JP2004526091A - 燃焼機関からの排気ガスの後処理装置及び方法 - Google Patents

燃焼機関からの排気ガスの後処理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004526091A
JP2004526091A JP2002543133A JP2002543133A JP2004526091A JP 2004526091 A JP2004526091 A JP 2004526091A JP 2002543133 A JP2002543133 A JP 2002543133A JP 2002543133 A JP2002543133 A JP 2002543133A JP 2004526091 A JP2004526091 A JP 2004526091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
beads
filled
region
post
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002543133A
Other languages
English (en)
Inventor
グンター ステファニ
オラフ アンダーセン
ゲナディ ジコリゼ
エアンストヴェデリン バッハ
フランク バレットシュナイダー
Original Assignee
フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー
ホイシューレ フール テクニック ウンド ヴィルツシャフト ドレスデン
グラット システムテクニク ドレスデン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー, ホイシューレ フール テクニック ウンド ヴィルツシャフト ドレスデン, グラット システムテクニク ドレスデン ゲーエムベーハー filed Critical フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー
Publication of JP2004526091A publication Critical patent/JP2004526091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/19Catalysts containing parts with different compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/51Spheres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/58Fabrics or filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0226Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being fibrous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2832Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support granular, e.g. pellets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/08Granular material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/12Metallic wire mesh fabric or knitting

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

【課題】簡単な構成で、製造及び取扱にコストがかからず、排気ガス流のフロー条件に対する悪影響の少ない排気ガスの後処理装置及び方法を提供する。
【解決手段】ビーズで満たされている少なくとも一つの領域が、排気ガスの流れの中に設けられる。そのビーズは、中空ビーズであることが好ましい。燃焼機関からの排気ガスは、この領域を通り、塊になり、同時に排気ガスから分離される。更に、金属繊維で満たされている領域が、ビーズで満たされている少なくとも1つの領域の後に配置されてもよい。そして、排気ガスは、これらの領域を更に通過する。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、燃焼機関からの排気ガスの後処理装置及び方法に関する。特に本発明は、内燃機関からの排気ガスの後処理装置、及びその方法に関する。
【背景技術】
【0002】
触媒反応の後処理、及び/又は排気ガスの流れの中に含まれる粒子のろ過のいずれか、又はその組み合わせにより、様々な形態の中で行うことができる。
【0003】
燃焼機関からの排気ガスの後処理に対して、様々な可能性が知られている。触媒コンバータ又は粒子フィルタのような付加的な部材は、排気管内に設けられる。そして、汚染成分を無害の成分に変換し、粒子、特にディーゼル機関内の燃焼の際に生成される微粒子を捕獲するために、処理されるべき排気ガスは、そのような部材の中を通される、又はそばを通される。
これまで、排気ガスの触媒反応の後処理については、触媒コンバータとして公知の物が排気管内に統合されることが通常であり、使用される該コンバータは、プラチナ、ラジウム、及びパラジウムのような触媒活性材料によってドープされるか又は占有される、比較的大きな表面積を実質的に有する構造物であり、該表面積は、公知の被覆によって更に増大する。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、触媒作用は、所定の最低温度が必要であり、内燃機関の起動段階において、所望の温度上昇は、排気ガスの排気によってのみ引き起こされるので、従来のシステムにおいては、所定の運転領域の条件下において該温度に到達し得る。特定の温度を上回る場合、活性化した表面領域は、溶ける又は剥がれ落ちることがあるので、従来必要とされており、活性表面領域を増加させている被覆によって、過熱を避ける必要がある。従って、この種の触媒コンバータは、内燃機関からの排気ガスの排出口の直後に配置することはできない。
【0005】
内燃機関からの排気ガス中の粒子、特に微粒子をろ過するために、金属及びセラミック材の両方を用いた非常に広範囲のフィルタシステムが使用されることが公知である。従来のフィルタ内に微粒子が沈着することにより、フィルタが目詰まりし、動圧が増大しないように、これまでは、おおよそ一定の間隔で、再生として知られている段階を実行する必要がある。この種の再生は、通常、フィルタの中で析出した微粒子を燃焼させる。そして、それには燃料の供給が必要であり、電気的な加熱を用いても、燃えやすい炭化水素を供給して燃焼させても、効率の低下は避けられない。
【0006】
排気ガスのフロー条件は、フィルタ材料の負荷状態に応じて、特に従来の粒子フィルタに影響される。その結果として、動作中の多くの期間において、排気ガスの背圧の効果によって、最適な燃焼条件を保つことはできない。
【0007】
更に、従来のシステムは、製造及びその取扱にかかる費用が高い。
【0008】
従って、本発明の目的は、構成が簡単であり、コストも低く、排気ガス流のフロー条件への悪影響が少ない排気ガスの後処理のための装置及びその方法を提供することである。
【0009】
そこで本発明は、上記の課題を解決することのできる燃焼機関からの排気ガスの後処理装置及び方法を提供することを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
【課題を解決するための手段】
【0010】
本発明によると、請求項1に基づく装置、及び請求項17の手段を有する方法によって、本発明は達成される。本発明の有利な実施例及び改良点は、その従属項に列挙した機能を用いて達成することができる。
【0011】
燃焼機関からの排気ガスの後処理のための本発明に基づく装置は、排気ガス流内に設けられ、ビーズで満たされた、少なくとも1つの部分を有する。そして、その排気ガスは、ビーズ間の隙間を通って流れ、比較的一様な流路によって、最適なフロー条件を保つことができる。これらのフロー条件は、特に、粒子の塊に対して有利な効果を有しており、その塊は、形成された後、フィルタ部材の下流において、より効率的に排気ガスから分離される。また、フィルタの部材、又はこの種のほかの部材は、排気ガスの圧力の急上昇から保護される。
【0012】
排気ガスの断面内のフロー条件及び圧力比は、排気ガスの流れの内の好ましくない動圧条件によって燃焼に悪影響を与えないように、この種のビーズフィルタ領域に対して比較的容易に計算され、用いられる特定の燃焼機関に応じて、最適化され得る。
【0013】
中空のビーズを用いることにより、質量の大幅な削減、及び騒音の抑制という特に有利な効果を達成することができる。
【0014】
更に、排気ガスの後処理をより効果的に行うために、ビーズ表面だけでなく、ビーズの外殻どうしの特定の空隙率は、比較的容易に設定される。その結果、その表面領域は、大きさが増加し、流体力学的表面特性が改善され得る。
【0015】
ビーズ又は中空ビーズで満たされた領域は、例えば、排気ガスの流れる方向から見て、網の目の幅が最小のビーズの直径よりも、当然小さい金属性の網によって所定の位置に保持されるので、排気ガス部の中に配置され得る。この場合、基本的には、排気ガス部の中の、所望のどのような位置にも配置することができるが、いずれの場合も、この種の領域は、用いられる粒子フィルタの、排気ガスの流れの方向における上流側に配置される。
【0016】
しかし、ビーズで満たされた領域は、燃焼機関の近傍に近接して、その排出ガスの出口、例えば排気多岐管の中に、直接設けられるのが好ましい。この場合、そのような複数の領域を、この種の排気多岐管の中の、個々の排気部の中に配置することができる。
【0017】
ビーズは、適切に熱的な安定性のある素材で構成されるべきである。その素材は、優れた熱伝導性を有する点から、金属が好ましい。
【0018】
使用されるビーズは、対応する領域内をできるだけ一杯に満たす、緩んだ床として存在してもよい。しかし、熱処理によって、隣接したビーズとスポット焼結させた集合体を作ることもできる。
【0019】
1つの共通の領域内に、外径の異なるビーズを用いることもできる。しかし、ビーズで満たされた個々の領域内に、事実上ほぼ同一の外径のビーズを存在させ、該複数の領域を、直列に配置するのがより適切であることがわかっている。この場合、これらのビーズの外径は、排気ガスの流れ方向へ段階的に増加、又は減少してもよい。
【0020】
しかし、行われ得る焼結とは別に、付加的に安定性及び強度を増加させるための対策を講じる必要がないように、全ての環境下において、ビーズは、自立した構造を形成する。
【0021】
ビーズで満たされた領域は、排気ガスが出たり入ったりすることができる開口部以外は、筐体に囲まれてもよい。この場合、強度及び温度安定性が非常に広範囲に異なる素材を用いることができる。例として、金属の筐体が用いられる場合、金属製のビーズと連携して、優れた熱伝導性を活用でき、十分な放熱性が得られる。
【0022】
用いられるビーズ及び中空ビーズは、排気ガスの触媒反応の後処理が可能となるように、少なくともその表面にそれ自体が公知の触媒活性素材をコート、又はドープさせてもよい。
【0023】
燃焼機関からの排気ガスの出口の近傍に近接して、ビーズで満たされた領域を配置することの上記した実現性は、従来のシステムの場合に比べて、触媒作用に要求される温度に、急速に到達させることを意味する。更に、特に、金属性の中空ビーズを用いる場合に、比較的低い熱容量によって、その反応を改善することができる。
【0024】
ビーズで満たされた領域の上流で、排気ガスの適切なフロー条件、及び比較的小さな圧力の増加を確実にするために、ビーズで満たされた領域が配置される筐体は、排気ガスの流れ方向において、その上流及び下流に配置された排気管部よりも大きな中空の断面を有するべきである。
【0025】
ビーズの直径は、中空ビーズの壁の厚みを、0.03から1mmの間から選択できる、1から10mmの範囲から選択されてよい。ビーズ構造の空隙率は、70から90%の間であってよい。
【0026】
排気ガス流の圧力条件における目標とされる影響に加えて、ビーズで満たされた領域の後に続く排気ガス流は、できるだけ層流であるのが好ましい。そして、層流であることは、特に粒子をろ過する下流部分に対して、好ましい影響を与え得る。
【0027】
例えば、更に触媒作用の強い活性部材、又は上述した粒子フィルタを、排気ガスの流れ方向における下流側に配置することができる。
【0028】
微粒子をろ過/分離するために、特にディーゼル機関からの排気ガスを通過させる、特に有利な粒子フィルタは、選択可能又は調整可能な、空隙率及び/又は間隙径分布を有する金属繊維を使用する。その間隙径分布は、1から500μmの範囲であってよい。
【0029】
排気ガスがビーズで満たされた領域を通過する場合に形成された粒子の塊は、この種の金属繊維構造によって、効率良く保持され、実質的に粒子のない排気ガスが周囲へ排気され得る。
【0030】
同様に、金属繊維で満たされたこの種の領域は、温度的に安定している。その結果、その領域も燃焼機関の近傍に配置させることができる。そして、この領域の中で、排気ガスは、自動再生を起こすのに十分な温度になる。その結果、微粒子を燃焼させるために追加の燃料を供給する必要はない。
【0031】
この種の粒子フィルタ、即ち、それぞれが異なる空隙率及び/又は空隙径ができるだけ小さい間隙径分布を有し、排気ガスの流れ方向へ、連続して配置される複数の小領域に対して、段階的に変化する構造を選択するのが、特に非常に好ましい。これは、金属繊維を適切に選択すること、及び/又は適切な密度又は低い密度で詰め込まれた金属繊維を用いることにより可能である。
【0032】
金属繊維及び上述した段階的に変化する粒子フィルタの小領域で満たされている領域は、同様に、金属製の網で囲われてもよい。そして、残りの部分は、密閉筐体、好ましくは金属製の筐体によって囲まれてもよい。ビーズで満たされている領域からの出口、及び金属繊維で満たされている領域への入口の断面領域は、同一の大きさ及び形状であるべきである。
【0033】
金属繊維は、燒結された、自立した構造を形成することができる。
【0034】
用いられる金属繊維構造の空隙率は、同様に、70から95%の範囲内で選択又は設定されてもよい。また、0.005から0.25mmの範囲内の直径を有する金属繊維を使用することも可能である。
【0035】
金属繊維とビーズあるいは中空ビーズは、いずれも、クロム−ニッケル鋼、ニッケル合金、鉄−クロム−アルミの合金、及びアルミナイドを用いて、有利に形成され得る。もちろん、この他の金属又は合金を用いることも可能である。
【0036】
ビーズ又は中空ビーズと関連して既に述べたように、金属繊維は、触媒活性素材をコート又はドープされてもよい。その結果として、粒子の分離だけでなく、触媒反応の排気ガスの後処理が達成され得る。
【0037】
また、金属繊維を有する領域は、比較的小さな質量を有し、自立した構造を形成する。実現性のある高い空隙率によって、高い空隙率に対応する高い分離率を達成することができる。
【0038】
更に、騒音の発生が抑えられ、低い熱容量と共に、金属繊維の優れた熱伝導性により、触媒反応の後処理、及び自動清浄動作(再生)の両方を達成させる、反応が可能となる。
【0039】
具体的に述べてきた素材は、十分に強く、安定性があり、高温に耐え得るだけでなく、腐食にも強い。従って、長い耐用年数が達成され得る。
【0040】
これまでは必要であった、粒子フィルタを再生させるための中断を、もはや保つ必要はないので、これまでいくつかの公知の粒子フィルタシステムと共に用いられているような冗長な並列配置は、必要ない。
【0041】
中空ビーズ及び金属繊維は、いずれも、元来、それぞれ高い空隙率を有する。その結果として、表面領域を増加させる追加的な被覆はもはや必要ない。そして、これと関連して既に述べた不利益が、除去され得る。
【0042】
なお上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションも又発明となりうる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0043】
以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は特許請求の範囲にかかる発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
【0044】
図1に示される、内燃機関からの排気ガスの後処理のための、本発明に係る装置の例において、未処理で、浄化されていない排気ガスは、ガス流入接続部1を通過して、金属ハウジング2へ流入する。その過程で、金属ハウジング2の中空の断面は増加する。
【0045】
クロム−ニッケル鋼で作られた中空金属ビーズで満たされている領域3は、金属ハウジング2の中にある。中空金属ビーズは、比較的大きいが、ビーズの直径の最小値よりは小さな網の目を有する金属製の網によって、金属ハウジング2の内部に保持される。そして、中空金属ビーズは、自立した構造として緩んだ床、又は燒結された形状であってもよい。
【0046】
中空ビーズの表面が、適切な触媒作用素材でコートされる、又は適切な触媒反応の活性材料をドープされる場合、中空ビーズで満たされている領域3を通された排気ガスは、触媒反応の後処理を受け得る。
【0047】
しかし、いずれにしても、排気ガスの流れは、存在する任意の粒子が塊にされるような影響を受ける。そして、形成された塊は、できるだけ汚染物質及び微粒子がない排気ガスを、ガス流出接続部6から排気できるように、排気ガス流から分離され、排気ガスの流れ方向において、それの後であり、金属繊維で満たされている領域5の中で保持される。
【0048】
図1に示される本発明に係る装置の例において、できるだけ層状の排気ガス流が、金属繊維で満たされている領域5に流れ込むことができるキャビティ4は、中空ビーズで満たされている領域3と、金属繊維で満たされている領域5との間に形成される。
【0049】
ここで示されている例において、金属繊維で満たされ、図2からより明確に見ることができるように、3段階の階層的な配置が選択されている領域5の階層構造が用いられる。
【0050】
例えば、粒子を含んでもよい排気ガスは、中空ビーズで満たされている領域3から、荒いフィルタである小領域5'の中へ発生する。この小領域5'の中では、金属繊維の空隙率は、90から95%、間隙径は、100から200μmであるように選択される。
【0051】
そして、中央には、排気ガスを透過させる適切な形態で、第1の小領域5'から離間している第2の小領域5''がある。この小領域5''は、50から100μmの間の間隙径で、80から90%の範囲の空隙率を有し、より小さな粒子をより精度よく分離する。
【0052】
これに続いて、ガス流出接続部6の方向へ、同様に金属繊維で満たされており、空隙率は60から70%、間隙径は50μm未満に設定されている、第3の小領域5'''がある。そのため、この場合、非常に精度の高いろ過が行われる。
【0053】
もちろん、示された3段階の小領域5'、5''、及び5'''以上の段階を用いて、より精度の高い階層構造を選択することも可能である。
【0054】
付加的な触媒反応の後処理を行うために、触媒作用のある素材をドープされた、又はコートされた金属繊維は、小領域5'、5''、及び5'''のいずれか1つ又は2つ、若しくは全てに用いられてもよい。
【0055】
本発明に係る装置は、比較的多用な形態であっても良く、例として、中空ビーズで満たされている領域3は、排気ガスの流れ及び/又は分離を促進させる粒子の塊に影響を与えるためだけに用いられてもよく、触媒反応の後処理は随意機能であってもよい。
【0056】
その状況は、金属繊維で満たされており、単に排気ガスの流れから粒子を分離するためだけ、又は随意的に触媒反応の後処理を与えるためだけに用いられ得る、領域5にとっても同様である。
【0057】
また、中空ビーズ及び金属繊維に使用されていた同様の材料は、金属ハウジング2に対しても使用され得る。その結果として、大きな電気化学的な差異はなく、本明細書の全般で述べた特性は、存在している。
【0058】
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又は改良を加えることができる。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
【図面の簡単な説明】
【0059】
【図1】本発明に係る装置の一例の構造を図示する。
【図2】金属繊維で満たされている複数の小領域に分けられる、粒子分離のための領域を示す。
【符号の説明】
【0060】
1 ガス流入接続部
2 金属ハウジング
3、5 領域
4 キャビティ
5'、5''、5''' 小領域
6 ガス流出接続部

Claims (20)

  1. 燃焼機関からの排気ガスの後処理装置であって、
    前記排気ガスの流れは、ビーズで満たされた領域(3)を通過することを特徴とする排気ガスの後処理装置。
  2. 前記領域(3)は、中空ビーズで満たされていることを特徴とする請求項1に記載の排気ガスの後処理装置。
  3. 前記ビーズは、金属製であることを特徴とする請求項1又は2に記載の排気ガスの後処理装置。
  4. 前記中空ビーズは、多孔質であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  5. 前記ビーズの直径は、前記排気ガスの流れ方向へ減少することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  6. 前記ビーズは、互いにスポット燒結されることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  7. 粒子フィルタとして、金属繊維で満たされた領域(5)は、前記排気ガスの流れ方向へビーズで満たされる前記領域(3)と隣接していることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  8. 金属繊維で満たされた前記領域(5)は、前記排気ガスの流れ方向へ進むに従って、異なる空隙率及び/又は間隙径分布を有する層状の、少なくとも2つの小領域に分けられることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  9. 前記空隙率は、前記排気ガスの流れ方向へ減少することを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  10. 空隙率の範囲は、70から95%の間に保たれることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  11. 前記ビーズ及び/又は金属繊維の前記表面は、触媒反応の活性材料をコート又はドープされることを特徴とする請求項1から10のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  12. ビーズで満たされる前記領域(3)は、燃焼機関からの前記排気ガスの出口の近くに配置されることを特徴とする請求項1から11のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  13. ビーズで満たされる前記領域(3)は、燃焼機関の前記排気ガスの分流部の中に配置されることを特徴とする請求項1から12のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  14. 中空ビーズで満たされている前記領域(3)と、金属繊維で満たされている前記領域(5)との間にキャビティ(4)を形成することを特徴とする請求項1から13のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  15. 前記排気ガスが前記領域(3)、(4)、及び(5)を通過する前記中空の断面は、前記排気ガスの管の断面に比べて増加することを特徴とする請求項1から14のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  16. 前記ビーズ及び金属繊維は、鉄−クロム−ニッケルの合金、ニッケル合金、鉄−クロム−アルミの合金、又はアルミナイド、若しくはそれらの組み合わせから形成されることを特徴とする請求項1から15のいずれかに記載の排気ガスの後処理装置。
  17. 燃焼機関からの排気ガスの後処理方法であって、排気ガスの流れ、粒子の塊及び/又は前記排気ガスの触媒反応の後処理に影響を与えるために、前記排気ガスが、ビーズで満たされた領域(3)を通されることを特徴とする排気ガスの後処理方法。
  18. 前記排気ガスから粒子をろ過する、及び/又は触媒反応の排気ガスの後処理を行うために、ビーズで満たされる前記領域(3)に続いて、前記排気ガスを、金属繊維で満たされる領域(5)を通過させることを特徴とする請求項17に記載の排気ガスの後処理方法。
  19. 実行中、ビーズで満たされる前記領域(3)によって塊にさせられた粒子は、金属繊維で満たされている前記領域(4)内で、前記排気ガスの流れから分離されることを特徴とする請求項17又は18に記載の排気ガスの後処理方法。
  20. 金属繊維で満たされ、異なる空隙率の小領域(5')、(5'')、及び(5''')に分けられる領域(5)内の段階的な形状の中で、粒子がろ過されることを特徴とする請求項17から19のいずれかに記載の排気ガスの後処理方法。
JP2002543133A 2000-11-18 2001-11-17 燃焼機関からの排気ガスの後処理装置及び方法 Pending JP2004526091A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10058580A DE10058580B4 (de) 2000-11-18 2000-11-18 Vorrichtung und Verfahren zur Nachbehandlung von Verbrennungskraftmaschinenabgasen
PCT/DE2001/004363 WO2002040837A1 (de) 2000-11-18 2001-11-17 Vorrichtung und verfahren zur nachbehandlung von verbrennungskraftmaschinenabgasen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004526091A true JP2004526091A (ja) 2004-08-26

Family

ID=7664653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002543133A Pending JP2004526091A (ja) 2000-11-18 2001-11-17 燃焼機関からの排気ガスの後処理装置及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6968681B2 (ja)
EP (1) EP1336034B1 (ja)
JP (1) JP2004526091A (ja)
KR (1) KR100852954B1 (ja)
AT (1) ATE341702T1 (ja)
AU (1) AU2002218989A1 (ja)
DE (2) DE10058580B4 (ja)
DK (1) DK1336034T3 (ja)
ES (1) ES2273922T3 (ja)
PT (1) PT1336034E (ja)
WO (1) WO2002040837A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501705A (ja) * 2003-05-23 2007-02-01 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム ディーゼル煤パティキュレート濾材
JP2009172550A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Fujifilm Corp 有害物質除去材及び有害物質除去方法
JP2010534119A (ja) * 2007-07-16 2010-11-04 ナムローゼ・フエンノートシャップ・ベカート・ソシエテ・アノニム フィルタ媒体

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004321930A (ja) * 2003-04-24 2004-11-18 Japan Organo Co Ltd ケミカルフィルター
US20060078479A1 (en) * 2004-10-07 2006-04-13 Caterpillar Inc. Filter assembly for an exhaust treatment device
FR2880063B1 (fr) * 2004-12-23 2007-04-06 Renault Sas Filtre a particules comportant un corps poreux dont la masse thermique n'est pas homogene selon la direction longitudinale
DE102005040599B4 (de) * 2005-08-19 2007-07-05 Glatt Systemtechnik Gmbh Verfahren zur Herstellung von Hohlkörpern mit sphärischer gekrümmter Oberfläche, mit dem Verfahren hergestellte Hohlkörper und deren Verwendung
CN101360547B (zh) * 2006-01-09 2012-09-12 Nv贝卡特股份有限公司 柴油机炭烟颗粒过滤介质
DE102006047766A1 (de) * 2006-10-06 2008-04-10 Deutz Ag Vorrichtung zur Entfernung von Rußpartikeln aus dem Abgasstrom einer Brennkraftmaschine
DE102007032126B4 (de) * 2007-07-03 2011-12-22 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Reinigung von Industrieabgasen
DE102008021299A1 (de) * 2008-04-21 2009-10-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Katalysator für toxische Kohlenwasserstoffverbindungen und/oder organische Verbindungen sowie Verfahren zu seiner Herstellung
DE102009043121B4 (de) * 2009-09-25 2013-09-05 Nederman Filtration GmbH Verfahren und Vorrichtung zur Abgasreinigung von Stationär- und Schiffsmotoren
KR101177026B1 (ko) 2010-02-18 2012-08-27 임인권 매연저감장치 및 매연저감방법
DE102010031986A1 (de) 2010-07-22 2012-01-26 Fev Motorentechnik Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Behandlung von partikelhaltigem Abgas
CN103033400B (zh) * 2012-12-14 2015-04-29 南京信息工程大学 一种大气气溶胶细粒子及气态前体物的采集装置
FR3014946B1 (fr) * 2013-12-18 2018-08-17 Renault S.A.S. Systeme d'echappement de moteur a combustion interne
CN106110792A (zh) * 2016-07-27 2016-11-16 太仓旺泰净化设备有限公司 一种高温烟气清洁装置及其清洁纤维球

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2956865A (en) * 1958-02-03 1960-10-18 John E Morris Exhaust gas purifier
US3254966A (en) * 1962-06-08 1966-06-07 Universal Oil Prod Co Means for effecting catalytic conversion of exhaust gas streams
US3297400A (en) * 1962-09-11 1967-01-10 Mobil Oil Corp Catalytic purification of exhaust gases
US3180712A (en) * 1962-12-26 1965-04-27 Universal Oil Prod Co Two-stage converter-muffler
DE1996059U (de) * 1964-06-24 1968-11-07 Wmf Wuerttemberg Metallwaren Aggregat zur verbrennung von auspuffgasen
US3771969A (en) * 1971-05-10 1973-11-13 Arvin Ind Inc Catalytic converter
JPS5130555B2 (ja) * 1971-09-03 1976-09-01
US4106913A (en) * 1971-09-03 1978-08-15 Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Catalytic converter having vibration-resistant catalyst carrier
US4072471A (en) * 1974-05-28 1978-02-07 Mobil Oil Corporation Catalytic converter for removing noxious components from a gaseous stream
GB1519343A (en) * 1974-09-03 1978-07-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gas purifying devices
US4290785A (en) * 1979-02-12 1981-09-22 Alldredge Robert L Dust collector and method of operation
US4338284A (en) * 1979-09-04 1982-07-06 Vinco Sales Corp., Inc. Exhaust gas purifier
US4360957A (en) * 1980-07-07 1982-11-30 Texaco Inc. Method for fabricating an exhaust gas treating unit
JPS58143111A (ja) * 1982-02-22 1983-08-25 Tokyo Roki Kk デイ−ゼル黒煙除去装置
DE3341804A1 (de) 1983-11-19 1985-05-30 Wilfried 6238 Hofheim Seitz Katalysatorkoerper fuer abgaskatalysatoren fuer verbrennungsmaschinen und verfahren zu dessen herstellung
DE3436443A1 (de) 1984-10-04 1986-04-10 Gerhard 8177 Bichl Vester Kugelpaket-abgaskatalysator
US4876072A (en) * 1988-05-16 1989-10-24 Checki Edward T Catalytic converter with screen enclosure holding pellets under tension
GB2259461A (en) * 1991-09-12 1993-03-17 Ian James Hollingworth Catalytic converter
DE4234436C2 (de) 1992-10-13 1999-12-30 Friedrich Schaal Nachrüstkatalysator ungeregelt ohne Lambdasonde und ohne Regeleinrichtung
US6428755B1 (en) * 1999-10-04 2002-08-06 Ford Global Technologies, Inc. Catalyst assembly for an exhaust gas system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007501705A (ja) * 2003-05-23 2007-02-01 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム ディーゼル煤パティキュレート濾材
JP4724122B2 (ja) * 2003-05-23 2011-07-13 ナムローゼ・フェンノートシャップ・ベーカート・ソシエテ・アノニム ディーゼル煤パティキュレート濾材
JP2010534119A (ja) * 2007-07-16 2010-11-04 ナムローゼ・フエンノートシャップ・ベカート・ソシエテ・アノニム フィルタ媒体
US8449642B2 (en) 2007-07-16 2013-05-28 Nv Bekaert Sa Filter medium
JP2009172550A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Fujifilm Corp 有害物質除去材及び有害物質除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1336034B1 (de) 2006-10-04
PT1336034E (pt) 2007-01-31
KR20030076980A (ko) 2003-09-29
AU2002218989A1 (en) 2002-05-27
ES2273922T3 (es) 2007-05-16
DE10058580A1 (de) 2002-06-06
EP1336034A1 (de) 2003-08-20
KR100852954B1 (ko) 2008-08-19
DK1336034T3 (da) 2007-02-05
US20040065079A1 (en) 2004-04-08
DE50111164D1 (de) 2006-11-16
ATE341702T1 (de) 2006-10-15
US6968681B2 (en) 2005-11-29
DE10058580B4 (de) 2008-06-19
WO2002040837A1 (de) 2002-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004526091A (ja) 燃焼機関からの排気ガスの後処理装置及び方法
JP4362370B2 (ja) 加熱装置を有する開放形の粒子濾過器
US7935163B2 (en) Filtering device for diesel engine exhaust gas
US6808688B1 (en) Particulate trap for diesel engine
KR101553867B1 (ko) 가스 처리 장치
JP2006502842A (ja) 排気ガス後処理装置
JP2007514104A (ja) 粒子状物質フィルターを包含するリーンバーン内燃機関用排気機構
JP2011214577A (ja) ディーゼルエンジン排気ガスから煤粒子を取り除くためのプロセスおよびデバイス
JP2004084666A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガスからのスス微粒子の除去
TW200538626A (en) Catalyst carrier body for a catalytic converter to be installed close to an engine, catalytic converter, exhaust system and vehicle having the catalyst carrier body
TW200809077A (en) Bypass flow filter with improved filter efficiency
US6102976A (en) Exhaust gas purifier
CN1195940C (zh) 柴油发动机的废气净化装置
JP2001123822A (ja) 排ガス浄化装置
JP6753179B2 (ja) 酸化触媒、及び、排気ガス浄化システム
JP5474962B2 (ja) 自動車の媒煙低減のためのフィルタ装置
JP2017155695A (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP2006257920A (ja) 排ガス浄化装置
JP2005000818A (ja) 排気ガス浄化用フィルタ及び排気ガス浄化装置
WO2019059032A1 (ja) 排ガス浄化フィルタ
JP2005226599A (ja) 酸化触媒型の排気ガス浄化装置
JP2017066981A (ja) 内燃機関の排気系部品
US7753978B2 (en) Filter system
JP3951678B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2008208749A (ja) ディーゼルエンジン用黒煙浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041117

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20060116

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061026

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20061129

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070316