JP2004532351A - 水系システム用腐食防止剤 - Google Patents

水系システム用腐食防止剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2004532351A
JP2004532351A JP2002577739A JP2002577739A JP2004532351A JP 2004532351 A JP2004532351 A JP 2004532351A JP 2002577739 A JP2002577739 A JP 2002577739A JP 2002577739 A JP2002577739 A JP 2002577739A JP 2004532351 A JP2004532351 A JP 2004532351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
reaction mixture
aqueous
bis
hypophosphite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002577739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4180383B2 (ja
JP2004532351A5 (ja
Inventor
ヤング,ボウ
リード,ピーター,イー.
モリス,ジョン,ディー.
Original Assignee
オンデオ ナルコ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オンデオ ナルコ カンパニー filed Critical オンデオ ナルコ カンパニー
Publication of JP2004532351A publication Critical patent/JP2004532351A/ja
Publication of JP2004532351A5 publication Critical patent/JP2004532351A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4180383B2 publication Critical patent/JP4180383B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/14Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • C02F5/14Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing phosphorus
    • C02F5/145Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances containing phosphorus combined with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/10Liquid materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K8/00Compositions for drilling of boreholes or wells; Compositions for treating boreholes or wells, e.g. for completion or for remedial operations
    • C09K8/54Compositions for in situ inhibition of corrosion in boreholes or wells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/12Oxygen-containing compounds
    • C23F11/128Esters of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/167Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/173Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F14/00Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes
    • C23F14/02Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes by chemical means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/02Non-contaminated water, e.g. for industrial water supply
    • C02F2103/023Water in cooling circuits

Abstract

モノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物を含む組成物をシステムに添加することを含む、水系システムにおける腐食を防止する方法、および、反応混合物を作るために、フマル酸のスラリー、または水中の溶液に次亜リン酸塩を加え;そしてその反応混合物にフリーラジカル開始剤を投入することにより反応させる;ことを含むモノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物を含む組成物を調製する方法。

Description

【技術分野】
【0001】
発明の属する技術分野
本発明は、鉄金属製の水系システムにおける腐食を防止する、新しい種類のホスフィン酸(phosphinic acid)系の腐食防止剤、その調製方法、およびその使用方法に関する。
【背景技術】
【0002】
発明の背景技術
カーボンスチールのような鉄金属は、工業的な水系システムに最も一般的に用いられる建築材料の一つである。金属の腐食は、鉄金属が水溶液と接する工業的な水系システムにおける主要な問題であることはよく知られている。全般的な腐食に伴う金属の損失は、システムの構造的な完全性の低下につながり、それは金属強度の低下に起因する。また、被覆下の腐食、熱交換効率の低下、またさらには、流速が遅いか、または幾何学的な制限を伴う各所の腐食生成物の移動や蓄積に起因する、動線の妨害などの他の問題もシステムの異なる箇所に引き起こす場合がある。
【0003】
腐食防止剤は、水性または、水を含むシステムにおける鉄金属の腐食の防止に用いることができる。この水系システムは、開放系の再循環、閉鎖系、および貫流システムを含む冷却水システム;石油の製造(つまり、油井ケーシング、輸送パイプライン、その他)および精製、地熱井、およびその他の油田用途;ボイラーおよびボイラー水システムに用いられるシステム、または、発電、鉱物の洗浄、浮選、およびベネファクション(benefaction)を含む選鉱水;製紙工場のダイジェスター、洗浄機、漂白工場、白濁水システム、および粉砕器水システム;パルプ工業における黒液蒸発器;ガススクラバー、およびエアウォッシャー;冶金工業における連続鋳造工程;空調および冷蔵システム;ビル防火システムおよび水加熱器;工業的および石油工程水;滅菌水などの間接冷却および加熱水;水の再利用および浄化システム;膜ろ過水システム;食品加工ラインおよびごみ処理システムもしくは浄化器、液体−固体用途、都市汚水処理システム;および工業的または都市配水システムに用いられるシステムを含むが、これらに限定はされない。
【0004】
孔食のような局部腐食は、全般的な腐食よりもシステムの通常の作動に対するより大きな脅威となり得る。それは、そのような腐食は、孤立した小さな領域に激しく発生するので、検出および監視が全般的な腐食よりも大幅に困難であるからである。局部腐食は短期間に急に、検出し易い初期警告なしに貫通しやすい。これらの貫通孔は漏れの原因となり得ることは明らかであり、工業的な水系システムの予定外の操業停止を余儀なくし得る。腐食に起因する備品の急な脱落は、環境被害および/または安全な工場の作動への深刻な脅威につながり得る。
【0005】
工業的な水系システムにおける鉄金属の腐食防止は、腐食防止剤を加えることによりなされる場合が多い。例えば、種々の化学処理製剤において、CrO42−,MoO42−,およびZn2+などの多くの金属イオン腐食防止剤が単独、または組み合わせて用いられてきた。しかし、これらの腐食防止剤には毒性があり、環境に有害であることが分かっており、これらの開放系の再循環冷却水システムにおける使用は、一般的に制限されている。正リン酸塩(orthophosphate)やピロリン酸塩(pyrophosphate)などの無機リン酸塩(inorganic phosphates)もまた広く用いられている。無機リン酸塩は、不適当に用いられるとスケール(つまり、リン酸カルシウム、リン酸鉄、およびリン酸亜鉛塩)の生成につながることが知られている。
【0006】
十分な腐食防止とスケール制御を同時に得るためには、荒々しい処理プログラム、および、適合を確認するための頻繁な試験や監視が多くの場合必要である。水化学(つまり、リン酸塩、pH,Ca2+、その他)または、作動条件(つまり、温度、流速、高分子投与量、その他)における変化ため、特に、長い滞留時間指標(つまり、>3日)のシステムにおいて、これらの要求を満たすことは困難である。
【0007】
「滞留時間指標」とは、気化冷却システムに添加された、K+などの不活性な種の半減期を定義するために用いられる用語である。長い滞留時間指標の気化冷却システムにおいては、処理化学薬品に長時間にわたって安定で、適切に機能する必要がある。
【0008】
正リン酸塩およびピロリン酸塩は、特にカーボンスチールの局部腐食に対する、最適な腐食防止性を得るために共に用いられる。正リン酸塩は、通常アノード腐食防止剤とみなされ、ピロリン酸塩はカソード腐食防止剤とみなされる。アノード腐食防止剤とカソード腐食防止剤の併用は、局部的(つまり、孔食)および全般的な腐食の両方の削減に有効な本質的な相乗効果をもたらすことはよく知られている。しかし、ピロリン酸塩は冷却水システム中では不安定であり、加水分解を介して正リン酸塩へ戻ってしまう。逆戻り速度は、システムの滞留時間指標、温度、pH、金属イオン濃度、およびバクテリア活性度などの様々な因子により左右される。さらに、あるシステムにおける逆戻り速度は通常予測不可能である。十分な腐食防止能力を維持するためには、度重なる監視とレベルが特定値以下に下がった時に活性剤を投与するこのにより、そのシステムにおけるピロリン酸塩のレベルを一定(つまり、p-PO4が>1.5ppm)に保たなくてはならない。この面では成功したとしても、それには数々の重大な欠点がある。
【0009】
その欠点には、ピロリン酸塩を維持するためにポリマー分散剤の必要投与量画増え、特に「アップセット」が起きた場合には、水中の全無機リン酸塩レベルが高いことに起因する、リン酸塩スケールの生成の危険性が増大すると言う事実を含む。ここで言うアップセットとは、冷却水中における不安定な作動状態に起因する、予期せぬ無機リン酸塩濃度の変化や、pHの急激な変化、濃度のサイクル、および温度の大幅な増加をいう。さらに、滞留時間指標(HTI)が非常に長いシステムの中には、許容されるピロリン酸塩供給量の範囲内では、ピロリン酸塩をある特定レベルに維持するのが不可能な場合が多いものがある。
【0010】
2−ホスホノ(phosphono)−ブタン−1,2,4−トリカルボン酸(PBTC)、1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスホン酸(diphosphonic acid)(HEDP)、およびアミノトリエチレン−ホスホン酸(AMP)等の有機リン酸塩も以前から腐食防止剤として、他の腐食防止剤と共に単独または組み合わせて種々の化学処理製剤において用いられてきた。しかし、通常これらのホスホン酸塩(phosphonate)系処理の効果は、無機防止剤による処理よりも大幅に低い。
【0011】
グルコン酸、サカリック酸(sacharic acid)、クエン酸、ジオキシコハク酸、およびラクトビオニック酸(lactobionic acid)等のオキシカルボン酸も処理製剤において用いられてきた。しかし、これらのオキシカルボン酸塩はバクテリアの成長用の消費されやすい養分であるので、これらの酸の使用は、微生物の成長の制御という大きな課題につながる。加えて、それらの腐食防止効果は、無機腐食防止剤よりも遥かに劣る。それゆえ、それらはコンフォートクーリングシステムのような、要求が低く、処理し易いシステムに典型的に用いられる。
【0012】
米国特許第4,606,890号には、冷却水中の腐食防止剤として2−ヒドロキシ−ホスホノ酢酸(HPA)が用いられることが開示されている。HPAは、HEDPやPBTC(A. Yeoman および A. Harris による、Corrosion/86, paper No. 14,NACE (1986) 参照)よりも遥かに有効な腐食防止剤であることがわかる。しかし、HPAはハロゲンに対し不安定であり、ハロゲン系の殺生物剤の存在下で正リン酸塩に逆戻りしてしまう。さらし粉やNaOBrは、冷却水システムにおいて最も広く用いられている殺生物剤であるので、HPAのハロゲン不安定性は、その潜在用途を制限し、効果を減少させる。さらに、HPAは、CaCO3スケール防止剤としては、あまり有効ではないことが分かっている。
【0013】
HPAの制限に関しては、冷却水用途における緩やかなスチール腐食防止剤として、有機ホスホン酸混合物が多用されている(米国特許第5,606,105号参照)。このような防止剤の有効成分としては、以下「PCAM」と称する、H−[CH(COONa)CH(COONa)]n-PO3Na2、ただしn<5およびn(平均)=1.4の有機ホスホン酸混合物である。この混合物は、冷却水用途条件下に置いてハロゲンに対し安定である。加えて、これらの有機ホスホン酸は、HPAよりもより良いCaCO3スケール防止剤であると言われている。
【0014】
米国特許第5,023,000号においては、付着物が形成される条件下で炭酸カルシウム含有アルカリ性冷却水に曝されているシステムの構造部における炭酸カルシウムスケール付着物の制御方法が開示およびクレームされている。この特許は、二つの対の特許である英国特許第1,521,440号および米国特許第4,088,678号欠点について述べている。これらの特許はモノナトリウムホスフィニコビス(monosodium phosphinicobis)(エチレンコハク酸)および関連の化合物の調製について開示している。これらの有機ホスフィン酸混合物は、マレイン酸と次亜リン酸ナトリウムを水溶性の開始剤の存在下で反応させることにより調製される。マレイン酸の次亜リン酸に対する最適なモル比は2.2である。これらの参考文献から、過剰なマレイン酸は改良された生成物につながらないことが明らかになる。上記の有機ホスホン酸に対して、これらの混合物は、主に化学的に異なるタイプの有機リン化合物、つまり、有機ホスフィン酸から成る。有機ホスフィン酸の塩はホスフィン酸塩と呼ばれる。
【0015】
米国特許第5,018,577号には、油井用途、特に油井の表面および油井のケーシングに近隣でのスケールの予防と除去のための圧搾処理に、主にホスフィン酸塩含有組成物の使用が開示されている。
【0016】
同様に米国特許第5,085,794号には、スケール制御用の、無水マレイン酸、水、および過硫酸塩防止剤の反応生成物が開示されており、開示されたホスフィンニコエチレンコハク酸オリゴマー(phosphinnicosuccinic acid oligomer)は有効なチェーラント(chelant)またはスケール防止剤として極めて重要な構成要素であると考えられることを言及している。
【0017】
スケール生成の制御のための、次亜リン酸塩とマレイン酸の反応から製造される有機ホスフィン酸の使用を言及しているこれら全ての参考文献においては、スケール防止剤として用いられる基調構成要素と考えられているのは、マレイン酸、次亜リン酸塩および開始剤の反応生成物のオリゴマー部である。これらのどの参考文献にも、この反応生成物の水系システムにおける腐食防止剤としての使用は開示されていない。さらに、これらのどの参考文献にも、本質的に全ての次亜リン酸塩とモノマー原料を所望の有機ホフィン酸生成物に変換する、簡単な工程で所望の有機ホスフィン酸を生成する手段も開示されていない。
【0018】
上記欠点より、局部的および全般的な腐食の両方を防止することができ、環境に優しくハロゲンに安定であり、強いストレス(つまり、長い滞留時間指標、高Ca2+、その他)状態で効果を維持でき、スケール生成も防止できる、より費用効果の高い腐食防止剤が望まれている。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0019】
発明の概要
我々は、革新的で非常に有効な種類のホスフィン酸系有機腐食防止剤を発見した。本発明のホスフィノエチレンコハク酸(phosphinosuccinic acid)混合物は、腐食防止剤として望ましい特性を全て有しており、特に従来の有機ホスホン酸混合物であるPCAMよりも遥かに効果的な腐食防止剤である。ある特定の条件下においてホスフィノエチレンコハク酸混合物は、MoO42-、VO33-、亜硝酸塩、HEDP、PBTC、AMP、ポリアクリレート、ホスホノエチレンコハク酸、正リン酸塩、ピロリン酸塩、およびグルコン酸塩よりも効果的である。ホスフィノエチレンコハク酸混合物は、HPAと同じぐらい効果的でもある。
【0020】
ホスフィノエチレンコハク酸混合物は、冷却水処理に頻繁に用いられる他の構成要素(つまり、ポリマー、正リン酸塩、その他)と共に調剤することもでき、最も費用効果の高い腐食制御をもたらす。
【0021】
以上のように、要旨としては、本発明はモノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物を含む組成物をシステムに添加することを含む、水系システムにおける腐食防止の方法を導くものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0022】
発明の詳細な説明
本発明のホスフィン酸系腐食防止剤は、水系システム、好ましくは、冷却水システム、石油システム、または選鉱システムを含む工業的な水系システムにおける鉄金属の腐食を防止するために用いられる。ホスフィン酸系腐食防止剤の水系システムへの添加量は、0.1から約10,000ppm、好ましくは、約0.2から100ppmである。
【0023】
本発明の好ましい様相の工業的な水系システムは、冷却水システムである。
【0024】
ホスフィン酸系腐食防止剤は、単独でも、他の鉄金属腐食防止剤、イエローメタル腐食防止剤、スケール防止剤、分散剤、殺生物剤、および工業的な水系システム添加物と共に組み合わせて用いることができる。このような組み合わせは、腐食防止剤、スケール防止剤、分散剤、微生物成長制御の点で相乗効果を発揮し得る。
【0025】
ホスフィン酸系腐食防止剤と組み合わせて用いることができる腐食防止剤の例としては、正リン酸塩、ピロリン酸塩、ポリリン酸塩などのリン含有無機化学物質;オキシカルボン酸および、グルコン酸などのそれらの塩;グルカル酸;Zn2+、Ce2+;モリブデン酸塩、バナジウム酸塩、およびタングステン酸塩;亜硝酸塩;カルボキシル酸塩;ケイ酸塩;ホスホン酸塩、HEDPおよびPBTCが含まれるが、これらに限定はされない。
【0026】
ホスフィン酸系腐食防止剤と組み合わせて用いることができるイエローメタル腐食防止剤の例としては、ベンゾトリアゾール、トリトリアゾール、メルカプトベンゾチアゾール、ハロゲン化アゾール、およびその他のアゾール化合物が含まれるが、これらに限定はされない。
【0027】
ホスフィン酸系腐食防止剤と組み合わせて用いることができるスケール防止剤の例としては、ポリアクリレート、ポリメチルアクリレート、アクリル酸とメタクリル酸の共重合体、アクリル酸とアクリルアミドの共重合体、ポリマレイン酸、アクリル酸とスルホン酸の共重合体、アクリル酸とマレイン酸の共重合体、ポリエステル、ポリアスパラギン酸、機能化されたポリアスパラギン酸、アクリル酸のターポリマー、および、アクリルアミド/スルホメチル化されたアクリルアミド共重合体、HEDP(1−ヒドロキシエチリデン−1,1−ジホスフィン酸)、PBTC(2−ホスホノ−ブタン−1,2,4−トリカルボキシル酸)、AMP(アミノトリ(メチレンホスフィン酸)、およびそれらの混合物が含まれるが、これらに限定はされない。
【0028】
ホスフィン酸系腐食防止剤と組み合わせて用いることができる殺生物剤の例としては、酸化殺生物剤、つまり、Cl2、NaOCl、Br2、NaOBr、二酸化塩素、オゾン、H2O2、スルファミン酸安定化された塩素、スルファミン酸安定化された臭素、ブロモクロロヒダントイン、シアヌル酸安定化されたCl2またはBr2(つまり、トリクロロイソシアヌル酸塩とナトリウム臭素混合物、ジクロロイソシアヌル酸塩とNaBr混合物)、または、グルタルアルデヒド、イソチオゾリン(5−クロロ−2−メチル−4−イソチアゾリン−5−オン)および2−メチル−4−イソチアゾリン−3−オン)、DBNPAまたはジブロモニトロプロピアンアミド、ターブチラゾリンおよび第四アミンなどの非酸化殺生物剤が含まれるが、これらに限定はされない。
【0029】
本発明のホスフィン酸系腐食防止剤は、1つまたはそれ以上のオリゴマー種のみならず、式IおよびIIそれぞれのモノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物を含む構成である。下記の式IおよびIIのモノおよびビス付加物は中性として表されているが、有機ホスフィン酸種、ホスフィン酸およびカルボキシル酸基は塩の形で存在することもあり得ると理解されている。ホスフィノエチレンコハク酸およびオリゴマー種に加えて、その混合物も式H2PO2−、HPO32−、およびPO43−の種々の無機リン副生成物などの不純物のみならず、付加物Iの酸化由来のホスホノエチレンコハク酸を含む。
【0030】
【化1】
Figure 2004532351
【0031】
オリゴマー種のとりうる構造が米国特許第5,085,794号、同第5,023,000号、および同第5,018,577号に提案されている。加えて、オリゴマー種はホスホン酸塩基がエチレンコハク酸塩由来のアルキル基と共にエステル化された、ホスホノエチレンコハク酸のエステルも含み得る。
【0032】
モノ、ビスおよびオリゴマーは、以下の、pH5の水中におけるプロトンデカップリングリンNMRスペクトルのピーク群により特徴付けられる:
モノ:26−29ppm間にピークが1つ;
ビス:30−35ppm間にピークが2つ;および
オリゴマー:29−33ppm間に複数のピーク
本発明の好ましい様相として、ビス付加物は、組成物のリンとして約20から約85モル%含む。
【0033】
組成物は(1)反応混合物を作るために、マレイン酸、またはフマル酸のスラリー、または水中の溶液に次亜リン酸塩を加え;そして(2)その反応混合物にフリーラジカル開始剤を投入することにより反応させることにより調製される。スラリーの場合は、スラリーが混合され得る量であれば、固体の含有量はさほど重要ではない。代表的には、スラリーの固体濃度は約35−50重量%である。
【0034】
「次亜リン酸塩」とは、次亜リン酸または次亜リン酸ナトリウムのような次亜リン酸の塩を意味する。
【0035】
反応混合物は任意で加熱され、好ましくは、約40℃から約75℃であり、適度に短い時間で所望のホスフィノエチレンコハク酸付加物への変換に影響を与えるために次亜リン酸塩が加えられる。
【0036】
反応混合物は、部分的に、または全体的に塩基によって中性化されてもよい。好ましい塩基としては、マレイン酸および/またはフマル酸塩からなるスラリーを提供する水酸化ナトリウムの水溶液である。水酸化カリウム、および水酸化アンモニウムなどの、フマル酸またはマレイン酸と塩を形成し得る他の塩基も用いてもよい。塩基は、次亜リン酸塩の前でも、後でも、同時に加えられてもよい。
【0037】
適切なフリーラジカル開始剤としては、過硫酸塩、過酸化物、およびジアゾ化合物が含まれる。好ましい開始剤は過硫酸アンモニウムである。開始剤は、反応混合物に全て一度に加えられてもよいし、または数時間かけて反応混合物にゆっくり導入されてもよい。開始剤は好ましくは、次亜リン酸塩として約10から約15モル%の間の量で混合物に導入される。
【0038】
典型的な従来技術におけるホスフィン酸組成物の調製工程では、次亜リン酸塩と共にマレイン酸が約2:1の割合でもちいられる。反応生成物は、上述するように、主にモノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物および無機リン酸塩である。
【0039】
我々は、予期せずに、フマル酸(シス1,4−ブタンジオール酸)の代わりにフマル酸(トランス1,4−ブタンジオール酸)で反応が行なわれると、モノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物の比率が変わり、同じ反応条件下でマレイン酸を用いて調製された組成物と比べてより有効な腐食防止特性を発揮する組成物をもたらすことを見い出した。
【0040】
特に、フマル酸系工程は、組成物中のビス付加物の量を増やし、次亜リン酸塩およびフマル酸原料の所望のホスフィン酸へのより効率的な変換により、組成物中の副生成物の量を減らすための簡単な手段を提供する。
【0041】
マレイン酸系工程において同様の結果を得るためには、反応中に、開始剤と同時に適切なマレイン酸(無水マレイン酸など)を加えなければならない。これらの状況は、反応装置に固体の反応物を供給するための特別な装置を用いるか、作業者が化学反応物へ曝される状態を増加させる長時間に及ぶ固体の反応物の手動による添加、または、生成物を望ましくない程度まで希釈してしまう、比較的大量のモノマー溶液を反応装置に添加することが必要となるので、大規模で行なわれる場合は望ましくない。加えて、マレイン酸系工程は次亜リン酸塩およびモノマー(マレイン酸またはフマル酸)反応物の所望の有機リン生成物への本質的に全ての効率的な変換を提供することはできない。
【0042】
次亜リン酸塩の完全な変換は、所望の生成物の収率を最大にし、比較的高価な次亜リン酸塩および、それでなければ所望の生成物が水系システムの腐食防止に用いられた際にスケール生成に貢献できる、その酸化生成物(無機亜リン酸塩およびリン酸塩)を含む副生成物の量を最小限に抑えるので、重要である。
【0043】
モノマー(マレイン酸またはフマル酸)の完全な変換は、経済的な観点(収量を最大にする)および、物理的に不安定な生成物をもたらす未反応のモノマーを生成物混合物から沈殿させる傾向という観点から重要である。従って、本発明のフマル酸系工程は、ホスフィノエチレンコハク酸生成物混合物に、より効率的であり、従来開示されている工程よりも効果的であると言う方法により最適な腐食防止特性を付与する。
【0044】
フマル酸系工程は、通常、マレイン酸の代わりにフマル酸が用いられること以外は、マレイン酸系工程と非常に似ている。好ましくは、フマル酸はマレイン酸の異性化により製造される。より好ましくは、フマル酸は、フマル酸の水溶液を形成するために後に熱または適切な触媒により異性化されるマレイン酸の水溶液を調製するために、水溶液中で無水マレイン酸を加水分解することにより調製される。
【0045】
熱による異性化は、高温においてのみなされるので、比較的穏やかな条件下で反応を進めるために、触媒が通常用いられる。形質転換用の好適な触媒は、ヒオカルバミドおよび酸化物と種々の臭素化合物の混合物を含む。好ましい触媒は、臭素塩と過硫酸塩の混合物(米国特許第3,389,173号、 Ind. End. Chem. Res. 1991,30,2138−2143、Chem. Eng. Process.、30(1991)、15−20)である。臭化ナトリウムと過硫酸アンモニウムの混合物がこの形質転換に作用するように水性媒体中で用いられることが好ましい。
【0046】
フマル酸水溶液は、上述したようにフマル酸溶液に次亜リン酸塩とラジカル開始剤を添加することにより、本発明のホスフィン酸系腐食防止剤に変換される。反応混合物における次亜リン酸塩に対するフマル酸の好ましい比率は、約>1.75−3である。反応混合物が約60℃に加熱されている時に数時間に亘って開始剤が添加されることが好ましい。反応は、次亜リン酸塩がほぼ完全に有機リン生成物に変換されるまで進行される。
【0047】
この好ましい工程の利点は、より高価なフマル酸の代わりに、原料として安価な無水マレイン酸の使用を可能にするため、より経済的な点にある。
【0048】
フマル酸工程の他の利点は、残留無機リンの生成物における全量が、全リンに対して通常は3モル%未満であることである。
【0049】
このように、他の観点からは、本発明は
i) 反応混合物を作るために、フマル酸酸スラリーまたは水溶液に次亜リン酸塩を加え;
ii) その反応混合物にフリーラジカル開始剤を導入することにより反応を行う;
ことを含む、モノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物を含む組成物を調製する方法を導くものである。
【0050】
好ましい様相では、反応混合物は、水性マレイン酸スラリーを水性フマル酸スラリーに変換することにより調製される。
【0051】
他の好ましい様相では、反応混合物の固体濃度は、約35−50重量%である。
【0052】
他の好ましい様相では、反応混合物は、塩基により中性化される。
【0053】
他の好ましい様相では、反応混合物における次亜リン酸塩に対するフマル酸のモル比は、約>1.75−3である。
他の好ましい様相では、次亜リン酸塩は、次亜リン酸、または次亜リン酸の塩からなる群から選択される。
【0054】
他の好ましい様相では、反応混合物は加熱される。
【0055】
他の好ましい様相では、フリーラジカル開始剤は、数時間かけてゆっくり反応混合物に導入される。
【0056】
他の様相では、本発明は
i) 反応混合物を作るために、フマル酸酸スラリーまたは水溶液に次亜リン酸塩を加え;
ii) その反応混合物にフリーラジカル開始剤を導入することにより反応を行う;
ことにより調製された、モノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物を含む水性組成物を導く。
【0057】
前記は、下記の実施例を参照することにより理解を深めることができるが、これらは例解のために示されたものであり、本発明の範囲はこれに限定されるものではない。
【実施例】
【0058】
実施例1
本実施例においては、次亜リン酸塩に対するフマル酸のモル比が2.1/1のものが用いられる。メカニカルスターラー、コンデンサー、窒素注入口、およびヒーターが装備された1リットルの樹脂フラスコ中の104.4部の水に、粉砕された無水マレイン酸のブリケット75.9部を加えた。その無水物は40℃で加水分解され、マレイン酸溶液を得た。その後、反応物は60℃に加熱され、臭化ナトリウム溶液(0.16部が0.20部の水に溶解された)が加えられ、すぐに過硫酸アンモニウム溶液(0.43部が1.49部の水に溶解された)を加えた。60分以内に、マレイン酸溶液を183.6部の49.2重量%水中フマル酸スラリーがプロトンNMRにより確かめられた。
【0059】
メカニカルスターラー、コンデンサー、窒素注入口、およびヒーターが装備された1リットルの樹脂フラスコに入った水中の182.6部の49.2重量%フマル酸スラリーに次亜リン酸ナトリウムモノハイドレート(38.9部)を加えた。次に、窒素ブランケット下で反応温度が60℃に維持されている状態で、5時間かけて過硫酸アンモニウム溶液(10.9gを36.9部の水に溶解した)加えられた。反応溶液はさらに1−5時間加熱され、後に96.2部の50%水酸化ナトリウム水溶液により、外部を冷却しながら、pH6に調整された。最後に、18部の水が加えられた。下記表に示す生成物は、次亜鉛酸塩/フマル酸塩付加物を含み、リンNMR分析により確認された以下のモル組成物分布を示す。1組目のデータは、上記の手順に従って、400−600gスケールにより行なわれた4反応の平均を示す。2組目のデータは、フマル酸スラリーが、126gスケールにおいてフマル酸と水を混合することにより調製されたことを除いては、上記のように行われた反応を示す。
【0060】
【表1】
Figure 2004532351
【0061】
実施例2
ホン実施例では、次亜リン酸塩に対する比率が2.5/1のフマル酸が用いられた。反応条件は実施例1と同様である。下記表に示す生成物は、次亜鉛酸塩/フマル酸塩付加物を含み、リンNMR分析により確認された以下のモル組成物分布を示す。
【0062】
【表2】
Figure 2004532351
【0063】
実施例3
これは、フマル酸の代わりにマレイン酸を、実施例2と同じ2.5/1モル比で用いた比較例である。これは、フマル酸で得られた結果は予期せぬものであることを示す。1組目のデータは、実験室で上記の一般的な手順により得られた結果であり、2組目のデータは、フマル酸に対するマレイン酸の同じモル比率を用いた工場操業である。
【0064】
同じモル濃度においてフマル酸をマレイン酸置き換えた以外は、実施例1に記載の一般的な反応条件を繰り返した。下記表に示す生成物は、次亜鉛酸塩/マレイン酸塩付加物を含み、リンNMR分析により確認された以下のモル組成物分布を示す。
【0065】
【表3】
Figure 2004532351
【0066】
実施例4
本実施例は、次亜リン酸に対する比率が低い1.75/1のフマル酸を用いる。>30%のビス生成物をもたらさず、より高いレベルの望まない無機リンを含む。次亜リン酸塩に対するフマル酸のモル比率が1.75/1であるような多量の次亜リン酸塩が用いられたこと以外は、実施例1に記載された反応条件を繰り返した。下記表に示す生成物は、次亜鉛酸塩/フマル酸塩付加物を含み、リンNMR分析により確認された以下のモル組成物分布を示す。
【0067】
【表4】
Figure 2004532351
【0068】
実施例5
本実施例は、フマル酸塩の使用による広pH範囲における工程作業を示す、実質的に中性化された2.1/1比率のフマル酸ナトリウムスラリーを用いる。この場合、約80%のフマル酸カルボン酸は、炭酸ナトリウムの形に変換され、pHは約1から約6へ上昇した。
【0069】
次亜リン酸ナトリウムモノハイドレイト(13.0g)を、メカニカルスターラー、コンデンサー、窒素注入口、およびヒーターが装備された250ml樹脂フラスコに入った水中の49.1重量%フマル酸スラリー61.0に加えた。次に、32.1gの50%水酸化ナトリウム水溶液を、攪拌および冷却下で加えた。次に、窒素ブランケット下で反応温度が60℃に維持されている状態で、5時間かけて過硫酸アンモニウム溶液(3.6gを6.0gの水に溶解した)加えた。反応溶液はさらに1−5時間加熱され、6gの水が加えられた。下記表に示す生成物は、次亜鉛酸塩/フマル酸塩付加物を含み、リンNMR分析により確認された以下のモル組成物分布を示す。
【0070】
【表5】
Figure 2004532351
【0071】
実施例6
ステップ1:モノナトリウムホスフィノコビス(monosodium phosphinocobis)(エチレンコハク酸ジメチル)
本実施例では、次亜リン酸塩に対するモル比率が2.1/1のマレイン酸ジメチルが用いられた。メカニカルスターラー、コンデンサー、窒素注入口、ヒーター、および滴下漏斗が装備された樹脂フラスコに入った6.25部の水および12.5部のエタノールに、7.325部次亜リン酸ナトリウムを加えた。この溶液は80℃に加熱された。次に、マレイン酸ジメチル20.75部、過酸化ベンゾイル0.86部(70%溶液)エタノール25部からなる溶液を、4.75時間かけて反応フラスコに滴下して加えた。反応混合物はさらに15分加熱され、その後冷却された。減圧下においてロータリーエバポレーターにより溶媒を除去した。
ステップ2:ナトリウムホスフィノコビス(エチレンコハク酸塩)
マグネチックスターラー、コンデンサー、およびヒーターが装備された反応フラスコに入った水20部および50%水酸化ナトリウム水溶液55.4部に、モノナトリウムホスフィノコビス(エチレンコハク酸ジメチル)34.5部を加えた。反応は100℃に加熱され、2時間その温度に維持された。生成物は、20部の水で希釈され、40.4部の塩酸により約pH6に中和された。
【0072】
下記表に示す生成物は、次亜鉛酸塩/マレイン酸塩付加物を含み、リンNMR分析により確認された以下のモル組成物分布を示す。
【0073】
【表6】
Figure 2004532351
【0074】
実施例7
表1−3の腐食速度を測定する電気化学試験
予め磨かれた、MICROSTOP STOP−OFFTMラッカー(Pyramid Plastic Inc.)でシールされパインローテーター(pine rotator)に装備されたカーボンスチール(軟鋼、C1010またはC1008)シリンダーチューブ(長さ=0.5in、外径=0.5in、面積=5cm2)が作動電極として用いられた。電極はラッカーを塗布する前に、600グリットのSiC紙ヤスリで研磨され、アセトンおよび脱イオン水で洗浄され、清潔なキムワイプTM乾燥させた。そして、電極は、浸漬前にペイントを乾燥させるために15分間空気中に置かれた。対向電極は、2つの高密度グラファイトロッドである。飽和カロメル電極または、Ag/AgCl電極が比較電極として用いられた。溶液のオーム低下は、作動電極表面から約1−2mmに小さなルギン管開口を配置することにより最小化された。ACインピーダンス装置は、低腐食速度条件下(つまり、Rp>3000ohmcm2または<7−9mpy)におけるオーム低下は、通常計測された全分極抵抗(Rp)の10%以下
本試験においては、700ml(表3に関しては10.8l)の溶液を保持するテストセルが用いられた。試験溶液は、脱イオン水、分析等級の薬品、および本発明に記載された方法により合成された薬品から調製された。作動電極を浸漬する前に、溶液は空気に曝され、熱的および化学的に安定状態(一般的には〜0.5時間)にした。蒸発による溶液ロスを最小化するために、セルの全ての開口部はゴムプラグまたはサランラップTMにより覆われた。蒸発によるロスは通常24時間で10%未満である。ベンチトップ腐食試験は、明記されない限りは、38°±0.3℃、または48.9°±0.3°で行なわれた。pHコントローラーが希H2SO4またはCO2ガス(CO2は表3に挙げられた試験においてのみ用いられた)を供給することにより、試験溶液のpHをコントロールした。試験溶液もまた、試験中に空気をパージすることにより空気に曝された。
【0075】
電気化学的測定を行うためにガムリー(Gamry)ポテンショスタットおよびガムリー腐食ソフトウェアを用いた。≧16時間の浸漬後、作動電極に少量の過電圧(±15mV対Ecorr)をかけ、安定状態下でその結果の電流を測ることにより電極の分極抵抗が測定された。分極抵抗の測定の直後に不安定状態ポテンショダイナミックカソードおよびアノードスキャン(つまり、0.5mV/秒)が行なわれた。これらの測定は腐食ポテンシャルで開始され、カソードまたはアノード方向に200mVまで分極される。カソードブランチが先に記録される。アノードスキャンは、カソードスキャンの終了−0.5時間後行なわれる。表面領域の平均(全般的な)腐食速度は、腐食ポテンシャルに対する分極曲線の線形対数(i)対ポテンシャル領域のアノードブランチまたはカソードブランチの補外法から測定されるか、またはスターンーゲーリー(Stern-Geary)方程式を用いて分極抵抗から測定される。数々の不安定状態ポテンショダイナミックスキャン測定値および前の実験の平均から測定された、両アノードおよびカソード分極曲線の200mV/decのタッフェル(Tafel)スロープは、計測された分極抵抗から全般的な腐食速度を計算するためにもちいられた。表1−3に示された腐食速度は、分極抵抗速度、アノードタッフェルおよびカソードタッフェル補外法速度の平均として計算された。
【0076】
場合によっては(つまり、表3の結果および表1の100Fの結果)、カーボンスチール電極は、試験セルに浸漬される前に0.5重量%安息香酸ナトリウム溶液により試験温度において、2〜20時間予め不活性かされる。ここに示す比較試験条件下における異なるサンプル調製法から得られた腐食速度においては、大差(つまり、腐食速度の差は互いに20−30%未満であった)は見られなかった。
【0077】
全ての溶液は、分析等級薬品、市販されている製品、又は本発明に記載されている手法により合成された化合物を用いて調製された。
【0078】
【表7】
Figure 2004532351
【0079】
【表8】
Figure 2004532351
【0080】
【表9】
Figure 2004532351
【0081】
表1の結果は、本発明の化合物(つまり、実施例1)はPCAMよりも遥かに効果的な軟鋼腐食防止剤であることを示す。実施例1の化合物は、MoO42−、VO33−、亜硝酸塩、HEDP、PBTC、AMP、ポリアクリレート、ホスホノエチレンコハク酸、o−PO4、p−PO4、およびグルコン酸塩よりもまた効果的である。HPAと同じぐらい効果的である。リン酸塩分散ポリマー(ポリマー1、スケール生成防止のために冷却水システムに一般的に用いられる)の存在下では、実施例1の化合物がPCAMよりも依然効果的な軟鋼腐食防止剤である。
【0082】
【表10】
Figure 2004532351
【0083】
【表11】
Figure 2004532351
【0084】
表2および表3のデータは、(1)種々のパーセントのモノ、ビス、およびオリゴマー付加物を含むホスフィノエチレンコハク酸付加物の混合物は、効果的な軟鋼腐食防止剤であり;および(2)ビス付加物が〜17%より多く、88%より少ない範囲のパーセントである場合、最良の腐食防止機能が得られる。
【0085】
本発明の原理をいくつかの態様を通じて示し、説明したが、それらは理解を明確にするためのものであり、そのような態様は例示であり、それらに限定されるものではない。

Claims (15)

  1. モノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物を含む組成物をシステムに添加することを含む、水系システムにおける腐食を防止する方法。
  2. 反応生成物における前記ビス付加物のパーセントが、リンとして20−85モル%の範囲内の量である請求項1記載の方法。
  3. 前記水系システムが工業的な水系システムである請求項1記載の方法。
  4. 前記工業的な水系システムが冷却水システムである請求項1記載の方法。
  5. 前記水系システムにさらに、鉄金属腐食防止剤、イエローメタル腐食防止剤、スケール防止剤、分散剤、殺生物剤、および工業的な水系システム添加物の1つまたはそれ以上を効果的な量添加することを含む請求項1記載の方法。
  6. (i)反応混合物を作るために、フマル酸のスラリー、または水中の溶液に次亜リン酸塩を加え;そして
    (ii)その反応混合物にフリーラジカル開始剤を投入することにより反応させる;
    ことを含むモノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物を含む組成物を調製する方法。
  7. 前記反応混合物は、マレイン酸水溶液をフマル酸水系スラリーに変換することにより調製される請求項6記載の方法。
  8. 前記反応混合物は、フマル酸の濃度が約35から約50重量%である請求項6記載の方法。
  9. さらに、前記スラリーを中性化することを含む請求項6記載の方法。
  10. 前記反応混合物における次亜リン酸塩に対するフマル酸のモル比率が約>1.75−3である請求項6記載の方法。
  11. 前記次亜リン酸塩が、次亜リン酸または次亜リン酸の塩からなる群から選択される請求項6記載の方法。
  12. さらに、前記反応混合物を加熱することを含む請求項6記載の方法。
  13. フリーラジカル開始剤が、数時間かけてゆっくり前記反応混合物に導入される請求項6記載の方法。
  14. 請求項6記載の方法により調製されたモノ、ビス、およびオリゴマーホスフィノエチレンコハク酸付加物を含む水系組成物。
  15. 前記反応生成物中にビス付加物が、リンとして30−38モル%の量の範囲で存在する請求項14記載の水系組成物。
JP2002577739A 2001-04-02 2002-02-25 水系システム用腐食防止剤 Expired - Lifetime JP4180383B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82449201A 2001-04-02 2001-04-02
PCT/US2002/005598 WO2002079105A1 (en) 2001-04-02 2002-02-25 Corrosion inhibitors for aqueous systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004532351A true JP2004532351A (ja) 2004-10-21
JP2004532351A5 JP2004532351A5 (ja) 2008-09-04
JP4180383B2 JP4180383B2 (ja) 2008-11-12

Family

ID=25241530

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002577739A Expired - Lifetime JP4180383B2 (ja) 2001-04-02 2002-02-25 水系システム用腐食防止剤

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6572789B1 (ja)
EP (1) EP1379473B1 (ja)
JP (1) JP4180383B2 (ja)
KR (1) KR100983521B1 (ja)
CN (1) CN1244503C (ja)
AT (1) ATE527218T1 (ja)
AU (1) AU2002252089B2 (ja)
BR (1) BR0208594B1 (ja)
CA (1) CA2442474C (ja)
ES (1) ES2374284T3 (ja)
HU (1) HU228325B1 (ja)
PL (1) PL206324B1 (ja)
RU (1) RU2324767C2 (ja)
WO (1) WO2002079105A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010515569A (ja) * 2007-01-11 2010-05-13 ナルコ カンパニー 淡水化システムにおけるスケール形成及び付着を抑制する方法
JP2015535863A (ja) * 2012-09-13 2015-12-17 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド ホスフィノコハク酸付加物を含む洗浄剤組成物およびその使用方法
JP2018517844A (ja) * 2015-05-28 2018-07-05 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 2−置換イミダゾール及びベンズイミダゾール腐食抑制剤
US11001784B2 (en) 2012-09-13 2021-05-11 Ecolab Usa Inc. Detergent composition comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
US11053458B2 (en) 2012-09-13 2021-07-06 Ecolab Usa Inc. Hard surface cleaning compositions comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY138251A (en) * 2001-06-06 2009-05-29 Thermphos Trading Gmbh Method for inhibiting calcium salt scale
MY129053A (en) * 2001-06-06 2007-03-30 Thermphos Trading Gmbh Composition for inhibiting calcium salt scale
US6890404B2 (en) * 2001-06-06 2005-05-10 Solutia, Inc. Composition for the production of improved pulp
US7578968B1 (en) 2002-05-03 2009-08-25 Albemarle Corporation Microbiological control in oil or gas field operations
US20040120853A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Carpenter Joel F. Biocidal control in recovery of oil by water injection
US7152662B2 (en) * 2003-07-30 2006-12-26 Alcoa Inc. Method of preventing cracking in direct chill cast ingots
US7223719B1 (en) 2004-03-16 2007-05-29 Albemarle Corporation Breaker composition and process
KR101300541B1 (ko) 2005-06-24 2013-09-02 프레스톤 프로닥츠 코포레이션 경납땜된 금속 표면의 부식을 억제하는 방법 및 거기에사용하기 위한 냉각제 및 첨가제
US8673297B2 (en) 2006-02-28 2014-03-18 Basf Corporation Chlorine dioxide based cleaner/sanitizer
US20090101587A1 (en) * 2007-10-22 2009-04-23 Peter Blokker Method of inhibiting scale formation and deposition in desalination systems
US9187650B2 (en) 2007-11-02 2015-11-17 United Technologies Corporation Anodic-cathodic corrosion inhibitor-conductive polymer composite
US8771542B2 (en) * 2008-07-11 2014-07-08 Prestone Products Corporation Heat transfer fluid, additive package, system and method
JP5914907B2 (ja) * 2008-08-11 2016-05-11 株式会社オートネットワーク技術研究所 防錆剤および表面処理金属材
US20100063180A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Seungkoo Kang Fire protection and/or fire fighting additives, associated compositions, and associated methods
US8025840B2 (en) * 2008-10-31 2011-09-27 General Electric Company Compositions and methods for inhibiting corrosion in aqueous media
US8021607B2 (en) * 2008-10-31 2011-09-20 General Electric Company Methods for inhibiting corrosion in aqueous media
PT3138889T (pt) * 2008-11-07 2019-08-21 Prestone Products Corp Fluidos de transferência de calor e formulações de inibidores de corrosão para utilização dos mesmos
KR101090702B1 (ko) 2009-06-25 2011-12-08 현대자동차주식회사 알루미늄 백록 저감 조성물
US20120186571A1 (en) 2009-10-16 2012-07-26 Linda Yi-Ping Zhu Aqueous Cutting Fluid for Use with a Diamond Wiresaw
MX2009013704A (es) 2009-12-15 2011-06-15 Mexicano Inst Petrol Nuevos surfactantes geminales, proceso de obtencion y uso como inhibidores de corrosion multifuncionales.
US8951487B2 (en) 2010-10-25 2015-02-10 ADA-ES, Inc. Hot-side method and system
US8496894B2 (en) 2010-02-04 2013-07-30 ADA-ES, Inc. Method and system for controlling mercury emissions from coal-fired thermal processes
CN102080233B (zh) * 2010-12-23 2012-05-30 常州市科威精细化工有限公司 用于循环冷却水系统预膜处理的无磷预膜剂及其使用方法
US10899645B2 (en) * 2011-03-04 2021-01-26 Aquis Wasser-Luft-Systeme Gmbh, Lindau, Zweigniederlassung Rebstein Water conditioner for preventing or reducing mineral precipitation
EP2688837A1 (en) * 2011-03-22 2014-01-29 Cytec Technology Corp. Preventing or reducing scale in wet-process phosphoric acid production
CN102747372B (zh) * 2011-04-22 2014-09-17 比亚迪股份有限公司 一种铜保护剂及其制备方法和铜的保护方法
US10259734B1 (en) * 2011-04-26 2019-04-16 Mansour S. Bader Effective de-scaling for desalination plants and a new brine-forward multi-stage flash concept
US8845986B2 (en) 2011-05-13 2014-09-30 ADA-ES, Inc. Process to reduce emissions of nitrogen oxides and mercury from coal-fired boilers
RU2486139C2 (ru) * 2011-06-22 2013-06-27 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования Уральский государственный лесотехнический университет Способ предотвращения солеотложений и коррозии в системах водоснабжения
KR101782585B1 (ko) 2011-08-03 2017-09-28 삼성디스플레이 주식회사 광 감지 패널 및 이를 갖는 표시장치
US8883099B2 (en) 2012-04-11 2014-11-11 ADA-ES, Inc. Control of wet scrubber oxidation inhibitor and byproduct recovery
US9957454B2 (en) 2012-08-10 2018-05-01 ADA-ES, Inc. Method and additive for controlling nitrogen oxide emissions
US8617416B1 (en) 2012-09-07 2013-12-31 Prestone Products Corporation Heat transfer fluids and corrosion inhibitor formulations for use thereof
US9023235B2 (en) 2012-09-07 2015-05-05 Prestone Products Corporation Heat transfer fluid additive composition
US8613866B1 (en) 2012-09-07 2013-12-24 Prestone Products Corporation Heat transfer fluids and corrosion inhibitor formulations for use thereof
US9994755B2 (en) 2012-09-07 2018-06-12 Prestone Products Corporation Heat transfer fluids and corrosion inhibitor formulations for use thereof
US9567507B2 (en) 2012-09-07 2017-02-14 Prestone Products Corporation Heat transfer fluids and corrosion inhibitor formulations for use thereof
US8748365B2 (en) 2012-09-13 2014-06-10 Ecolab Usa Inc. Solidification matrix comprising phosphinosuccinic acid derivatives
US9752105B2 (en) 2012-09-13 2017-09-05 Ecolab Usa Inc. Two step method of cleaning, sanitizing, and rinsing a surface
US20140308162A1 (en) 2013-04-15 2014-10-16 Ecolab Usa Inc. Peroxycarboxylic acid based sanitizing rinse additives for use in ware washing
WO2014086024A1 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Dow Global Technologies Llc Aqueous cutting fluid composition
JP6227248B2 (ja) * 2012-12-27 2017-11-08 出光興産株式会社 水系冷却剤
US9175405B2 (en) 2013-03-15 2015-11-03 Ecolab Usa Inc. Corrosion control compositions and methods of mitigating corrosion
US9023779B2 (en) 2013-03-15 2015-05-05 Ecolab Usa Inc. Inhibiting corrosion of aluminum on consumer ware washing product using phosphinosuccinic acid oligomers
US20140261567A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Ecolab Usa Inc. Inhibiting corrosion of aluminum on alkaline media by phosphinosuccinate oligomers and mixtures thereof
CA2932347C (en) * 2013-12-02 2023-02-14 Ecolab Usa Inc. Tetrazole based corrosion inhibitors
CN103693765B (zh) * 2014-01-03 2014-12-24 广州市特种承压设备检测研究院 用于中央空调循环冷却水的无磷缓蚀阻垢剂及其制备方法
CN103739093B (zh) * 2014-01-03 2016-03-09 广州市特种承压设备检测研究院 用于中央空调循环冷却水的三元聚合型缓蚀阻垢剂及其制备方法
EP3089944A1 (en) * 2014-01-03 2016-11-09 Solenis Technologies Cayman, L.P. Device and method for regulating the concentration of a treatment chemical inside a liquid bearing system
TR201808023T4 (tr) * 2014-02-12 2018-06-21 Kurita Water Ind Ltd Fosfotartarik asit ve bunların tuzlarının su ile çalışan sistemlerde suyun muamelesi için kullanılması.
US9677031B2 (en) 2014-06-20 2017-06-13 Ecolab Usa Inc. Catalyzed non-staining high alkaline CIP cleaner
WO2016022814A1 (en) 2014-08-08 2016-02-11 Nch Corporation Composition and method for treating white rust
RU2745608C2 (ru) 2015-03-04 2021-03-29 Престон Продактс Корпорейшн Состав раствора суперконцентрированной присадки
BR112017023720B1 (pt) * 2015-05-13 2022-02-08 Rhodia Operations Composição de inibidor de corrosão e uso do mesmo
EP3303655A4 (en) 2015-05-28 2019-02-27 Ecolab Usa Inc. WATER-SOLUBLE PYRAZOLE DERIVATIVES AS CORROSION INHIBITORS
CN107667188B (zh) 2015-05-28 2020-10-30 艺康美国股份有限公司 基于嘌呤的腐蚀抑制剂
CA2994677A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Ecolab Usa Inc. Carbonyl functional inversion agents for water-in-oil latices and methods of use
AU2016307432B2 (en) 2015-08-07 2020-07-09 Championx Usa Inc. Phosphorus functional inversion agents for water-in-oil latices and methods of use
CA2994681A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Ecolab Usa Inc. Nonionic inversion agents for water-in-oil latices and methods of use
CN105112920A (zh) * 2015-08-14 2015-12-02 苏州康博电路科技有限公司 循环水系统热态不停车清洗预膜剂及其清洗预膜方法
US10081758B2 (en) 2015-12-04 2018-09-25 Ecolab Usa Inc. Controlled release solid scale inhibitors
CN105647486A (zh) * 2016-01-03 2016-06-08 安徽律正科技信息服务有限公司 一种计算机设备用冷却处理剂
US11085118B2 (en) 2016-04-14 2021-08-10 Nch Corporation Composition and method for inhibiting corrosion and scale
US11104587B2 (en) 2016-04-14 2021-08-31 Nch Corporation System and method for automated control, feed, delivery verification, and inventory management of corrosion and scale treatment products for water systems
US10351453B2 (en) 2016-04-14 2019-07-16 Nch Corporation Composition and method for inhibiting corrosion
US10865339B2 (en) 2016-05-16 2020-12-15 Championx Usa Inc. Slow-release scale inhibiting compositions
MX2019000553A (es) 2016-07-12 2019-10-04 Prestone Products Corp Fluidos de transferencia de calor y metodos para prevenir la corrosión en sistemas de transferencia de calor.
US11149202B1 (en) 2016-12-13 2021-10-19 Ecolab Usa Inc. Tetracarboxylic acid combinations for corrosion inhibition
WO2018118762A1 (en) 2016-12-23 2018-06-28 Ecolab Usa Inc. Controlled release solid scale inhibitors
TW201927706A (zh) * 2017-12-13 2019-07-16 美商藝康美國公司 經氫磷酸化之多羧酸及其協同組合作為腐蝕及積垢抑制劑
CN108033578A (zh) * 2017-12-28 2018-05-15 新疆环境工程技术有限责任公司 一种中水回用低磷阻垢缓蚀剂及其制备方法
US20190226094A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-25 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Phosphorous-free, and iron activating agent-free rust removal, inhibition, and passivation
CN108285207A (zh) * 2018-04-02 2018-07-17 重庆康元水处理设备有限责任公司 一种水处理阻垢剂及其制备方法
WO2020251772A1 (en) 2019-06-11 2020-12-17 Ecolab Usa Inc. Corrosion inhibitor formulation for geothermal reinjection well
WO2020257076A1 (en) 2019-06-21 2020-12-24 Baker Hughes, A Ge Company, Llc Aqueous delayed acid system for well stimulation
CN112226772B (zh) * 2019-07-15 2022-06-24 中国石油化工股份有限公司 复合缓蚀剂和使用该复合缓蚀剂抑制费托合成反应水中碳钢腐蚀的方法
CN114269890B (zh) 2019-08-06 2023-05-23 埃科莱布美国股份有限公司 含有马来酸四元共聚物的洗涤剂组合物
EP4010437A1 (en) 2019-08-07 2022-06-15 Ecolab Usa Inc. Corrosion inhibitor for systems with mixed metallurgy
CA3154054A1 (en) 2019-10-23 2021-04-29 Ahmed ZAKARIA Energized well treating fluids and methods of using same
CN115667585A (zh) 2020-05-28 2023-01-31 埃科莱布美国股份有限公司 采用聚马来酸盐和非硼酸盐缓冲液的闭环冷却水腐蚀抑制
WO2023250310A1 (en) * 2022-06-23 2023-12-28 Ecolab Usa Inc. Method of inhibiting corrosion of a metal in an industrial water system
CN115233231A (zh) * 2022-07-29 2022-10-25 北京蓝星清洗有限公司 具有清洗功能的组合物和应用

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3389173A (en) * 1966-03-31 1968-06-18 Halcon International Inc Process for preparing fumaric acid of good color from maleic acid
US4088678A (en) 1976-07-01 1978-05-09 Nalco Chemical Company Substituted succinic acid compounds and their use as chelants
GB1521440A (en) 1976-07-01 1978-08-16 Nalco Chemical Co Method of producing phosphinico substituted aliphatic carboxylic acids
AU572825B2 (en) 1983-03-03 1988-05-19 Fmc Corporation (Uk) Limited Inhibition of corrosion and scale formation of metal surfaces
US5023000A (en) 1990-05-10 1991-06-11 Nalco Chemical Company Oligomer-containing phosphate scale inhibitors
US5085794A (en) 1990-04-25 1992-02-04 Nalco Chemical Company Oligomer containing phosphinate compositions and their method of manufacture
US5018577A (en) 1990-08-02 1991-05-28 Nalco Chemical Company Phosphinate inhibitor for scale squeeze applications
US5386038A (en) 1990-12-18 1995-01-31 Albright & Wilson Limited Water treatment agent
GB9610112D0 (en) * 1996-05-15 1996-07-24 Albright & Wilson Water treatment compositions

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010515569A (ja) * 2007-01-11 2010-05-13 ナルコ カンパニー 淡水化システムにおけるスケール形成及び付着を抑制する方法
JP7358158B2 (ja) 2012-09-13 2023-10-10 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド ホスフィノコハク酸付加物を含む洗浄剤組成物およびその使用方法
JP2015535863A (ja) * 2012-09-13 2015-12-17 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド ホスフィノコハク酸付加物を含む洗浄剤組成物およびその使用方法
JP2018009186A (ja) * 2012-09-13 2018-01-18 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド ホスフィノコハク酸付加物を含む洗浄剤組成物およびその使用方法
US11952556B2 (en) 2012-09-13 2024-04-09 Ecolab Usa Inc. Detergent composition comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
JP2020012116A (ja) * 2012-09-13 2020-01-23 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド ホスフィノコハク酸付加物を含む洗浄剤組成物およびその使用方法
US11001784B2 (en) 2012-09-13 2021-05-11 Ecolab Usa Inc. Detergent composition comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
US11053458B2 (en) 2012-09-13 2021-07-06 Ecolab Usa Inc. Hard surface cleaning compositions comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
US11859155B2 (en) 2012-09-13 2024-01-02 Ecolab Usa Inc. Hard surface cleaning compositions comprising phosphinosuccinic acid adducts and methods of use
JP2021091974A (ja) * 2015-05-28 2021-06-17 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 2−置換イミダゾール及びベンズイミダゾール腐食抑制剤
US11306400B2 (en) 2015-05-28 2022-04-19 Ecolab Usa Inc. 2-substituted imidazole and benzimidazole corrosion inhibitors
JP7053914B2 (ja) 2015-05-28 2022-04-12 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 2-置換イミダゾール及びベンズイミダゾール腐食抑制剤
JP2018517844A (ja) * 2015-05-28 2018-07-05 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 2−置換イミダゾール及びベンズイミダゾール腐食抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002252089B2 (en) 2007-11-29
US6572789B1 (en) 2003-06-03
PL364137A1 (en) 2004-12-13
PL206324B1 (pl) 2010-07-30
ES2374284T3 (es) 2012-02-15
HUP0303762A2 (hu) 2004-03-01
BR0208594A (pt) 2004-12-21
EP1379473A4 (en) 2005-08-10
HUP0303762A3 (en) 2008-03-28
EP1379473B1 (en) 2011-10-05
BR0208594B1 (pt) 2011-02-08
JP4180383B2 (ja) 2008-11-12
RU2324767C2 (ru) 2008-05-20
KR20030097819A (ko) 2003-12-31
CA2442474A1 (en) 2002-10-10
CA2442474C (en) 2009-12-08
HU228325B1 (en) 2013-03-28
CN1244503C (zh) 2006-03-08
RU2003132068A (ru) 2005-03-10
KR100983521B1 (ko) 2010-09-27
ATE527218T1 (de) 2011-10-15
EP1379473A1 (en) 2004-01-14
CN1512968A (zh) 2004-07-14
WO2002079105A1 (en) 2002-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4180383B2 (ja) 水系システム用腐食防止剤
AU2002252089A1 (en) Corrosion inhibitors for aqueous systems
EP0244584B1 (en) Cooling water corrosion inhibition composition
JP4167869B2 (ja) 水性系における金属腐食防止ポリマー
US6585933B1 (en) Method and composition for inhibiting corrosion in aqueous systems
CA2057822C (en) Water treatment agent
US4923634A (en) Cooling water corrosion inhibition method
WO2000066810A1 (en) Method and composition for inhibiting corrosion in aqueous systems
JP5835967B2 (ja) スライム剥離剤およびスライム剥離方法
JP5128839B2 (ja) 開放循環式冷却水系の水処理方法及び開放循環式冷却水系用水処理剤
EP3443141A1 (en) Composition and method for inhibiting corrosion
JP5680289B2 (ja) 水処理剤および水処理方法
JP6169654B2 (ja) 貯蔵安定性が改善された一液性の水処理剤組成物
JP2002523225A (ja) 水処理用組成物
JP2003183862A (ja) 水性系における金属腐食の抑制
JP4383614B2 (ja) 次亜塩素酸塩を含有する安定な水処理剤組成物
JPH02134389A (ja) ホスホン系化合物、その製造方法およびその使用方法
KR20050051012A (ko) 고 전도도 수질에 적합한 수처리 방법
JP5686581B2 (ja) 水処理剤及び水処理方法
JP4076190B2 (ja) 水系における環境調和型腐食抑制剤およびその製造方法
CA1128402A (en) Water treatment
JP2019108310A (ja) 殺菌殺藻剤組成物及び殺菌殺藻方法、並びに水処理剤組成物及び水処理方法
GB2032411A (en) Preventing scale formation and corrosion in aqueous systems
KR20070063655A (ko) 개방 순환 냉각시스템의 전처리용 수처리제 조성물 및수처리 방법
MXNL01000038A (es) Tratamiento quimico integral para el agua interna de generadores de vapor.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080430

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080612

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4180383

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110905

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 4

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term