JP2005032571A - 非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子及びその製造方法、非水電解液二次電池負極並びに非水電解液二次電池 - Google Patents
非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子及びその製造方法、非水電解液二次電池負極並びに非水電解液二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005032571A JP2005032571A JP2003271068A JP2003271068A JP2005032571A JP 2005032571 A JP2005032571 A JP 2005032571A JP 2003271068 A JP2003271068 A JP 2003271068A JP 2003271068 A JP2003271068 A JP 2003271068A JP 2005032571 A JP2005032571 A JP 2005032571A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graphite particles
- secondary battery
- negative electrode
- particles
- graphite
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】 平均粒子径が10〜50μm、真密度が2200kg/m3以上、黒鉛の002面の面間隔(d002)が0.337nm未満、かさ密度が800〜1000kg/m3、比表面積が3000〜5000m2/kg、ラマンスペクトルの1580cm−1付近のピーク面積(I1580)に対する1340cm−1付近のピーク面積(I1340)の比(I1340/I1580)が0.1〜0.3、アスペクト比が5以下であり、複数の扁平状の黒鉛質粒子が互いに非平行に集合或いは結合した構造を有し、かつ粒子内に空隙を有するものである非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子を提供する。
【選択図】 図1
Description
ペースト作製条件
バインダ/(非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子+バインダ)=0.1(重量比)
ペースト中の全固形分濃度(バインダ+非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子)=45%
(バインダ:ポリ弗化ビニリデン、溶剤:N−メチル−2−ピロリドン)
以下、実施例により本発明を詳細に説明する。
平均粒子径が5μmのコークス粉末100重量部、タールピッチ40重量部、平均粒子径が48μmの炭化珪素25重量部及びコールタール20重量部を混合し、270℃で1時間混合した。得られた混合物を粉砕し、ペレット状に加圧成形し、これを窒素中で900℃で焼成、アチソン炉を用いて3000℃で黒鉛化し、ハンマーミルを用いて粉砕した後、200mesh標準篩を通過させ、原料黒鉛質粒子を作製した。得られた原料黒鉛質粒子の走査型電子顕微鏡(SEM)写真によれば、この黒鉛質粒子は、偏平状の粒子が複数配向面が非平行となるように集合又は結合した構造を有していた。得られた原料黒鉛質粒子の物性値を表1に示す。なお、各物性値の測定方法は以下の通りである。
アスペクト比=長径/短径
・励起波長:532nm、レーザーパワー:60mW、レーザー照射系:マクロサンプル室135°照射ユニット、分光器:シングルポリクロメータ、・検出器:CCD、入射スリット幅:100μm、測定時間:露光時間15分
・ペースト組成
バインダ/(原料黒鉛質粒子+バインダ)=0.1(重量比)
ペースト中の全固形分濃度(バインダ+原料黒鉛質粒子)=45%
(バインダ:ポリ弗化ビニリデン、溶剤:N−メチル−2−ピロリドン)
上記原料黒鉛質粒子を(株)大川原製作所社製リボコーンRM‐50に34kgを装置内に仕込み、回転数76rpmで3時間混合し、粒子同士の接触処理を施した。得られた黒鉛質粒子の物性値を表3に示す。
上記原料黒鉛質粒子を(株)セイシン企業社製V型粉粒混合機SVM‐10に5kgを装置内に仕込み、回転数50rpmで3時間混合し、粒子同士の接触処理を施した。得られた黒鉛質粒子の物性値を表3に示す。
上記原料黒鉛質粒子をホソカワミクロン(株)社製メカノフュージョンAMS‐30Fに6kgを装置内に仕込み、回転数1180rpmで5分間処理した。得られた黒鉛質粒子の物性値を表3に示す。
上記原料黒鉛質粒子を(株)奈良機械製作所社製ハイブリダイゼーションシステムNHS‐1に120gを装置内に仕込み、回転数4000rpmで3分間処理した。得られた黒鉛質粒子の物性値を表3に示す。
表2に示す各物性値を有する天然黒鉛をホソカワミクロン(株)社製ナウターミキサーDBY‐10に3kgを装置内に仕込み、自転30rpm、公転0.5rpmで3時間混合し、粒子同士の接触処理を施した。得られた黒鉛質粒子の物性値を表3に示す。
表2に示す各物性値を有する天然黒鉛を(株)大川原製作所社製リボコーンRM‐50に34kgを装置内に仕込み、回転数76rpmで3時間混合し、粒子同士の接触処理を施した。得られた黒鉛質粒子の物性値を表3に示す。
2 負極
3 セパレータ
4 正極タブ
5 負極タブ
6 正極蓋
7 電池缶(正極缶)
8 ガスケット
Claims (7)
- 平均粒子径が10〜50μm、真密度が2200kg/m3以上、黒鉛の002面の面間隔(d002)が0.337nm未満、かさ密度が800〜1000kg/m3、比表面積が3000〜5000m2/kg、ラマンスペクトルの1580cm−1付近のピーク面積(I1580)に対する1340cm−1付近のピーク面積(I1340)の比(I1340/I1580)が0.1〜0.3、アスペクト比が5以下であり、複数の扁平状の黒鉛質粒子が互いに非平行に集合或いは結合した構造を有し、かつ粒子内に空隙を有するものである非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子。
- 以下の条件で作製されたペーストの、せん断速度4sec−1、25℃における粘度が0.3〜1.0Pa・sであることを特徴とする請求項1記載の非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子。
ペースト作製条件
バインダ/(非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子+バインダ)=0.1(重量比)
ペースト中の全固形分濃度(バインダ+非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子)=45%
(バインダ:ポリ弗化ビニリデン、溶剤:N−メチル−2−ピロリドン) - 粒子の移動と粒子同士の接触を実現する装置に原料となる黒鉛質粒子を入れ、該黒鉛質粒子同士を接触させる工程を含むことを特徴とする非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子の製造方法。
- 前記原料黒鉛質粒子同士を接触させる工程の前後で黒鉛質粒子の粒度分布10%Dが実質的に変化せず、かつその比表面積が実質的に増加しないことを特徴とする請求項3に記載の非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子の製造方法。
- 前記原料黒鉛質粒子が、複数の扁平状の黒鉛質粒子が互いに非平行に集合或いは結合した構造を有し、アスペクト比が5以下で、かつ粒子内に空隙を有するものである請求項3または4記載の非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子の製造方法。
- 請求項1もしくは2に記載の黒鉛質粒子、または請求項3〜5のいずれかに記載の製造方法で作製された黒鉛質粒子を用いてなる非水電解液二次電池用負極。
- 請求項6記載の負極を有してなる非水電解液二次電池。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003271068A JP4635413B2 (ja) | 2003-07-04 | 2003-07-04 | 非水電解液二次電池負極用黒鉛粒子の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003271068A JP4635413B2 (ja) | 2003-07-04 | 2003-07-04 | 非水電解液二次電池負極用黒鉛粒子の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005032571A true JP2005032571A (ja) | 2005-02-03 |
JP4635413B2 JP4635413B2 (ja) | 2011-02-23 |
Family
ID=34209057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003271068A Expired - Lifetime JP4635413B2 (ja) | 2003-07-04 | 2003-07-04 | 非水電解液二次電池負極用黒鉛粒子の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4635413B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006228505A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Hitachi Chem Co Ltd | リチウムイオン二次電池負極用黒鉛粒子及びその製造法、並びにそれを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 |
JP2011173770A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Hitachi Chem Co Ltd | 黒鉛粒子、これを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 |
JP2012221951A (ja) * | 2011-04-01 | 2012-11-12 | Hitachi Chem Co Ltd | リチウム二次電池用負極材及びその製造方法、リチウム二次電池用負極、並びにリチウム二次電池 |
JP2013020772A (ja) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Hitachi Chem Co Ltd | リチウム二次電池負極材、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 |
JP2013216563A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-10-24 | Jfe Chemical Corp | 複合黒鉛質粒子およびリチウムイオン二次電池におけるその用途 |
JP2014089887A (ja) * | 2012-10-30 | 2014-05-15 | Hitachi Chemical Co Ltd | リチウムイオン二次電池用負極材及びリチウムイオン二次電池 |
US9252428B2 (en) | 2012-04-25 | 2016-02-02 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Negative electrode for rechargeable lithium battery, method of preparing the same, and rechargeable lithium battery including the same |
JP2017062991A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 日立化成株式会社 | リチウムイオン二次電池用負極材、リチウムイオン二次電池用負極材スラリー、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11233111A (ja) * | 1998-02-18 | 1999-08-27 | Petoca Ltd | リチウムイオン二次電池負極用黒鉛材の製造方法 |
JP2002222650A (ja) * | 2001-01-25 | 2002-08-09 | Hitachi Chem Co Ltd | 非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子及びその製造法、非水電解液二次電池負極並びに非水電解液二次電池 |
-
2003
- 2003-07-04 JP JP2003271068A patent/JP4635413B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11233111A (ja) * | 1998-02-18 | 1999-08-27 | Petoca Ltd | リチウムイオン二次電池負極用黒鉛材の製造方法 |
JP2002222650A (ja) * | 2001-01-25 | 2002-08-09 | Hitachi Chem Co Ltd | 非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子及びその製造法、非水電解液二次電池負極並びに非水電解液二次電池 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006228505A (ja) * | 2005-02-16 | 2006-08-31 | Hitachi Chem Co Ltd | リチウムイオン二次電池負極用黒鉛粒子及びその製造法、並びにそれを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 |
JP2011173770A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Hitachi Chem Co Ltd | 黒鉛粒子、これを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 |
JP2012221951A (ja) * | 2011-04-01 | 2012-11-12 | Hitachi Chem Co Ltd | リチウム二次電池用負極材及びその製造方法、リチウム二次電池用負極、並びにリチウム二次電池 |
JP2013020772A (ja) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Hitachi Chem Co Ltd | リチウム二次電池負極材、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 |
JP2013216563A (ja) * | 2012-03-16 | 2013-10-24 | Jfe Chemical Corp | 複合黒鉛質粒子およびリチウムイオン二次電池におけるその用途 |
US9252428B2 (en) | 2012-04-25 | 2016-02-02 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Negative electrode for rechargeable lithium battery, method of preparing the same, and rechargeable lithium battery including the same |
JP2014089887A (ja) * | 2012-10-30 | 2014-05-15 | Hitachi Chemical Co Ltd | リチウムイオン二次電池用負極材及びリチウムイオン二次電池 |
JP2017062991A (ja) * | 2015-09-25 | 2017-03-30 | 日立化成株式会社 | リチウムイオン二次電池用負極材、リチウムイオン二次電池用負極材スラリー、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4635413B2 (ja) | 2011-02-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6123839B2 (ja) | リチウムイオン二次電池負極用炭素粒子、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
KR101441712B1 (ko) | 비수계 2차전지용 복합 흑연 입자, 그것을 함유하는 부극 재료, 부극 및 비수계 2차전지 | |
EP1906472B1 (en) | Non-aqueous secondary battery-use graphite composite particle, cathode active substance material containing it, cathode and non-aqueous secondary battery | |
JP4760379B2 (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP5563743B2 (ja) | リチウムイオン二次電池負極用炭素材料、それを用いたリチウムイオン二次電池用負極合剤及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2009117334A (ja) | リチウムイオン二次電池用炭素被覆黒鉛負極材、その製造方法、該負極材を用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | |
JP4866611B2 (ja) | 非水電解液二次電池用負極材、該負極材を用いた非水電解液二次電池用負極および非水電解液二次電池 | |
JP2018006270A (ja) | リチウムイオン二次電池負極用黒鉛質炭素材料、その製造方法、それを用いた負極又は電池 | |
JP3305995B2 (ja) | リチウム二次電池負極用黒鉛粒子 | |
WO2022163867A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極材、その評価方法及びその製造方法、リチウムイオン二次電池用負極、並びにリチウムイオン二次電池 | |
JP2002050346A (ja) | リチウム二次電池用負極及びその製造法並びにリチウム二次電池 | |
JP2007294374A (ja) | 非水電解液二次電池用負極材、該負極材を用いた非水電解液二次電池用負極および非水電解液二次電池 | |
JP4635413B2 (ja) | 非水電解液二次電池負極用黒鉛粒子の製造方法 | |
JPH10188959A (ja) | リチウム二次電池用負極及びその製造法並びにリチウム二次電池 | |
JP2004134244A (ja) | 黒鉛質粒子、リチウムイオン二次電池、そのための負極材料および負極 | |
JP7009049B2 (ja) | リチウムイオン二次電池負極用炭素材料、その中間体、その製造方法、及びそれを用いた負極又は電池 | |
JP2002222650A (ja) | 非水電解液二次電池負極用黒鉛質粒子及びその製造法、非水電解液二次電池負極並びに非水電解液二次電池 | |
JP2015219989A (ja) | リチウムイオン2次電池用負極活物質およびその製造方法 | |
WO2019186828A1 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極材、リチウムイオン二次電池用負極材の製造方法、リチウムイオン二次電池用負極材スラリー、リチウムイオン二次電池用負極、及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2010267629A (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JPH11217266A (ja) | 黒鉛粒子、その製造法、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP2004055139A (ja) | リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 | |
JP5737347B2 (ja) | リチウムイオン二次電池負極用炭素材料、それを用いたリチウムイオン二次電池用負極合剤及びリチウムイオン二次電池 | |
JP2004185989A (ja) | 電極用黒鉛粒子、その製造方法、それを用いた非水電解液二次電池用負極及び非水電解液二次電池 | |
JP2001006669A (ja) | リチウム二次電池負極用黒鉛粒子、その製造方法、リチウム二次電池用負極及びリチウム二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060628 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4635413 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |