JP2004527383A - 微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁 - Google Patents

微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2004527383A
JP2004527383A JP2002539253A JP2002539253A JP2004527383A JP 2004527383 A JP2004527383 A JP 2004527383A JP 2002539253 A JP2002539253 A JP 2002539253A JP 2002539253 A JP2002539253 A JP 2002539253A JP 2004527383 A JP2004527383 A JP 2004527383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
rigid layer
passage
rigid
flexible membrane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002539253A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4275408B2 (ja
JP2004527383A5 (ja
Inventor
トルド ハンソン,
ステファン シェランダー,
Original Assignee
バイアコア アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイアコア アーベー filed Critical バイアコア アーベー
Publication of JP2004527383A publication Critical patent/JP2004527383A/ja
Publication of JP2004527383A5 publication Critical patent/JP2004527383A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4275408B2 publication Critical patent/JP4275408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1095Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers
    • G01N35/1097Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices for supplying the samples to flow-through analysers characterised by the valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502707Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by the manufacture of the container or its components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502738Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by integrated valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/126Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm the seat being formed on a rib perpendicular to the fluid line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/14Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat
    • F16K7/17Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm arranged to be deformed against a flat seat the diaphragm being actuated by fluid pressure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N21/05Flow-through cuvettes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0689Sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/08Geometry, shape and general structure
    • B01L2300/0861Configuration of multiple channels and/or chambers in a single devices
    • B01L2300/0874Three dimensional network
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/06Valves, specific forms thereof
    • B01L2400/0633Valves, specific forms thereof with moving parts
    • B01L2400/0655Valves, specific forms thereof with moving parts pinch valves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/01Arrangements or apparatus for facilitating the optical investigation
    • G01N21/03Cuvette constructions
    • G01N2021/0346Capillary cells; Microcells
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/55Specular reflectivity
    • G01N21/552Attenuated total reflection
    • G01N21/553Attenuated total reflection and using surface plasmons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87893With fluid actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49416Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting
    • Y10T29/49417Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making with material shaping or cutting including molding or casting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49412Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making
    • Y10T29/49425Valve or choke making with assembly, disassembly or composite article making including metallurgical bonding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49405Valve or choke making
    • Y10T29/49426Valve or choke making including metal shaping and diverse operation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49428Gas and water specific plumbing component making

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Abstract

分析装置を通る液体試料の流れを調節するのに有用な微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁が開示されている。該弁は、第一および第二の実質的に平坦で一体的に結合した剛性層(210、216)、および液体通路(222)を含み、該液体通路は、第一層(210)の表面(214)および第二層(216)の対向面(218)に沿って、溝により規定されている。通路(222)内にある弁座(224)は、第一層(210)と一体的に連結されているが、プラトー面(226)を有し、該プラトー面(226)は、第二層(216)を通る穴(230)と一体的に合体された可撓性膜(228)と向かい合っている。該弁を開けたとき、膜(228)は、第一層(210)の表面(214)と実質的に同一平面上にあり、また、閉じたとき、該膜は、該弁座のプラトー面(226)と実質的に同一平面上にあるように隆起される。

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、微小液体輸送アセンブリを合体した弁に関し、さらに具体的には、微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁であって、分析目的のために液体試料を輸送するように適合された弁に関する。
【0002】
(発明の背景)
特に、生体分子相互作用のリアルタイム検出向けのアッセイに関連して、対象分析物を含有する液体試料を特徴付けるために、種々の分析装置が使用されている。例えば、「バイオセンサ」を使用することによるリアルタイム生体分子相互作用の研究は、現在、生物学、免疫学および薬理学を含めた多くの分野において、基本的に重要である。これに関連して、多くのバイオセンサベースの分析装置は、相互作用ゾーンまたは検出ゾーンを通って1種またはそれ以上の液体試料を輸送するように適合された「微小流体構造」を含む。このような微小流体構造は、一般に、ブロックユニットを含み、このブロックユニットは、多様な内部チャンネル、入口および出口ポート、ポンプおよび弁を有する;それらの全ては、1つ以上の相互作用ゾーンおよび/または検出ゾーンを通って小容量の液体試料および種々の他の緩衝液および試薬を流すのと呼応して、作動する。
【0003】
このような液体を取り扱う代表的な微小流体構造は、固体支持体に結合した配位子と分析物との間の相互作用をモニターするために表面プラズモン共鳴(SPR)を使用するバイオセンサに関連して、説明され得る。この点について、代表的な種類のバイオセンサ計測器は、BIAcore(登録商標)(本明細書中では、「BIAcore器具」と呼ばれている)の商品名称で、Biacore AB(Uppsala,Sweden)から販売されている。このBIAcore器具は、発光ダイオード、金薄膜を被覆したセンサチップ、一体化微小流体カートリッジおよび光検出器を含む。このダイオードから入射している光は、この金膜で反射され、そして光検出器で検出される。ある入射角(「SPR角度」)では、その金層において、表面プラズモン波が設定され、これは、反射した光において、強度損失または「ディップ」として検出される。このBIAcore器具の背後にある理論的な基礎は、文献で詳細に記述されている(例えば、Joensson,U.ら、Biotechniques 11:620〜627,1991を参照)。
【0004】
さらに具体的には、図1(従来技術)で最もよく示されているように、代表的なBIAcore器具100は、光源102、第一レンズ手段104を含み、第一レンズ手段104は、横に伸長している収束ビーム106をプリズム108に向け、それにより、このビームは、プリズム108の底面に集中し、それゆえ、光の筋110を形成する。その感光面から反射した光線は、二次元光検出装置114にあるアナモルフィックレンズシステム112を経由して撮像される。これらの光検出器により作成された電子信号は、コンピュータの形状の評価装置116で処理される。
【0005】
プリズム108およびオプト界面118によって、筋110に由来の光は、センサユニット120に向けられるが、このセンサユニットは、それぞれ、流路124A〜Dの多数の平行した上方開放部分122A〜Dと接触して存在している;それらのうちの1個だけ、すなわち、124Aが示されている。この流路は、液体を取り扱うブロックユニット126の一部をなし、このブロックユニットは、概略的に示した入口連結チューブ128および130と出口連結チューブ132および134と共に、示されている。この代表的なBIAcore器具(これは、その中で溶液を流す微小流体ブロックユニットを含む)のさらに完全な記載は、米国特許第5,313,264号で見られ得、その内容は、その全体が本明細書中で参考として援用されている。
【0006】
米国特許第5,313,264号でさらに詳細に記述されているように、また、図1(従来技術)で最もよく分かるように、流路124A〜D(流路124Aだけが示されている)の上方開放部分124A〜Dは、密封エラストマー材料(例えば、シリコーンゴムなど)の第一層136に対応しており、そこを通って、多数のカットまたはスリットが伸長している。第一層136は、プラトー138(これは、基板140と一体化している)上に注型される。基板140は、好ましくは、例えば、プラスチック、金属、セラミックなどから作製された固体部材である。
【0007】
対応している図1Aおよび1Bで最もよく分かるように、エラストマー材料(例えば、シリコーンゴムなど)の第二層142は、例えば、基板140の下面に注型することにより、適用される。第二層142は、注型により形成された流路または導管のシステムを備え付けている。第三層144は、好ましくは、第二層142と同じ材料からなるが、固体材料から作製された支持板146(これは、好ましくは、基板140と同じ材料から作製される)上に注型されている。
【0008】
前述の記述を考慮すると、BIAcore器具100は、センサユニット120がオプト界面118により第一層136に押し付けられるような作動可能構成にあり、第一層136の上方開放部分122A〜Dは、センサユニット120に対して液密関係で密封され、4個のフローセルを形成することが容易に理解される。簡潔にするために、これらの4個のフローセルもまた、122A〜Dと命名されている。
【0009】
さらに、作動中、液体試料は、1個またはそれ以上のフローセル122A〜Dを通って流れるように作製される。さらに具体的には、ポンプ(図示せず)は、入口チャンネル148を通り、開放弁150を通り、次いで、明確な固定容量を有する一次チャンネル152を通って、この液体試料が閉鎖弁154に達するまで、それを入口チューブ128へとポンプ上げする。閉鎖弁154は、この液体試料を、排水溝156(これは、チューブ134を廃棄物処理レセプタクル158に連結する出口を経由して、連絡している)に向ける。
【0010】
次に、排水溝156の上流端にある弁(図示せず)が閉じられ、同時に、弁150もまた、閉じられる。この一次容量中の液体試料は、現在、フローセル122Aにポンプ上げされる用意ができている。これは、溶離液160(これは、ポンプ162により、入口チューブ130を通って、弁154と共に現在開いている弁(図示せず)で終わる溶離液導管164にポンプ上げされる)の助けを借りて、行われる。溶離液160を継続してポンプ上げすると、前進している溶離液は、この液体試料の一次容量に対して前方に押し付けられ、プラトー138内にあるライザーダクト166を通って、上方に前進され、次いで、フローセル122A内に入り、次いで、第二ライザーダクト168を通って落ち、排出ダクト170および出口チューブ132を通って出ていく。出口チューブ132から、この溶離液に続く試料液は、廃棄物処理レセプタクル172に向けられる。この試料液(これは、所定容量および/または流速を有する)がフローセル122Aに沿って流れるとき、この試料液とセンサユニット120の感知面との間の化学的相互作用は、光学的に検出され分析される。
【0011】
しかしながら、上記微小流体構造に関連した1局面は、第二エラストマー層142にあり(図1Aおよび1B)、このエラストマー層は、これらの弁の一部をなす。一般に、このエラストマー層は、薬品耐性が低く、ある種の気体および低分子に対する透過性が高い場合がある。これらの両方の属性は、ある実施態様では、最適とは言い難い。従って、当該技術分野において、分析目的のために液体試料を輸送するように適合された改良型微小流体構造が必要とされている。本発明は、これらの要求を満たし、さらに関連した利点をもたらす。
【0012】
(発明の要旨)
本発明は、微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁を開示しており、これは、分析装置(例えば、バイオセンサのような)を通る液体試料の流れを調節するのに有用である。この微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁は、以下の部分を含む:第一剛性層であって、該第一剛性層は、実質的に平坦で対向している第一面および第二面を有する、第一剛性層;第二剛性層であって、該第二剛性層は、実質的に平坦で対向している第三面および第四面を有し、該第二剛性層の該第三面は、該第一剛性層の該第二面と実質的に同一平面上にあり、そこに一体的に結合している、第二剛性層;第一通路であって、該第一通路は、溝により規定され、該溝は、該第一層の該第二面に沿っており、そして該第二剛性層の該第三面により結合され、該第一通路は、そこを通って液体試料を流すように適合されている、弁座であって、該弁座は、実質的に平坦なプラトー面を有し、該第一通路内にあり、該弁座は、該プラトー面が該第一剛性層の該第一および第二面と実質的に同一平面上にありそれらの間に差し挟まれているように、該第一剛性層と一体的に連結されている、第一経路;および可撓性膜であって、該可撓性膜は、該弁座と向かい合っており、第二層の第一膜貫通穴と一体的に合体しており、該可撓性膜は、通路面を有し、該通路面は、(i)該弁が開放位置にあるとき、該第一剛性層の該第二面と実質的に同一平面上にあるか、または(ii)該弁が閉鎖位置にあるとき、該弁座の該プラトー面と実質的に同一平面上にあるその中心部と共に隆起しているか、いずれかである、可撓性膜。本発明はまた、これを製造する方法に関する。
【0013】
(発明の詳細な説明)
前述のように、本発明は、微小液体輸送アセンブリを合体した弁に関し、さらに具体的には、微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁であって、分析目的のために液体試料を輸送するように適合された弁に関する。本発明のある種の実施態様の多くの特定の詳細は、以下の詳細な説明および添付の図面で述べているものの、当業者は、本発明が追加実施態様を有し得、また、本発明が本明細書中で記述した詳細のいくつかなしで実施され得ることを認識している。
【0014】
以下で述べたいくつかの実施態様では、本発明の弁は、微小液体輸送アセンブリ輸送アセンブリ(例えば、「バイオセンサ」と併用するように改造されたもの)と一体的に合体されている。当業者が認識しているように、バイオセンサは、対象分析物を有するごく少量の試料液を分析する分析装置であり、ここで、この分析物は、種々の検出方法を使用し得る検出装置により、分析される。典型的には、このような方法には、質量検出法(例えば、圧電、光学、熱光学および表面音波(SAW)装置を使った方法)および電気化学法(例えば、電位差測定法、伝導度測定法、電流測定法および静電容量法)が挙げられるが、これらに限定されない。光学検出法に関しては、代表的な方法には、質量表面濃度を検出する方法(例えば、反射−光学法(内反射法および外反射法の両方を含めて))、角度、波長または位相の分離(例えば、偏光解析法およびエバネセント波分光法(EWS);後者は、表面プラズモン共鳴(SPR)分光法を含む)、ブルースター角度屈折計法、臨界角屈折計法、漏れ全反射(FTR)、エバネセント波偏光解析法、散乱全反射(STIR)、光波ガイドセンサ、エバネセント波ベースの画像化(例えば、臨界角分離画像化、ブルスター角分離画像化、SPR角分離画像化など)が挙げられる。さらに、例えば、エバネセント蛍光(TIRF)および燐光に基づいた測光方法もまた、導波管干渉計と同様に、使用され得る。1つの代表的なバイオセンサは、米国特許第5,313,264号(これは、Biacore AB,Uppsala,Swedenに譲渡された)で開示されており、その内容は、その全体が本明細書中で参考として援用されている。
【0015】
本発明の1実施態様では、図2〜4で最もよく分かるように、微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁200は、第一剛性層210および第二剛性層216を含み、第一剛性層210は、それぞれ、実質的に平坦で対向している第一面および第二面212、214を有し、そして第二剛性層216は、それぞれ、実質的に平坦で対向している第三面および第四面218、220を有する。図4で示すように、第二剛性層216の第三面218は、第一剛性層210の第二面214と実質的に同一平面上にあり、そこに一体的に結合している。図4でさらに示すように、微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁200は、さらに、第一通路222を含み、第一通路222は、溝により規定され、この溝は、第一剛性層210の第二面214に沿っており、そして第二剛性層216の第三面218により結合される;この溝は、2個の対向している壁と、床とにより規定される。この第一通路222の特徴は、そこを通って液体試料を流すように適合されていることにある。
【0016】
第一通路222内には、第一剛性層210と一体的に連結されて、弁座224があり、これは、実質的に平坦なプラトー面226を有する。プラトー面226は、第一および第二面212、214と実質的に同一平面上にありそれらの間に差し挟まれている。図4で示すように、この弁座、この溝の床から突出している。可撓性膜228は、弁座224と向かい合って位置している;可撓性膜228は、第二剛性層216の1個またはそれ以上の可撓性膜貫通穴230と一体的に合体している。この可撓性膜228の特徴は、通路面232を有し、この通路面は、(i)この弁が開放位置にあるとき、第一剛性層の第二面と実質的に同一平面上にあるか、または(ii)この弁が閉鎖位置にあるとき、弁座224のプラトー面226と実質的に同一平面上にあるその中心部と共に隆起しているか、いずれかであることにある。
【0017】
さらなる実施態様では、また、図4で示すように、微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁200は、複数の貫通穴235を含み、これは、第一通路222と連絡するように、位置している。なおさらなる実施態様では、微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁200は、第三剛性層236を含み、第三剛性層236は、実質的に平坦で対向している第五および第六面238および240を有する。第五面238は、そこから突出している複数のリッジ242を有し、ここで、複数のリッジ242は、第二通路244を規定し、第二通路244もまた、そこを通って液体試料を流すように適合される。それに加えて、複数の第二リッジ242はまた、上部リッジ面246を規定し、上部リッジ面246は、第二剛性層216の第四面220と実質的に同一平面上にあり、そこに一体的に結合している。この上部リッジ面の形状は、これらの剛性層を共に結合するのに使用する方法に依存して、変わり得る(例えば、平面、隆起、鋭利など)。
【0018】
第三剛性層236は、第二剛性層216と類似しているが、複数の貫通穴248を含み、これらは、第二通路244と連絡しているように、位置している。図4で示すように、第三剛性層236はまた、1個またはそれ以上の膜貫通穴250を含み、これらは、第二剛性層216の可撓性膜230と連絡している。1個またはそれ以上の可撓性膜貫通穴250は、それぞれ、追加量の可撓性膜228を有し、可撓性膜228の追加量は、その各個の壁の周りで同延で配置されている。
【0019】
さらに他の実施態様では、微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁200は、第四剛性層252を含み、第四剛性層252は、それぞれ、実質的に平坦で対向している第七および第八面254および256を有する。第七面254は、そこから突出している複数の第二リッジ257を有し、複数の第二リッジ257は、第三通路258を規定し、第三通路258は、そこを通って液体試料を流すように適合される。それに加えて、複数の第二リッジ257もまた、上部第二リッジ面260を規定し、上部第二リッジ面260は、第三剛性層236の第六面240と実質的に同一平面上にあり、そこに一体的に結合している。第四剛性層252は、第二および第三剛性層216、236と類似しているが、複数の第三貫通穴262を含み、第三貫通穴262は、第一、第二および第三通路222、244、258と連絡しているように位置している。
【0020】
本発明の微小液体輸送アセンブリに合体される部品は、下記の代表的な製造技術で示すように、加工され、そして共に組み立てられ得、ここで、これらの部品およびそれらに付随した特徴は、表1で以下に示したような寸法を有する。
【0021】
【表1】
Figure 2004527383
代表的な製造技術に関して、また、図5および6が参照され、ここで、図5は、数枚のプレート(すなわち、プレート1〜4)の分解等大図を図示しており、これらは、本発明による微小流体アセンブリを構成し、エラストマー材料(これは、この微小流体アセンブリに合体される弁を形成する)を射出/注型するのに適当な2部金型の分解等大図と共に示され、ここで、図6は、図5で示した弁座の拡大図である。また、図7A〜Cから図10A〜Cを参照すると、これらの図は、4枚のプレート(これらのプレートは、上記4層の剛性層を構成する)の正面、側面および裏面立面図を描写している。
【0022】
さらに具体的には、第一平坦プラスチックプレート(これは、図5および図7A〜Cにて、プレート#1として示され、プレート#1は、上記第二剛性層に対応している)は、後に追加する可撓性膜(例えば、シリコーンゴムまたは熱可塑性エラストマー(TPE)から作製した可撓性膜)の結合または接着を高めるために、一面で処理され得る。一般に、第一平坦プラスチックプレートは、好ましくは、IR吸収性プラスチック材料(例えば、カーボンブラックで染めたポリカーボネート)で作製される。それゆえ、本発明に関連して使用される「可撓性」との用語は、柔軟な性質またはエラストマーの性質を有する膜を意味するように、広義に解釈できることが分かる。同様に、本発明に関連して使用される「剛性」との用語は、比較的に堅く屈服しない層を意味する。
【0023】
同時に、第二平坦プラスチックプレート(これは、図5および図8A〜Cにて、プレート#2として示され、プレート#2は、上記第三剛性層に対応している;これは、第一平坦プラスチックプレートとほぼ同じ穴パターンを有し、一面に複数の突出リッジを有し、これらのリッジは、平坦上部リッジ面を規定している)は、第一平坦プラスチックプレートと共に連結されている。すなわち、第一プレートのプラズマ処理面は、各プレートの各個の穴パターンが互いに実質的に軸方向に整列しているように、第二プレートの平坦上部リッジ面と共に連結されている。一般に、第二平坦プラスチックプレートは、好ましくは、非IR吸収性プラスチック材料(例えば、ポリカーボネート)で作製される。
【0024】
第一および第二プラスチックプレートは、任意の多数の適当な結合技術(例えば、接着または超音波技術またはレーザー溶接技術)により、共に連結され得る。当業者が認識しているように、レーザー溶接は、従来の接合技術よりも非常に有利である;それは、そのレーザー波長で光学吸収が異なるプラスチック材料を接合するのに、特によく適している。このレーザー光は、透明部品(例えば、プレート#1)を貫通し得、次いで、非透明部品(例えば、プレート#2)で吸収され、この場合、それは、熱に変換される。第一および第二プラスチックプレートは、その界面で融解し、溶接は、ワークホールディング取付具で外圧を加えて、行われ得る。このようにして、溶接したユニット(これはまた、膜プレートとも呼ばれる)が形成され得、これは、第一および第二平坦プラスチックプレート(すなわち、それぞれ、第二および第三剛性層)を含む。
【0025】
形成し溶接したユニットは、次いで、金型に設置され得、この金型は、この弁の一部を規定する内部可撓性膜の形成を促進するために、2個の半分(これらは、図5にて金型半分Aおよび金型半分Bとして示されている)からなる。さらに具体的には、溶接したユニットは、2部金型に設置され得、ここで、金型半分Aは、平滑金型面を有し、そして金型半分Bは、1本またはそれ以上の垂直に突出しているシリンダを備えた平滑金型面を有し、これらのシリンダは、プレート#1およびプレート#2に付随した可撓性膜貫通穴内に同心円的に嵌るように、適合されている。一般に、この突出シリンダは、平坦上面を有し、好ましくは、この溶接ユニットの厚さよりも約0.1mm短く、この可撓性膜貫通穴の直径よりも好ましくは約0.1小さい直径を有する。次いで、この内部可撓性膜を注型によって形成するために、金型半分Bに付随した漏斗を通って、シリコーンゴム(これは、好ましくは、24と29の間のショアA硬度を有する)または熱可塑性エラストマー(TPE)が液状で注入され得る。当業者が認識しているように、注型は、液体を金型に注いで反応または硬化して金型空洞の形状で固形物を形成する方法である。さらに、本発明の目的に適当な熱可塑性エラストマーは、熱可塑性ポリウレタンエラストマー(すなわち、TPU)、ポリオレフィンベースの熱可塑性エラストマー(すなわち、TPO)、動的に加硫したエラストマー−熱可塑物ブレンドをベースにした熱可塑性エラストマー(すなわち、TPV)、スチレンブロック熱可塑性エラストマー、熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー、ハロゲン含有ポリオレフィンをベースにした熱可塑性エラストマー、およびポリアミドをベースにした熱可塑性エラストマーだけでなく、それらの種々の組合せおよびブレンドが挙げられることが分かる。
【0026】
このシリコーンゴムまたは適当な熱可塑性エラストマー(TPE)を固化した後、溶接ユニットは、次いで、この金型から除去され得、存在しているいずれのバリも取り除かれ得る。各膜弁に通じるリッジのチャンネルパターンを有する第三平坦プラスチックプレート(これは、図5および図9A〜Cにて、プレート#3として示され、これらのプレートは、上記第四剛性層に対応している)は、次いで、この溶接ユニットと共に連結されて、弁プレートと呼ばれる3枚プレートアセンブリッジが形成され得る。次に、弁座と共に溝のチャンネルパターンを有する第四プラスチックプレート(これは、図5および図10A〜Cにて、プレート#4として示され、これらのプレートは、上記第一剛性層に対応している)は、適当な結合技術(例えば、接着または超音波技術またはレーザー溶接技術)により、次いで、この弁プレートと共に連結されて、本発明の微小液体輸送構造を一体的に合体した弁を形成し得る。
【0027】
この代表的な方法により、微小液体輸送構造を一体的に合体した弁が製造され得、これは、従来の微小流体構造に付随した多くの欠点を克服する。特に、この液体試料と接触するエラストマー層の表面積は、今ここで、最小にされ得、それにより、この液体試料とエラストマー層との間で起こり得る好ましくない化学相互作用を少なくする。他の利点には、これまでよりも簡素化した製造方法が挙げられる。
【0028】
本発明の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁およびそれらの代表的な製造技術は、本明細書中で説明し記述した実施態様に関連して記述されているものの、本発明は、その精神または本質的な特徴から逸脱することなく、他の特定の様式または他の特定の形状で具体化され得る。従って、記述した実施態様は、全ての点で、限定ではなく例示と見なされる。従って、本発明の範囲は、前述の記述ではなく添付の請求の範囲により示され、請求の範囲と等価なものの意味および範囲内に入る全ての変更は、それらの範囲内に包含される。
【図面の簡単な説明】
【図1】
図1は、従来技術の代表的な光学バイオセンサの概略分解図を図示している。
図1Aは、図1の部分断面図を図示しており、これは、その開放位置で、弁を示している。
図1Bは、対応している代替断面図を図示しており、これは、その閉鎖位置で、弁を示している。
【図2】
図2は、本発明の微小流体アセンブリの正面立面図を図示している。
【図3】
図3は、図2で示した微小流体アセンブリの側面立面図を図示している。
【図4】
図4は、図2で示した微小流体アセンブリを線4−4に沿って取り出した断面図を図示している。
【図5】
図5は、本発明の微小流体アセンブリを構成する数枚のプレートの分解等大図を図示しており、これらは、エラストマー材料(これは、この微小流体と一体的に合体される弁を形成する)を射出するのに適当な金型の分解等大図と共に、示されている。
【図6】
図6は、図5で示した弁座の拡大図である。
【図7】
図7Aは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第一プレートの正面図を描写している。
図7Bは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第一プレートの側面図を描写している。
図7Cは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第一プレートの裏面図を描写している。
【図8】
図8Aは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第二プレートの正面図を描写している。
図8Bは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第二プレートの側面図を描写している。
図8Cは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第二プレートの裏面図を描写している。
【図9】
図9Aは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第三プレートの正面図を描写している。
図9Bは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第三プレートの側面図を描写している。
図9Cは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第三プレートの裏面図を描写している。
【図10】
図10Aは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第四プレートの正面図を描写している。
図10Bは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第四プレートの側面図を描写している。
図10Cは、本発明の微小流体アセンブリに合体される第四プレートの裏面図を描写している。

Claims (21)

  1. 微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁であって、該弁は、以下の部分を含む:
    第一剛性層(210)であって、該第一剛性層(210)は、実質的に平坦で対向している第一面および第二面(212、214)を有する、第一剛性層;
    第二剛性層(216)であって、該第二剛性層(216)は、実質的に平坦で対向している第三面および第四面(218、220)を有し、該第二剛性層(216)の該第三面(218)は、該第一剛性層(210)の該第二面(214)と実質的に同一平面上にあり、そこに一体的に結合している、第二剛性層;
    第一通路(222)であって、該第一通路(222)は、溝により規定され、該溝は、該第一剛性層(210)の該第二面(214)に沿っており、そして該第二剛性層(216)の該第三面(218)により結合され、該第一通路(222)は、そこを通って液体試料を流すように適合されている、第一通路、
    弁座(224)であって、該弁座(224)は、実質的に平坦なプラトー面(226)を有し、該第一通路(222)内にあり、該弁座(224)は、該プラトー面(226)が該第一剛性層(210)の該第一面および第二面(212、214)と実質的に同一平面上にありそれらの間に差し挟まれているように、該第一剛性層(210)と一体的に連結されている、弁座;および
    可撓性膜(228)であって、該可撓性膜(228)は、該弁座(224)と向かい合っており、第二層(216)の第一膜貫通穴(230)と一体的に合体しており、該可撓性膜(228)は、通路面(232)を有し、該通路面(232)は、(i)該弁が開放位置にあるとき、該第一剛性層(210)の該第二面(214)と実質的に同一平面上にあるか、または(ii)該弁が閉鎖位置にあるとき、該弁座(224)の該プラトー面(226)と実質的に同一平面上にあるその中心部と共に隆起しているか、いずれかである、可撓性膜、
    を含む、弁。
  2. 前記微小液体輸送アセンブリが、バイオセンサで前記液体試料を流すように適合されている、請求項1に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  3. 前記第一および第二剛性層(210、216)が、それぞれ、1種またはそれ以上のプラスチック材料から作製される、請求項1または2に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  4. 前記第一および第二剛性層(210、216)が、それぞれ、同じプラスチック材料から作製される、請求項1、2または3に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  5. 前記プラスチック材料が、ポリカーボネートである、請求項4に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  6. 前記第一および第二剛性層(210、216)が、レーザー溶接により、共に一体的に結合される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  7. 前記第一および第二剛性層(210、216)が、約1〜約2ミリメートルの範囲の組合せ厚さを有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  8. 前記溝(222)が、2個の対向している壁と、床とにより規定される、請求項1〜7のいずれか1項に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  9. 前記弁座(224)が、前記溝の前記床から突出している、請求項8に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  10. 前記可撓性膜(228)が、シリコーンゴムである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  11. 前記可撓性膜(228)が、熱可塑性エラストマーである、請求項1〜9のいずれか1項に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  12. 前記第二剛性層(216)が、前記第一通路(222)と連絡している複数の第一貫通穴(235)を含む、請求項1〜11のいずれか1項に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  13. さらに、第三剛性層(236)を含み、該第三剛性層(236)が、実質的に平坦で対向している第五面および第六面(238、240)を有し、該第五面(238)が、そこから突出している複数のリッジ(242)を有し、該複数のリッジ(242)が、第二通路(244)および上部第一リッジ面(246)を有し、該第二通路(244)が、そこを通って前記液体試料を流すように適合するように規定され、そして該上部第一リッジ面(246)が、前記第二剛性層(216)の前記第四面(220)と実質的に同一平面上にあり、そこに一体的に結合している、請求項1〜12のいずれか1項に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  14. 前記第三層(236)が、複数の第二貫通穴(248)を含み、該第二貫通穴(248)が、前記第一および第二通路(222、244)と連絡している、請求項13に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  15. 前記第三剛性層(236)が、第二膜貫通穴(250)を含み、該第二膜貫通穴(250)が、前記第二剛性層(216)の前記第一貫通穴(230)と連絡しており、少なくとも1つの該第二膜貫通穴(250)が、追加量の前記可撓性膜(228)を有し、該可撓性膜(228)の該追加量が、該1個またはそれ以上の第二貫通穴(250)の壁と同延で配置されている、請求項14に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  16. さらに、第四剛性層(252)を含み、該第四剛性層(252)が、実質的に平坦で対向している第七面および第八面(254、256)を有し、該第七面が、そこから突出している複数の第二リッジ(257)を有し、該複数の第二リッジ(257)が、第三通路(258)および上部第二リッジ面(260)を有するように規定され、該第三通路(258)が、そこを通って前記液体試料を流すように適合され、そして該上部第二リッジ面(260)が、前記第三剛性層(236)の前記第六面(240)と実質的に同一平面上にあり、そこに一体的に結合している、請求項13、14または15に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  17. 前記第四剛性層(252)が、複数の第三貫通穴(262)を含み、該第三貫通穴(262)が、前記第一、第二および第三通路(222、244、258)と連絡している、請求項16に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
  18. 微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁を製造する方法であって、該方法は、以下の工程:
    第一剛性層(210)を第二剛性層(216)に一体的に結合する工程であって、該第一剛性層(210)は、実質的に平坦で対向している第一および第二面(212、214)を有し、そして該第二剛性層(216)は、実質的に平坦で対向している第三および第四面(218、220)を有し、その結果、該第二剛性層(216)の該第三面(218)は、該第一剛性層(210)の該第二面(214)と接触され、そして第一通路(222)が形成され、ここで、該第一通路(222)は、該第一剛性層(210)の該第二面(214)に沿って延びる溝により規定され、そして該第二剛性層(216)の該第三面(218)により結合され、ここで、該第一通路(222)は、そこを通って液体試料を流すように適合され、ここで、該第一通路(222)は、弁座(224)を含み、該弁座(224)は、実質的に平坦なプラトー面(226)を有し、ここで、該弁座(224)は、該プラトー面(226)が該第一剛性層(210)の該第一面および第二面(212、214)と実質的に同一平面上にありそれらの間に差し挟まれているように、該第一剛性層(210)と一体的に連結されている、工程;および
    可撓性膜(228)を該第二剛性層(216)の第一膜貫通穴(230)に注型する工程であって、その結果、該可撓性膜(228)は、通路面(232)を有するようにされ、該通路面(232)は、(i)該弁が開放位置にあるとき、該第一剛性層(210)の該第二面(214)と実質的に同一平面上にあるか、または(ii)該弁が閉鎖位置にあるとき、該弁座(224)の該プラトー面(226)と実質的に同一平面上にあるその中心部と共に隆起しているか、いずれかであるように適合される工程、
    を包含する、方法。
  19. 前記一体的に結合する工程が、前記第二剛性層(216)の前記第三面(218)を前記第一剛性層(210)の前記第二面(214)にレーザー溶接する工程を包含する、請求項18に記載の方法。
  20. 微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁であって、該弁は、以下:
    実質的に平坦で対向している第一面および第二面(212、214)を規定する第一手段(210);
    実質的に平坦で対向している第三面および第四面(218、220)を規定する第二手段(216)であって、該第二手段(216)の該第三面(218)は、該第一手段(210)の該第二面(214)と実質的に同一平面上にあり、そこに一体的に結合している、第二手段;
    液体試料を流す通路手段(222)であって、該通路手段(222)は、該第一手段(210)の該第二面(214)に沿っており、そして該第二手段(216)の該第三面(218)により結合される、通路手段;
    実質的に平坦なプラトー面(226)を規定する弁座手段(224)であって、該弁座手段(224)は、該通路手段(222)内にあり、そして該プラトー面(226)が該第一手段(210)の該第一および第二面(212、214)と実質的に同一平面上にありそれらの間に差し挟まれているように、該第一手段に一体的に連結されている、弁座手段;および
    制御可能に液体を流す可撓性膜手段(228)であって、該可撓性膜手段(228)は、該弁座手段(224)と向かい合っており、第二手段(216)の第一膜貫通穴(230)と一体的に合体しており、該可撓性膜手段(228)は、通路面(232)を有し、該通路面(232)は、(i)該弁が開放位置にあるとき、該第一手段(210)の該第二面(214)と実質的に同一平面上にあるか、または(ii)該弁が閉鎖位置にあるとき、該弁座手段(224)の該プラトー面(226)と実質的に同一平面上にあるその中心部と共に隆起しているか、いずれかである、可撓性手段、
    を含む、弁。
  21. 前記微小液体輸送アセンブリが、バイオセンサで前記液体試料を流すように適合されている、請求項20に記載の微小液体輸送アセンブリを一体的に合体した弁。
JP2002539253A 2000-11-02 2001-11-01 微小液体輸送アセンブリの一体型付属弁 Expired - Fee Related JP4275408B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24586500P 2000-11-02 2000-11-02
PCT/SE2001/002406 WO2002036485A1 (en) 2000-11-02 2001-11-01 Valve integrally associated with microfluidic liquid transport assembly

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004527383A true JP2004527383A (ja) 2004-09-09
JP2004527383A5 JP2004527383A5 (ja) 2008-06-26
JP4275408B2 JP4275408B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=22928403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002539253A Expired - Fee Related JP4275408B2 (ja) 2000-11-02 2001-11-01 微小液体輸送アセンブリの一体型付属弁

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6698454B2 (ja)
EP (1) EP1345841B1 (ja)
JP (1) JP4275408B2 (ja)
AT (1) ATE374162T1 (ja)
AU (2) AU2002212904B2 (ja)
DE (1) DE60130679T2 (ja)
ES (1) ES2291363T3 (ja)
WO (1) WO2002036485A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011128042A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Ulvac Japan Ltd 測定装置及びその制御方法
JP2016529120A (ja) * 2013-08-12 2016-09-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. バルブを用いたマイクロ流体デバイス
JP2018522206A (ja) * 2015-04-30 2018-08-09 オルフィディア リミテッド マイクロ流体バルブおよびマイクロ流体デバイス

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6833920B2 (en) * 2000-07-11 2004-12-21 Maven Technologies Llc Apparatus and method for imaging
US7126688B2 (en) * 2000-07-11 2006-10-24 Maven Technologies, Llc Microarray scanning
US7193711B2 (en) * 2000-07-11 2007-03-20 Maven Technologies, Llc Imaging method and apparatus
US6594011B1 (en) 2000-07-11 2003-07-15 Maven Technologies, Llc Imaging apparatus and method
US7023547B2 (en) * 2000-07-11 2006-04-04 Maven Technologies, Llc Apparatus including a biochip for imaging of biological samples and method
US7518724B2 (en) * 2000-07-11 2009-04-14 Maven Technologies Image acquisition, processing, and display
US20020093654A1 (en) * 2000-07-11 2002-07-18 Lieberman Robert A. Apparatus and method for imaging
FR2846906B1 (fr) * 2002-11-08 2005-08-05 Commissariat Energie Atomique Procede de realisation d'un composant comportant un micro-joint et composant realise par ce procede
AU2002368516A1 (en) 2002-12-25 2004-07-22 Proteoptics Ltd. Surface plasmon resonance sensor
US20050210996A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-29 Quinn John G Flow channel structure and method
JP4683538B2 (ja) * 2004-05-06 2011-05-18 セイコーインスツル株式会社 分析用マイクロチップを含む分析システムと分析方法
US7511285B2 (en) * 2004-07-16 2009-03-31 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Methods and apparatus for biomolecule identification
JP2006078414A (ja) * 2004-09-13 2006-03-23 Alps Electric Co Ltd 検査用プレート
US7832429B2 (en) * 2004-10-13 2010-11-16 Rheonix, Inc. Microfluidic pump and valve structures and fabrication methods
KR20070107759A (ko) * 2005-02-11 2007-11-07 스와겔로크 컴패니 유체 농도 감지 장치
US8178046B2 (en) * 2005-02-23 2012-05-15 Sierra Sensors Gmbh Microfluidic devices with SPR sensing capabilities
US7648844B2 (en) * 2005-05-02 2010-01-19 Bioscale, Inc. Method and apparatus for detection of analyte using an acoustic device
US7300631B2 (en) * 2005-05-02 2007-11-27 Bioscale, Inc. Method and apparatus for detection of analyte using a flexural plate wave device and magnetic particles
US7749445B2 (en) * 2005-05-02 2010-07-06 Bioscale, Inc. Method and apparatus for analyzing bioprocess fluids
US7611908B2 (en) * 2005-05-02 2009-11-03 Bioscale, Inc. Method and apparatus for therapeutic drug monitoring using an acoustic device
US9416883B2 (en) * 2005-06-30 2016-08-16 Koninklijke Philips N.V. Valve device
US8974748B2 (en) 2007-04-05 2015-03-10 Corning Incorporated Dual inlet microchannel device and method for using same
JP2009533656A (ja) * 2006-04-07 2009-09-17 コーニング インコーポレイテッド 閉じたフロースルー型マイクロプレートおよびその使用方法と製造方法
JP4948033B2 (ja) 2006-05-16 2012-06-06 ローム株式会社 マイクロ流体回路の製造方法およびその方法により製造したマイクロ流体回路
EP1905514A1 (en) * 2006-09-30 2008-04-02 Roche Diagnostics GmbH Device having a reversibly closable fluid valve
US8202491B2 (en) * 2006-11-21 2012-06-19 Bioscale, Inc. Apparatus for analyte processing
US20080118402A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 David Brancazio Method and apparatus for analyte processing
US7867783B2 (en) * 2007-02-22 2011-01-11 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US7863037B1 (en) 2007-04-04 2011-01-04 Maven Technologies, Llc Ligand binding assays on microarrays in closed multiwell plates
US20090041633A1 (en) * 2007-05-14 2009-02-12 Dultz Shane C Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US7799558B1 (en) 2007-05-22 2010-09-21 Dultz Shane C Ligand binding assays on microarrays in closed multiwell plates
US20090007969A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 3M Innovative Properties Company Microfluidic actuation structures
US8016260B2 (en) 2007-07-19 2011-09-13 Formulatrix, Inc. Metering assembly and method of dispensing fluid
DE102007035721B4 (de) * 2007-07-30 2019-02-07 Robert Bosch Gmbh Mikroventil, Verfahren zum Herstellen eines Mikroventils sowie Mikropumpe
US8354280B2 (en) * 2007-09-06 2013-01-15 Bioscale, Inc. Reusable detection surfaces and methods of using same
US8397762B2 (en) * 2008-02-04 2013-03-19 Bioscale, Inc. Fluidic system with improved flow characteristics
US8961902B2 (en) * 2008-04-23 2015-02-24 Bioscale, Inc. Method and apparatus for analyte processing
US7981664B1 (en) 2008-05-22 2011-07-19 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
US8039270B2 (en) * 2008-05-22 2011-10-18 Maven Technologies, Llc Apparatus and method for performing ligand binding assays on microarrays in multiwell plates
JP4824743B2 (ja) * 2008-12-26 2011-11-30 アイダエンジニアリング株式会社 マイクロ流路チップ
US8100293B2 (en) 2009-01-23 2012-01-24 Formulatrix, Inc. Microfluidic dispensing assembly
KR101532314B1 (ko) * 2009-10-27 2015-06-29 삼성전자주식회사 미세 유체 소자의 품질 관리 방법 및 품질 관리 장치
US8355133B2 (en) * 2009-12-30 2013-01-15 Maven Technologies, Llc Biological testing with sawtooth-shaped prisms
DE102010038431A1 (de) 2010-07-26 2012-01-26 Diasys Diagnostic Systems Gmbh Messkassette und Messvorrichtung für die Detektion von Zielmolekülen in einer flüssigen Probe durch Messung von Fluoreszenzemission nach Anregung im evaneszenten Feld
EP2556887A1 (en) 2011-08-08 2013-02-13 SAW instruments GmbH Improved microfluidic devices useful for selective exposure of one or more sample liquids to one or more sample regions
JP6018636B2 (ja) 2011-09-30 2016-11-02 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ マルチチャネルフローセル
CN104737025B (zh) 2012-07-07 2018-02-27 建奥迪斯有限公司 用于生物化学传感器的流动管道系统
EP2719460B1 (en) 2012-10-12 2016-12-14 Sony DADC Austria AG Microfluidic devices
JP6127764B2 (ja) * 2013-06-20 2017-05-17 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッドユニット、液体噴射装置及び液体噴射装置の製造方法
CN104329484B (zh) * 2013-06-24 2018-11-30 浙江盾安禾田金属有限公司 具有增强的抗污性的微型阀
JP6638917B2 (ja) 2013-12-06 2020-02-05 国立大学法人 東京大学 バルブ、流体制御構造、流体デバイス及びバルブの製造方法
US9975123B2 (en) 2013-12-19 2018-05-22 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Laminated microfluidic device with membrane valves
WO2015095658A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Remotely actuated valve for a biological liquid treatment system
JP6485636B2 (ja) * 2015-05-15 2019-03-20 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及びその製造方法並びに液体噴射装置
US10094490B2 (en) 2015-06-16 2018-10-09 Dunan Microstaq, Inc. Microvalve having contamination resistant features
US10388849B2 (en) 2016-01-29 2019-08-20 Microjet Technology Co., Ltd. Piezoelectric actuator
US10451051B2 (en) 2016-01-29 2019-10-22 Microjet Technology Co., Ltd. Miniature pneumatic device
US10388850B2 (en) 2016-01-29 2019-08-20 Microjet Technology Co., Ltd. Piezoelectric actuator
EP3203080B1 (en) 2016-01-29 2021-09-22 Microjet Technology Co., Ltd Miniature pneumatic device
US10529911B2 (en) 2016-01-29 2020-01-07 Microjet Technology Co., Ltd. Piezoelectric actuator
US10615329B2 (en) 2016-01-29 2020-04-07 Microjet Technology Co., Ltd. Piezoelectric actuator
EP3203078B1 (en) 2016-01-29 2021-05-26 Microjet Technology Co., Ltd Miniature pneumatic device
US9976673B2 (en) * 2016-01-29 2018-05-22 Microjet Technology Co., Ltd. Miniature fluid control device
US10487820B2 (en) 2016-01-29 2019-11-26 Microjet Technology Co., Ltd. Miniature pneumatic device
US10584695B2 (en) 2016-01-29 2020-03-10 Microjet Technology Co., Ltd. Miniature fluid control device
US10487821B2 (en) 2016-01-29 2019-11-26 Microjet Technology Co., Ltd. Miniature fluid control device
US10746169B2 (en) 2016-11-10 2020-08-18 Microjet Technology Co., Ltd. Miniature pneumatic device
US10655620B2 (en) 2016-11-10 2020-05-19 Microjet Technology Co., Ltd. Miniature fluid control device
US10683861B2 (en) 2016-11-10 2020-06-16 Microjet Technology Co., Ltd. Miniature pneumatic device
DE102016226194A1 (de) * 2016-12-23 2018-06-28 Robert Bosch Gmbh Mikrofluidische Vorrichtung, Verfahren zu deren Herstellung und Spritzprägevorrichtung
US10508976B1 (en) * 2017-03-31 2019-12-17 Advanced Micro Instruments, Inc. Gas sampling device and method
WO2018225836A1 (ja) * 2017-06-09 2018-12-13 富士フイルム株式会社 マイクロ流路デバイス

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4768751A (en) 1987-10-19 1988-09-06 Ford Motor Company Silicon micromachined non-elastic flow valves
US4848722A (en) * 1987-12-11 1989-07-18 Integrated Fluidics, Inc. Valve with flexible sheet member
US4858883A (en) 1987-12-11 1989-08-22 Integrated Fluidics, Inc. Valve with flexible sheet member
US4852851A (en) 1987-12-11 1989-08-01 Integrated Fluidics, Inc. Valve with flexible sheet member
SE462408B (sv) 1988-11-10 1990-06-18 Pharmacia Ab Optiskt biosensorsystem utnyttjande ytplasmonresonans foer detektering av en specific biomolekyl, saett att kalibrera sensoranordningen samt saett att korrigera foer baslinjedrift i systemet
SE9100392D0 (sv) 1991-02-08 1991-02-08 Pharmacia Biosensor Ab A method of producing a sealing means in a microfluidic structure and a microfluidic structure comprising such sealing means
SE501713C2 (sv) * 1993-09-06 1995-05-02 Pharmacia Biosensor Ab Ventil av membrantyp, speciellt för vätskehanteringsblock med mikroflödeskanaler
US5496009A (en) 1994-10-07 1996-03-05 Bayer Corporation Valve
US5653259A (en) 1994-10-17 1997-08-05 Applied Biosystems, Inc. Valve block
US5542444A (en) 1994-11-07 1996-08-06 Abbott Laboratories Valve and method of using
SE9502258D0 (sv) 1995-06-21 1995-06-21 Pharmacia Biotech Ab Method for the manufacture of a membrane-containing microstructure
DE69616068T2 (de) 1995-07-20 2002-05-16 Abbott Laboratories, Abbott Park Ventilkonstruktion und -verwendung
US5967163A (en) 1996-01-30 1999-10-19 Abbott Laboratories Actuator and method
US5660370A (en) 1996-03-07 1997-08-26 Integrated Fludics, Inc. Valve with flexible sheet member and two port non-flexing backer member
EP1053431B1 (en) * 1998-01-02 2005-07-13 Fluid Management Systems, Inc. Solenoid valve having hard tube fluid channels in valve seat and flexible sealing diaphragm
AU3771599A (en) * 1998-05-18 1999-12-06 University Of Washington Liquid analysis cartridge

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011128042A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Ulvac Japan Ltd 測定装置及びその制御方法
JP2016529120A (ja) * 2013-08-12 2016-09-23 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. バルブを用いたマイクロ流体デバイス
JP2018522206A (ja) * 2015-04-30 2018-08-09 オルフィディア リミテッド マイクロ流体バルブおよびマイクロ流体デバイス
JP2021060118A (ja) * 2015-04-30 2021-04-15 オルフィディア リミテッド マイクロ流体バルブおよびマイクロ流体デバイス
JP7311156B2 (ja) 2015-04-30 2023-07-19 オルフィディア リミテッド マイクロ流体バルブおよびマイクロ流体デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
US6698454B2 (en) 2004-03-02
US6988317B2 (en) 2006-01-24
EP1345841A1 (en) 2003-09-24
AU1290402A (en) 2002-05-15
AU2002212904B2 (en) 2006-01-12
DE60130679T2 (de) 2008-07-24
US20040148777A1 (en) 2004-08-05
US20020128593A1 (en) 2002-09-12
WO2002036485A1 (en) 2002-05-10
ES2291363T3 (es) 2008-03-01
ATE374162T1 (de) 2007-10-15
EP1345841B1 (en) 2007-09-26
DE60130679D1 (de) 2007-11-08
JP4275408B2 (ja) 2009-06-10
WO2002036485A8 (en) 2003-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4275408B2 (ja) 微小液体輸送アセンブリの一体型付属弁
AU2002212904A1 (en) Valve integrally associated with microfluidic liquid transport assembly
US7311881B2 (en) Chips, and apparatus and method for reaction analysis
EP2226623B1 (en) Flow cell
JP4346244B2 (ja) 可逆流れ導管システム
RU2195653C2 (ru) Анализатор
JP2001165939A (ja) キャピラリー分析装置
WO2009088021A1 (ja) キャピラリーポンプユニット及びフローセル
WO2013186672A2 (en) Optical detection system for liquid samples
JP2007501403A (ja) 白色光反射干渉の分光変化規則に基づく光ファイバアレイバイオチップ
JP2004053372A (ja) 表面プラズモン共鳴装置及びその検査用カセット
US8241589B2 (en) Flow cell
EP3083052B1 (en) Laminated microfluidic device with membrane valves
WO2012096193A1 (ja) 免疫測定装置
Miura et al. All in One Lateral-flow chip for Array Immunoassay
AU5420201A (en) Lens and associatable flow cell

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041021

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070823

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080317

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080408

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080415

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080512

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080618

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090203

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees