JP2005002912A - 燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置 - Google Patents

燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005002912A
JP2005002912A JP2003167944A JP2003167944A JP2005002912A JP 2005002912 A JP2005002912 A JP 2005002912A JP 2003167944 A JP2003167944 A JP 2003167944A JP 2003167944 A JP2003167944 A JP 2003167944A JP 2005002912 A JP2005002912 A JP 2005002912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
water temperature
engine
recognized
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003167944A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4002860B2 (ja
Inventor
Masamichi Tanaka
雅道 田中
Hajime Imanaka
肇 今中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003167944A priority Critical patent/JP4002860B2/ja
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to KR1020057023483A priority patent/KR101083919B1/ko
Priority to PCT/JP2004/006219 priority patent/WO2004111414A1/ja
Priority to EP04730100A priority patent/EP1645739B1/en
Priority to DE602004026189T priority patent/DE602004026189D1/de
Priority to CN200480016435A priority patent/CN100577999C/zh
Publication of JP2005002912A publication Critical patent/JP2005002912A/ja
Priority to US11/295,446 priority patent/US7121245B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4002860B2 publication Critical patent/JP4002860B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/36Varying fuel delivery in quantity or timing by variably-timed valves controlling fuel passages to pumping elements or overflow passages
    • F02M59/366Valves being actuated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/02Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type not restricted to adjustment of injection timing, e.g. varying amount of fuel delivered
    • F02D1/025Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type not restricted to adjustment of injection timing, e.g. varying amount of fuel delivered by means dependent on engine working temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/02Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type not restricted to adjustment of injection timing, e.g. varying amount of fuel delivered
    • F02D1/08Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • F02D41/064Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting at cold start
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/02Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor being spaced from pumping elements
    • F02M41/06Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor being spaced from pumping elements the distributor rotating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/24Varying fuel delivery in quantity or timing with constant-length-stroke pistons having variable effective portion of stroke
    • F02M59/26Varying fuel delivery in quantity or timing with constant-length-stroke pistons having variable effective portion of stroke caused by movements of pistons relative to their cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/24Varying fuel delivery in quantity or timing with constant-length-stroke pistons having variable effective portion of stroke
    • F02M59/26Varying fuel delivery in quantity or timing with constant-length-stroke pistons having variable effective portion of stroke caused by movements of pistons relative to their cylinders
    • F02M59/265Varying fuel delivery in quantity or timing with constant-length-stroke pistons having variable effective portion of stroke caused by movements of pistons relative to their cylinders characterised by the arrangement or form of spill port of spill contour on the piston
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D1/00Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type
    • F02D1/02Controlling fuel-injection pumps, e.g. of high pressure injection type not restricted to adjustment of injection timing, e.g. varying amount of fuel delivered
    • F02D1/08Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance
    • F02D2001/082Transmission of control impulse to pump control, e.g. with power drive or power assistance electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/023Temperature of lubricating oil or working fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/503Battery correction, i.e. corrections as a function of the state of the battery, its output or its type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】エンジン始動時に生じるコントローラ電源電圧の低下が原因で発生するコントローラの冷却水温の誤認識を予防することで、低温始動時の低温始動進角機構の誤作動を防止し、エンジンの確実な低温始動性を確保することを課題とする。
【解決手段】低温始動進角機構(CSD30)作動中に、コントローラ20の電源電圧Vが規定値Vn未満となったときは、該コントローラ20が認識するエンジンの冷却水温値Tを、該コントローラ20の電源電圧Vが前記規定値Vn未満となる直前に該コントローラ20が認識したエンジンの冷却水温値Tnに保持する。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子制御ガバナ装置と、低温始動進角機構を備えるディーゼル機関用の燃料噴射ポンプの構造に関するものであり、より詳しくは、低温始動進角機構の誤作動を防止するための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、プランジャーバレル内にてプランジャーを上下摺動させることで、分配軸に圧送される燃料を、分配軸により複数の吐出弁へ送出し、各吐出弁から燃料噴射ノズルへ圧送する構成とするディーゼル機関用の燃料噴射ポンプが知られており、エンジンへの燃料の噴射量及び噴射時期が、コンピュータを主体とするコントローラによって電子制御されているものがある。このような燃料噴射ポンプにおいては、その燃料の噴射タイミングを変化させるための低温始動進角機構(以下、「CSD」(Cold Start Device)とする)を備えるものが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
そして、このエンジンへの燃料の噴射量及び噴射時期は、前記コントローラに接続された回転センサや水温センサからの信号に基づき、該コントローラに予め記憶させたソフトウェアによって、電子制御ガバナ装置や前記CSDを作動制御することで行っている。
【0003】
前記CSDは、前記プランジャーバレルに溢流用サブポートを形成し、コントローラにて進角用アクチュエータを作動させ、これにより前記溢流用サブポートの開閉を行うことによって噴射タイミングを変化させるものであり、このCSDにより、低温始動時において、前記溢流用サブポートを閉じることによる噴射時期を進める制御、即ち、進角制御を行うことでエンジンの始動性を向上させている。そして、前記進角用アクチュエータは、コントローラによって電子制御されている。つまり、このコントローラに接続された水温センサによってエンジンの冷却水温を検知し、エンジン始動の際、この水温センサによって検知された冷却水温はコントローラにて認識され、その認識された水温値が規定水温値よりも低い場合、即ち低温始動時にはコントローラがCSDの進角用アクチュエータを作動させ進角制御を行っている。
【0004】
【特許文献1】
特開2000−234576号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、上述したようなコントローラを備える制御装置においては、エンジン始動の際に、セルモータ通電時に生じるバッテリ電圧の低下、即ちコントローラの電源電圧の低下によってコントローラが誤作動を起こし、コントローラの認識誤差が大きくなり、実際の水温よりも高い温度を認識してしまう。このコントローラによる、実際のエンジンの冷却水の温度が反映されてないコントローラの水温誤認識によって、コントローラの認識水温値が、上述した設定水温値を超えてしまうと、コントローラからCSDの進角用アクチュエータへの命令が解除されてCSDが非作動状態となる場合が生じ、エンジンの良好な低温始動性を得ることができない場合がある。
【0006】
このような現象を図5に示す実測データに基づいて説明する。
図5は、従来における、エンジンの低温始動時の際の、時間tに対する、エンジン回転数N、コントローラ電源電圧(バッテリ電圧)V、及びコントローラにて認識される水温値T(実際の水温とは必ずしも一致しない)の変化量を示している。
t=0の時が、スタータがONされてクランキングが開始された時間を示している。このクランキングは、コントローラ20の電源が入り、コントローラ20が作動状態となり、このコントローラがスタータ信号を認識してセルモータが回ると共に開始される。このセルモータへの通電時にコントローラの電源電圧が一時的に低下する現象が発生する(図中Vaに示す部分)。本測定においてはその電圧が5.3Vまで低下したことが確認されている。そして、このコントローラの電源電圧の低下の際、コントローラが認識する水温センサからの冷却水温の信号を誤認識して、実際の水温とは無関係に高い水温値を認識している(図中Taに示す部分)。つまりコントローラには、上述した一時的な電圧低下に対応して正常な認識ができない状態が発生することがある。
【0007】
前記コントローラは、該コントローラが認識する水温値がある設定温度(通常約5℃)以上になると、コントローラからCSDへの作動命令が解除されるように制御を行っている。このエンジンのクランキング時において生じるバッテリ電圧の低下が原因で発生するコントローラの水温誤認識によって、このバッテリ電圧が降下したわずかな時間において水温が30℃付近まで上昇したと認識し、コントローラからCSDへの作動命令が解除されてしまう。すなわち、コントローラの電源電圧の低下による、エンジンの冷却水温の誤認識により、実際の冷却水温に反してのCSDの誤作動(非作動状態)が生じ、エンジンの良好な低温始動性を得ることができなかった。
そこで本発明は、エンジン始動時に生じるコントローラの電源電圧の低下が原因で発生するコントローラの冷却水温の誤認識に起因する、低温始動時のCSDの誤作動を防止し、エンジンの確実な低温始動性を確保することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。
【0009】
即ち、請求項1においては、水温センサと、低温始動進角機構と、エンジン始動時に該水温センサからの信号によって認識されるエンジンの冷却水温値が設定水温値未満である場合に前記低温始動進角機構を始動するコントローラとを備えた燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置において、前記低温始動進角機構作動中に、前記コントローラの電源電圧が規定電圧値未満となったときは、該コントローラが認識するエンジンの冷却水温値を、該コントローラの電源電圧が前記規定電圧値未満となる直前に該コントローラが認識したエンジンの冷却水温値に保持するものである。
【0010】
【発明の実施の形態】
次に、発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明を適用する燃料噴射ポンプの構成及びその制御構成を示す一部断面図、図2はCSDの構成を示す断面図、図3はコントローラ電源電圧のコントローラ認識水温値に対する影響を示したグラフ、図4は本発明に係る低温始動進角機構の制御方法を説明するフローチャートである。
【0011】
本発明に係る燃料噴射ポンプ1はディーゼルエンジン機関に搭載されるものであり、該燃料噴射ポンプ1の構成について説明する。なお、以下の説明においては図1の紙面左側を前側とする。
図1に示すごとく、燃料噴射ポンプ1は、ポンプハウジング45とハイドロリックヘッド46の部分を上下に接合して構成されている。ポンプハウジング45の部分の前側面には、電子制御ガバナ装置7のケーシング8が付設され、該ケーシング8の前側よりラックアクチュエータ40が挿嵌固定されている。
前記ラックアクチュエータ40は、摺動軸3を前後方向に進退させるものであり、該摺動軸3の先端部は、リンクレバー23の中途部に枢結されている。
該リンクレバー23は、その下部において基部ピン24を中心に回動自在に配される一方、上端部にはコントロールレバー6が枢結されており、前記摺動軸3が前後方向に進退すると、リンクレバー23は、基部ピン24を回動中心として前後方向に回動し、これにより、コントロールレバー6が前後方向に移動して、プランジャー32を回動させる図示せぬ調量ラックが操作される、即ち、燃料噴射の増量・減量の制御が行われるものである。
また、前記ケーシング8の下部には、前記ポンプカム軸2の回転数を検知するための回転センサ22が取り付けられている。
【0012】
また、図1及び図2に示すごとく、前記ハイドロリックヘッド46にはプランジャーバレル33が挿嵌されており、該プランジャーバレル33内にプランジャー32が上下摺動自在に内装され、ポンプカム軸2に形設したカム4の回転により、タペット11及び下部バネ受け12を介して、プランジャー32が上下移動するように構成されている。そして、プランジャーバレル33に設けられたメインポート39には、図示せぬ燃料供給部から圧送された燃料が常時供給される構成となっており、前記プランジャー32が上下動範囲の下端部(下死点)に位置すると、プランジャーバレル33内にてプランジャー32の上方に形成される燃料圧室17とメインポート39とが連通して、該燃料圧室17に燃料が導入される。そして、プランジャー32がカム4により押し上げられて上昇すると、該プランジャー32の外壁によりメインポート39の燃料圧室17への連通口が閉ざされ、燃料圧室17内の燃料はプランジャー32の上昇に伴ってプランジャーバレル33を貫通する分配ポート49より分配軸9を介してデリベリバルブ18へ圧送され、該デリベリバルブ18からエンジンのシリンダヘッド部に設けられる燃料噴射弁などを介してエンジンのシリンダー内に噴射される。
【0013】
また、ハイドロリックヘッド46におけるプランジャーバレル33の後方には、低温始動進角機構(以下、「CSD30」とする)が設けられ、該CSD30のピストンバレル34が挿嵌されており、該ピストンバレル34のピストン摺動部内には上下摺動自在にCSDタイマー用ピストン(以下、「ピストン35」とする)が設けられている。そして、該ピストン35を前記進角用アクチュエータ38にて上下摺動させる構成としている
【0014】
そして、図2に示すごとく、前記プランジャーバレル33に形成した溢流用サブポート36は、ピストンバレル34内とドレン油路37を介して通じており、常温時(暖態時)においては前記CSD30を非作動状態としており、ピストン35が最下方に位置し、前記ドレン油路37を介しての溢流用サブポート36と低圧室47とが連通され、プランジャー32によって圧縮される燃料の一部をハイドロリックヘッド46に形成されたこの低圧室47に溢流させることで、通常時の燃料噴射時期が設定されている。
一方、低温始動時(冷態時)においては、前記CSD30を作動させて、前記進角用アクチュエータ38が作動されることによってピストン35が上方に移動し、前記ドレン油路37を介しての溢流用サブポート36と前記低圧室47との連通が分断され、燃料噴射時期の進角制御が行われるのである。
【0015】
このような燃料噴射ポンプ1において、燃料の噴射量は前記電子制御ガバナ装置7によって制御され、低温始動時における燃料噴射時期の進角は前記CSD30によって制御されている。そして、図1に示すごとく、電子制御ガバナ装置7やCSD30への制御信号は、コントローラ20に接続されている、ポンプカム軸2の回転数を検知するための回転センサ22やエンジンの冷却水温を検知するための水温センサ25からの検出信号や、コントローラ20内に予め設定されているプログラム等に基づき、該コントローラ20にて生成される。
そして、このコントローラ20には前記電子制御ガバナ装置7のラックアクチュエータ40及びCSD30の進角用アクチュエータ38が接続されており、該コントローラ20で生成された制御信号によって、ラックアクチュエータ40を制御することで電子制御ガバナ装置7を、進角用アクチュエータ38を制御することでCSD30をそれぞれ制御している。
【0016】
以上の構成により、エンジンを始動する際において、水温センサ25により検知され、コントローラ20によって認識される冷却水温が予め設定された設定水温値Tcよりも低い場合、即ち低温始動時においては、該コントローラ20は前記CSD30の進角用アクチュエータ38を作動させて前記進角制御を行う。
そして、従来においては、前記コントローラ20によって前記水温センサ25からの信号を認識するとき、エンジン始動時のセルモータ通電の際に生じるコントローラ20の電源電圧の低下によって誤認識をすることがあったが、この問題を解消すべく本発明においては、この誤認識に起因して発生するCSD30の誤作動を防止するための制御手段をコントローラ20に備えている。
【0017】
つまり本発明は、前記CSD30作動中においては、コントローラ20で認識される水温値Tが、設定水温値Tcを上回らないようにするために考案されたものであり、以下、その一実施例としての制御方法について説明する。
図3は、コントローラ20の電源電圧Vに対する該コントローラ20の認識水温値Tの実測値を示したグラフであるが、このグラフに示すように、電源電圧Vがある値Vn(本実施例では8V)以上のときには、コントローラ20によって認識される水温値Tは擬似抵抗などによって略一定温度に保たれており、コントローラ20が水温センサ25からの検出信号を誤認識することはない。しかし、従来においては、この電源電圧Vの値が前記Vnを下回ると、コントローラ20が水温センサ25からの検出信号を誤認識し、コントローラ20の電源電圧が下がるにつれて、実際の水温の変化に関わらずコントローラ20の認識する水温値Tが上昇していっていることがわかる。そして、この電源電圧Vがコントローラ20の作動限界電圧まで低下すると、該コントローラ20が使用不能となってしまう。
つまり、上述したようなエンジン始動時に発生するコントローラ20の電源電圧Vの低下によって、コントローラ20が水温を誤認識し、該コントローラ20での認識水温値Tが前記設定水温値Tcを超えてしまい、該コントローラ20から誤った信号がCSD30に送られ、該CSD30が誤作動(非作動状態)を起こしていたのである。
【0018】
そこで、本実施例においては、上述したような、コントローラ20が水温センサ25からの信号を誤認識しないことが保障される最低またはその付近の電源電圧Vの値Vnを規定値Vnとし、電源電圧Vがこの規定値Vn未満となったときは、コントローラ20が認識する水温値Tを、この電源電圧Vが規定値Vnを下回る(未満となる)直前に該コントローラ20が認識した冷却水温値Tnに保持するように、コントローラ20が認識する水温値Tを制御している。
つまり、前記電源電圧Vが規定値Vn以上である場合には、コントローラ20は水温センサ25からの信号を誤認識することはないので、この水温センサ25から受け取った冷却水温信号をそのまま認識することとする。一方、電源電圧Vが規定値Vn未満となったときには、コントローラ20の認識水温値Tを、電源電圧Vが規定値Vn未満となる直前にコントローラ20によって認識されていた水温値、即ち前記冷却水温値Tnとし、電源電圧Vが規定値Vn未満となっている限りこの冷却水温値Tnを保持するように制御しているのである。このように制御することによって、コントローラ20の電源電圧Vの低下による誤認識である認識水温値Tの上昇が予防でき、コントローラ20からCSD30への作動命令の解除を防げるので、CSD30の誤作動を防止できるのである。すなわち、低温時におけるエンジンの良好な始動性が確保できるのである。
【0019】
このような、コントローラ20のCSD30誤作動防止制御方法について、図4に示すフローチャートに沿って説明する。
キースイッチ(図示せず)がONされるとコントローラ20の電源が入り、該コントローラ20が作動状態となる。そして、エンジンをクランキングするためのスタータスイッチ(図示せず)がONされると、このスタータスイッチがONされたことを知らせる信号がコントローラ20に送信され、該コントローラ20がスタータ信号を認識し、この認識と共にセルモータ(図示せず)が回り、クランキングが開始される(S101)。
そして、コントローラ20がこの時点でのエンジンの冷却水温信号を読み込む(S102)。この冷却水温信号は、前記水温センサ25によって検出されるものであり、この検出信号がコントローラ20に送信され、該コントローラ20が読み込んで認識する。この認識される値を水温値Tとする。
ここで、コントローラ20は、前記水温値Tが、予め設定してコントローラ20に記憶させた設定水温値Tc未満か否かを判断する(S103)。コントローラ20が水温値Tを設定水温値Tc未満と判断した場合は、ステップS104へ進み、一方、コントローラ20が水温値Tを設定水温値Tc未満でないと判断した場合は、ステップS108へ移行する。
前記ステップS103にて、コントローラ20が認識した水温値Tが前記設定水温値Tc未満と判断された場合は、低温始動時ということとなり、該コントローラ20は、前記CSD30の進角用アクチュエータ38へ作動命令の信号を送りCSD30が作動する(S104)。
【0020】
前記ステップS104にてCSD30が作動中となった場合において、コントローラ20は、常に該コントローラ20の電源電圧Vを感知しており、この電源電圧Vが規定値Vn未満か否かを判断している。(S105)この判断は、予めコントローラ20に記憶させた規定値Vnと、実際に感知されるコントローラ20の電源電圧Vとを比較することによって判断している。このステップS105における判断において、電源電圧Vが規定値Vn以上であるとき、即ち規定値Vn未満でないときは、コントローラ20は水温センサ25からの検出信号を誤認識しないので、水温センサ25からの信号に基づいて冷却水温値Tを通常通りに認識する(S106)。
一方、ステップS105での判断において、電源電圧Vが規定値Vn未満であるときは、コントローラ20が認識する冷却水温値Tを、電源電圧Vが規定値Vn未満となる直前に該コントローラ20が認識した冷却水温値Tnとし、電源電圧Vが規定値Vn未満である間はこの冷却水温値Tnを保持する(S107)。
つまり、CSD30作動中においては、コントローラ20によって前記ステップS105における判断が常に行われており、電源電圧Vが規定値Vn未満のときは、コントローラ20はその認識水温値Tを前記冷却水温値Tnとし、電源電圧Vが規定値Vn未満でないときは、コントローラ20は水温センサ25からの信号を通常通り認識するのである。
【0021】
このように、コントローラ20が認識する水温値Tを制御しながら、エンジンの始動動作が行われ、エンジンが通常状態に移行する。つまり、エンジンが作動を開始する(S109)。
一方、前記ステップS103にてコントローラ20が認識した水温値Tが設定水温値Tc未満でないと判断された場合は、通常時(暖態時)での始動ということとなり、コントローラ20からCSD30への作動命令の信号は送信されず、CSD30は非作動状態での通常のエンジン始動作業が行われ、前記ステップS109へ移行する(S108)。
このようにしてエンジンが作動を開始したら、前記スタータスイッチがOFFされるのを待ち、スタータスイッチがOFFされれば、コントローラ20へのスタータ信号が解除され、CSD30が作動状態の場合であればスタータ信号が解除されると同時にコントローラ20からCSD30への作動命令も解除され、該コントローラ20は通常状態の燃料噴射制御へ移行する(S110)。
【0022】
つまり、図3の本実施例の部分に示すように、コントローラ20がスタータ信号を認識した状態で、CSD30が作動状態(低温始動時)において、コントローラ20の電源電圧Vが規定値Vn未満となったときは、前記誤作動防止制御が作動され、コントローラ20が認識するエンジンの冷却水温値Tを、電源電圧Vが規定値Vn未満となる直前に該コントローラ20が認識した冷却水温値Tnとし、電源電圧Vが規定値Vn未満である間はこの冷却水温値Tnを保持するのである。
このようにして、本実施例では、コントローラ20の電源電圧Vの低下が原因の誤認識によって、CSD30作動中(低温始動時)に、コントローラ20の認識する水温値Tが上昇することのないように制御している。
【0023】
このように、コントローラ20が認識する冷却水温値Tを制御することで、コントローラ20の電源電圧Vの低下が原因で発生する誤認識による認識水温値Tの不作為な上昇が防げる。よって、低温始動時におけるCSD30の誤作動を防止でき、また、該CSD30以外の、水温センサ25からの信号に基づいてコントローラ20によって制御される各種装置の誤作動をも防止できるので、エンジンの良好な低温始動性を確保することができるのである。
【0024】
なお、上記実施例のようなコントローラ20が認識する水温の制御方法は、コントローラがコンピュータを主体とする周知の電子制御ユニットであり、このコントローラによって、エンジン冷却水の水温センサより入力される検出信号に基づいて制御される装置が対象であれば適用可能である。例えば、エンジンに取り付けられる周知のEGR(排気再循環)装置であって、水温センサ25によって検出された信号に基づき、低温始動時におけるEGR量を、コントローラ20によってEGRバルブの開度を制御することで調節する場合などである。
また、コントローラ20の判断制御が、前記水温センサ25からの検出信号によって行われる場合に限られず、例えば、船舶や大型自動車などに多用される過給機を有する機関において、急加速時や急減速時に、回転センサ22からの検出信号によってコントローラ20が加速または減速の認識をし、燃料を燃やすための空気の供給量を制御する場合なども適用可能である。この場合は、コントローラ20の電源電圧Vが規定値Vn未満となったときは、コントローラ20の電源電圧Vが規定値Vn未満となる直前にコントローラ20が回転センサ22からの検出信号によって認識した値を保持するという具合である。
つまり、コントローラ20によって、該コントローラ20に送られる各種センサからの検出信号に基づき電子制御される装置であって、コントローラ20の電源電圧の変則的な変化が生じ、この電圧の変化によってコントローラ20が各種センサからの検出信号を誤認識し、この誤認識によって誤作動を生じる可能性のある装置が対象であれば、本実施例のような制御方法を用いることによって、誤作動防止の効果を得ることができるのである。
【0025】
【発明の効果】
本発明は、以上のように構成したので、以下に示すような効果を奏する。
【0026】
即ち、請求項1に示す如く、水温センサと、低温始動進角機構と、エンジン始動時に該水温センサからの信号によって認識されるエンジンの冷却水温値が設定水温値未満である場合に前記低温始動進角機構を始動するコントローラとを備えた燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置において、前記低温始動進角機構作動中に、前記コントローラの電源電圧が規定電圧値未満となったときは、該コントローラが認識するエンジンの冷却水温値を、該コントローラの電源電圧が前記規定電圧値未満となる直前に該コントローラが認識したエンジンの冷却水温値に保持するので、前記コントローラの電源電圧の低下が原因で発生する誤認識である認識水温値の不作為な上昇が確実に予防でき、コントローラから低温始動進角機構(CSD)への作動命令の解除を防ぐことができる。すなわち、CSDの誤作動を防止でき、低温時におけるエンジンの良好な始動性が確保できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する燃料噴射ポンプの構成及びその制御構成を示す一部断面図。
【図2】CSDの構成を示す断面図。
【図3】コントローラ電源電圧のコントローラ認識水温値に対する影響を示したグラフ。
【図4】本発明に係る低温始動進角機構の制御方法を説明するフローチャート。
【図5】従来における、エンジン低温始動時のエンジン回転数、コントローラ電源電圧及びコントローラ認識水温の変化を示すグラフ。
【符号の説明】
1 燃料噴射ポンプ
20 コントローラ
25 水温センサ
30 CSD

Claims (1)

  1. 水温センサと、低温始動進角機構と、エンジン始動時に該水温センサからの信号によって認識されるエンジンの冷却水温値が設定水温値未満である場合に前記低温始動進角機構を始動するコントローラとを備えた燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置において、前記低温始動進角機構作動中に、前記コントローラの電源電圧が規定電圧値未満となったときは、該コントローラが認識するエンジンの冷却水温値を、該コントローラの電源電圧が前記規定電圧値未満となる直前に該コントローラが認識したエンジンの冷却水温値に保持することを特徴とする燃料噴射ポンプの噴射量制御装置。
JP2003167944A 2003-06-12 2003-06-12 燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置 Expired - Fee Related JP4002860B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003167944A JP4002860B2 (ja) 2003-06-12 2003-06-12 燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置
PCT/JP2004/006219 WO2004111414A1 (ja) 2003-06-12 2004-04-28 燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置
EP04730100A EP1645739B1 (en) 2003-06-12 2004-04-28 Fuel injection control device for fuel injection pump
DE602004026189T DE602004026189D1 (de) 2003-06-12 2004-04-28 Kraftstoffeinspritzsteuervorrichtung für kraftstoffeinspritzpumpe
KR1020057023483A KR101083919B1 (ko) 2003-06-12 2004-04-28 연료분사 펌프 및 이를 구비한 엔진
CN200480016435A CN100577999C (zh) 2003-06-12 2004-04-28 燃料喷射泵
US11/295,446 US7121245B2 (en) 2003-06-12 2005-12-07 Injection control device for fuel injection pump

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003167944A JP4002860B2 (ja) 2003-06-12 2003-06-12 燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005002912A true JP2005002912A (ja) 2005-01-06
JP4002860B2 JP4002860B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=33549319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003167944A Expired - Fee Related JP4002860B2 (ja) 2003-06-12 2003-06-12 燃料噴射ポンプの燃料噴射制御装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7121245B2 (ja)
EP (1) EP1645739B1 (ja)
JP (1) JP4002860B2 (ja)
KR (1) KR101083919B1 (ja)
CN (1) CN100577999C (ja)
DE (1) DE602004026189D1 (ja)
WO (1) WO2004111414A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007129614A1 (ja) * 2006-05-09 2007-11-15 Yanmar Co., Ltd. 燃料噴射ポンプの低温時進角機構
WO2008147981A2 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Husqvarna Consumer Outdoor Products N.A., Inc. Centrifugal air blower

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3814245B2 (ja) * 2002-11-21 2006-08-23 ヤンマー株式会社 燃料噴射ポンプ
DE102006058742A1 (de) * 2006-12-12 2008-06-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffeinspritzventils
US8392047B2 (en) * 2007-06-04 2013-03-05 Zf Friedrichshafen Ag System for preventing damage to a vehicle
GB2468872B (en) 2009-03-25 2013-07-17 Bamford Excavators Ltd A method of operating a compression ignition engine by altering the fuel injection timing based on sensed engine parameters
DE102011079673A1 (de) * 2011-07-22 2013-01-24 Robert Bosch Gmbh Hochdruckeinspritzsystem
KR101877297B1 (ko) * 2017-05-17 2018-07-11 (주)모토닉 직접분사식 엘피아이 개조 차량의 시동성 개선장치 및 방법
US10393058B2 (en) * 2017-11-09 2019-08-27 Ford Global Technologies, Llc System and method for operating an engine
JP6973187B2 (ja) * 2018-03-06 2021-11-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射時期制御装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3646915A (en) * 1970-06-16 1972-03-07 Bendix Corp Cold start auxiliary circuit for electronic fuel control system
US3792693A (en) * 1971-09-10 1974-02-19 Bendix Corp Stored temperature cold start auxiliary system
US4763625A (en) * 1987-06-09 1988-08-16 Brunswick Corporation Cold start fuel enrichment circuit
SE462725B (sv) * 1988-12-06 1990-08-20 Volvo Ab Styrenhet foer en foerbraenningsmotor foer oekning av braenslemaengden under en foerutbestaemd tid efter kallsart
US5469825A (en) * 1994-09-19 1995-11-28 Chrysler Corporation Fuel injector failure detection circuit
JP3062037B2 (ja) * 1995-04-07 2000-07-10 富士通テン株式会社 車両制御装置
JP3361422B2 (ja) * 1995-12-15 2003-01-07 日本特殊陶業株式会社 エンジン始動制御方法及び装置
JP3196646B2 (ja) * 1996-07-18 2001-08-06 トヨタ自動車株式会社 多気筒内燃機関の燃料噴射制御装置
JP4117079B2 (ja) * 1999-02-15 2008-07-09 ヤンマー株式会社 分配型燃料噴射ポンプの噴射時期制御構造
US6557509B1 (en) * 2001-09-07 2003-05-06 Brunswick Corporation Electrical system for an outboard motor having an engine with a manual recoil starter

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007129614A1 (ja) * 2006-05-09 2007-11-15 Yanmar Co., Ltd. 燃料噴射ポンプの低温時進角機構
US7926468B2 (en) 2006-05-09 2011-04-19 Yanmar Co., Ltd. Cold start device for fuel injection pump
KR101351600B1 (ko) * 2006-05-09 2014-01-15 얀마 가부시키가이샤 연료 분사 펌프의 저온 시 진각 기구
WO2008147981A2 (en) * 2007-05-25 2008-12-04 Husqvarna Consumer Outdoor Products N.A., Inc. Centrifugal air blower
WO2008147981A3 (en) * 2007-05-25 2009-01-22 Husqvarna Outdoor Products Inc Centrifugal air blower

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004111414A1 (ja) 2004-12-23
US7121245B2 (en) 2006-10-17
KR101083919B1 (ko) 2011-11-15
EP1645739A1 (en) 2006-04-12
CN1806107A (zh) 2006-07-19
US20060112936A1 (en) 2006-06-01
KR20060066672A (ko) 2006-06-16
EP1645739A4 (en) 2007-12-05
EP1645739B1 (en) 2010-03-24
JP4002860B2 (ja) 2007-11-07
CN100577999C (zh) 2010-01-06
DE602004026189D1 (de) 2010-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5918578A (en) Fuel feeding system for internal combustion engine
JP4355346B2 (ja) 内燃機関の制御装置
US7121245B2 (en) Injection control device for fuel injection pump
JP2009115009A (ja) 筒内噴射エンジンの停止後燃圧制御装置
JP2004218643A (ja) 内燃機関の始動方法、内燃機関の開制御および/または閉ループ制御装置、およびコンピュータプログラム
US6975935B2 (en) Method and device for monitoring the direction of rotation of a piston engine
EP0896145B1 (en) Fuel injection control apparatus for accumulator type engine
JP2009079514A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃圧制御装置
JP3993841B2 (ja) 低温始動進角機構を備える燃料噴射ポンプ
JP4261965B2 (ja) 燃料噴射ポンプの制御機構
KR101031390B1 (ko) 연료 분사 펌프
JP2009091963A (ja) 筒内噴射式内燃機関の停止後燃圧制御装置
KR100748653B1 (ko) 엘피아이 차량의 시동 제어장치 및 방법
JP5166067B2 (ja) エンジン
JP4497314B2 (ja) エンジンの始動装置
US7689346B2 (en) Fuel injection device of diesel engine
JP2007170327A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JP2007187051A (ja) エンジンの制御装置
JP5753711B2 (ja) エンジン
JP2011021565A (ja) 筒内噴射式内燃機関の燃圧制御装置
JP4072099B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプの進角制御装置
KR100348475B1 (ko) 디젤엔진용 연료 공급장치와 그 제어방법
JPH11173189A (ja) 蓄圧式燃料噴射装置
JP2006214412A (ja) ディーゼルエンジンの燃料噴射装置
JP2010025044A (ja) 車両の電子制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070622

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4002860

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140824

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees