JP2004526822A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004526822A5
JP2004526822A5 JP2002561844A JP2002561844A JP2004526822A5 JP 2004526822 A5 JP2004526822 A5 JP 2004526822A5 JP 2002561844 A JP2002561844 A JP 2002561844A JP 2002561844 A JP2002561844 A JP 2002561844A JP 2004526822 A5 JP2004526822 A5 JP 2004526822A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compliant
vinyl
crosslinkable material
silicone resin
resin mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002561844A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526822A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/774,466 external-priority patent/US6605238B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2004526822A publication Critical patent/JP2004526822A/ja
Publication of JP2004526822A5 publication Critical patent/JP2004526822A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

本発明のコンプライアントな架橋性サーマルインターフェース材料は、ビニルシリコーン、ビニルQ樹脂、ヒドリド官能性シロキサン、および白金−ビニルシロキサンの混合物などのシリコーン樹脂混合物と、有機チタン酸エステル濡れ性向上剤と、少なくとも1種類の熱伝導性フィラーとを混合することによって配合される。2種類以上のシリコーン樹脂混合物を混合して、コンプライアントな架橋性インターフェース材料を製造することも可能である。シリコーン樹脂と適切な熱伝導性フィラーとを含有するインターフェース材料は、熱容量が0.5cm℃/w未満となる。サーマルグリースとは異なり、この材料はICデバイスの熱サイクルまたはフローサイクル後に熱的性能の劣化が起こらないが、その理由は、液体シリコーン樹脂は熱活性化によって架橋して軟質ゲルを形成するからである。さらに、インターフェース材料として適用される場合、サーマルグリースを使用する場合のように「絞り出される」ことはなく、熱サイクル中の界面剥離も生じない。この新規材料は、定量供給方法によって適用され、その後に希望に応じて硬化させる定量供給可能な液体ペーストとして提供することができる。ヒートシンクなどのインターフェース表面上に予備適用するための非常にコンプライアントな硬化エラストマーフィルムまたはシートを提供することもできる。好都合には、熱伝導率が約0.2w/m℃を超え、好ましくは少なくとも約0.4w/m℃であるフィラーが使用される。最適な場合では、熱伝導率が約1w/m℃以上であるフィラーが好ましい。コンプライアントな熱伝導性材料は、高出力半導体デバイスの放熱性を向上させる。このペーストは、官能性シリコーン樹脂と熱伝導性フィラーの混合物として配合することができる。
充填密度を最大化するために実質的に球形のフィラーを混入することも好都合である。さらに実質的に球形またはそれと同様の形状によって、圧縮中の厚さをある程度制御することもできる。オルガノシラン、有機チタン酸エステル、有機ジルコニウムなどの官能性有機金属カップリング剤または湿潤剤を添加することによって、フィラー粒子の分散を促進することができる。樹脂材料中のフィラーに有用である一般的な粒径は、約1μmから20μmの範囲になることができ、最大で約100μmである。樹脂混合物ゲルの酸化および熱分解を防止するために酸化防止剤を加えることができる。代表的である有用な酸化防止剤としてはニューヨーク州ホーソーンのチバ・ガイギー(Ciba Giegy(Hawthorne,New York)より入手可能なイルガノズ(Irganoz)1076(イルガノックス(lrganox)565のフェノール型、アミン型)(0.01%から約1重量%)が挙げられる。
Figure 2004526822
エポキシシランおよびシラノール末端ビニルシロキサンは接着促進剤である。有機チタン酸エステルは、ペーストの粘度を減少させフィラーの充填量を増加させる濡れ性向上剤として機能する。使用した有機チタン酸エステルはチタン酸イソプロピルトリイソステアリルであった。有機チタン酸エステルの一般的構造はRO−Ti(OXRY)であり、式中、ROは加水分解性基であり、XおよびYは結合性官能基である。アルミニウム球の粒径は1μmから20μmの範囲である。
Figure 2004526822
これらの樹脂混合物は、室温または高温で硬化させてコンプライアントなエラストマーにすることができる。このときに起こる反応は、白金錯体またはニッケル触媒などの触媒の存在下でヒドリド官能性シロキサンによるビニル官能性シロキサンのヒドロシリル化(付加硬化)である。好ましい白金触媒は、SIP6830.0、SIP6832.0、および白金−ビニルシロキサンである。

Claims (25)

  1. 少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物と、少なくとも1種類の濡れ性向上剤と、少なくとも1種類の熱伝導性フィラーとを含み、少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物が、ビニル末端シロキサン、補強添加剤、架橋剤、および触媒を含む、電子デバイスのインターフェース材料として有用であるコンプライアントな架橋性材料。
  2. 前記ビニル末端シロキサンがビニルシリコーンである、請求項1に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  3. 前記補強添加剤がビニルQ樹脂である、請求項1に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  4. 前記架橋剤がヒドリド官能性シロキサンを含む、請求項1に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  5. 前記触媒が白金錯体を含む、請求項1に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  6. 前記白金錯体が白金−ビニルシロキサン化合物である、請求項5に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  7. 前記濡れ性向上剤が有機チタン酸塩化合物を含む、請求項1に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  8. 前記フィラーが、銀、銅、アルミニウム、およびそれらの合金、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、アルミニウム球、銀メッキした銅、銀メッキしたアルミニウム、および炭素繊維、ならびにそれらの混合物の中の少なくとも1種類を含む、請求項1に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  9. 少なくとも1種類の前記フィラー以外に炭素微小繊維をさらに含む、請求項8に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  10. 前記フィラーが、炭素微小繊維と、銀、銅、アルミニウム、およびそれらの合金、窒化ホウ素、窒化アルミニウム、銀メッキした銅、銀メッキしたアルミニウム、および炭素繊維、ならびにそれらの混合物を含む少なくとも1種類の他のフィラーとを含む、請求項1に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  11. 前記フィラーの少なくとも一部が実質的に球形の粒子を含む、請求項1に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  12. 酸化防止剤をさらに含む、請求項1に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  13. 前記酸化防止剤が0.01重量%から1重量%の量で存在する、請求項12に記載のコンプライアントな架橋性材料。
  14. 少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物と、少なくとも1種類の濡れ性向上剤と、少なくとも1種類の熱伝導性フィラーとを含み、少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物が、ビニル末端シロキサン、補強添加剤、架橋剤、および触媒を含む、電子デバイスのインターフェース材料として有用であるコンプライアントな架橋性材料の定量供給可能なペースト。
  15. 少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物と、少なくとも1種類の濡れ性向上剤と、少なくとも1種類の熱伝導性フィラーとを含み、少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物が、ビニル末端シロキサン、補強添加剤、架橋剤、および触媒を含む、電子デバイスのインターフェース材料として有用であるコンプライアントな架橋性材料のシートまたはフィルム。
  16. 少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物を、少なくとも1種類の濡れ性向上剤および少なくとも1種類の熱伝導性フィラーと混合する工程を含み、少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物が、ビニル末端シロキサン、補強添加剤、架橋剤、および触媒を含む、コンプライアントな架橋性材料の製造方法。
  17. 前記材料の定量供給可能なペーストを調製する工程をさらに含む、請求項16に記載の方法。
  18. 電子デバイスの構成要素間のインターフェースとしての大きさに切断して使用することが可能なシートまたはフィルムに前記材料を成形する工程をさらに含む、請求項16に記載の方法。
  19. 前記の少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物が70から97質量%のビニル−末端シロキサン、0ら25質量%の補強添加剤、3ら10質量%の架橋剤および20から200ppmの触媒を含むことを特徴とする請求項14に記載の定量供給可能なペースト
  20. 前記の少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物が75質量%のビニル−末端シロキサン、20質量%の補強添加剤、5質量%の架橋剤および20から200ppmの触媒を含むことを特徴とする請求項19に記載の定量供給可能なペースト
  21. ビニル−末端シロキサンがビニルシリコーンを含む請求項20に記載の定量供給可能なペースト
  22. 補強添加剤がビニルQ樹脂を含む請求項20に記載の定量供給可能なペースト
  23. 架橋剤がヒドリド官能性シロキサンを含む請求項20に記載の定量供給可能なペースト
  24. 触媒が白金−ビニルシロキサンを含む請求項20に記載の定量供給可能なペースト
  25. 前記の少なくとも1種類のシリコーン樹脂混合物が室温で硬化可能である請求項14に記載の定量供給可能なペースト
JP2002561844A 2001-01-30 2002-01-17 コンプライアントな架橋性サーマルインターフェース材料 Withdrawn JP2004526822A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/774,466 US6605238B2 (en) 1999-09-17 2001-01-30 Compliant and crosslinkable thermal interface materials
PCT/US2002/001573 WO2002061764A1 (en) 2001-01-30 2002-01-17 Compliant and crosslinkable thermal interface materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004526822A JP2004526822A (ja) 2004-09-02
JP2004526822A5 true JP2004526822A5 (ja) 2008-04-17

Family

ID=25101321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002561844A Withdrawn JP2004526822A (ja) 2001-01-30 2002-01-17 コンプライアントな架橋性サーマルインターフェース材料

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6605238B2 (ja)
EP (2) EP1993134A3 (ja)
JP (1) JP2004526822A (ja)
KR (1) KR100621538B1 (ja)
CN (2) CN1288668C (ja)
AT (1) ATE411605T1 (ja)
CA (1) CA2433567A1 (ja)
DE (1) DE60229355D1 (ja)
MY (1) MY122904A (ja)
TW (1) TWI305218B (ja)
WO (1) WO2002061764A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6706219B2 (en) * 1999-09-17 2004-03-16 Honeywell International Inc. Interface materials and methods of production and use thereof
US6673434B2 (en) * 1999-12-01 2004-01-06 Honeywell International, Inc. Thermal interface materials
US7608324B2 (en) * 2001-05-30 2009-10-27 Honeywell International Inc. Interface materials and methods of production and use thereof
US6651736B2 (en) * 2001-06-28 2003-11-25 Intel Corporation Short carbon fiber enhanced thermal grease
JP4784720B2 (ja) * 2001-09-25 2011-10-05 信越化学工業株式会社 粘着テープ
KR100796678B1 (ko) * 2001-09-28 2008-01-21 삼성에스디아이 주식회사 평면 표시 소자용 전자 방출원 조성물, 이를 이용한 평면 표시 소자용 전자 방출원의 제조방법 및 이를 포함하는 평면 표시 소자
US6620515B2 (en) * 2001-12-14 2003-09-16 Dow Corning Corporation Thermally conductive phase change materials
US20060040112A1 (en) * 2002-07-15 2006-02-23 Nancy Dean Thermal interconnect and interface systems, methods of production and uses thereof
US6783692B2 (en) * 2002-10-17 2004-08-31 Dow Corning Corporation Heat softening thermally conductive compositions and methods for their preparation
JP4568472B2 (ja) * 2002-11-29 2010-10-27 東レ・ダウコーニング株式会社 銀粉末の製造方法および硬化性シリコーン組成物
WO2005096786A2 (en) * 2004-04-09 2005-10-20 Ail Research, Inc. Heat and mass exchanger
CN100370604C (zh) * 2004-04-15 2008-02-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种热界面材料及其制造方法
CN100389166C (zh) * 2004-04-29 2008-05-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种热界面材料及其制造方法
CN100543103C (zh) * 2005-03-19 2009-09-23 清华大学 热界面材料及其制备方法
US7390377B1 (en) 2005-09-22 2008-06-24 Sandia Corporation Bonding thermoplastic polymers
CN100528315C (zh) * 2005-10-11 2009-08-19 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 热界面材料混合装置
WO2007053571A2 (en) * 2005-11-01 2007-05-10 Techfilm, Llc Thermal interface material with multiple size distribution thermally conductive fillers
CN1962067B (zh) * 2005-11-10 2010-04-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 碾磨设备
CN1978580B (zh) * 2005-12-09 2010-09-29 富准精密工业(深圳)有限公司 导热膏及使用该导热膏的电子装置
JP2007161806A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Shin Etsu Chem Co Ltd 熱伝導性シリコーンゴム組成物
TWI291480B (en) * 2005-12-20 2007-12-21 Ind Tech Res Inst Composition for thermal interface materials
US20100219369A1 (en) * 2005-12-20 2010-09-02 Industrial Technology Research Institute Composition of thermal interface material
CN1986643B (zh) * 2005-12-23 2010-05-12 富准精密工业(深圳)有限公司 硅脂组合物
CN101003685A (zh) * 2006-01-18 2007-07-25 富准精密工业(深圳)有限公司 导热聚硅氧烷组合物
CN101003725A (zh) * 2006-01-21 2007-07-25 富准精密工业(深圳)有限公司 热界面材料及其制作方法
US7951871B2 (en) * 2006-11-10 2011-05-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Curing rubber by hydrosilation
EP2039496A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-25 ABB Research Ltd. A method of producing a rubber product
EP2042558A1 (en) * 2007-09-20 2009-04-01 ABB Research Ltd. An electric insulation device and an electric device provided therewith
JP2008160126A (ja) * 2007-12-21 2008-07-10 Shin Etsu Chem Co Ltd 電子部品の冷却構造
US20110038124A1 (en) * 2008-04-21 2011-02-17 Honeywell International Inc. Thermal interconnect and interface materials, methods of production and uses thereof
US7808099B2 (en) * 2008-05-06 2010-10-05 International Business Machines Corporation Liquid thermal interface having mixture of linearly structured polymer doped crosslinked networks and related method
US20100112360A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Delano Andrew D Layered thermal interface systems methods of production and uses thereof
US9751264B2 (en) * 2009-10-09 2017-09-05 Alcatel-Lucent Usa Inc. Thermal interface device
US8247494B2 (en) * 2009-11-23 2012-08-21 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Thermoset compositions with dispersed thermoplastic resin therein and process for making them
CN102554486A (zh) * 2010-12-28 2012-07-11 上海杰远环保科技有限公司 一种高导热焊接材料及其制造方法
JP6416188B2 (ja) 2013-03-14 2018-10-31 ダウ シリコーンズ コーポレーション 硬化性シリコーン組成物、導電性シリコーン粘着剤、これらの製造及び使用方法、並びにこれらを含有する電気デバイス
WO2014150302A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Dow Corning Corporation Conductive silicone materials and uses
US9693481B2 (en) 2013-06-25 2017-06-27 Henkel IP & Holding GmbH Thermally conductive dielectric interface
EP3077578A4 (en) 2013-12-05 2017-07-26 Honeywell International Inc. Stannous methansulfonate solution with adjusted ph
JP6532475B2 (ja) 2014-02-13 2019-06-19 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 圧縮性熱界面材料
CA2951437C (en) 2014-07-07 2022-03-15 Honeywell International Inc. Thermal interface material with ion scavenger
CN106795274B (zh) 2014-07-18 2020-02-07 沙特基础工业全球技术公司 形成动态交联聚合物组合物的方法
JP6149831B2 (ja) * 2014-09-04 2017-06-21 信越化学工業株式会社 シリコーン組成物
SG11201704238YA (en) 2014-12-05 2017-06-29 Honeywell Int Inc High performance thermal interface materials with low thermal impedance
EP3274124A1 (en) * 2015-03-26 2018-01-31 SABIC Global Technologies B.V. Use of dynamic cross-linked polymer compositions in soldering applications
US10312177B2 (en) 2015-11-17 2019-06-04 Honeywell International Inc. Thermal interface materials including a coloring agent
BR112018067991A2 (pt) 2016-03-08 2019-01-15 Honeywell Int Inc material de interface térmica, e componente eletrônico
US10501671B2 (en) 2016-07-26 2019-12-10 Honeywell International Inc. Gel-type thermal interface material
US9873774B1 (en) * 2016-09-01 2018-01-23 International Business Machines Corporation Shape memory thermal interface materials
US9937662B2 (en) 2016-09-01 2018-04-10 International Business Machines Corporation Shape memory thermal interface materials
US10165841B2 (en) 2016-10-28 2019-01-01 SWings Products, LLC Footwear carrying system
JP2018078272A (ja) * 2016-10-31 2018-05-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 三次元形状熱伝導性成形体、及びその製造方法
CN107189767B (zh) * 2017-05-27 2020-11-27 广州中科检测技术服务有限公司 一种高界面传热效果、可塑、无粘污的界面传热材料及其制备方法
US11041103B2 (en) 2017-09-08 2021-06-22 Honeywell International Inc. Silicone-free thermal gel
US10428256B2 (en) 2017-10-23 2019-10-01 Honeywell International Inc. Releasable thermal gel
US11072706B2 (en) 2018-02-15 2021-07-27 Honeywell International Inc. Gel-type thermal interface material
CN108620765A (zh) * 2018-05-09 2018-10-09 长沙小如信息科技有限公司 一种汽车钣金件焊接材料及焊接工艺
IT201800006010A1 (it) * 2018-06-04 2019-12-04 Strato sigillante di uno pneumatico
US11373921B2 (en) 2019-04-23 2022-06-28 Honeywell International Inc. Gel-type thermal interface material with low pre-curing viscosity and elastic properties post-curing
CN110591658A (zh) * 2019-08-20 2019-12-20 深圳市博恩实业有限公司 通道式柔性复合材料高导热体及其制备方法
KR20220035462A (ko) * 2019-08-26 2022-03-22 후지필름 가부시키가이샤 열전도 재료 형성용 조성물, 열전도 재료, 열전도 시트, 열전도층 포함 디바이스

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842911A (en) * 1983-09-02 1989-06-27 The Bergquist Company Interfacing for heat sinks
US4790968A (en) 1985-10-19 1988-12-13 Toshiba Silicone Co., Ltd. Process for producing pressure-sensitive electroconductive sheet
US5891951A (en) * 1987-09-14 1999-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Styrene-based resin composition
US5094769A (en) * 1988-05-13 1992-03-10 International Business Machines Corporation Compliant thermally conductive compound
JPH0484444A (ja) 1990-07-27 1992-03-17 Toshiba Chem Corp 導電性ペースト
EP0476224A1 (en) 1990-08-21 1992-03-25 Ricon Resins, Inc. Adhesive rubber compositions
US5227093A (en) * 1991-11-29 1993-07-13 Dow Corning Corporation Curable organosiloxane compositions yielding electrically conductive materials
US5380770A (en) 1992-04-09 1995-01-10 General Electric Company Heat cured silicone rubber compositions containing a potassium aluminosilicate filler which provides resistance to hydrocarbon oils and adjustable shrinkage
US5665473A (en) * 1994-09-16 1997-09-09 Tokuyama Corporation Package for mounting a semiconductor device
US5837119A (en) 1995-03-31 1998-11-17 International Business Machines Corporation Methods of fabricating dendritic powder materials for high conductivity paste applications
US5859105A (en) 1997-02-11 1999-01-12 Johnson Matthey, Inc. Organosilicon-containing compositions capable of rapid curing at low temperature
US5852092A (en) 1997-02-11 1998-12-22 Johnson Matthey, Inc. Organosilicon-containing compositions having enhanced adhesive properties
JPH1140224A (ja) 1997-07-11 1999-02-12 Jsr Corp 異方導電性シート
US6432497B2 (en) * 1997-07-28 2002-08-13 Parker-Hannifin Corporation Double-side thermally conductive adhesive tape for plastic-packaged electronic components
GB9816377D0 (en) 1998-07-29 1998-09-23 Dow Corning Sa Foam control agents
JP3948642B2 (ja) * 1998-08-21 2007-07-25 信越化学工業株式会社 熱伝導性グリース組成物及びそれを使用した半導体装置
JP2000109373A (ja) * 1998-10-02 2000-04-18 Shin Etsu Chem Co Ltd 放熱用シリコーングリース組成物及びそれを使用した半導体装置
US6271299B1 (en) 1999-02-02 2001-08-07 Dow Corning Corporation Fire resistant sealant composition
US6238596B1 (en) * 1999-03-09 2001-05-29 Johnson Matthey Electronics, Inc. Compliant and crosslinkable thermal interface materials
US5989459A (en) 1999-03-09 1999-11-23 Johnson Matthey, Inc. Compliant and crosslinkable thermal interface materials
US6162663A (en) * 1999-04-20 2000-12-19 Schoenstein; Paul G. Dissipation of heat from a circuit board having bare silicon chips mounted thereon
US6706219B2 (en) * 1999-09-17 2004-03-16 Honeywell International Inc. Interface materials and methods of production and use thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004526822A5 (ja)
EP1356477B1 (en) Compliant and crosslinkable thermal interface materials
EP1983568B1 (en) Heat dissipating member and semiconductor device using same
KR20040030561A (ko) 계면 물질, 이의 제조 방법 및 용도
KR102132243B1 (ko) 열전도성 실리콘 조성물 및 경화물, 및 복합 시트
JP5155033B2 (ja) 熱伝導性シリコーン組成物
CN101954766A (zh) 导热硅橡胶复合片材
JP5472055B2 (ja) 熱伝導性シリコーングリース組成物
TW200911924A (en) Thermally conductive compound and process for producing the same
JP2020002236A (ja) 熱伝導性シリコーン組成物、熱伝導性シリコーンシート及びその製造方法
JPWO2019138991A1 (ja) シリコーン組成物
JP7276493B2 (ja) 熱伝導性シリコーン組成物及びその製造方法
JP5047505B2 (ja) 放熱性に優れる電子装置およびその製造方法
CN114729193B (zh) 热传导性硅酮组合物和热传导性硅酮片材
JP7264850B2 (ja) 熱伝導性シリコーン組成物、その硬化物、及び放熱シート
JP7165647B2 (ja) 熱伝導性シリコーン樹脂組成物
JP6957435B2 (ja) 熱伝導性シリコーン組成物及びその硬化物
KR20240011681A (ko) 열전도성 실리콘 조성물
WO2023132192A1 (ja) 高熱伝導性シリコーン組成物
JP2024035628A (ja) 熱伝導性シリコーン組成物
CN115353738A (zh) 膏状热界面材料及其制备方法、电子设备