JP2005010780A - ディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置及びその設計方法 - Google Patents

ディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置及びその設計方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005010780A
JP2005010780A JP2004174203A JP2004174203A JP2005010780A JP 2005010780 A JP2005010780 A JP 2005010780A JP 2004174203 A JP2004174203 A JP 2004174203A JP 2004174203 A JP2004174203 A JP 2004174203A JP 2005010780 A JP2005010780 A JP 2005010780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
circuit
switching
electrode
reset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004174203A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4953563B2 (ja
Inventor
Jungen Ryo
準 鉉 梁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005010780A publication Critical patent/JP2005010780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4953563B2 publication Critical patent/JP4953563B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • G09G3/2965Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes using inductors for energy recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/291Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes
    • G09G3/294Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels controlling the gas discharge to control a cell condition, e.g. by means of specific pulse shapes for lighting or sustain discharge

Abstract

【課題】 単一サイドのパネル駆動回路でディスプレーパネルX、Y両サイドで要する駆動電圧を独立的に生成させるディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置及びその設計方法を提供する。
【解決手段】 画像を表現するディスプレーパネル及びエネルギー蓄積素子及びスイッチング素子を含む所定の回路素子で構成され、所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって、前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極それぞれで要する所定の駆動電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させる単一サイドの駆動回路を含む。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ディスプレーパネル駆動装置及びその設計方法に係り、特に単一サイドのパネル駆動回路でディスプレーパネルX、Y両サイドで要する駆動電圧を独立的に生成させるディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置及びその設計方法に関する。
一般的にプラズマディスプレーパネル(Plasma Display Panel;PDP)は、気体放電によって生成されたプラズマを利用して文字または映像を表示する次世代平板ディスプレー装置であり、プラズマディスプレーパネルは大きさによって数十ないし数百万個以上のピクセルがマトリックス形態で配列されている。
図1は、従来技術のウェバー(Webber)によって提案されたAC(Alternating Current)ーPDP維持放電回路の構成図である。ACーPDPの場合、ディスプレーパネルはパネルキャパシタンスCpを有する負荷として仮定できる。PDP駆動回路の基本的な動作は、特許文献1に説明されている。
プラズマディスプレーパネルの駆動シーケンスは、リセット期間、アドレス期間及びサステイン放電期間に区分される。リセット期間はすべてのセルを放電させると同時に壁電荷を消去することで表示履歴を消去する区間であり、アドレス期間はパネルの行/列電極の組合わせによってマトリックス構成によって放電セルを選択してアドレス放電を形成させる区間であり、サステイン放電区間はアドレス放電によって壁電荷を形成しているセルでのみ維持放電及び電力回収を反復しつつ画像を表示する区間である。
従来の技術によれば、プラズマディスプレーパネルの画像具現のためにADS(Address Display Separation)方式に基いてスイッチング動作が決まる。図1のスイッチYs、Yg、Xs、Xgは、プラズマディスプレーパネルの発光期間中パネルに高周波の交流矩形派電圧を印加するためのサステインスイッチであり、発光期間中、Ys、Xg及びXs、Ygの番で相互に導通/遮断を繰り返す。スイッチYr、Yf、Xr、Xfは、発光期間の間パネル電圧及びキャパシタ無効電流の急激な変化を防いで、消費電力を抑制するための電力回収回路のスイッチである。Ly、Lxは電力回収のためのインダクターであり、キャパシタC_Yerc、C_Xerc、ダイオードD_Yr、D_Xf、D_Xr、D_Yf、D_YVsC、D_YGCは、ウェバーらによって提案された既存の電力回収回路に必要な要素である。通常、サステインスイッチ、電力回収スイッチ、そして受動素子が形成する回路網をまとめてサステイン駆動回路とし、ADS方式に基くと、サステイン駆動回路はプラズマディスプレーパネルのサステイン区間の内作用する。
スイッチYpはADS方式でPDPのサステイン放電区間と異なる区間(アドレス区間とリセット区間)の回路動作分離のためのスイッチであり、スイッチYrr、Yfr、Xrrはリセット区間の内パネルにランプ型高圧電圧を印加するためのスイッチであり、Cset、C_Xsinkのキャパシタと共に作用して電源電圧より高い高圧電圧をリセット区間の間印加する。
スイッチYsc、YspはADS方式でアドレス区間の間作動するスイッチであり、アドレス区間でYspは導通、Yscは遮断、他の区間(リセット、サステイン区間)でYspは遮断、Yscは導通される。アドレス区間の内シフトレジスター+電圧バッファーで構成されたスキャンドライバーIC 100がPDPスクリーンの水平同期信号印加のための動作をし、他の区間では短絡される。スイッチング手順による既存PDP駆動回路の具体的な動作は、特許文献1に説明されている。
ところが、図1に示されたように、従来の技術によるプラズマディスプレーパネル駆動システムは、プラズマディスプレーパネルX、Y電極の両サイドにそれぞれ別途のパネル駆動回路を使わなければならない。これによって、部品数の増加で資材費が増加する問題点及び製品のサイズが大きくなる問題点があった。
米国特許4,866,349号公報
本発明が達成しようとする技術的課題は、上述した問題点を解決するために単一サイドのパネル駆動回路でディスプレーパネルX電極及びY電極の両サイドで要する駆動電圧を生成させるためのディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置及びその設計方法を提供することにある。
前記技術的課題を果たすために、本発明によるディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置は、ディスプレーパネル駆動装置において、画像を表現するディスプレーパネル及びエネルギー蓄積素子及びスイッチング素子を含む所定の回路素子で構成され、所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極それぞれで要する所定の駆動電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させる単一サイドの駆動回路を含むことを特徴とする。
前記の単一サイドの駆動回路は、サステイン放電区間で前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極の両端の間に0ボルトを含んで0ボルトを基準に対称される+/−マルチレベル電圧が反復的に印加されるように回路を設計することが効果的である。
前記の単一サイドの駆動回路は、リセット区間の内の電力回収経路と遮断させながら前記ディスプレーパネルに壁電荷消去のためのX電極及びY電極それぞれのリセットランプ電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させる分離及びリセット回路、アドレス区間の内に前記ディスプレーパネルに壁電荷を形成させるためのX電極及びY電極の電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させるスキャンパルス発生回路及びサステイン放電区間の内に所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルを充/放電させるための充/放電経路を形成させ、リセット区間及びアドレス放電区間の内に前記リセット回路及び前記スキャンパルス発生回路と結合され、リセット電圧波形及びアドレス放電電圧波形が生成されるように、所定の電流導通経路を形成させるサステイン駆動回路で構成することが効果的である。
前記技術的課題を果たすために、本発明に係るディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置設計方法は、ディスプレーパネル駆動装置設計方法において、エネルギー蓄積素子及びスイッチング素子を含む所定の回路素子で単一サイドの駆動回路を構成し、所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極それぞれで要する所定の駆動電圧波形を独立的に生成させるための電流導通経路を形成させるように前記所定の回路素子を配置することを特徴とする。
前記のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスのサステイン放電区間の内に前記ディスプレーパネルに0ボルトを含んで0ボルトを基準に対称される+/−マルチレベル電圧が印加されるように、前記所定の回路素子を配置するのが効果的である。
本発明によれば、単一サイドのパネル駆動回路でディスプレーパネルX電極及びY電極の両サイドで要する駆動電圧を生成させられる。
以下、添付された図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細に説明する。
図3に本発明に係るディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置を示した。
前記の回路構成の中で、キャパシタCX1、CX2、CY1、CY2及びMOSFETスイッチXr、Xf、Yr、Yf、インダクターL、L及びダイオードD〜Dで構成された回路を電力回収回路と称する。ここで、ダイオードD〜Dは、各MOSFETスイッチのボディーダイオードを通る逆電流を防止する役割をする。電力回収動作は、インダクターLまたはLとディスプレーパネルのキャパシタCとの直列共振によってパネルの充/放電期間中になされる。
そして、MOSFETスイッチX、X、Y、Yで構成された回路を通称サステインスイッチング回路とする。
本発明では、電力回収回路、サステインスイッチング回路及びキャパシタCSTGを含む回路をサステイン駆動回路と称する。
また、MOSFETスイッチYとダイオードDとは、リセット区間の内に生成されるランプ電圧を電力回収回路と遮断させる役割をすることで便宜上分離回路と称する。
そして、MOSFETスイッチYff、Yfr、Xe及びダイオードDを含む回路をリセット回路と称する。
また、スキャンドライバーICとMOSFETスイッチYSP、YSCとを含む回路をスキャンパルス発生回路と称する。
本発明に係る図3の回路設計の特徴は次の通りである。
1.前記のサステイン駆動回路は、サステイン放電区間でディスプレーパネルCのX電極及びY電極の両端の間に0ボルトを含んで0ボルトを基準に対称される+V及びーV電圧が反復的に印加されるように電流導通経路を形成させる。
2.本発明に係る単一サイドの駆動回路に供給される電源は、サステイン放電区間のガス放電モードの間に前記ディスプレーパネルに印加される電圧Vの2倍である2Vに設計する。
3.本発明に係る単一サイドの駆動回路は、具体的にリセット区間の内の電力回収経路と遮断させながら、前記ディスプレーパネルに壁電荷消去のためのX電極及びY電極それぞれのリセットランプ電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させる分離及びリセット回路と、アドレス区間の内に前記ディスプレーパネルに壁電荷を形成させるためのX電極及びY電極の電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させるスキャンパルス発生回路と、サステイン放電区間の内に所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルを充/放電させるための充/放電経路を形成させ、リセット区間及びアドレス放電区間の内に前記リセット回路及び前記スキャンパルス発生回路と結合されてリセット電圧波形及びアドレス放電電圧波形が生成されるように所定の電流導通経路を形成させるサステイン駆動回路とで構成される。
4.本発明に適用されるサステイン駆動回路は、前記充/放電経路に前記ディスプレーパネルのキャパシタンスより大きい容量を有するキャパシタCSTGを含む。このキャパシタCSTGは、サステイン区間実行の前にサステイン放電区間のガス放電モードの間に前記ディスプレーパネルに印加される電圧Vで充電されるように設計する。
5.本発明に適用されるサステイン駆動回路は、キャパシタクランプ型マルチレベルコンバーティング回路構造で設計する。キャパシタクランプ型マルチレベルコンバーティング回路構造は、詳細に複数個のキャパシタを直列に接続させ、前記直列接続された両端のキャパシタ端子に接地線及びサステイン駆動回路の供給電源を連結させ、前記複数のキャパシタの接続ノードにスイッチング回路素子が繋がれ、所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって電流導通経路を変更させてサステイン放電区間の間に前記ディスプレーパネルに0ボルトを含んで0ボルトを基準に対称される+/−マルチレベル電圧を反復的に印加されるように設計することが効果的である。
6.本発明に適用されるサステイン駆動回路は、詳細に第1ないし第4キャパシタCX1、CX2、CY1、CY2を順次に直列に接続させ、第1キャパシタCX1及び第4キャパシタCY2の両端子にそれぞれ接地線及びサステイン供給電源が印加されるエネルギー蓄積素子ブロックと、前記エネルギー蓄積素子ブロックと結合され、前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極放電で放電するエネルギーを蓄積させる第1及び第2インダクターL、Lと、前記第1及び第2キャパシタCX1、CX2が接続されたノードと第2インダクターLとの間に繋がれ、前記ディスプレーパネルのX電極充/放電モードで第2インダクターLを経由するLC共振経路が形成されるように電流の流れをスイッチングする複数のスイッチング素子Xr、Xf及び複数のダイオードD、Dで構成された第1スイッチングブロックと、前記第3及び第4キャパシタCY1、CY2が接続されたノードと第1インダクターLとの間に繋がれ、前記ディスプレーパネルのY電極充/放電モードで第1インダクターLを経由するLC共振経路が形成されるように電流の流れをスイッチングする複数のスイッチング素子Yr、Yf及び複数のダイオードD、Dで構成された第2スイッチングブロックと、第1及び第2スイッチング素子X、X及び第3及び第4スイッチング素子Y、Yをそれぞれ順次に直列に接続させ、前記第2スイッチング素子Xと第3スイッチング素子Yとの間にダイオードDを連結させ、第1スイッチング素子X及び第4スイッチング素子Yの両端子にそれぞれ接地線及びサステイン供給電源を連結させ、第1及び第2スイッチング素子X、Xが接続されたノードに第2インダクターL及び前記ディスプレーパネルのX電極を連結させ、第3及び第4スイッチング素子Y、Yが接続されたノードに第1インダクターLを連結させ、前記第2、3キャパシタCX2、CY1の接続ノードと前記ダイオードDと第3スイッチング素子Yの接続ノードとを連結させて所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極それぞれで要する所定の駆動電圧波形が生成されるように電流導通経路を形成させる第3スイッチングブロックと、第3及び第4スイッチング素子Y、Yが接続されたノードと前記分離及びリセット回路との間に繋がれたキャパシタCSTGとを含む。
7.本発明に適用される分離回路は、詳細にサステイン駆動回路とスキャンパルス発生回路との間にダイオードD及びスイッチング素子Yで繋がれ、リセット区間の内に所定のリセットスイッチングシーケンスによってサステイン駆動回路に含まれた電力回収回路と遮断させるように構成される。
そして、リセット回路は、詳細にスキャンパルス発生回路と分離回路とが接続されたノードと接地との間にスイッチング素子Yfrが繋がれ、前記スキャンパルス発生回路と前記分離回路とが接続されたノードと第1リセット電源VSETとの間に直列にダイオードDとスイッチング素子Yrrとが繋がれ、前記ディスプレーパネルのX電極と第2リセット電源Veとの間にスイッチング素子Xeが繋がれ、ディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによってX電極及びY電極のリセット電圧波形を独立的に生成させる。
図2は、全体ガス放電区間、すなわちADS駆動方式において各電極に必要な電圧波形を示す。サステイン放電期間の間に必要な電極電圧は、連続された矩形派なので分離回路、リセット回路及びスキャンパルス発生回路を略した等価回路でモード別動作を説明する。
回路動作を分析するために次のように仮定する。
1.サステイン放電期間の前にキャパシタCSTGには+Vの電圧があらかじめ充電されていると仮定する。初期にキャパシタCSTGに+Vの電圧で充電させる方法としては、別途の充電回路(図示せず)を利用する方法がある。また、別途の充電回路を利用しない場合にも、サステイン放電期間にデューティー50%である+2Vの矩形派電圧がキャパシタCSTGに印加されることによって、数フレーム経過後には自然とCSTGには+Vの電圧が充電される。
2.すべての電力用MOSFETスイッチは、スイッチング損失が0であり、理想的なスイッチング素子とみなされる。
3.キャパシタCX1、CX2、CY1、CY2のキャパシタンス値は全て同じである。
4.キャパシタCX1、CX2、CY1、CY2及びキャパシタCSTG値は、パネルキャパシタCに比べてはるかに大きい。
5.キャパシタCX1、CX2、CY1、CY2にかかる電圧は、+V/2と等しい値である。
前記のような仮定を適用して図4に示されたACーPDPサステイン放電期間のスイッチングシーケンスによって、次のように8個のモードに細分化できる。では、図5A〜図5Hに示されたモード別スイッチングシーケンスによって説明する。
1)モード1(t ≦t<t ;preーchargingモード)
前にスイッチYとXとは導通され、パネルキャパシタC両端にかかる電圧は0ボルトを維持する。スイッチYとXとのドレーンーソース電圧は、+Vと同じである。
t=tで、スイッチYは遮られ、Yrは導通される。これによって、モード1でキャパシタCX1、CX2及びCY1に保存されたエネルギーは、図5Aに示されたように、CY1ーYrーDーLーCSTGーCーXの経路を通じて共振されてパネルキャパシタCに移動される。インダクター電流iL1とパネル電圧Vpとは式(1)のように得られる。
Figure 2005010780

ここで、
Figure 2005010780

である。
パネル電圧VpとスイッチYのドレーンーソース電圧とは、0ボルトから+Vまで増加し、
Figure 2005010780

とすると、パネル電流のピーク値IP,PKは、+V/(2Zr)に制限される。
モード1は、t=tでiL1=0になると終わる。モード1の期間をTrYとすると、式(2)のようである。
Figure 2005010780

2)モード2(t ≦t<t ;gasーdischargingモード)
t=tで、スイッチYr、Yは遮られ、Yは導通される。YとXとにかかる電圧は、+Vに制限される。モード2では、図5Bに示されたように、Vpが+Vに維持されてガス放電電流がパネルを通じて流れるようになる。モード2の期間は、任意に決められるが、実際のACーPDPでは非常に高い周波数で動作するので、この期間をできるだけ短く設計する。
3)モード3(t ≦t<t ;preーdischargingモード)
モード3は、t=tでスイッチYfが導通されて始める。図5Cに示されたように、パネルキャパシタに充電されたエネルギーは、XーCーCSTGーLーD2ーYfーCY1の経路を通じてLC共振されてキャパシタCY1、CX2、CX1に移動される。モード3では、電流iL1と電圧Vとが式(3)のように計算される。
Figure 2005010780

パネル電圧Vは+Vから0に減少し、ピークパネル電流IP,PKはーV/(2Zr)に制限される。
モード3で、スイッチYのドレーンーソース端子にかかる電圧は0から+Vまで増加する。モード3は、t=tでiL1が0になれば終わる。モード3の期間TrYはモード1の期間と同じである。
4)モード4(t ≦t<t ;idlingモード)
t=tで、スイッチYは0電圧スイッチングになって導通されるので、Yの導通時にスイッチング電力損失は理論上0である。図5Dに示されたように、モード4でVは0に維持される。モード4は、t=tでスイッチXが遮られ、Xrが導通されれば終わる。
5)モード5(t ≦t<t ;preーchargingモード)
図5Eに示されたように、モード5でキャパシタCX1に保存されたエネルギーは、XrーDーLーCーCSTGーYーCX2の経路を通じて共振されてパネルキャパシタCに移動される。インダクター電流iL2とパネル電圧Vpとは、式(4)のように得られる。
Figure 2005010780

モード5では、Vが0からーVに低減され、X両端電圧は0から+Vに増加する。パネル電流のピーク値IP,PKは、V/(2Zr)に制限される。モード5は、t=tでiL2=0になる時終わる。モード5の期間TrXは式(5)のようである。
Figure 2005010780


6)モード6(t ≦t<t ;gasーdischargingモード)
t=tで、スイッチYとXとは導通される。YとXとにかかる電圧は、+Vに制限される。図5Fに示されたように、モード6では、パネル電圧VはーVに維持される。
7)モード7(t ≦t<t ;postーdischargingモード)
モード7は、t=tでスイッチYが導通された状態でXfが導通されて始める。
図5Gに示されたように、パネルキャパシタCに充電されているエネルギーは、CX2ーYーCSTGーCーLーDーXfの経路を通じて共振されてキャパシタCX1に完全に回収される。電流iL2と電圧Vとは式(6)のように表現される。
Figure 2005010780

はーVから0に増加され、パネル電流のピーク値IP,PKはV/(2Zr)に制限される。モード7は、t=tでiL1=0になって終わり、モード7の期間Tf1はモード5の期間と同じである。
8)モード8(t ≦t<t ;groundモード)
図5Hに示されたように、t=tでスイッチXは0電圧スイッチングになって導通され、モード8区間の内にVは0を維持する。
図6は、リセット期間及びアドレス期間での回路解析を便利にするため、図3の回路で電力回収に係る部分をとり除いた回路構成を示す。
図6の経路1)は、サステイン放電期間中にパネルキャパシタのY電極を充電する電流の流れを示し、スキャンドライバーICの下側にあるMOSFETのボディーダイオードを導通するので既存の回路と比べてスキャンドライバーICにかかる電圧ストレスは等しい。
経路2)は、パネルのY電極を放電させる電流の流れであり、スキャンドライバーICの上側にあるMOSFETのボディーダイオードを導通するので既存の回路と比べてスキャンドライバーICにかかる電圧ストレスは等しい。
次に、リセット期間について説明する。
1)Xーrisingリセットモード
図7Aに示されたように、スイッチYを導通してY電極をGNDレベルにした後、スイッチXeのゲートにミラー効果を利用した単純な積分器でVe電圧まで上昇する電圧を印加する。X電極側電圧は、線形的に上昇してXーrisingリセットモードは完了する。
2)Yーrisingリセットモード
図7Bに示されたように、Y、Xの導通によってY電極に+V電圧が加えられた後、Yrrを制御してライジングランプ電圧をY電極に印加する。ミラー効果を利用した線形ランプ電圧を加えてVSET電圧まで線形的に上昇する電圧をY電極で得る。
3)Xーeraseリセットモード
図7Cに示されたように、Xeを導通させるとV電圧がX電極に加えられてXーeraseが可能になる。しかし、この時Ve>Vなので、スイッチXのボディーダイオードを通じる過電流が流れるので、ダイオードDを使って過度な電流の流れを阻む。
4)Yーfallingリセットモード
図7Dに示されたように、スイッチYとYとを導通させる。パネル電圧は、スキャンドライバーICの上側MOSFETのボディーダイオードを通じてYを経て+V電圧にクランプされる。その次、Y、Yを遮断させた後に、YSC及びYfrを導通させて線形的にY電極をGNDレベルまで降下させる。
最後に、アドレス期間について説明する。
図8に示されたように、Y電極側がGNDレベルに下がる時、CSCにはVSCの電圧が充電され、この電圧を利用してスキャンドライバーICを駆動させる。YSPを導通させてスキャンドライバーICにVSCが印加するようになれば、各ライン別アドレス放電が起きる。この時、Yが導通されてY電極は基本的にGNDレベルに固定される。そして、X電極側はXが導通されてVが印加された状態を維持する。
このように、図3に示されたような単一サイドのパネル駆動装置でパネル駆動スイッチングシーケンスによってサステイン放電期間、アドレス期間及びリセット期間でパネルのX電極及びY電極で要する電圧を独立的に生成させうる。
本発明は、方法、装置、システムなどとして実行されうる。ソフトウェアで実行される時、本発明の構成手段は作業を行う不可欠なコードセグメントである。プログラムまたはコードセグメントは、プロセッサ読取可能媒体に保存でき、または送信媒体または通信網で搬送波と結合されたコンピューターデータ信号によって送信されうる。プロセッサ読取可能媒体は、情報を保存または伝送できるいかなる媒体も含む。プロセッサ読取可能媒体の例としては、電子回路、半導体メモリー素子、ROM、フラッシュメモリー、EPROM、フロッピー(登録商標)ディスク、光ディスク、ハードディスク、光ファイバ媒体、無線周波数(RF)網などがある。コンピューターデータ信号は、電子網チャンネル、光ファイバ、空気、電子機械、RF網、などのような送信媒体の上に伝えられるいかなる信号も含まれる。
添付された図で説明された特定の実施例はただ本発明の例として理解され、本発明の範囲を限定せず、本発明が属する技術分野で本発明に記述された技術的思想の範囲でも多様な他の変更が発生しうるので、本発明は記述された特定の構成及び配列に制限されないことは明らかである。
本発明は、多様な形態のディスプレーパネル駆動システムに適用でき、特に本発明がプラズマディスプレー駆動システムに適用されれば部品数の削減ができ、また製品のサイズの小型化できる。
従来の技術に係るプラズマディスプレーパネル駆動システムの構成図である。 一般的なプラズマディスプレーパネル駆動システムで要求されるリセット、アドレス、サステイン区間別パネルのX電極、Y電極及びアドレス電極の電圧波形図である。 本発明に係るディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置の構成図である。 本発明に係るディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによる主要電圧/電流波形図である。 図3の回路でのディスプレー駆動スイッチングシーケンスによるサステイン放電期間のモード1の電流導通経路を示した構成図である。 図3の回路でのディスプレー駆動スイッチングシーケンスによるサステイン放電期間のモード2の電流導通経路を示した構成図である。 図3の回路でのディスプレー駆動スイッチングシーケンスによるサステイン放電期間のモード3の電流導通経路を示した構成図である。 図3の回路でのディスプレー駆動スイッチングシーケンスによるサステイン放電期間のモード4の電流導通経路を示した構成図である。 図3の回路でのディスプレー駆動スイッチングシーケンスによるサステイン放電期間のモード5の電流導通経路を示した構成図である。 図3の回路でのディスプレー駆動スイッチングシーケンスによるサステイン放電期間のモード6の電流導通経路を示した構成図である。 図3の回路でのディスプレー駆動スイッチングシーケンスによるサステイン放電期間のモード7の電流導通経路を示した構成図である。 図3の回路でのディスプレー駆動スイッチングシーケンスによるサステイン放電期間のモード8の電流導通経路を示した構成図である。 本発明に係るサステイン放電期間でのスキャンドライバーICにかかる電圧ストレスを説明するための電流導通経路を示した構成図である。 本発明に係るXーrisingリセットモードでの電流導通経路を示した構成図である。 本発明に係るYーrisingリセットモードでの電流導通経路を示した構成図である。 本発明に係るXーeraseリセットモードでの電流導通経路を示した構成図である。 本発明に係るYーfallingリセットモードでの電流導通経路を示した構成図である。 本発明に係るアドレス期間の電流導通経路を示した構成図である。

Claims (23)

  1. ディスプレーパネル駆動装置において、
    エネルギー蓄積素子及びスイッチング素子を含む所定の回路素子で構成され、所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極それぞれで要する所定の駆動電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させる単一サイドの駆動回路を含むことを特徴とするディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  2. 前記単一サイドの駆動回路は、サステイン放電区間で前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極の両端の間に0ボルトを含んで0ボルトを基準に対称される+/−マルチレベル電圧が反復的に印加されるように回路を設計することを特徴とする請求項1に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  3. 前記単一サイドの駆動回路に供給される電源は、サステイン放電区間のガス放電モードの間に前記ディスプレーパネルに印加される電圧の2倍に設定することを特徴とする請求項1に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  4. 前記単一サイドの駆動回路は、
    リセット区間の内の電力回収経路と遮断させながら前記ディスプレーパネルに壁電荷消去のためのX電極及びY電極それぞれのリセット電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させる分離及びリセット回路と、
    アドレス区間の内に前記ディスプレーパネルに壁電荷を形成させるためのX電極及びY電極に印加されるアドレス放電電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させるスキャンパルス発生回路と、
    サステイン放電区間の内に所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルを充/放電させるための充/放電経路を形成させ、リセット区間及びアドレス放電区間の内に前記リセット回路及び前記スキャンパルス発生回路と結合され、リセット電圧波形及びアドレス放電電圧波形が生成されるように所定の電流導通経路を形成させるサステイン駆動回路とを含むことを特徴とする請求項1に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  5. 前記サステイン駆動回路は、前記充/放電経路に前記ディスプレーパネルのキャパシタンスより大きい容量を有するキャパシタを含むことを特徴とする請求項4に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  6. 前記キャパシタは、サステイン区間実行の前にサステイン放電区間のガス放電モードの間に前記ディスプレーパネルに印加される電圧で充電されるように設計することを特徴とする請求項5に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  7. 前記サステイン駆動回路は、前記充/放電経路に前記ディスプレーパネルから放電するエネルギーをLC共振回路によって回収し、LC共振回路によって回収されたエネルギーを前記ディスプレーパネルに返すためのエネルギー回収回路をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  8. 前記サステイン駆動回路は、キャパシタクランプ型マルチレベルコンバーティング回路構造で設計されることを特徴とする請求項4に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  9. 前記キャパシタクランプ型マルチレベルコンバーティング回路構造は、複数個のキャパシタを直列に接続させ、前記直列接続された両端のキャパシタ端子に接地線及びサステイン駆動回路の供給電源を連結させ、前記複数のキャパシタの接続ノードにスイッチング回路素子が繋がれ、所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって電流導通経路を変更させ、サステイン放電区間の間に前記ディスプレーパネルに0ボルトを含んで0ボルトを基準に対称される+/−マルチレベル電圧を反復的に印加されるように設計することを特徴とする請求項8に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  10. 前記サステイン駆動回路は、
    第1ないし第4キャパシタを順次に直列に接続させ、直列接続の両端子にそれぞれ接地線及びサステイン供給電源が印加されるエネルギー蓄積素子ブロックと、
    前記エネルギー蓄積素子ブロックと結合され、前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極放電で放電するエネルギーを蓄積させる第1及び第2インダクターと、
    前記第1及び第2キャパシタが接続されたノードと第2インダクターとの間に繋がれ、前記ディスプレーパネルのX電極充/放電モードで第2インダクターを経由するLC共振経路が形成されるように電流の流れをスイッチングする第1スイッチングブロックと、
    前記第3及び第4キャパシタが接続されたノードと第1インダクターとの間に繋がれ、前記ディスプレーパネルのY電極充/放電モードで第1インダクターを経由するLC共振経路が形成されるように電流の流れをスイッチングする第2スイッチングブロックと、
    第1及び第2スイッチング素子及び第3及び第4スイッチング素子をそれぞれ順次に直列に接続させ、前記第2スイッチング素子と第3スイッチング素子との間にダイオードを連結させ、第1スイッチング素子及び第4スイッチング素子の両端子にそれぞれ接地線及びサステイン供給電源を連結させ、第1及び第2スイッチング素子が接続されたノードに第2インダクターを前記ディスプレーパネルのX電極を連結させ、第3及び第4スイッチング素子が接続されたノードに第1インダクターを連結させ、前記第2、3キャパシタの接続ノードと前記ダイオードと第3スイッチング素子の接続ノードとを連結させて所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極それぞれで要する所定の駆動電圧波形が独立的に生成されるように電流導通経路を形成させる第3スイッチングブロックと、
    第3及び第4スイッチング素子が接続されたノードと前記分離及びリセット回路との間に繋がれたキャパシタとを含むことを特徴とする請求項4に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  11. 前記第1スイッチングブロックは、複数のスイッチング素子と複数のダイオードとを含むことを特徴とする請求項10に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  12. 前記第2スイッチングブロックは、複数のスイッチング素子と複数のダイオードとを含むことを特徴とする請求項10に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  13. 前記分離及びリセット回路は、
    前記サステイン駆動回路と前記スキャンパルス発生回路との間にダイオード及び第5スイッチング素子で繋がれ、リセット区間の内に所定のリセットスイッチングシーケンスによって前記サステイン駆動回路に含まれた電力回収回路と遮断させるための分離回路と、
    前記スキャンパルス発生回路と前記分離回路とが接続されたノードと接地との間にスイッチング素子が繋がれ、前記スキャンパルス発生回路と前記分離回路とが接続されたノードと第1リセット電源との間に直列にダイオードと第6スイッチング素子とが繋がれ、前記ディスプレーパネルのX電極と第2リセット電源との間に第7スイッチング素子が繋がれ、ディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによってX電極及びY電極のリセット電圧波形を独立的に生成させるためのリセット回路とを含むことを特徴とする請求項4に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  14. ディスプレーパネル駆動装置設計方法において、
    エネルギー蓄積素子及びスイッチング素子を含む所定の回路素子で単一サイドの駆動回路を構成し、所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極それぞれで要する所定の駆動電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させるように、前記所定の回路素子を配置することを特徴とするディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置設計方法。
  15. 前記ディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスのサステイン放電区間の内に、前記ディスプレーパネルに0ボルトを含んで0ボルトを基準に対称される+/−マルチレベル電圧が印加されるように、前記所定の回路素子を配置することを特徴とする請求項14に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置設計方法。
  16. 前記単一サイドの駆動回路に供給される電源は、サステイン区間のガス放電モードの間に前記ディスプレーパネルに印加される電圧の2倍に設定することを特徴とする請求項14に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置設計方法。
  17. 前記単一サイドの駆動回路は、キャパシタクランプ型マルチレベルコンバーティング回路構造で設計することを特徴とする請求項14に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置設計方法。
  18. 前記キャパシタクランプ型マルチレベルコンバーティング回路構造は、複数個のキャパシタを直列に接続させ、前記直列接続された両端のキャパシタ端子に接地線及びサステイン駆動回路の供給電源を連結させ、前記複数のキャパシタの接続ノードにスイッチング回路素子を連結し、所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって電流導通経路を変更させてサステイン放電区間の間に前記ディスプレーパネルに0ボルトを含んで0ボルトを基準に対称される+/−マルチレベル電圧を反復的に印加されるように設計することを特徴とする請求項17に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置設計方法。
  19. ディスプレーパネル駆動装置において、
    リセット区間の内の電力回収経路と遮断させながら前記ディスプレーパネルに壁電荷消去のためのX電極及びY電極それぞれのリセットランプ電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させる分離及びリセット回路と、
    前記分離及びリセット回路とX電極及びY電極とに繋がれ、アドレス区間の内に前記ディスプレーパネルに壁電荷を形成させるためのX電極及びY電極に印加されるアドレス放電電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させるスキャンパルス発生回路と、
    サステイン放電区間の内に前記分離及びリセット回路とX電極及びY電極とに繋がれて所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによって前記ディスプレーパネルを充/放電させるための充/放電経路を形成させ、リセット区間及びアドレス放電区間の内に前記リセット回路及び前記スキャンパルス発生回路と結合されてリセット電圧波形及びアドレス放電電圧波形が生成されるように所定の電流導通経路を形成させるサステイン駆動回路とを含むことを特徴とするディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  20. 前記サステイン駆動回路は、
    直列に繋がれて直列接続の両端子にそれぞれ接地線及び供給電源が印加される第1ないし第4キャパシタと、
    直列に繋がれて直列接続の両端子にそれぞれ接地線及び供給電源が印加される第1ないし第4スイッチング手段と、
    前記第1及び第2キャパシタが接続されたノードと前記第1及び第2スイッチング手段が接続されたノードとの間に結合されて電流の流れをスイッチングする第1スイッチングブロックと、
    前記第3及び第4キャパシタが接続されたノードと前記第3及び第4スイッチング手段が接続されたノードとの間に結合されて電流の流れをスイッチングする第2スイッチングブロックと、
    前記第3及び第4スイッチング手段が接続されたノードと前記分離及びリセット回路に接続されたノードとの間に繋がれる第5キャパシタとを含むことを特徴とする請求項19に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  21. 前記分離及びリセット回路は、
    前記サステイン駆動回路と前記スキャンパルス発生回路との間にダイオード及び第5スイッチング素子で繋がれ、リセット区間の内に所定のリセットスイッチングシーケンスによって前記スキャンパルス発生回路を分離させるための分離回路と、
    前記スキャンパルス発生回路と前記分離回路とが接続されたノードと接地との間に第6スイッチング素子が繋がれ、前記スキャンパルス発生回路と前記分離回路とが接続されたノードと第1リセット電源との間に直列に第3ダイオードと第7スイッチング素子とが繋がれ、前記ディスプレーパネルのX電極と第2リセット電源との間に第8スイッチング素子が繋がれ、ディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスによってX電極及びY電極のリセット電圧波形を独立的に生成させるためのリセット回路とを含むことを特徴とする請求項19に記載のディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置。
  22. エネルギー蓄積素子及びスイッチング素子を含む所定の回路素子で単一サイドの駆動回路を駆動させるために、所定のディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスにより、前記ディスプレーパネルのX電極及びY電極それぞれで要する所定の駆動電圧波形を生成させるための電流導通経路を形成させるように制御するプログラムされたコードを含むことを特徴とするコンピューター読取可能な媒体。
  23. 前記ディスプレーパネル駆動スイッチングシーケンスのサステイン放電区間の内に、前記ディスプレーパネルに0ボルトを含んで0ボルトを基準に対称される+/−マルチレベル電圧が供給されるようにプログラムされたコードを含むことを特徴とする請求項22に記載のコンピューター読取可能な媒体。
JP2004174203A 2003-06-20 2004-06-11 ディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置及びその設計方法 Expired - Fee Related JP4953563B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2003-040099 2003-06-20
KR10-2003-0040099A KR100497394B1 (ko) 2003-06-20 2003-06-20 디스플레이 패널 구동 시스템의 단일 사이드 구동 장치 및그 설계 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005010780A true JP2005010780A (ja) 2005-01-13
JP4953563B2 JP4953563B2 (ja) 2012-06-13

Family

ID=33516416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004174203A Expired - Fee Related JP4953563B2 (ja) 2003-06-20 2004-06-11 ディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置及びその設計方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7629949B2 (ja)
EP (1) EP1513133A3 (ja)
JP (1) JP4953563B2 (ja)
KR (1) KR100497394B1 (ja)
CN (1) CN100412922C (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267874A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
WO2008152808A1 (ja) * 2007-06-13 2008-12-18 Panasonic Corporation プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2010044405A (ja) * 2009-10-09 2010-02-25 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2010176146A (ja) * 2010-04-02 2010-08-12 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100705830B1 (ko) * 2005-09-08 2007-04-09 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널 구동장치
TWI299153B (en) * 2005-10-24 2008-07-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Circuit and method for resetting plasma display panel
KR100760289B1 (ko) * 2006-02-07 2007-09-19 엘지전자 주식회사 에너지 회수부를 포함하는 플라즈마 디스플레이 구동장치및 그 방법
KR100766924B1 (ko) * 2006-05-23 2007-10-17 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 장치
KR100839383B1 (ko) * 2007-03-27 2008-06-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 방법
KR20090050690A (ko) * 2007-11-16 2009-05-20 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 표시 장치 및 그 구동 장치
KR20100077228A (ko) * 2008-12-29 2010-07-08 삼성전자주식회사 어드레스 구동 회로 및 이를 구비하는 플라즈마 표시 장치
US9203121B2 (en) 2011-10-12 2015-12-01 Texas Instruments Incorporated Inductor-based active balancing for batteries and other power supplies
US9225179B2 (en) * 2011-10-12 2015-12-29 Texas Instruments Incorporated Capacitor-based active balancing for batteries and other power supplies
US9160330B2 (en) * 2013-05-02 2015-10-13 Texas Instruments Incorporated Boost capacitor sharing architecture for power supply active balancing systems
KR102120865B1 (ko) * 2014-01-14 2020-06-17 삼성전자주식회사 디스플레이 장치, 디스플레이 장치의 드라이버, 이를 포함하는 전자 장치 및 디스플레이 시스템
CN106683617B (zh) * 2017-03-22 2021-01-01 京东方科技集团股份有限公司 移位寄存器单元、阵列基板和显示装置
US10014777B1 (en) * 2017-08-09 2018-07-03 Texas Instruments Incorporated Buck-boost DC-DC converter

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105114A (ja) * 1996-09-25 1998-04-24 Daewoo Electron Co Ltd Pdpの電力回収装置
JPH1115426A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Victor Co Of Japan Ltd 容量負荷駆動回路
JP2000089723A (ja) * 1998-09-17 2000-03-31 Hitachi Ltd プラズマディスプレイパネル及びその駆動回路並びにプラズマディスプレイ装置
JP2002062843A (ja) * 1999-06-30 2002-02-28 Fujitsu Ltd 駆動装置、駆動方法、プラズマディスプレイパネルの電源回路およびプラズマディスプレイパネル駆動用パルス電圧発生回路

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4866349A (en) * 1986-09-25 1989-09-12 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Power efficient sustain drivers and address drivers for plasma panel
JP3298140B2 (ja) * 1992-04-13 2002-07-02 富士通株式会社 プラズマ・ディスプレイ・ユニットおよびプラズマ・ディスプレイ・パネル
JPH11231829A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動方法及び駆動装置
JP3426520B2 (ja) * 1998-12-08 2003-07-14 富士通株式会社 表示パネルの駆動方法及び表示装置
KR20020019593A (ko) * 2000-05-30 2002-03-12 요트.게.아. 롤페즈 지지 전극들 및 지지 회로를 갖는 표시 패널
KR100400007B1 (ko) 2001-06-22 2003-09-29 삼성전자주식회사 전력 회수율을 개선한 플라즈마 디스플레이 패널 구동장치 및 방법
KR100463185B1 (ko) 2001-10-15 2004-12-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널, 그의 구동 장치 및 그의 구동방법
KR100477985B1 (ko) 2001-10-29 2005-03-23 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널, 그의 구동 장치 및 그의 구동방법
KR100425314B1 (ko) * 2001-12-11 2004-03-30 삼성전자주식회사 전압 스트레스를 개선한 고효율 플라즈마 디스플레이 패널구동 장치 및 방법
US7081891B2 (en) * 2001-12-28 2006-07-25 Lg Electronics, Inc. Method and apparatus for resonant injection of discharge energy into a flat plasma display panel
US6853144B2 (en) * 2002-06-28 2005-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Plasma display with split electrodes
US7190337B2 (en) * 2003-07-02 2007-03-13 Kent Displays Incorporated Multi-configuration display driver

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10105114A (ja) * 1996-09-25 1998-04-24 Daewoo Electron Co Ltd Pdpの電力回収装置
JPH1115426A (ja) * 1997-06-24 1999-01-22 Victor Co Of Japan Ltd 容量負荷駆動回路
JP2000089723A (ja) * 1998-09-17 2000-03-31 Hitachi Ltd プラズマディスプレイパネル及びその駆動回路並びにプラズマディスプレイ装置
JP2002062843A (ja) * 1999-06-30 2002-02-28 Fujitsu Ltd 駆動装置、駆動方法、プラズマディスプレイパネルの電源回路およびプラズマディスプレイパネル駆動用パルス電圧発生回路

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267874A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
JP4538354B2 (ja) * 2005-03-25 2010-09-08 日立プラズマディスプレイ株式会社 プラズマディスプレイ装置
WO2008152808A1 (ja) * 2007-06-13 2008-12-18 Panasonic Corporation プラズマディスプレイ装置およびプラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR101067192B1 (ko) * 2007-06-13 2011-09-22 파나소닉 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치 및 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
US8605013B2 (en) 2007-06-13 2013-12-10 Panasonic Corporation Plasma display device, and plasma display panel driving method
JP2010044405A (ja) * 2009-10-09 2010-02-25 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置
JP2010176146A (ja) * 2010-04-02 2010-08-12 Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1513133A2 (en) 2005-03-09
CN100412922C (zh) 2008-08-20
EP1513133A3 (en) 2008-03-12
CN1573861A (zh) 2005-02-02
KR20040110675A (ko) 2004-12-31
KR100497394B1 (ko) 2005-06-23
JP4953563B2 (ja) 2012-06-13
US7629949B2 (en) 2009-12-08
US20040257308A1 (en) 2004-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4567277B2 (ja) ディスプレイパネル駆動装置及び方法
US7839358B2 (en) Apparatus and method for driving a plasma display panel
US7852289B2 (en) Plasma display panel driving circuit and plasma display apparatus
JP4953563B2 (ja) ディスプレーパネル駆動システムの単一サイド駆動装置及びその設計方法
US6680581B2 (en) Apparatus and method for driving plasma display panel
EP1772845A2 (en) Plasma display panel, and apparatus and method for driving the same
US20030071768A1 (en) Plasma display panel and method for driving the same
KR100484175B1 (ko) 고효율 플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치 및 방법
CN1312649C (zh) 驱动等离子体显示屏的装置和方法
US6707258B2 (en) Plasma display panel driving method and apparatus
KR100425487B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
JP2004326104A (ja) プラズマディスプレイパネルのエネルギー回収装置及びこれを備えるプラズマディスプレイパネルの駆動装置
KR100426190B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법 및 장치
KR20060043063A (ko) 용량성 부하구동장치, 및 그것을 탑재한 플라즈마 디스플레이
US20090303222A1 (en) Plasma display device and method for driving plasma display panel
KR20030046026A (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
KR100811041B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치
KR100728685B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 구동 장치 및 구동 방법
KR100625543B1 (ko) 낮은 리셋전압으로 구동되는 플라즈마 디스플레이 패널의구동 장치
KR100767201B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 장치
KR100502913B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 장치 및 구동 방법
KR100646241B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 구동 장치
JP2007058224A (ja) プラズマディスプレイパネル駆動装置及び方法
JP2008008980A (ja) プラズマディスプレイパネル駆動回路およびプラズマディスプレイ装置
JP2009134242A (ja) 容量性負荷駆動回路、及び表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070529

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110824

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees