JP2005005599A - 配線基板および配線基板の製造方法 - Google Patents

配線基板および配線基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005005599A
JP2005005599A JP2003169627A JP2003169627A JP2005005599A JP 2005005599 A JP2005005599 A JP 2005005599A JP 2003169627 A JP2003169627 A JP 2003169627A JP 2003169627 A JP2003169627 A JP 2003169627A JP 2005005599 A JP2005005599 A JP 2005005599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistor
wiring board
resistance value
conductor
electric resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003169627A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Tanaka
功一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2003169627A priority Critical patent/JP2005005599A/ja
Priority to US10/855,342 priority patent/US7423513B2/en
Priority to EP04012945A priority patent/EP1501104A1/en
Priority to CNA2004100479652A priority patent/CN1575095A/zh
Priority to KR1020040043286A priority patent/KR20040107433A/ko
Publication of JP2005005599A publication Critical patent/JP2005005599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/22Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming
    • H01C17/24Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming by removing or adding resistive material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/22Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/167Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0347Overplating, e.g. for reinforcing conductors or bumps; Plating over filled vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/035Paste overlayer, i.e. conductive paste or solder paste over conductive layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/17Post-manufacturing processes
    • H05K2203/171Tuning, e.g. by trimming of printed components or high frequency circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

【課題】樹脂基板においても、基板本体を傷つけることなく、抵抗体の電気抵抗値を正確に調節することが可能であるとともに、抵抗体の電気抵抗が経時的に変化するおそれのない信頼性の高い配線基板と配線基板の製造方法を提供する。
【解決手段】基板11上に配線パターン14が形成され、配線パターン14に形成された電極14a間に抵抗体ペーストを用いて抵抗体16が印刷されて形成された配線基板10において、抵抗体16の表面に、抵抗体16の電気抵抗値調整用の導体18が被着されていることを特徴とする配線基板である。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は抵抗ペースト材を用いて配線基板に形成された抵抗体の電気抵抗値が調整されて提供される配線基板およびその製造方法に関し、より詳細には、正確に、しかも基板を傷めることなく、基板上に形成された抵抗体の電気抵抗値が調整された配線基板およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体素子を搭載する配線基板においては、基板自体にカーボンペースト等の抵抗ペースト材料を印刷するといった方法で抵抗体を基板に作り込んで提供される製品がある。スクリーン印刷法によって抵抗体を形成する場合は、カーボンペーストを所定のパターンに印刷塗布し、塗布したカーボンペーストが硬化する温度に加熱して形成される。この際、印刷時のばらつきによりカーボンペーストの厚みや幅を一定に塗布することが困難であり、また熱処理時に抵抗体にばらつきが発生することもある。
このように、印刷法によって配線基板に抵抗体を作り込む方法の場合には、基板上に形成された抵抗体の電気抵抗値は設計通りにならないことが多々ある。
【0003】
そこで、抵抗体の電気抵抗値が設計時に設定した公差内に収まるようにするため、レーザによるトリミング処理が広く用いられている。抵抗体の抵抗値を調整するレーザトリミング法は、配線基板に形成された抵抗体にレーザ光線を照射して抵抗体を部分的に細幅にするといった操作を行うことにより抵抗体の電気抵抗値を所要の電気抵抗値に補正する方法であり、例えば特許文献1に示すように、短時間でしかも精度よく抵抗体をトリミングすることができる技術が開発されている。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−085207号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、樹脂基板を用いた配線基板においては、レーザにより抵抗体をトリミングする際に、基板も傷つけられてしまうおそれがあるという課題があった。
また、レーザトリミングされた抵抗体にはマイクロクラックが生じやすく、このマイクロクラックにより経時的に抵抗体の電気抵抗値が変化してしまうといった配線基板の信頼性に関する課題もある。
【0006】
そこで、本発明は以上の課題を解決すべくなされたものであり、その目的とするところは、樹脂基板においても、基板本体を傷つけることなく、抵抗体の電気抵抗値を正確に調節することが可能であるとともに、抵抗体の電気抵抗が経時的に変化するおそれのない信頼性の高い配線基板と配線基板の製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、次のような構成を有する。
すなわち、基板上に配線パターンが形成され、該配線パターンに形成された電極間に抵抗体ペーストを用いて抵抗体が印刷されて形成された配線基板において、前記抵抗体の表面に、当該抵抗体の電気抵抗値調整用の導体が被着されていることを特徴とする配線基板である。
【0008】
また他の発明は、基板の表面に配線パターンを形成する工程と、前記配線パターンの電極間に抵抗体ペーストを印刷して抵抗体を形成する工程と、前記抵抗体の電気抵抗値を計測する工程と、前記計測した電気抵抗値が設計値の公差範囲外であった抵抗体の表面に、電気抵抗調整用導体を所定面積に形成する工程とを有することを特徴とする配線基板の製造方法である。
これにより、印刷抵抗の製造過程により生じた抵抗体の電気抵抗値の誤差を調整する際において、基板を傷つけることなく、しかも抵抗体の経時的な電気抵抗の変動をなくした信頼性の高い配線基板を提供することができる。
【0009】
また、前記電気抵抗調整用導体を所定面積に形成する工程として、前記抵抗体の表面に導体ペーストを所定の面積に塗布することが好ましい。
これによれば、印刷抵抗体の電気抵抗値の調整を容易にしかも、正確に行うことができると共に、印刷抵抗体の電気抵抗値が経時的に変化してしまう心配がなくなり、信頼性の高い配線基板を提供することができる。
【0010】
さらに、前記電気抵抗調整用導体を所定面積に形成する工程として、前記抵抗体の表面に所定面積に導体をめっきすることが好ましい。
これによれば、従来技術から用いられているめっき装置により電気抵抗調整用導体を形成することができるので、新たな設備を増強しなくても済み、最小限のコスト増だけで印刷抵抗体の電気抵抗値の調整が可能になる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明にかかる配線基板についての実施の形態を、図面と共に説明する。
図1は配線基板に形成されている抵抗体の部分を拡大した平面図である。図1に示すように、抵抗体16は配線基板10の表面に所定のパターンに形成された一対の電極14a、14aの間に所定幅で印刷して設けられている。
本実施の形態における抵抗体16は、カーボンペーストを印刷して形成している。抵抗体16の電気抵抗値は、電極14a−14aの間の距離、抵抗体16の幅、厚さ、および、抵抗体16に使用しているペースト材の抵抗値によって決まる。したがって、配線基板10に抵抗体16を形成する場合は、マスクパターン等を用いて各々の抵抗体16に使用するペースト材の抵抗値に合わせてその電極14a−14a間の距離、抵抗体16の幅、厚さをそれぞれ設定して形成される。
【0012】
配線基板10は、サブトラクト法等の公知の方法により、所定のパターンに配線パターン14および電極14a、14aを形成して製造される
以下にサブトラクト法を用いた配線基板の製造方法について図2、図3を参照しながら説明する。図2は本実施の形態における配線基板の製造工程の概略を示す工程図である。図3は、図2の各工程における配線基板の状態を示す説明図である。
【0013】
まず、図3(a)に示すように、樹脂基板11に銅箔12を貼り付けることにより形成された片面銅張り基板13を準備する。図3(b)に示すように、片面銅張り基板13にレジスト20を被着させる(ステップ1)。次に、レジスト20を配線パターンに従って露光および現像して図3(c)に示すように、配線パターンとなる部位が遮蔽された、レジストパターン20aを形成する(ステップ2)。
【0014】
次に、レジストパターン20aから露出している部分の銅箔12を、図3(d)に示すようにエッチングして除去する(ステップ3)。
続いてレジストの溶解液を用いてレジストパターン20aを溶解して除去する(ステップ4)。図3(e)はレジストパターン20aを除去した状態を示す。レジストパターン20aを除去したことにより、樹脂基板11上に所定の配線パターン14が形成された状態となる。
【0015】
なお、本実施の形態においては、配線基板10の表面に抵抗体16を形成して配線基板10としたものであるが、配線基板10を複数層に形成して配線基板10を形成する場合に、中間層あるいは、最外層に抵抗体16を印刷により作り込む場合も上記方法と同様な方法によって抵抗体16の電気抵抗値を調節して多層の配線基板10とすることも可能である。
【0016】
以上のようにして配線パターンが形成された樹脂基板11に対して、図3(f)に示すように抵抗体16を形成する。14aが抵抗体を形成する一対の電極である。抵抗体16は、所定幅のスリットが形成されたマスクを用いて、カーボンペーストを印刷することにより形成する(ステップ5)。カーボンペーストは図1に示すように電極14aの上に端部を重ねるようにして、電極14aの間に掛け渡すように塗布する。カーボンペーストを塗布した後、カーボンペーストを加熱し、カーボンペーストを硬化させることによって抵抗体16とする(ステップ6)。
【0017】
このようにカーボンペースト等の抵抗体ペーストを印刷・塗布して抵抗体16を形成する場合、使用するカーボンペーストの材料の配合が異なったり、塗布操作がばらついたりするために、同一マスクの同一スリットによりカーボンペーストを塗布したとしても、必ずしも正確に同一形状の抵抗体16が形成されるとは限らない。
【0018】
図4は樹脂基板に形成した抵抗体の形状を示す説明図である。図4の(a)は平面図であり、(b)は(a)図における矢印方向から見た立面図である。図4において、破線は抵抗体16の設計仕上がり形状を示している。実線は実際に形成された抵抗体16の形状を示している。このように、カーボンペーストを印刷することにより形成された抵抗体16は、設計時点における形状と異なることが多く、抵抗体16の電気抵抗値が設計時の電気抵抗値に比べて大きくなってしまうことがある。
このように、抵抗体16の電気抵抗値が設計値から外れている場合に、本実施の形態においては抵抗体16の電気抵抗値の調整を行うことによって配線基板10の歩留まりを向上させるようにしている。
【0019】
具体的にはそれぞれの抵抗体16の電気抵抗を測定し(ステップ7)、設計値との誤差を算出する(ステップ8)。実際に形成された抵抗体16の電気抵抗値が公差の範囲にない場合には、図3(g)に示すように、抵抗体16の表面に電気抵抗調整用導体18を被着して形成する操作を行う(ステップ9)。
電気抵抗調整用導体18を抵抗体の表面に取り付ける方法としては、導体ペーストをインクジェットにより抵抗体16の表面に所定幅で塗布する方法や、抵抗体16の表面に、めっきにより電気抵抗調整用導体18を形成する方法や、所定幅に形成された導体片を貼り付ける方法等が挙げられ、配線基板10の製造工程に応じて適宜選択することができる。
【0020】
本実施の形態においては、図1に示すように、めっきにより抵抗体16を幅方向に横断するよう電気抵抗調整用導体18を形成している。このように抵抗体16の表面に抵抗体16を横断するように導体を形成することにより、導体が形成された部位については電気抵抗値が0になることから、抵抗体16は実質的に長さが短くなり、その分電気抵抗値を小さくすることができる。
【0021】
また、図5は電気抵抗調整用導体18aを抵抗体16の表面に散点状に形成した例であるが、電気抵抗調整用導体18aは抵抗体16の幅方向に横断して形成するだけでなく、その表面に形成する導体の面積を調節することによっても調節できる。
このように、電気抵抗値調整用導体18aは、各々の抵抗体16の電気抵抗値を測定した結果にもとづいて、抵抗体16の表面に形成する導体の面積を調節することによって設ける。また、インクジェットにより導体ペーストを塗布する方法であれば、各々の抵抗体16の電気抵抗値を計測した結果に基づき、各々の抵抗体16に合わせて導体ペーストを塗布することができるので、効率的な調整が可能になる。
【0022】
本発明にかかる抵抗体16の電気抵抗値を調整する方法は、抵抗体16の設計抵抗値に対して、実際に形成された抵抗体16の電気抵抗値が大きくなった場合に有効であるので、抵抗体ペーストを印刷する際に、抵抗体16の電気抵抗値が設計電気抵抗値より若干大きくなるように設計しておいて、抵抗体16の表面に電気抵抗調整用導体18を形成して、抵抗体16が所定の電気抵抗値になるように調整することも可能である。
【0023】
以上に説明した方法により、配線基板10の表面に形成した抵抗体16の電気抵抗値を調節すれば、設計時における電気特性を有する配線基板10を製造することができる。
また、本発明によれば、従来のようなレーザ光線による抵抗体16のトリミングと異なり、抵抗体16や樹脂基板に傷を付けることがなく、抵抗体16の電気抵抗値の調整の失敗をなくすことができ、配線基板10の歩留まりを大幅に向上させることができる。
さらに、抵抗体16の電気抵抗値の調整にレーザ光線を用いないため、抵抗体16の表面にマイクロクラックを生じさせることがなく、抵抗体16の電気特性が経時的に変化せず、配線基板10の電気的特性の長期的な信頼性が向上する。
【0024】
【発明の効果】
本発明に係る配線基板の製造方法を用いることにより、以下に述べる作用効果が得られる。
すなわち、配線基板の抵抗体の電気抵抗を測定し、調整するので、設計時における電気特性を有する配線基板を提供することができる。
【0025】
また、抵抗体や基板に傷を付けることがなく、抵抗体の電気抵抗値の調整の失敗をなくすことができ、配線基板の歩留まりを大幅に向上させることができ、配線基板の電気的特性の信頼性が向上する。
【0026】
さらに、めっきにより抵抗体の電気抵抗値の調整をすれば、他の工程との組み合わせによっては、多層配線基板の製造工程にのせることができるため、効率的な調整が可能になる等といった著効を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】配線基板に形成されている抵抗体の部分を拡大した平面図である。
【図2】本実施の形態における配線基板の製造工程の概略を示す工程図である。
【図3】図2の各工程における配線基板の状態を示す説明図である。
【図4】配線基板に形成した抵抗体の形状を示す説明図である。
【図5】電気抵抗調整用導体を散点状に形成した例を示す平面図である。
【符号の説明】
10 配線基板
11 樹脂基板
12 銅箔
13 片面銅張り基板
14 配線パターン
14a 電極
16 抵抗体
18 電気抵抗調整用導体
20 レジスト
20a レジストパターン

Claims (4)

  1. 基板上に配線パターンが形成され、
    該配線パターンに形成された電極間に抵抗体ペーストを用いて抵抗体が印刷されて形成された配線基板において、
    前記抵抗体の表面に、当該抵抗体の電気抵抗値調整用の導体が被着されていることを特徴とする配線基板。
  2. 基板の表面に配線パターンを形成する工程と、
    前記配線パターンの電極間に抵抗体ペーストを印刷して抵抗体を形成する工程と、
    前記抵抗体の電気抵抗値を計測する工程と、
    前記計測した電気抵抗値が設計値の公差範囲外であった抵抗体の表面に、電気抵抗調整用導体を所定面積に形成する工程とを有することを特徴とする配線基板の製造方法。
  3. 前記電気抵抗調整用導体を所定面積に形成する工程として、前記抵抗体の表面に導体ペーストを所定の面積に塗布することを特徴とする請求項2記載の配線基板の製造方法。
  4. 前記電気抵抗調整用導体を所定面積に形成する工程として、前記抵抗体の表面に所定面積に導体をめっきすることを特徴とする請求項2記載の配線基板の製造方法。
JP2003169627A 2003-06-13 2003-06-13 配線基板および配線基板の製造方法 Pending JP2005005599A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003169627A JP2005005599A (ja) 2003-06-13 2003-06-13 配線基板および配線基板の製造方法
US10/855,342 US7423513B2 (en) 2003-06-13 2004-05-28 Circuit board having resistor and method for manufacturing the circuit board
EP04012945A EP1501104A1 (en) 2003-06-13 2004-06-01 Circuit board having resistor and method for manufacturing the circuit board
CNA2004100479652A CN1575095A (zh) 2003-06-13 2004-06-09 具有电阻的电路板和用于制造电路板的方法
KR1020040043286A KR20040107433A (ko) 2003-06-13 2004-06-12 저항체를 갖는 배선 기판 및 배선 기판의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003169627A JP2005005599A (ja) 2003-06-13 2003-06-13 配線基板および配線基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005005599A true JP2005005599A (ja) 2005-01-06

Family

ID=33487603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003169627A Pending JP2005005599A (ja) 2003-06-13 2003-06-13 配線基板および配線基板の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7423513B2 (ja)
EP (1) EP1501104A1 (ja)
JP (1) JP2005005599A (ja)
KR (1) KR20040107433A (ja)
CN (1) CN1575095A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228851A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Toppan Printing Co Ltd 抵抗素子の形成方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100908629B1 (ko) * 2007-11-27 2009-07-21 삼성전기주식회사 저항체 제조방법
EP2678868B1 (en) 2011-02-23 2019-05-01 Miraco, Inc. Tunable resistance conductive ink circuit
US10575561B2 (en) * 2015-11-17 2020-03-03 Altria Client Services Llc Cartridge for an aerosol-generating system with customizable identification resistance
CN110223811A (zh) * 2019-04-23 2019-09-10 深圳市金瑞电子材料有限公司 二次安全保护元件的制造方法、芯片及设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB522660A (en) * 1937-12-18 1940-06-24 Fides Gmbh Improvements in or relating to electrical resistances
US3909680A (en) * 1973-02-16 1975-09-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Printed circuit board with silver migration prevention
US4035613A (en) * 1976-01-08 1977-07-12 Kyoto Ceramic Co., Ltd. Cylindrical ceramic heating device
DE4026220A1 (de) * 1990-08-18 1992-02-20 Blaupunkt Werke Gmbh Verfahren zum abgleich von gedruckten widerstaenden
DE4343934B4 (de) * 1992-12-22 2005-08-25 Denso Corp., Kariya Verfahren zum Erzeugen von Vielfach-Dickschichtsubstraten
US5621240A (en) * 1995-09-05 1997-04-15 Delco Electronics Corp. Segmented thick film resistors
JP2001085207A (ja) 1999-09-10 2001-03-30 Rohm Co Ltd チップ抵抗器におけるレーザトリミング方法
US6897761B2 (en) * 2002-12-04 2005-05-24 Cts Corporation Ball grid array resistor network

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228851A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Toppan Printing Co Ltd 抵抗素子の形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1575095A (zh) 2005-02-02
US7423513B2 (en) 2008-09-09
KR20040107433A (ko) 2004-12-20
EP1501104A1 (en) 2005-01-26
US20040252010A1 (en) 2004-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060174477A1 (en) Wiring board provided with a resistor and process for manufacturing the same
US4629681A (en) Method of manufacturing multilayer circuit board
KR100915277B1 (ko) 배선 회로 기판의 제조 방법
US6280907B1 (en) Process for forming polymer thick film resistors and metal thin film resistors on a printed circuit substrate
JP2005005599A (ja) 配線基板および配線基板の製造方法
CN111918480B (zh) 印刷电路板中电阻的制作方法及印刷电路板
US6047637A (en) Method of paste printing using stencil and masking layer
TWI517768B (zh) 電性膜體之製造方法
US20040245210A1 (en) Method for the manufacture of printed circuit boards with embedded resistors
US7100270B2 (en) Method of fabricating a thin film integrated circuit with thick film resistors
JPS631759B2 (ja)
JP2001257450A (ja) プリント基板およびその製造方法
JP4701853B2 (ja) 抵抗素子を内蔵した多層配線基板及び抵抗素子の抵抗値調整方法
JP2009152308A (ja) プリント配線板の製造方法
JP3818492B2 (ja) 多層印刷配線板
KR100714354B1 (ko) 인쇄회로기판의 임베디드 박막 저항기의 제조 방법
JPH0529316B2 (ja)
KR100733278B1 (ko) 저항 내장형 인쇄 회로 기판 제조 방법 및 이를 적용한인쇄 회로 기판
JPH10321403A (ja) 抵抗器の製造方法
JPH0856064A (ja) コンデンサ付き基板とその製造方法
JP2004023094A (ja) 内蔵レジスタを有するプリント回路基板、その製造方法及びその最適化方法
JPH01175293A (ja) 印刷抵抗基板およびその製造方法
JP2005191054A (ja) 抵抗体を備えたプリント配線板とその製造方法
JPH0535594B2 (ja)
JPH0210792A (ja) プリント基板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071016