JP2005013740A - 柔軟な脛骨シース - Google Patents

柔軟な脛骨シース Download PDF

Info

Publication number
JP2005013740A
JP2005013740A JP2004188326A JP2004188326A JP2005013740A JP 2005013740 A JP2005013740 A JP 2005013740A JP 2004188326 A JP2004188326 A JP 2004188326A JP 2004188326 A JP2004188326 A JP 2004188326A JP 2005013740 A JP2005013740 A JP 2005013740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
side wall
specific
bone tunnel
graft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004188326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4717386B2 (ja
Inventor
Lisa M Donnelly
リサ・エム・ドネリー
Nathan S Cauldwell
ネイサン・エス・コールドウェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DePuy Mitek LLC
Original Assignee
DePuy Mitek LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DePuy Mitek LLC filed Critical DePuy Mitek LLC
Publication of JP2005013740A publication Critical patent/JP2005013740A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4717386B2 publication Critical patent/JP4717386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Active legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0817Structure of the anchor
    • A61F2002/0823Modular anchors comprising a plurality of separate parts
    • A61F2002/0835Modular anchors comprising a plurality of separate parts with deformation of anchor parts, e.g. expansion of dowel by set screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0847Mode of fixation of anchor to tendon or ligament
    • A61F2002/0858Fixation of tendon or ligament between anchor and bone, e.g. interference screws, wedges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/08Muscles; Tendons; Ligaments
    • A61F2/0811Fixation devices for tendons or ligaments
    • A61F2002/0876Position of anchor in respect to the bone
    • A61F2002/0888Anchor in or on a blind hole or on the bone surface without formation of a tunnel

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】一定の骨トンネルの中に一定の移植部材を固定するための移植片固定装置を提供する。
【解決手段】上記装置は一定の実質的に閉じた状態の先端部を有している一定の半径方向に拡張可能なシースを備えており、少なくとも2個の側壁部が上記先端部から基端側に延在していて一定の中央内孔部を定めている。それぞれの側壁部は一定の移植部材を支持することに適合している一定の実質的に凹面状の外表面部を有することができ、さらに、それぞれの側壁部は各側壁部の一定の実質的な長さに沿って一定の基端部から延在している一定の長手方向に配向されているスロットにより少なくとも部分的に分離されている。このスロットは好ましくは上記先端部よりもわずかに基端側の一定の位置まで到達している。上記装置はまた上記半径方向に拡張可能なシースの中央内孔部の中に配置されることに適合していて上記側壁部を曲げて上記シースを半径方向に拡張することにより一定の移植部材を一定の骨トンネルの中に固定するように構成されている一定のシース拡張装置も備えることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は靭帯固定装置および方法に関連しており、特に、一定の骨トンネルの中に靭帯を固定するための装置および方法に関連している。
靭帯は種々の骨の関節端を接続するか、種々の器官の位置を体内に支持または保持するために作用する強靭な帯状の組織である。靭帯は一般的に一定の平行なまたは密接に組み合わされた様式で配置されている高密度の白筋線維組織の粗い束により構成されており、この線維組織は曲りやすく柔軟であるが、有意義に延びることはできない。
多くの場合において、靭帯は種々の事故または過度の運動の結果として断裂または破断する。従って、このような損傷した靭帯を修復または置換するために種々の処置が開発されている。例えば、人間の膝において、その前方および後方の十字靭帯(すなわち、ACLおよびPCL)は脛骨の上端部と大腿骨の下端部との間に延在している。これらのACLおよびPCLは別の靭帯および軟質組織と共に協同して膝に対して静的および動的な両方の安定性を与えている。多くの場合に、ACLは、例えば、一定のスポーツに関連した傷害の結果として破断または断裂する。この結果として、種々の外科的な処置がこのようなACLを再構成して膝に対して正常な機能を回復するために開発されている。
多くの事例において、上記ACLは破断したACLを一定の移植靭帯により置換することにより再構成できる。特に、このような処置の場合に、骨トンネルが一般的に脛骨の上端部および大腿骨の下端部の中に形成され、上記移植靭帯の一端部が大腿骨のトンネルの中に位置決めされてその移植靭帯の他端部が脛骨のトンネルの中に位置決めされる。さらに、この移植靭帯の2個の端部はその移植靭帯がその元のACLと実質的に同一の様式でさらに実質的に同一の機能を伴って大腿骨と脛骨との間に延在するように当該技術分野において知られている種々の方法でその位置が固定される。その後、この移植靭帯は周囲の解剖学的な種々の構造と協同してその膝に対して正常な機能を回復する。
当該技術分野における上記のように認識されている進歩にもかかわらず、簡単で、取り付けが容易であり、製造が安価であると共に、確実で困難を伴わない移植靭帯の固定を行なう一定の移植靭帯固定装置に対する要望が依然として存在している。
本発明は一般に一定の移植部材を一定の骨トンネルの中に固定するための一定の移植片固定装置を提供している。一例の実施形態において、上記装置は一定の実質的に閉じている先端部を有する一定の生体吸収性で半径方向に拡張可能なシースを備えており、少なくとも2個の側壁部が上記先端部から基端側に延在していて一定の中央内孔部を定めている。それぞれの側壁部は各側壁部の一定の実質的な長さに沿って一定の基端部から延在していて上記先端部よりも基端側の一定の位置に到達している一定の長手方向に配向されているスロットにより少なくとも部分的に分離されている。さらに、それぞれの側壁部の形状は変更可能であるが、好ましくは各側壁部は一定の移植部材を支持することに適合している一定の実質的に凹面状の外表面部を有している。また、各側壁部はその凹面状の外表面部の中に形成されている種々の表面の特徴部分を随意的に有することができる。上記装置はまた上記半径方向に拡張可能なシースの中央内孔部の中に配置されることに適合していて上記側壁部を曲げてそのシースを半径方向に拡張させることにより一定の移植部材を一定の骨トンネルの中に固定するように構成されている、例えば、一定のねじ等のような一定の生体吸収性のシース拡張装置を含むことも可能である。一定の例示的な実施形態において、このシース拡張装置は一定の未拡張状態における上記半径方向に拡張可能なシースの一定の最大の内径よりも大きな一定の最大の直径を有している。
上記半径方向に拡張可能なシースは種々の構成を有することができる。一例の実施形態において、上記長手方向に配向されている各スロットの一定の先端部と上記シースの一定の先端部との間に延在しているその半径方向に拡張可能なシースの先端部分はテーパー状であり一定の弾丸形状の先端部分を形成している。別の実施形態において、少なくとも2個の隣接している側壁部は上記半径方向に拡張可能なシースの一定の骨トンネルの中への過剰な挿入を防ぐことに適合している一定の停止部材によりそれぞれの一定の基端部において連結している。
上記のような移植片固定装置の構成はその装置が一定の低い弾性を有する種々の材料を含む多様な材料により形成されることを可能にしている。一定の例示的な実施形態において、上記移植片固定装置は乳酸、グリコール酸、およびカプロラクトンから成る群から選択されるモノマーにより形成されている1種類以上のポリマーまたはコポリマーにより形成されている。一定のさらに好ましい実施形態において、上記材料はさらにリン酸三カルシウムを含む。
さらに別の実施形態において、一定の移植部材を一定の骨トンネルの中に固定するための一定の移植片固定装置が提供されている。この装置は一定の実質的に閉じている先端部を有する一定の生体吸収性で半径方向に拡張可能なシースを備えており、少なくとも2個の側壁部が上記先端部から基端側に延在していて一定の中央内孔部を定めている。それぞれの側壁部は一定の移植部材を支持することに適合している一定の実質的に凹面状の外表面部を有しており、各側壁部はその側壁部の一定の実質的な長さに沿って一定の基端部から延在していて上記先端部よりも基端側の一定の位置に到達している一定の長手方向に配向されているスロットにより少なくとも部分的に分離されている。
別の態様において、一定の移植部材を一定の骨トンネルの中に固定するための一定の移植片固定キットが提供されている。このキットは基端部および先端部を有する一定の生体吸収性で拡張可能なシースを含み、少なくとも2個の側壁部が上記基端部と先端部との間に延在していて一定の中央内孔部を定めている。それぞれの側壁部は上記基端部から延在していて上記先端部よりもわずかに基端側の一定の位置に到達している一定の長手方向に配向されているスロットにより少なくとも部分的に分離されており、各側壁部は一定の移植部材を支持することに適合している一定の外表面部を有している。このキットはさらに種々の寸法の複数のシース拡張装置を含み、それぞれの拡張装置は上記拡張可能なシースの中央内孔部の中に配置可能であり、上記側壁部を曲げて上記シースを半径方向に拡張することにより少なくとも1個の移植部材を一定の骨トンネルの中に固定するように構成されている。
さらに、一定の靭帯移植片を一定の骨トンネルの中に固定するための方法も提供されている。
従って、本発明によれば、簡単で、取り付けが容易であり、製造が安価であると共に、確実で困難を伴わない移植靭帯の固定を行なう一定の移植靭帯固定装置が提供できる。
図1において示されているように、本発明は一般に一定の靭帯移植片を骨に取り付けるための一定の半径方向に拡張可能なシース10を提供している。一般に、この拡張可能なシースは一定の実質的に閉じた状態の先端部を有しており、少なくとも2個の側壁部(図1は4個の側壁部14,16,18,20を示している)が上記先端部から基端側に延在していて一定の内孔部34を定めている。それぞれの側壁部14,16,18,20は一定の移植部材を支持することに適合している一定の実質的に凹面状の外表面部を有することができ、各側壁部14,16,18,20はそれぞれの側壁部14,16,18,20の一定の実質的な長さに沿って一定の基端部10aから延在している一定の長手方向に配向されているスロット22,24,26,28により少なくとも部分的に分離されている。これらのスロット22,24,26,28は好ましくは上記シース10の先端部10bよりもわずかに基端側の一定の位置に到達している。上記装置はまた半径方向に拡張可能なシース10の中央内孔部34の中に配置されることに適合していて各側壁部14,16,18,20を曲げてシース10を半径方向に拡張することにより一定の移植部材を一定の骨トンネルの中に固定するように構成されている一定のシース拡張装置12も随意的に備えることができる。
当該技術分野における熟練者であれば、上記の拡張可能なシースを拡張するために実際上あらゆる構成を有する種々の移植片が使用可能であること、および上記シース拡張装置12が上記の拡張可能なシースと共に使用できる一定の移植片の一例の実施形態に過ぎないことが認識できる。さらに、上記拡張可能なシース10は種々の医療処置において種々の材料を骨に取り付けるために使用できる。従って、用語の「移植片(graft)」または「靭帯移植片(ligament graft)」は、本明細書において用いられているように、任意数の天然および/または合成の移植片および/または腱の材料を含むことを目的としている。
上記拡張可能なシース10は種々の構成、形状および寸法を有することができるが、このシース10は一定の靭帯移植片を骨に取り付けるために一定の骨トンネルの中において拡張することに適合する必要がある。図1乃至図3Bは4個の側壁部14,16,18,20が間において延在している基端部および先端部10a,10bを有する一定の拡張可能なシース10の例示的な実施形態を示している。なお、4個の側壁部14,16,18,20が示されているが、当該技術分野における熟練者であればシース10が任意数の側壁部を有し得ることが認識できる。しかしながら、このシース10は当該シース10がその中における一定のシース拡張装置の挿入時に拡張することを可能にするために少なくとも2個の側壁部を有していることが必要である。各側壁部14,16,18,20は好ましくは上記シースの一定の基端部10aから当該シースの一定の先端部10bまでテーパー状になっていて一定の弾丸形状の外形を有する一定のシース10を形成している。この結果として、図3Aにおいて示されているように、シース10の基端部10aはこのシースの最大の外径または外周Ds1 を定めており、その先端部10bはこのシースの最小の外径または外周Ds2 を定めている。また、このシース10は一定の内径xを有しており、この内径は基端部10aにおいて最大であり、先端部10bに向かって減少している。
上記シース10のそれぞれの側壁部14,16,18,20は好ましくはそれぞれの間に延在している一定の長手方向に配向されているスロット22,24,26,28により隣接している側壁部から分離されている。各スロット22,24,26,28は同一の長さlsを有することができ、あるいは、各スロット22,24,26,28の長さは互いに異なっていてもよい。一定の例示的な実施形態において、各スロット22,24,26,28は同一の長さlsを有していて、上記シース10の基端部10aから始まり、当該シース10の一定の実質的な長さLsに沿って延在して、各側壁部14,16,18,20が互いに曲がることを可能にしている。各スロット22,24,26,28は好ましくは上記シースの先端部10bよりもわずかに基端側の同一の位置Pまで延在していて一定のスロットの無い状態の先端部分30を形成している。この到達点Pは一定のシース拡張装置による上記シース10の拡張時に各側壁部14,16,18,20が屈曲する領域を定めている。従って、この到達点Pは変更可能であるが、各スロット22,24,26,28の端部における到達点Pと上記シースの先端部10bとの間の距離は各側壁部14,16,18,20が拡張中に互いにまたは先端部分30から脱離しないように上記装置に対して構造的な完全性を賦与するために十分である必要がある。
上記シース10の各側壁部14,16,18,20もまた種々の形状および寸法を有することができる。一定の例示的な実施形態において、各側壁部14,16,18,20は一定の移植片を支持することに適合している一定の実質的に凹面状の外表面部を有している。この凹面状の表面部分は好ましくは各側壁部14,16,18,20の長さlsに沿って延在している。しかしながら、各側壁部14,16,18,20の最も基端側の部分は一定のシース拡張装置の内部における挿入を容易にするために上記内孔部34に対して一定の拡大した開口部を与えるために一定のフレア状の領域32(図2)を有することができる。また、各側壁部14,16,18,20は上記シース10の移植時にそれぞれの側壁部14,16,18,20と骨トンネルとの間における一定の移植片の係合を容易にするためにその凹面状の外表面部において形成されている1個以上の表面の特徴部分36も有することができる。これらの表面の特徴部分36は種々の構成を有することができ、上記側壁部14,16,18,20の内の1個以上の全体または一部分に形成できる。図1乃至図3Aにおいて示されているように、上記表面の特徴部分36は各側壁部14,16,18,20の一定の実質的な部分に沿って形成されている一連の横方向に配向されている隆起部分36により形成されている。これらの隆起部分36は上記シース10に対する移植片の摺動を阻止するためにその移植片に係合してこれを把持することにおいて有効である。なお、当該技術分野における熟練者であれば、上記シース10が当該シース10と移植片との間における係合を容易にするために種々の異なる特徴部分を有し得ることが認識できる。
上記の各側壁部14,16,18,20はまた一定のシース拡張装置の上記シース10における内孔部34の中への挿入時に各側壁部14,16,18,20が半径方向に外側に拡張することを可能にするための1個以上の長手方向の屈曲領域を有することもできる。図2は側壁部16における屈曲領域38a,38bを示している。図示のように、これらの屈曲領域38a,38bは上記シース10の長さLsに沿って延在していて各側壁部14,16,18,20の凹面状の形状を定めている実質的に平行なエッジ部分により形成されている。これらの屈曲部分は各側壁部14,16,18,20を所望の屈曲領域内において長手方向に形成している材料を薄くすることにより随意的に形成することができ、一例の実施形態において、各側壁部14,16,18,20の中に切り込まれている1個の以上の長手方向の溝部とすることができる。使用時において、各屈曲領域38a,38bにおける側壁部14,16,18,20の拡張はその拡張した側壁部14,16,18,20と骨トンネルの壁部との間における一定の締り嵌めによりこれらの側壁部14,16,18,20の中に配置されている移植材料を保持する。
上記の各側壁部14,16,18,20は一定の長手方向に配向されているスロットにより分離されているものとして説明されているが、互いに隣接している2個以上の側壁部が随意的にこれらの間に延在していて上記シース10の一定の骨トンネルの中への過剰な挿入を阻止することに適合している一定の停止部材を含むことができる。この停止部材は種々の構成を有することができるが、図1乃至図3Bは上記シース10の最も基端側の端部10aにおいて形成されていて、例えば、側壁部14および20等のような2個の隣接している側壁部の間に延在していてこれらの側壁部14,20を接続している一定の停止部材40の例示的な実施形態を示している。この停止部材40は種々の構成を有することができ、一例の実施形態において、図示のように、上記シース10の基端部10aの外周部分から外側に延出している一定のタブ様の突出部分である。この結果として、この停止部材40は上記シース10の骨トンネルの中への挿入中にその骨トンネルのエッジ部分に当接して、そのシース10の過剰な挿入を阻止する。
上記停止部材40は2個の隣接している側壁部を接続しているが、この停止部材40は各側壁部14,16,18,20が拡張することを可能にするために一定のシース拡張装置の上記シース10の中への挿入時に破損されることに随意的に適合できる。このような破損が適当な場所において生じることを確実にするために、上記停止部材40はその所望の破損位置において形成されている一定の弱体化部分(図示されていない)を有することができる。なお、当該技術分野における熟練者であれば、上記の所望の破損を達成するために種々の技法が使用可能であることが認識できる。
上記シースの先端部分30もまた種々の構成、形状および寸法を有することができる。この先端部分30は上記4個の側壁部14,16,18,20を互いに接続して上記シース10に対して構造的な完全性を賦与しており、さらに、この先端部分30は好ましくはスロットが無く、表面の特徴部分36を全くその内部に含まないことも好ましい。この先端部分30の形状は変更可能であるが、この先端部分30は好ましくは各長手方向のスロット22,24,26,28の到達点Pの近くにおいて始まっており、シース10の先端部10bに向かってテーパー状になっている。また、この先端部分30は随意的に一定の平坦化されている最も先端側の表面部分42(図3A)を有することができ、この表面部分42は各側壁部14,16,18,20の最も先端側の端部を互いに連結している。このような平坦化した表面部分42を各側壁部14,16,18,20に接続しているエッジ部分(図示されていない)は好ましくは丸みが付けられていて、実質的に丸形の先端部分30を形成している。さらに、上記の先端部分30は上記装置の移植を容易にするための一定のガイド・ワイヤを受容するための上記平坦化した表面部分42を貫通している一定のボア(中ぐり穴)(図3B)を随意的に有することもできる。なお、当該技術分野における熟練者であれば、上記シース10の先端部分30が実際上あらゆる形状および寸法を有することができ、随意的に実質的に開口した状態または閉じた状態にできることが認識できる。
図1に戻り、一定のシース拡張装置12が上記シース10を一定の骨トンネルの中に挿入した後にその拡張可能なシース10を拡張するために使用できる。このシース拡張装置12は実際上あらゆる構成を有することができるが、図1は一定のテーパー状のねじの形態における一定のシース拡張装置12の例示的な実施形態を示している。このねじ12は当該ねじ12の最大の直径ds1 を定めている一定の基端部12aおよび当該ねじ12の最小の直径ds2 を定めている一定の先端部12bを有している。さらに、ねじ山50がこのねじ12の周囲に形成されていて、その基端部12aから先端部12bまで延在している。使用時において、上記ねじ12は上記の拡張可能なシース10を拡張することに適合しており、従って、このねじ12の最大の直径ds2 は好ましくはシース10の最大の内径x(図1)よりも大きく、さらに好ましくはこの最大の直径ds2 はシース10の最大の外径Ds1 と同程度の大きさである。上記拡張装置のねじ12はまた好ましくはこのねじ12を上記シース10の中に駆動することにおいて有効である一定の六角レンチ等のような一定の駆動工具を受容するためにその基端部12aにおいて形成されている一定のソケット52も有している。さらに、この拡張装置のねじ12はこのねじ12の上記シース10の中への挿入を容易にするための一定のガイド・ワイヤを受容するために当該ねじの中を貫通している一定の内孔部(図示されていない)を有することもできる。既に述べたように、当該技術分野における熟練者であれば、上記のシース拡張装置12が種々の構成、形状および寸法を有し得ることが認識できる。
上記の拡張可能なシース10およびシース拡張装置12は種々の医療処置において使用可能であるが、これらは好ましくは一定の骨トンネルの中に種々の靭帯を固定するために用いられる。一定の例示的な実施形態において、上記の装置またはシステム10,12は前方十字靭帯移植片の脛骨固定のために用いられている。一定の骨トンネルが患者の脛骨の中に調製されて、移植片が4個の腱の束に分離され、それぞれの束が一定の長さの縫合線をこれにかがり縫いすることにより調製される。その後、この移植片がそのトンネルの中を通過して必要に応じて張力が加えられる。さらに、この移植片に張力を加えている間に、上記の拡張可能なシース10が、好ましくはこのシース10を骨トンネルの中を貫通している一定のガイド・ワイヤに沿って摺動させることにより、その骨トンネルの中に挿入される。一定のマレットまたはその他の衝撃装置を上記トンネルの中にシース10を穏やかに進行させるために使用できる。さらに、このシース10が完全に挿入した時に上記停止部材40がそのトンネルの開口部に当接する。この位置において、好ましくは図4Aにおいて示されているような4個の移植片56,58,60,62を含む一定の移植片の束が好ましくは上記の拡張可能なシース10のそれぞれの側壁部14,16,18,20の中に支持される。その後、例えば、上記テーパー状の拡張装置のねじ12等のようなシース拡張装置が一定の駆動工具を用いて上記シース10の内孔部34の中に徐々に挿入されて、そのシース10の凹面状の側壁部14,16,18,20を拡張する。このシース拡張装置12がシース10の中に駆動されるのに従って、そのシース10の凹面状の側壁部14,16,18,20はその拡張装置12の一定の外径に一致するまで一定の円形形状に向かって変形し、これにより、各腱の束56,58,60,62が、図4Bにおいて示されているように、骨トンネルの壁部70に対して圧縮される。このことは各束の中への骨の内部成長を促進する。
本発明のシース10は従来技術のシースに優る幾つかの利点を提供している。特に、上記の長手方向に配向されているスロット22,24,26,28は拡張時におけるひび割れまたは分裂の危険性を減少または排除している。一部の従来技術のシースは挿入時に破断または破損することに適合している一定の弱体化した部分を備えているが、このようなシースは目的とされていない部分においてひび割れする可能性がある。一方、本発明のシース10における各スロット22,24,26,28はこれら長手方向のスロット22,24,26,28がひび割れを伴わない拡張を可能にしているので上記シース拡張装置12のシース10の中への挿入時にシース10がひび割れする必要性を排除している。また、これらのスロット22,24,26,28は上記シース10を、例えば、一定の脆い材料等のような比較的に低い弾性を有する一定の材料により形成することも可能にしている。上記シース10が一定の目的とされる場所のみにおいて破損するように設計することを必要としないので、このシース10の全体を一定の脆い材料により作成することが可能である。非限定的な例において、適当な材料は乳酸、グリコール酸、およびカプロラクトンから成る群から選択される種々のモノマーにより形成されている生体相容性で生体吸収性の種々のポリマーまたはコポリマーを含む。さらに別の実施形態において、上記材料はリン酸三カルシウムも含むことができる。さらに、上記シース10は種々の生体吸収性のガラス質およびセラミックス(種々のリン酸カルシウムおよびその他の生体相容性の金属酸化物(すなわち、CaO等)を含むことが可能)により形成することも可能である。また、上記シース10は種々の金属により形成することも可能であり、種々の金属、生体吸収性のセラミックス、ガラス質またはポリマーの種々の組み合わせ物も含有できる。一定の例示的な実施形態において、上記シースはポリ乳酸(PLA)、リン酸三カルシウム(TCP)、および随意的にポリグリコール酸(PGA)、および/またはポリカプロラクトン(PCL)により形成されている。さらに好ましくは、上記シースは以下の材料(全てのパーセント(%)値は特別に示されていない限りにおいて容量%である)の内の1種類により形成されている。
(1)70%PLA+30%TCP
(2)70%の一定のPGA/PLA混合物+30%TCP
(3)70%の一定のPLA/PCL混合物+30%TCP
(4)70%の一定のPGA/PCL/PLA混合物+30%TCP
さらに、上記長手方向のスロット22,24,26,28は上記シース10の直径Ds1 または外周と少なくとも同程度の大きさの一定の外径ds1 または外周を有する拡張装置12の使用を含む一定の比較的に多様な寸法を有する拡張装置12の使用を容易にしている。このようにして、一定の単一のシース寸法を一定の多様な処置および目的とされる骨トンネルの寸法に対応して準備することが可能になる。一例の実施形態において、上記シース10は一定の単一の寸法のシースと共に使用するために異なる寸法を有する複数の拡張装置が備えられている一定のキットの中において種々の外科医に提供することが可能である。
本発明が本明細書において開示されており、且つ/または、各図面において示されている特定の種々の構成および方法にあらゆる意味において限定されず、本発明の特許請求の範囲に含まれるあらゆる変更例または等価物も含むことが理解されるべきである。
本発明は靭帯固定装置および方法に適用可能であり、特に、一定の骨トンネルの中に靭帯を固定するための装置および方法に適用できる。
本発明の具体的な実施態様は以下のとおりである。
(1)前記長手方向に配向されている各スロットの一定の先端部と前記シースの一定の先端部との間に延在している前記半径方向に拡張可能なシースの一定の先端側部分がテーパー状であって一定の弾丸形状の先端部分を形成している請求項1に記載の移植片固定装置。
(2)前記シース拡張装置および前記半径方向に拡張可能なシースの一定の最も先端側の端部がそれぞれ一定のガイド・ワイヤを受容するためにその中に貫通している一定の内孔部を有している請求項1に記載の移植片固定装置。
(3)前記側壁部がそれぞれその凹面状の外表面部に形成されている表面の特徴部分を有している実施態様(1)に記載の移植片固定装置。
(4)少なくとも2個の隣接している側壁部が前記半径方向に拡張可能なシースの一定の骨トンネルの中への過剰な挿入を防止することに適合している一定の停止部材によりそれぞれの基端部において連結している請求項1に記載の移植片固定装置。
(5)前記シース拡張装置が一定のテーパー状のねじである請求項1に記載の移植片固定装置。
(6)前記シース拡張装置が一定の未拡張状態における前記半径方向に拡張可能なシースの一定の最大の内径よりも大きな一定の最大の直径を有している実施態様(5)に記載の移植片固定装置。
(7)前記装置が乳酸、グリコール酸、およびカプロラクトンから成る群から選択されるモノマーにより形成されている1種類以上のポリマーまたはコポリマーを含む一定の材料により形成されている請求項1に記載の移植片固定装置。
(8)前記材料がさらにリン酸三カルシウムを含む実施態様(7)に記載の移植片固定装置。
(9)前記拡張可能なシースがそれぞれの長手方向に配向されているスロットの一定の先端部からその拡張可能なシースの先端部までテーパー状になっている一定の先端部分を定めている請求項3に記載のキット。
(10)前記拡張可能なシースの先端部分が丸み付けされている実施態様(9)に記載のキット。
(11)前記拡張可能なシースの側壁部がそれぞれ表面の特徴部分が上部において形成されている一定の凹面状の外表面部を有している実施態様(9)に記載のキット。
(12)前記拡張可能なシースの2個の隣接している側壁部がその拡張可能なシースの一定の骨トンネルの中への過剰な挿入を防止することに適合している一定の停止部材によりそれぞれの一定の基端部において連結している請求項3に記載のキット。
(13)各シース拡張装置が一定のテーパー状のねじである請求項3に記載のキット。
(14)前記シース拡張装置が一定の未拡張状態における前記半径方向に拡張可能なシースの一定の最大の内径よりも大きな一定の最大の直径を有している実施態様(13)に記載のキット。
(15)2個の隣接している側壁部が一定の停止部材により一定の基端部において連結しており、この停止部材が前記拡張可能なシースの前記骨トンネルの中への過剰な挿入を防止するためにその骨トンネルの一定の開口部に当接することに適合している請求項4に記載の方法。
本発明の上記およびその他の目的および特徴は上記の本発明の好ましい各実施形態の詳細な説明によりさらに完全に開示および教示されることとなり、これらの実施形態は以下の添付図面と共に考察される必要があり、これらの図面において、同一の参照番号または符号は同一の部品をそれぞれ示している。
本発明の一例の実施形態による一定の半径方向に拡張可能なシースおよび一定のシース拡張装置の斜視図である。 図1において示されている半径方向に拡張可能なシースの斜視図である。 図1および図2において示されている半径方向に拡張可能なシースの側面図である。 線3B−3Bに沿う図3Aにおいて示されている半径方向に拡張可能なシースの断面図である。 一定の靭帯移植片の4個の部分を有する一定の骨トンネルおよび一定の未拡張状態の位置においてその中に配置されている一定の半径方向に拡張可能なシースの図である。 図4Aにおいて示されている骨トンネル、靭帯部分、および半径方向に拡張可能なシースの図であり、半径方向に拡張可能なシースが拡張状態の位置にある。
符号の説明
10 シース
10a シースの基端部
10b シースの先端部
12 シース拡張装置
12a シース拡張装置の先端部
12b シース拡張装置の基端部
14,16,18,20 側壁部
22,24,26,28 スロット
30 シースの先端部分
34 中央内孔部
36 表面の特徴部分
40 停止部材
50 ねじ山
52 ソケット

Claims (4)

  1. 一定の骨トンネルの中に一定の移植部材を固定するための移植片固定装置において、
    一定の実質的に閉じている先端部を有する一定の生体吸収性で半径方向に拡張可能なシースを備えており、少なくとも2個の側壁部が前記先端部から基端側に延在していて一定の中央内孔部を定めており、それぞれの側壁部が各側壁部の一定の実質的な長さに沿って一定の基端部から延在していて前記先端部よりも基端側の一定の位置に到達している一定の長手方向に配向されているスロットにより少なくとも部分的に分離されており、さらに、
    前記半径方向に拡張可能なシースの中央内孔部の中に配置されることに適合していて前記側壁部を曲げてそのシースを半径方向に拡張させることにより一定の移植部材を一定の骨トンネルの中に固定するように構成されている一定の生体吸収性のシース拡張装置を備えている移植片固定装置。
  2. 一定の骨トンネルの中に一定の移植部材を固定するための移植片固定装置において、一定の実質的に閉じている先端部を有する一定の生体吸収性で半径方向に拡張可能なシースを備えており、少なくとも2個の側壁部が前記先端部から基端側に延在していて一定の中央内孔部を定めており、それぞれの側壁部が一定の移植部材を支持することに適合している一定の実質的に凹面状の外表面部を有しており、さらに、それぞれの側壁部が各側壁部の一定の実質的な長さに沿って一定の基端部から延在していて前記先端部よりも基端側の一定の位置に到達している一定の長手方向に配向されているスロットにより少なくとも部分的に分離されている移植片固定装置。
  3. 一定の骨トンネルの中に一定の移植部材を固定するための移植片固定キットにおいて、
    基端部および先端部を有する一定の生体吸収性で拡張可能なシースを備えており、少なくとも2個の側壁部が前記基端部と先端部との間に延在していて一定の中央内孔部を定めており、それぞれの側壁部が前記基端部から延在していて前記先端部よりもわずかに基端側の一定の位置に到達している一定の長手方向に配向されているスロットにより少なくとも部分的に分離されており、さらに、それぞれの側壁部が一定の移植部材を支持することに適合している一定の外表面部を有しており、さらに
    異なる寸法の複数のシース拡張装置を備えており、それぞれのシース拡張装置が前記拡張可能なシースの中央内孔部の中に配置可能であり、前記側壁部を曲げて前記シースを半径方向に拡張することにより少なくとも1個の移植部材を一定の骨トンネルの中に固定するように構成されている移植片固定キット。
  4. 一定の骨トンネルの中に一定の靭帯移植片を固定するための方法において、
    骨の中に一定の骨トンネルを形成する工程、
    一定の靭帯移植片固定システムを供給する工程を備えており、この靭帯移植片固定システムが基端部および先端部を有する一定の拡張可能なシースを備えており、少なくとも2個の側壁部が前記基端部と先端部との間に延在していて一定の中央内孔部を定めており、それぞれの側壁部が前記基端部から延在していて前記拡張可能なシースの先端部よりもわずかに基端側の一定の位置に到達している一定の長手方向に配向されているスロットにより少なくとも部分的に分離されており、さらに
    一定の移植部材の一端部を前記骨トンネルの中に延在している1個以上の靭帯に縫合する工程、
    前記拡張可能なシースを前記骨トンネルの中に挿入すると共に当該トンネルの外側における前記移植部材の一定の反対側の端部に張力を加えることにより、その移植部材を前記拡張可能なシースと骨トンネルとの間に位置決めする工程、および
    前記拡張可能なシースの中に一定の拡張プラグを挿入してその拡張可能なシースの少なくとも2個の側壁部を拡張することにより前記移植部材を前記骨トンネルの中に固定する工程を含む方法。
JP2004188326A 2003-06-27 2004-06-25 柔軟な脛骨シース Active JP4717386B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/608,899 US7309355B2 (en) 2003-06-27 2003-06-27 Flexible tibial sheath
US608899 2003-06-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005013740A true JP2005013740A (ja) 2005-01-20
JP4717386B2 JP4717386B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=33418736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004188326A Active JP4717386B2 (ja) 2003-06-27 2004-06-25 柔軟な脛骨シース

Country Status (6)

Country Link
US (8) US7309355B2 (ja)
EP (1) EP1491162B1 (ja)
JP (1) JP4717386B2 (ja)
AU (1) AU2004202393B2 (ja)
CA (1) CA2472659C (ja)
DE (1) DE602004031484D1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008086769A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Depuy Mitek Inc 大腿骨の固定
JP2009530033A (ja) * 2006-03-20 2009-08-27 カイエン メディカル インコーポレイテッド 材料固定のための装置、システム、及び方法
JP2011251141A (ja) * 2004-08-18 2011-12-15 Scandius Biomedical Inc 靭帯を再構築する方法及び装置
JP2012532684A (ja) * 2009-07-09 2012-12-20 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織移植片アンカーアセンブリおよびそれと共に使用するための器具
WO2013010283A3 (en) * 2011-07-18 2013-06-06 Sportwelding Gmbh Method of fastening a soft tissue graft in an opening provided in a human or animal bone and fastener suitable for the method
JP2014509214A (ja) * 2011-01-05 2014-04-17 ミルックス・ホールディング・エスエイ 膝関節装置および方法
JP2015516236A (ja) * 2012-05-07 2015-06-11 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 着脱可能な切削インサートを有する圧縮プライヤ
JP2016049445A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 タキロン株式会社 靱帯固定具
JP2016083361A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 上腕二頭筋腱固定術インプラント及び送達ツール
JP2016105840A (ja) * 2009-11-10 2016-06-16 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織修復装置
KR101877344B1 (ko) * 2016-03-30 2018-07-11 (주)서한케어 인대 고정용 임플란트
US10092339B2 (en) 2012-06-18 2018-10-09 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Bone anchor
US10709488B2 (en) 2014-10-23 2020-07-14 Medos International Sárl Biceps tenodesis delivery tools
US10729419B2 (en) 2014-10-23 2020-08-04 Medos International Sarl Biceps tenodesis implants and delivery tools
US10751161B2 (en) 2014-10-23 2020-08-25 Medos International Sárl Biceps tenodesis anchor implants
US10758337B2 (en) 2015-04-22 2020-09-01 Medos International Sarl Biceps repair device
US10869751B2 (en) 2014-10-23 2020-12-22 Medos International Sarl Biceps tenodesis implants and delivery tools
US11065104B2 (en) 2016-04-08 2021-07-20 Medos International Sarl Tenodesis anchoring systems and tools
US11071621B2 (en) 2016-04-08 2021-07-27 Medos International Sarl Tenodesis implants and tools

Families Citing this family (162)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6554862B2 (en) 1996-11-27 2003-04-29 Ethicon, Inc. Graft ligament anchor and method for attaching a graft ligament to a bone
US5899938A (en) 1996-11-27 1999-05-04 Joseph H. Sklar Graft ligament anchor and method for attaching a graft ligament to a bone
US7083647B1 (en) 1996-11-27 2006-08-01 Sklar Joseph H Fixation screw, graft ligament anchor assembly, and method for securing a graft ligament in a bone tunnel
US6497726B1 (en) 2000-01-11 2002-12-24 Regeneration Technologies, Inc. Materials and methods for improved bone tendon bone transplantation
US20030023304A1 (en) * 2000-01-11 2003-01-30 Carter Kevin C. Materials and methods for improved bone tendon bone transplantation
US7235079B2 (en) * 2004-11-18 2007-06-26 Acumed Llc Composite bone fasteners
US6887271B2 (en) 2001-09-28 2005-05-03 Ethicon, Inc. Expanding ligament graft fixation system and method
US7309355B2 (en) * 2003-06-27 2007-12-18 Depuy Mitek, Inc. Flexible tibial sheath
US7326247B2 (en) 2003-10-30 2008-02-05 Arthrex, Inc. Method for creating a double bundle ligament orientation in a single bone tunnel during knee ligament reconstruction
US7468074B2 (en) * 2004-10-29 2008-12-23 Arthrex, Inc. Ligament fixation using graft harness
US7749250B2 (en) 2006-02-03 2010-07-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair assembly and associated method
US8840645B2 (en) 2004-11-05 2014-09-23 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9017381B2 (en) 2007-04-10 2015-04-28 Biomet Sports Medicine, Llc Adjustable knotless loops
US8088130B2 (en) 2006-02-03 2012-01-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9801708B2 (en) 2004-11-05 2017-10-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US8118836B2 (en) 2004-11-05 2012-02-21 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7905904B2 (en) 2006-02-03 2011-03-15 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8303604B2 (en) 2004-11-05 2012-11-06 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and method
US8298262B2 (en) 2006-02-03 2012-10-30 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US7658751B2 (en) 2006-09-29 2010-02-09 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
US8128658B2 (en) 2004-11-05 2012-03-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to bone
US8361113B2 (en) 2006-02-03 2013-01-29 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US7909851B2 (en) 2006-02-03 2011-03-22 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue repair device and associated methods
US8137382B2 (en) 2004-11-05 2012-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8998949B2 (en) 2004-11-09 2015-04-07 Biomet Sports Medicine, Llc Soft tissue conduit device
JP4603047B2 (ja) 2004-11-18 2010-12-22 カイエン メディカル インコーポレイテッド 材料固定装置
EP1871306A4 (en) 2005-04-01 2012-03-21 Univ Colorado DEVICE AND METHOD FOR FIXING GRAFT
US7655043B2 (en) * 2005-04-29 2010-02-02 Warsaw Orthopedic, Inc. Expandable spinal implant and associated instrumentation
US8652171B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for soft tissue fixation
US8652172B2 (en) 2006-02-03 2014-02-18 Biomet Sports Medicine, Llc Flexible anchors for tissue fixation
US8801783B2 (en) 2006-09-29 2014-08-12 Biomet Sports Medicine, Llc Prosthetic ligament system for knee joint
US9538998B2 (en) 2006-02-03 2017-01-10 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fracture fixation
US8771352B2 (en) 2011-05-17 2014-07-08 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for tibial fixation of an ACL graft
US9078644B2 (en) 2006-09-29 2015-07-14 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8936621B2 (en) 2006-02-03 2015-01-20 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US8506597B2 (en) 2011-10-25 2013-08-13 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for interosseous membrane reconstruction
US9149267B2 (en) 2006-02-03 2015-10-06 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling soft tissue to a bone
US11259792B2 (en) 2006-02-03 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for coupling anatomical features
US8562647B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for securing soft tissue to bone
US8574235B2 (en) 2006-02-03 2013-11-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for trochanteric reattachment
US10517587B2 (en) 2006-02-03 2019-12-31 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
US11311287B2 (en) 2006-02-03 2022-04-26 Biomet Sports Medicine, Llc Method for tissue fixation
US8968364B2 (en) 2006-02-03 2015-03-03 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for fixation of an ACL graft
US8251998B2 (en) 2006-08-16 2012-08-28 Biomet Sports Medicine, Llc Chondral defect repair
US8597327B2 (en) 2006-02-03 2013-12-03 Biomet Manufacturing, Llc Method and apparatus for sternal closure
US8562645B2 (en) 2006-09-29 2013-10-22 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for forming a self-locking adjustable loop
DE102006010116A1 (de) * 2006-02-27 2007-08-30 Karl Storz Gmbh & Co.Kg Ankerelement zum knotenfreien Fixieren von Gewebe an einem Knochen
AU2013200756B2 (en) * 2006-03-20 2014-12-11 Cayenne Medical, Inc Devices, systems, and methods for material fixation
EP1836996A1 (en) * 2006-03-20 2007-09-26 Inion Oy Implant for securing a flexible piece to bone
US20070225805A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Reinhold Schmieding Ligament Fixation Using Graft Harness/Bolt Assembly
US8672969B2 (en) 2006-09-29 2014-03-18 Biomet Sports Medicine, Llc Fracture fixation device
US8500818B2 (en) 2006-09-29 2013-08-06 Biomet Manufacturing, Llc Knee prosthesis assembly with ligament link
US9918826B2 (en) 2006-09-29 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
US11259794B2 (en) 2006-09-29 2022-03-01 Biomet Sports Medicine, Llc Method for implanting soft tissue
GR20060100566A (el) * 2006-10-12 2008-05-21 Γεωργιος Στεφανουδακης Συσκευη σταθεροποιησης τενοντιων μοσχευματων.
US7963983B2 (en) 2006-10-17 2011-06-21 Arthroscopic Innovations Llc Fixation device for surgical repair
JP4671307B2 (ja) 2006-10-24 2011-04-13 カイエン メディカル インコーポレイテッド 物質固定方法および物質固定システム
US8617185B2 (en) * 2007-02-13 2013-12-31 P Tech, Llc. Fixation device
GB0710023D0 (en) * 2007-05-25 2007-07-04 Facilities Council Graft fixation device
US8083772B2 (en) 2007-06-05 2011-12-27 Spartek Medical, Inc. Dynamic spinal rod assembly and method for dynamic stabilization of the spine
US8092501B2 (en) 2007-06-05 2012-01-10 Spartek Medical, Inc. Dynamic spinal rod and method for dynamic stabilization of the spine
US8057514B2 (en) * 2007-06-05 2011-11-15 Spartek Medical, Inc. Deflection rod system dimensioned for deflection to a load characteristic for dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system and method
US8118842B2 (en) 2007-06-05 2012-02-21 Spartek Medical, Inc. Multi-level dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system and method
US8048115B2 (en) 2007-06-05 2011-11-01 Spartek Medical, Inc. Surgical tool and method for implantation of a dynamic bone anchor
US8114134B2 (en) 2007-06-05 2012-02-14 Spartek Medical, Inc. Spinal prosthesis having a three bar linkage for motion preservation and dynamic stabilization of the spine
US8021396B2 (en) 2007-06-05 2011-09-20 Spartek Medical, Inc. Configurable dynamic spinal rod and method for dynamic stabilization of the spine
WO2008151091A1 (en) 2007-06-05 2008-12-11 Spartek Medical, Inc. A deflection rod system for a dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system and method
WO2009055800A1 (en) 2007-10-25 2009-04-30 Smith & Nephew, Inc. Anchor assembly
US8211155B2 (en) 2008-02-26 2012-07-03 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a durable compliant member and method for dynamic stabilization of the spine
US8097024B2 (en) 2008-02-26 2012-01-17 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and method for stabilization of the spine
US8267979B2 (en) 2008-02-26 2012-09-18 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and axial spring and method for dynamic stabilization of the spine
US20100030224A1 (en) 2008-02-26 2010-02-04 Spartek Medical, Inc. Surgical tool and method for connecting a dynamic bone anchor and dynamic vertical rod
US8016861B2 (en) 2008-02-26 2011-09-13 Spartek Medical, Inc. Versatile polyaxial connector assembly and method for dynamic stabilization of the spine
US8083775B2 (en) 2008-02-26 2011-12-27 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a natural center of rotation and method for dynamic stabilization of the spine
US8057515B2 (en) 2008-02-26 2011-11-15 Spartek Medical, Inc. Load-sharing anchor having a deflectable post and centering spring and method for dynamic stabilization of the spine
US8337536B2 (en) 2008-02-26 2012-12-25 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post with a compliant ring and method for stabilization of the spine
US8333792B2 (en) 2008-02-26 2012-12-18 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and method for dynamic stabilization of the spine
WO2009132341A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 The University Of Vermont And State Agricultural College Fixation device and method for soft tissue grafts
US20090281581A1 (en) 2008-05-06 2009-11-12 Berg Jeffery H Method and device for securing sutures to bones
US8858565B1 (en) 2008-05-08 2014-10-14 Cayenne Medical, Inc. Inserter for soft tissue or bone-to-bone fixation device and methods
US8123806B1 (en) 2008-05-09 2012-02-28 Cayenne Medical, Inc Method of tensioning a tissue graft having suture bundles using a cleated bar
JP2011525229A (ja) * 2008-06-19 2011-09-15 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 骨ネジの足掛かり増強インプラント、システム、及び技術
WO2010009184A1 (en) 2008-07-17 2010-01-21 Smith & Nephew, Inc. Surgical devices
US8523902B2 (en) 2009-01-30 2013-09-03 Kfx Medical Corporation System and method for attaching soft tissue to bone
US8206446B1 (en) 2009-03-10 2012-06-26 Cayenne Medical, Inc. Method for surgically repairing a damaged ligament
CA2757296C (en) 2009-03-31 2016-01-19 Medicinelodge, Inc. Double bundle acl repair
US8535377B2 (en) * 2009-03-31 2013-09-17 Imds Corporation Double bundle ACL repair system
US8932354B2 (en) 2009-04-17 2015-01-13 Shane Barwood Tenodesis fixation method
US9339370B2 (en) 2009-04-22 2016-05-17 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for sequentially anchoring multiple graft ligaments in a bone tunnel
US8491652B2 (en) * 2009-04-22 2013-07-23 The Cleveland Clinic Foundation Apparatus and method for sequentially anchoring multiple graft ligaments in a bone tunnel
US8343227B2 (en) 2009-05-28 2013-01-01 Biomet Manufacturing Corp. Knee prosthesis assembly with ligament link
US9333020B2 (en) 2009-07-09 2016-05-10 Smith & Nephew, Inc. Tissue graft anchor assembly and instrumentation for use therewith
US9826970B2 (en) 2009-10-13 2017-11-28 Conmed Corporation System and method for securing tissue to bone
US8613756B2 (en) 2009-10-30 2013-12-24 Depuy Mitek, Llc Knotless suture anchor
US8257397B2 (en) 2009-12-02 2012-09-04 Spartek Medical, Inc. Low profile spinal prosthesis incorporating a bone anchor having a deflectable post and a compound spinal rod
KR101758950B1 (ko) 2010-01-27 2017-07-17 스포트벨딩 게엠베하 사람 또는 동물 골 내에 제공되는 구멍 내에 조직 또는 대응하는 보철 요소를 체결하는 방법 및 이 방법에 적합한 체결구
US20110307015A1 (en) 2010-06-10 2011-12-15 Spartek Medical, Inc. Adaptive spinal rod and methods for stabilization of the spine
CH703627B1 (de) * 2010-08-25 2014-12-15 Arnold Schefer Ankerhülse.
US9044313B2 (en) 2010-10-08 2015-06-02 Kfx Medical Corporation System and method for securing tissue to bone
US9358122B2 (en) 2011-01-07 2016-06-07 K2M, Inc. Interbody spacer
EP2486856B1 (en) * 2011-02-09 2014-07-09 Arthrex, Inc. Bone anchor for scapholunate construct
US9427493B2 (en) 2011-03-07 2016-08-30 The Regents Of The University Of Colorado Shape memory polymer intraocular lenses
US9968349B2 (en) 2011-04-13 2018-05-15 Conmed Corporation System and method for securing tissue to bone
EP3791797A1 (en) 2011-10-04 2021-03-17 ConMed Corporation Dual expansion anchor
US8968402B2 (en) 2011-10-18 2015-03-03 Arthrocare Corporation ACL implants, instruments, and methods
US9357991B2 (en) 2011-11-03 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method and apparatus for stitching tendons
US9370350B2 (en) 2011-11-10 2016-06-21 Biomet Sports Medicine, Llc Apparatus for coupling soft tissue to a bone
US9357992B2 (en) 2011-11-10 2016-06-07 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
US9381013B2 (en) 2011-11-10 2016-07-05 Biomet Sports Medicine, Llc Method for coupling soft tissue to a bone
CN103211643A (zh) * 2012-01-18 2013-07-24 北京市春立正达医疗器械股份有限公司 一种韧带固定用锚钉套件
US8430916B1 (en) 2012-02-07 2013-04-30 Spartek Medical, Inc. Spinal rod connectors, methods of use, and spinal prosthesis incorporating spinal rod connectors
US9265613B2 (en) 2012-09-24 2016-02-23 Russell Nevins Cementless tibial implant
CN104968390B (zh) * 2012-12-06 2019-04-23 印第安维尔斯医疗公司 可操纵的导丝及使用方法
WO2014134328A1 (en) * 2013-02-27 2014-09-04 Coorstek Medical Llc D/B/A Imds Graft fixation
US9757119B2 (en) 2013-03-08 2017-09-12 Biomet Sports Medicine, Llc Visual aid for identifying suture limbs arthroscopically
US9913637B2 (en) 2013-03-13 2018-03-13 DePuy Synthes Products, Inc. Soft tissue fixation system
US9901333B2 (en) 2013-03-13 2018-02-27 DePuy Synthes Products, Inc. Soft tissue fixation system
US10149751B2 (en) 2013-03-14 2018-12-11 Conmed Corporation Tissue capturing bone anchor
US9918827B2 (en) 2013-03-14 2018-03-20 Biomet Sports Medicine, Llc Scaffold for spring ligament repair
CA3112109C (en) 2013-03-15 2023-11-07 Conmed Corporation System and method for securing tissue to bone
US9585695B2 (en) 2013-03-15 2017-03-07 Woven Orthopedic Technologies, Llc Surgical screw hole liner devices and related methods
KR101599603B1 (ko) 2013-08-26 2016-03-03 경북대학교 산학협력단 의료용 삽입 장치
US10136886B2 (en) 2013-12-20 2018-11-27 Biomet Sports Medicine, Llc Knotless soft tissue devices and techniques
WO2015157663A1 (en) * 2014-04-10 2015-10-15 Bowen Mark K Locking device and method of use
WO2015184051A1 (en) 2014-05-28 2015-12-03 Chappuis James L Internal pedicle insulator
US9615822B2 (en) 2014-05-30 2017-04-11 Biomet Sports Medicine, Llc Insertion tools and method for soft anchor
US9700291B2 (en) 2014-06-03 2017-07-11 Biomet Sports Medicine, Llc Capsule retractor
US9907593B2 (en) 2014-08-05 2018-03-06 Woven Orthopedic Technologies, Llc Woven retention devices, systems and methods
US8956394B1 (en) 2014-08-05 2015-02-17 Woven Orthopedic Technologies, Llc Woven retention devices, systems and methods
US10039543B2 (en) 2014-08-22 2018-08-07 Biomet Sports Medicine, Llc Non-sliding soft anchor
US9993266B2 (en) 2014-09-13 2018-06-12 Indian Wells Medical, Inc. Steerable endoluminal punch
WO2016044471A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 Woven Orthopedic Technologies, Llc Woven retention devices, systems, packaging, and related methods
US9943351B2 (en) 2014-09-16 2018-04-17 Woven Orthopedic Technologies, Llc Woven retention devices, systems, packaging, and related methods
USD740427S1 (en) 2014-10-17 2015-10-06 Woven Orthopedic Technologies, Llc Orthopedic woven retention device
KR101639887B1 (ko) 2014-11-11 2016-07-14 경북대학교 산학협력단 경추 고정 시스템 및 경추 고정용 기구에 사용되는 드라이버
KR101608949B1 (ko) 2014-11-19 2016-04-04 경북대학교 산학협력단 경추 고정 시스템, 경추 고정용 기구 및 경추 고정용 기구에 사용되는 드라이버
EP3042632A1 (en) * 2015-01-12 2016-07-13 Universität Zürich Device for tendon and ligament reconstruction
US9955980B2 (en) 2015-02-24 2018-05-01 Biomet Sports Medicine, Llc Anatomic soft tissue repair
EP3267912A4 (en) * 2015-03-12 2019-01-16 Spinal Balance, Inc. PEDIKELREKONSTRUKTIONSVORRICHTUNG
US9974534B2 (en) 2015-03-31 2018-05-22 Biomet Sports Medicine, Llc Suture anchor with soft anchor of electrospun fibers
EP3283007A1 (en) * 2015-04-16 2018-02-21 Smith & Nephew, Inc Fixation device and tissue fixation method for acl reconstruction
CN104905859B (zh) * 2015-07-01 2017-11-24 上海凯利泰医疗科技股份有限公司 用于交叉韧带重建的固定装置、固定方法和使用方法
KR101670768B1 (ko) * 2015-07-16 2016-10-31 경북대학교 산학협력단 나사못 앵커 조립체
EP3331459A4 (en) 2015-08-05 2019-08-14 Woven Orthopedic Technologies, LLC DEVICES, SYSTEMS, AND METHODS OF COLLECTION FOR USE IN BONE TISSUE
US10130395B2 (en) * 2015-08-17 2018-11-20 Globus Medical, Inc. Modular uniplanar pedicle screw assembly for use with a polyaxial bone fastener
WO2017035563A1 (en) * 2015-09-02 2017-03-09 Maxm Medical Pty Ltd A tibial anchor arrangement for a short surgical graft used in anterior cruciate ligament knee joint reconstruction
US10874445B2 (en) * 2015-10-13 2020-12-29 Kyungpook National University Industry-Academic Cooperation Foundation Screw fixing apparatus
US9924935B2 (en) 2015-10-23 2018-03-27 Smith & Nephew, Inc. Suture anchor assembly with slip fit tip
KR101712610B1 (ko) 2015-12-29 2017-03-06 경북대학교 산학협력단 로드 커넥터
US10117698B2 (en) 2016-03-01 2018-11-06 Medos International Sarl Devices, systems, and methods for driving an anchor into bone
US10786655B2 (en) 2016-03-14 2020-09-29 Indian Wells Medical, Inc. Steerable guidewire and method of use
KR101791004B1 (ko) 2016-06-08 2017-10-27 경북대학교 산학협력단 나사못 앵커 조립체 및 나사못 앵커 조립체를 척추 나사못 고정술에 사용하는 방법
US10265157B2 (en) 2016-06-30 2019-04-23 Medos International Sarl Methods and devices for tensioning grafts
CA2975548A1 (en) 2016-08-04 2018-02-04 Stryker Corporation Instrumentation for soft tissue reconstruction
US10624734B2 (en) 2016-10-18 2020-04-21 Arthrex, Inc. Surgical assembly for tissue repair
EP3551105A4 (en) 2016-12-09 2020-07-29 Woven Orthopedic Technologies, LLC RESTRAINT DEVICES, GRIDS AND RELATED SYSTEMS AND METHODS
CN106798599A (zh) * 2017-01-06 2017-06-06 南京市六合区人民医院 膝关节交叉韧带重建的固定组件
US11006939B2 (en) 2017-12-08 2021-05-18 Tendyne Holdings, Inc. Introducer sheath with seal and methods of using the same
CN108371568A (zh) * 2018-03-12 2018-08-07 长春圣博玛生物材料有限公司 一种膝关节交叉韧带重建固定装置
US11160546B2 (en) 2019-07-11 2021-11-02 Arthrex, Inc. Expanding implant and method of tissue fixation
US11540920B2 (en) * 2019-10-17 2023-01-03 Chap-Med, Inc. Internal pedicle insulator
US11648025B1 (en) 2021-07-30 2023-05-16 Indian Wells Medical, Inc. Steerable endoluminal punch with introducer and guidewire

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020007182A1 (en) * 1998-08-19 2002-01-17 Kim Andrew C. Anterior cruciate ligament reconstruction hamstring tendon fixation system
WO2002032345A2 (en) * 2000-10-17 2002-04-25 Coapt Systems, Inc. Intraosseous soft tissue-to-bone anchor
US20020165546A1 (en) * 2001-04-18 2002-11-07 Goble E. Marlowe Apparatus and method for attaching a graft ligament to a bone
WO2003028591A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Ethicon, Inc. Expanding ligament graft fixation system
JP2003153914A (ja) * 2001-09-28 2003-05-27 Ethicon Inc 移植靭帯アンカー及び骨に移植アンカーを固定する方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3600765A (en) * 1968-12-27 1971-08-24 American Chain & Cable Co Rope end coupling
DE2250501C3 (de) * 1972-10-14 1975-04-30 Artur 7241 Tumlingen Fischer Befestigungsmittel fur die Pfanne einer Huftgelenkprothese
DE3120809A1 (de) * 1981-05-25 1982-12-16 Hilti AG, 9494 Schaan Ankerbolzen mit zylindrischem bolzenkoerper
GB8508710D0 (en) * 1985-04-03 1985-05-09 Himoud H Screw for surgical use
US4708132A (en) * 1986-01-24 1987-11-24 Pfizer-Hospital Products Group, Inc. Fixation device for a ligament or tendon prosthesis
GB2211261B (en) * 1987-10-19 1991-03-27 Nifco Inc Coupler for coupling together plates
US5137395A (en) * 1989-08-02 1992-08-11 Ingersoll-Rand Company Dynamic earth anchor, and a sleeve therefor
JPH05300917A (ja) 1991-09-20 1993-11-16 Yoshiomi Kuriwaka 靭帯等の端部固定具
US5632748A (en) 1993-06-14 1997-05-27 Linvatec Corporation Endosteal anchoring device for urging a ligament against a bone surface
US5746745A (en) * 1993-08-23 1998-05-05 Boston Scientific Corporation Balloon catheter
FR2725615B1 (fr) 1994-10-17 1997-06-13 Caffiniere Jean Yves De Dispositif d'ancrage osseux des fils de fixation utilises en chirurgie orthopedique
US5899938A (en) * 1996-11-27 1999-05-04 Joseph H. Sklar Graft ligament anchor and method for attaching a graft ligament to a bone
US6533816B2 (en) 1999-02-09 2003-03-18 Joseph H. Sklar Graft ligament anchor and method for attaching a graft ligament to a bone
US5707395A (en) * 1997-01-16 1998-01-13 Li Medical Technologies, Inc. Surgical fastener and method and apparatus for ligament repair
US5906632A (en) * 1997-10-03 1999-05-25 Innovasive Devices, Inc. Intratunnel attachment device and system for a flexible load-bearing structure and method of use
US6099530A (en) * 1998-04-09 2000-08-08 Smith & Nephew, Inc. Soft-tissue intra-tunnel fixation device
FR2777442B1 (fr) * 1998-04-21 2000-07-28 Tornier Sa Ancre de suture a expansion reversible
GB9915550D0 (en) 1999-07-03 1999-09-01 Atlantech Medical Devices Limi A bone anchor
DE19939416A1 (de) 1999-08-20 2001-02-22 Basf Ag Verfahren zur Herstellung eines kristallinen, zeolithischen Feststoffs
DE59901090D1 (de) * 1999-12-23 2002-05-02 Storz Karl Gmbh & Co Kg Schraube mit dezentralem Antrieb
US6746483B1 (en) * 2000-03-16 2004-06-08 Smith & Nephew, Inc. Sheaths for implantable fixation devices
JP4386564B2 (ja) 2000-11-30 2009-12-16 日東電工株式会社 低分子量物を含むポリイミド前駆体又はポリイミドからの低分子量物の除去方法
US7309355B2 (en) 2003-06-27 2007-12-18 Depuy Mitek, Inc. Flexible tibial sheath

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020007182A1 (en) * 1998-08-19 2002-01-17 Kim Andrew C. Anterior cruciate ligament reconstruction hamstring tendon fixation system
WO2002032345A2 (en) * 2000-10-17 2002-04-25 Coapt Systems, Inc. Intraosseous soft tissue-to-bone anchor
US20020165546A1 (en) * 2001-04-18 2002-11-07 Goble E. Marlowe Apparatus and method for attaching a graft ligament to a bone
WO2003028591A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Ethicon, Inc. Expanding ligament graft fixation system
JP2003153914A (ja) * 2001-09-28 2003-05-27 Ethicon Inc 移植靭帯アンカー及び骨に移植アンカーを固定する方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011251141A (ja) * 2004-08-18 2011-12-15 Scandius Biomedical Inc 靭帯を再構築する方法及び装置
JP2009530033A (ja) * 2006-03-20 2009-08-27 カイエン メディカル インコーポレイテッド 材料固定のための装置、システム、及び方法
JP2013208484A (ja) * 2006-09-29 2013-10-10 Depuy Mitek Llc 大腿骨の固定
JP2008086769A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Depuy Mitek Inc 大腿骨の固定
JP2012532684A (ja) * 2009-07-09 2012-12-20 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織移植片アンカーアセンブリおよびそれと共に使用するための器具
JP2016105840A (ja) * 2009-11-10 2016-06-16 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 組織修復装置
JP2014509214A (ja) * 2011-01-05 2014-04-17 ミルックス・ホールディング・エスエイ 膝関節装置および方法
WO2013010283A3 (en) * 2011-07-18 2013-06-06 Sportwelding Gmbh Method of fastening a soft tissue graft in an opening provided in a human or animal bone and fastener suitable for the method
US10271943B2 (en) 2011-07-18 2019-04-30 Sportwelding Gmbh Method of fastening a soft tissue graft in an opening provided in a human or animal bone and fastener suitable for the method
JP2015516236A (ja) * 2012-05-07 2015-06-11 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッド 着脱可能な切削インサートを有する圧縮プライヤ
US10028843B2 (en) 2012-05-07 2018-07-24 Smith & Nephew, Inc. Compaction pliers having removable cutting inserts
US11116556B2 (en) 2012-06-18 2021-09-14 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Bone anchor
US10092339B2 (en) 2012-06-18 2018-10-09 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Bone anchor
JP2016049445A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 タキロン株式会社 靱帯固定具
US10729419B2 (en) 2014-10-23 2020-08-04 Medos International Sarl Biceps tenodesis implants and delivery tools
US10709488B2 (en) 2014-10-23 2020-07-14 Medos International Sárl Biceps tenodesis delivery tools
US11622848B2 (en) 2014-10-23 2023-04-11 Medos International Sarl Biceps tenodesis anchor implants
US10751161B2 (en) 2014-10-23 2020-08-25 Medos International Sárl Biceps tenodesis anchor implants
JP2016083361A (ja) * 2014-10-23 2016-05-19 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 上腕二頭筋腱固定術インプラント及び送達ツール
US10856966B2 (en) 2014-10-23 2020-12-08 Medos International Sarl Biceps tenodesis implants and delivery tools
US10869751B2 (en) 2014-10-23 2020-12-22 Medos International Sarl Biceps tenodesis implants and delivery tools
US11576769B2 (en) 2014-10-23 2023-02-14 Medos International Sarl Method for anchoring biceps tenodesis
US11284877B2 (en) 2014-10-23 2022-03-29 Medos International Sarl Biceps tenodesis implants and delivery tools
US10758337B2 (en) 2015-04-22 2020-09-01 Medos International Sarl Biceps repair device
US11672647B2 (en) 2015-04-22 2023-06-13 Medos International Sarl Biceps repair device
KR101877344B1 (ko) * 2016-03-30 2018-07-11 (주)서한케어 인대 고정용 임플란트
US11071621B2 (en) 2016-04-08 2021-07-27 Medos International Sarl Tenodesis implants and tools
US11065104B2 (en) 2016-04-08 2021-07-20 Medos International Sarl Tenodesis anchoring systems and tools
US11793624B2 (en) 2016-04-08 2023-10-24 Medos International Sarl Tenodesis implants and tools

Also Published As

Publication number Publication date
US20080161806A1 (en) 2008-07-03
EP1491162A2 (en) 2004-12-29
US20040267361A1 (en) 2004-12-30
US20100161055A1 (en) 2010-06-24
EP1491162A3 (en) 2006-06-07
US20150119984A1 (en) 2015-04-30
US9486307B2 (en) 2016-11-08
US20190216594A1 (en) 2019-07-18
DE602004031484D1 (de) 2011-04-07
AU2004202393B2 (en) 2010-05-27
US20080133007A1 (en) 2008-06-05
JP4717386B2 (ja) 2011-07-06
CA2472659A1 (en) 2004-12-27
US8317863B2 (en) 2012-11-27
US20170042663A1 (en) 2017-02-16
US10278807B2 (en) 2019-05-07
US8435293B2 (en) 2013-05-07
US11039916B2 (en) 2021-06-22
US20130184819A1 (en) 2013-07-18
US7699893B2 (en) 2010-04-20
AU2004202393A1 (en) 2005-01-20
CA2472659C (en) 2009-01-06
US7309355B2 (en) 2007-12-18
US8956410B2 (en) 2015-02-17
EP1491162B1 (en) 2011-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4717386B2 (ja) 柔軟な脛骨シース
US10441409B2 (en) Femoral fixation
JP4290402B2 (ja) 移植靭帯アンカー及び骨に移植アンカーを固定する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070611

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071128

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4717386

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250