JP2005009394A - コモンレール用分岐接続体の接続構造 - Google Patents

コモンレール用分岐接続体の接続構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2005009394A
JP2005009394A JP2003174009A JP2003174009A JP2005009394A JP 2005009394 A JP2005009394 A JP 2005009394A JP 2003174009 A JP2003174009 A JP 2003174009A JP 2003174009 A JP2003174009 A JP 2003174009A JP 2005009394 A JP2005009394 A JP 2005009394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
branch
sleeve
connection body
connection structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003174009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4046334B2 (ja
Inventor
Nobuo Kato
信夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Original Assignee
Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd filed Critical Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd
Priority to JP2003174009A priority Critical patent/JP4046334B2/ja
Publication of JP2005009394A publication Critical patent/JP2005009394A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4046334B2 publication Critical patent/JP4046334B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L41/00Branching pipes; Joining pipes to walls
    • F16L41/08Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of the wall or to the axis of another pipe
    • F16L41/14Joining pipes to walls or pipes, the joined pipe axis being perpendicular to the plane of the wall or to the axis of another pipe by screwing an intermediate part against the inside or outside of the wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/004Joints; Sealings
    • F02M55/005Joints; Sealings for high pressure conduits, e.g. connected to pump outlet or to injector inlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • F02M55/02Conduits between injection pumps and injectors, e.g. conduits between pump and common-rail or conduits between common-rail and injectors
    • F02M55/025Common rails

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】分岐接続体に作用する軸力を損失することなくシート面に均一に伝達することができ、かつスリーブワッシャと締付け用袋ナットとの面圧を常に均一に保持して高シール性を確保できるコモンレール用分岐接続体の接続構造を提供する。
【解決手段】本管レールに設けた分岐孔の周面部に形成した外方へ開口する受圧座面部にスリーブニップルを取着し、該スリーブニップルに螺合する袋ナットを締着して分岐接続体を接続する方式のコモンレール用分岐接続体の接続構造において、分岐接続体に外嵌するスリーブワッシャを軸方向に二分割構造としてその相互の当接面で横ずれ可能に設け、さらに該スリーブワッシャと締付け用袋ナットを球面接触、テーパ面接触あるいは球面対テーパ面接触としたことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般にディーゼル内燃機関における蓄圧式燃料噴射システムに使用される高圧燃料多岐管等のようなコモンレールにおける分岐枝管もしくは分岐金具等による分岐接続体の接続構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の分岐接続体の接続構造として図3に示すものがある(特許文献1参照)。この分岐接続体の接続構造は、円形パイプからなる本管レール11側の周壁部に設けた内部の流通路11−1に通ずる分岐孔11−2部に外方に開口する受圧座面11−3が形成され、該受圧座面付近の本管レール11の外周壁に筒状のスリーブニップル13が溶接またはろう付けにより取着され、前記流通路11−1に通ずる流路12−1を有する分岐接続体12の先端部に設けた接続頭部12−2のなす押圧座面12−3を前記受圧座面11−3に当接係合せしめ、予め分岐接続体側に外嵌固着したスリーブワッシャ15に外装された締付け用袋ナット14を前記スリーブニップル13に螺合することにより、前記接続頭部12−2首下での押圧に伴って締着して分岐接続体12を接続する方式となっている。
すなわち、この分岐接続体の接続構造は、分岐接続体12に外嵌固着したスリーブワッシャ15にて当該分岐接続体12に作用する軸力による挫屈や変形を防止し、シールと噴射圧の安定性を確保したものである。
【0003】
【特許文献1】特開2001−82664号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の分岐接続体の接続構造においては、図示のようにスリーブニップル13の管軸と本管レール11の受圧座面11−3の中心とが一致するように当該スリーブニップル13が本管レール11の外周壁に取着されているときは高いシール性を得ることができるが、スリーブニップル13の中心がずれて本管レール11に取着されているときは、締付け用袋ナット14による分岐接続体のシール力の低下やシート部の変形によりシールが不十分となるという問題があった。また、分岐接続体の直線性にばらつきがあったり、分岐接続体の管軸と相手取付軸が一致しないで僅かに傾斜した場合にもシールが不十分となるという問題があった。
【0005】
本発明は、上記した従来の問題を解決するためになされたものであり、スリーブニップルの中心がずれて本管レールに取着されているときでも、また分岐接続体の管軸と相手取付軸が一致していないで僅かに傾斜したときでも高シール性を確保できるコモンレール用分岐接続体の接続構造を提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るコモンレール用分岐接続体の接続構造は、その軸芯方向内部に流通路を有する本管レールの軸方向の周壁部に間隔を保持して設けた分岐孔の周面部に形成した外方へ開口する受圧座面を囲むように、当該受圧座面と同心に筒状のスリーブニップルを溶接またはろう付けにより本管レールに取着し、前記流通路に通ずる流路を有する分岐接続体の端部に設けた接続頭部のなす押圧座面部を前記受圧座面に当接係合せしめ、予め分岐接続体側に外嵌したスリーブワッシャに外装した締付け用袋ナットを前記スリーブニップルに螺合することにより、前記接続頭部首下での押圧に伴って締着して分岐接続体を接続する方式のコモンレール用分岐接続体の接続構造において、前記スリーブワッシャをフランジ付きワッシャとフランジなしワッシャとからなる二分割構造として両ワッシャをその当接面で相互に横ずれ可能に分岐接続体に外嵌し、かつ該フランジ付きスリーブワッシャの内径を分岐接続体の外径より僅かに大径となし、前記スリーブニップルの基部と反対側開口部の内径を前記二分割構造のスリーブワッシャの外径より僅かに大径となしたことを特徴とするものである。
また、前記フランジなしワッシャが接続頭部首下に圧嵌された構成となしたことを特徴とし、さらに、前記フランジ付きワッシャのフランジ部背面を球面もしくはテーパ面となし、該球面もしくはテーパ面と接する前記締付け用袋ナットの内面を当該球面と同一曲率半径の湾曲面または、テーパ面となしたことを特徴とするものである。
【0007】
本発明において、スリーブワッシャを二分割構造として両ワッシャをその当接面で相互に横ずれ可能に分岐接続体に外嵌したのは、スリーブニップルの中心がずれて本管レールに取着されているときに、そのずれを吸収できるようにするためである。また、フランジなしワッシャを接続頭部首下に圧嵌したのは、配管接続時に袋ナットを過大に締付けた場合に、その過大な締付けトルクで生じる軸力を吸収し、ワッシャの変形を防止するとともに座屈強度が向上し、かつ曲げ疲労強度も向上するためである。さらに、締付け用袋ナットの内面と接するスリーブワッシャ背面を球面となし、該球面と接する前記締付け用袋ナットの内面を湾曲面またはテーパ面としたのは、分岐接続体の管軸と相手取付軸が一致していないときでも、該スリーブワッシャの背面と締付け用袋ナットの接触部の面圧を常に均一に保持するためである。
【0008】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係るコモンレール用分岐接続体の接続構造の一実施例を示す縦断面図、図2は同じくコモンレール用分岐接続体の接続構造の他の実施例を示す縦断面図であり、1は本管レール、2は分岐接続体、3はスリーブニップル、4は締付け用袋ナット、5−1、5−2は二分割構造のスリーブワッシャ、6、7は隙間である。
【0009】
コモンレールとしての本管レール1は、例えば直径28mm、肉厚9mmの、比較的厚肉の管状部を有するような材質STS48相当の高圧配管用の鋼管であって、その軸芯内部を流通路1−1となしている。
【0010】
本管レール1と別体のスリーブニップル3を有するコモンレールの場合は、前加工工程において、この本管レール1の外周壁に、外周面に分岐接続体2側に組込まれる締付け用袋ナット4と螺合する螺子面3−1を設けたスリーブニップル3を継手金具となしてその基端部を直接溶接またはろう付けして取付ける。このスリーブニップル3の基端部と反対側の開口部は、二分割構造のスリーブワッシャ5−1、5−2の外周面との間に隙間7ができるように、該スリーブワッシャの外径より大径となしている。続いて、仕上加工工程において、本管レール1の前記スリーブニップル3で囲まれた部分に当該本管レール1の流通路1−1に通じ該流通路に連通する円形の外方に開口する周面を受圧座面1−3となす分岐孔1−2を形成する。
【0011】
一方、分岐接続体2は、分岐枝管あるいは分岐金具からなるものであって、その内部に本管レール1の流通路1−1に通ずる流路2−1を有してその端部に例えば球面状の先端シール面に連設した先細円錐状の挫屈成形による拡径した接続頭部2−2のなす押圧座面2−3を設けてなる。
【0012】
二分割構造のスリーブワッシャは、フランジ付きワッシャ5−1とフランジなしワッシャ5−2とからなり、図1に示す接続構造は、締付け用袋ナット4の内面とフランジ付きワッシャ5−1の背面は互いに平坦面接触となっており、かつその内径は分岐接続体2の外径より僅かに大径となしている。
一方、図2に示す接続構造は、フランジ付きワッシャ5−1のフランジ部背面を球面もしくはテーパ面5−1aとなし、かつ内径は前記と同様分岐接続体2の外径より僅かに大径となしている。そして、このフランジ付きワッシャ5−1の球面もしくはテーパ面5−1aと接する締付け用袋ナット4の内面をテーパ面または該球面と同一曲率半径もしくは僅かに大きな曲率半径の湾曲面4−1として、フランジ付きワッシャ5−1の背面と締付け用袋ナット4の内面とを好ましくは球面接触させて圧嵌せしめるものである。
6はフランジ付きワッシャ5−1の内面と分岐接続体2の外面との間に設けた隙間である。
また、フランジなしワッシャ5−2には、前記分岐接続体2の接続頭部2−2の首下部外周面を覆う段付き拡径部5−2aが設けられ、該ワッシャの段付き拡径部側端面に前記接続頭部2−2の最大径部を被せた構造となっている(特開2002−54770号公報参照)が、この形状に限定されるものではない。
【0013】
なお上記スリーブワッシャ5−1、5−2の材質は、本管レール1と同一材質またはそれ以上の強度を有するものが好ましく、例えばS45C、SCM435などの硬質材を使用することができる。
【0014】
図1に示す本発明の分岐接続体2の接続構造は、分岐接続体2側の接続頭部2−2のなす押圧座面2−3を本管レール1側の受圧座面1−3に当接係合せしめ、予め分岐接続体2側に二分割構造のスリーブワッシャ5−1、5−2に外装した締付け用袋ナット4を前記スリーブニップル3に螺合することにより、前記接続頭部2−2首下での締付け用袋ナット4を介したスリーブワッシャ5−1、5−2の押圧に伴って締着して接続構成するものである。
ここで図1に示す接続構造は、スリーブワッシャがフランジ付きワッシャ5−1とフランジなしワッシャ5−2とから構成された二分割構造となっており、かつフランジ付きワッシャ5−1の内面と分岐接続体2の外面との間と、該スリーブワッシャ5−1、5−2とスリーブニップル3との間にそれぞれ隙間6、7が設けられているため、スリーブニップル3の中心がずれて本管レールに取着されていても、フランジ付きワッシャ5−1とフランジなしワッシャ5−2の当接面でそのずれ(横ずれ)を吸収することができ、分岐接続体2に作用する軸力を損失することなくシート面に均一に伝達することができる。
また、図2に示す接続構造は、締付け用袋ナット4の内面とフランジ付きワッシャ5−1の背面とを球面接触、テーパ面接触、あるいは球面とテーパ面接触させたことにより、前記図1に示す接続構造の作用効果に加えて、ナット締め付け時において何らかの原因で分岐接続体2が本管レールの分岐孔1−2の軸芯に対して僅かに傾いたり偏心したりしても、フランジ付きワッシャ5−1の背面と締付け用袋ナット4の接触部は常に均一な面圧を保持して十分なスラスト力を発生させ、シール面もむらのない均一な面圧分布でシールされる。
【0015】
さらに、図1、図2に示す接続構造の場合は、分岐接続体2の接続頭部2−2の首下部外周面を覆うスリーブワッシャに段付き拡径部5−2aを設けたことにより分岐接続体2の内圧疲労強度を確保できる上、分岐接続体2のスリーブワッシャ5−1、5−2を外嵌する部分の肉厚を厚肉とすることにより曲げ疲労強度を確保できる。
【0016】
なおここでは、レール1とスリーブニップル3が別体のもので説明したが、スリーブニップルがレールと一体のものであっても、シート面1−3とスリーブ部のねじ3−1の加工時に芯ずれが生じた場合等に本発明が有効であることはいうまでもない。
【0017】
【発明の効果】
以上説明したごとく、本発明に係るコモンレール用分岐接続体の接続構造は、スリーブニップルを溶接またはろう付けにより本管レールに取着し、該スリーブニップルに螺合する袋ナットを締着して分岐接続体を接続する構造において、予め分岐接続体の外周に嵌合するスリーブワッシャを二分割構造とし、かつ該ワッシャの背面と締付け用袋ナットの内面とを球面接触、テーパ面接触、あるいは球面対テーパ面接触としたことにより、スリーブニップルの中心がずれて本管レールに取着されていても、分岐接続体に作用する軸力を損失することなくシート面に均一に伝達することができるという効果が得られる。また、分岐接続体が本管レールの分岐孔の軸芯に対して僅かに傾いたり偏心したりしても、スリーブワッシャの背面と締付け用袋ナットの接触部の面圧を常に均一に保持することができるので、高シール性を確保できるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るコモンレール用分岐接続体の接続構造の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】本発明に係るコモンレール用分岐接続体の接続構造の他の実施例を示す縦断面図である。
【図3】この発明の対象とする従来のコモンレール用分岐接続体の接続構造例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 本管レール
1−1 流通路
1−2 分岐孔
1−3 受圧座面
2 分岐接続体
2−1 流路
2−2 接続頭部
2−3 押圧座面
3 スリーブニップル
3−1 螺子面
4 締付け用袋ナット
5−1 フランジ付きワッシャ
5−1a 球面もしくはテーパ面
5−2 フランジなしワッシャ
5−2a 段付き拡径部
6、7 隙間

Claims (3)

  1. その軸芯方向内部に流通路を有する本管レールの軸方向の周壁部に間隔を保持して設けた分岐孔の周面部に形成した外方へ開口する受圧座面を囲むように、当該受圧座面と同心に筒状のスリーブニップルを溶接またはろう付けにより本管レールに取着し、前記流通路に通ずる流路を有する分岐接続体の端部に設けた接続頭部のなす押圧座面部を前記受圧座面に当接係合せしめ、予め分岐接続体側に外嵌したスリーブワッシャに外装した締付け用袋ナットを前記スリーブニップルに螺合することにより、前記接続頭部首下での押圧に伴って締着して分岐接続体を接続する方式のコモンレール用分岐接続体の接続構造において、前記スリーブワッシャをフランジ付きワッシャとフランジなしワッシャとからなる二分割構造として両ワッシャをその当接面で相互に横ずれ可能に分岐接続体に外嵌し、かつ該フランジ付きスリーブワッシャの内径を分岐接続体の外径より僅かに大径となし、前記スリーブニップルの基部と反対側開口部の内径を前記二分割構造のスリーブワッシャの外径より僅かに大径となしたことを特徴とするコモンレール用分岐接続体の接続構造。
  2. 前記フランジなしワッシャが接続頭部首下に圧嵌された構成となしたことを特徴とする請求項1記載のコモンレール用分岐接続体の接続構造。
  3. 前記フランジ付きワッシャのフランジ部背面を球面もしくはテーパ面となし、該球面もしくはテーパ面と接する前記締付け用袋ナットの内面を当該球面と同一もしくは大きな曲率半径の湾曲面または、テーパ面となしたことを特徴とする請求項1または2記載のコモンレール用分岐接続体の接続構造。
JP2003174009A 2003-06-18 2003-06-18 コモンレール用分岐接続体の接続構造 Expired - Fee Related JP4046334B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003174009A JP4046334B2 (ja) 2003-06-18 2003-06-18 コモンレール用分岐接続体の接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003174009A JP4046334B2 (ja) 2003-06-18 2003-06-18 コモンレール用分岐接続体の接続構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005009394A true JP2005009394A (ja) 2005-01-13
JP4046334B2 JP4046334B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=34097654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003174009A Expired - Fee Related JP4046334B2 (ja) 2003-06-18 2003-06-18 コモンレール用分岐接続体の接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4046334B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2889729A1 (fr) * 2005-08-09 2007-02-16 Usui Kokusai Sangyo Kk Structure de joint d'un connecteur d'embranchement pour rampe commune
JP2007056816A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 分岐接続管の接続構造
JP2008133817A (ja) * 2006-03-14 2008-06-12 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 高圧燃料噴射管の接続頭部構造
FR2914390A1 (fr) * 2007-04-02 2008-10-03 Senior Automotive Blois Sas So Dispositif pour fixer un tube haute pression sur une connexion rapportee d'une rampe commune
JP2010180875A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Robert Bosch Gmbh 高圧燃料配管用継ぎ手の改良
CN102261530A (zh) * 2011-05-06 2011-11-30 常州常瑞天力动力机械有限公司 一种柴油机燃油金属管的密封连接装置
DE102005022531B4 (de) * 2004-05-19 2012-12-27 Usui Kokusai Sangyo Kaisha, Ltd. Verbindungsstruktur eines Zweig- bzw. Abzweigverbinders für gemeinsame Druckleitung
JP2015518110A (ja) * 2012-06-04 2015-06-25 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 燃料を調量するための装置
JP2016118187A (ja) * 2014-12-23 2016-06-30 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 燃料噴射システムに組み込まれるコンポーネント、及び、燃料噴射システム
WO2017094401A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 インジェクタ、燃料レール及び燃料レールアッセンブリ
CN111520266A (zh) * 2020-03-17 2020-08-11 成都威特电喷有限责任公司 一种轻量化的高压油轨
US11003096B2 (en) 2003-08-29 2021-05-11 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN115066548A (zh) * 2020-02-14 2022-09-16 臼井国际产业株式会社 燃料压力传感器的连接结构

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014109245A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Denso Corp コモンレール
DE202022104716U1 (de) * 2022-08-19 2022-09-05 Ti Automotive Technology Center Gmbh Verbindungsanordnung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035684B1 (ja) * 1968-09-18 1975-11-18
JPS5523449U (ja) * 1978-08-02 1980-02-15
JPS55119358U (ja) * 1979-02-15 1980-08-23
JPS56156966U (ja) * 1980-04-22 1981-11-24
JPH10103189A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Usui Internatl Ind Co Ltd 高圧噴射管の接続頭部構造

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5035684B1 (ja) * 1968-09-18 1975-11-18
JPS5523449U (ja) * 1978-08-02 1980-02-15
JPS55119358U (ja) * 1979-02-15 1980-08-23
JPS56156966U (ja) * 1980-04-22 1981-11-24
JPH10103189A (ja) * 1996-09-27 1998-04-21 Usui Internatl Ind Co Ltd 高圧噴射管の接続頭部構造

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11003096B2 (en) 2003-08-29 2021-05-11 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
DE102005022531B4 (de) * 2004-05-19 2012-12-27 Usui Kokusai Sangyo Kaisha, Ltd. Verbindungsstruktur eines Zweig- bzw. Abzweigverbinders für gemeinsame Druckleitung
FR2889729A1 (fr) * 2005-08-09 2007-02-16 Usui Kokusai Sangyo Kk Structure de joint d'un connecteur d'embranchement pour rampe commune
JP2007056816A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 分岐接続管の接続構造
JP2008133817A (ja) * 2006-03-14 2008-06-12 Usui Kokusai Sangyo Kaisha Ltd 高圧燃料噴射管の接続頭部構造
WO2008142259A2 (fr) * 2007-04-02 2008-11-27 Senior Automotive Blois Sas Dispositif pour fixer un tube haute pression sur une connexion rapportee d'une rampe commune
WO2008142259A3 (fr) * 2007-04-02 2009-03-12 Senior Automotive Blois Sas Dispositif pour fixer un tube haute pression sur une connexion rapportee d'une rampe commune
FR2914390A1 (fr) * 2007-04-02 2008-10-03 Senior Automotive Blois Sas So Dispositif pour fixer un tube haute pression sur une connexion rapportee d'une rampe commune
JP2010180875A (ja) * 2009-02-04 2010-08-19 Robert Bosch Gmbh 高圧燃料配管用継ぎ手の改良
CN102261530A (zh) * 2011-05-06 2011-11-30 常州常瑞天力动力机械有限公司 一种柴油机燃油金属管的密封连接装置
JP2015518110A (ja) * 2012-06-04 2015-06-25 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 燃料を調量するための装置
JP2016118187A (ja) * 2014-12-23 2016-06-30 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 燃料噴射システムに組み込まれるコンポーネント、及び、燃料噴射システム
WO2017094401A1 (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 インジェクタ、燃料レール及び燃料レールアッセンブリ
JPWO2017094401A1 (ja) * 2015-11-30 2018-08-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 インジェクタ、燃料レール及び燃料レールアッセンブリ
CN115066548A (zh) * 2020-02-14 2022-09-16 臼井国际产业株式会社 燃料压力传感器的连接结构
CN111520266A (zh) * 2020-03-17 2020-08-11 成都威特电喷有限责任公司 一种轻量化的高压油轨

Also Published As

Publication number Publication date
JP4046334B2 (ja) 2008-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4046334B2 (ja) コモンレール用分岐接続体の接続構造
US7568736B2 (en) Joint structure of branch connector for common rail
US6415768B1 (en) Diesel engine fuel injection pipe
US5667255A (en) Joint structure for joining a branch member to a high pressure fuel rail
US6929288B2 (en) Connecting structure of branch connector in fuel pressure accumulating container
GB2322922A (en) Common rail branch fitting
US6886537B2 (en) Accumulation type fuel injection system for engine
JPH0533832Y2 (ja)
JP3841370B2 (ja) コモンレール
JP3768043B2 (ja) コモンレール用分岐接続体の接続構造
JP2001082663A (ja) コモンレール用分岐接続体の接続構造
JP2007056816A (ja) 分岐接続管の接続構造
JP3806302B2 (ja) コモンレール
JPH0466769A (ja) 高圧燃料継手
JP3916178B2 (ja) コモンレール
JPH10213045A (ja) コモンレールにおける分岐接続体の接続構造
JP3749012B2 (ja) コモンレールおよびその製造方法
JP3916176B2 (ja) コモンレール
JP3885903B2 (ja) コモンレール
JPH11230438A (ja) コモンレール
JPH10220320A (ja) コモンレール
JP3841369B2 (ja) コモンレール
JP3877185B2 (ja) コモンレールにおける分岐接続体の接続構造
GB2581359A (en) Common rail for gasoline engine
JP2007309320A (ja) 組み込まれた絞りを備えた高圧接続部

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4046334

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees