JP2004531122A - ワイアレスパケットデータサービス接続において複数のサービスレベル品質を提供する方法及び装置 - Google Patents

ワイアレスパケットデータサービス接続において複数のサービスレベル品質を提供する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004531122A
JP2004531122A JP2002571662A JP2002571662A JP2004531122A JP 2004531122 A JP2004531122 A JP 2004531122A JP 2002571662 A JP2002571662 A JP 2002571662A JP 2002571662 A JP2002571662 A JP 2002571662A JP 2004531122 A JP2004531122 A JP 2004531122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
rlp
hdlc
ppp
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002571662A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4330880B2 (ja
JP2004531122A5 (ja
Inventor
アブロル、ニシャル
リロイ、マルセッロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2004531122A publication Critical patent/JP2004531122A/ja
Publication of JP2004531122A5 publication Critical patent/JP2004531122A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4330880B2 publication Critical patent/JP4330880B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/168Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP] specially adapted for link layer protocols, e.g. asynchronous transfer mode [ATM], synchronous optical network [SONET] or point-to-point protocol [PPP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/15Flow control; Congestion control in relation to multipoint traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/24Traffic characterised by specific attributes, e.g. priority or QoS
    • H04L47/2416Real-time traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/80Actions related to the user profile or the type of traffic
    • H04L47/803Application aware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/80Actions related to the user profile or the type of traffic
    • H04L47/805QOS or priority aware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/824Applicable to portable or mobile terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/70Admission control; Resource allocation
    • H04L47/82Miscellaneous aspects
    • H04L47/825Involving tunnels, e.g. MPLS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements
    • H04L49/9047Buffering arrangements including multiple buffers, e.g. buffer pools
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/324Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the data link layer [OSI layer 2], e.g. HDLC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0252Traffic management, e.g. flow control or congestion control per individual bearer or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/14Multichannel or multilink protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/18Information format or content conversion, e.g. adaptation by the network of the transmitted or received information for the purpose of wireless delivery to users or terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup

Abstract

【課題】ワイアレスパケットデータサービス接続において複数のサービスレベル品質を提供する方法及び装置
【解決手段】複数のパイロットデータアプリケーションのそれぞれにより生成されたパケットは、ラジオリンクプロトコル(RLP)接続を経由して送信するために適したバイトストリームにデータパケットを変換するために、1個のポイントツーポイントプロトコル(PPP)スタック(202)及び1個の高水準データリンク制御(HDRLC)フレーミングレイヤ(204)に供給される。そして、結果としての多数のバイトストリームの各々は、異なる再送信及び遅延特性(206及び208)を有する多数のRLP接続の一つに供給される。各アプリケーションからデータを送信するために選択されたRLP接続は、そのアプリケーションに最適なサービスグレードに基づいている。受信機において、複数のRLP接続(218及び216)からのデータは、1個のPPPスタック(210)に供給される。
【選択図】図2

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、ワイアレス通信に係わるものである。さらに詳しくは、本発明は、移動局とワイアレスネットワークとの間のワイアレスデータパケットネットワークにおける複数レベルのサービス品質を提供するための卓越した方法及び装置に係わるものである。
【背景技術】
【0002】
符号分割多元接続(CDMA)変調技術の使用は、多数のシステムユーザが存在する通信を容易にするいくつかの技術の一つである。時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、及びアンプリチュードコンパンデッドシングルサイドバンド(amplitude companded single sideband)(ACSSB)のようなAM変調スキーム、のような他の多元接続通信システム技術は、この分野で知られている。これらの技術は、異なる企業により製造された装置間で相互動作を容易にするために標準化されてきている。符号分割多元接続通信システムは、米国におけるテレコミュニケーションインダストリーアソシエーション(Telecommunications Industry Association)(TIA)TIA/EIA/IS−95−B、題名“デュアルモードワイドバンド拡散スペクトルセルラシステムに関する移動局−基地局互換性標準”に標準化されてきており、ここでは、IS−95として呼ばれる。さらに、CDMAシステムに関する新しい標準は、米国ではTIAにおいて、題名“cdma2000拡散スペクトルシステムに関する上位レイヤ(layer)(レイヤ3)シグナリング標準、リリースA−補遺1”、2000年10月27日付、に提案されており、ここでは、“cdma2000”として呼ばれる。
【0003】
インターナショナルテレコミュニケーションユニオン(International Telecommunication Union)は、最近、ワイアレス通信チャネルを通じた高レートデータ及び高品質会話サービスを提供する、提案された方法の提出を要求した。この最初の提案は、TIAにより発行された、題名“IS-2000 ITU−R RTT候補提出(Candidate Submission)”である。第2の提案は、ヨーロピアンテレコミュニケーションスタンダードインスチチュート(European Telecommunication Standards Institute)(ETSI)により発行された、題名“ETSI UMTS地上ラジオアクセス(UTRA)ITU−R RTT候補提出”であり、“ワイドバンドCDMA”として知られ、以降“W−CDMA”と呼ばれる。第3の提案は、U.S.TG 8/1により提出された、題名“UWC−136候補提出”であり、以降“EDGE”と呼ばれる。これらの提出物の内容は、公式の記録であり、この技術分野においてよく知られている。
【0004】
IS−95は、もともと可変レート音声フレームの送信に対して最適化されていた。その後の標準は、パケットデータサービスを含む後から追加された各種の非音声サービスをサポートする標準の上に築かれた。そのようなパケットデータサービスの1つのセットは、米国ではTIAにおいてTIA/EIA/IS−707−A、題名“拡散スペクトルシステムに関するデータサービスオプション”に標準化されている。引用文献として、ここに取り込まれており、以降“IS−707”として呼ばれる。
【0005】
IS−95ワイアレスネットワークを経由してインターネットプロトコル(IP)パケットを送信するためのサポートを提供するために使用される技術を、IS−707は、説明する。パケットは、ポイントツーポイントプロトコル(Point-to-Point Protocol)(PPP)と呼ばれるプロトコルを使用する特徴のないバイトストリーム(byte stream)にカプセル化(encapsulate)される。PPPを使用して、IPパケットは、任意の大きさのセグメントでワイアレスネットワークを通じて移送できる。ワイアレスネットワークは、PPPセッションの期間中、若しくは、追加バイトが、PPPエンドポイント間で連続するバイトストリームに送ることができる限り、PPPの状態の情報を維持する。
【0006】
そのような連続するバイトストリームは、ラジオリンクプロトコル(Radio Link Protocol)(RLP)と呼ばれるプロトコルを使用したIS−95フレームのシリーズに、実質的にカプセル化される。RLPは、ネガティブアクノレッジメント(negative acknowledgements)(NAKs)を使用するエラー制御プロトコル(error control protocol)を含む。NAKsにより受信機は、紛失RLPフレームを再送信することを送信機に知らせる。RLPエラー制御プロトコルが再送信を使用するため、RLPデータ送信は、送信機から受信機へ種々の送信遅延を一般に示す。シンクロナスRLP(SRLP)と呼ばれるRLPの変形された形式は、この技術分野ではよく知られている。SRLPでは、NAK及び再送信は、送信機若しくは受信機により送信されない。SRLPにおけるフレームエラーレートは、RLPのそれよりも大きいが、送信遅延は、最小の一定値に維持される。
【0007】
パケットデータを扱えるワイアレス移動局(MS)に接続されたパーソナル若しくはラップトップコンピュータ(PC)のような遠隔ネットワークノード(remote network node)は、IS−707標準にしたがってワイアレスネットワークを経由してインターネットにアクセスできる。あるいは、ウェブブラウザのような遠隔ネットワークノードは、PCをオプションとし、MSに組み込まれている。MSは、以下を含む種々の装置のいずれであってもよい。PCカード、パーソナルデータアシスタント(PDA)、外付け若しくは内蔵モデム、若しくはワイアレス電話若しくはターミナルであるが、これらに限定されることはない。MSは、データはパケットデータサービングノード(packet data serving node)(PDSN)により処理される、ワイアレスネットワークを経由して、データを送信する。1つのMSとワイアレスネットワークとの間の接続に関するPPP状態は、代表的にはPDSN内に保持される。PDSNは、インターネットのようなIPネットワークに接続されており、ワイアレスネットワークとIPネットワークに接続されている他のエンティティ(entities)及びエージェント(agents)との間でデータを移送する。このようにして、MSは、ワイアレスデータ接続を経由してIPネットワーク上の他のエンティティにデータを送信し、受信できる。IPネットワーク上の目標エンティティは、対応するノードも呼び出される。MSとPDSNとの間の相互対話は、2000年7月付けのEIA/TIA/IS−835、題名“ワイアレスIPネットワーク標準”に標準化されてきており、ここでは、“IS−835”として呼ばれる。あるネットワークにおいて、PDSNはインターワーキングファンクション(Interworking Function)(IWF)で置き代えられることを、この技術分野に知識のある者は、理解するであろう。
【0008】
より複雑なワイアレスネットワークサービスを提供するために、1個のワイアレス装置を経由して同時に異なったタイプのサービスを提供するという要望及び必要性が増加している。例えば、同時の音声及びパケットデータサービスを含む。また、例えば、同時のウェブブラウジング及びテレビ会議のような、複数の種類のパケットデータサービスも含む。同時に、技術の発展は、ワイアレス装置とワイアレスネットワークとの間で、1個のワイアレスチャネルを経由して利用可能なバンド幅を増加させている。
【0009】
しかしながら、近年のネットワークは、実質的に異なったサービスグレードを有するパケットデータサービスを同時にサポートできるようには未だ至っていない。例えば、テレビ会議及びIPを経由しての音声のような遅延に敏感なアプリケーションは、ネットワークを経由してのパケット遅延の強度及び変動を減少させるために、好ましくはRLP再送信なしで送られる。一方で、FTP、電子メール、及びウェブブラウジングのようなアプリケーションは、遅延に敏感でないため、好ましくはRLP再送信を使用して送られる。現在のワイアレス標準は、いくつかのサービスグレードのいずれかを必要とするワイアレスアプリケーションを適切にサポートする。しかし、アプリケーションが、異なったサービスグレードを要求する1個のMSにおいて、複数のアプリケーションを適切にサポートできない。それゆえ、複数のアプリケーションが、異なったサービスグレードを使用する1個のMSにおいて、複数のアプリケーションをサポートする方法に対する技術の必要性がある。
【発明の開示】
【課題を解決するための手段】
【0010】
ここに開示された実施例は、移動局(MS)及びラジオアクセスネットワーク(Radio Access Network)(RAN)が接続を確立することを可能にすることによって、上記の必要性に対応している。その接続は、MSに割り当てられた1個のIPアドレスで複数のサービスグレードをサポートする。ここに開示した実施例は、データの送信機が、複数のパケットデータアプリケーションに対して1個のIPアドレスを使用することを可能にする。ラジオリンクプロトコル(RLP)接続を経由した送信に適したバイトストリームにデータパケットを変換するために、複数のパケットデータアプリケーションのそれぞれにより生成されたパケットは、1個のポイントツーポイントプロトコル(PPP)スタック(stack)及び1個の高水準データリンク制御(High-level Data Link Control)(HDLC)フレーミングレイヤ(framing layer)に供給される。各々の結果としての複数のバイトストリームは、その後、異なった再送信及び遅延特性を有する複数のRLP接続の1つに供給される。各アプリケーションからデータを送信するために選択されたRLP接続は、そのアプリケーションに関して最も適切なサービスグレードに基づいている。
【0011】
受信機は、複数のRLP接続においてデータを受信し、バイトストリームをフレームに再組み立てする。受信機は、1つのHDLCフレーミングレイヤが1つのRLP接続に対応することで、複数のHDLCフレーミングレイヤを利用できる。あるいは、受信機は、1個のHDLCフレーミングレイヤ及び複数の簡単な“デフレーマ”レイヤを利用できる。各デフレーマレイヤは、1個のRLP接続に対応し、各RLPバイトストリームにおいてHDLCフレームの範囲を定めるフラッグキャラクタ(flag characters)を探す。デフレーマレイヤは、HDLCエスケープコード(escape code)を削除せずに、完結した、連続したHDLCフレームとして1個のHDLCレイヤに、むしろHDLCストリームデータを供給する。
【0012】
用語“イグゼンプラリ(exemplary)”は、本出願で一貫して“例、実例、若しくは例証として使われる”という意味で使用される。“イグゼンプラリ実施例”として説明されるいかなる実施例も、他の実施例に対して好ましい若しくは優位であると解釈される必要性はない。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
[任意の定義部分]
異なるサービスグレードを使用する複数のアプリケーションは、各アプリケーションに対して個別のポイントツーポイントプロトコル(PPP)スタックを使用する1個のワイアレス装置においてサポートされるであろう。このアプローチは、いくつかの欠点を持っている。1個の移動局(MS)に関する複数のPPPインスタンス(instances)をサポートすることは、MS及びパケットデータサービングノード(PDSN)の両者において大量のデータメモリを不必要に消費するであろう。
【0014】
さらに、ラジオリンクプロトコル(RLP)セッション(session)が、低待機時間を要求するアプリケーションにより使用されるために設置されるならば、RLPは、再送信なしに動作するように設定されるであろう。これは、そこにあるアプリケーションに関して最善である低待機時間に帰着する一方で、リンク制御プロトコル(Link Control Protocol)(LCP)及びPPPリンクを設置する必要がある他の構成のプロトコルは、エラー制御なしに実施されなければならないであろう。その結果としてフレームエラーレートの増加は、いかなるアプリケーションパケットが送られる前に、PPP設定に遅延、若しくは失敗さえ引き起こすであろう。
【0015】
以下で議論される実施例は、MSとワイアレスネットワークとの間の複数のRLPインスタンスに対して、1個のPPPインスタンスを利用することにより、これらの欠点を克服する。図1は、異なった同時に起きるサービスグレードを使用するパケットデータの送信機と受信機との間のプロトコルレイヤの配置を示す。あるイグゼンプラリ実施例では、送信機は、2つのラジオリンクプロトコル(RLP)レイヤ(106及び108)、1つの高水準データリンク制御(HDLC)レイヤ104及び1つのポイントツーポイントプロトコル(PPP)レイヤ102を保持する。RLPレイヤインスタンスの各々は、異なるサービスグレード(106及び108)を使用する。例えば、RLP1S106が、受信機から受信されたNAKフレームに応答してフレームを再送信するように設定されているならば、RLP2S108は、再送信しないように設定される。言い換えれば、RLP1S106は、エラー制御プロトコルの使用を介して高い信頼性を提供するが、一方、RLP2S108は、一定で最小の遅延で信頼性の低い送信を提供する。RLP1S106のように特徴付けられるサービスグレードは、ここでは、短く“高信頼性”として呼ばれる。同様に、RLP2S108のように特徴付けられるサービスグレードは、ここでは、短く“低待機時間”として呼ばれる。イグゼンプラリ実施例は、2つのサービスグレードだけを使用するとして、ここでは説明されるが、多数の異なるサービスグレードを使用する実行も予想され、説明された実施例の範囲内であると考えられる。例えば、送信機及び受信機は、“高信頼性”と“低待機時間”との中間に位置する信頼性の程度を有する中間サービスグレードを提供する第3のRLPレイヤを、それぞれ追加して利用することができる。
【0016】
あるイグゼンプラリ実施例では、受信機は、送信機(106及び108)におけるRLPインスタンスと同じサービスグレードに対応する2つの受信RLPインスタンス(116及び118)も保持する。例えば、RLP1S106が高信頼性サービスグレードを提供するならば、その後、RLP1R116は、高信頼性サービスグレードのために設定される。このようにして、RLP1R116レイヤが、受信したRLPフレームの連続番号に欠落を検出する場合、その後、RLP1R116は、迅速に再送信するようにNAKフレームを送信することにより応答する。RLP NAKフレームを受信すると、RLP1S106は、再送信バッファから要求されたフレームを再送信する。一方、RLP2S108が、低待機時間サービスグレードに対して設定されているならば、RLP2R118は、フレームの連続番号の欠落にかかわらずNAKフレームを送信しない。実際、RLP2S108及びRLP2R118は、データペイロード(data payload)のためにもっと空きを作るために送信されたRLPフレームからフレームの連続番号を完全に削除できる。さらに、RLP2S108は、以前に送信したフレームの再送信バッファを維持する必要がない。このようにして、送信機の中のメモリを節約する。RLP2R118もまた、再シーケンシングバッファを維持する必要がなく、受信機中のメモリを節約する。
【0017】
送信機におけるPPPレイヤ102は、PPPフレーム中にIPパケットをカプセル化する。あるイグゼンプラリ実施例では、PPPレイヤ102は、よく知られたヴァンヤコブセン(Van Jacobsen)(VJ)ヘッダー圧縮のようなIPヘッダー圧縮を実行することによりパケットスループットを増加する。VJヘッダー圧縮は、ある種のヘッダー情報を失う結果となる。そうでなければ、ヘッダー情報は、複数のRLPレイヤ(106及び108)間でPPPパケットをマルチプレキシングする時に有効である。あるイグゼンプラリ実施例では、PPPレイヤ102は、HDLCレイヤ104にPPPパケット全体を供給し、どちらのRLPレイヤを経由してフレームデータを送るかを決めるために使用できる情報も提供する。あるイグゼンプラリ実施例では、PPPレイヤ102は、サービスグレードを識別するもの、あるいは、HDLCレイヤ104に供給された各PPPパケットでRLPインスタンスを識別するものを供給する。HDLCレイヤ104は、PPPパケットの間にフラッグキャラクタを追加し、PPPレイヤ102から受信した各PPPパケットに周期的な冗長チェックサム(cyclical redundancy checksum)(CRC)を追加する。HDLCレイヤ104は、1個のフレームのデータ中にフラッグ若しくはHDLC制御キャラクタが現れないことを確認するために、HDLCエスケーピング(escaping)をさらに実行する。HDLCレイヤ104は、代表的には、少なくとも2キャラクタを有するエスケープシーケンスで各フラッグ若しくは制御キャラクタを置き換えることにより、HDLCエスケーピングを実行する。
【0018】
図1の受信機は、各RLPインスタンス(116及び118)に対して別々のHDLCレイヤで示されている。各RLPインスタンス(116及び118)によってRLPフレームにおいて受信されたバイトは、対応するHDLCレイヤインスタンス(112及び114)に表わされる。各HDLCレイヤインスタンス(112及び114)は、それぞれの入力データストリームのエスケープシーケンスに位置し、送信されたフレーム中の元のデータに各エスケープシーケンスを変換して戻す。HDLCレイヤインスタンス(112及び114)は、フレームが通信エラーをともなって受信されたか否かを決めるためにフレームにおいて受信されたCRCのチェックを実行する。誤ったCRCを有するフレームは、静かに廃棄され、正しいCRCを有するフレームは、次のプロトコルレイヤアップ(PPP)110に転送される。
【0019】
図2は、プロトコルレイヤの代わりの配置を示す。図2の送信機におけるプロトコルレイヤの配置は、図1の送信機のそれと同じである。しかしながら、受信機において、1個のHDLCレイヤ212が、各RLPインスタンスに対して1個の代わりに使用される。デフレーマレイヤ(214及び220)は、RLPレイヤ(218及び216)とHDLCレイヤ212との間に挿入される。デフレーマ(214及び220)の目的は、全部のHDLCフレームだけが、HDLCレイヤ212に送達されたかを確認するためである。全部のHDLCフレームだけが送達されることは、HDLCレイヤ212が複数のHDLCフレームからのデータ間で区別する、若しくは再構成することを不必要にする。HDLCレイヤ212は、エスケープシーケンスを削除し、全体のフレームに関してCRCをチェックする。CRCが正しいと思われるならば、その後、HDLCレイヤ212は、PPPレイヤ210に全てのPPPフレームを転送する。CRCが誤っているならば、HDLCレイヤ212は、静かに誤ったフレームデータを廃棄する。
【0020】
デフレーマレイヤ(214及び220)を使用することの一つの利点は、HDLCレイヤ212の実行に対していかなる変更なしにRLP(218及び216)の複数のインスタンスを受信機がサポートすることを可能にする。HDLCレイヤ212は、受信されたバイトが、2つの異なるRLP接続を経由して受信されたかを気にすることさえ不必要である。実行の独立性は、HDLCプロトコルレイヤ212が、RLPプロトコルレイヤとは異なる物理的な装置に存在するネットワークの実行において、特に重要である。例えば、HDLCレイヤは、標準パケットルータ中に存在できるし、RLPレイヤは、ワイアレスネットワークのラジオアクセスネットワーク(Radio Access Network)(RAN)中のパケット制御機能(Packet Control Function)(PCF)中に存在できる。デフレーマレイヤの使用は、標準パケットルータのソフトウエアを変更せずに複数のRLPレイヤ及びサービスグレードをサポートできるようにする。
【0021】
図3は、上述したように複数のサービスグレードをサポートするイグゼンプラリ移動局(MS)を示す。制御プロセッサ302は、図示したように、ワイアレスモデム304、送信機306、及びアンテナ308を経由してワイアレス接続を確立する。あるイグゼンプラリ実施例では、ワイアレスモデム304及び送信機306は、cdma2000仕様にしたがって動作する。あるいは、ワイアレスモデム304及び送信機306は、IS−95、W−CDMA、若しくはEDGEのような他のあるワイアレス標準にしたがって動作できる。
【0022】
制御プロセッサ302は、図1、2に示されたプロトコルレイヤを設置し、利用するために、制御プロセッサ302を管理するコード若しくは指示を有するメモリ310に接続される。メモリ310は、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、脱着可能なディスク、CD−ROM、若しくは他のいかなる形式の記憶メディア若しくはこの技術分野で知られているコンピュータで読み取り可能なメディアを含むことができる。
【0023】
あるイグゼンプラリ実施例では、制御プロセッサ302は、複数のRLPレイヤの動作に必要なメモリバッファ(312及び314)として一部のメモリ310を使用する。例えば、RLPバッファ312が、高信頼性RLP接続に対応するならば、送信が予定されているRLPデータのための再送信バッファ及び受信が予定されているRLPデータのための再シーケンシングバッファを含むであろう。RLPバッファ314が、低待機時間RLP接続に対応するのであれば、それゆえ、RLPバッファ314は、再送信バッファ若しくは再シーケンシングバッファのいずれをも持つ必要がない。これらの2つのバッファが必要ないため、RLPバッファ314は、RLPバッファ312より小さな量のメモリを占有する。ばらばらにして図示したが、あるデータ構造が、複数のRLPの実行の間で共有されるならば、バッファ(312及び314)も、重複する。
【0024】
図4は、インターネット416のようなパケットネットワークとの接続を有するあるイグゼンプラリワイアレス通信ネットワークを示す。ワイアレス通信ネットワークは、RAN412及びPDSN414を含む。RAN412は、1若しくはそれ以上のワイアレス基地局(図示されていない)に接続されるセレクタ402を、さらに含む。RAN412におけるセレクタ402は、一般に、図示されていない基地局コントローラ(BSC)のサブシステムである。MSに送られた、若しくはMSから受信された全てのワイアレスデータは、セレクタを経由して送られる。セレクタ402に加えて、RAN412は、パケット制御機能(PCF)404も含む。パケットデータサービスオプションに関して、セレクタは、PCF404を経由してMSから受信されたパケットデータを送信する。PCF404は、さらに制御プロセッサ460及びメモリ418を含む。
【0025】
メモリ418は、図1-2に示されたプロトコルレイヤを設置し、利用するために制御プロセッサ460を管理するコード若しくは指示を含む。メモリ418は、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、脱着可能なディスク、CD−ROM、若しくはいずれかの他の形式の記憶メディア若しくは本技術分野で知られているコンピュータで読み取り可能なメディアを含むことができる。
【0026】
あるイグゼンプラリ実施例では、制御プロセッサ406は、複数の移動局と確立された種々のRLP接続のためにメモリ418中で複数のバッファ領域(408及び410)を設置する。あるイグゼンプラリ実施例では、RLPバッファ408の1つのプール(pool)は、高信頼性RLPインスタンスで使用するための再送信及び再シーケンシングバッファを含む。RLPバッファ410の他のプールは、低待機時間RLPインスタンスのために使用され、それゆえ、再送信及び再シーケンシングバッファを含まない。制御プロセッサ406は、1個のMSに1以上のRLPインスタンスを割り当てることができる。例えば、1個のRLPバッファ及び1個のRLPバッファは、遅延に敏感なものと遅延に鈍感なアプリケーションの組み合わせを動作させている1個のMSに割り当てることができる。
【0027】
制御プロセッサ406は、PDSN414にも接続される。あるイグゼンプラリ実施例では、MSがIPパケットをパケットネットワーク416に送信する場合、制御プロセッサ406は、セレクタ402からRLPフレームを受信し、RLPフレームからバイトのストリームを抽出するために付随するRLPバッファ(408若しくは410)を使用する。その後、バイトは、制御プロセッサ406からPDSN414に送信される。PDSN414は、HDLCプロトコルにしたがってバイトストリームから完全なIPパケット(これらは正しいCRC値を有する)を抽出する。そして、PDSN414は、結果のIPパケットをパケットネットワーク416に転送する。PDSN414が、1個のMSに複数のRLP接続するために1個のHDLC接続を維持するならば、その後、RLPフレームからPDSN414にバイトを送信する前に、制御プロセッサ406は、デフレーミングを実行する。デフレーミングの結果は、HDLCフレーム全体がPSDN414に制御プロセッサ406により転送されることである。言い換えれば、1つのRLPリンクでHDLCフレームからデータが受信されないことが、他のRLPリンクで受信されたHDLCフレームのからのデータと混ざり合っているであろうことを、制御プロセッサ406は確認する。デフレーミングは、既存のPDSNの使用を可能にすることに加えて、よりよいリソースの使用を認める。既存のPDSNは、1個のIPアドレスに1以上のPPP/HDLCを割り当てられない。
【0028】
パケットネットワーク416が、MSにパケットを送信する場合、パケットは、PDSN414において最初に受信される。あるイグゼンプラリ実施例では、PDSN414は、MSに宛てられたIPデータグラムをPPPパケットにカプセル化し、結果としてのPPPパケットをバイトのストリームに変換するためにHDLCフレームを使用する。あるイグゼンプラリ実施例では、PDSN414は、1個のMSに1個のHDLCインスタンスを割り当て、そのMSに宛てられたいずれのIPパケットのHDLCフレーミングを実行するために、そのHDLCインスタンスを使用する。代わりの実施例では、各HDLCインスタンスがMS中の1個のRLP接続に対応するように、PDSN414は、1個のMSに割り当てられた複数のHDLCインスタンスを持つことができる。
【0029】
PDSN414とネットワーク416との間の、PDSN414と制御プロセッサ406との間の、及び制御プロセッサ406とセレクタ402との間の接続は、イサーネット、T1、ATM、若しくは他のファイバー、有線若しくはワイアレスインターフェースを含む各種のインターフェースのいずれかを使用することができる。あるイグゼンプラリ実施例では、制御プロセッサ406とメモリ418との間の接続は、一般に、メモリバスのような直接のハードウェア接続であろう。しかし、上記した他のタイプの接続の一つであってもよい。
【0030】
図5は、異なるサービスグレードを有する複数のRLP接続を経由してパケットを送信するイグゼンプラリ方法のフローチャートである。あるイグゼンプラリ実施例では、送信装置の制御プロセッサ(図3の306若しくは図4の406)は、図5により特徴付けられた方法を利用する。ステップ502において、送信機は、これから送られるIPパケットをPPPパケットにカプセル化する。あるイグゼンプラリ実施例では、ヴァンヤコブセン(Van-Jacobsen)(VJ)ヘッダー圧縮のようなIPヘッダー圧縮も、ステップ502において実行される。ステップ504において、それから、送信機は、HDLCプロトコルにしたがってバイトストリームにPPPパケットを変換する。特に、各PPPパケットは、1個のHDLCフレームに変換される。1若しくはそれ以上のフラッグキャラクタは、バイトストリームのHDLCフレームの間に挿入され、及びフラッグと各フレーム中に現れる制御キャラクタは、エスケープシーケンスと置き換えられる。HDLCエスケーピングの最も一般的な例は、おそらく、フラッグシーケンスオクテット(flag sequence octet)0×7e(16進法)を2つのオクテット0×7d 0×5e(16進法)で置き換えること、及びオクテット0×7d(16進法)を2つのオクテット0×7d 0×5d(16進法)で置き換えることである。ステップ504においてまた、CRCは、各フレームに対して計算され、フレームの最後に(フレームの最後を合図するフラッグキャラクタの前に)挿入される。ステップ506において、パケットのタイプに基づいてフレームに対してデータを送信するために、利用できるサービスグレードのどちらのセットが使用されるべきかを、送信機は決定する。FTP若しくはTCPのような遅延に鈍感なアプリケーションを使用して送られようとしているIPパケットは、ステップ508において高信頼性RLP(再送信及び再シーケンシングを伴う)を使用して送られる。IPパケットでないが、遅延に鈍感である(IPCP若しくはLCPパケットのような)いかなるパケットも、ステップ508において高信頼性RLPを使用して送信される。テレビ会議サービスで使用されるようなリアルタイムプロトコル(RTP)パケットのような、遅延に敏感なタイプのパケットは、ステップ510において低待機時間RLPを使用して送信される。これまでに議論したように、低待機時間RLPは、通信エラーとして紛失したRLPフレームを再送信しないし、再送信を要求しない。2つのサービスグレードは、図5のイグゼンプラリ実施例に示されているが、ここに説明された実施例の範囲から逸脱しないで、他のシステムが、2以上の異なるサービスグレードを利用できることをこの技術分野に知識のある者は、理解するであろう。例えば、ステップ506において、送信機は、中間レベルの信頼性を有するRLP接続を経由してあるタイプのパケットを送信することを、決めることができる。
【0031】
図6は、異なるサービスグレードを有する複数のRLP接続を経由してパケットを受信するイグゼンプラリ方法のフローチャートである。あるイグゼンプラリ実施例では、受信装置の制御プロセッサ(図3の302及び図4の406)は、図6により特徴付けられる方法を利用する。ステップ602において、受信機は、1若しくはそれ以上のRLP接続を経由して受信された、受信RLPフレームを処理する。上記したようなあるイグゼンプラリ実施例では、RLPフレームは、2種類のRLP接続、低待機時間及び高信頼性、を経由して受信される。
【0032】
前述のIS−707で述べたように、高信頼性RLP接続を経由して受信されたRLPフレームは、受信機がフレームを再シーケンスするため及び紛失フレームの再送信を要求するために使用するシーケンス番号を有する。例えば、シーケンス番号“7”を有するRLPフレームが、通信エラーのために紛失したならば、受信機は、そのフレームの再送信を要求するためにNAKフレームを送信する。再送信されたフレームが受信された時、そのフレームに伝えられたデータは、HDLCレイヤにいかなる後続のデータバイトを供給する前に、データバイトのストリームを完全にするために使用される。その結果、高信頼性RLP接続のRLPフレームから抽出されたデータバイトのストリームは、一般に送信機により送信されたものと比較して抜けがない。データ中の抜けを防止するコストは、待機時間により変化する。
【0033】
対照的に、RLPフレームが低待機時間RLPリンクにおいて通信エラーのため紛失した場合、再送信は、要求されないし、送信されない。そのような紛失したRLPフレームで伝えられたいかなるデータバイトも、受信機のHDLCレイヤに供給されたデータバイトのストリームから省略される。言い換えれば、低待機時間RLPリンクにおけるRLPフレームの紛失は、送信機により送信されたものと比較して受信機のデータバイトのストリーム中に抜けを必ず生ずる。しかしながら、低待機時間RLPプロトコルは、一定でしかも小さな待機時間を有し、RTPパケットのように、遅延に敏感なタイプのパケットを送信するために高度に適するようにしている。
【0034】
図2で述べられたあるイグゼンプラリ実施例では、データのHDLCフレーム全体を1個のHDLCプロトコルレイヤ(図2の212)に供給するために、複数のRLP接続(図2の116及び118)を経由して受信されたデフレーマ(図2の214及び220)を、受信機は使用する。図6において、このデフレーミングは、ステップ604において実行される。ステップ606において、HDLCプロトコルレイヤ(図2の212)は、送信機によって挿入され、各HDLCフレームのCRCをチェックするHDLCエスケープシーケンスを削除する。ステップ606において、誤ったCRCを持っているいかなるHDLCフレームも、受信機により静かに削除される。結果としてのPPPフレームは、その後、HDLCプロトコルレイヤによってPPPレイヤに供給される。ステップ608において、PPPレイヤは、PPPヘッダ及び送信機により行われたいずれの他の変更を削除して、受信したパケットをデカプセル化する。ステップ608においてまた、送信機が受信したパケットのIPヘッダを圧縮したならば(例えば、VJヘッダ圧縮を使用して)、その後、IPヘッダは、当初のサイズ及び内容に伸張される。デカプセル化されたパケットは、その後、ステップ610において送られる。ここまでに述べられた実施例は、IPパケットを主にカプセル化することを説明したが、PPP及びHDLCは、IPX若しくはLCPのような他のプロトコルについてパケットを送信するためにも使用できる。
【0035】
デフレーマ(図2の214及び220)を使用するあるイグゼンプラリ実施例では、ステップ602及び604は、RAN(図4の412)中の制御プロセッサ(図4の406)により実行され、及び、ステップ606,608,及び610は、PDSN(図4の414)により実行される。図1に示されたもののような代わりの実施例では、PDSN(図4の414)は、1個のMSに複数のHDLCレイヤ(図1の112及び114)を割り当てる。この実施例では、受信機によりデフレーミングが実行されず、ステップ604は省略される。ステップ602において,各RLPレイヤ(図1の116及び118)は、受信したRLPフレームから抽出したデータを、対応するHDLCレイヤ(それぞれ図1の112及び114)に直接供給する。
【0036】
このように、ここで述べたものは、ワイアレスパケットデータサービス接続においてサービスレベルの複数の品質を提供する方法及び装置である。情報及び信号が、種々の異なる技術及び手法のいずれかを使用して表わされることを、本技術分野に知識のある者は、理解するであろう。例えば、上記の記述を通して示される、データ、指示、命令、情報、信号、ビット、シンボル、及びチップは、電圧、電流、電磁波、磁場若しくは磁力粒子、光場若しくは光粒子、若しくはこれらの任意の組み合わせによって表わすことができる。上記した実施例におけるPDSNは、説明した実施例の範囲から逸脱しないでインターワーキングファンクション(IWF)で置き代えられることができることも、この技術分野に知識のある者は、理解するであろう。
【0037】
各種の解説的な論理ブロック、モジュール、回路、及びここに開示された実施例に関連して記述されたアルゴリズムステップが、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、若しくは両者の組み合わせとして実施できることを、知識のある者は、さらに価値を認めるであろう。ハードウェア及びソフトウェアのこの互換性をはっきりと説明するために、各種の解説的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、及びステップは、一般的に機能性の面からここまでに記述されてきた。そのような機能性が、ハードウェア若しくはソフトウェアとして実行されるか否かは、個々のアプリケーション及びシステム全体に課せられた設計の制約に依存する。熟練した職人は、述べられた機能性を各個人のアプリケーションに対して違ったやり方で実施する。しかし、そのような実施の決定は、本発明の範囲から離れては説明されない。
【0038】
ここに開示された実施例に関連して述べられた、各種の解説的な論理ブロック、モジュール、及び回路は、汎用プロセッサ、デジタルシグナルプロセッサ(DSP)、アプリケーションスペシフィック集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)若しくは他のプログラマブルロジックデバイス、ディスクリートゲート若しくはトランジスタロジック、ディスクリートハードウェア素子、若しくはここに記述した機能を実行するために設計されたこれらのいずれかの組み合わせを、実施若しくは実行できる。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサでよく、しかし代わりとして、プロセッサは、いかなる従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、若しくはステートマシン(state machine)であってもよい。プロセッサは、演算デバイスの組み合わせとして実施できる。例えば、DSPとマイクロプロセッサの組み合わせ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと結合した1若しくはそれ以上のマイクロプロセッサ、若しくはそのようないかなる他の構成であってもよい。
【0039】
ここに開示された実施例に関連して述べられた方法のステップ若しくはアルゴリズムは、ハードウェアにおいて、プロセッサにより実行されるソフトウェアモジュールにおいて、若しくは、両者の組み合わせにおいて直接実現できる。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、脱着可能なディスク、CD−ROM、若しくは、この分野で知られている他のいかなる記憶メディアの中に存在できる。あるイグゼンプラリ記憶メディアは、プロセッサが記憶メディアから情報を読み出し、そこに情報を書き込めるようなプロセッサと接続される。その代わりのものでは、記憶メディアは、プロセッサに集積できる。プロセッサ及び記憶メディアは、ASIC中に存在できる。ASICは、移動局中に存在できる。この代わりのものでは、プロセッサ及び記憶メディアは、移動局において単体の構成部品として存在できる。
【0040】
開示された実施例のこれまでの説明は、本技術分野に知識のあるいかなる者でも、本発明を作成し、使用することを可能にする。これらの実施例の各種の変形は、本技術分野に知識のある者に、容易に実現されるであろう。そして、ここで定義された一般的な原理は、本発明の精神及び範囲から逸脱しないで、他の実施例にも適用できる。それゆえ、本発明は、ここに示された実施例に制限することを意図したものではなく、ここに開示した原理及び卓越した特性と整合する広い範囲に適用されるものである。
【図面の簡単な説明】
【0041】
【図1】図1は、一イグゼンプラリ実施例にしたがったプロトコルレイヤの配置を示す。
【図2】図2は、これに代わる実施例にしたがったプロトコルレイヤの配置を示す。
【図3】図3は、イグゼンプラリ移動局(MS)装置の図である。
【図4】図4は、イグゼンプラリワイアレスネットワーク装置の図である。
【図5】図5は、異なるサービスグレードを有する複数のRLP接続を経由してパケットを送信するイグゼンプラリ方法のフローチャートである。
【図6】図6は、異なるサービスグレードを有する複数のRLP接続を経由してパケットを受信するイグゼンプラリ方法のフローチャートである。
【符号の説明】
【0042】
308…アンテナ,

Claims (30)

  1. パケットデータサービスを提供する方法を実現するコンピュータ読み取り可能なメディアであって、その方法は、下記を具備する、
    移動局とワイアレスネットワークとの間の通信のために単一のポイントツーポイントプロトコル(PPP)レイヤを設置する、
    第1のサービスグレードにより特徴付けられた第1の高周波リンクプロトコル(RLP)レイヤを使用して上記単一のPPPレイヤを経由してデータを送信し、かつ受信する、及び
    第2のサービスグレードにより特徴付けられた第2のRLPレイヤを使用して上記単一のPPPレイヤを経由してデータを送信し、かつ受信する、ここで、第1のサービスグレードは第2のサービスグレードと異なる。
  2. 請求項1のコンピュータ読み取り可能なメディアであって、その方法は、下記をさらに具備する、
    第1のサービスグレードに基づいた第1のバッファサイズを有する第1のバッファを設置する、及び
    第2のサービスグレードに基づいた第2のバッファサイズを有する第2のバッファを設置する。
  3. 第1のバッファは再送信及び再シーケンシングバッファを含み、第2のバッファは再送信及び再シーケンシングバッファを含まない、請求項2のコンピュータ読み取り可能なメディア。
  4. 請求項1のコンピュータ読み取り可能なメディアであって、その方法は、上記PPPレイヤと上記第1及び第2のRLPレイヤとの間に配置された、単一の高水準データリンク制御(HDLC)レイヤを設置する、をさらに具備する。
  5. 請求項4のコンピュータ読み取り可能なメディアであって、その方法は、HDLCフレーム全体を上記HDLCレイヤに供給するために、上記HDLCレイヤと上記第1のRLPレイヤとの間に配置された、第1のデフレーマレイヤを設置する、をさらに具備する。
  6. 請求項1のコンピュータ読み取り可能なメディアであって、その方法は、下記をさらに具備する、
    上記PPPレイヤと上記第1のRLPレイヤとの間に配置された、第1の高水準データリンク制御(HDLC)レイヤを設置する、及び
    上記PPPレイヤと上記第2のRLPレイヤとの間に配置された、第2の高水準データリンク制御(HDLC)レイヤを設置する。
  7. パケットデータサービスを提供する方法を具体化するメモリを具備する移動局装置であって、その方法は、下記を具備する、
    移動局に関する単一のポイントツーポイントプロトコル(PPP)レイヤを設置する、
    少なくとも2の異なるサービスグレードにより特徴付けられた少なくとも2のラジオリンクプロトコル(RLP)レイヤを使用する上記単一のPPPレイヤを経由してデータを送信し、かつ受信する。
  8. 第1及び第2のRLPレイヤにより生成されたRLPフレームを変調するためのワイアレスモデム、をさらに具備する請求項7の移動局装置。
  9. 第1及び第2のRLPレイヤにより生成されたRLPフレームを変調するためのCDMAワイアレスモデム、をさらに具備する請求項7の移動局装置。
  10. その方法を実行するための制御プロセッサ、をさらに具備する請求項7の移動局装置。
  11. 異なるサービスグレードが高信頼性サービスグレード及び低待機時間サービスグレードを含む、請求項7の移動局装置。
  12. 請求項7の移動局装置、ここで、上記方法は、上記少なくとも2のRLPレイヤの各々に対するバッファを設置する、をさらに具備する、ここで、各バッファのサイズが対応するRLPレイヤのサービスグレードに基づく。
  13. 対応するRLPレイヤが高信頼性の場合に限り、各バッファは再送信及び再シーケンシングバッファを含む、請求項12の移動局装置。
  14. 請求項7の移動局装置であって、その方法は、上記PPPレイヤと上記少なくとも2のRLPレイヤとの間に配置された、単一の高水準データリンク制御(HDLC)レイヤを設置する、をさらに具備する。
  15. メモリを具備するパケット制御機能(PCF)装置、ここで、メモリは、下記を具備する方法を実現する、
    第1のサービスグレードにより特徴付けられた第1のラジオリンクプロトコル(RLP)レイヤを設置する、
    第1のサービスグレードとは異なる第2のサービスグレードにより特徴付けられた第2のRLPレイヤを設置する、
    第1のRLPレイヤを経由して移動局からデータを受信する、及び
    第2のRLPレイヤを経由して移動局からデータを受信する。
  16. 請求項15のPCF装置、ここで、その方法は、下記をさらに具備する、
    第1の高水準データリンク制御(HDLC)フレームを認識するために第1のRLPレイヤを経由して受信したデータをデフレーミングする、
    第2のHDLCフレームを認識するために第2のRLPレイヤを経由して受信したデータをデフレーミングする、
    パケットデータサービングノード(PDSN)に第1のHDLCフレームを供給する、及び
    PDSNに第2のHDLCフレームを供給する。
  17. 請求項15のPCF装置、ここで、その方法は、下記をさらに具備する、
    パケットデータサービングノード(PDSN)において第1の高水準データリンク制御(HDLC)レイヤに第1のRLPレイヤを経由して受信したデータを供給する、及び
    PDSNにおいて第2のHDLCレイヤに第2のRLPレイヤを経由して受信したデータを供給する。
  18. 第1のサービスグレードにより特徴付けられた第1のラジオリンクプロトコル(RLP)レイヤを設置するため、第1のサービスグレードとは異なる第2のサービスグレードにより特徴付けられた第2のRLPレイヤを設置するため、第1のRLPレイヤを経由して移動局からデータを受信するため、及び第2のRLPレイヤを経由して移動局からデータを受信するためのパケット制御機能(PCF)、及び
    第1及び第2のRLPレイヤを経由して受信したデータからIPパケットを抽出するため、及びIPパケットをインターネットに供給するためのパケットデータサービングノード(PDSN)、
    を具備するワイアレスネットワーク装置。
  19. 移動局に接続した単一のポイントツーポイントプロトコル(PPP)接続に付随した単一の高水準データリンク制御(HDLC)レイヤを経由して受信したデータからIPパケットを抽出するためのパケットデータサービングノード(PDSN)、及び
    第1のサービスグレードにより特徴付けられた第1のラジオリンクプロトコル(RLP)レイヤを設置するため、第1のサービスグレードとは異なる第2のサービスグレードにより特徴付けられた第2のRLPレイヤを設置するため、第1のHDLCフレームを認識するために第1のRLPレイヤを経由して受信したデータをデフレーミングするため、第2のHDLCフレームを認識するために第2のRLPレイヤを経由して受信したデータをデフレーミングするため、単一のHDLCレイヤに第1のHDLCフレームを供給するため、及び単一のHDLCレイヤに第1のHDLCフレームを供給した後に、単一のHDLCレイヤに第2のHDLCフレームを供給するためのパケット制御機能(PCF)、
    を具備するワイアレスネットワーク装置。
  20. 移動局とワイアレスネットワークとの間の通信のための単一のポイントツーポイントプロトコル(PPP)レイヤを設置する、
    少なくとも2のサービスグレードにより特徴付けられた少なくとも2のラジオリンクプロトコル(RLP)レイヤを使用する上記単一のPPPレイヤを経由してデータを送信し、かつ受信する、
    を具備するパケットデータサービスを提供する方法。
  21. 請求項20の方法であって、その方法は、上記少なくとも2のRLPレイヤの各々に対してバッファを設置する、を具備する、ここで、各バッファのサイズが対応するRLPレイヤのサービスグレードに基づく。
  22. 上記PPPレイヤと上記少なくとも2のRLPレイヤとの間に配置された、単一の高水準データリンク制御(HDLC)レイヤを設置する、をさらに具備する請求項20の方法。
  23. 上記HDLCレイヤにHDLCフレーム全体を供給するために、上記HDLCレイヤと上記第1のRLPレイヤとの間に配置された、第1のデフレーマレイヤを設置する、をさらに具備する請求項20の方法。
  24. 少なくとも2の高水準データリンク制御(HDLC)レイヤを設置する、ここで、1のHDLCレイヤは上記PPPレイヤと上記少なくとも2のRLPレイヤの各々の間に配置される、をさらに具備する請求項20の方法。
  25. 移動局において、移動局とワイアレスネットワークとの間の通信のために単一のポイントツーポイントプロトコル(PPP)レイヤを設置する、
    移動局において、第1のPPPパケットを生成するために遅延に敏感なアプリケーションに付随したIPパケットをカプセル化するために単一のPPPレイヤを使用する、
    移動局において、第2のPPPパケットを生成するために遅延に鈍感なアプリケーションに付随したIPパケットをカプセル化するために単一のPPPレイヤを使用する、
    移動局において、ワイアレスネットワークに低待機時間ラジオリンクプロトコル(RLP)レイヤを経由して第1のPPPパケットを送信する、及び
    移動局において、ワイアレスネットワークに高信頼性RLPレイヤを経由して第2のPPPパケットを送信する、
    を具備するパケットデータサービスを提供する方法。
  26. 移動局において、第1のPPPパケットを送信する前に移動局においてHDLCレイヤを使用する第1の高水準データリンク制御(HDLC)フレームに第1のPPPパケットを変換する、及び
    移動局において、第2のPPPパケットを送信する前に移動局においてHDLCレイヤを使用する第2のHDLCフレームに第2のPPPパケットを変換する、
    をさらに具備する請求項25の方法。
  27. パケット制御機能(PCF)において、低待機時間ラジオリンクプロトコル(RLP)レイヤを経由して移動局から第1のデータバイトセットを受信する、
    PCFにおいて、高信頼性RLPレイヤを経由して移動局から第2のデータバイトセットを受信する、
    パケットデータサービングノード(PDSN)と接続したポイントツーポイントプロトコル(PPP)接続を経由してPDSNに第1のデータバイトセットを供給する、及び
    PPP接続を経由してPDSNに第2のデータバイトセットを供給する、
    を具備するパケットデータサービスを提供する方法。
  28. PPPレイヤに第1のデータバイトセットを供給する前に、少なくとも1の完全なHDLCフレームに対応する第1のデータバイトセット中にある第3のデータバイトセットを認識するために第1のデータバイトセット中の1若しくはそれ以上の高水準データリンク制御(HDLC)フラッグキャラクタを使用する、及び
    PPP接続を経由して連続的にPDSNに第3のデータバイトセットを供給する、
    をさらに具備する請求項27の方法。
  29. PPPレイヤに第1のデータバイトセットを供給する前に、少なくとも1の完全なHDLCフレームに対応する第2のデータバイトセット中にある第3のデータバイトセットを認識するために第2のデータバイトセット中の1若しくはそれ以上の高水準データリンク制御(HDLC)フラッグキャラクタを使用する、及び
    PPP接続を経由して連続的にPDSNに第3のデータバイトセットを供給する、
    をさらに具備する請求項27の方法。
  30. PDSNと接続した第1の高水準データリンク制御(HDLC)接続を経由してPPPレイヤに第1のデータバイトセットを供給する、
    PDSNと接続した第2のHDLC接続を経由してPPPレイヤに第2のデータバイトを供給する、
    をさらに具備する請求項27の方法。
JP2002571662A 2001-03-12 2002-03-11 ワイアレスパケットデータサービス接続において複数のサービスレベル品質を提供する方法及び装置 Expired - Lifetime JP4330880B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27524201P 2001-03-12 2001-03-12
US09/823,475 US7096261B2 (en) 2001-03-12 2001-03-30 Method and apparatus for providing multiple quality of service levels in a wireless packet data services connection
PCT/US2002/007313 WO2002073910A1 (en) 2001-03-12 2002-03-11 Method and apparatus for providing multiple quality of service levels in a wireless packet data services connection

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004531122A true JP2004531122A (ja) 2004-10-07
JP2004531122A5 JP2004531122A5 (ja) 2005-12-22
JP4330880B2 JP4330880B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=26957323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002571662A Expired - Lifetime JP4330880B2 (ja) 2001-03-12 2002-03-11 ワイアレスパケットデータサービス接続において複数のサービスレベル品質を提供する方法及び装置

Country Status (17)

Country Link
US (3) US7096261B2 (ja)
EP (1) EP1371191B1 (ja)
JP (1) JP4330880B2 (ja)
KR (1) KR100878161B1 (ja)
CN (1) CN1293734C (ja)
AT (1) ATE337661T1 (ja)
AU (2) AU2002247311B2 (ja)
BR (1) BRPI0208093B1 (ja)
CA (1) CA2440814C (ja)
DE (1) DE60214144T2 (ja)
HK (1) HK1063251A1 (ja)
IL (2) IL157901A0 (ja)
MX (1) MXPA03008303A (ja)
NO (1) NO20034054L (ja)
RU (1) RU2296423C2 (ja)
TW (1) TWI267271B (ja)
WO (1) WO2002073910A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7298701B2 (en) * 2002-10-31 2007-11-20 Nokia Corporation Apparatus, and associated method, for requesting data retransmission in a packet radio communication system
US7096261B2 (en) * 2001-03-12 2006-08-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing multiple quality of service levels in a wireless packet data services connection
US20020188656A1 (en) * 2001-05-15 2002-12-12 Charles Patton Combining specialized, spatially distinguished, point to point communications with other wireless networking communications to provide networking configuration in classroom-like settings
US7369529B2 (en) 2001-05-24 2008-05-06 Qualcomm.Incorporated. Method and apparatus for differentiating point to point protocol session termination points
US20020196743A1 (en) * 2001-06-20 2002-12-26 Sebastian Thalanany Apparatus and method for enhancing performance in a packet data system
US7339908B2 (en) * 2001-07-31 2008-03-04 Arraycomm, Llc. System and related methods to facilitate delivery of enhanced data services in a mobile wireless communications environment
US6970956B1 (en) * 2001-10-01 2005-11-29 Juniper Networks, Inc. Scaleable gap insertion in a data link
JP3895982B2 (ja) * 2001-12-20 2007-03-22 株式会社東芝 移動通信端末装置
CA2417581C (en) 2002-01-28 2008-04-01 Research In Motion Limited Multiple-processor wireless mobile communication device
US20030142648A1 (en) * 2002-01-31 2003-07-31 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for providing a continuous high speed packet data handoff
US7729322B2 (en) * 2002-02-28 2010-06-01 Qualcomm Incorporated HDLC hardware accelerator
US7167476B1 (en) * 2002-04-12 2007-01-23 Juniper Networks, Inc. Systems and methods for routing data in a network device
US7548512B2 (en) * 2003-02-06 2009-06-16 General Electric Company Methods and systems for prioritizing data transferred on a Local Area Network
US7490348B1 (en) 2003-03-17 2009-02-10 Harris Technology, Llc Wireless network having multiple communication allowances
DE102004003551A1 (de) * 2004-01-23 2005-08-18 Siemens Ag Kompressionsverfahren für einen Bytestrom in Netzwerkprotokollen
US7940796B2 (en) 2004-02-27 2011-05-10 Research In Motion Limited System and method for delivery of packets
WO2005094020A1 (en) * 2004-03-19 2005-10-06 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Higher layer packet framing using rlp
US7586882B2 (en) 2004-03-19 2009-09-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Higher layer packet framing using RLP
US7933270B2 (en) * 2004-05-27 2011-04-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for prioritizing IP traffic in a wireless network based on a type-of-service identifier
US7668141B2 (en) * 2004-07-06 2010-02-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for managing packet data loss in a wireless network
US7839844B2 (en) * 2004-07-30 2010-11-23 Sony Corporation System and method for dynamically determining retransmit buffer time
US7643503B2 (en) * 2004-07-30 2010-01-05 Sony Corporation System and method for dynamically determining retransmit buffer time
WO2006012771A1 (fr) * 2004-08-02 2006-02-09 Zte Corporation Unite de commande hdlc multi-canal
CN1744593B (zh) * 2004-08-30 2010-04-28 普天信息技术研究院 一种传输链路的选择方法
US7539214B2 (en) * 2004-12-08 2009-05-26 Motorola, Inc. Variable reliability wireless communication transmission method and apparatus
US20060155843A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-13 Glass Richard J Information transportation scheme from high functionality probe to logic analyzer
US7903560B2 (en) * 2004-12-30 2011-03-08 Intel Corporation Correlation technique for determining relative times of arrival/departure of core input/output packets within a multiple link-based computing system
WO2006095385A1 (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Fujitsu Limited 無線通信装置
CN100389616C (zh) * 2005-03-18 2008-05-21 华为技术有限公司 实现交互功能业务数据交互的方法
US7944992B2 (en) * 2005-06-17 2011-05-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multicarrier CDMA system
US20060291384A1 (en) * 2005-06-28 2006-12-28 Harris John M System and method for discarding packets
US20070168579A1 (en) * 2005-09-20 2007-07-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) DMA transfer and hardware acceleration of PPP frame processing
KR100673177B1 (ko) * 2005-12-15 2007-01-22 에스케이 텔레콤주식회사 이동통신 단말기에서 실행되는 네트워크 기반어플리케이션의 QoS 보장 방법
US8751718B2 (en) * 2006-03-13 2014-06-10 Lsi Corporation Apparatus and methods for a simplified, multi-client SAS port for management of other devices in an enhanced SAS device
US8565216B2 (en) * 2006-06-07 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting tunneling related to wireless uplink signaling flows
US8565217B2 (en) * 2006-06-07 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for supporting tunneling related to wireless downlink signaling flows
CN101277175B (zh) 2007-03-30 2012-02-29 国际商业机器公司 改进会话启动协议服务器性能的方法和装置
US7876751B2 (en) * 2008-02-21 2011-01-25 International Business Machines Corporation Reliable link layer packet retry
ATE499795T1 (de) * 2008-03-28 2011-03-15 Cinterion Wireless Modules Verfahren zum betreiben eines kommunikationsgerätes und kommunikationsgerät hierfür
US9912568B2 (en) * 2009-06-24 2018-03-06 Provenance Asset Group Llc Method and apparatus for handling broken path in peer-to-peer network
GB2494858B (en) * 2011-08-31 2014-01-29 Samsung Electronics Co Ltd Managing connections to a network in a mobile device
CN103580958B (zh) * 2013-11-08 2016-08-24 国家电网公司 一种电力通信网络中路由器服务等级的自适应分级方法
CN107708153B (zh) * 2017-09-29 2019-11-15 重庆邮电大学 一种无线调制解调器上行分组数据处理方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5729544A (en) 1994-05-09 1998-03-17 Motorola, Inc. Method for transmitting data packets based on message type
US5553075A (en) 1994-06-22 1996-09-03 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Packet data protocol for wireless communication
CN1169806A (zh) * 1995-01-10 1998-01-07 诺基亚电信公司 分组无线系统以及分组无线系统的终端设备
JP3474699B2 (ja) 1996-01-18 2003-12-08 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信システムおよび局
US5844885A (en) * 1996-06-11 1998-12-01 Qualcomm Incorporated Method and apparatus of providing bit count integrity and synchronous data transfer over a channel which does not preserve synchronization
FI103850B (fi) * 1996-07-12 1999-09-30 Nokia Mobile Phones Ltd Tiedonsiirtotilan automaattinen ohjaus
US5936948A (en) * 1997-02-19 1999-08-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System and method of multiplexing digitized calls on intersystem transmission circuits in a radio telecommunications network
US5878038A (en) * 1997-02-28 1999-03-02 Motorola, Inc. Method in a wireless code division multiple access communication system for delivering a message to a mobile communication unit
JPH10257041A (ja) * 1997-03-11 1998-09-25 Sony Corp フェイズロックドループ回路及び再生装置
GB9707281D0 (en) 1997-04-10 1997-05-28 Secr Defence Joints for modular support structures
FI972039A (fi) 1997-05-13 1998-11-14 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä pakettivälitteiseen tiedonsiirtoon
KR19990001580A (ko) * 1997-06-16 1999-01-15 양승택 Cdma 이동통신망을 이용한 g3 팩스 서비스 방법
US6421714B1 (en) * 1997-10-14 2002-07-16 Lucent Technologies Efficient mobility management scheme for a wireless internet access system
FI105976B (fi) 1998-02-09 2000-10-31 Nokia Networks Oy Matkaviestimen suurinopeuksinen liityntä TCP/IP-verkkoon
US6400712B1 (en) * 1998-05-26 2002-06-04 Qualcomm Incorporated Fast circuit switched data architecture and method
EP0975123A1 (en) * 1998-07-15 2000-01-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Communication device and method for reliable and low-delay packet transmission
EP0996248A1 (en) * 1998-10-21 2000-04-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) ARQ protocol with packet-based reliability level setting
EP1014641A1 (de) * 1998-12-22 2000-06-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Verfahren und Vorrichtung zur Reduzierung der Aufarbeitungszeit von Daten in Kommunikationsnetzen
US6542490B1 (en) * 1999-01-29 2003-04-01 Nortel Networks Limited Data link control proctocol for 3G wireless system
US6606311B1 (en) * 1999-04-20 2003-08-12 Nortel Networks Limited QoS framework for CDMA 2000
US6765909B1 (en) 1999-04-22 2004-07-20 Nortel Networks Limited Method and apparatus for providing support for multiple QoS levels within a third generation packet data session
US6507582B1 (en) * 1999-05-27 2003-01-14 Qualcomm Incorporated Radio link protocol enhancements for dynamic capacity wireless data channels
US7149193B2 (en) * 1999-12-15 2006-12-12 Nortel Networks Limited Dynamic, dual-mode wireless network architecture with a split layer 2 protocol
US6539030B1 (en) * 2000-02-07 2003-03-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing configurable layers and protocols in a communications system
JP3525869B2 (ja) * 2000-07-12 2004-05-10 日本電気株式会社 パケット通信システムの接続装置及び方法
US6747964B1 (en) * 2000-09-15 2004-06-08 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for high data rate transmission in a wireless communication system
US7031257B1 (en) * 2000-09-22 2006-04-18 Lucent Technologies Inc. Radio link protocol (RLP)/point-to-point protocol (PPP) design that passes corrupted data and error location information among layers in a wireless data transmission protocol
US6795705B1 (en) * 2000-10-31 2004-09-21 Utstarcom, Inc. Hot standby protocol for wireless devices
KR100363883B1 (ko) 2000-12-18 2002-12-11 한국전자통신연구원 아이엠티-2000 비동기시스템에서의 무선망 제어국
US7096261B2 (en) * 2001-03-12 2006-08-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing multiple quality of service levels in a wireless packet data services connection
US20030093540A1 (en) * 2001-11-14 2003-05-15 Marcello Lioy Proxy network layer protocol support in a wireless communication network
JP4625814B2 (ja) * 2004-01-08 2011-02-02 エスケーテレコム株式会社 非同期網と同期網が混在する移動通信網におけるパケットデータサービスのための移動通信システム及びハンドオーバー方法
KR100539903B1 (ko) * 2004-01-17 2005-12-28 삼성전자주식회사 휴대용 단말기의 vod 데이터 처리방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4330880B2 (ja) 2009-09-16
EP1371191B1 (en) 2006-08-23
DE60214144D1 (de) 2006-10-05
ATE337661T1 (de) 2006-09-15
HK1063251A1 (en) 2004-12-17
DE60214144T2 (de) 2007-07-19
AU2007202707A1 (en) 2007-07-05
US8531957B2 (en) 2013-09-10
AU2007202707B2 (en) 2008-09-11
KR100878161B1 (ko) 2009-01-12
US7778287B2 (en) 2010-08-17
US20050259687A1 (en) 2005-11-24
TWI267271B (en) 2006-11-21
WO2002073910A1 (en) 2002-09-19
IL157901A0 (en) 2004-03-28
EP1371191A1 (en) 2003-12-17
CN1293734C (zh) 2007-01-03
US7096261B2 (en) 2006-08-22
RU2296423C2 (ru) 2007-03-27
NO20034054D0 (no) 2003-09-12
CN1504036A (zh) 2004-06-09
NO20034054L (no) 2003-11-06
IL207359A0 (en) 2010-12-30
KR20030080091A (ko) 2003-10-10
AU2002247311B2 (en) 2007-03-15
RU2003130091A (ru) 2005-04-27
CA2440814A1 (en) 2002-09-19
US20100284341A1 (en) 2010-11-11
CA2440814C (en) 2013-12-31
BRPI0208093B1 (pt) 2016-02-10
US20020141370A1 (en) 2002-10-03
BR0208093A (pt) 2004-09-14
MXPA03008303A (es) 2004-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4330880B2 (ja) ワイアレスパケットデータサービス接続において複数のサービスレベル品質を提供する方法及び装置
AU2002247311A1 (en) Method and apparatus for providing multiple quality of service levels in a wireless packet data services connection
KR101120255B1 (ko) 상위 계층 패킷/프레임 경계 정보를 gre 프레임 내에제공
US7190680B2 (en) Apparatus and method of realizing link access control protocol for IP multicasting packet transmission in a mobile communication network
US8483133B2 (en) Method and apparatus for multiplexing different traffic types over a common communication session
EP2763360A1 (en) Method and system for transmitting IP message, negotiating bandwidth saving capability and saving network bandwidth
US7369529B2 (en) Method and apparatus for differentiating point to point protocol session termination points
JP2002271366A (ja) パケット伝送方法及びシステム、並びにパケット送信装置、受信装置、及び送受信装置
JP2006522518A5 (ja)
US20080016248A1 (en) Method and apparatus for time synchronization of parameters
JP2006521050A (ja) インターネットプロトコルデータパケットの通信の通信装置及び通信方法
JP2006522518A (ja) 異なる種類のデータを含むインターネットデータパケットを通信する無線電気通信装置及び方法
JP2000224261A (ja) ネットワ―ク層プロトコルを直接サポ―トするデ―タリンク制御プロトコルおよび方法
KR20050090902A (ko) 무선 통신 시스템에서 패킷데이터 프로토콜에 따른 vpn서비스 방법 및 장치
KR100689473B1 (ko) 통신시스템에서 프로토콜 헤더 압축장치 및 방법
US20050144260A1 (en) Method for setting up point-to-point protocol (PPP) connection between mobile communication terminal and base station
RU2438243C2 (ru) Способ и устройство для обеспечения уровней с множеством показателей качества обслуживания в соединениях беспроводной передачи пакетов данных

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050311

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081224

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4330880

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term