JP2005005393A - ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法 - Google Patents

ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005005393A
JP2005005393A JP2003165512A JP2003165512A JP2005005393A JP 2005005393 A JP2005005393 A JP 2005005393A JP 2003165512 A JP2003165512 A JP 2003165512A JP 2003165512 A JP2003165512 A JP 2003165512A JP 2005005393 A JP2005005393 A JP 2005005393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
actuator
directions
guided
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003165512A
Other languages
English (en)
Inventor
Kotaro Tsui
浩太郎 堆
Nobushige Korenaga
伸茂 是永
Mitsuru Inoue
充 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2003165512A priority Critical patent/JP2005005393A/ja
Priority to US10/862,383 priority patent/US7030964B2/en
Priority to EP04253447A priority patent/EP1486829A3/en
Publication of JP2005005393A publication Critical patent/JP2005005393A/ja
Priority to US11/289,472 priority patent/US20060082755A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70758Drive means, e.g. actuators, motors for long- or short-stroke modules or fine or coarse driving
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70816Bearings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/02Details
    • H01J37/20Means for supporting or positioning the object or the material; Means for adjusting diaphragms or lenses associated with the support
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/278Surface mounted magnets; Inset magnets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • H02K41/031Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/202Movement
    • H01J2237/20292Means for position and/or orientation registration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K16/00Machines with more than one rotor or stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/18Machines moving with multiple degrees of freedom

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】大ストローク化にも対応でき、特に電子ビーム露光装置に搭載する上で最適なステージ装置を提供する。
【解決手段】XY方向に平面を有する第1の固定ガイド1a、1cと、
第1の固定ガイドにより案内される第1の移動ガイド3(第1の移動ガイドは、Y方向に延伸したYガイド3fを有する)と、
XY方向に平面を有する第2の固定ガイド1b、1dと、
第2の固定ガイドにより案内される第2の移動ガイド2(第2の移動ガイドは、X方向に延伸したXガイド2fを有する)と、
前記Yガイド3fおよびXガイド2fによりXY方向を案内される中央移動体4と
を含むことを特徴としている。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、各種測定器、および半導体リソグラフィ工程で用いる投影露光装置などにおいてウエハ等の基板を高速、高精度で移動、位置決めをするために用いられるステージ装置に関するものである。本発明のステージ装置は、特に、ウエハ直接描画またはマスク、レチクル露光のために、電子ビームを用いてパターン描画を行う電子ビーム露光装置や、EUV(Extreme Ultra Violet)光を露光光として使用するEUV露光装置等の真空雰囲気中で使用されるステージ装置として最適である。
【0002】
【従来の技術】
半導体装置等のデバイスの製造においては、マスク上に形成された各種パターンを光でウエハ上に縮小転写するリソグラフィ技術が利用されている。このリソグラフィ技術で用いるマスクのパターンには極めて高い精度が要求され、これを作成するのに電子ビーム露光装置が使用されている。また、マスクを用いることなしにウエハ上に直接パターンを描画する場合も電子ビーム露光装置が使用されている。
【0003】
電子ビーム露光装置には、ビームをスポット状にして使用するポイントビーム型、サイズ可変の矩形断面にして使用する可変矩形ビーム型等の装置があるが、どの構成も一般的には電子ビームを発生させる電子銃部と、そこより発せられたビームを試料上に導くための電子光学系と、電子ビームに対して全面にわたって試料を走査するためのステージ系、および電子ビームを試料面上に高精度に位置決めしていくための対物偏向器を有している。
【0004】
対物偏向器により位置決め可能な領域は、電子光学系の収差を小さく抑えるために数ミリ程度である。これに対して、試料の大きさは例えばシリコンウエハであればφ200〜300mm程度あり、マスクに使用されるガラス基板では150mm角程度の大きさがある。従って、それら試料の全面を電子ビームに対して走査することが可能なステージを有している。
【0005】
ところで、電子ビームの位置決め応答性は極めて高いため、ステージの機械的制御特性を高めるより、ステージの姿勢や位置ずれ量を計測し、電子ビームを走査させる偏向器によりビームの位置決めにフィードバックしたシステム構成をとることが一般的であった。さらに、ステージは、真空チャンバに設置され、かつ電子ビームの位置決めに影響を与える磁場変動を引き起こしてはいけないという拘束があったため、従来のステージは平面方向に動きさえすればよく、例えば、転がりガイドやボールネジアクチュエータといった接触型の限られた機構要素で構成されていた。
【0006】
また、接触型では潤滑の問題や、発塵などの問題も生じる。その対応技術として、特許文献1で公開されているような真空エアガイドおよびリニアモータを用いた平面方向2自由度ステージ構成を図10に示す。本方式(従来例1)によれば、きわめてスムーズな加速を実現でき、かつ位置決め方向に対して、ガイドからの外乱も非常に少ない。本方式において、ステージはXスライダ(X駆動体)、Yスライダ(Y駆動体)およびXYスライダ(XY移動体)より構成されており、XスライダおよびYスライダはそれぞれZ軸回転回りにラジアルベアリングにて拘束されている。
【0007】
また、図11に大気中で使用されるステージの例として、特許文献2に開示されているXYステージ(X−Yステージ)を示す。本方式(従来例2)において、ステージは、図10のものと同様にXスライダ(Xガイドバー28)、Yスライダ(Yガイドバー29)およびXYスライダより構成されているが、XスライダおよびYスライダはZ軸回りに拘束されていない。
【0008】
一方、従来課題とされていたリソプロセスの高速化に対しても例えば、特許文献3のように複数の電子ビームを設計上の座標に沿って試料面に照射し、設計上の座標に沿ってその複数の電子ビームを偏向させて試料面を走査させるとともに、描画するパターンに応じて複数の電子ビームを個別にon/offしてパターンを描画するマルチ電子ビーム型露光装置がある。マルチ電子ビーム型露光装置は、複数の電子ビームで任意の描画パターンを描画できるのでスループットがより改善できるという特徴がある。
【0009】
図12に、マルチ電子ビーム型露光装置の概要を示す。501a、501b、501cは、個別に電子ビームをon/offできる電子銃である。100は、電子銃501a、501b、501cからの複数の電子ビームをウエハ305上に縮小投影する縮小電子光学系で、306は、ウエハ305に縮小投影された複数の電子ビームを走査させる偏向器である。
【0010】
図13に上記構成により、ウエハ上を複数の電子ビームで走査した際の様子を示す。白丸は、各電子ビームが偏向器306により偏向を受けないときにウエハに入射するビーム基準位置(BS1、BS2、BS3)であって、各ビーム基準位置は設計上の直交座標系(Xs,Ys)に沿って配列される。一方、各電子ビームはビーム基準位置を基準としてこれも設計上の直交座標系(Xs,Ys)に沿って走査され、各電子ビーム毎の露光フィールド(EF1、EF2、EF3)を走査する。各電子ビームの露光フィールドが隣接してウエハを露光する。ウエハ305を搭載するステージは200のようにY方向スキャンが支配的な軌跡で動くことが電子ビーム露光装置の特徴である。
【0011】
【特許文献1】
特開2000−252166号公報
【特許文献2】
特開平2002−8971号公報
【特許文献3】
特開平9−330867号公報
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、今後、ウエハ大口径化が求められるリソグラフィにおいて、装置のストロークが増大する。従来例1においては、Xスライダ、Yスライダ両側拘束のため、各拘束軸の直交を出すことが困難なことがあり、高精度化や大ストローク化が困難な場合がある。一方、従来例2はXスライダ、Yスライダは回転拘束していないので直交を出す難しさはないが、定盤面などの傾きがあると、Y方向に動いてしまうことがありうる。さらに、真空雰囲気内での使用は困難である。
本発明の課題は、大ストローク化にも対応できる高精度なステージを提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため本発明のステージ装置は、第1の方向および該第1の方向と直交もしくは略直交する第2の方向に平行もしくは略平行な第1の案内面を有する第1の固定ガイドと、
第1の固定ガイドにより案内され、第1および第2の方向への直線移動ならびに第1および第2の方向に直交もしくは略直交する第3の方向の軸回り回転の3自由度を有し、第2の方向に延伸した第1ガイドを有する第1の移動ガイドと、
第1および第2の方向に平行もしくは略平行な第2の案内面を有する第2の固定ガイドと、
第2の固定ガイドにより案内され、第1および第2の方向への直線移動ならびに第3の方向の軸回り回転の3自由度を有し、第1の方向に延伸した第2ガイドを有する第2の移動ガイドと、
前記第2ガイドおよび第1ガイドにより第1および第2の方向を案内される中央移動体と
を具備することを特徴としている。
【0014】
【作用】
本発明によれば、大ストローク化にも対応できる高精度なステージ装置を提供できる。また、固定ガイド(案内面)を複数に分割しているため、磁石予圧を利用したとしても、各磁石を良好に磁気シールドすることができる。このため電子ビーム露光装置にも適用することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
本発明の好ましい実施の第1の形態に係るステージ装置は、後述する実施例の符号を用いて記載すると、
第1の方向および該第1の方向と直交もしくは略直交する第2の方向としてのXY方向に平行もしくは略平行な第1の案内面としての平面を有する第1の固定ガイド1a、1cと、
第1の固定ガイドにより案内され、X、Y、および第1および第2の方向に直交もしくは略直交する第3の方向としてのZ軸回りの回転の3自由度を有する第1の移動ガイド3(第1の移動ガイドは、Y方向に延伸したYガイド3fを有する)と、
第1および第2の方向としてのXY方向に平行もしくは略平行な第2の案内面としての平面を有する第2の固定ガイド1b、1dと、
第2の固定ガイドにより案内され、X、Y、およびZ軸回転に3自由度を有する第2の移動ガイド2(第2の移動ガイドは、X方向に延伸したXガイド2fを有する)と、
前記Yガイド3fおよびXガイド2fによりXY方向を案内される中央移動体4と
を含むことを特徴としている。
【0016】
好ましくは、第1の移動ガイド3を3自由度方向に駆動する第1のアクチュエータ群34m(第1のアクチュエータ群はX方向に長ストローク駆動する第1のXアクチュエータと、Y方向に短ストローク駆動する第1のYアクチュエータを含む)と、第2の移動ガイド2を少なくともX、Yの2自由度方向に駆動する第2のアクチュエータ群24m(第2のアクチュエータ群はY方向に長ストローク駆動する第2のYアクチュエータと、X方向に短ストローク駆動する第2のXアクチュエータを含む)を含むと良い。
【0017】
また、好ましくは、XY方向に平面を有する第3の固定ガイド1があり、中央移動体4は第3の固定ガイドにより案内される。前記第1、2、3の固定ガイドは平行である。前記ガイドは静圧軸受である。前記アクチュエータは非接触なリニアモータである。この場合、第1のXアクチュエータは、X可動子であるところの永久磁石134mag群のY方向磁束成分を用い、第1のYアクチュエータは前記永久磁石群のX方向磁束成分を用いるとよい。また、第2のYアクチュエータは、Y可動子であるところの永久磁石群のX方向磁束成分を用い、第2のXアクチュエータは前記永久磁石群のY方向磁束成分を用いるとよい。
【0018】
さらに、好ましくは、XY方向に平面を有する第3の固定ガイド1があり、中央移動体4は第3の固定ガイドにより案内される。また、前記第1の移動ガイド3は第1の固定ガイド1a、1cに対して、第1の磁石39により予圧がかけられており、前記第2の移動ガイド2は第2の固定ガイド1b、1dに対して、第2の磁石29により予圧がかけられており、前記中央移動体4は第3の固定ガイド1に対して、第3の磁石49により予圧がかけられており、前記第1、第2,第3の磁石はそれぞれ磁気シールド39sh、29sh、49shを有している。
そして、前記第1、第2,第3の磁石および磁気シールド内にそれぞれに構成される磁路の磁気抵抗をRe、前記第1、第2,第3の間に相互に構成される磁路の磁気抵抗をRrとしたときに、Re<Rrとなることを特徴とする。さらに好ましくは、前記アクチュエータは非接触なリニアモータであり、磁気シールドを有する。また、第1のYアクチュエータないし、第2のXアクチュエータは電磁石である。
【0019】
本発明の好ましい実施の第2の形態に係るステージ装置は、電子線露光装置に搭載されるステージ装置であって、
第1の方向および該第1の方向と直交もしくは略直交する第2の方向としてのXY方向に平行もしくは略平行な第1の案内面としての平面を有する第1の固定ガイド1a、1cと、
第1の固定ガイドにより案内される第1の移動ガイド3(第1の移動ガイドは、Y方向に延伸したYガイド3fを有する)と、
第1の方向および該第1の方向と直交もしくは略直交する第2の方向としてのXY方向に平行もしくは略平行な第2の案内面としての平面を有する第2の固定ガイド1b、1dと、
第2の固定ガイドにより案内される第2の移動ガイド2(第2の移動ガイドは、X方向に延伸したXガイド2fを有する)と、
第1および第2の固定ガイドの第1および第2の案内面に平行もしくは略平行な第3の案内面を有する第3の固定ガイド1と、
前記Yガイド3fおよびXガイド2fによりXY方向を、第3の固定ガイド1により第1および第2の方向に直交もしくは略直交する第3の方向としてのZ方向を案内される中央移動体4は、第3の固定ガイドに対して、永久磁石1ユニットにより吸引されており、前記1ユニットには磁気シールドを有することを特徴としている。
【0020】
【実施例】
図1は本発明の一実施例に係る電子ビーム露光装置の要部概略図である。図1において、300は真空試料室、301は、カソード301a、グリッド301bおよびアノード301cよりなる電子銃であって、カソード301aから放射された電子はグリッド301bとアノード301cの間でクロスオーバ像を形成する(以下、これらのクロスオーバ像を光源と記す)。
【0021】
この光源から放射される電子は、その前側焦点位置が前記光源位置にあるコンデンサーレンズ302によって略平行の電子ビームとなる。略平行な電子ビームは、要素電子光学系アレイ303に入射する。要素電子光学系アレイ303は、ブランキング電極と開口と電子レンズで構成される要素電子光学系がZ軸に平行な光軸に直交する方向に複数配列されて形成されたものである。要素電子光学系アレイ303の詳細については後述する。
【0022】
要素電子光学系アレイ303は、光源の中間像を複数形成し、各中間像は後述する縮小電子光学系100によって縮小投影され、ウエハ305上に光源像を形成する。その際、ウエハ305上の光源像の間隔が光源像の大きさの整数倍になるように、要素電子光学系アレイ303の各要素は設定されている。さらに、要素電子光学系アレイ303は、各中間像の光軸方向の位置を縮小電子光学系100の像面湾曲に応じて異ならせるとともに、各中間像が縮小電子光学系100によってウエハ305に縮小投影される際に発生する収差を予め補正している。
【0023】
縮小電子光学系100は、第1投影レンズ341(343)と第2投影レンズ342(344)とからなる2段の対称磁気タブレットで構成される。第1投影レンズ341(343)の焦点距離をf1、第2投影レンズ342(344)の焦点距離をf2とすると、この2つのレンズ間距離はf1+f2になっている。光軸上の物点は第1投影レンズ341(343)の焦点位置にあり、その像点は第2投影レンズ342(344)の焦点に結ぶ。この像は−f2/f1に縮小される。また、2つのレンズ磁界が互いに逆方向に作用するように決定されているので、理論上は、球面収差、等方性非点収差、等方性コマ収差、像面湾曲収差および軸上色収差の5つの収差を除いて他のザイデル収差および回転と倍率に関する色収差が打ち消される。
【0024】
306は、要素電子光学系アレイ303からの複数の電子ビームを偏向させて、複数の光源像をウエハ305上でXおよびY方向に略同一の変位量だけ変位させる偏向器である。偏向器306は、図示はされていないが、偏向幅が広い場合に用いられる主偏向器と偏向幅が狭い場合に用いられる副偏向器で構成されていて、主偏向器は電磁型偏向器で、副偏向器は静電型偏向器である。
【0025】
307は偏向器306を作動させた際に発生する偏向収差により光源像のフォーカス位置のずれを補正するダイナミックフォーカスコイルであり、308はダイナミックフォーカスコイル307と同様に、偏向により発生する偏向収差の非点収差を補正するダイナミックスティグコイルである。99はオフアクシスに配置されたアライメントスコープであり、すでにウエハに描画されているマークを検出する。
【0026】
310は、ウエハ305を載置するトップステージである。アライメントスコープ99によりウエハ305の全面を観察するためには、トップステージ310がアライメントスコープ99直下にてウエハ口径に相当するストロークを有する必要がある。
【0027】
4は、トップステージ310を載置し、光軸(Z軸)と直交するXおよびY方向に移動可能なXYスライダである。まず図2を用いてXYスライダの詳細を説明する。XYスライダ4は、XYスライダy41とXYスライダx42より構成されている。XYスライダy41の下面には真空対応軸受43がステージベース1の上面1fに対向して構成され、またXYスライダy41の側壁の内側には同様の真空対応軸受44がYガイド3fを挟み込むように構成されている。
また、XYスライダx42の側壁の内側には同様の真空対応軸受45がXガイド2fを挟み込むように構成されている。Yガイド3fはXスライダ3を構成するXビーム32の長手方向の両側壁に形成されている。Xガイド2fはYスライダ2を構成するYビーム22の長手方向の両側壁に形成されている。Yガイド3fを含むXスライダ3とXガイド2fを含むYスライダ2は、図3に示すように、田の字状に構成されており、XYスライダ4をX方向に動かす場合は、Xスライダ3をX方向に動かすことにより、Xガイド2fおよびステージベース上面1fに沿って滑らかに動くことができる。
XYスライダ4をY方向に動かす場合は、Yスライダ2をY方向に動かすことにより、Yガイド3fおよびステージベース上面1fに沿って滑らかに動くことができる。
【0028】
次にYスライダ2に関して説明する。Yスライダ2は、Xガイド2fを含むYビーム22およびX方向において両側に配置されたYフット21、21’より構成される。Yフット21、21’の下面には真空対応軸受23がビームベース1b、1dの上面に対向して構成されている。
ビームベース1b、1dの上面はステージベース上面1fと略平行であり、Yスライダ2はビームベース1b、1d上面の範囲内にて、Y方向にはストローク分滑らかに動くことができ、X方向およびZ軸回転方向にも滑らかに動くことができる。すなわち、Yスライダ2は、Y方向には長ストロークで、X方向には短ストロークで移動可能であり、Z軸回転方向と合わせて3自由度の変位が可能である。
また、Yスライダ2をY方向に駆動するリニアモータ可動子24mがX方向両側に配置されている。リニアモータ可動子24mは永久磁石を内蔵しており、ステージ空間に磁場がもれないように磁気シールドカバーが取り付けてある。Yスライダ2をX方向に駆動するリニアモータも可動子24mに内蔵されている。詳細な説明は図4にて後述する。
Yフット21にはY方向位置を計測するための反射ミラー26およびX方向位置を計測するための反射ミラー26xが、Yフット21’にはY方向位置を計測するための反射ミラー26’が構成されており、干渉計システム126、126’、126xにより、Yスライダ2のX方向、Y方向およびZ軸回転の位置(x,y,θz)を計測することができる。
【0029】
同様にXスライダ3に関して説明する。Xスライダ3は、Yガイド3fを含むXビーム32およびY方向において両側に配置されたXフット31、31’より構成される。Xフット31、31’の下面には真空対応軸受33がビームベース1a、1cの上面に対向して構成されている。
ビームベース1a、1cの上面はステージベース上面1fと略平行であり、Xスライダはビームベース1a、1c上面の範囲内にて、X方向にはストローク分、Y方向およびZ軸回転方向にも滑らかに動くことができる。すなわち、Xスライダ3は、X方向には長ストロークで、Y方向には短ストロークで移動可能であり、Z軸回転方向と合わせて3自由度の変位が可能である。また、XスライダをX方向に駆動するリニアモータ可動子34mがY方向両側に配置されている。
リニアモータ可動子34mは永久磁石を内蔵しており、ステージ空間に磁場がもれないように磁気シールドカバーが取り付けてある。また、XスライダをY方向に駆動するリニアモータも可動子34mに内蔵されている。
Xフット31にはX方向位置を計測するための反射ミラー36が、Xフット31’にはY方向位置を計測するための反射ミラー36yおよびX方向位置を計測するための反射ミラー36’が構成されており、干渉計システム136、136’、136yにより、Xスライダ3のX方向、Y方向およびZ軸回転の位置(x,y,θz)を計測することができる。
【0030】
図3にXスライダおよびYスライダ制御系の構成図を示す。Xスライダ3に対応する干渉計システム136、136’および136yの値をXスライダ演算器130を介してXスライダ3のX方向の位置x、Y方向の位置yおよびZ軸回転の位置θzに変換し、Xスライダ制御器131へのフィードバック信号としている。Xスライダ制御器131よりドライバ指令値(Xfx,Xfx’,Xfy)が算出され、対応するX固定子34sに配置されているコイル列に電流を流すことにより、X方向およびZ軸回転方向駆動力Xfx、Xfx’ならびにY方向駆動力Xfyが生じる。
【0031】
Yスライダ2に対応する干渉計システム126、126’および126xの値をYスライダ演算器120を介してYスライダ2のX方向の位置xおよびY方向の位置yに変換し、Yスライダ制御器121へのフィードバック信号としている。Yスライダ制御器121よりドライバ指令値(Yfy,Yfx)が算出され、対応するY固定子24sに配置されているコイル列に電流を流すことにより、Y方向駆動力YfyおよびX方向駆動力Yfxが生じる。本制御系においては、Xスライダ3のZ軸回転を制御的に拘束し、Yスライダ2のZ軸回転はXスライダ3の回転に倣わせる方式を採用している。
【0032】
以上のようにXスライダの3自由度、Yスライダの2自由度を制御的に拘束することにより、XYスライダの3自由度を制御することができる。このとき、XYスライダ4のX方向位置はXスライダ3のX方向位置と、Y方向位置はYスライダ2のY方向位置と、Z軸回転はXスライダ3のZ軸回転とほぼ等価とみなしてよい。粗動の各スライダの計測はさまざまな組み合わせが考えられ、XYスライダを直接干渉計で計測する構成をとることも可能である。
また、Yスライダ2の回転方向位置情報は本実施例では計測値として積極的に用いてないが、例えば回転方向速度情報を積極的に用いて制御的に付加することは可能である。
【0033】
次に図4を用い、本実施例で使用したリニアモータについて、Xスライダ3のリニアモータ34を例に説明する。リニアモータ34は前述したように可動子34m、固定子34sより構成されている。可動子34mは可動磁石134magおよび磁気シールド134shより構成されている。固定子34はコイル列134a、134b、134c‥‥‥がストローク方向に配置され、かつそれぞれのコイルは2層になっている。真空試料室内にて、コイル列をむきだしにしないようにジャケット134jがコイル列を覆っている。可動磁石134magはY方向着磁磁石間にX方向着磁磁石を交互にはさんで、コイル空間の磁束分布を正弦波に近い状態を作っている。
【0034】
図4(a)は駆動力をX方向に働かせるときの状態を示している。コイルbにはY方向最大磁束Byが生じており、このときコイル134b_uおよび134b_dに同相の電流を流すことにより、ローレンツ力により、可動子34mにはX方向に力が働く。
【0035】
図4(b)は駆動力をY方向に働かせるときの状態を示している。コイルcにはX方向最大磁束Bxがコイル134b_uおよび134b_d位置にて逆向きに生じており、このときコイル134b_uおよび134b_dに逆相の電流を流すことにより、ローレンツ力により、可動子34mにはY方向に力が働く。このY方向の力はX方向の力に比べ弱い可能性があるが、Y方向の力はXスライダの加速には用いないため問題とならない。
【0036】
図5に、XスライダのY方向駆動力およびYスライダのX方向駆動力を与える第2の実施例としての電磁石構成を示す。Xスライダ3のXフット31、31’にはX方向駆動力を与えるリニアモータ可動子34m”が配置され、Xフット31’にはさらにY方向駆動力を与える電磁石ユニット34m’が配置されている。電磁石ユニット34m’は、可動側にE型コア234EM、コイル234coおよび磁気シールド234shが配置され、これらは非磁性材235によりXフット31’に固定されている。また固定側に磁性体バー234Iが配置され、非磁性材236によりビームベース1cに固定されている。電磁石ユニット34m’において、対向するコイルに選択的に通電、制御することで、Xスライダ3をY方向に駆動することができる。
【0037】
Yスライダ2のYフット21、21’にはY方向駆動力を与えるリニアモータ可動子24m” が配置され、Yフット21’にはさらにX方向駆動力を与える電磁石ユニット24m’が配置されている。電磁石ユニット24m’は、可動側にE型コア224EM、コイル224coおよび磁気シールド224shが配置され、これらは非磁性材からなる電磁石取付部材235によりYフット21’に固定されている。また固定側に磁性体バー(Iコア)224Iが配置され、非磁性材からなるIコア取付部材236によりビームベース1dに固定されている。電磁石ユニット24m’において、対向するコイルに選択的に通電、制御することで、Yスライダ2をX方向に駆動することができる。
【0038】
次に図6を用いて、各スライダの底面の構成について説明する。図6(a)は、スライダを支えるベース構成を説明するために装置全体を裏面より見た図、(b)は底パッド単品図である。図2を用いて前述したように、XYスライダy41の下面には真空対応軸受43がステージベース1の上面1fに対向して構成され、Yフット21、21’の下面には真空対応軸受23がビームベース1b、1dの上面に対向して構成され、Xフット31、31’の下面には真空対応軸受33がビームベース1a、1cの上面に対向して構成されている。それらのパッド詳細は図6(b)に示すとおりであり、多孔質を介して流体が噴出してくる静圧軸受部51、噴出した流体を雰囲気に流れ出ないようにするためのラビリンス部52、および排気孔53より構成されている。ラビリンス部は流体抵抗を非接触で与えるために複数のランド部52Lと溝部52gで構成されている。
【0039】
静圧軸受に所望の剛性を得るために、静圧軸受に予圧をかけることが一般的であり、本実施例においては、永久磁石の吸引力により予圧をかけている。この予圧のかけ方には、真空予圧(ただし、雰囲気が大気もしくは減圧雰囲気で用いる場合)や磁石予圧といった単純浮上型予圧と、静圧軸受を対向させて予圧をかける拘束型予圧がある。本実施例においては、真空雰囲気で使用されるため、磁石予圧による単純浮上型予圧を採用している。図6において、29はYフットに固定した永久磁石、39はXフットに固定した永久磁石、49はXYスライダy41(図2)に固定した永久磁石であり、それぞれ磁場がもれないように磁気シールド29sh、39sh、49shに覆われている。拘束型予圧にしないことで、精度保証面を、軸受面およびガイド面のみに限定することができる。
【0040】
一方、拘束型予圧として、図2に示すように、XYスライダx42の側壁の内側両側に真空対応軸受45を形成し、対向するXガイド2fを挟み込む構成も採用しているが、その場合には精度保証面はXガイド2f両面の平行およびXYスライダ側の軸受45の両側の平行も管理する必要がある。ただし、剛性が上がることが期待できる。
【0041】
また、本実施例のように、電子ビーム露光装置にて永久磁石を用いる場合、各永久磁石に磁気シールドで覆う以外に以下のような工夫を行っている。図6(a)において、それぞれの永久磁石が吸引する対象である磁性体の各ベース(1、1a、1b、1c、1d)の相互間を磁気的に隔離している。具体的には、XYスライダの予圧磁石49にはステージベース1が、Yスライダ2の予圧磁石29にはビームベース1b、1dが、Xスライダ3の予圧磁石39にはビームベース1a、1cが対向しており、それぞれのベース(1、1a、1b、1c、1d)が相互間にある磁気抵抗をもって配置されている。
その効果を、図6(c)(d)を用いて説明する。図6(c)は、各ベースを磁気的に隔離していない場合、(d)は隔離した場合である。隔離していないと、複数磁石の作るそれぞれの磁気回路L1以外に、複数磁石間にも磁気回路L2が形成され、それがシールドsh(29sh、39sh、49sh)を越えて、外部にもれてしまう。しかし、磁気的に隔離すること(すなわち磁気抵抗を十分に高めること)により、複数磁石間に生じる磁束もれを極力少なくすることが可能となる。
【0042】
図7は、ベース構成の第2の実施例を裏面より見たものを示している。図7において、それぞれの永久磁石が対向するベース1’は一体に構成されており、各スライダの可動領域間にスリット1sを設け、複数磁石間の磁気抵抗を高めることにより、複数磁石間に生じる磁束もれを極力少なくしている。図7の構成においては、ベース1’のガイド面1fの精度出しは容易である。
【0043】
図8(a)は、ベース構成の第3の実施例を裏面より見たものを示している。図8(a)において、各スライダの底パッド可動領域は共通ベース1”および各スライダ2、3の永久磁石29、39が対向する磁性体ベース1mをそれぞれ磁気的に隔離して配置した構成である。
図8(b)はYフット21を横より見た図であり、ラビリンス部を含むY底パッド23は共通ベース1”の上面1fをガイド面としている。また、Y底パッド23に予圧を与えるための吸引磁石29および磁気シールド29shは共通ベース1”と磁気的に隔離された磁性体ベース1mと対向している。
図8(a)で示されるとおり、XYスライダ4の吸引磁石は共通ベース1”と対向しているが、共通ベース1”と磁性体ベース1mは磁気的に隔離されているため、複数磁石間に生じる磁束もれを極力少なくすることが可能となる。また、一般に軸受部が対向する面より、永久磁石が対向する面の方が、平面度に関して緩くすることが可能であり、加工・組み立て上有利である。
【0044】
図9は、XYスライダ4の横パッド44、45の排気孔53’、53”より回収した流体の流れに関して説明する図である。本発明の実施例に係る電子ビーム露光装置はすでに図1、2で説明したようにX方向にアライメントスコープ99を配置しており、アライメントスコープによりウエハ全面を観察するためには、トップステージがアライメントスコープ直下にてウエハ口径に相当するストロークを有する必要がある。投影光学系中心よりアライメントスコープまでの距離をベースラインと呼ぶが、本構成では、X方向ストロークXstは、Y方向ストロークYstよりベースラインだけ長い(Xst>Yst)。そこで、本実施例では以下のような工夫を施している。
【0045】
Y横パッド45より噴出した流体は、ラビリンス部溝52g(図6)に構成された排気孔53’より回収される。回収された流体はY横パッド45、XYスライダ4およびX横パッド44に設けられた配管55を介して、X横パッド44のラビリンス部溝52gに排出される。排出された流体およびX横パッド44より噴出した流体は合流する。合流した流体は、Xビーム32に構成された排気孔53”より回収される。回収された流体はXビーム32およびXフット31、31’に構成された配管56を介して、Xフット31、31’に接続された可撓性のホース38により真空試料室300(図1)外に排出される。
Y横パッド44のラビリンス部溝52gはY方向ストロークYstの長さと同じかまたはそれ以上必要である。X方向ストロークはさらに長いが、本実施例では、X横パッド45の噴出する流体の排出は、XYスライダ4側より回収するため、X横パッドのラビリンス部溝52gはX方向ストロークの長さXstと同一である必要がない。したがって、横パッド44、45を含めたXYスライダ構造体の大きさを抑えることが可能である。
【0046】
次に、上記した露光装置を利用した半導体デバイスの製造プロセスを説明する。図13は半導体デバイスの全体的な製造プロセスのフローを示す図である。ステップ1(回路設計)では半導体デバイスの回路設計を行う。ステップ2(マスク作製)では設計した回路パターンに基づいてマスクを作製する。
一方、ステップ3(ウエハ製造)ではシリコン等の材料を用いてウエハを製造する。ステップ4(ウエハプロセス)は前工程と呼ばれ、上記のマスクとウエハを用いて、上記の露光装置によりリソグラフィ技術を利用してウエハ上に実際の回路を形成する。次のステップ5(組み立て)は後工程と呼ばれ、ステップ5によって作製されたウエハを用いて半導体チップ化する工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディング)、パッケージング工程(チップ封入)等の組み立て工程を含む。ステップ6(検査)ではステップ5で作製された半導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査を行う。こうした工程を経て半導体デバイスが完成し、ステップ7でこれを出荷する。
上記ステップ4のウエハプロセスは以下のステップを有する。ウエハの表面を酸化させる酸化ステップ、ウエハ表面に絶縁膜を成膜するCVDステップ、ウエハ上に電極を蒸着によって形成する電極形成ステップ、ウエハにイオンを打ち込むイオン打ち込みステップ、ウエハに感光剤を塗布するレジスト処理ステップ、上記の露光装置によって回路パターンをレジスト処理ステップ後のウエハに転写する露光ステップ、露光ステップで露光したウエハを現像する現像ステップ、現像ステップで現像したレジスト像以外の部分を削り取るエッチングステップ、エッチングが済んで不要となったレジストを取り除くレジスト剥離ステップ。これらのステップを繰り返し行うことによって、ウエハ上に多重に回路パターンを形成する。
【0047】
【発明の適用範囲】
以上、本発明を電子ビーム露光装置に適用した例を示したが、構成の変更により、電子ビームを使用しない真空中露光装置、例えばEUV(Extreme Ultra Violet)光を露光光として使用するEUV露光装置にも適用できる。また、本ステージは真空中だけでなく、所望のガス雰囲気中でも使用できる。
電子ビームを使用しない場合においては、磁場変動を問題にする必要がないため、リニアモータや永久磁石に磁気シールドを用いる必要がない。また、各定盤(ベース)を磁気的に隔離する必要もない。
また、電子ビーム露光装置においても、Xスライダ、Yスライダを前述した拘束型予圧にすることにより、各定盤を磁気的に隔離する必要がない。
【0048】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、例えば真空雰囲気や実質的に真空雰囲気、もしくは所望のガス雰囲気内にて大ストロークに対応できる高精度露光が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る電子ビーム露光装置の要部概略図。
【図2】図1におけるステージ装置の要部斜視図。
【図3】図2の装置のステージ制御系を示す図。
【図4】図2の装置のリニアモータの動作説明図。
【図5】本発明の第2の実施例に係るステージ装置の構成を示す図。
【図6】図2の装置の各スライダを支えるベース構成を示す図。
【図7】上記ベース構成の第2の実施例を示す図。
【図8】上記ベース構成の第3の実施例を示す図。
【図9】図2の装置の排気構成を示す図。
【図10】ステージ装置の第1の従来例を示す図。
【図11】ステージ装置の第2の従来例を示す図。
【図12】マルチ電子ビーム型露光装置の概要を示す図。
【図13】図12の装置においてウエハ上を複数の電子ビームを走査したときの様子を示す図。
【図14】デバイス製造プロセスを示すフローチャート。
【符号の説明】1,1’,1”:ステージベース、1f:XYガイド、1a〜1d:ビームベース、1m:マグネットベース、1s:スリット、2:Yスライダ、2f:Xガイド、21:Yフット、22:Yビーム、23:Y底パッド、24m,24m”,34m、34m”:リニアモータ可動子、24m’,34m’:電磁石ユニット、26,26’,26y,36,36’,36y:ミラー、29、39,49:予圧磁石、3:Xスライダ、3f:Yガイド、31:Xフット、32:Xビーム、33:X底パッド、38:排気ホース、4:XYスライダ、41:XYスライダy、42:XYスライダx、43:底パッド、44:Y横パッド、45:X横パッド、51:多孔質絞り軸受、52:ラビリンス、52g:ラビリンス溝、53,53’,53”:排気孔、99:アライメントスコープ、100:縮小電子光学系、120:Yスライダ演算器、121:Yスライダ制御器、126,136:干渉計、130:Xスライダ演算器、131:Xスライダ制御器、134a〜e:リニアモータ固定側のコイル、134mag:リニアモータ可動側のマグネット列、134sh:磁気シールド、224EM,234EM:E型コア、224I,234I:磁性体バー、224sh,234sh:磁気シールド、235:電磁石取付部材、236:Iコア取付部材。

Claims (15)

  1. 第1の方向および該第1の方向と直交もしくは略直交する第2の方向に平行もしくは略平行な第1の案内面を有する第1の固定ガイドと、
    第1の固定ガイドにより案内され、第1および第2の方向への直線移動ならびに第1および第2の方向に直交もしくは略直交する第3の方向の軸回り回転の3自由度を有し、第2の方向に延伸した第1ガイドを有する第1の移動ガイドと、
    第1および第2の方向に平行もしくは略平行な第2の案内面を有する第2の固定ガイドと、
    第2の固定ガイドにより案内され、第1および第2の方向への直線移動ならびに第3の方向の軸回り回転の3自由度を有し、第1の方向に延伸した第2ガイドを有する第2の移動ガイドと、
    前記第2ガイドおよび第1ガイドにより第1および第2の方向を案内される中央移動体と
    を具備することを特徴とするステージ装置。
  2. 第1の移動ガイドを第1の方向に長ストローク駆動する第1のアクチュエータおよび第2の方向に短ストローク駆動する第2のアクチュエータを含み、第1の移動ガイドを前記3自由度方向に駆動する第1のアクチュエータ群と、
    第2の移動ガイドを第2の方向に長ストローク駆動する第3のアクチュエータおよび第1の方向に短ストローク駆動する第4のアクチュエータを含み、第2の移動ガイドを少なくとも第1および第2の方向の2自由度方向に駆動する第2のアクチュエータ群と、
    さらに備えることを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
  3. 前記第1および第2の方向に平行もしくは略平行な平面である第3の案内面を有し、前記中央移動体を案内する第3の固定ガイドをさらに備えることを特徴とする請求項2に記載のステージ装置。
  4. 前記第1〜3の案内面が互いに平行であることを特徴とする請求項3に記載のステージ装置。
  5. 前記第1〜3の案内面が一体のベース部材に形成された1つの平面を溝により分離したものである請求項4に記載のステージ装置。
  6. 前記各アクチュエータは非接触なリニアモータであることを特徴とする請求項2〜4のいずれか1つに記載のステージ装置。
  7. 前記第1の移動ガイドに前記第1の固定ガイドに対する予圧をかける第1の磁石と、前記第2の移動ガイドに前記第2の固定ガイドに対する予圧をかける第2の磁石と、前記中央移動体に前記第3の固定ガイドに対する予圧をかける第3の磁石と、前記第1〜第3の各磁石をそれぞれシールドする磁気シールドとを有し、前記第1〜第3の各磁石と各磁気シールドとにより各磁気シールド内にそれぞれに構成される磁路の磁気抵抗Reが、前記第1、第2および第3の各磁石の相互間に構成される磁路の磁気抵抗Rrより小さいことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1つに記載のステージ装置。
  8. 前記各アクチュエータは非接触なリニアモータであり、磁気シールドを有することを特徴とする請求項7に記載のステージ装置。
  9. 第1のアクチュエータは第1の方向への可動子であるところの永久磁石群の第2の方向の磁束成分を用いて、第2のアクチュエータは前記永久磁石群の第1の方向の磁束成分を用いて前記第1の移動ガイドを駆動し、第3のアクチュエータは第2の方向への可動子であるところの永久磁石群の第1の方向の磁束成分を用いて、第4のアクチュエータは前記永久磁石群の第2の方向の磁束成分を用いて前記第2の移動ガイドを駆動することを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載のステージ装置。
  10. 前記第2のアクチュエータおよび第4のアクチュエータは電磁石であることを特徴とする請求項2〜5および6〜8のいずれか1つに記載のステージ装置。
  11. 電子線露光装置に搭載されるステージ装置であって、
    第1の方向および該第1の方向と直交もしくは略直交する第2の方向に平行もしくは略平行な第1の案内面を有する第1の固定ガイドと、
    第1の固定ガイドにより案内され、第2の方向に延伸した第1ガイドを有する第1の移動ガイドと、
    第1および第2の方向に平行もしくは略平行な第2の案内面を有する第2の固定ガイドと、
    第2の固定ガイドにより案内され、第1の方向に延伸した第2ガイドを有する第2の移動ガイドと、
    第1および第2の案内面に平行もしくは略平行な第3の案内面を有する第3の固定ガイドと、
    前記第2ガイドおよび第1ガイドにより第1および第2の方向を案内され、前記第3の固定ガイドにより第1および第2の方向に直交もしくは略直交する第3の方向を案内される中央移動体と
    を具備し、
    前記中央移動体は、第3の固定ガイドに対して、永久磁石ユニットにより吸引されており、該永久磁石ユニットは磁気シールドを有することを特徴とするステージ装置。
  12. 前記各ガイドに対し、被案内物が静圧軸受で支持されることを特徴とする請求項1〜11のいずれか1つに記載のステージ装置。
  13. 第1の方向および該第1の方向と直交もしくは略直交する第2の方向に平行もしくは略平行な平面を有する磁性材料製の定盤と、
    前記定盤の平面により案内され、第2の方向に延伸した第1ガイドを有する第1の移動ガイドと、
    前記定盤の平面により案内され、第1の方向に延伸した第2ガイドを有する第2の移動ガイドと、
    前記第2ガイドおよび第1ガイドにより第1および第2の方向を案内され、前記定盤の平面により第1および第2の方向に直交もしくは略直交する第3の方向を案内される中央移動体と、
    前記第1および第2の移動ガイドならびに前記中央移動体をそれぞれ前記定盤の平面に対し間隙を置いて支持する第1〜第3の静圧軸受と、
    第1および第2の方向と平行もしくは略平行な平面を有し、前記第1および第2の移動ガイドの近傍にそれぞれ前記定盤から磁気的に隔離して配置された第1および第2の磁性体ベースと、
    前記第1および第2の移動ガイドのそれぞれに固定され、前記第1および第2の磁性体ベースの平面のそれぞれに間隙を置いて対向配置された第1および第2の永久磁石と、
    前記中央移動体の前記第3の静圧軸受の近傍に前記定盤の平面と間隙を置いて固定された第3の永久磁石と、
    前記第1〜第3の永久磁石をそれぞれシールドする磁気シールドと
    を有することを特徴とするステージ装置。
  14. 請求項1から14のいずれかに記載のステージ装置によって基板または原版あるいはその双方を位置決めすることを特徴とする露光装置。
  15. 請求項7の露光装置によってデバイスを製造する工程を有するデバイス製造方法。
JP2003165512A 2003-06-10 2003-06-10 ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法 Pending JP2005005393A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003165512A JP2005005393A (ja) 2003-06-10 2003-06-10 ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法
US10/862,383 US7030964B2 (en) 2003-06-10 2004-06-08 Stage system, exposure apparatus, and device manufacturing method
EP04253447A EP1486829A3 (en) 2003-06-10 2004-06-10 Stage system, exposure apparatus, and device manufacturing method
US11/289,472 US20060082755A1 (en) 2003-06-10 2005-11-30 Stage system, exposure apparatus, and device manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003165512A JP2005005393A (ja) 2003-06-10 2003-06-10 ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005005393A true JP2005005393A (ja) 2005-01-06

Family

ID=33296823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003165512A Pending JP2005005393A (ja) 2003-06-10 2003-06-10 ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7030964B2 (ja)
EP (1) EP1486829A3 (ja)
JP (1) JP2005005393A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518897A (ja) * 2009-02-22 2012-08-16 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 荷電粒子リソグラフィ装置
JP2013221565A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Canon Inc 案内装置、露光装置および物品の製造方法
JP2016207756A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 株式会社ニコン ステージ装置及び露光装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005005393A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Canon Inc ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法
JP2005086029A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Canon Inc 位置決めステージ装置及び露光装置並びに半導体デバイスの製造方法
JP4447949B2 (ja) * 2004-03-25 2010-04-07 キヤノン株式会社 位置決め装置の初期化方法、露光装置およびデバイス製造方法
JP2005317916A (ja) * 2004-03-30 2005-11-10 Canon Inc 露光装置及びデバイス製造方法
EP1788694A4 (en) * 2004-07-15 2014-07-02 Nikon Corp EQUIPMENT FOR PLANAR MOTOR, STAGE EQUIPMENT, EXPOSURE EQUIPMENT AND METHOD OF MANUFACTURING THE DEVICE
JP2007312516A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Canon Inc 駆動装置、露光装置及びデバイス製造方法
US7830046B2 (en) * 2007-03-16 2010-11-09 Nikon Corporation Damper for a stage assembly
US7948337B2 (en) * 2007-05-31 2011-05-24 Seagate Technology Llc Simultaneous rotational control using offset linear actuators
JP5532175B1 (ja) * 2013-07-02 2014-06-25 日本精工株式会社 テーブル装置、及び搬送装置
CN112987512B (zh) * 2021-03-08 2023-05-30 上海隐冠半导体技术有限公司 一种六自由度微动装置及电子束装备

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3182158B2 (ja) 1991-02-25 2001-07-03 キヤノン株式会社 露光装置用のステージ支持装置
US5684856A (en) * 1991-09-18 1997-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Stage device and pattern transfer system using the same
JPH06183561A (ja) 1992-12-18 1994-07-05 Canon Inc 移動ステージ装置
JP3164960B2 (ja) 1994-02-18 2001-05-14 キヤノン株式会社 ステージ装置
JPH08229759A (ja) 1995-02-24 1996-09-10 Canon Inc 位置決め装置並びにデバイス製造装置及び方法
US5760564A (en) * 1995-06-27 1998-06-02 Nikon Precision Inc. Dual guide beam stage mechanism with yaw control
JP3927620B2 (ja) 1996-06-12 2007-06-13 キヤノン株式会社 電子ビーム露光方法及びそれを用いたデバイス製造方法
JP3907252B2 (ja) 1996-12-05 2007-04-18 キヤノン株式会社 露光装置およびデバイス製造方法ならびにステージ装置および原点出し方法
JPH11191585A (ja) 1997-12-26 1999-07-13 Canon Inc ステージ装置、およびこれを用いた露光装置、ならびにデバイス製造方法
JP3630964B2 (ja) 1997-12-26 2005-03-23 キヤノン株式会社 ステージ装置、およびこれを用いた露光装置ならびにデバイス製造方法
US6144118A (en) * 1998-09-18 2000-11-07 General Scanning, Inc. High-speed precision positioning apparatus
JP4474020B2 (ja) 2000-06-23 2010-06-02 キヤノン株式会社 移動装置及び露光装置
DE10142489A1 (de) * 2000-09-15 2002-04-04 Leica Microsys Lithography Ltd Sechsachsiges Positioniersystem mit magnetfeldfreiem Raum
JP2002252166A (ja) 2001-02-27 2002-09-06 Canon Inc ステージ装置、露光装置およびデバイス製造方法ならびに移動案内方法
US6788385B2 (en) * 2001-06-21 2004-09-07 Nikon Corporation Stage device, exposure apparatus and method
JP2004055767A (ja) 2002-07-18 2004-02-19 Canon Inc 電子ビーム露光装置及び半導体デバイスの製造方法
JP3862639B2 (ja) 2002-08-30 2006-12-27 キヤノン株式会社 露光装置
JP2005005393A (ja) * 2003-06-10 2005-01-06 Canon Inc ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012518897A (ja) * 2009-02-22 2012-08-16 マッパー・リソグラフィー・アイピー・ビー.ブイ. 荷電粒子リソグラフィ装置
TWI510863B (zh) * 2009-02-22 2015-12-01 Mapper Lithography Ip Bv 真空腔中產生真空的帶電粒子微影設備及方法
JP2013221565A (ja) * 2012-04-16 2013-10-28 Canon Inc 案内装置、露光装置および物品の製造方法
US9373532B2 (en) 2012-04-16 2016-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Guide apparatus, exposure apparatus, and method of manufacturing article
JP2016207756A (ja) * 2015-04-17 2016-12-08 株式会社ニコン ステージ装置及び露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1486829A3 (en) 2006-08-30
US20060082755A1 (en) 2006-04-20
US7030964B2 (en) 2006-04-18
EP1486829A2 (en) 2004-12-15
US20050018166A1 (en) 2005-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060082755A1 (en) Stage system, exposure apparatus, and device manufacturing method
US7365456B2 (en) Positioning apparatus and charged-particle-beam exposure apparatus
US7280185B2 (en) Stage system including fine-motion cable unit, exposure apparatus, and method of manufacturing device
US6930756B2 (en) Electron beam exposure apparatus and semiconductor device manufacturing method
US6867534B2 (en) Low-mass and compact stage devices exhibiting six degrees of freedom of fine motion, and microlithography systems comprising same
JP3862639B2 (ja) 露光装置
US20130293865A1 (en) Linear Stage for Reflective Electron Beam Lithography
US6447964B2 (en) Charged-particle-beam microlithography methods including chip-exposure sequences for reducing thermally induced lateral shift of exposure position on the substrate
JP2005005394A (ja) ステージ装置、露光装置、およびデバイス製造方法
JP2006287015A (ja) 荷電粒子線露光装置
US11621142B2 (en) Substrate positioning device and electron beam inspection tool
EP1398109B1 (en) Stage apparatus and its driving method, exposure apparatus and device manufacturing method
US11276558B2 (en) Exposure apparatus and exposure method, lithography method, and device manufacturing method
JP2005209709A (ja) ステージ装置
TW201907233A (zh) 曝光裝置、曝光方法、及元件製造方法
Pfeiffer et al. EL-3+ electron beam direct write system
US6794657B2 (en) Magnetic shunt assembly for an exposure apparatus