JP2004523474A - チロシンキナーゼモジュレーターとしてのピラジン誘導体 - Google Patents

チロシンキナーゼモジュレーターとしてのピラジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2004523474A
JP2004523474A JP2002529091A JP2002529091A JP2004523474A JP 2004523474 A JP2004523474 A JP 2004523474A JP 2002529091 A JP2002529091 A JP 2002529091A JP 2002529091 A JP2002529091 A JP 2002529091A JP 2004523474 A JP2004523474 A JP 2004523474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amino
compound
alkyl
group
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002529091A
Other languages
English (en)
Inventor
クオ,ジー・ホング
コノリー,ピーター
プルーテイ,キヤサリン
デイーンジエリス,アラン
ワング,アイフア
ジヨリフエ,リンダ
ミドルトン,ステイーブ
エマニユエル,スチユアート
Original Assignee
オーソ−マクニール・フアーマシユーチカル・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22879359&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004523474(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オーソ−マクニール・フアーマシユーチカル・インコーポレーテツド filed Critical オーソ−マクニール・フアーマシユーチカル・インコーポレーテツド
Publication of JP2004523474A publication Critical patent/JP2004523474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明はチロシンキナーゼ活性を阻害するピラジン誘導体を提供する。特定のピラジン誘導体は血管内膜成長因子(VEGF)受容体チロシンキナーゼの選択的阻害剤である。本発明はまた、ピラジン誘導体を含有する医薬調製物並びに固形腫瘍の癌、脈管形成、糖尿病性網膜症、リューマチ様関節炎、子宮内膜症および乾癬を処置するための抗腫瘍剤としてのこれらの調製物の使用法を提供する。

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は2000年9月20日出願の、「チロシンキナーゼモジュレーターとしてのピラジン誘導体」の名称を有する米国仮出願第60/233,968号からの優先権を主張する。
【0002】
本発明はチロシンキナーゼ活性を阻害するピラジン誘導体を提供する。特定のピラジン誘導体は血管内膜成長因子(VEGF)受容体チロシンキナーゼの選択的阻害剤である。本発明はまた、ピラジン誘導体を含有する医薬調製物および抗腫瘍剤としての、そして糖尿病性網膜症、リューマチ様関節炎、子宮内膜症および乾癬を処置するためのこれらの調製物の使用法を提供する。
【0003】
(発明の背景)
脈管形成は血管の発達、傷の治癒および女性生殖系の維持を含む様々な過程で役割を果たす。病理学的脈管形成は癌、糖尿病性網膜症、リューマチ様関節炎、子宮内膜症および乾癬のような疾患の状態と関連する。とりわけ、固形腫瘍癌はそれらの生育のために脈管形成に依存する。血管内膜成長因子(VEGF)は正常および病理学的脈管形成の双方の介在物である。VEGFは、膜貫通受容体の受容体チロシンキナーゼ(RTK)族に属するそれらの同族の受容体を介して細胞中に信号を伝達する。これらの受容体は、細胞外リガンド結合ドメイン、細胞の膜中の受容体を固定する膜貫通ドメインおよび細胞内チロシンキナーゼドメイン、から成る3部体である。RTKの1サブファミリーはVEGFを結合する受容体Flt1/VEGF−R1およびKDR/Flk1/VEGF−R2を含んで成る。VEGFリガンドが受容体に結合すると、受容体チロシンキナーゼ活性の刺激および細胞中への生物学的信号の変換をもたらす。KDR/Flk1/VEGF−R2受容体は有糸分裂誘発および内膜細胞の増殖の生物学的活性を仲介し、他方Flt1/VEGF−R1受容体は内膜細胞の接着のような機能を仲介する。KDR/Flk1/VEGF−R2信号伝達の阻害は脈管形成過程を抑制することが示されている。この受容体の阻害剤は脈管形成の調節または制限に有効であるかもしれない。
【0004】
(発明の要約)
本発明は式
【0005】
【化3】
Figure 2004523474
【0006】
[ここで置換基は本明細書中に定義されているとおりである]
のキナーゼ阻害剤としての活性を示すピラジン誘導体化合物を提供する。これらのピラジン誘導体はキナーゼ阻害剤として、特にインビトロおよびインビボにおけるVEGF受容体の活性を阻害して、血管内膜成長因子受容体(VEGF−R)のキナーゼドメインに対する阻害剤として有効である。
【0007】
本発明は、好ましい態様において、式1
【0008】
【化4】
Figure 2004523474
【0009】
の化合物または医薬として許容できるその塩に関し、
式中、
は、アルキル、低級アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルケニル、ヘテロシクリルアルキニル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールアルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールアルキニル、ヘテロアリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいシクロアルキル、ヘテロシクリル、ビヘテロシクリル、アリール、ビアリール、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、
Aは−N(R)(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−SO(CH−、−SON(CH−、−NSO(CH−、−N(R)(CH1−4O(CH−、−N(R)(CH1−4NH(CH−、−N(R)CONH(CH−および−N(R)CNNH(CH−から成る群から選択され、ここでxは0〜4の整数であり、
はH、低級アルキル、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリールアルキル、低級アルケニル、アルケニル、アリールおよびヘテロアリールから成る群か選択され、ここでアリールおよびヘテロアリールはOH、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよく、
はRから独立に選択される1〜2個の置換基およびRから選択される1個の置換基で場合により置換されていてもよいヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、
はアルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択され、
はアルキル、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、O(CH、O(CHO(CH、O(CHCH[(CH、O(CHN[(CH、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CHCH(R、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、NHCO(CHN[(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜6の整数であり、mは0〜4の整数であり、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとし、
はH、OH、低級アルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、アリール、ヘテロアリール、ビヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでアリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により、アルキル、低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1〜5個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルおよびアミノスルホニルアルキルから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく、かつヘテロシクリルは更に、場合により1〜3個のオキソ置換基で置換されていてもよい、そして
はH、アルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される。
【0010】
本態様の1アスペクトにおいて、請求項1の化合物には、Rがアルキル、低級アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいシクロアルキル、ヘテロシクリル、ビヘテロシクリル、アリール、ビアリール、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択される、Rが含まれる。
【0011】
本態様のもう1つのアスペクトにおいて、Rは、低級アルキル、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、カルバモイル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいアリールから成る群から選択される。
【0012】
好ましくは、Rは低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、カルバモイル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいフェニルから成る群から選択される。もう1つのアスペクトにおいては、Rは、メトキシ、塩素およびフッ素から成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいフェニルから成る群から選択される。本態様の好ましいアスペクトにおいて更に、Aが−N(R)(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−SO(CH−、−SON(CH−、−NSO(CH−、−N(R)(CH1−4O(CH−および−N(R)(CH1−4NH(CH−から成る群から選択され、ここでxは0〜3の整数である。もう1つのアスペクトにおいて、Aは−N(R)(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−SO(CH−、−SON(CH−、−NSO(CH−、−N(R)(CH1−4O(CH−および−N(R)(CH1−4NH(CH−から成る群から選択され、ここでxは0〜1の整数である。あるいはまた、Aは−N(R)(CH−および−O(CH−から成る群から選択され、ここでxは0〜1の整数である。
【0013】
好ましくは、RはH、アルキル、低級アルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、低級アルケニル、ヒドロキシアルキル、アリール、アリールアルキルおよびヘテロアリールから成る群から選択され、更により好ましくは、RはH、低級アルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群から選択される。もっとも好ましくは、RはHである。
【0014】
本態様のもう1つのアスペクトにおいて、Rは、Rから独立に選択される1〜2個の置換基で場合により置換され、かつRから選択される1個の置換基で場合により置換されていてもよいヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、そこでRはRの結合点から2または6位上で置換され、かつRはRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている。好ましくは、Rは場合により、Rから選択される1個の置換基で置換され、かつRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいヘテロアリールから成る群から選択され、そこでRはRの結合点から2または6位上で置換され、かつRはRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている。
【0015】
1アスペクトにおいて、Rは、場合によりRから選択される1個の置換基で置換され、かつRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいチエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびピラジニルから成る群から選択され、そこでRはRの結合点から2または6位上で置換され、かつRはRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている。好ましくは、Rは、場合により、Rから選択される1個の置換基で置換され、かつRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびピラジニルから成る群から選択され、そこでRはRの結合点から2または6位上で置換され、かつRはRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている。
【0016】
更に好ましくは、Rは低級アルキル、低級アルコキシ、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アリールアルキル、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アシル、カルボキシル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される。好ましい態様において、Rは低級アルキル、OH、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される。また更にもう1つの態様において、Rはメチル、エチル、OH、臭素、塩素、フッ素、シアノ、ニトロ、アミノ、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから成る群から選択される。
【0017】
は好ましくは、OH、アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルコキシカルボニル、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜6の整数であり、mは0〜4の整数である、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとする。本態様の1アスペクトにおいて、RはOH、アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルコキシカルボニル、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜5の整数であり、mは0〜2の整数である、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとする。更に、より好ましくは、RはOH、アミノ、(2−ヒドロキシエチル)アミノ、(3−ヒドロキシ−−プロピル)アミノ、(4−ヒドロキシ−−ブチル)アミノ、エトキシカルボニル、OCON(R、NH(CH1−4、NH(CH1−3SO(CH0−1、NH(CH1−3O(CH0−1、NH(CH1−4OCH[(CH1−2、NH(CH1−3O(CH1−2O(CH1−2、NH(CH1−4N[(CH0−2、NH(CH1−4SONH(CH1−2、NH(CH1−4CH(OH)(CH1−2、NH(CH1−4CH(OH)(CH1−2OR、NH(CH1−4CH(OH)(CH1−2N[(CH0−1、NH(CH1−3CO(CH0−1N[(CH0−1、NH(CH1−3CO(CH0−1、NH(CH1−4CO(CH1−2SONH(CH1−2、NHCO(CH0−1、NHCO(CH1−3O(CH0−2、NHCO(CH1−2O(CH1−2O(CH1−2、NHCO(CH1−2O(CH0−1CO(CH1−2、CONH(CH1−3O(CH0−2およびCONH(CH1−3N[(CH1−2から成る群から選択される、ただし、RがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはRアルキレン結合基は少なくともメチレンであることとする。
【0018】
本発明のもう1つの態様において、RはH、OH、低級アルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでアリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、ジ(アルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルおよびアミノスルホニルアルキルから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で場合により置換されていてもよく、かつヘテロシクリルが更に、1〜3個のオキソ置換基で場合により置換されていてもよい。好ましくは、RはH、OH、低級アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでヘテロシクリルは低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、ジ(アルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、アミノスルホニルアルキルおよびオキソから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で場合により置換されていてもよい。好ましい態様において、RはH、OH、メチル、エチル、−ブチル、1−アゼチジニル、1−ピロリジニル、4−テトラヒドロ−2−ピラニル、ヘキサヒドロ−1−アゼピニル、1,3−ジオキソラニル、1,3−ジオキサニル、ピペリジニル、ピペラジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリルおよびピリジニルから成る群から選択され、ここで1,3−ジオキソラニル、1,3−ジオキサニル、ピペラジニルおよびピペリジニルはメチル、アセチル、カルボキシル、フェニル(場合により塩素で置換されていてもよい)、ジ(メチル)アミノ、メチルスルホニル、メチルアミノスルホニルおよびオキソから成る群から独立に選択される1〜2個の置換基で場合により置換されていてもよい。
【0019】
他の態様において、RはH、低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される。好ましくは、RはH、低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲン、アミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択され、そして更に好ましくは、RはHおよびメチルから成る群から選択される。
【0020】
好ましい化合物には、
3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
3−[[5−[2−[(3−クロロフェニル)アミノ]−6−メチル−4−ピリミジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
2−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−エタノール、
4−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−ブタノール、
3−[[5−[6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
3−[[5−[6−[(3−メトキシフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
3−[[5−[6−[(フェニルメチル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
3−[[6’−[(3−クロロフェニル)アミノ][2,2’−ビピラジン]−6−イル]アミノ]−1−プロパノール、
3−[[4−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−2−チアゾリル]アミノ]−1−プロパノール、および
2−[2−[2−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]−エタノール、
が含まれる。
【0021】
更なる好ましい化合物には
6−(5−アミノ−3−ピリジニル)−−(3−クロロフェニル)−2−ピラジンアミン、
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]− ,N −ジメチル−1,2−エタンジアミン
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−4−モルホリンプロパンアミン、
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]− ,N −ジメチル−1,3−プロパンジアミン
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−ピペリジニル)プロピル]アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[4−(4−ピリジニル)ブチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(3−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−ピラゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−1,2,4−トリアゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−イミダゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[(テトラヒドロ−2−ピラン−4−イル)メチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[2−(2−メトキシエトキシ)エチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(4−メトキシフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−(3,4−ジクロロフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−(2−メトキシエトキシ)−アセトアミド、
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−エトキシ−アセトアミド、
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−3−メトキシ−プロパンアミド、および
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−ヒドロキシ−アセトアミド、
が含まれる。
【0022】
更に好ましい化合物には
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−メトキシ−アセトアミド、
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−3−ピリジンカルボキサミド、
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−1−ピリジンカルボキサミド、および
4−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−ブタン酸エチルエステル、
が含まれる。
【0023】
本発明のもう1つのアスペクトにおいて、本発明は式2
【0024】
【化5】
Figure 2004523474
【0025】
の化合物または医薬として許容できるその塩に関し、
式中、
は、アルキル、低級アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルケニル、ヘテロシクリルアルキニル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールアルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールアルキニル、ヘテロアリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいシクロアルキル、ヘテロシクリル、ビヘテロシクリル、アリール、ビアリール、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、
はアルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択され、
はアルキル、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、O(CH、O(CHO(CH、O(CHCH[(CH、O(CHN[(CH、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CHCH(R、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、NHCO(CHN[(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜6の整数であり、mは0〜4の整数であり、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとする、
はH、OH、低級アルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでアリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合によりアルキル、低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1〜5個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルおよびアミノスルホニルアルキルから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく、かつヘテロシクリルは更に、場合により1〜3個のオキソ置換基で置換されていてもよく、そして
はH、アルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される。
【0026】
本発明の好ましい態様においては、医薬として許容できる担体を含んで成る医薬組成物としての化合物が提供される。
【0027】
本発明は更に治療的有効量の本発明の化合物を投与する段階を含んで成る、血管内膜成長因子(VEGF)受容体チロシンキナーゼを阻害するための方法に関する。好ましい態様において、当該方法は異常脈管形成、腫瘍、糖尿病性網膜症、リューマチ様関節炎、子宮内膜症および乾癬から成る群から選択される疾患を処置するために使用される。
【0028】
本発明はまた、治療的有効量の本発明の化合物を投与することを含んで成る、その投与を必要とする被験体における脈管形成を処置する方法に関する。固形腫瘍を含む腫瘍の処置法もまた、本発明に想定される。本発明はまた、治療的有効量の本発明の化合物を投与することを含んで成る、その投与を必要とする被験体における糖尿病性網膜症を処置する方法に関する。治療的有効量の請求項1の化合物を投与することを含んで成る、その投与を必要とする被験体におけるリューマチ様関節炎、乾癬および子宮内膜症を処置する方法も想定される。
【0029】
本発明の更なる方法において、本発明は、本発明の組成物を投与する段階を含んで成る、血管内膜成長因子(VEGF)受容体チロシンキナーゼを阻害する方法に関する。本法と関連する好ましい疾患には異常脈管形成、腫瘍、糖尿病性網膜症、リューマチ様関節炎、子宮内膜症および乾癬が含まれる。
【0030】
本発明の化合物はそれらに限定はされないが、固形腫瘍癌、脈管形成、糖尿病性網膜症、リューマチ様関節炎、子宮内膜症および乾癬を含むVEGF−Rの活性により仲介される状態の処置に有効である。
【0031】
(詳細な説明)
定義
別記されない限り、「アルキル」の用語は、炭素鎖に対して1〜10個の炭素原子、そして環式置換基に対して3〜8個の炭素原子、好ましくは、炭素鎖に対して1〜8個の炭素原子そして環式置換基に対して4〜7個の炭素原子、並びにもっとも好ましくは、炭素鎖に対して1〜6個の炭素原子そして環式置換基に対して5〜6個の炭素原子、を含有する、炭素およびHのみから成る、飽和直鎖、分枝または環式置換基を表わす。「低級アルキル」の用語は、アルキルが前記に定義されたとおりの、1〜4個の炭素原子、好ましくは、1〜2個の炭素原子を含有するアルキル鎖置換基を表わす。「アルケニル」の用語は少なくとも1個の二重結合を含有する、炭素およびH原子のみから成る不飽和の直鎖、分枝または環式置換基を表わす。「アルキニル」の用語は少なくとも1個の三重結合を含有する、炭素およびH原子のみから成る、不飽和の直鎖、分枝または環式置換基を表わす。「アルコキシ」の用語はアルキルが前記に定義されたとおりのO−アルキルを表わす。「アルキルチオ」の用語はアルキルが前記に定義のとおりのS−アルキルを表わす。「カルボキシル」の用語は末端のCOOH基を伴なう酸性アルキル炭素鎖を表わす。「アシル」の用語はアルキルが前記の定義のとおりである、末端アルキル鎖をもつカルボニル結合基−C(=O)−を表わす。「アルキルアミノ」、「ジ(アルキル)アミノ」、「(ヒドロキシアルキル)アミノおよび「ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ」の用語は、末端の1本もしくは複数のアルキル鎖をもつ窒素ヘテロ原子結合基(ヒドロキシで末端炭素上で置換もしくは非置換の)を表わす。アルキル、アルケニル、アルキニルおよびアルコキシ炭素鎖は別記されない限り、鎖の末端鎖上で置換される。
【0032】
「シクロアルキル」の用語は、前記に定義されたとおりのアルキル、アルケニルおよびアルキニル環式環系を意味する。「ヘテロシクリル」の用語は、少なくとも1〜3個の原子が独立にN、SまたはO原子であり、残りの環原子がCおよびHである、4〜7個の環原子を含有する飽和もしくは一部飽和の環系を表わす。「ビヘテロシクリル」の用語は、少なくとも1〜3個の原子が独立にN、SまたはO原子であり、残りの環原子がCおよびHである、9〜12個の環原子を含有する2環式の飽和もしくは一部飽和の環系を表わし、かつベンゼン環に縮合されたヘテロシクリル環を含んで成る2環式環系を含む、。本発明の化合物に対する具体例には、ヘテロシクリルが2−ピロール、ピロリニル(2−ピロリニル、3−ピロリニルから選択される)、ピロリジニル、ジオキシラニル、2−イミダゾリニル、イミダゾリジニル、2−ピラゾリニル、ピラゾリジニル、2−ピラニル、4−ピラニル、ピペリジニル、ジオキソラニル、モルホリニル、ジチアニル、チオモルホリニルおよびピペラジニルから選択されるものが含まれる。「シクロアルキルアルキル」および「ヘテロシクリルアルキル」の用語は、アルキル、シクロアルキルおよびヘテロシクリルが前記の定義のとおりである、それぞれシクロアルキルおよびヘテロシクリルで末端炭素原子上で置換されたアルキル鎖を表わす。
【0033】
「アリール」の用語は5〜10個の炭素原子およびHを含有する芳香環系を表わす。「ビアリール」の用語は9〜12個の炭素原子およびHを含有する2環式芳香環系を表わす。「アリールアルキル」および「ビアリールアルキル」の用語は、アルキル、アリールおよびビアリールが前記に定義のとおりである、それぞれアリールおよびビアリール基で末端炭素原子上で置換されたアルキル鎖を表わす。本発明の化合物に対する具体例にはアリールおよびビアリールがフェニルおよびナフタレニルから選択されるものが含まれる。
【0034】
「ヘテロアリール」の用語は少なくとも1〜3個の原子が独立にN、SまたはOであり、かつ残りの環原子がCおよびHである、5〜7個の環原子を含有する芳香環系を意味する。「ビヘテロアリール」の用語は少なくとも1〜4個の原子が独立にN、SまたはO原子であり、かつ残りの環原子がCおよびHである、9〜12個の環原子を含有する2環式芳香環系を表わす。本発明の化合物の具体例には、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールがフリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、トリアジニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾ[b]フリル、ベンゾ[b]チオフェニル、1−インダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、キノリニル、イソキノリニルおよびキナゾリニルから選択されるようなものが含まれる。「ヘテロアリールアルキル」および「ビヘテロアリールアルキル」の用語はアルキル、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールが前記に定義のとおりである、それぞれヘテロアリールおよびビヘテロアリール基で末端炭素原子上で置換されたアルキル鎖を表わす。
【0035】
「ハロ」もしくは「ハロゲン」の用語はフルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを意味する。「独立に」は2個以上の置換基が存在する時に置換基が同一でも異なってもよいことを意味する。1個の基が「置換されている」時に、その基は、基に対して提供された置換基のリストから独立に選択される、1個もしくは複数の置換基、好ましくは、1〜5個の、より好ましくは、1〜3個の、そしてもっとも好ましくは、少なくとも1個の置換基を有することができる。
略語
Figure 2004523474
Figure 2004523474
「被験体」の用語は制限なしに、あらゆる動物または人為的に修飾された動物を含む。好ましい態様においては、被験体はヒトである。
【0036】
本発明の化合物はまた、医薬として許容できる塩の形態で存在することができる。医薬中への使用のための本発明のの化合物の塩は、無毒の「医薬として許容できる塩」を意味する(International J.Pharm.,1986,33,201−217;J.Pharm.Sci.,1997(Jan),66,1,1)を参照されたい)。しかし、他の塩は本発明に従う化合物および医薬として許容できるそれらの塩の調製に有用であるかも知れない。代表的な有機または無機酸には、それらに限定はされないが、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、過塩素酸、硫酸、硝酸、リン酸、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、乳酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、蓚酸、パモエ酸、2−ナフタレンスルホン酸、−トルエンスルホン酸、シクロヘキサンスルファミン酸、サリチル酸、サッカリン酸またはトリフルオロ酢酸が含まれる。代表的有機または無機塩基には、それらに限定はされないが、ベンザチン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン、プロカイン、アルミナム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛のような塩基性またはカチオン塩が含まれる。
【0037】
本発明の特定の化合物が少なくとも1個のキラル中心を有することができる範囲で、それらの化合物はエナンチオマーとして存在することができる。更に、本発明の化合物はまた、2もしくはそれ以上のキラル中心をもつかも知れず、従ってまた、ジアステレオマーとしてまたはエキソもしくはエンド異性体として存在するかも知れない。本発明の化合物の調製法が立体異性体の混合物を生成する場合は、これらの異性体は分取クロマトグラフィーのような通常の方法により分割することができる。従って、化合物はラセミ混合物として、またはエナンチオ特異性の合成もしくは分離により個別のエナンチオマーとして調製することができる。化合物は例えば、ラセミ混合物から(−)−ジ−p−トルオイル−d−酒石酸および/または(+)−ジ−p−トルオイル−1−酒石酸のような光学活性酸との塩形成によりジアステレオマーの対の形成並びにそれに続く分割晶出および遊離塩基の再生のような標準法によりそれらのラセミ体成分に分割することができる。ラセミ混合物はまた、ジアステレオマーエステルまたはアミドの形成、次にクロマトグラフィーによる分離およびキラル補助体の除去により分割することができる。あるいはまた、化合物はキラルHPLCカラムを使用して分割することができる。これらの異性体およびそれらの混合物はすべて本発明の範囲内に包含されることを理解することができる。
【0038】
本発明の化合物のあらゆる調製過程中に、関与するすべての分子上の感受性または反応性基を保護することが必要そして/または望ましいかも知れない。これはProtective Groups in Organic Chemistry,ed.J.F.W.McOmie,Plenum Press,1973およびT.W.Greene&P.G.M.Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,John Wiley&Sons,1991に記載のもののような通常の保護基により達成することができる。保護基は当該技術分野で公知の方法を使用して、便利なそれに続く段階で除去することができる。
【0039】
更に、化合物の幾つかの結晶形態は多形体として存在することができ、それらも本発明中に包含されることが意図される。更に、幾つかの化合物は水(すなわち水和物)または通常の有機溶媒と溶媒和を形成することができ、これらの溶媒和もまた本発明の範囲内に包含されることが意図される。
【0040】
本発明には不適切な、異常なまたは増加した脈管形成、例えば、それらに限定はされないが、糖尿病性網膜症、リューマチ様関節炎、子宮内膜症および乾癬を含むいくつかの増殖性疾患もしくは疾患状態を伴なう過剰な脈管形成、の刺激および提示を伴なう疾患の処置に有効な化合物が含まれる。
【0041】
不適切なまたは異常な脈管形成はまた、癌そしてとりわけ、増殖性細胞の焦点を伴なう癌と関連する。本発明の目的のための「癌」の用語は、制御されない細胞増殖を伴なう脈管形成を意味する。癌は良性または悪性であることができ、正常状態では細胞成長速度を支配すると考えられるそれらの正常な調節的抑制機能を喪失したあらゆる群の細胞を意味する。幾つかの癌細胞は、新生血管形成とも呼ばれる血管の内部成長を刺激して、生存を容易にする。新生血管形成は更に転移を容易にする。癌細胞は身体中に広がり、正常組織を侵食して、そこで増殖し、続発癌を形成する。癌細胞のこれらの塊はまた、腫瘍とも呼ばれる。腫瘍そして、とりわけ固形腫瘍は酸素および栄養物を供給するために脈管形成過程を必要とする。血液供給なしには、腫瘍は数ミリメーターのサイズに成長することができるだけである。脈管形成阻害剤は新生血管形成を阻害し、従って微細血管の内部成長を必要とする様々な癌における癌細胞の成長を有効に阻害する。このような腫瘍には例えば、乳癌、膵臓癌、メラノーマおよび基底細胞カルシノーマを含む皮膚癌、様々な肺癌、前立腺癌、卵巣癌、脳の癌、肝臓癌、腎臓および肝癌、子宮癌、消化系の癌、結腸直腸癌、口腔および咽頭癌を含む頭部および頸部癌が含まれる。
【0042】
これらの疾患において、異常な脈管形成を脈管形成阻害剤の使用により制御することができる。これらの阻害剤は、概括的に新生血管の形成と関連することが公知の内膜細胞上の細胞受容体と結合して、受容体信号伝達経路を阻害して、新生血管形成の阻害をもたらす分子である。これらの受容体にはVEGF−1,2,3のような血管内膜成長因子および脈管形成に示唆されている下記のその他が含まれる。
ピラジン誘導化合物
本明細書に記載の特定のピラジン化合物はチロシンキナーゼ阻害剤として、特にVEGF−R(血管内膜成長因子受容体−2、Genbbak Accession番号X61656)、EGFR(表皮成長因子受容体)、GSK−3β(グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3ベータサブユニット)、PDGF−R(血小板由来の成長因子受容体)およびFGR−R2(繊維芽細胞成長因子受容体−2)のキナーゼドメインの阻害剤として有用である。好ましくは、本発明の化合物はVEGF−Rの選択的阻害剤である。
【0043】
有効な阻害活性は本明細書中では10μM(10マイクロモル)未満のIC50として定義され、好ましくは、阻害活性は5μM以下であり、そしてより好ましくは、阻害活性は1μM以下である。当該技術分野で公知の方法を使用しそして/または下記の実施例中に提供される方法を使用して、本発明の化合物を、他のキナーゼの酵素活性を阻害するそれらの能力につき試験することができる。
【0044】
本発明は式1
【0045】
【化6】
Figure 2004523474
【0046】
の新規の化合物または医薬として許容できるその塩を提供し、
式中、
は、アルキル、低級アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルケニル、ヘテロシクリルアルキニル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールアルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールアルキニル、ヘテロアリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいシクロアルキル、ヘテロシクリル、ビヘテロシクリル、アリール、ビアリール、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、
Aは−N(R)(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−SO(CH−、−SON(CH−、−NSO(CH−、−N(R)(CH1−4O(CH−、−N(R)(CH1−4NH(CH−、−N(R)CONH(CH−および−N(R)CNNH(CH−から成る群から選択され、ここでxは0〜4の整数であり、
はH、低級アルキル、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリールアルキル、低級アルケニル、アルケニル、アリールおよびヘテロアリールから成る群か選択され、ここでアリールおよびヘテロアリールは場合により,OH、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で置換されていてもよく、
は場合により、Rから独立に選択される1〜2個の置換基およびRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、
はアルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択され、
はアルキル、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、O(CH、O(CHO(CH、O(CHCH[(CH、O(CHN[(CH、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CHCH(R、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、NHCO(CHN[(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜6の整数であ、mは0〜4の整数であり、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時はmは少なくとも1であると仮定する。
【0047】
はH、OH、低級アルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでアリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合によりアルキル、低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1〜5個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルおよびアミノスルホニルアルキルから成る群から成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく、かつヘテロシクリルは更に、場合により1〜3個のオキソ置換基で置換されていてもよい、並びに
はH、アルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される。
【0048】
本発明の化合物の好ましい態様には式2
【0049】
【化7】
Figure 2004523474
【0050】
[式中、すべての変化物は前記に定義されたとおりである]
の化合物から選択される式1の化合物が含まれる。
【0051】
本発明の化合物の具体例にはRが、アルキル、低級アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいシクロアルキル、ヘテロシクリル、ビヘテロシクリル、アリール、ビアリール、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択される、式1の化合物が含まれる。
【0052】
好ましくは、Rは、低級アルキル、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、カルバモイル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいアリールから成る群から選択される。
【0053】
より好ましくは、Rは、場合により、低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、カルバモイル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいフェニルから成る群から選択される。
【0054】
もっとも好ましくは、Rは、メトキシ、塩素およびフッ素から成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいフェニルから成る群から選択される。
【0055】
本発明の化合物の好ましい具体例には、Aが−N(R)(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−SO(CH−、−SON(CH−、−NSO(CH−、−N(R)(CH1−4O(CH−および−N(R)(CH1−4NH(CH−から成る群から選択され、ここでxは0〜3の整数である式1の化合物が含まれる。
【0056】
より好ましくは、Aは−N(R)(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−SO(CH−、−SON(CH−、−NSO(CH−、−N(R)(CH1−4O(CH−および−N(R)(CH1−4NH(CH−から成る群から選択され、ここでxは0〜1の整数である。
【0057】
もっとも好ましくは、Aは−N(R)(CH−および−O(CH−から成る群から選択され、ここでxは0〜1の整数である。
【0058】
本発明の化合物の好ましい態様には、RがH、アルキル、低級アルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、低級アルケニル、ヒドロキシアルキル、アリール、アリールアルキルおよびヘテロアリールから成る群か選択される式1の化合物が含まれる。
【0059】
より好ましくは、RはH、低級アルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群か選択される。
【0060】
もっとも好ましくは、RはHである。
【0061】
本発明の化合物の具体例には、Rが場合によりRから独立に選択される1〜2個の置換基で置換され、そして場合によりRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、そこでRがRの結合点から2または6位上で置換され、かつRがRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている、式1の化合物が含まれる。
【0062】
好ましくは、Rは場合によりRから選択される1個の置換基で置換され、そしてRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいヘテロアリールから成る群から選択され、そこでRがRの結合点から2または6位上で置換され、かつRがRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている。
【0063】
より好ましくは、Rは、場合によりRから選択される1個の置換基で置換され、かつRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいチエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびピラジニルから成る群から選択され、そこでRがRの結合点から2または6位上で置換され、かつRがRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている。
【0064】
もっとも好ましくは、Rは、場合によりRから選択される1個の置換基で置換され、かつRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびピラジニルから成る群から選択され、そこでRがRの結合地点から2または6位上で置換され、かつRがRの結合地点から4または5位の炭素原子上で置換されている。
【0065】
本発明の化合物の好ましい具体例には、Rが低級アルキル、低級アルコキシ、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アリールアルキル、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アシル、カルボキシル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される、式1の化合物が含まれる。
【0066】
より好ましくは、Rは低級アルキル、OH、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される。
【0067】
もっとも好ましくは、Rはメチル、エチル、OH、臭素、塩素、フッ素、シアノ、ニトロ、アミノ、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから成る群から選択される。
【0068】
本発明の化合物の好ましい具体例には、RがOH、アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルコキシカルボニル、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜6の整数であり、mは0〜4の整数であり、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとする、式1の化合物が含まれる。
【0069】
より好ましくは、RはOH、アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルコキシカルボニル、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜5の整数であり、mは0〜2の整数であり、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとする。
【0070】
もっとも好ましくは、RはOH、アミノ、(2−ヒドロキシエチル)アミノ、(3−ヒドロキシ−−プロピル)アミノ、(4−ヒドロキシ−−ブチル)アミノ、エトキシカルボニル、OCON(R、NH(CH1−4、NH(CH1−3SO(CH0−1、NH(CH1−3O(CH0−1、NH(CH1−4OCH[(CH1−2、NH(CH1−3O(CH1−2O(CH1−2、NH(CH1−4N[(CH0−2、NH(CH1−4SONH(CH1−2、NH(CH1−4CH(OH)(CH1−2、NH(CH1−4CH(OH)(CH1−2OR、NH(CH1−4CH(OH)(CH1−2N[(CH0−1、NH(CH1−3CO(CH0−1N[(CH0−1、NH(CH1−3CO(CH0−1、NH(CH1−4CO(CH1−2SONH(CH1−2、NHCO(CH0−1、NHCO(CH1−3O(CH0−2、NHCO(CH1−2O(CH1−2O(CH1−2、NHCO(CH1−2O(CH0−1CO(CH1−2、CONH(CH1−3O(CH0−2およびCONH(CH1−3N[(CH1−2から成る群から選択される、ただし、RがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時はRアルキレン結合基は少なくともメチレンであることとする。
【0071】
本発明の化合物の好ましい具体例にはRがH、OH、低級アルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでアリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルが場合により低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、ジ(アルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルおよびアミノスルホニルアルキルから成る群から成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく、かつヘテロシクリルが更に、場合により1〜3個のオキソ置換基で置換されていてもよい、式1の化合物が含まれる。
【0072】
より好ましくは、RはH、OH、低級アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでヘテロシクリルが場合により低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、ジ(アルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、アミノスルホニルアルキルおよびオキソから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい。
【0073】
もっとも好ましくは、RはH、OH、メチル、エチル、−ブチル、1−アゼチジニル、1−ピロリジニル、4−テトラヒドロ−2−ピラニル、ヘキサヒドロ−1−アゼピニル、1,3−ジオキソラニル、1,3−ジオキサニル、ピペリジニル、ピペラジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリルおよびピリジニルから成る群から選択され、ここで1,3−ジオキソラニル、1,3−ジオキサニル、ピペラジニルおよびピペリジニルは場合によりメチル、アセチル、カルボキシル、フェニル(場合により塩素で置換されていてもよい)、ジ(メチル)アミノ、メチルスルホニル、メチルアミノスルホニルおよびオキソから成る群から独立に選択される1〜2個の置換基で置換されていてもよい。
【0074】
本発明の化合物の好ましい具体例には、RがH、低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される、式1の化合物が含まれる。
【0075】
より好ましくは、RがH、低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲン、アミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される。
【0076】
もっとも好ましくは、RがHおよびメチルから成る群から選択される。
【0077】
本発明の化合物の好ましい具体例には、
化合物
4 3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
5 6−(5−アミノ−3−ピリジニル)−−(3−クロロフェニル)−2−ピラジンアミン、
10 3−[[5−[2−[(3−クロロフェニル)アミノ]−6−メチル−4−ピリミジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
31 2−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−エタノール、
32 4−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−ブタノール、
33 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]− ,N −ジメチル−1,2−エタンジアミン
34 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−4−モルホリンプロパンアミン、
35 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]− ,N −ジメチル−1,3−プロパンジアミン
41 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−メトキシ−アセトアミド、
43 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−3−ピリジンカルボキサミド、
52 3−[[5−[6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
57 3−[[5−[6−[(3−メトキシフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
62 3−[[5−[6−[(フェニルメチル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
69 −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−ピペリジニル)プロピル]アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
70 −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[4−(4−ピリジニル)ブチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
71 −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
72 −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(3−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
74 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−1−ピロリジンカルボキサミド、
75 −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−ピラゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
76 −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−1,2,4−トリアゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
77 −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−イミダゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
78 2−[2−[2−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]−エタノール、
79 −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[(テトラヒドロ−2−ピラン−4−イル)メチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
84 4−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−ブタン酸エチルエステル、
85 −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[2−(2−メトキシエトキシ)エチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
88 −(4−メトキシフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
89 −(3,4−ジクロロフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
90 3−[[6’−[(3−クロロフェニル)アミノ][2,2’−ビピラジン]−6−イル]アミノ]−1−プロパノール、
93 3−[[4−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
95 3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−2−チアゾリル]アミノ]−1−プロパノール、
98 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−(2−メトキシエトキシ)−アセトアミド、
102 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−エトキシ−アセトアミド、
103 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−3−メトキシ−プロパンアミド、および
105 −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−ヒドロキシ−アセトアミド
から成る群から選択される式1の化合物が含まれる。
中間体
本発明はまた、式1の化合物を合成するために使用される化合物に関する。従って、本発明は式3
【0078】
【化8】
Figure 2004523474
【0079】
の中間体化合物を提供し、
式中、
ハロはクロロ、フルオロ、ブロモおよびヨードから成る群から選択され、
ヘテロアリールはチエニル、フリル、ピロール、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、2−ピラニル、ピリジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、インドリジニル、イソインドイルおよび3−インドリルから成る群から選択され、
「a」はピラジン環に対するヘテロアリールの結合部位であり、「b」はヘテロアリール環に対するCOの結合部位であり、ここで「a」および「b」は炭素原子であり、
は低級アルキルであり、そして
他のすべての変化物は前記のとおりである。
【0080】
とりわけ、本発明は式
【0081】
【化9】
Figure 2004523474
【0082】
の置換3−ピリジニル−ピラジン誘導体の合成に有用な中間体を提供し、
式中、
10はt−ブトキシカルボニル、ベンジルオキシカルボニルおよび−(9−フルオレニルメトキシカルボニル)から成る群から選択される保護基であり、そして
他のすべての変化物は前記に定義のとおりである。
命名法
化合物は下記のような環の番号付けを使用して例により示されるように、当該技術分野で公知の命名法に従って命名される。
【0083】
【化10】
Figure 2004523474
【0084】
3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール
名称は本例に基づいた命名システムを使用して作成することができるかまたは市販の化学命名ソフトウェア、好ましくは、ACD/Index Name(Advanced Chemistry Development,Inc.,Toronto,Ontario)を使用して作成してもよい。
概括的合成スキーム
本発明は下記のスキームにより更によく理解することができる。
【0085】
これらのスキームは好ましい合成法を表わすが、本発明の範囲を制限するものと理解してはならない。
スキーム1
5−ブロモニコチン酸エステルの化合物1A(Rで置換または非置換)、ビス(トリブチルスズ)、酢酸パラジウム、トリ−−トリルホスフィンおよびトリエチルアミンの混合物(アセトニトリルのような適当な溶媒中)を窒素下で撹拌する。冷却反応混合物を濾過し、洗浄し、混合物を真空下濃縮する。残留物をジクロロメタンのような適当な溶媒で希釈し、適当な水性溶媒で洗浄し、濃縮する。残留物を更にヘキサンのような適当な溶媒で希釈し、濾過し、濾液を濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、化合物1Bを与える。化合物1B、2,6−ジクロロピラジン(化合物1C)、ジクロロ−ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムおよびLiClの混合物(無水トルエン中)を窒素下で撹拌する。冷却反応混合物真空下濃縮する。水性溶媒を残留物に添加し、撹拌し、次にジクロロメタンのような適当な溶媒で抽出する。合わせた溶液を濾過し、乾燥し、濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、オフホワイトの固体として化合物1Dを与える。
【0086】
【化11】
Figure 2004523474
【0087】
化合物1D、化合物1E、Pd(dba)、DPPFおよびCsCOの混合物(無水ジオキサン中)を窒素下で撹拌する。反応物を冷却し、ジクロロメタンのような適当な溶媒を添加する。希釈反応物を濾過し、更なる溶媒で洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、化合物1Fを与える。化合物1Fをジクロロメタンのような少量の溶媒で希釈する。固体を濾取し、濾液を濃縮する。化合物1FをEtOAc/ヘキサンから再結晶することができる。
【0088】
化合物1F、BocOおよびDMAPの混合物(ジクロロメタンのような適当な溶媒中)を撹拌する。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、化合物1Gを与える。
【0089】
【化12】
Figure 2004523474
【0090】
化合物1Gをメタノールのような適当な溶媒に溶解し、撹拌し、次に約0℃に冷却する。NaOH水溶液(1N)溶液を緩徐に添加し、混合物を約0℃で撹拌し、次に約20℃で撹拌する。氷酢酸を約0℃で反応混合物に緩徐に添加し、次に水を添加する。固体が形成され、濾取し、水で洗浄し、次に真空オーブン中で乾燥すると、カルボン酸の化合物1Hを与える。
【0091】
カルボン酸の化合物1H、DPPA、トリエチルアミンおよびt−BuOHの混合物(トルエン中)を約70℃で窒素下で撹拌し、次に約100℃で撹拌する。反応混合物を真空下で濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、化合物1Iを与える。
スキーム1の代替置換パターン#1
化合物1I、(ハロアルコキシ)−t−ブチル−ジメチルシランおよびCsCOの混合物(DMF中)を窒素下で約70℃で撹拌する。反応混合物を水で希釈し、抽出し、乾燥し、濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、シリル化生成物を与える。シリル化生成物をTFAのような適当な溶媒に溶解し、撹拌し、次に濃縮する。pHが約10〜11になるまで水酸化アンモニウム溶液を残留物に添加し、水を添加し、固体が形成される。固体を濾取し、水で洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物1Jを与える。あるいはまた、同一の方法を(ハロアルコキシ)−t−ブチル−ジメチルシランに対して置換アミノアルキルハロを使用して実施して、化合物1Kを生成することができる。
【0092】
【化13】
Figure 2004523474
【0093】
スキーム1の代替置換パターン#2
化合物1Iを約0℃において無水THFに溶解し、NaHを添加する(60%油分散物)。R(CHCOClを添加し、反応物をN下で約0℃で撹拌し、次に放置して暖める。NHCl水溶液を添加して反応物をクエンチする。溶媒を除去し、生成物をCHCl中に抽出し、水で洗浄し、乾燥する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、固体を与える。生成物をTFAのような溶媒に溶解し、撹拌し、濃縮する。pHが約10〜11になり、固体が形成されるまで水酸化アンモニウム溶液を残留物に添加する。固体を濾取し、水で洗浄し、真空下で乾燥すると、化合物1L1を与える。あるいはまた、R(CHCOClの代わりにR(CHO(CHCOClを使用して同一法を実施して化合物1L2を生成することができる。
【0094】
【化14】
Figure 2004523474
【0095】
スキーム1の代替置換パターン#3
化合物1H、アルコキシアミン(NH(CHO(CH)R)、ジイソプロピルエチルアミンおよびHATUの混合物(DMF中)をN下で撹拌する。溶媒を除去し、生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、固体生成物を生成する。固体を適当な溶媒に溶解し、撹拌し、濃縮する。pHが約10〜11になるまで水酸化アンモニウム溶液を残留物に添加する。固体を濾取し、水で洗浄し、真空下乾燥すると最終の精製生成物、化合物1Nを与える。あるいはまた、このスキーム中で置換されたアミノアルキルアミン(NH(CHN[(CH)を使用して化合物1Mを生成する。
【0096】
【化15】
Figure 2004523474
【0097】
スキーム1の代替置換パターン#4
化合物1I、置換塩化アルキル(Cl(CH)およびCsCOの混合物(DMF中)をN下で撹拌する。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し、NaSOで乾燥し、濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し、TFAに溶解し、撹拌し、濃縮し、pHが約10〜11になるまで水酸化アンモニウム溶液を残留物に添加する。水層を抽出し、乾燥し、濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製すると、最終の精製生成物の化合物1Oを与える。
【0098】
【化16】
Figure 2004523474
【0099】
スキーム2
カルバミン酸3−ピリジルジエチル(化合物2B)(1.0g、5.1ミリモル)を市販の化合物2Aおよび標準的方法(Wuest,H.M.,Sakal,E.H.J Am Chem Soc 73 1210 1951)を使用して調製し、適当な溶媒に溶解する。これを約−78℃に冷却し、次にsec−BuLiおよびTMEDAを窒素下で添加する。反応混合物を約−78℃で撹拌する。塩化トリメチルスズ(無水溶媒中)を緩徐に添加し、反応物を放置して暖める。NHCl水溶液を添加して反応物をクエンチし、生成物を抽出し、乾燥し、真空下で濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると化合物2Cを提供する。
【0100】
【化17】
Figure 2004523474
【0101】
化合物2C、2,6−ジクロロピラジン(化合物1C)、トリス−2−フリルホスフィン、CuIおよびPd(dba)の混合物(無水NMP中)を窒素下で撹拌する。反応物を冷却し、次に真空下で濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると化合物2Dを与える。
【0102】
【化18】
Figure 2004523474
【0103】
化合物2D、化合物1E、Pd(dba)、DPPFおよびCsCOの混合物(無水ジオキサン中)を窒素下で撹拌する。反応物を冷却し、ジクロロメタンのような適当な溶媒を添加する。希釈反応物を濾過し、更なる溶媒で洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、化合物2Eを与える。化合物2Eをジクロロメタンのような少量の適当な溶媒で希釈する。固体を濾取し、濾液を濃縮する。次に、化合物2Eをメタノールのような適当な溶媒に溶解し、撹拌し、約0℃に冷却する。NaOH水性溶液を緩徐に添加し、混合物を最初に約0℃で撹拌し、次に約20℃で撹拌する。氷酢酸を約0℃で反応混合物に緩徐に添加し、次に水を添加する。固体が形成され、それを濾取し、水で洗浄し、次に真空オーブン中で乾燥すると、化合物2Fを与える。
【0104】
化合物2Fを0℃の無水CHCl(5mL)のような冷却した適当な溶媒に溶解し、(CFSOOおよびトリエチルアミンを添加する。反応物を窒素下で撹拌し、次に真空下で濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、トリフラートの化合物2Gを与える。
【0105】
化合物2Gを溶媒に溶解し、反応物を窒素下で混合することによりBocOおよびDMAPで処理する。溶媒を真空下で除去し、生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると化合物2Hを与える。
【0106】
【化19】
Figure 2004523474
【0107】
スキーム3
化合物3A、4−ヨードピコリン酸(半−ヨウ化水素酸塩水和物)およびCDIの混合物(THF中)を撹拌する。反応混合物を冷却し、次にメタノールのような溶媒を添加する。次にトリエチルアミンを緩徐に添加する。反応物を撹拌し、次に真空下で濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、固体として化合物3Bを与える。化合物3B、ビス(トリブリルスズ)、酢酸パラジウム、トリ−−トリルホスフィンおよびトリエチルアミンの混合物(アセトニトリルのような適当な溶媒中)を窒素下で撹拌する。冷却反応混合物を真空下で濃縮する。残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、化合物3Cを与える。
【0108】
【化20】
Figure 2004523474
【0109】
化合物3C、2,6−ジヨードピラジン化合物3D、Pd(dba)およびトリフェニルアルシンの混合物(THF中)を窒素下で還流撹拌する。水性溶媒を添加し、撹拌し、次にジクロロメタンのような適当な溶媒で抽出する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、固体として化合物3Eを与える。化合物3E、化合物1E、Pd(dba)、DPPF、CsCOの混合物(無水ジオキサン中)を窒素下で撹拌する。反応混合物を真空下で濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製すると化合物3Fを与える。
【0110】
【化21】
Figure 2004523474
【0111】
スキーム4
2−メトキシ−6−(トリブチルスズ)ピリジン(化合物4A)、化合物5B、Pd(dba)、トリフェニルアルシンおよびTHFの混合物を窒素下で還流する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製し、ヘキサンのような溶媒から再結晶すると、固体の化合物4Bを与える。化合物4Bおよびピリジン塩酸の混合物を窒素下で加熱する。混合物を冷却し、次にジクロロメタンのような適当な溶媒および30%水酸化アンモニウムの混合物中に摩砕する。次に溶媒を真空下で除去する。固体を濾取し、真空下で乾燥すると、化合物4Cを与える。
【0112】
【化22】
Figure 2004523474
【0113】
スキーム5中間生成物5B
酢酸パラジウム、BINAP、−BuONa、2,6−ジクロロピラジン(化合物1C)および化合物1E(溶媒中)を約80℃で約22時間窒素下で撹拌する。CHClを添加し、反応混合物をシーライトで濾過し、溶媒を蒸発させる。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると化合物5Aを与える。化合物5A、BocOおよびDMAPの混合物(ジクロロメタンのような適当な溶媒中)を約20℃で約16時間撹拌する。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると化合物5Bを与える。
【0114】
【化23】
Figure 2004523474
【0115】
パラジウム化学を使用するスキーム5の代替置換パターン#1
化合物1B、ジハロヘテロアリール化合物、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムおよびLiClの混合物(無水トルエン中)を窒素下で撹拌する。反応物を冷却し、次に真空下で濃縮する。水性溶媒を残留物に添加し、撹拌し、次にジクロロメタンのような適当な溶媒で抽出する。溶液を濾過し、乾燥し、濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると化合物5Cを与える。
【0116】
【化24】
Figure 2004523474
【0117】
化合物5C、化合物1E、Pd(dba)、DPPFおよびCsCOの混合物(無水ジオキサン中)を窒素下で撹拌する。反応物を冷却し、ジクロロメタンのような適当な溶媒を添加する。希釈反応物を濾過し、濾液を濃縮すると生成物を与える。生成物をジクロロメタンのような少量の適当な溶媒で希釈する。固体を濾取し、濾液を濃縮し、化合物5DをEtOAc/ヘキサンから再結晶することができる。
【0118】
【化25】
Figure 2004523474
【0119】
化合物5D、BocOおよびDMAPの混合物(ジクロロメタンのような適当な溶媒中)を撹拌する。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると、化合物5Eを与える。化合物5Eをメタノールのような適当な溶媒に溶解し、撹拌し、次に0℃に冷却する。NaOH水溶液(1N)溶液を緩徐に添加し、混合物を0℃で20分間撹拌し、次に約20℃で更に18時間撹拌する。氷酢酸を約0℃で緩徐に反応混合物に添加し、次に水を添加する。固体が形成され、それを濾取し、水で洗浄し、次に真空オーブン中で乾燥すると、カルボン酸誘導体を与える。カルボン酸誘導体、DPPA、トリエチルアミンおよびt−BuOH(トルエン中)を窒素下で撹拌し、次に約100℃で撹拌する。反応混合物を真空下で濃縮する。生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると化合物5Fを与える。本発明の他の化合物はスキーム1における化合物1Iの使用のために記載のいずれかの反応において化合物1Iに化合物5Fを置換することにより得ることができる。
パラジウム化学を使用するスキーム5の代替置換パターン#2
スキーム1の方法論を使用して、本発明の他の化合物は、複素環の置換体化合物5Gをピラジン環の化合物1Cに結合させて、目標化合物5を生成することができる。化合物7Bは更に、スキーム1の方法において化合物1Dと同様に使用される。
【0120】
【化26】
Figure 2004523474
【0121】
スキーム6
「A」結合基が変化する本発明の化合物に対して、化合物5Hを化合物6A、Pd(dba)、DPPFおよびCsCO(無水ジオキサン中)と、混合物を窒素下で撹拌することにより反応させる。反応物を冷却し、適当な溶媒を添加する。希釈反応物を濾過し、濾液を濃縮すると、化合物6Bを与える。本発明の他の化合物はスキーム1において化合物1Gの使用につき記載されたいずれかの反応において、化合物1Gの代わりに化合物6Bを入れ替えることにより得ることができる。
【0122】
【化27】
Figure 2004523474
【0123】
スキーム7
パラジウム化学を使用するスキーム5および6の代わりに、本発明の目標化合物を、2−アミノ−6−ブロモピリジンの化合物7A(場合によりRで置換されていてもよい)、二炭酸ジ−tert−ブチルのようなR10保護基および4−(ジメチルアミノ)ピリジンを−BuOH中で混合し、室温で24時間以上撹拌することにより得ることができる。溶液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサンのような溶媒を使用する)により溶液を精製すると、N−(R10)−2−アミノ−6−ブロモピリジンを与え、次にそれを無水DMFと混合し、その溶液にブロモ−(CHtert−ブチルジメチルシランおよびCsCOを添加する。混合物を70℃で18時間撹拌し、溶媒を減圧下蒸発させ、残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製すると透明な油として化合物7Bを提供する。
【0124】
化合物7B、ビス(トリブリルスズ)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、LiClおよび2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノールの混合物(無水1,4−ジオキサン中)を100℃で4時間窒素下で還流する。溶媒を減圧下除去し、残留物をシリカゲル上クロマトグラフィー(酢酸エチル/ヘキサンのような溶媒を使用)にかけると、透明な油として化合物7Cを与える。化合物7C、化合物5B、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムおよびLiClの混合物(無水トルエン中)を100℃で3時間窒素下で撹拌する。冷却反応混合物を真空下濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーにより精製すると、黄色の油として化合物7Dを与える。化合物7DをTFAに溶解し、溶液を室温で時間撹拌し、濃縮する。飽和NHOH溶液を塩基性になるまで残留物に添加し、次に水を添加して固体を沈殿させる。沈殿固体を濾取し、水およびEtOで洗浄し、真空下乾燥すると黄色の固体として目標化合物7Eを与える。
【0125】
【化28】
Figure 2004523474
【0126】
スキーム8
スキーム7の代替置換パターンとして、4−ヨードピコリン酸の化合物8A(場合によりRで置換されていてもよい)(Lohse,O.Synth.Commun.1996,26,2017に記載のように調製)、DPPAおよびトリエチルアミンを−BuOHおよびトルエン中に混合し、65℃で1.5時間、次に100℃で4時間混合物を加熱することにより本発明の目標化合物を得ることができる。反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーによる精製(EtOAc/ヘキサンのような溶媒を使用)後、化合物8Bを白色固体として得る。化合物8B、ブロモ−(CHtert−ブチルジメチルシランおよびCsCOの混合物(無水DMF中)を70℃で3時間撹拌する。溶媒を減圧下蒸発させ、残留物をカラムクロマトグラフィーにより精製(EtOAc/ヘキサンのような溶媒を使用)すると透明な油として化合物8Cを与える。化合物8C、ビス(トリメチルスズ)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、LiClおよびBHT(2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール)の混合物(無水1,4−ジオキサン中)を90℃で1.5時間窒素下で加熱する。溶媒を減圧下で除去し、残留物をシリカゲル上クロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサンのような溶媒を使用)にかけると透明な油として化合物8Dを与える。本発明の他の化合物はスキーム7において化合物7Cの使用に対して説明された反応において、化合物7Cの代わりに化合物8Dを置き換えることにより得ることができる。
【0127】
【化29】
Figure 2004523474
【0128】
スキーム9
スキーム7の代替置換パターンとして、4℃の6−アミノニコチン酸の化合物9Aの懸濁液(水中)に臭素を滴下することにより、Rがハロゲンから選択される本発明の目標化合物を得ることができる。添加の終結後に、冷却浴を外し、反応混合物を室温で4.5時間撹拌する。飽和Naを撹拌混合物に緩徐に添加する。次に固体を濾取し、水で洗浄し、1晩真空乾燥すると、緑色がかった固体として約1:1の比率で3,5−ジブロモ−2−アミノピリジン中間体とともに、6−アミノ−5−ブロモニコチン酸中間体を与える。6−アミノ−5−ブロモニコチン酸中間体を含有する固体、DPPA、トリエチルアミン、ベンジルアルコールのようなR10保護基およびトルエンの混合物を70℃で1時間、次に100℃で1時間加熱する。反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサンのような溶媒を使用)により精製後、化合物9Bを黄色の固体として得る。化合物9B、ブロモ−(CHtert−ブチルジフェニルシランおよびCsCOの混合物(無水DMF中)を70℃で3時間加熱する。反応混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサンのような溶媒を使用)により精製すると、黄色の油として化合物9Cを与える。4℃の化合物9Cの溶液(CHCl中)にNOBF(テトラフルオロホウ酸ニトロソニウム)を添加する。4℃で1時間後、更にNOBFを添加し、次に更に1時間後に同量のNOBFを添加する。4℃で合計3時間の撹拌後に水を添加する。水溶液をCHClのような溶媒で抽出する。合わせた有機層を乾燥し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサンのような溶媒を使用)にかけると、黄色の油として化合物9Dを与える。本発明の他の化合物はスキーム7において化合物7Cの使用について記載の反応において化合物7Cに対して化合物9Dを置き換えることにより得ることができる。
【0129】
【化30】
Figure 2004523474
【0130】
プロドラッグ
本発明はその範囲内に本発明の化合物のプロドラッグを含む。概括的に、これらのプロドラッグはインビボで必要な化合物に容易に転化できる、化合物の官能誘導体であろう。従って、本発明の処置法において、「投与」の用語は、具体的に開示された化合物または具体的には開示されていないかもしれないが、被験体に投与後にインビボで明記された化合物に転化する化合物による、記載された様々な障害の処置を包含することとする。適当なプロドラッグ誘導体の選択および調製の通常の方法は、例えば、”Design of Produrgs”,ed.H.Bundgaard,Elsevier,1985中に記載されている。
医薬調製物
本発明の医薬組成物は通常の製薬学的方法に従って調製することができる。本発明の組成物中には医薬として許容できる担体を使用することができる。組成物はそれらに限定はされないが、すべて医薬技術分野で通常の技術をもつ当業者に周知の形態を使用する、静脈内(ボーラスおよび注入)、経口、鼻腔内、経皮、閉鎖を伴なうもしくは伴なわない局所、腹腔内、皮下、筋肉内または非経口を含む、投与に所望される調製形態に応じて、広範な形態を採ることができる。経口投与形態の組成物を調製する時は、経口液体調製物(例えば、懸濁液、エリキシルおよび液剤)の場合には水、グリコール、油、アルコール、香り付け剤、保存剤、着色剤、シロップ等のような1種もしくは複数の通常の医薬担体、あるいは経口固体調製物(例えば、末剤、カプセルおよび錠剤)の場合にはデンプン、糖、希釈剤、顆粒化剤、潤滑剤、結合剤、崩壊剤等のような担体、を使用することができる。
【0131】
あるいはまた、化合物は不活性液体担体に溶解された有効成分から成る調製物の注射により非経口的に投与することができる。注射用調製物は適当な不活性液体担体と混合された有効成分を含むことができる。許容できる液体担体にはソルケタル、グリセロールホルマル等のような有機溶媒のみならず、落花生油、綿実油、ゴマ油、等のような植物油が含まれる。代替物としては水性の非経口調製物もまた、使用することができる。例えば、許容できる水性溶媒は、水、リンゲル溶液および等張生理食塩水溶液を含む。更に、滅菌非揮発性の油は通常、水性調製物中の溶媒または懸濁剤として使用することができる。調製物は、最終調製物が0.005〜10重量%の有効成分を含むように、液体担体中に有効成分を溶解または懸濁させることにより調製される。保存剤、等張化剤、可溶化剤、安定剤および疼痛緩和剤を含む他の添加剤を適当に使用することができる。
【0132】
あるいはまた、化合物は不活性水性液体担体に溶解された有効成分から成る調製物の適用により、点眼投与することができる。このような水性液体調製物は例えば、糖尿病性網膜症の処置において有用である。許容できる水性溶媒には水、リンゲル溶液および等張の生理食塩水溶液が含まれる。調製物は最終調製物が0.005〜10重量%の有効成分を含有するように液体担体中に有効成分を溶解または懸濁させることにより調製される。保存剤、等張化剤、可溶化剤、安定剤および疼痛緩和剤を含む、他の添加剤を適当に使用することができる。
【0133】
本発明の化合物はまた、小型の単層状小胞、大型の単層状の小胞および多層の小胞のようなリポソーム輸送系の形態で投与することができる。当該技術分野で周知の輸送系を含有するリポソームは、コレステロール、ステアリルアミンまたはホスファチジルコリンのような様々なリン脂質から形成される。
【0134】
本明細書で使用される、本発明の医薬組成物またはその中の化合物の「治療的有効量」は、キナーゼの酵素活性の機能を阻害する量を意味する。本発明の医薬組成物は概括的に、投与単位(例えば、錠剤、カプセル、末剤、注射、茶サジ等)当たり約0.001〜約100mg/kgを含有するであろう。1態様においては、本発明の医薬組成物は投与単位当たり、約0.01〜約50mg/kg、そして好ましくは、約0.05〜約20mg/kgの化合物を含有する。本発明の医薬組成物の治療的有効量を決定する方法は当該技術分野で公知である。例えば、ヒトに医薬組成物を投与するための有効量は動物研究の結果から数学的に決定することができる。更に、本発明の化合物は、適当な鼻腔内ビヒクルの局所使用により鼻腔内用形態で、または当業者に周知の経皮的皮膚パッチの形態のものを使用する経皮的経路により投与することができる。経皮的輸送系の形態で投与するためには、投与量の投与はもちろん、投与計画期間をとおして間歇的であるよりも連続的であろう。
経口投与形態
投与の容易性のために、固体の医薬担体が使用される錠剤およびカプセルが有利な経口投与単位形態を表わす。所望される時は、錠剤は標準的方法により糖衣錠または腸溶錠であることができる。
【0135】
液体形態に対しては、有効薬剤成分は合成および天然ガム、例えば、トラガカント、アカシア、メチル−セルロース等のような適当に香料を加えた懸濁または分散剤中で合わせることができる。使用することができる他の分散剤にはグリセリン等が含まれる。
皮膚の手入れ組成物
本発明の1態様において、本発明の化合物は、特に乾癬の処置に使用のための、皮膚の手入れ用組成物として調製される。
【0136】
本発明の皮膚の手入れ用組成物は好ましくは、本発明の有効化合物に加えて、化粧品としてまたは医薬として許容できる担体を含んで成る。
【0137】
本明細書における「化粧品として−許容できる担体」は著明な毒性、非相溶性、不安定、刺激、アレルギー反応等を伴なわずに、ヒトおよびそれより下級の動物の皮膚と接触する使用に適し、納得できる利点/危険比率と釣り合った、1種もしくは複数の相溶性の固体または液体の充填希釈剤または封入物質を意味する。
【0138】
本明細書において、「相溶性」は化粧品または医薬組成物の成分が、通常の使用状態下で、組成物の化粧品または医薬としての効力を実質的に減少させると考えられるような相互作用が存在しない方法で、本発明の有効化合物と、そして相互に混合されることができることを意味する。
【0139】
本発明の皮膚手入れ用組成物は好ましくは局所用組成物であり、すなわちそれらが皮膚上に組成物の直接的配置または塗布により局所的に適用される。好ましくは、このような局所用組成物は化粧品としてまたは医薬として許容できる局所用担体を含んで成る。
【0140】
局所用組成物は広範な製品の種類に製造することができる。これらには、それらに限定はされないが、ローション、クリーム、ビーチオイル、ゲル、スティック、スプレー、軟膏、ペースト、ムース、および化粧品(シャンプーおよびコンイショナーのような毛髪手入れ用組成物、および私的洗浄組成物)が含まれる。
【0141】
担体は好ましくは、化粧品としてまたは医薬として許容できる水性または有機溶媒である。水は好ましい溶媒である。適切な有機溶媒の例には、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール(200〜600)、ポリプロピレングリコール(425〜2025)、プロピレングリコール−14ブチルエーテル、グリセロール、1,2,4−ブタントリオール、ソルビトールエステル、1,2,6−ヘキサントリオール、エタノール、イソプロパノール、ブタンジオールおよびそれらの混合物が含まれる。本発明に有用なこれらの溶液は好ましくは、約0.001%〜約25%の、より好ましくは、約0.1%〜約10%の、より好ましくは、約0.5%〜約5%の有効成分、および好ましくは、約50%〜約99.99%、より好ましくは、約90%〜約99%の許容できる水性または有機溶媒を含有する。
【0142】
本発明の皮膚手入れ用組成物は更に、当該技術分野で確立されたレベルの、局所用組成物中に通常使用される広範な更なる油溶性物質および/または水溶性物質を含むことができる。このような追加の成分には、それらに限定はされないが、増粘剤、顔料、香料、湿潤剤、タンパク質およびポリペプチド、保存剤、緩和剤、浸透促進剤、コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチン、水解物、プリムローズ油、ホホバ油、上皮成長因子、大豆サポニン、ムコ多糖類、ビタミンAおよびその誘導体、ビタミンB2、ビオチン、パントテン酸、ビタミンDおよびそれらの混合物が含まれる。
吸入組成物
具体的な態様において、本医薬組成物は吸入により投与される。吸入治療のためには、組成物は計量された投与量の吸入装置による投与に有用な溶液または乾燥粉末吸入装置または吹き込み装置に適した形態にすることができる。より具体的には、本発明の組成物は好都合には、そのような容器中に適当な噴射剤、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素または他の適当なガスの使用により、例えば、圧縮容器、パックまたは噴霧器から配達されるエアゾールスプレーの形態で配達される。投与単位は計量された量を配達するための弁を提供することにより決定することができる。化合物および、ラクトースまたはデンプンのような適当な粉末基剤の粉末混合物を含有する、吸入装置または吹き込み装置に使用のための、ゼラチンのような医薬として許容できる物質でできたカプセルおよびカートリッジを調製することができる。
医薬の併用投与
本発明の好ましい態様において、本発明のVEGF−R選択的薬剤は有利には、悪性腫瘍の根治または制止を促進するために少なくとも1種の他の抗腫瘍剤と併用投与される。例えば、本発明を限定はしないが、例えば、抗脈管形成化合物として作用する本発明の抗VEGF−R化合物はDNAアルキル化剤のような細胞毒性化合物ととともに投与計画において投与することができる。好ましい抗腫瘍剤はクラドリビン(2−クロロ−2’−デオキシ−(ベータ)−D−アデノシン)、クロラムブシル(4−[ビス(2−クロロエチル)アミノ]ベンゼンブタン酸)、DTIC−ドーム(5−(3,3−ジメチル−1−トリアゼノ)−イミダゾール−4−カルボキサミド)、白金化学治療学および非白金化学治療学から成る群から選択される。抗腫瘍剤を含有する白金にはそれらに限定はされないが、シスプラチン(シス−ジクロロジアミン白金)が含まれる。抗腫瘍剤を含有する非白金には、それに限定はされないが、シクロホスファミド、フルオロウラシル、エピルビシン、メトトレキセート、ビンクリスチン、ドキソルビシン、ブレオマイシンおよびエトポシドが含まれる。各抗腫瘍剤は当該技術分野で周知の治療的有効量内で投与され、使用される薬剤、悪性腫瘍の種類およびその他の条件に基づいて変動する。
具体的な合成実施例
本発明は下記の実施例により更に理解することができる。これらの実施例は好ましい態様を表すが、本発明の範囲を限定するものと理解してはならない。
全体的説明
H NMRスペクトルは内部の標準としてテトラメチルシランを使用して、Bruker AC−300(300MHz)分光分析計上で測定した。元素分析はQuantitative Technologies Inc.(Whitehouse,New Jersey)により得られ、結果は別記されない限り、計算値の0.4%以内にあった。融点はThomasu−Hoover装置の付いた開放毛細管中で測定し、未補正である。旋光度はAutopol III旋光計により25℃で測定した。電子スプレー質量スペクトル(MS−ES)はHewlett Packard 59987A分光分析計上で記録した。高分解能質量分析(HRMS)はMicromass Autospec.E.分光分析計上で得た。
【0143】
実施例1
【0144】
【化31】
Figure 2004523474
【0145】
5−ブロモニコチン酸エステル(25g、108.7ミリモル)、ビス(トリブリルスズ)(63.05g、108.7ミリモル)、酢酸パラジウム(1.1g、4.89ミリモル)、トリ−−トリルホスフィン(8.6g、28.26ミリモル)およびトリエチルアミン(21.96g、217.4ミリモル)の混合物(350mLのアセトニトリル中)を95〜100℃で22時間窒素下で撹拌した。冷却反応混合物をシーライトをとおして濾過した。次にシーライトを更なるアセトニトリルで洗浄し、合わせたアセトニトリルを真空下濃縮した。残留物をジクロロメタンのような適当な溶媒で希釈し、炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、濃縮した。残留物を更にヘキサンで希釈した。固体を濾取し、濾液を濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(2回、SiO、溶離剤としてジクロロメタン/ヘキサン)により精製すると、淡橙色の油として1Bの19.09g(40%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.11(brs,1H),8.74(brs,1H),8.35(brs,1H),4.41(q,J=6.9Hz,2H),1.72−1.05(m,21H),0.89(t,J=7.2Hz,9H);MS(ES)m/z:442(M+H)。
【0146】
実施例2
【0147】
【化32】
Figure 2004523474
【0148】
1B(10g、22.7ミリモル)、2,6−ジクロロピラジン(6.76g、45.4ミリモル)、ジクロロ−ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(797mg、1.14ミリモル)およびLiCl(4.77g、113.5ミリモル)の混合物(85mLの無水トルエン中)を100℃で23時間窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を真空下濃縮した。炭酸ナトリウム水溶液を残留物に添加し、10分間撹拌し、ジクロロメタンで抽出した(3×)。合わせたジクロロメタン溶液をシーライトをとおして濾過し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として1Dの3.56g(60%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.43(brs,1H),9.35(brs,1H),9.05(s,1H),8.91(s,1H),8.64(s,1H),4.48(q,J=7.3Hz,2H),1.47(t,J=7.2Hz,3H);MS(ES)m/z:264(M+H).分析.C1210Cl についての計算値:C,54.66;H,3.82;N,15.94.実測値:C,54.62;H,3.77;N,15.57。
【0149】
実施例3
【0150】
【化33】
Figure 2004523474
【0151】
1D(24.3g、92.4ミリモル)、3−クロロアニリン(16.6g、129ミリモル)、Pd(dba)(2.39g、2.31ミリモル)、DPPF(4.1g、7.4ミリモル)、CsCO(60.2g、185ミリモル)の混合物(230mLの無水ジオキサン中)を110℃で46時間窒素下で撹拌した。ジクロロメタン(100mL)を冷却反応混合物に添加した。次に混合物をシーライトをとおして濾過し、シーライトケークを更なるジクロロメタンで洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、黄褐色固体を与えた。少量のジクロロメタンを添加し、固体を濾取し、濾液を濃縮した。回収した固体をEtOAc/ヘキサンから再結晶すると、黄色固体として化合物1の21.83g(67%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.44(brs,1H),9.31(brs,1H),8.90(s,1H),8.57(s,1H),8.26(s,1H),7.72(s,1H),7.44(d,J=8.1Hz,1H),7.31(t,J=8.0Hz,1H),7.08(d,J=8.0Hz,1H),7.04(s,1H),4.48(q,J=7.2Hz,2H),1.46(t,J=7.0Hz,3H);MS(ES)m/z:355(M+H).分析.C1815Clについての計算値:C,60.94;H,4.26;N,15.79.実測値:C,60.54;H,4.33;N,15.58。
【0152】
実施例4
【0153】
【化34】
Figure 2004523474
【0154】
化合物1(21.83g、61.7ミリモル)、BocO(26.9g、123ミリモル)およびDMAP(〜3g、触媒量)の混合物(500mLのジクロロメタン中)を20℃で4時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかった油として化合物2の26.7g(95%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.22(d,J=2.0Hz,1H),9.15(d,J=2.2Hz,1H),9.10(s,1H),8.84(s,1H),8.64(t,J=2.1Hz,1H),7.35(m,3H),7.18(brd,J=7.3Hz,1H),4.44(q,J=7.1Hz,2H),1.50(s,9H),1.44(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:455(M+H)。
【0155】
実施例5
【0156】
【化35】
Figure 2004523474
【0157】
化合物2(32.2g、71ミリモル)をメタノール(200mL)に溶解し、10分間撹拌し、次に0℃に冷却した。NaOH水溶液(1N、118mL)溶液を緩徐に添加し、混合物を0℃で20分間、次に20℃で更に18時間撹拌した。氷酢酸(95mL)を反応混合物に0℃で緩徐に添加し、次に水(350mL)を添加した。黄色の固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し(5×)、真空オーブン中で1晩乾燥すると、黄色固体としてカルボン酸の化合物3の28.3g(94%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.27(d,J=1.9Hz,1H),9.22(s,1H),9.09(d,J=1.6Hz,1H),9.03(s,1H),8.65(brs,1H),7.52−7.31(m,4H),1.44(s,9H);MS(ES)m/z;425(M−H).分析.C2119Cl についての計算値:C,59.09;H,4.49;N,13.13.実測値:C,58.82;H,4.38:N,12.98。
【0158】
実施例6
【0159】
【化36】
Figure 2004523474
【0160】
カルボン酸の化合物3(28.3g、66.5ミリモル)、DPPA(21.95g、80ミリモル)、トリエチルアミン(13.43g、133ミリモル)、t−BuOH(280mL)の混合物(200mLのトルエン中)を窒素下で70℃で30分間、次に100℃で4時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかった発泡体として化合物67の29.28g(89%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.99(s,1H),8.80(s,1H),8.67(d,J=1.7Hz,1H),8.49(d,J=2.4Hz,1H),8.41(brs,1H),7.29(m,3H),7.17(d,J=7.5Hz,1H),7.08(s,1H),1.54(s,9H),1.49(s,9H);MS(ES)m/z:498(M+H).分析.C2528Cl についての計算値:C,60.30;H,5.67;N,14.06.実測値:C,60.14;H,5.49;N,13.91。
【0161】
実施例7
【0162】
【化37】
Figure 2004523474
【0163】
3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール(化合物4)
化合物67(3g、6ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−t−ブチル−ジメチルシラン(2.28g、9ミリモル)およびCsCO(5.9g、18ミリモル)の混合物(60mLのDMF中)を70℃で窒素下で36時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、橙色の油としてシリル化生成物3.04gを与えた。シリル化生成物をTFA(30mL)に溶解し、20℃で1時間撹拌し、次にそれを濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加し、水を添加し、黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥した。黄色固体をCHOH/EtOAcから再結晶すると、淡黄色固体として化合物4の1.25g(59%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.45(s,1H),8.41(d,J=1.6Hz,1H),8.12(brs,2H),8.00(d,J=2.7Hz,1H),7.66(brs,1H),7.55(d,J=8.3Hz,1H),7.30(t,J=8.1Hz,1H),6.99(d,J=7.9Hz,1H),3.72(t,J=6.3Hz,2H),3.33(t,J=6.8Hz,2H),1.91(m,2H);MS(ES)m/z:356(M+H).分析.C1818OCl・0.5HO についての計算値:C,59.26;H,5.25;N,19.20.実測値:C,59.30;H,4.95;N,18.95。
【0164】
実施例8
【0165】
【化38】
Figure 2004523474
【0166】
6−(5−アミノ−3−ピリジニル)−−(3−クロロフェニル)−2−ピラジンアミン(化合物5)
化合物67(100mg、0.2ミリモル)をTFA(2mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加し、水を添加し、黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、淡黄色固体として化合物5の54mg(91%)を与えた;MS(ES)m/z:298(M+H)。
【0167】
実施例9
【0168】
【化39】
Figure 2004523474
【0169】
化合物1B(500mg、1.14ミリモル)、2,4−ジクロロ−6−メチルピリミジン(スキーム5、代替置換パターン#1におけるように、Rがメチルである化合物1Cと置換)(370mg、2.27ミリモル)、ジクロロ−ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(40mg、0.057ミリモル)およびLiCl(239mg、5.68ミリモル)の混合物(5mLの無水トルエン中)を100℃で23時間窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を真空下濃縮した。残留物に炭酸ナトリウム水溶液を添加し、10分間撹拌し、次にジクロロメタンで抽出した(3×)。合わせたジクロロメタン溶液をシーライトをとおして濾過し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物6の281mg(52%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.43(d,J=1.9Hz,1H),9.35(d,J=1.4Hz,1H),8.92(d,J=1.5Hz,1H),7.60(s,1H),4.48(q,J=7.1Hz,2H),2.66(s,3H),1.46(t,J=7.0Hz,3H);MS(ES)m/z:278(M+H)。
【0170】
実施例10
【0171】
【化40】
Figure 2004523474
【0172】
化合物6(1.41g、5.09ミリモル)、3−クロロアニリン(782mg、6.11ミリモル)、Pd(dba)(132mg、0.127ミリモル)、DPPF(226mg、0.407ミリモル)、CsCO(3.32mg、10.2ミリモル)の混合物(15mLの無水ジオキサン中)を110℃で26時間窒素下で撹拌した。ジクロロメタン(30mL)を冷却反応混合物に添加し、それを次にシーライトをとおして濾過し、シーライトのケークを更なるジクロロメタンで洗浄した。合わせた濾液を濃縮すると、黄褐色の固体を与えた。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄褐色固体として化合物7の1.03g(55%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.44(d,J=2.1Hz,1H),9.32(d,J=1.9Hz,1H),8.91(m,1H),7.93(t,J=1.9Hz,1H),7.51(d,J=8.2Hz,1H),7.28(m,2H),7.16(s,1H),7.03(d,J=7.9Hz,1H),4.48(q,J=7.1Hz,2H),2.54(s,3H),1.46(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:369(M+H).分析.C1917Cl についての計算値:C,61.88;H,4.65;N,15.19.実測値:C,61.74;H,4.63;N,14.79。
【0173】
実施例11
【0174】
【化41】
Figure 2004523474
【0175】
化合物7(1g、2.72ミリモル)、BocO(3.56g、16.29モル)およびDMAP(0.3g、触媒量)の混合物(90mLのジクロロメタン中)を20℃で24時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄褐色発泡体として化合物8の1.16g(91%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.34(d,J=2.2Hz,1H),9.30(d,J=2.0Hz,1H),8.82(m,1H),7.46(s,1H),7.32−7.18(m,4H),4.46(q,J=7.1Hz,2H),2.60(s,3H),1.49(s,9H),1.44(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:469(M+H),369(M+H−Boc)。
【0176】
実施例12
【0177】
【化42】
Figure 2004523474
【0178】
化合物8(1.16g、2.49ミリモル)をメタノール(30mL)に溶解し、10分間撹拌し、次に0℃に冷却した。NaOH水溶液(1N、18mL)溶液を緩徐に添加し、混合物を0℃で20分間、次に20℃で更に18時間撹拌した。氷酢酸(16mL)を反応混合物に0℃で緩徐に添加し、次に水(200mL)を添加した。黄色がかった白色固体が形成された。黄色がかった白色固体を濾取し、水で洗浄し(5×)、次に真空オーブン中で1晩乾燥すると、淡褐色固体として化合物63の1.04g(95%)を与えた;MS(ES)m/z:439(M−H).分析.C2221Cl・0.5HO についての計算値:C,58.73;H,4.93;N,12.45.実測値:C,59.04;H,4.88;N,12.23。化合物63(1.02g、2.32ミリモル)、DPPA(766mg、2.78ミリモル)、トリエチルアミン(398mg、3.9ミリモル)およびt−BuOH(10mL)の混合物(8mLのトルエン中)を窒素下で70℃で30分間撹拌し、次に100℃で18時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかった発泡体として化合物9の883mg(75%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.86(d,J=1.4Hz,1H),8.55(m,2H),7.42(s,1H),7.27(m,4H),6.80(brs,1H),2.58(s,3H),1.54(s,9H),1.48(s,9H);MS(ES)m/z:512(M+H),412(M+H−Boc).分析.C2630Cl についての計算値:C,60.99;H,5.91;N,13.68.実測値:C,60.83;H,5.92;N,13.33。
【0179】
実施例13
【0180】
【化43】
Figure 2004523474
【0181】
3−[[5−[2−[(3−クロロフェニル)アミノ]−6−メチル−4−ピリミジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール(化合物10)
化合物9(100mg、0.196ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−t−ブチル−ジメチルシラン(75mg、0.294ミリモル)およびCsCO(192mg、0.59ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で24時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物92mgを与えた。シリル化生成物をTFA(4mL)に溶解し、20℃で1時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで、残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加し、水を添加すると、黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空下で乾燥した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてジクロロメタン/メタノール)により精製し、次にEtOAc/ヘキサンから再結晶すると、オフホワイトの固体として化合物10の36mg(50%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.31(s,1H),7.98(s,1H),7.93(s,1H),7.43(m,2H),7.17(m,1H),7.00(brs,1H),6.89(Brd,J=7.2Hz,1H),3.72(t,J=6.2Hz,2H),3.22(m,2H),2.34(s,3H),1.87(m,2H);MS(ES)m/z:370(M+H)。
【0182】
実施例14
【0183】
【化44】
Figure 2004523474
【0184】
1B(2g、4.54ミリモル)、2,3−ジクロロピラジン(2.03g、13.62ミリモル)、ジクロロ−ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(159mg、0.227ミリモル)およびLiCl(953mg、22.7ミリモル)の混合物(20mLの無水トルエン中)を100℃で窒素下で23時間撹拌した。冷却した反応混合物を真空下で濃縮した。残留物に炭酸ナトリウム水溶液を添加し、10分間撹拌し、次にジクロロメタンで抽出した(3×)。合わせたジクロロメタン溶液をシーライトをとおして濾過し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物11の648mg(54%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.33(d,J=2.0Hz,1H),9.23(d,J=2.2Hz,1H),8.77(t,J=2.1Hz,1H),8.67(d,J=2.4Hz,1H),8.45(d,J=2.4Hz,1H),4.46(q,J=7.1Hz,2H),1.44(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:264(M+H).分析.C1210Cl についての計算値:C,54.66;H,3.82;N,15.94.実測値:C,54.78;H,3.76;N,15.54。
【0185】
実施例15
【0186】
【化45】
Figure 2004523474
【0187】
化合物11(567mg、2.15ミリモル)、3−クロロアニリン(359mg、2.8ミリモル)、Pd(dba)(56mg、0.054ミリモル)、DPPF(95mg、0.172ミリモル)およびCsCO(1.4g、4.3ミリモル)の混合物(7mLの無水ジオキサン中)を110℃で窒素下で24時間撹拌した。ジクロロメタン(10mL)を冷却反応混合物に添加し、シーライトをとおして濾過した。シーライトのケークを更なるジクロロメタンで洗浄し、合わせた濾液を濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製し、次にEtOAc/ヘキサンから再結晶すると、オフホワイトの固体として化合物12の416mg(55%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.31(d,J=2.0Hz,1H),9.13(d,J=2.2Hz,1H),8.65(t,J=2.1Hz,1H),8.22(m,2H),7.67(brs,1H),7.26(m,2H),7.04(m,1H),6.63(s,1H),4.45(q,J=7.1Hz,2H),1.43(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:355(M+H).分析.C1815Cl についての計算値:C,60.94;H,4.26;N,15.79.実測値:C,61.07;H,4.24;N,15.60。
【0188】
実施例16
【0189】
【化46】
Figure 2004523474
【0190】
化合物12(400mg、1.13ミリモル)、BocO(493mg、2.26ミリモル)およびDMAP(20mg、触媒量)の混合物(20mLのジクロロメタン中)を20℃で16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかった油として化合物13の504mg(98%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.26(d,J=2.0Hz,1H),9.12(d,J=2.2Hz,1H),8.68(m,1H),8.64(t,J=2.1Hz,1H),8.56(d,J=2.4Hz,1H),7.21(m,3H),7.02(brd,J=7.9Hz,1H),4.42(q,J=7.1Hz,2H),1.39(t,J=7.1Hz,3H),1.26(s,9H);MS(ES)m/z:455(M+H).分析.C2323Cl についての計算値:C,60.73;H,5.10;N,12.32.実測値:C,61.47;H,5.29;N,11.92。
【0191】
実施例17
【0192】
【化47】
Figure 2004523474
【0193】
化合物13(485mg、1.07ミリモル)をメタノール(13mL)に溶解し、10分間撹拌し、次に0℃に冷却した。NaOH水溶液(1N、8mL)溶液を緩徐に添加し、混合物を0℃で20分間撹拌し、次に20℃で更に18時間撹拌した。氷酢酸(7mL)を反応混合物に0℃で緩徐に添加し、次に水を添加した。白色固体が形成された。白色固体を濾取し、水で洗浄し(3×)、真空オーブン中で1晩乾燥するとオフホワイトの固体として化合物64の262mg(58%)を与えた。MS(ES)m/z:452(M−H).化合物64(262mg、0.615ミリモル)、DPPA(203mg、0.74ミリモル)、トリエチルアミン(106mg、1.05ミリモル)およびt−BuOH(2.7mL)の混合物(2mLのトルエン中)を窒素下で70℃で30分間、次に100℃で4時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、白色の発泡体として化合物14の224mg(74%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.64(d,J=2.1Hz,2H),8.54(d,J=2.5Hz,1H),8.50(d,J=2.3Hz,1H),8.31(brs,1H),7.26−7.00(m,4H),6.57(s,1H),1.52(s,9H),1.27(s,9H);MS(ES)m/z:498(M+H).分析.C2528Cl についての計算値:C,60.30;H,5.67;N,14.06.実測値:C,60.69;H,5.80;N,13.73。
【0194】
実施例18
【0195】
【化48】
Figure 2004523474
【0196】
3−[[5−[5−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノ−ル(化合物15)
化合物14(82mg、0.165ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−t−ブチル−ジメチルシラン(63mg、0.248ミリモル)およびCsCO(161mg、0.5ミリモル)の混合物(3mLのDMF中)を70℃で窒素下で36時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物の73mgを与えた。シリル化生成物をTFA(3mL)に溶解し、20℃で1時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで、残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水を添加し、黄橙色の固体が形成された。黄橙色の固体を濾取し、水で洗浄し、真空下で乾燥した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてジクロロメタン/メタノール)により精製すると、淡黄色の油として化合物15の30mg(51%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.15(brs,2H),8.08(d,J=2.6Hz,1H),7.97(d,J=2.6Hz,1H),7.72(brs,1H),7.33(d,J=8.2Hz,1H),7.20(m,2H),7.09(brs,1H),6.99(d,J=7.9Hz,1H),4.57(m,1H),3.77(t,J=5.6Hz,2H),3.27(m,2H),1.86(m,2H);MS(ES)m/z:356(M+H).分析.C1818OCl・0.2HO についての計算値:C,60.15;H,5.16;N,19.48.実測値:C,60.09;H,5.56;N,19.45。
【0197】
実施例19
【0198】
【化49】
Figure 2004523474
【0199】
1B(441mg、1ミリモル)、5−ブロモ−2−ヨードピリミジン)(285mg、1ミリモル)、ジクロロ−ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(35mg、0.05ミリモル)およびLiCl(210mg、5ミリモル)の混合物(5mLの無水トルエン中)を100℃で23時間窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を真空下で濃縮した。残留物に炭酸ナトリウム水溶液を添加し、10分間撹拌し、次にジクロロメタンで抽出した(3×)。合わせたジクロロメタン溶液をシーライトをとおして濾過し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物16の55mg(18%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.76(d,J=2.1Hz,1H),9.33(d,J=2.0Hz,1H),9.24(t,J=2.1Hz,1H),8.91(s,2H),4.46(q,J=7.1Hz,2H),1.45(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:310(M+H)。
【0200】
実施例20
【0201】
【化50】
Figure 2004523474
【0202】
化合物16(173mg、0.56ミリモル)、3−クロロアニリン(86mg、0.67ミリモル)、Pd(dba)(14mg、0.014ミリモル)、DPPF(25mg、0.045ミリモル)およびCsCO(365mg、1.12ミリモル)の混合物(2mLの無水ジオキサン中)を110℃で23時間窒素下で撹拌した。ジクロロメタン(20mL)を冷却反応混合物に添加した。混合物をシーライトをとおして濾過した。更なるジクロロメタンでシーライトのケークを洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、黄褐色固体を与えた。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物17の55mg(27%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.71(d,J=2.1Hz,1H),9.27(d,J=2.0Hz,1H),9.19(t,J=2.1Hz,1H),8.66(s,2H),7.29(m,1H),7.15(t,J=1.9Hz,1H),7.04(m,2H),5.90(s,1H),4.46(q,J=7.1Hz,2H),1.45(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:355(M+H)。
【0203】
実施例21
【0204】
【化51】
Figure 2004523474
【0205】
化合物17(53mg、0.15ミリモル)、BocO(195mg、0.89ミリモル)およびDMAP(5mg、触媒量)の混合物(23mLのジクロロメタン中)を20℃で4時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかった油として化合物18の59mg(87%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.75(d,J=2.0Hz,1H),9.30(d,J=1.9Hz,1H),9.23(t,J=2.0Hz,1H),8.73(s,2H),7.33(m,3H),7.15(brd,J=7.6Hz,1H),4.46(q,J=7.1Hz,2H),1.51(s,9H),1.45(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:455(M+H)。
【0206】
実施例22
【0207】
【化52】
Figure 2004523474
【0208】
化合物18(59mg、0.13ミリモル)をメタノール(1.6mL)に溶解し、10分間撹拌し、次に0℃に冷却した。NaOH水溶液(1N、0.9mL)溶液を緩徐に添加し、混合物を0℃で20分間撹拌し、次に20℃で更に18時間撹拌した。氷酢酸(0.9mL)を反応混合物に0℃で緩徐に添加し、次に水(2mL)を添加した。黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し(3×)、真空オーブン中で1晩乾燥すると黄色固体として化合物65の45mg(81%)を与えた;MS(ES)m/z:425(M−H).化合物65(45mg、0.106ミリモル)、DPPA(35mg、0.127ミリモル)、トリエチルアミン(18mg、0.18ミリモル)、t−BuOH(0.5mL)の混合物(0.4mLのトルエン中)を窒素下で70℃で30分間、次に100℃で4時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかった発泡体として化合物19の40mg(76%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.28(d,J=1.7Hz,1H),8.90(s,1H),8.67(s,2H),8.65(brs,1H),7.41−7.12(m,5H),1.55(s,9H),1.50(s,9H);MS(ES)m/z:498(M+H)。
【0209】
実施例23
【0210】
【化53】
Figure 2004523474
【0211】
3−[[5−[5−[(3−クロロフェニル)アミノ]−2−ピリミジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール(化合物20)
化合物19(39mg、0.078ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−t−ブチル−ジメチルシラン(30mg、0.117ミリモル)およびCsCO(76mg、0.234ミリモル)の混合物(2mLのDMF中)を70℃で窒素下で36時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物34mgを与えた。シリル化生成物をTFA(2mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加し、水を添加し、黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空下で乾燥した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてジクロロメタン/メタノール)により精製すると、発泡体として化合物20の18mg(65%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ8.91(s,1H),8.71(s,2H),8.64(brs,1H),8.01(d,J=2.6Hz,1H),7.72(brs,1H),7.31(t,J=8.0Hz,1H),7.16(s,1H),7.14(d,J=8.2Hz,1H),6.97(d,J=7.0Hz,1H),6.04(t,J=5.3Hz,1H),4.55(t,J=5.1Hz,1H),3.53(q,J=5.4Hz,2H),3.14(q,J=5.9Hz,2H),1.74(m,2H);MS(ES)m/z:356(M+H).分析.C1818OCl・0.5HO についての計算値:C,59.26;H,5.25;N,19.20.実測値:C,59.49;H,5.22;N,18.97。
【0212】
実施例24
【0213】
【化54】
Figure 2004523474
【0214】
1B(2.7g、6.1ミリモル)、4−クロロ−5−ブロモ−ピリミジン(2.71g、14.06ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(428mg、0.61ミリモル)およびLiCl(1.28g、30.5ミリモル)の混合物(27mLの無水トルエン中)を100℃で23時間窒素下で撹拌した。冷却した反応混合物を真空下で濃縮した。残留物に炭酸ナトリウム水溶液を添加し、10分間撹拌し、次にジクロロメタンで抽出した(3×)。合わせたジクロロメタン溶液をシーライトをとおして濾過し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物21の303mg(16%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.35(d,J=2.0Hz,1H),9.24(m,2H),9.00(s,1H),8.78(t,J=2.1Hz,1H),4.46(q,J=7.1Hz,2H),1.44(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:310(M+H).分析.C1210Br についての計算値:C,46.77;H,3.27;N,13.64.実測値:C,46.86;H,3.28;N,13.56。
【0215】
実施例25
【0216】
【化55】
Figure 2004523474
【0217】
化合物21(303mg、0.98ミリモル)、3−クロロアニリン(176mg、1.37ミリモル)、Pd(dba)(25mg、0.0245ミリモル)、DPPF(43mg、0.078ミリモル)およびCsCO(639mg、1.96ミリモル)の混合物(3mLの無水ジオキサン中)を110℃で窒素下で24時間撹拌した。ジクロロメタン(20mL)を冷却反応混合物に添加した。混合物をシーライトを通して濾過した。シーライトのケークは更なるジクロロメタンで洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、黄褐色固体を与えた。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄褐色発泡体として化合物22の293mg(84%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.14(brs,2H),8.97(d,J=1.3Hz,1H),8.79(s,1H),8.67(d,J=1.5Hz,1H),7.19(t,J=8.4Hz,1H),6.99(m,2H),6.86(brd,J=8.0Hz,1H),6.21(brs,1H),4.40(q,J=7.1Hz,2H),1.40(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:355(M+H)。
【0218】
実施例26
【0219】
【化56】
Figure 2004523474
【0220】
化合物22(290mg、0.82ミリモル)、BocO(560mg、257ミリモル)およびDMAP(20mg、触媒量)の混合物(5mLのジクロロメタン中)を20℃で24時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、淡褐色油として化合物23の349mg(94%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.27(d,J=2.0Hz,1H),9.26(s,1H),9.11(d,J=2.2Hz,1H),8.75(s,1H),8.61(t,J=2.1Hz,1H),7.13(m,3H),6.90(brd,J=7.8Hz,1H),4.42(q,J=7.1Hz,2H),1.39(t,J=7.1Hz,3H),1.33(s,9H);MS(ES)m/z:455(M−H)。
【0221】
実施例27
【0222】
【化57】
Figure 2004523474
【0223】
化合物23(348mg、0.767ミリモル)をメタノール(9.3mL)に溶解し、10分間撹拌し、次に0℃に冷却した。NaOH水溶液(1N、5.5mL)溶液を緩徐に添加し、混合物を0℃で20分間撹拌し、次に20℃で更に2時間撹拌した。氷酢酸(5mL)を反応混合物に0℃で緩徐に添加し、次に水(20mL)を添加した。黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し(2×)、次に真空オーブン中で1晩乾燥すると、黄色固体として化合物66の336mg(99%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.35(d,J=1.7Hz,1H),9.28((s,1H),9.18(d,J=2.1Hz,1H),8.78(s,1H),8.72(t,J=2.0Hz,1H),7.11(m,3H),6.90(brd,J=7.4Hz,1H),1.35(s,9H);MS(ES)m/z:425(M−H)。化合物66(326mg、0.767ミリモル)、DPPA(253mg、0.92ミリモル)、トリエチルアミン(132mg、1.3ミリモル)およびt−BuOH(3.3mL)の混合物(2.5mLのトルエン中)を窒素下で70℃で30分間撹拌し、次に100℃で4時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかった発泡体として化合物24の310mg(81%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.22(s,1H),8.70(s,1H),8.58(d,J=1.9Hz,1H),8.52(d,J=2.4Hz,1H),8.34(brs,1H),7.16(m,3H),6.90(d,J=7.9Hz,1H),6.69(s,1H),1.52(s,9H),1.34(s,9H);MS(ES)m/z:498(M+H).分析.C2528Cl についての計算値:C,60.30;H,5.67;N,14.06.実測値:C,59.91;H,5.70;N,13.66。
【0224】
実施例28
【0225】
【化58】
Figure 2004523474
【0226】
3−[[5−[5−[(3−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノ−ル(化合物25)
化合物24(83mg、0.167ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−t−ブチル−ジメチルシラン(63mg、0.25ミリモル)およびCsCO(163mg、0.5ミリモル)の混合物(2mLのDMF中)を70℃で窒素下で36時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物92mgを与えた。シリル化生成物をTFA(2mL)に溶解し、20℃で4時間撹拌し、濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水を添加し、黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてジクロロメタン/メタノール)により精製すると、淡黄色固体として化合物25の30mg(51%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.88(s,1H),8.75(s,1H),8.22(d,J=1.6Hz,1H),7.97(d,J=2.7Hz,1H),7.18(m,2H),7.03(m,2H),6.90(dd,J=7.7,1.5Hz,1H),6.24(s,1H),4.40(brt,J=5.1Hz,1H),3.79(t,J=5.7Hz,2H),3.27(q,J=5.7Hz,2H),1.88(m,2H);MS(ES)m/z:356(M+H).分析.C1818OCl・0.4HO についての計算値:C,59.55;H,5.22;N,19.29.実測値:C,59.22;H,5.36;N,19.57。
【0227】
実施例29
【0228】
【化59】
Figure 2004523474
【0229】
3−ピリジルジエチルカルバメート(1.0g、5.1ミリモル、JACS 73 1210 1951)をTHF(10mL)に溶解し、−78℃に冷却した。secBuLi(5.7ミリモル)1.3MおよびTMEDA(0.66g、5.7ミリモル)を窒素下で添加した。反応混合物を−78℃で1時間撹拌した。塩化トリメチルスズ(1.2g、6.2ミリモル)(5mLの無THF中)を緩徐に添加し、反応物を20℃に1晩暖めた。NHCl水溶液を添加して反応物をクエンチし、生成物をEtOAcから抽出し、乾燥し(NaSO)、真空濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色油として化合物2Cの1.2g(65%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.36(m,2H),7.38(brt,J=4.5Hz,1H),3.42(m,4H),1.24(m,6H),0.35(s,9H);MS(ES)m/z:359(M+H)。
【0230】
実施例30
【0231】
【化60】
Figure 2004523474
【0232】
2C(0.11g、0.321ミリモル)、2,6−ジクロロピラジン(0.0478g、0.321ミリモル)、トリス−2−フリルホスフィン(0.015g、0.064ミリモル)、CuI(0.006g、0.032ミリモル)およびPd(dba)(0.015g、0.016ミリモル)の混合物(1mLの無水NMP中)を60℃で1晩窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を真空下で濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、固体として2Dの0.06g(64%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.83(s,1H),8.60(m,3H),7.71(d,J=5.0Hz,1H),3.46(q,J=7.1Hz,2H),3.32(q,J=7.1Hz,2H),1.24(t,J=7.0Hz,3H),1.13(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:307(M+H)。
【0233】
実施例31
【0234】
【化61】
Figure 2004523474
【0235】
4−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニルカルバミン酸、ジエチエル−エステル(化合物27)
2D(0.1g、0.326ミリモル)、3−クロロアニリン(0.05g、0.391ミリモル)、Pd(dba)(0.0085g、0.008ミリモル)、DPPF(0.015g、0.026ミリモル)およびCsCO(0.21g、0.652ミリモル)の混合物(2mLの無水ジオキサン中)を100℃で窒素下で1晩撹拌した。ジクロロメタン(100mL)を冷却反応混合物に添加し、次に混合物をシーライトをとおして濾過した。シーライトのケークを更なるジクロロメタンで洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、黄色固体を与えた。固体をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物27の0.088g(68%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.56(d,J=4.4Hz,2H),8.39(s,1H),8.08(s,1H),7.74(d,J=5.0Hz,1H),7.54(t,J=1.6Hz,1H),7.32(d,J=8.0Hz,1H),7.23(t,J=8.0Hz,1H),7.04(m,2H),3.46(q,J=7.0Hz,2H),3.34(q,J=7.1Hz,2H),1.24(t,J=7.0Hz,3H),1.15(t,J=7.0Hz,3H);MS(ES)m/z:398(M+H)。
【0236】
実施例32
【0237】
【化62】
Figure 2004523474
【0238】
4−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジノール(化合物28)
化合物27(1.0g、2.5ミリモル)を無水EtOH(50mL)および10%NaOH水溶液(50mL)で処理した。反応混合物を1晩還流した。溶媒を除去し、残留物を1NのHClで酸性にし、次にpH=10の塩基性に戻した。黄色の懸濁物が形成された。生成物をCHCl中に抽出し、乾燥した(NaSO)。溶媒を除去すると、黄色固体として化合物28の0.4g(53%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.90(s,1H),8.80(s,1H),8.35(s,1H),8.26(s,1H),8.19(d,J=4.4Hz,1H),7.93(brs,1H),7.85(d,J=4.9Hz,1H),7.56(d,J=7.3Hz,1H),7.37(t,J=8.1Hz,1H),7.05(d,J=9.1Hz,1H):MS(ES)m/z:299(M+H)。
【0239】
実施例33
【0240】
【化63】
Figure 2004523474
【0241】
酢酸パラジウム(0.121g、0.537ミリモル)、BINAP(0.368g、0.591ミリモル)、−BuONa(3.609g、37.6ミリモル)、2,6−ジクロロピラジン(4g、26.85ミリモル)、3−クロロアニリン(3.44g、26.85ミリモル)(100mLのトルエン中)を80℃でN下で22時間撹拌した。CHClを添加し、反応混合物をシーライトをとおして濾過し、溶媒を蒸発させた。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、化合物29の5.8g(90%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.11(s,1H),8.03(s,1H),7.49(s,1H),7.30(m,2H),7.12(m,1H),6.60(brs,1H);MS(ES)m/z:241(M+H).分析.C10Cl・0.13HO についての計算値:C,49.54;H,3.02;N,17.33.実測値:C,49.38;H,2.86;N,17.22。
【0242】
実施例34
【0243】
【化64】
Figure 2004523474
【0244】
(CFSOO(0.12g、0.4ミリモル)およびトリエチルアミン(0.04g、0.4ミリモル)を化合物28(0.1g、0.33ミリモル)の溶液(5mLの無水CHCl中)に0℃で添加した。反応物を窒素下で20℃で8時間撹拌した。反応混合物を真空濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてトリフラート0.072g(51%)を与えた。トリフラートをCHCl(2mL)に溶解し、BocO(0.041g、0.19ミリモル)およびDMAP(0.002g、0.019ミリモル)で処理した。反応混合物を20℃で窒素下で1晩撹拌した。溶媒を真空下で除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油として化合物30の0.078g(88%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.16(s,1H),8.73(s,1H),8.68(s,1H),8.67(d,J=4.9Hz,1H),7.49(d,J=5.0Hz,1H),7.29(m,3H),7.14(dt,J=7.0,2.0Hz,1H),1.48(s,9H);MS(ES)m/z:531(M+H)。
【0245】
実施例35
【0246】
【化65】
Figure 2004523474
【0247】
2−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−エタノール(化合物31)
化合物67(0.1g、0.2ミリモル)、(2−ブロモエトキシ)−−ブチル−ジメチルシラン(0.07g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で22時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物0.05gを与えた。シリル化生成物をTFA(1.5mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、淡黄色固体として化合物31の0.029g(43%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.87(s,1H),8.59(s,1H),8.46(s,1H),8.22(s,1H),8.12(m,2H),7.61(d,J=8.2Hz,1H),7.52(s,1H),7.37(t,J=8.1Hz,1H),7.03(d,J=7.8Hz,1H),6.10(t,J=5.3Hz,1H),4.79(t,J=5.3Hz,1H),3.63(m,2H),3.25(m,2H);MS(ES)m/z:342(M+H)。
【0248】
実施例36
【0249】
【化66】
Figure 2004523474
【0250】
4−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−ブタノール(化合物32)
化合物67(0.034g、0.068ミリモル)、(4−ブロモブトキシ)−−ブチル−ジメチルシラン(0.023g、0.1ミリモル)およびCsCO(0.067g、0.2ミリモル)の混合物(2mLのDMF中)を70℃で窒素下で5日間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物0.037gを与えた。シリル化生成物をTFA(1.5mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、淡黄色固体として化合物32の0.016g(64%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.88(s,1H),8.60(s,1H),8.45(s,1H),8.20(m,2H),8.08(d,J=2.5Hz,1H),7.56(d,J=8.2Hz,1H),7.48(s,1H),7.36(t,J=8.0Hz,1H),7.03(dd,J=7.7,1.4Hz,1H),6.12(t,J=5.2Hz,1H),4.45(t,J=5.1Hz,1H),3.44(q,J=6.1Hz,2H),3.15(q,J=6.2Hz,2H),1.59(m,4H); MS(ES)m/z:370(M+H)。
【0251】
実施例37
【0252】
【化67】
Figure 2004523474
【0253】
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]− ,N −ジメチル−1,2−エタンジアミン(化合物33)
化合物67(0.05g、0.01ミリモル)、塩化2−ジメチルアミノエチル塩酸(0.022g、0.15ミリモル)およびCsCO(0.1g、0.3ミリモル)の混合物(2mLのDMF中)並びにトリエチルアミン(0.02g、0.2ミリモル)を70℃で窒素下で23時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、油としてジメチルアミノ生成物0.025gを与えた。ジメチルアミノ生成物をTFA(1.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。生成物をCHCl中に抽出し、水で洗浄し、乾燥した(NaSO)。生成物を更にCHCl/ヘキサンから再結晶すると、淡黄色固体として化合物33の0.015g(41%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.44(m,2H),8.13(m,2H),8.02(d,J=2.7Hz,1H),7.65(m,1H),7.52(dd,J=2.0,0.9Hz,1H),7.29(t,J=8.0Hz,1H),7.00(dd,J=2.0,0.9Hz,1H),3.36(t,J=6.5Hz,2H),2.64(t,J=6.5Hz,2H),2.32(s,6H);MS(ES)m/z:369(M+H)。
【0254】
実施例38
【0255】
【化68】
Figure 2004523474
【0256】
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−4−モルホリンプロパンアミン(化合物34)
化合物67(0.1g、0.2ミリモル)、塩化モルホリノプロピル(0.049g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、硬い発泡体として生成物0.1gを与えた。硬い発泡体をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物34の0.053g(62%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.43(s,1H),8.39(d,J=1.5Hz,1H),8.16(d,J=1.9Hz,1H),8.09(s,1H),7.99(d,J=2.3Hz,1H),7.64(s,1H),7.47(d,J=7.8Hz,1H),7.27(t,J=8.0Hz,1H),6.98(d,J=7.9Hz,1H),3.66(m,4H),3.28(m,2H),2.49(m,6H),1.85(m,2H);MS(ES)m/z:425(M+H).分析.C2225OCl・0.55HO についての計算値:C,60.77;H,6.05;N,19.33.実測値:C,60.81;H,5.70;N,19.00。
【0257】
実施例39
【0258】
【化69】
Figure 2004523474
【0259】
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]− ,N −ジメチル−1,3−プロパンジアミン(化合物35)
化合物67(0.15g、0.3ミリモル)、(3−クロロ−N,N−ジメチルプロピルアミン(0.071g、0.45ミリモル)およびCsCO(0.3g、0.9ミリモル)の混合物(6mLのDMF中)並びにトリエチルアミン(0.06g、0.6ミリモル)を70℃で窒素下で2日間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、油としてジメチルアミノ生成物0.08gを与えた。ジメチルアミノ生成物をTFA(3.0mL)に溶解し、20℃で1.5時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水を添加し、生成物をCHCl中に抽出し、水で洗浄し、乾燥した(NaSO)。生成物をCHCl/ヘキサンから再結晶すると、淡黄色固体として化合物35の0.047g(43%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD))δ8.42(m,2H),8.16(t,J=2.0Hz,1H),8.10(s,1H),8.00(d,J=2.6Hz,1H),7.63(t,J=2.0Hz,1H),7.48(dd,J=7.5,1.2Hz,1H),7.28(t,J=8.0Hz,1H),6.98(dd,J=7.2,1.1Hz,1H),3.27(m,2H),2.54(brt,J=7.5Hz,2H),2.30(s,6H),1.88(m,2H);MS(ES)m/z:383(M+H).分析.C2023OCl・0.9HO についての計算値:C,60.19;H,6.26;N,21.06.実測値:C,60.40;H,5.96;N,20.68。
【0260】
実施例40
【0261】
【化70】
Figure 2004523474
【0262】
[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−−(2−メトキシエチル)−3−ピリジンカルボキサミド(化合物36)
化合物3(0.05g、0.12ミリモル)、2−メトキシエチルアミン(0.009g、0.12ミリモル)、ジイソプロピルエチルアミン(0.06g、0.47ミリモル)およびHATU(0.045g、0.12ミリモル)の混合物(2mLのDMF中)を20℃でN下で1晩撹拌した。溶媒を除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、固体として生成物0.033gを与えた。前記生成物をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、淡褐色の固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄褐色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、淡黄褐色固体として化合物36の0.010g(22%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.36(s,1H),9.02(s,1H),8.85(s,1H),8.56(s,1H),8.16(s,1H),8.02(s,1H),7.59(d,J=8.0Hz,1H),7.30(t,J=8.0Hz,1H),7.02(d,J=7.9Hz,1H),3.62(s,4H),3.39(s,3H);MS(ES)m/z:384(M+H)。
【0263】
実施例41
【0264】
【化71】
Figure 2004523474
【0265】
5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−−(3−メトキシプロピル)−3−ピリジンカルボキサミド(化合物37)
化合物3(0.075g、0.176ミリモル)、3−ジメチルアミノプロピルアミン(0.018g、0.176ミリモル)、ジイソプロピルエチルアミン(0.09g、0.69ミリモル)およびHATU(0.067g、0.176ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を20℃でN下で1晩撹拌した。溶媒を除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、生成物0.015gを与えた。前記生成物をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物37の0.009g(13%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.30(s,1H),9.02(s,1H),8.87(s,1H),8.59(s,1H),8.20(s,1H),8.08(s,1H),7.59(d,J=6.4Hz,1H),7.32(t,J=8.0Hz,1H),7.02(d,J=5.9Hz,1H),3.48(t,J=7.0Hz,2H),2.50(brt,J=7.9Hz,2H),2.31(s,6H),1.87(m,2H);MS(ES)m/z:411(M+H)。
【0266】
実施例42
【0267】
【化72】
Figure 2004523474
【0268】
5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−−(2−(ジメチルアミノ)エチル]−3−ピリジンカルボキサミド(化合物38)
化合物3(0.05g、0.12ミリモル)、N,N−ジメチルエチレンジアミン(0.01g、0.12ミリモル)、ジイソプロピルエチルアミン(0.06g、0.47ミリモル)およびHATU(0.045g、0.12ミリモル)の混合物(2mLのCHCl中)を20℃で窒素下で2日間撹拌した。溶媒を除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH/酢酸)により精製すると、生成物0.02gを与えた。前記生成物をTFA(1.0mL)に溶解し、20℃で1時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物38の0.005g(11%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.39(s,1H),9.06(s,1H),8.91(s,1H),8.59(s,1H),8.19(s,1H),8.07(s,1H),7.59(d,J=8.3Hz,1H),7.32(t,J=8.1Hz,1H),7.02(d,J=7.8Hz,1H),3.60(t,J=6.7Hz,2H),2.63(t,J=6.7Hz,2H),2.34(s,1H); MS(ES)m/z:397(M+H)。
【0269】
実施例43
【0270】
【化73】
Figure 2004523474
【0271】
5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−−(3−ヒドロキシプロピル)−3−ピリジンカルボキサミド(化合物39)
化合物3(0.025g、0.06ミリモル)、3−アミノ−1−プロパノール(0.0045g、0.006ミリモル)、ジイソプロピルエチルアミン(0.03g、0.23ミリモル)およびHATU(0.022g、0.06ミリモル)の混合物(2mLのDMF中)を20℃でN下で2日間撹拌した。溶媒を除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、生成物0.019gを与えた。前記生成物をTFA(1.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物39の0.009g(41%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.38(d,J=2.0Hz,1H),9.02(d,J=2.0Hz,1H),8.86(t,J=2.0Hz,1H),8.58(s,1H),8.19(s,1H),8.06(t,J=2.0Hz,1H),7.59(dd,J=8.2,1.3Hz,1H),7.31(t,J=8.0Hz,1H),7.02(dd,J=7.9,1.1Hz,1H),3.68(t,J=6.2Hz,2H),3.55(m,2H),1.88(t,J=6.6Hz,2H);MS(ES)m/z:384(M+H)。
【0272】
実施例44
【0273】
【化74】
Figure 2004523474
【0274】
5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−−(3−エトキシプロピル)−3−ピリジンカルボキサミド(化合物40)
Boc基を含まない化合物3(0.05g、0.15ミリモル)、3−エトキシプロピルアミン(0.016g、0.15ミリモル)、ジイソプロピルエチルアミン(0.079g、0.61ミリモル)およびHATU(0.058g、0.15ミリモル)の混合物(3mLのDMF中)を20℃でN下で1晩撹拌した。溶媒を除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物40の0.057g(90%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.36(s,1H),9.01(s,1H),8.85(s,1H),8.57(s,1H),8.18(s,1H),8.05(s,1H),7.58(dd,J=8.3,1.0Hz,1H),7.30(t,J=8.0Hz,1H),7.00(dd,J=8.0,1.0Hz,1H),3.71(m,1H),3.52(m,6H),3.21(q,J=7.4Hz,1H),1.93(m,2H),1.18(t,J=7.0Hz,3H);MS(ES)m/z;412(M+H)。
【0275】
実施例45
【0276】
【化75】
Figure 2004523474
【0277】
−5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−メトキシ−アセトアミド(化合物41)
化合物67(0.052g、0.1ミリモル)を0℃で無水THF(3mL)中に溶解し、NaH(60%油懸濁物0.03g、0.7ミリモル)を添加した。10分後、塩化メトキシアセチル(0.08g、0.7ミリモル)を添加し、反応物を0℃でN下で2〜3時間撹拌し、次に1晩放置して20℃に暖めた。NHCl水溶液を添加して反応物をクエンチした。溶媒を除去し、生成物をCHCl中に抽出し、水で洗浄し、乾燥した(NaSO)。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてヘキサン/EtOAc)により精製すると、黄色固体0.023gを与えた。前記生成物をTFA(1.0mL)に溶解し、20℃で1.5時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物41の0.008g(21%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.98(s,1H),8.86(brs,2H),8.48(s,1H),8.15(s,1H),7.92(s,1H),7.72(d,J=8.1Hz,1H),7.32(t,J=8.0Hz,1H),6.99(d,J=7.8Hz,1H),4.11(s,2H),3.52(s,3H);MS(ES)m/z:370(M+H)。
【0278】
実施例46
【0279】
【化76】
Figure 2004523474
【0280】
−5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−4−(ジメチルアミノ)−ベンズアミド(化合物42)
化合物67(0.05g、0.1ミリモル)を0℃で無水THF(3mL)中に溶解し、NaH(60%油懸濁物0.04g、1.0ミリモル)を添加した。10分後、塩化4−ジメチルアミノベンゾイル(0.18g、1.0ミリモル)を添加し、反応物を0℃でN下で2〜3時間撹拌し、次に1晩20℃に暖めた。NHCl水溶液を添加して反応物をクエンチした。溶媒を除去し、生成物をCHCl中に抽出し、水で洗浄し、乾燥した(NaSO)。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてヘキサン/EtOAc)により精製すると、生成物0.042gを与えた。前記生成物(0.036g、0.056ミリモル)をTFA(1.0mL)に溶解し、20℃で1.5時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、褐色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄褐色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄褐色固体として化合物42の0.0215g(49%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ8.97(m,3H),8.63(s,1H),8.27(s,1H),7.96(m,3H),7.92(s,1H),7.84(dd,J=8.2,1.3Hz,1H),7.41(t,J=8.0Hz,1H),7.04(dd,J=7.9,1.4Hz,1H),6.79(d,J=9.0Hz,2H),3.02(s,6H);MS(ES)m/z:445(M+H).分析.C2421OCl・1.15HO についての計算値:C,61.91;H,5.04;N,18.05.実測値:C,62.27;H,4.83;N,17.67。
【0281】
実施例47
【0282】
【化77】
Figure 2004523474
【0283】
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−3−ピリジンカルボキサミド(化合物43)
化合物67(0.05g、0.1ミリモル)を0℃で無水THF(3mL)中に溶解し、NaH(60%油懸濁物0.04g、1.0ミリモル)を添加した。10分後、塩化ニコチノイル(0.18g、1.0ミリモル)を添加し、反応物を0℃でN下で2〜3時間撹拌し、次に1晩放置して20℃に暖めた。NHCl水溶液を添加して反応物をクエンチした。溶媒を除去し、生成物をCHCl中に抽出し、水で洗浄し、乾燥した(NaSO)。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてヘキサン/EtOAc)により精製すると、生成物0.02gを与えた。前記生成物をTFA(1.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物43の0.006g(15%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.17(brs,1H),9.02(brs,2H),8.94(brs,1H),8.77(m,1H),8.52(s,1H),8.45(m,1H),8.17(s,1H),7.94(brs,1H),7.76(d,J=8.6Hz,1H),7.65(m,1H),7.34(t,J=8.2Hz,1H),7.05(m,1H);MS(ES)m/z:403(M+H)。
【0284】
実施例48
【0285】
【化78】
Figure 2004523474
【0286】
4−ヨードピコリン酸(半−ヨウ化水素酸塩水和物)(Lohse,Olivier,Synthetic Communications,1996,26(10),2017−2025)(10g、30.2ミリモル)、CDI(20g、123ミリモル)の混合物(200mLのTHF中)を室温で60時間撹拌した。反応混合物を氷浴中で冷却した。メタノール(200mL)添加後、トリエチルアミン(25.4g、251ミリモル)を滴下した。反応物を室温で40時間撹拌した。反応混合物を真空下濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄褐色固体として3Bの7.3g(92%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.52(d,J=1.6Hz,1H),8.40(d,J=5.1Hz,1H),7.88(dd,J=5.1,1.7Hz,1H),4.02(s,3H);MS(ES)m/z:264(M+H)。
【0287】
実施例49
【0288】
【化79】
Figure 2004523474
【0289】
3B(7.3g、27.7ミリモル)、ビス(トリブリルスズ)(19.4g、33.4ミリモル)、酢酸パラジウム(0.28g、1.25ミリモル)、トリ−−トリルホスフィン(2.2g、7.23ミリモル)およびトリエチルアミン(5.6g、55.7ミリモル)の混合物(89mLのアセトニトリル中)を80〜90℃で24時間窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を真空下濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色油として3Cの生成物8.91g(75%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.61(m,1H),8.22(m,1H),7.56(m,1H),4.01(s,3H),1.60−0.90(m,18H),0.89(t,J=7.3Hz,9H);MS(ES)m/z:428(M+H)。
【0290】
実施例50
【0291】
【化80】
Figure 2004523474
【0292】
3C(96.7mg、0.227ミリモル)、2,6−ジヨードピラジン(151mg、0.454ミリモル,Turch,A.et al,J.Heterocycl.Chem.1994,31(6),1449−53)、Pd(dba)(6mg、0.0057ミリモル)およびトリフェニルアルシン(14mg、0.0454ミリモル)の混合物(1mLのTHF中)を18時間窒素下で還流撹拌した。炭酸ナトリウム水溶液を添加し、5分間撹拌し、次にジクロロメタンで抽出した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として3Eの16.8mg(22%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.08(s,1H),8.92(m,2H),8.72(d,J=1.7Hz,1H),8.10(d,J=5.0Hz,1H),4.08(s,3H);MS(ES)m/z:342(M+H)。
【0293】
実施例51
【0294】
【化81】
Figure 2004523474
【0295】
3E(416mg、1.22ミリモル)、3−クロロアニリン(234mg、1.83ミリモル)、Pd(dba)(31.6mg、0.003ミリモル)、DPPF(54mg、0.096ミリモル)、CsCO(795mg、2.44ミリモル)の混合物(3.6mLの無水ジオキサン中)を100℃で24時間窒素下で撹拌した。反応混合物を真空下濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてアセトン/ジクロロメタン)により精製すると、黄色固体として化合物44の16mg(3.8%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.90(d,J=5.1Hz,1H),8.76(brs,1H),8.65(s,1H),8.30(s,1H),8.12(dd,J=5.1,1.8Hz,1H),7.78(brs,1H),7.40−7.30(m,2H),7.12(d,J=7.5Hz,1H),6.73(s,1H),4.07(s,3H);MS(ES)m/z;341(M+H)。
【0296】
実施例52
【0297】
【化82】
Figure 2004523474
【0298】
化合物29(1.1g、4.6ミリモル)、BocO(3g、13.8ミリモル)およびDMAP(〜200mg、触媒量)の混合物(65mLのジクロロメタン中)を20℃で16時間窒素下で撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄褐色のワックスとして化合物45の1.6g(100%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.87(s,1H),8.32(s,1H),7.34−7.27(m,2H),7.21(brs,1H),7.10(dt,J=6.9,2.1Hz,1H),1.46(s,9H);MS m/z:362(M+Na)。
【0299】
実施例53
【0300】
【化83】
Figure 2004523474
【0301】
2−メトキシ−6−(トリブチルスズ)ピリジン(Pfizer Limitedにより1993年10月28日に公開された国際公開第9321178号、384mg、1.13ミリモル)、化合物45(502mg、1.26ミリモル)、Pd(dba)(27mg、0.026ミリモル)、トリフェニルアルシン(64mg、0.21ミリモル)およびTHF(4.5mL)の混合物を4日間窒素下で還流した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製し、ヘキサンから再結晶すると、白色固体として化合物46の233mg(45%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.36(s,1H),8.92(s,1H),7.59(m,1H),7.50(dd,J=7.4,0.8Hz,1H),7.37−7.26(m,3H),7.20(dt,J=7.3,1.9Hz,1H),6.77(dd,J=8.1,0.8Hz,1H),4.03(s,3H),1.49(s,9H); MS(ES)m/z:413(M+H)。
【0302】
実施例54
【0303】
【化84】
Figure 2004523474
【0304】
化合物46(230mg、0.56ミリモル)およびピリジン塩酸塩(1.6g、14ミリモル)の混合物を220℃で40分間窒素下で加熱した。冷却反応混合物をジクロロメタンおよび30%水酸化アンモニウムの混合物中に摩砕した。ジクロロメタンを真空除去し、固体を濾取し、真空乾燥すると、オフホワイトの固体として化合物47の108mg(65%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ11.2(brs,1H),9.92(brs,1H),8.70(brs,1H),8.28(brs,1H),7.99(brs,1H),7.70−7.50(m,2H),7.38−7.30(m,2H),7.06(brs,1H),6.60(brs,1H);MS(ES)m/z:298(M+H)。
【0305】
実施例55
【0306】
【化85】
Figure 2004523474
【0307】
1D(320mg、1.22ミリモル)、3−フルオロアニリン(205mg、1.83ミリモル)、Pd(dba)(31.6mg、0.03ミリモル)、DPPF(54mg、0.096ミリモル)、CsCO(795mg、2.44ミリモル)の混合物(3.6mLの無水ジオキサン中)を110℃で46時間窒素下で撹拌した。ジクロロメタン(2mL)を冷却反応混合物に添加した。混合物をシーライトをとおして濾過した。シーライトのケークを更なるジクロロメタンで洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、黄色固体を与えた。少量のEtOAcを添加し、固体(45mg)を濾取した。濾液を濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製すると、黄色固体として化合物48の288mgを与えた(総収率80%)。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.42(d,J=2.2Hz,1H),9.30(d,J=2.0Hz,1H),8.91(t,J=2.1Hz,1H),8.58(s,1H),8.26(s,1H),7.54(d,J=10.9Hz,1H),7.38−7.24(m,1H),6.91(s,1H),6.83(t,J=8.1Hz,1H),4.48(q,J=7.1Hz,2H),1.46(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z;339(M+H)。
【0308】
実施例56
【0309】
【化86】
Figure 2004523474
【0310】
化合物48(293mg、0.87ミリモル)、BocO(378mg、1.73ミリモル)およびDMAP(〜45mg、触媒量)の混合物(5.4mLのジクロロメタン中)を20℃で18時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかった油として化合物49の301mg(79%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.22(d,J=2.0Hz,1H),9.15(d,J=2.2Hz,1H),9.10(s,1H),8.84(s,1H),8.65(t,J=2.1Hz,1H),7.39(q,J=6.3Hz,1H),7.10−7.00(m,3H),4.43(q,J=7.1Hz,2H),1.49(s,9H),1.43(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:439(M+H).分析.C2323F・0.1HO についての計算値:C,62.75;H,5.31;N,12.73.実測値:C,62.74;H,5.19;N,12.82。
【0311】
実施例57
【0312】
【化87】
Figure 2004523474
【0313】
化合物49(410mg、0.64ミリモル)の混合物をメタノール(6.3mL)に溶解し、10分間撹拌し、次に0℃に冷却した。NaOH水溶液(1N、1.06mL)を緩徐に添加し、混合物を0℃で10分間撹拌し、次に20℃で更に18時間撹拌した。氷酢酸(0.86mL)を0℃で反応混合物に緩徐に添加し、次に水(3.2mL)を添加した。黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し(5×)、真空オーブン中で1晩乾燥すると、黄色固体として化合物50の222mg(85%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.29(brs,1H),9.20(brs,1H),9.13(brs,1H),8.86(brs,1H),8.73(brs,1H),7.44−7.27(m,1H),7.07−6.91(m,3H),1.50(s,9H);MS(ES)m/z:409(M−H)。
【0314】
実施例58
【0315】
【化88】
Figure 2004523474
【0316】
化合物50(210mg、0.513ミリモル)、DPPA(169mg、0.616ミリモル),トリエチルアミン(103mg、1.02ミリモル)およびt−BuOH(2.16mg)の混合物(1.54mLのトルエン中)を100℃で3時間窒素下で撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかったガムとして化合物51の77mg(31%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.99(s,1H),8.80(s,1H),8.68(d,J=1.9Hz,1H),8.46(d,J=2.5Hz,1H),8.38(brs,1H),7.41−7.27(m,1H),7.06−7.01(m,3H),6.58(brs,1H),1.54(s,9H),1.49(s,9H);FAB−HRMS(M+H).C2529F についての計算値 482.2204,実測値 482.2204。
【0317】
実施例59
【0318】
【化89】
Figure 2004523474
【0319】
3−[[5−[6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール(化合物52)
化合物51(73mg、0.152ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−−ブチル−ジメチルシラン(57.8mg、0.228ミリモル)およびCsCO(148mg、0.456ミリモル)の混合物(1.9mLのDMF中)を70℃で36時間窒素下で撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、橙色の油としてシリル化生成物66mgを与えた。シリル化生成物をTFA(0.7mL)に溶解し、20℃で1時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥した。黄色固体をCHOH/EtOAcから再結晶すると、淡黄色固体として化合物52の14mg(2段階で27%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.46(s,1H),8.43(d,J=1.8Hz,1H),8.13(brs,1H),8.01(d,J=2.7Hz,1H),7.90(dt,J=12.1,2.1Hz,1H),7.68(t,J=2.1Hz,1H),7.42−7.28(m,2H),6.73(t,J=8.3Hz,1H),3.72(t,J=6.2Hz,2H),3.31(m,2H),1.91(m,2H);FAB−HRMS(M+H).C1819OF についての計算値 340.1574,実測値 340.1586。
【0320】
実施例60
【0321】
【化90】
Figure 2004523474
【0322】
1D(400mg、1.53ミリモル)、3−メトキシアニリン(281mg、2.29ミリモル)、Pd(dba)(39.5mg、0.038ミリモル)、DPPF(67.5mg、0.119ミリモル)、CsCO(993mg、3.05ミリモル)の混合物(4.5mLの無水ジオキサン中)を110℃で47時間窒素下で撹拌した。ジクロロメタン(2mL)を冷却反応混合物に添加した。混合物をシーライトをとおして濾過した。シーライトのケークを更なるジクロロメタンで洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、黄色固体を与えた。少量のEtOAcを添加し、固体(226mg)を濾取し、濾液を濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製すると、黄色固体として化合物53の62mgを与えた(総収率65%)。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.42(d,J=2.1Hz,1H),9.28(d,J=2.0Hz,1H),8.89(t,J=2.1Hz,1H),8.53(s,1H),8.27(s,1H),7.3−7.27(m,2H),7.05(dd,J=7.9,1.3Hz,1H),6.78(brs,1H),6.69(brd,J=7.6Hz,1H),4.48(q,J=7.1Hz,2H),3.85(s,3H),1.56(t,J=7.1Hz,3H);分析.C1918・0.5HO についての計算値:C,63.82;H,5.33;N,15.59.実測値:C,63.90;H,5.20;N,15.35。
【0323】
実施例61
【0324】
【化91】
Figure 2004523474
【0325】
化合物53(456mg、1.3ミリモル)、BocO(568mg、2.6ミリモル)およびDMAP(〜60mg、触媒量)の混合物(8.7mLのジクロロメタン中)を20℃で4日間撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかった油として化合物54の521mg(89%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.22(d,J=1.6Hz,1H),9.17(d,J=1.9Hz,1H),9.02(s,1H),8.81(s,1H),8.68(brs,1H),7.33(t,J=8.1Hz,1H),6.90−6.82(m,3H),4.44(q,J=7.1Hz,2H),3.81(s,3H),1.49(s,9H),1.43(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:451(M+H).分析.C2426 についての計算値:C,63.99;H,5.82;N,12.44.実測値:C,63.85;H,5.40;N,12.14(error=0.42%);FAB−HRMS(M+H).C2427 についての計算値 451.1981,実測値 451.2007。
【0326】
実施例62
【0327】
【化92】
Figure 2004523474
【0328】
化合物54(521mg、1.16ミリモル)をメタノール(11.4mL)に溶解し、10分間撹拌し、次に0℃に冷却した。NaOH水溶液(1N、1.92mL)を緩徐に添加し、混合物を0℃で10分間撹拌し、次に20℃で更に18時間撹拌した。氷酢酸(1.6mL)を0℃で反応混合物に緩徐に添加し、次に水(6mL)を添加した。黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、水で洗浄し(5×)、真空オーブン中で1晩乾燥すると、黄色固体として化合物55の399mg(80%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.16(d,J=2.2Hz,1H),9.11(d,J=1.9Hz,1H),9.04(s,1H),8.98(s,1H),8.82(t,J=2.1Hz,1H),7.35(t,J=8.0Hz,1H),6.96−6.85(m,3H),3.81(s,3H),1.48(s,9H);MS(ES)m/z:421(M−H).分析.C2222・0.3HO についての計算値:C,61.76;H,5.32;N,13.10.実測値:C,61.88;H,5.21;N,12.98。
【0329】
実施例63
【0330】
【化93】
Figure 2004523474
【0331】
化合物55(392mg、0.928ミリモル)、DPPA(307mg、1.12ミリモル),トリエチルアミン(188mg、1.86ミリモル)およびt−BuOH(3.9mL)の混合物(2.8mLのトルエン中)を70℃で30分間窒素下で撹拌し、次に100℃で3時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色がかったガムとして化合物56の343mg(75%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.91(s,1H),8.78(s,1H),8.71(d,J=1.9Hz,1H),8.49(d,J=2.5Hz,1H),8.38(brs,1H),7.31(t,J=8.2Hz,1H),6.87−6.82(m,3H),6.63(brs,1H),3.81(s,3H),1.54(s,9H),1.49(s,9H);MS(ES)m/z:494(M+H)。
【0332】
実施例64
【0333】
【化94】
Figure 2004523474
【0334】
3−[[5−[6−[(3−メトキシフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール(化合物57)
化合物56(343mg、0.70ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−−ブチル−ジメチルシラン(354mg、1.4ミリモル)およびCsCO(684mg、2.1ミリモル)の混合物(8.8mLのDMF中)を70℃で18時間窒素下で撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、橙色油としてシリル化生成物の246mgを与えた。
【0335】
シリル化生成物をTFA(2.6mL)に溶解し、20℃で18時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥した。黄色固体をCHOH/EtOAcから再結晶すると、淡黄色固体として化合物57の24.3mg(2段階で9.9%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.44(d,J=1.6Hz,1H),8.39(s,1H),8.10(s,1H),8.00(d,J=2.8Hz,1H),7.67(brs,1H),7.65(brs,1H),7.23−7.20(m,2H),6.62−6.58(m,1H),3.81(s,3H),3.72(t,J=6.2Hz,2H),3.31(m,2H),1.90(m,2H);分析.C1921・0.5HO についての計算値:C,63.32;H,6.15;N,19.43.実測値:C,63.51;H,5.93;N,19.31。
【0336】
実施例65
【0337】
【化95】
Figure 2004523474
【0338】
1D(320mg、1.22ミリモル)、ベンジルアミン(144mg、1.34ミリモル)、Pd(dba)(32mg、0.03ミリモル)、DPPF(54mg、0.096ミリモル)およびCsCO(795mg、2.44ミリモル)の混合物(3.6mLの無水ジオキサン中)を110℃で39時間窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィーにより精製すると、緑色油として化合物58の130mgを与えた(総収率28%)。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.35(d,J=2.2Hz,1H),9.25(d,J=2.0Hz,1H),8.84(t,J=2.0Hz,1H),8.37(s,1H),7.94(s,1H),7.43−7.38(m,5H),5.13(m,1H),4.68(d,J=5.7Hz,2H),4.46(q,J=7.2Hz,2H),1.45(t,J=7.2Hz,3H);FAB−HRMS(M+H).C1919 についての計算値 335.1508,実測値 335.1515。
【0339】
実施例66
【0340】
【化96】
Figure 2004523474
【0341】
化合物58(220mg、1.658ミリモル)、BocO(431mg、1.98ミリモル)およびDMAP(〜30mg、触媒量)の混合物(4.1mLのジクロロメタン中)を20℃で4日間撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、白色固体として化合物59の195mg(68%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.27(dd,J=7.9,2.2Hz,2H),9.22(s,1H),8.78(t,J=2.1Hz,1H),8.74(s,1H),7.35−7.21(m,5H),5.30(s,2H),4.46(q,J=7.1Hz,2H),1.50(s,9H),1.43(t,J=7.1Hz,3H);FAB−HRMS(M+H).C2427 についての計算値 435.2032,実測値 435.2058。
【0342】
実施例67
【0343】
【化97】
Figure 2004523474
【0344】
化合物59(195mg、0.449ミリモル)の混合物をメタノール(4.4mL)に溶解し、10分間撹拌し、次に0℃に冷却した。NaOH水溶液(1N、0.94mL)を緩徐に添加し、混合物を0℃で10分間撹拌し、次に20℃で更に18時間撹拌した。氷酢酸(0.86mL)を0℃で反応混合物に緩徐に添加し、次に水(3mL)を添加した。固体が形成され、濾取し、水で洗浄し(5×)、真空オーブン中で1晩乾燥すると、白色固体として化合物60の399mg(80%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.29(d,J=2.0Hz,1H),9.17(s,1H),9.15(d,J=1.6Hz,1H),8.94(t,J=2.1Hz,1H),8.90(s,1H),7.42−7.19(m,5H),5.30(s,2H),1.50(s,9H);MS(ES)m/z:405(M−H);分析.C2222・0.4HO についての計算値:C,63.88;H,5.56;N,13.54.実測値:C,63.85;H,5.44;N,13.30。
【0345】
実施例68
【0346】
【化98】
Figure 2004523474
【0347】
化合物60(128mg、0.315ミリモル)、DPPA(104mg、0.38ミリモル),トリエチルアミン(64mg、0.68ミリモル)およびt−BuOH(1.33mg)の混合物(0.95mLのトルエン中)を70℃で30分間窒素下で撹拌し、次に100℃で19時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、白色固体として化合物61の89mg(59%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.13(s,1H),8.81(d,J=1.8Hz,1H),8.69(s,1H),8.55(d,J=2.4Hz,1H),8.38(brs,1H),7.35−7.21(m,5H),6.56(brs,1H),5.28(s,2H),1.55(s,9H),1.50(s,9H);MS(ES)m/z:478(M+H)。
【0348】
実施例69
【0349】
【化99】
Figure 2004523474
【0350】
3−[[5−[6−[(フェニルメチル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール(化合物62)
化合物61(83mg、0.174ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−−ブチル−ジメチルシラン(66mg、0.26ミリモル)およびCsCO(170mg、0.522ミリモル)の混合物(2.1mLのDMF中)を70℃で3日間窒素下で撹拌した。反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、橙色の油としてシリル化生成物の54mgを与えた。シリル化生成物をTFA(0.6mL)に溶解し、20℃で4時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、緑色がかった固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。緑色がかった固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥した。緑色がかった固体をCHOH/EtOAcから再結晶すると、淡緑色固体として化合物62の10mg(2段階で17%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.30(s,1H),8.15(s,1H),7.93(brs,1H),7.86(s,1H),7.54(s,1H),7.42−7.20(m,5H),4.64(s,2H),3.70(t,J=6.1Hz,2H),3.24(t,J=6.6Hz,2H),1.86(m,2H);MS(ES)m/z:336(M+H)。
【0351】
実施例70
【0352】
【化100】
Figure 2004523474
【0353】
化合物63、化合物9の中間体の調製については実施例12を参照されたい。淡褐色の固体としての特徴をもつ。MS(ES)m/z:439(M−H).分析.C2221Cl・0.5HO についての計算値:C,58.73;H,4.93;N,12.45.実測値:C,59.04;H,4.88;N,12.23。
【0354】
実施例71
【0355】
【化101】
Figure 2004523474
【0356】
化合物64、化合物14の中間体の調製については実施例17を参照されたい。オフホワイトの固体としての特徴をもつ。MS(ES)m/z:425(M−H).
実施例72
【0357】
【化102】
Figure 2004523474
【0358】
化合物65、化合物19の中間体の調製については実施例22を参照されたい。黄色固体としての特徴をもつ。MS(ES)m/z:425(M−H).
実施例73
【0359】
【化103】
Figure 2004523474
【0360】
化合物66、化合物24の中間体の調製については実施例27を参照されたい。黄色固体としての特徴をもつ。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.35(d,J=1.7Hz,1H),9.28(s,1H),9.18(d,J=2.1Hz,1H),8.78(s,1H),8.72(t,J=2.0Hz,1H),7.11(m,3H),6.90(brd,J=7.4Hz,1H),1.35(s,9H);MS(ES)m/z:425(M−H)。
【0361】
実施例74
【0362】
【化104】
Figure 2004523474
【0363】
3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]−4−ピリミジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール(化合物68)
4,6−ジクロロピリミジン化合物74a(4g、26.9ミリモル)、3−クロロアニリン(3.44g、26.9ミリモル)、酢酸パラジウム(121mg、38ミリモル)、BINAP(368mg、59ミリモル)およびNaO−−Bu(3.61g、217ミリモル)の混合物(100mLのトルエン中)を90℃で40時間窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を真空下で濃縮した。残留物をジクロロメタンで希釈し、シーライトをとおして濾過し、シーライトをアセトンで洗浄し、合わせた濾液を真空下濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤として100%ジクロロメタン)により精製すると、固体として化合物74bの250mg(4%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ8.56(s,1H),7.94(s,1H),7.44(d,J=8.4Hz,1H),7.38(t,J=8.0Hz,1H),7.12(d,J=8.2Hz,1H),6.84(s,1H);MS(ES)m/z:240(M+H)。化合物74b(240mg、1ミリモル)、BocO(436mg、2ミリモル)、DMAP(触媒量)の混合物(CHCl中)を20℃で3時間撹拌し、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油として化合物74cの308mg(91%)を与えた。MS(ES)m/z:362(M+Na)。分析.C1515Cl についての計算値:C,52.96;H,4.44;N,12.35.実測値:C,52.91;H,4.43;N,12.23。
【0364】
5−ブロモニコチン酸の化合物74d(7.14g、35.4ミリモル)、t−BuOH(155mL)、トリエチルアミン(6.08g、60ミリモル)、DPPA(10.69g、38.9ミリモル)の混合物(115mLのトルエン中)を65℃で30分間撹拌し、次に窒素下で15時間95℃に暖めた。冷却反応混合物を真空下濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO、溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、白色固体として化合物74eの2.9g(30%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.32(m,3H),6.97(brs,1H),1.53(s,9H);MS(ES)m/z:273,275(M+H).分析.C1013Br についての計算値:C,43.98;H,4.80;N,10.26.実測値:C,43.88;H,4.52;N,10.20。化合物74e(2.85g、10.44ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−t−ブチル−ジメチルシラン(3.96g、15.66ミリモル)およびCsCO(10.21g、31.3ミリモル)の混合物(55mLの無水DMF中)を70℃で23時間窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色油として、化合物74fの4.2g(90%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.45(brs,2H),7.77(brs,1H),3.73(brt,J=7.3Hz,2H),3.62(t,J=5.9Hz,2H),1.81(m,2H),1.45(s,9H),0.84(s,9H),0.00(s,6H);MS(ES)m/z;445,447(M+H).分析.C1933BrSi についての計算値:C,51.23;H,7.47;N,6.29.実測値:C,51.45;H,7.47;N,6.53。
【0365】
化合物74f(500mg、1.12ミリモル)、ビス(トリブリルスズ)(780mg、1.345ミリモル)、トリ−o−トリルホスフィン(88.5mg、0.29ミリモル)、酢酸パラジウム(11.3mg、0.05ミリモル)、トリエチルアミン(226mg、2.24ミリモル)の混合物(アセトニトリル中)を95〜100℃で23時間窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を濃縮し、炭酸ナトリウム溶液を添加し、10分間撹拌し、次にヘキサンで抽出した(4×)。合わせたヘキサンをシーライトをとおして濾過し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油として化合物74gの395mg(54%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.39(d,J=1.2Hz,1H),8.37(m,1H),7.55(m,1H),3.72(brt,J=7.3Hz,2H),3.63(t,J=6.2Hz,2H),1.89−1.10(m,29H),0.89(t,J=7.2Hz,9H),0.85(s,9H),0.00(s,6H);MS(ES)m/z:657(M+H)。化合物74g(396mg、0.6ミリモル)、化合物74c(293mg、0.86ミリモル)、Pd(dba)(16mg、0.015ミリモル)、トリフェニルアルシン(37mg、0.12ミリモル)の混合物(8mLのTHF中)を窒素下で41時間還流した。反応混合物を濃縮し、炭酸ナトリウム溶液を添加し、10分間撹拌し、エーテルで抽出した(3×)。合わせたエーテル層を乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物の63mg(16%)を与えた。MS(ES)m/z:670(M+H)。
【0366】
シリル化生成物をTFA(2mL)に溶解し、室温で5時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで溶液に水酸化アンモニウム溶液を添加し、水を添加し、黄色固体が形成された。黄色固体を濾取し、更なる水で洗浄し、真空乾燥した。黄色固体をカラムクロマトグラフィー(乾燥充填、溶離剤として塩化メチレン/メタノール)により精製すると、黄色固体として化合物68の26mg(77%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.94(s,1H),8.79(s,1H),8.36(s,1H),8.08(brs,2H),7.56(d,J=9.2Hz,1H),7.47(s,1H),7.37(t,J=8.1Hz,1H),7.24(s,1H),7.07(d,J=7.8Hz,1H),6.14(m,1H),4.55(t,J=5Hz,1H),3.53(m,2H),3.17(m,2H),1.75(m,2H);MS(ES)m/z:356(M+H).分析.C1816OCl・0.2HO についての計算値:C,60.15;H,5.16;N,19.48.実測値:C,60.31;H,5.10:N,19.15。
【0367】
【化105】
Figure 2004523474
【0368】
実施例75
【0369】
【化106】
Figure 2004523474
【0370】
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−ピペラジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物69)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、BOc保護1−(3−クロロプロピル)ピペラジン(0.079g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、油として生成物0.192gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物69の0.072g(65%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.43(m,2H),8.18(d,J=2.0Hz,1H),8.11(s,1H),8.00(d,J=2.5Hz,1H),7.65(s,1H),7.49(brd,J=8.0Hz,1H),7.29(t,J=8.0Hz,1H),6.99(d,J=7.0Hz,1H),3.30(m,2H),2.86(m,4H),2.51(m,6H),1.88(m,2H);MS(ES)m/z:424(M+H).分析.C2226Cl・0.9HO についての計算値:C,60.03;H,6.37;N,22.28.実測値:C,60.24;H,6.14;N,21.94。
【0371】
実施例76
【0372】
【化107】
Figure 2004523474
【0373】
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[4−(4−ピリジニル)ブチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物70)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、塩化4−(4−ピリジニル)ブチル(0.05g、0.3ミリモル、Cheng,Tetrahedron 1993,49,5767−5776)、およびCsCO(0.197g,0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、油として生成物0.12gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、淡黄色の固体として化合物70の0.06g(74%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.52(m,4H),8.17(s,1H),8.09(d,J=2.3Hz,1H),7.92(s,1H),7.50(s,1H),7.28(s,1H),7.12(d,J=5.4Hz,2H),7.06(m,1H),6.83(s,1H),3.81(brs,1H),3.26(q,J=5.9Hz,2H),2.69(t,J=7.0Hz,2H),1.77(m,4H);MS(ES)m/z:431(M+H).分析.C2423Cl・0.3HO についての計算値:C,66.06;H,5.45;N,19.26.実測値:C,66.10;H,5.40;N,19.11。
【0374】
実施例77
【0375】
【化108】
Figure 2004523474
【0376】
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物71)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、4−(3−クロロプロピル)ピリジン(0.047g、0.3ミリモル、Eisch,John JOC 1974,39(21)3110−4)、およびCsCO(0.197g,0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、油として生成物0.074gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、黄色の固体として化合物71の0.045g(91%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.42(m,4H),8.12(s,2H),7.99(s,1H),7.65(s,1H),7.48(m,1H),7.34(s,2H),7.25(t,J=8.0Hz,1H),6.97(d,J=6.7Hz,1H),3.30(m,2H),2.83(m,2H),2.03(m,2H);MS(ES)m/z:417(M+H)。
【0377】
実施例78
【0378】
【化109】
Figure 2004523474
【0379】
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(3−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物72)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、3−(3−クロロプロピル)ピリジン(0.047g、0.3ミリモル、Eisch,John JOC 1974,39(21),3110−3114)、およびCsCO(0.197g,0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、油として生成物0.093gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物72の0.049g(78%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.55(m,4H),8.24(s,1H),8.07(s,1H),7.81(m,2H),7.54(m,2H),7.27(m,2H),7.06(d,J=7.1Hz,1H),3.95(m,1H),3.28(m,2H),2.80(t,J=7.3Hz,2H),2.05(m,2H);MS(ES)m/z:417(M+H).分析.C2321Cl・0.7HO についての計算値:C,64.32;H,5.26;N,19.57.実測値:C,64.46;H,4.97;N,19.25。
【0380】
実施例79
【0381】
【化110】
Figure 2004523474
【0382】
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.15g、0.3ミリモル)、1−(3−クロロプロピル)ピペリジン(0.073g、0.45ミリモル、米国特許第5414010号)およびCsCO(0.3g,0.9ミリモル)の混合物(6mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、油として生成物0.12gを与えた。油をTFA(3.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、淡黄色固体として化合物73の0.067g(83%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.46(s,1H),8.42(s,1H),8.16(s,1H),8.11(s,1H),8.00(s,1H),7.65(s,1H),7.49(d,J=9.0Hz,1H),7.29(t,J=8.0Hz,1H),6.99(d,J=8.0Hz,1H),3.28(m,2H),2.57(m,6H),1.90(m,2H),1.63(m,4H),1.49(d,J=4.4Hz,2H);MS(ES)m/z:423(M+H).分析.C2327Cl・0.7HO についての計算値:C,63.42;H,6.57;N,19.29.実測値:C,63.21;H,6.28;N,18.97。
【0383】
実施例80
【0384】
【化111】
Figure 2004523474
【0385】
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−1−ピロリジンカルボキサミド(化合物74)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.15g、0.3ミリモル)、N−(4−ブロモブチル)ピロリジニウム・ブロミド(0.13mg、0.45ミリモル)、CsCO(0.3g,0.9ミリモル)およびEtN(0.06g、0.6ミリモル)の混合物(6mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、白色固体として生成物0.05gを与えた。固体をTFA(3.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空下乾燥すると、黄色固体として化合物74の0.03g(75%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.87(s,1H),8.72(s,1H),8.66(s,1H),8.46(s,1H),8.15(s,1H),7.99(s,1H),7.66(m,1H),7.30(m,1H),7.00(m,1H),3.52(m,4H),2.00(m,4H);MS(ES)m/z:395(M+H)。
【0386】
実施例81
【0387】
【化112】
Figure 2004523474
【0388】
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−ピラゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物75)
1−ブロモ−3−クロロプロパン(11.3g、72ミリモル)を、ピラゾール(5.0g、73ミリモル)、KCO(10.0g、73ミリモル)およびアセトン(95mL)の激しく撹拌した氷冷混合物に滴下した。3時間後に、冷却浴を外し、反応混合物を20℃で5日間撹拌し、次に濾過した。濾液を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサンを使用)により精製すると、透明な油として化合物81aの3.3g(31%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ7.52(d,J=1.5Hz,1H),7.42(d,J=2.1Hz,1H),6.24(t,J=2.0Hz,1H ),4.32(t,J=6.4Hz,2H),3.45(d,J=6.0Hz,2H),2.32(m,2H);MS(ES)m/z:145(M+H).化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.15g、0.3ミリモル)、1−(3−クロロプロピル)ピラゾールの化合物81a(0.065mg、0.45ミリモル)およびCsCO(0.3g,0.9ミリモル)の混合物(6mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.12gを与えた。油をTFA(3.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。固体をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物75の0.072g(90%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.43(s,2H),8.10(d,J=7.9Hz,2H),7.98(s,1H),7.60(m,4H),7.27(t,J=8.0Hz,1H),6.98(d,J=7.9Hz,1H),6.26(s,1H),4.31(t,J=6.7Hz,2H),3.19(t,J=6.7Hz,2H),2.19(m,2H);MS(ES)m/z:406(M+H).分析.C2120Cl・0.3HO についての計算値:C,61.33;H,5.05;N,23.84.実測値:C,61.38;H,4.94;N,23.75。
【0389】
【化113】
Figure 2004523474
【0390】
実施例82
【0391】
【化114】
Figure 2004523474
【0392】
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−1,2,4−トリアゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物76)
1−ブロモ−3−クロロプロパン(11.3g、72ミリモル)を1,2,4−トリアゾール(5.0g、72ミリモル)、KCO(10.0g、73ミリモル)およびアセトン(95mL)の激しく撹拌した氷冷混合物にN下で滴下した。3時間後に、冷却浴を外し、反応混合物を20℃で5日間撹拌し、次に濾過した。濾液を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、透明な油として化合物82aの7.1g(68%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8..11(s,1H),7.96(s,1H),4.38(t,J=6.4Hz,2H),3.48(t,J=6.0Hz,2H),2.52(m,2H);MS(ES)m/z:146(M+H).化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.15g、0.3ミリモル)、1−(3−クロロプロピル)−1,2,4−トリアゾールの化合物82a(0.066g、0.45ミリモル)およびCsCO(0.3g、0.9ミリモル)の混合物(6mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.15gを与えた。油をTFA(3.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。固体をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物76の0.086g(86%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.85(s,1H),8.59(s,1H),8.52(s,1H),8.47(s,1H),8.23(s,1H),8.12(t,J=1.9Hz,1H),8.08(d,J=2.6Hz,1H),7.96(s,1H),7.59(d,J=9.5Hz,1H),7.47(s,1H),7.33(t,J=8.1Hz,1H),7.02(dd,J=7.7,1.6Hz,1H),6.23(t,J=5.5Hz,1H),4.33(t,J=6.9Hz,1H),3.15(m,2H),2.12(m,2H);MS(ES)m/z:407(M+H).分析.C2019Cl・0.4HO についての計算値:C,58.01;H,4.82;N,27.06.実測値:C,58.25;H,4.67;N,26.90。
【0393】
【化115】
Figure 2004523474
【0394】
実施例83
【0395】
【化116】
Figure 2004523474
【0396】
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−イミダゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物77)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.15g、0.3ミリモル)、1−(3−クロロプロピル)イミダゾール(0.065g、0.45ミリモル)およびCsCO(0.3g,0.9ミリモル)の混合物(6mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、油として生成物0.15gを与えた。油をTFA(3.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空下乾燥すると、黄色固体として化合物77の0.064g(64%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.42(s,2H),8.00(m,4H),7.58(s,1H),7.48(d,J=8.2Hz,1H),7.26(t,J=8.0Hz,2H),7.07(brs,1H),6.98(d,J=7.4Hz,1H),4.23(t,J=6.8Hz,2H),3.22(t,J=6.5Hz,2H),2.18(m,2H);MS(ES)m/z:406(M+H)。
【0397】
実施例84
【0398】
【化117】
Figure 2004523474
【0399】
2−[2−[2−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]−エタノール(化合物78)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、(2−クロロエトキシ)エトキシエタノール(0.05g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.03gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、真空下乾燥すると、淡黄色固体として化合物78の0.012g(60%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.87(s,1H),8.60(s,1H),8.47(s,1H),8.23(s,1H),8.13(d,J=8.3Hz,2H),7.59(m,2H),7.37(t,J=8.0Hz,1H),7.04(d,J=7.7Hz,1H),6.18(brs,1H),3.63(t,J=5.4Hz,2H),3.54(dd,J=10.0,3.6Hz,4H),3.44(m,6H);MS(ES)m/z:430(M+H)。
【0400】
実施例85
【0401】
【化118】
Figure 2004523474
【0402】
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[(テトラヒドロ−2−ピラン−4−イル)メチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピリジンアミン(化合物79)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、テトラヒドロピラニル−4−メタンスルホン酸エステル(0.04g、0.3ミリモル、Caldwell,William、国際公開第9900385号)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.062gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物79の0.034g(83%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.53(m,2H),8.17(s,1H),8.10(d,J=2.6Hz,1H),7.90(brs,1H),7.53(t,J=2.2Hz,1H),7.29(m,2H),7.07(m,1H),6.69(s,1H),4.02(dd,J=11.3,4.3Hz,2H),3.92(brs,1H),3.40(td,J=11.9,1.8Hz,2H),3.17(t,J=6.0Hz,2H),1.90(m,1H),1.74(brd,J=12.8Hz,2H),1.42(qd,J=12.2,4.2Hz,2H);MS(ES)m/z:396(M+H).分析.C2122ClO・0.2HO についての計算値:C,63.14;H,5.65;N,17.53.実測値:C,62.87;H,5.47;N,17.54。
【0403】
実施例86
【0404】
【化119】
Figure 2004523474
【0405】
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、1−クロロ−3−フェニルプロパン(0.047g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc)により精製すると、油として生成物0.070gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物80の0.022g(47%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.85(s,1H),8.58(s,1H),8.45(brs,1H),8.22(s,1H),8.16(s,1H),8.09(brs,1H),7.56(d,J=8.0Hz,1H),7.47(s,1H),7.26(m,6H),7.02(d,J=7.9Hz,1H),6.19(t,J=5.5Hz,1H),3.17(m,2H),2.72(t,J=7.4Hz,2H),1.89(m,2H);MS(ES)m/z:416(M+H).分析.C2422Cl・0.1HO についての計算値:C,69.01;H,5.36;N,16.77.実測値:C,68.64;H,5.22;N,16.49。
【0406】
実施例87
【0407】
【化120】
Figure 2004523474
【0408】
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、2−クロロ−N,N−ジエチルアセトアミド(0.045g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.1gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出した。黄色固体は有機層中に透過し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物81の0.042g(63%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.57(s,1H),8.51(s,1H),8.18(s,1H),8.15(d,J=2.6Hz,1H),7.84(t,J=2.0Hz,1H),7.48(t,J=2.0Hz,1H),7.32(m,2H),7.05(d,J=7.8Hz,1H),6.84(s,1H),5.26(brs,1H),3.97(d,J=4.1Hz,2H),3.48(q,J=7.1Hz,2H),3.35(q,J=7.1Hz,2H),1.26(t,J=7.1Hz,6H);MS(ES)m/z:411(M+H)。
【0409】
実施例88
【0410】
【化121】
Figure 2004523474
【0411】
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、臭化ベンジル(0.05g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.025gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をCHCl/ヘキサンで摩砕すると、黄色固体として化合物82の純粋な(clean)生成物0.011g(69%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.58(s,1H),8.48(s,1H),8.15(d,J=4.9Hz,2H),7.85(s,1H),7.57(s,1H),7.35(m,6H),7.05(d,J=6.8Hz,2H),6.67(brs,1H),4.46(d,J=5.4Hz,2H),4.26(brs,1H);MS(ES)m/z:388(M+H)。
【0412】
実施例89
【0413】
【化122】
Figure 2004523474
【0414】
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、ベータ−ブロモフェネトール(0.061g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc)により精製すると、油として生成物0.12gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出した。黄色固体が有機層中に侵入し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をCHClで摩砕すると、黄色固体として化合物83の純粋な生成物0.055g(68%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.85(s,1H),8.61(s,1H),8.49(s,1H),8.23(s,1H),8.14(s,1H),7.66(m,2H),7.31(m,3H),6.98(m,4H),6.39(brs,1H),4.19(t,J=5.2Hz,2H),3.59(d,J=5.3Hz,2H);MS(ES)m/z:418(M+H).分析.C2320ClO・0.2HO についての計算値:C,65.54;H,4.88;N,16.62.実測値:C,65.35;H,4.72;N,16.32。
【0415】
実施例90
【0416】
【化123】
Figure 2004523474
【0417】
4−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−ブタン酸エチルエステル(化合物84)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、4−ブロモ酪酸エチル(0.059g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.013gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出した。黄色固体が有機層中に侵入し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をCHCl/ヘキサンで摩砕すると、オフホワイトの固体として化合物84の純粋な生成物0.004g(46%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.53(m,2H),8.17(s,1H),8.09(brs,1H),7.86(s,1H),7.54(s,1H),7.33(m,2H),7.06(m,1H),6.69(s,1H),4.15(q,J=7.1Hz,2H),4.08(brs,1H),3.32(m,2H),2.47(t,J=7.0Hz,2H),2.03(m,2H),1.26(t,J=7.2Hz,3H);MS(ES)m/z:412(M+H)。
【0418】
実施例91
【0419】
【化124】
Figure 2004523474
【0420】
−(3−クロロフェニル)−6−[5−[[2−(2−メトキシエトキシ)エチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物85)
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、1−ブロモ−2−(2−メトキシエトキシ)エタン(0.055g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.1gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、固体が形成するまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出した。黄色固体が有機層中に溶解され、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)で精製すると、淡黄色固体として化合物85の0.058g(87%)を与えた。
H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.85(s,1H),8.60(s,1H),8.47(brs,1H),8.23(s,1H),8.14(s,1H),7.59(m,2H),7.37(t,J=8.0Hz,1H),7.03(d,J=8.0Hz,1H),6.16(brs,1H),3.63(t,J=5.6Hz,2H),3.56(m,2H), 3.45(m,2H),3.32(m,2H),3.22(s,3H);MS(ES)m/z:400(M+H).分析.C2022ClO についての計算値:C,60.07;H,5.55;N,17.51.実測値:C,59.92;H,5.41;N,17.40。
【0421】
実施例92
【0422】
【化125】
Figure 2004523474
【0423】
化合物67(実施例6に記載のように調製)(0.1g、0.2ミリモル)、1−(3−クロロフェニル)−4−(3−クロロプロピル)ピペラジン(0.093g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.078gを与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。水層をCHClで抽出し、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、淡黄色固体として化合物86の0.042g(75%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.51(m,2H),8.15(s,1H),8.08(s,1H),7.91(s,1H),7.54(s,1H),7.26(m,2H),7.15(t,J=8.0Hz,1H),7.04(m,1H),6.79(m,4H),5.06(brs,1H),3.37(t,J=6.1Hz,2H),3.20(t,J=5.0Hz,4H),2.60(m,6H),1.89(m,2H);MS(ES)m/z:534(M+H)。
【0424】
実施例93
【0425】
【化126】
Figure 2004523474
【0426】
化合物1D(2.7g、10.24ミリモル)、4−クロロアニリン(1.3g、15.35ミリモル)、Pd(dba)(0.265g、0.26ミリモル)、DPPF(0.45g、0.81ミリモル)、CsCO(6.67g、24.48ミリモル)の混合物(50mLの無水ジオキサン中)を100℃で窒素下で1晩撹拌した。ジクロロメタン(100mL)を冷却反応混合物に添加し、次にシーライトをとおして濾過した。シーライトのケークを更なるジクロロメタンで洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると黄色固体を与えた。固体をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物93aの2.0g(56%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.40(d,J=2.1Hz,1H),9.29(d,J=1.9Hz,1H),8.87(t,J=2.0Hz,1H),8.55(s,1H),8.22(s,1H),7.52(d,J=8.7Hz,2H),7.35(d,J=8.7Hz,2H),6.71(s,1H),4.47(q,J=7.1Hz,2H),1.44(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:355(M+H)。化合物93a(1.5g、4.2ミリモル)をCHCl(80mL)に溶解し、BocO(1.8g、8.4ミリモル)およびDMAP(触媒量)で処理した。反応混合物を20℃で窒素下で2時間撹拌した。溶媒を真空除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、硬い発泡体として化合物93bの1.23g(65%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.25(d,J=2.0Hz,1H),9.16(d,J=1.9Hz,1H),9.10(s,1H),8.82(s,1H),8.62(t,J=2.0Hz,1H),7.40(d,J=8.8Hz,2H),7.18(d,J=8.7Hz,2H),4.45(q,J=7.1Hz,2H),1.50(s,9H),1.44(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:455(M+H)。
【0427】
化合物93b(1.23g、2.7ミリモル)をMeOH(26mL)で処理した。3分後、1NのNaOH水溶液(22mL)を添加し、反応混合物を20℃で4時間撹拌した。黄色固体が形成されるまで氷酢酸および水を反応混合物に添加した。固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物93cの1.08g(94%)を与えた。化合物93c(0.5g、1.12ミリモル)、EtN(0.24g、2.3ミリモル)、DPPA(1.44モル)およびt−BuOH(5mL)(4mLのトルエン中)を70℃で40分間N下で、次に100℃で4時間撹拌した。溶媒を減圧下除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、硬い発泡体として化合物93dの0.32g(55%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.02(s,1H),8.78(s,1H),8.68(d,J=1.8Hz,1H),8.44(d,J=2.4Hz,2H),7.38(d,J=8.7Hz,2H),7.22(d,J=8.7Hz,2H),6.56(brs,1H),1.55(s,9H),1.48(s,9H);MS(ES)m/z:498(M+H)。
【0428】
化合物93d(0.1g、0.2ミリモル)、4−(3−クロロプロピル)ピリジン(0.047g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.197g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物の化合物93eをカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、油として生成物0.071g(59%)を与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、乾燥した。純粋な生成物が再結晶(CHCl/ヘキサン)により得られ、淡黄色固体として化合物87の0.038g(79%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.39(m,4H),8.10(s,1H),7.98(s,1H),7.77(m,2H),7.61(s,1H),7.33(d,J=6.1Hz,2H),7.27(dd,J=6.9,2.1Hz,2H),3.25(t,J=6.8Hz,2H),2.84(t,J=7.6Hz,2H),2.04(m,2H);MS(ES)m/z:417(M+H)。
【0429】
【化127】
Figure 2004523474
【0430】
実施例94
【0431】
【化128】
Figure 2004523474
【0432】
−(4−メトキシフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物88)
化合物1D(2.7g、10.24ミリモル)、p−アニシジン(1.89g、15.35ミリモル)、Pd(dba)(0.265g、0.26ミリモル)、DPPF(0.45g、0.81ミリモル)、CsCO(6.67g、24.48ミリモル)の混合物(50mLの無水ジオキサン中)を100℃で1晩窒素下で撹拌した。ジクロロメタン(100mL)を冷却反応混合物に添加し、次にシーライトをとおして濾過した。シーライトのケークを更なるジクロロメタンで洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、黄色固体を与えた。固体をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、固体として化合物94aの2.1g(58%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.39(d,J=2.1Hz,1H),9.27(d,J=1.9Hz,1H),8.86(t,J=2.0Hz,1H),8.47(s,1H),8.12(s,1H),7.40(d,J=8.8Hz,2H),6.95(d,J=8.8Hz,2H),6.50(s,1H),4.46(q,J=7.1Hz,2H),3.84(s,3H),1.45(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:351(M+H).分析.C1918・0.5HO についての計算値:C,63.90;H,5.22;N,15.18.実測値:C,63.50;H,5.33;N,15.59。
【0433】
化合物94a(1.7g、4.8ミリモル)をCHCl(100mL)に溶解し、BocO(2.1g、9.7ミリモル)およびDMAP(触媒量)で処理した。反応混合物を20℃で窒素下で3時間撹拌した。溶媒を真空除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、硬い発泡体として化合物94bの1.92g(88%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.22(d,J=2.1Hz,1H),9.18(d,J=1.9Hz,1H),9.08(s,1H),8.78(s,1H),8.66(t,J=2.0Hz,1H),7.19(d,J=8.7Hz,2H),6.92(d,J=8.8Hz,2H),4.45(q,J=7.1Hz,2H),3.83(s,3H),1.49(s,9H),1.44(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:451(M+H)。化合物94b(1.92g、4.2ミリモル)をMeOH(40mL)で処理した。3分後、1NのNaOH水溶液(32mL)を添加し、反応混合物を20℃で4時間撹拌した。黄色固体が形成されるまで氷酢酸(25mL)を水とともに反応混合物に添加した。固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物94cの1.69g(94%)を与えた。化合物94c(0.5g、1.12ミリモル)、EtN(0.24g、2.3ミリモル)、DPPA(1.44モル)およびt−BuOH(5mL)(8mLのトルエン中)を70℃で40分間N下で、次に100℃で2時間撹拌した。溶媒を減圧下除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、硬い発泡体として化合物94dの0.45g(77%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.96(s,1H),8.74(s,1H),8.70(d,J=1.7Hz,1H),8.48(d,J=2.4Hz,1H),8.36(brs,1H),7.20(d,J=8.8Hz,2H),6.92(d,J=8.8Hz,2H),6.56(brs,1H),3.82(s,3H),1.54(s,9H),1.47(s,9H);MS(ES)m/z:494(M+H)。
【0434】
化合物94d(0.15g、0.3ミリモル)、4−(3−クロロプロピル)ピリジン(0.07g、0.45ミリモル)およびCsCO(0.3g、0.9ミリモル)の混合物(6mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成化合物94eをカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、油として生成物0.122g(66%)を与えた。油をTFA(2.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、乾燥した。純粋な生成物が再結晶(CHCl/ヘキサン)により得られて、淡黄色固体として化合物88の0.063g(77%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.39(d,J=4.4Hz,3H),8.30(s,1H),8.01(s,1H),7.96(d,J=2.5Hz,1H),7.62(m,3H),7.31(d,J=5.8Hz,2H),6.89(d,J=9.0Hz,2H),3.76(s,3H),3.31(t,J=1.5Hz,2H),2.82(t,J=7.3Hz,2H),2.03(m,2H);MS(ES)m/z:413(M+H)。
【0435】
【化129】
Figure 2004523474
【0436】
実施例95
【0437】
【化130】
Figure 2004523474
【0438】
−(3,4−ジクロロフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン(化合物89)
化合物1D(2.7g、10.24ミリモル)、3,4−ジクロロアニリン(1.89g、15.35ミリモル)、Pd(dba)(0.265g、0.26ミリモル)、DPPF(0.45g、0.81ミリモル)、CsCO(6.67g、24.48ミリモル)の混合物(50mLの無水ジオキサン中)を100℃で1晩窒素下で撹拌した。ジクロロメタン(100mL)を冷却反応混合物に添加し、次にシーライトをとおして濾過した。シーライトのケークを更なるジクロロメタンで洗浄し、合わせた濾液を濃縮すると、黄色固体を与えた。固体をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、固体として化合物95aの1.0g(24%)を与えた。化合物95a(0.86g、1.77ミリモル)をCHCl(35mL)に溶解し、BocO(0.76g、3.54ミリモル)およびDMAP(触媒量)で処理した。反応混合物を20℃で窒素下で3時間撹拌した。溶媒を真空除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、硬い発泡体として化合物95bの1.0g(93%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.24(d,J=1.8Hz,1H),9.16(d,J=2.1Hz,1H),9.09(s,1H),8.85(s,1H),8.63(t,J=2.0Hz,1H),7.50(d,J=8.5Hz,1H),7.40(d,J=2.4Hz,1H),7.14(dd,J=8.0,1.9Hz,1H),4.44(q,J=7.1Hz,2H),1.49(s,9H),1.43(t,J=7.1Hz,3H);MS(ES)m/z:489(M+H)。
【0439】
化合物95b(0.45g、0.92ミリモル)をMeOH(10mL)で処理した。3分後、1NのNaOH水溶液(8mL)を添加し、反応混合物を20℃で4時間撹拌した。黄色固体が形成されるまで氷酢酸(7mL)を水とともに反応混合物に添加した。固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物95cの0.38g(90%)を与えた。化合物95c(0.38g、0.83ミリモル)、EtN(0.17g、1.7ミリモル)、DPPA(1.06モル)およびt−BuOH(3.7mL)(3mLのトルエン中)を70℃で40分間N下で、次に100℃で3時間撹拌した。溶媒を減圧下除去し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、硬い発泡体として化合物95dの0.099g(23%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.99(s,1H),8.81(s,1H),8.69(brs,1H),8.45(brs,2H),7.49(d,J=8.6Hz,1H),7.40(d,J=2.4Hz,1H),7.16(dd,J=8.6,2.4Hz,1H),6.59(brs,1H),1.54(s,9H),1.49(s,9H);MS(ES)m/z:532(M+H)。
【0440】
化合物95d(0.1g、0.2ミリモル)、4−(3−クロロプロピル)ピリジン(0.047g、0.3ミリモル)およびCsCO(0.19g、0.6ミリモル)の混合物(4mLのDMF中)を70℃で窒素下で20時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成化合物95eをカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、油として生成物0.051g(39%)を与えた。油をTFA(3.0mL)に溶解し、20℃で2時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水で洗浄し、乾燥すると、淡黄色固体として化合物89の0.010g(29%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ9.97(s,1H),8.62(s,1H),8.46(s,2H),8.34(d,J=2.1Hz,1H),8.23(s,1H),8.08(s,1H),7.58(m,3H),7.31(m,2H),3.18(m,2H),2.76(t,J=7.7Hz,2H),1.93(m,2H);MS(ES)m/z:451(M+H)。
【0441】
【化131】
Figure 2004523474
【0442】
実施例96
【0443】
【化132】
Figure 2004523474
【0444】
3−[[6’−[(3−クロロフェニル)アミノ][2,2’−ビピラジン]−6−イル]アミノ]−1−プロパノール(化合物90)
6−クロロ−2−ピラジンカルボン酸メチルの化合物96a(4.50g、26.1ミリモル、Sato,N.J.Heterocyc.Chem.1994,31,1177)、ビス(トリメチルスズ)(10.0g、30.5ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(1.51g、1.31ミリモル)、LiCl(3.32g、78.3ミリモル)および2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(0.230g、1.04ミリモル)の混合物(80mLの無水1,4−ジオキサン中)を100℃で4.5時間、窒素下で還流した。室温に冷却後に、反応混合物を濾過した。固体をジクロロメタンで洗浄し、濾液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶媒とし酢酸エチル/ヘキサン)にかけると、黄色油として6−トリメチルスタンニル−2−ピラジンカルボン酸メチルの化合物96bの5.60g(71%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.09(s,1H),8.73(s,1H),4.02(s,3H ),0.44(s,9H).6−トリメチルスタンニル−2−ピラジンカルボン酸メチル化合物96b(536mg、1.78ミリモル)、N−(tert−ブトキシカルボニル)−−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジンの化合物45(666mg、1.96ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(125mg、0.178ミリモル)およびLiCl(230mg、5.42ミリモル)の混合物(15mLの無水トルエン中)を100℃で窒素下で6.5時間撹拌した。冷却反応混合物を真空濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物96cの593mg(75%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.40(s,1H),9.27(s,1H),9.20(s,1H),9.17(s,1H),7.41−7.32(m,2H),7.29(m,1H),7.19−7.16(m,1H),4.07(s,3H),1.49(s,9H);MS(ES)m/z:464(M+Na).分析.C2120Cl についての計算値:C,57.08;H,4.56;N,15.85.実測値:C,57.02;H,4.46;N,15.41。
【0445】
化合物96c(1.31g、2.97ミリモル)をLiCl(0.110g、4.58ミリモル)(10mLのTHFおよび2.5mLの水中)で室温で2時間処理した。酢酸(0.55mL)を添加し、溶液を最初の容量の約半分に濃縮した。水の添加後、幾らかの固体が形成された。固体を濾取し、水で洗浄し、1晩真空乾燥すると、黄色固体としてカルボン酸の1.22g(96%)を与えた。MS(ES)m/z:450(M+Na).カルボン酸(350mg、0.819ミリモル)、DPPA(340mg、1.24ミリモル)およびトリエチルアミン(0.230mL、1.65ミリモル)の混合物(5mLの−BuOHおよび4mLのトルエン中)を60℃で30分間加熱し、次に温度を80℃で2時間、そして90℃で1時間緩徐に上昇させた。濃縮後、反応混合物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物96dの278mg(68%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.31(s,1H),9.23(s,1H),9.16(s,1H),8.70(s,1H),7.96(brs,1H),7.39−7.30(m,2H),7.27(m,1H),7.19−7.15(m,1H),1.57(s,9H),1.48(s,9H);MS(ES)m/z:521(M+Na)。
【0446】
化合物96d(60mg、0.12ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(40mg、0.16ミリモル)およびCsCO(80mg、0.25ミリモル)の混合物(1mLの無水DMF中)を70℃で3.5時間加熱した。反応混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体としてN−アルキル化生成物71mg(88%)を与えた。分析.C3347ClSi についての計算値:C,59.04;H,7.06;N,12.52.実測値:C,59.24;H,7.00;N,12.11。N−アルキル化生成物(250mg、0.373ミリモル)をTFA(4mL)に溶解し、溶液を室温で3時間撹拌し、次に濃縮した。混合物が塩基性になるまで残留物に飽和NHOH溶液を添加し、次に水を添加した。沈殿した固体を濾取し、水で再度洗浄し、真空乾燥した。生成物をシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物90の112mg(84%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ9.89(s,1H),8.79(s,1H),8.47(s,1H),8.28(s,1H),8.13(s,1H),8.00(s,1H),7.62(d,J=8.2Hz,1H),7.39(t,J=8.0Hz,1H),7.29(m,1H),7.04(d,J=8.1Hz,1H),4.51(brs,1H),3.53(m,2H),3.47−3.41(m,2H),1.82−1.73(m,2H);MS(ES)m/z:357(M+H)。
【0447】
【化133】
Figure 2004523474
【0448】
実施例97
【0449】
【化134】
Figure 2004523474
【0450】
6−(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)ニコチン酸メチルの化合物97a(2.00g、7.02ミリモル、Torrado,A.Synthesis 1995,285;J.Org.Chem.1996,61,8940)、ビス(トリメチルスズ)(3.50g、10.7ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.810g、0.700ミリモル)、無水LiCl(0.900g、21.2ミリモル)および2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(0.062g、0.28ミリモル)の混合物(60mLの無水1,4−ジオキサン中)を100℃で2時間、窒素下で還流した。室温に冷却後に、反応混合物をシーライトをとおして濾過し、ジクロロメタンで洗浄した。濾液を真空下濃縮した。水およびEtOを残留物に添加し、生成された混合物を再度シーライトをとおして濾過した。濾液を分離し、水層をEtOで抽出した。有機層を合わせ、15%NHOHで洗浄し(×2)、水層をEtOで抽出して戻した。合わせた有機相をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮すると、褐色油として粗6−(トリメチルスタンニル)ニコチン酸メチルの化合物97bの2.31gを与えた。
【0451】
−(tert−ブトキシカルボニル)−−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジンの化合物45(2.20g、6.47ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.780g、1.11ミリモル),LiCl(0.900g、21.2ミリモル)および無水トルエン(80mL)を粗化合物97bに添加した。反応混合物を100℃で窒素下で1時間加熱し、次に室温で1晩放置した。シーライトをとおして濾過後、濾液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)にかけると、白色固体として化合物97cの1.19g(2段階で38%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.43(s,1H),9.24(d,J=2.1Hz,1H),9.06(s,1H),8.31(dd,J=8.3,2.1Hz,1H),7.93(d,J=8.3Hz,1H),7.39−7.31(m,3H),7.19−7.15(m,1H),3.97(s,3H),1.49(s,9H);MS(ES)m/z:463(M+Na).分析.C2221Cl についての計算値:C,59.93;H,4.80;N,12.71.実測値:C,60.03;H,4.67;N,12.25。
【0452】
化合物97c(540mg、1.22ミリモル)およびLiOH(44mg、1.8ミリモル)の混合物(16mLのTHFおよび4mLの水中)を室温で1時間撹拌した。更なるLiOH(30mg、1.3ミリモル)を濁った溶液に添加した。室温で更に3時間後に、溶液が透明になった。酢酸(0.30mL)を添加し、溶液を最初の容量の約半分に濃縮した。水の添加後に、幾らかの固体が形成された。固体を濾取し、水で洗浄し、1晩真空乾燥すると、黄色固体としてカルボン酸の522mg(100%)を与えた。MS(ES)m/z:425(M−H).カルボン酸(522mg、1.22ミリモル)、DPPA(500mg、1.82ミリモル)およびトリエチルアミン(0.340mL,2.44ミリモル)の混合物(9mLの−BuOHおよび9mLのトルエン中)を60℃で30分間加熱し、次に温度を80℃に2時間、そして90℃に1時間、緩徐に上昇させた。濃縮後、反応混合物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物97dの393mg(65%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.31(s,1H),8.92(s,1H),8.45(d,J=2.4Hz,1H),8.03(brd,J=8.5Hz,1H),7.84(d,J=8.6Hz,1H),7.37−7.29(m,3H),7.19−7.16(m,1H),6.67(s,1H),1.54(s,9H),1.49(s,9H);MS(ES)m/z:520(M+Na).分析.C2528Cl についての計算値:C,60.30;H,5.67;N,14.06.実測値:C,60.16;H,5.61;N,13.81。
【0453】
化合物97d(43mg、0.086ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(30mg、0.12ミリモル)およびCsCO(45mg、0.14ミリモル)の混合物(1mLの無水DMF中)を65℃で2時間,次に80℃で2.5時間加熱した。反応混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、透明な油として−アルキル化生成物51mg(88%)を与えた。−アルキル化生成物(385mg、0.575ミリモル)をTFA(6mL)に溶解し、溶液を室温で3時間撹拌し、次に濃縮した。混合物が塩基性になるまで残留物に飽和NHOH溶液を添加し、次に水を添加した。沈殿した固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥した。生成物をシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物91の176mg(86%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ9.70(s,1H),8.74(s,1H),8.11−8.08(m,3H),7.99(d,J=8.6Hz,1H),7.63(d,J=8.4Hz,1H),7.37(t,J=8.1Hz,1H),7.06(dd,J=8.6,2.6Hz,1H),7.01(d,J=7.9Hz,1H),6.37(m,1H),4.52(t,J=5.0Hz,1H),3.53(m,2H),3.18(m,2H),1.74(m,2H);MS(ES)m/z:356(M+H).分析.C1818OCl.0.24HO についての計算値:C,60.03;H,5.17;N,19.45.実測値:C,60.45;H,5.24;N,19.03。
【0454】
【化135】
Figure 2004523474
【0455】
実施例98
【0456】
【化136】
Figure 2004523474
【0457】
2−アミノ−6−ブロモピリジンの化合物98a(3.46g、20.0ミリモル)、二炭酸ジ−tert−ブチル(4.80mg、22.0ミリモル)および4−(ジメチルアミノ)ピリジン(0.244g、2ミリモル)の混合物(50mLの−BuOH中)を室温で24時間以上撹拌した。溶液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、透明な結晶として−(tert−ブトキシカルボニル)−2−アミノ−6−ブロモピリジンの1.36g(25%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ7.88(d,J=8.2Hz,1H),7.50(t,J=8.0Hz,1H),7.22(brs,1H),7.12(d,J=7.7Hz,1H),1.51(s,9H)。(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(1.50g、5.93ミリモル)およびCsCO(2.43g、7.64ミリモル)を結晶の溶液(20mLの無水DMF中)に添加した。70℃で18時間撹拌後に、溶媒を減圧下で蒸発させ、残留物をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン)により精製すると、透明な油として化合物98bの1.93g(88%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ7.66(d,J=8.2Hz,1H),7.44(m,1H),7.15(d,J=7.6Hz,1H),3.99(t,J=7.3Hz,2H),3.67(t,J=6.4Hz,2H),1.86(m,2H),1.51(s,9H),0.88(s,9H),0.03(s,6H);MS(ES)m/z:467(M+Na).分析.C1933BrSi についての計算値:C,51.23;H,7.47;N,6.29.実測値:C,51.15;H,7.80;N,6.24。化合物98b(150mg、0.337ミリモル)、ビス(トリメチルスズ)(0.340mL、0.673ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(40mg、0.035ミリモル)、LiCl(43mg、1.0ミリモル)および2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(3mg、0.014ミリモル)の混合物(3mLの無水1,4−ジオキサン中)を100℃で4時間、窒素下で還流した。溶媒を減圧下除去し、残留物をシリカゲル上クロマトグラフィー(溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)にかけると、透明な油として化合物98cの152mg(69%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ7.49(d,J=8.5Hz,1H),7.42(m,1H),7.08(d,J=7.7Hz,1H),4.03(t,J=7.3Hz,2H),3.65(t,J=6.6Hz,2H),1.88(m,2H),1.61−1.50(m,6H),1.52(s,9H),1.37−1.26(m,6H),1.10−1.05(m,6H),0.88(t,J=7.4Hz,9H),0.87(s,9H),0.02(s,6H);MS(ES)m/z:656(M+H)。
【0458】
化合物98c(103mg、0.157ミリモル)、−(tert−ブトキシカルボニル)−N−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジンの化合物45(61mg、0.18ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(13mg、0.018ミリモル)およびLiCl(23mg、0.54ミリモル)の混合物(3mLの無水トルエン中)100℃で窒素下で3時間撹拌した。冷却反応混合物を真空下濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色油として化合物98dの63mg(62%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.29(s,1H),8.93(s,1H),7.73(dd,J=7.8,1.3Hz,1H),7.65(m,1H),7.61−7.58(m,1H),7.37−7.28(m,3H),7.19−7.15(m,1H),4.12(t,J=7.4Hz,2H),3.71(t,J=6.2Hz,2H),2.01−1.92(m,2H),1.53(s,9H),1.49(s,9H),0.85(s,9H),0.02(s,6H);MS(ES)m/z:692(M+Na).分析.C3448ClSi についての計算値:C,60.92;H,7.22;N,10.45.実測値:C,60.82;H,7.10;N,10.18。化合物98d(53mg、0.079ミリモル)をTFA(1.5mL)に溶解し、溶液を室温で2時間撹拌し、次に濃縮した。混合物が塩基性になるまで飽和NHOH溶液を残留物に添加し、次に水を添加した。沈殿した固体を濾取し、水およびEtOで洗浄し、真空乾燥すると、黄色固体として化合物92の28mg(100%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ9.80(s,1H),8.85(s,1H),8.24(s,1H),8.12(s,1H),7.64(d,J=8.1Hz,1H),7.56(m,1H),7.40−7.35(m,2H),7.02(d,J=7.7Hz,1H),6.71(brs,1H),6.57(d,J=8.3Hz,1H),4.48(brs,1H),3.53(t,J=6.3Hz,2H),3.40(m,2H),1.76(m,2H);MS(ES)m/z:356(M+H).分析.C1818OCl.0.55HO についての計算値:C,59.11;H,5.26;N,19.15.実測値:C,59.46;H,4.99;N,18.78。
【0459】
【化137】
Figure 2004523474
【0460】
実施例99
【0461】
【化138】
Figure 2004523474
【0462】
3−[[4−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール(化合物93)
4−(トリメチルスタンニル)ニコチン酸の化合物99a(300mg、1.05ミリモル、Kelly,T.R.J.Org.Chem.1992,57,1593)、DPPA(433mg、1.57ミリモル)およびトリエチルアミン(0.250mL、1.79ミリモル)の混合物(2mLの−BuOHおよび2mLのトルエン中)を60℃で1.5時間、次に90℃で3.5時間加熱した。濃縮後、反応混合物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、白色固体として化合物99bの213mg(57%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.54(s,1H),8.31(d,J=4.5Hz,1H),7.34(d,J=4.5Hz,1H),6.30(brs,1H),1.51(s,9H),0.37(s,9H).分析.C1322Sn についての計算値:C,43.73;H,6.21;N,7.85.実測値:C,43.53;H,6.12;N,7.76。化合物99b(162mg、0.454ミリモル)、−(tert−ブトキシカルボニル)−−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジンの化合物45(155mg、0.454ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(64mg、0.091ミリモル)およびLiCl(60mg、1.42ミリモル)の混合物(10mLの無水トルエン中)を100℃で窒素下で4時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、白色固体として化合物99cの156mg(69%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.37(s,1H),9.23(s,1H),9.05(s,1H),8.71(s,1H),8.37(d,J=5.1Hz,1H),7.47−7.27(m,3H),7.20(dd,J=7.0,2.0Hz,1H),1.56(s,9H),1.48(s,9H);MS(ES)m/z:498(M+H)。
【0463】
化合物99c(29mg、0.058ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(22mg、0.087ミリモル)およびCsCO(38mg、0.12ミリモル)の混合物(1mLの無水DMF中)を70℃で2時間加熱した。反応混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色油としてN−アルキル化生成物の化合物99dの32mg(82%)を与えた。MS(ES)m/z:670(M+H).分析.C3448ClSi についての計算値:C,60.92;H,7.22;N,10.45.実測値:C,60.49;H,7.18;N,10.30。N−アルキル化生成物の化合物99d(60mg、0.089ミリモル)をTFA(2mL)に溶解し、溶液を室温で1.5時間撹拌し、濃縮した。混合物が塩基性になるまで残留物に飽和NHOH溶液を添加し、次に水を添加した。沈殿した固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥した。生成物をシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物93の28mg(88%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ9.90(s,1H),8.51(s,1H),8.28(s,1H),8.22(s,1H),7.95(brd,J=4.4Hz,1H),7.83(s,1H),7.58(d,J=4.8Hz,1H),7.51(d,J=8.5Hz,1H),7.41(t,J=8.0Hz,1H),7.11(m,2H),4.48(m,1H),3.37(m,2H),3.29(m,2H),1.08(m,2H);MS(ES)m/z:356(M+H).分析.C1818OCl.0.6HO についての計算値:C,58.97;H,5.28;N,19.10.実測値:C,58.94;H,5.53;N,19.10。
【0464】
【化139】
Figure 2004523474
【0465】
実施例100
【0466】
【化140】
Figure 2004523474
【0467】
4−ヨードピコリン酸の化合物100a(1.00g、3.30ミリモル、Lohse,O.Synth.Commun.1996,26,2071)、DPPA(1.36g、4.95ミリモル)およびトリエチルアミン(1.4mL、10ミリモル)の混合物(5.5mLの−BuOHおよび5mLのトルエン中)を65℃で1.5時間、次に100℃で4時間加熱した。濃縮後、反応混合物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、白色固体として化合物100bの515mg(50%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.17(brs,1H),8.48(s,1H),7.98(dd,J=5.2,1.5Hz,1H),7.34(dd,J=5.2,1.3Hz,1H),1.56(s,9H);MS(ES)m/z:343(M+Na)。化合物100b(330mg、1.03ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(340mg、1.34ミリモル)およびCsCO(504mg、1.55ミリモル)の混合物(4mLの無水DMF中)を70℃で3時間撹拌した。溶媒を真空下蒸発させ、残留物をカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン)により精製すると、透明な油として化合物100cの450mg(89%)を与えた。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.11(s,1H),8.00(d,J=5.2Hz,1H),7.33(dd,J=5.2,1.3Hz,1H),3.99(t,J=7.3Hz,2H),3.65(t,J=6.3Hz,2H),1.84(m,2H),1.52(s,9H),0.87(s,9H),0.02(s,6H);MS(ES)m/z:515(M+Na)。
【0468】
化合物100c(650mg、1.32ミリモル)、ビス(トリメチルスズ)(870mg、2.66ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(150mg、0.130ミリモル)、LiCl(170mg、4.00ミリモル)および2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(12mg、0.054ミリモル)の混合物(12mLの無水1,4−ジオキサン中)を90℃で窒素下で1.5時間加熱した。溶媒を減圧下除去し、残留物をシリカゲル上クロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)にかけると、透明な油として化合物100dの590mg(84%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.09(d,J=4.7Hz,1H),7.56(s,1H),7.10(d,J=4.7Hz,1H),3.97(t,J=7.2Hz,2H),3.64(t,J=6.5Hz,2H),1.85(m,2H),1.49(s,9H),0.86(s,9H),0.33(s,9H),0.00(s,6H);MS(ES)m/z:527(M−H).分析.C2242SiSn についての計算値:C,49.92;H,8.00;N,5.29.実測値:C,50.32;H,7.88;N,5.20。
【0469】
化合物100d(550mg、1.04ミリモル)、N−(tert−ブトキシカルボニル)−−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジン化合物45(360mg、1.06ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(73mg、0.104ミリモル)およびLiCl(132mg、3.11ミリモル)の混合物(20mLの無水トルエン中)を90℃で1時間、次に100℃で2時間、窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を真空下濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色油として化合物100eの380mg(55%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.00(s,1H),8.82(s,1H),8.40(d,J=5.2Hz,1H),8.04(s,1H),7.37−7.28(m,4H),7.16(brd,J=7.3Hz,1H),4.02(m,2H),3.65(t,J=6.3Hz,2H),1.85(m,2H),1.50(s,9H),1.49(s,9H),0.85(s,9H),0.00(s,6H);MS(ES)m/z:670(M+H).分析.C3448ClSi.0.3HO についての計算値:C,60.43;H,7.25;N,10.36.実測値:C,60.22;H,7.04;N,10.15。化合物100e(350mg、0.522ミリモル)およびTFA(4mL)の溶液を室温に1晩放置し、次に濃縮した。混合物が塩基性になるまで飽和NHOH溶液を残留物に添加し、次に水を添加した。沈殿した固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物94の143mg(77%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ9.88(s,1H),8.54(s,1H),8.27(s,1H),8.10(d,J=5.8Hz,1H),8.00(s,1H),7.73(d,J=8.2Hz,1H),7.39(t,J=8.1Hz,1H),7.10(s,2H),7.04(dd,J=7.9,1.0Hz,1H),6.69(brt,J=5.3Hz,1H),4.55(brs,1H),3.51(t,J=6.2Hz,2H),3.36(m,2H),1.73(m,2H);MS(ES)m/z:356(M+H).分析.C1618OCl.0.3HO についての計算値:C,59.85;H,5.19;N,19.39.実測値:C,60.03;H,5.08;N,19.20。
【0470】
【化141】
Figure 2004523474
【0471】
実施例101
【0472】
【化142】
Figure 2004523474
【0473】
3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−2−チアゾリル]アミノ]−1−プロパノール(化合物95)
4−ヨードピコリン酸メチルの化合物101a(0.800g、3.04ミリモル、Lohse,O.Synth.Commun.1996,26,2017)、ビス(トリメチルスズ)(1.70g、5.19ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(350mg、0.303ミリモル)、LiCl(0.390mg、9.19ミリモル)および2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(27mg、0.12ミリモル)の混合物(20mLの無水1,4−ジオキサン中)を100℃で窒素下で1時間還流した。溶媒を減圧下除去し、残留物をシリカゲル上クロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)にかけると、黄色の油として,4−トリメチルスタンニルピコリン酸メチルの化合物101bの404mg(44%)を与えた。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.64(d,J=4.6Hz,1H),8.25(s,1H),7.59(d,J=4.5Hz,1H),4.01(s,3H),0.38(s,9H);MS(ES)m/z:324(M+Na).分析.C1015NOSn についての計算値:C,40.04;H,5.04;N,4.67.実測値:C,40.17;H,4.63;N,4.60。4−トリメチルスタンニルピコリン酸メチルの化合物101b(350mg、1.17ミリモル)、−(tert−ブトキシカルボニル)−−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジン化合物45(400mg、1.18ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(82mg、0.12ミリモル)およびLiCl(150mg、3.54ミリモル)の混合物(15mLの無水トルエン中)を100℃で4時間、窒素下で撹拌した。冷却反応混合物を真空下濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物101cの260mg(51%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.17(s,1H),8.90(s,1H),8.80(d,J=4.9Hz,1H),8.52(s,1H),7.82(dd,J=5.0,1.6Hz,1H),7.40−7.38(m,2H),7.30(s,1H),7.18(brd,J=6.8Hz,1H),4.04(s,3H),1.50(s,9H);MS(ES)m/z:441(M+H).分析.C2221Cl.0.25HO についての計算値:C,59.33;H,4.87;N,12.58.実測値:C,59.14;H,4.60;N,12.48。
【0474】
化合物101c(260mg、0.590ミリモル)をLiOH(30mg、1.25ミリモル)(8mLのTHFおよび2mLの水中)で室温で40分間処理した。酢酸(10滴)を添加し、溶液を最初の容量の約半分に濃縮した。水添加後、いくらかの固体が形成された。固体を濾取し、水で洗浄し、1晩真空下乾燥すると、黄色固体としてカルボン酸の生成物の235mg(93%)を与えた。MS(ES)m/z:427(M+H)。カルボン酸の生成物(220mg、0.515ミリモル)、DPPA(213mg、0.775ミリモル)およびトリエチルアミン(0.150mL、1.08ミリモル)の混合物(4mLの−BuOHおよび4mLのトルエン中)を65℃で1時間加熱し、次に温度を80℃で1時間、そして100℃で1時間緩徐に上昇させた。溶媒を除去後、反応混合物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、白色固体としてアミド(不純物を含む)の140mgを与えた。(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(100mg、0.395ミリモル),CsCO(180mg、0.552ミリモル)およびDMF(4mL)をアミドに添加した。70℃で17時間撹拌後、反応混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物101dの27mg(3段階で8%)を与えた。H NMR(400 MHz,CDCl)δ9.08(s,1H),8.94(s,1H),8.62(d,J=1.0Hz,1H),8.56(d,J=5.0Hz,1H),8.44(brt,J=5.4Hz,1H),7.73(dd,J=5.0,1.7Hz,1H),7.40−7.33(m,2H),7.29(t,J=1.8Hz,1H),7.18(dt,J=7.6,1.6Hz,1H),3.80(t,J=5.6Hz,2H),3.62(m,2H),1.86(m,2H),1.49(s,9H),0.92(s,9H),0.10(s,6H);MS(ES)m/z:669(M−H)。化合物101d(27mg、0.047ミリモル)およびTFA(1mL)の溶液を室温で1晩放置し、次に濃縮した。混合物が塩基性になるまで飽和NHOH溶液を残留物に添加し、次に水を添加した。沈殿した固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物95の13mg(72%)を与えた。H NMR(400 MHz,DMSO−d)δ9.98(s,1H),8.90(brt,J=5.4Hz,1H),8.80(s,2H),8.68(s,1H),8.35(s,1H),8.24(d,J=4.7Hz,1H),8.02(s,1H),7.70(d,J=7.8Hz,1H),7.39(t,J=8.0Hz,1H),7.07(d,J=7.5Hz,1H),4.57(t,J=5.1Hz,1H),3.50(m,2H),3.41(m,2H),1.72(t,J=6.4Hz,2H);MS(ES)m/z:384(M+H)。
【0475】
【化143】
Figure 2004523474
【0476】
実施例102
【0477】
【化144】
Figure 2004523474
【0478】
化合物1D(450mg、1.71ミリモル)、3−クロロフェノール(330mg、2,56ミリモル)、Pd(dba)(44.2mg、0.042ミリモル)、DPPF(75.6mg、0.134ミリモル)、CsCO(1.11mg、3.41ミリモル)の混合物(5mLの無水ジオキサン中)を窒素下で18時間還流撹拌した。反応混合物をシーライトをとおして濾過し、濾過ケークをジクロロメタンで洗浄した。濾液を真空下濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製し、酢酸エチル/ヘキサンから再結晶すると、固体として化合物102aの168mg(27%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.26(brs,2H),8.85(s,1H),8.73(t,J=2.1Hz,1H),8.46(s,1H),7.39(t,J=8.4Hz,1H),7.30−7.25(m,2H),7.16(brd,J=8.2Hz,1H),4.44(q,J=7.1Hz,2H),1.43(t,J=7.1Hz,3H);分析.C1814ClN についての計算値:C,60.77;H,3.97;N,11.81.実測値:C,60.67;H,3.92;N,11.64。化合物102a(150mg、0.44ミリモル)の混合物をメタノール(4.3mL)に溶解し、10分間撹拌、次に0℃に冷却した。NaOH水溶液(1N、0.74mL)を緩徐に添加し、混合物を0℃で10分間撹拌し、次に20℃で更に18時間撹拌した。氷酢酸(0.7mL)を反応混合物に添加し、次に水(2.2mL)を添加した。固体が形成された。固体を濾取し、水で洗浄し(5×)、真空オーブン中で1晩乾燥すると、固体として化合物102bの122mg(85%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.23(s,1H),9.14(s,1H),9.00(s,1H),8.85(t,J=2.1Hz,1H),8.50(s,1H),7.47(t,J=8.1Hz,1H),7.39−7.23(m,3H);MS(ES)m/z:326(M−H);分析.C1610ClN についての計算値:C,58.67;H,3.08;N,12.82.実測値:C,58.55;H,3.01;N,12.66。
【0479】
化合物102b(107.7mg、0.33ミリモル)、DPPA(108mg、0.39ミリモル)、トリエチルアミン(66mg、0.65ミリモル)、t−BuOH(1.4mL)の混合物(1mLのトルエン中)を窒素下で70℃で0.5時間撹拌し、次に4時間還流加熱した。反応混合物を真空下濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製し、EtOAc/ヘキサンから再結晶すると、固体として化合物102cの51mg(40%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.81(s,1H),8.78(d,J=1.9Hz,1H),8.51(d,J=2.5Hz,1H),8.44(brs,1H),8.40(s,1H),7.39(t,J=8.2Hz,1H),7.27−7.24(m,1H),7.17(d,J=7.6Hz,1H),6.57(brs,2H),1.54(s,9H);FAB−HRMS(M+H).C2019ClN についての計算値 399.1224,実測値 399.1241。化合物102c(51mg、0.128ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−−ブチル−ジメチルシラン(48.6mg、0.192ミリモル)およびCsCO(125mg、0.384ミリモル)の混合物(1.5mLのDMF中)を70℃で36時間窒素下で撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物の28.8mgを与えた。シリル化生成物をTFA(0.34mL)に溶解し、20℃で18時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水洗し、真空下乾燥した。固体をCHOH/EtOAcから再結晶すると、固体として化合物102dの15mg(2段階で33%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.87(s,1H),8.4(s,1H),8.28(s,1H),7.96(d,J=2.7Hz,1H),7.49−7.21(m,5H),3.67(t,J=6.3Hz,2H),3.20(t,J=6.9Hz,2H),1.82(m,2H);MS(ES)m/z:357(M+H)。
【0480】
【化145】
Figure 2004523474
【0481】
実施例103
【0482】
【化146】
Figure 2004523474
【0483】
(2−アミノ−5−ブロモチアゾールHBr)の化合物103a(10g、38.4ミリモル)、BocO(8.39mg、38.4ミリモル)、DMAP(440mg、3.6ミリモル)およびNaHCO(9.6g、114ミリモル)の混合物(100mLの−BuOH中)を20℃で16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製し、酢酸エチル/ヘキサンから再結晶すると、白色固体として化合物103bの3.41g、(32%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ11.70(brs,1H),7.43(s,1H),1.48(s,9H);分析.C11BrNS についての計算値:C,34.42;H,3.97;N,10.04.実測値:C,34.59;H,3.95;N,9.92。化合物103b(2.2g、7.91ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−−ブチル−ジメチルシラン(3.46g、12.7ミリモル)およびCsCO(7.7g、23.7ミリモル)の混合物(24mLのDMF中)を70℃で18時間窒素下で撹拌した。反応混合物を水で希釈し、エーテルで抽出し(3×)、乾燥し(NaSO)、濃縮した。生成物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物の化合物103cの2.6g(72%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ7.22(s,1H),4.08(t,J=7.5Hz,2H),3.65(t,J=6.3Hz,2H),1.85(m,2H),1.53(s,9H),0.85(s,9H),0.01(s,6H);分析.C1731BrNSSi についての計算値:C,45.22;H,6.92;N,6.20.実測値:C,45.08;H,6.72;N,6.12。
【0484】
化合物103c(152mg、0.337ミリモル)、ビス(トリブチルスズ)(390mg、0.34ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(40mg、0.035ミリモル)、LiCl(43mg、1.0ミリモル)およびBHT(3mg、0.014ミリモル)の混合物(3mLのジオキサン中)を100℃で窒素下で4時間撹拌した。冷却反応混合物を真空下濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)にかけると、油として,化合物103dの56mg(25%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ7.27(s,1H),4.15(t,J=7.4Hz,2H),3.67(t,J=6.3Hz,2H),1.87(m,2H),1.54−1.46(m,15H),1.28(m,6H),1.05(t,J=8.3Hz,6H),0.85(m,18H),0.01(s,6H);MS(ES)m/z:663(M+1)。
【0485】
化合物103d(140mg、0.21ミリモル)、化合物45(72mg、0.21ミリモル)、Pd(dba)(15mg、0.021ミリモル)およびLiCl(27mg、0.62ミリモル)の混合物(3.5mLのトルエン中)を100℃で窒素下で3時間撹拌した。冷却反応混合物を真空下で濃縮した。残留物をカラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてシリル化生成物の化合物103eの96mg(68%)を与えた。シリル化生成物の化合物103eをジクロロメタン(2mL)およびTFA(2.6mL)に溶解し、20℃で18時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。黄色固体を濾取し、水洗し、真空下乾燥すると、淡黄色固体として化合物97を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.23(s,1H),8.10(t,J=2.0Hz,1H),7.84(s,1H),7.74(s,1H),7.45(dd,J=8.3,1.3Hz,1H),7.26(t,J=8.1Hz,1H),6.97(dd,J=7.8,1.1Hz,1H),3.68(t,J=6.2Hz,2H),3.46(t,J=6.9Hz,2H),1.88(m,2H);MS(ES)m/z:362(M+1)。
【0486】
【化147】
Figure 2004523474
【0487】
実施例104
【0488】
【化148】
Figure 2004523474
【0489】
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−(2−メトキシエトキシ)−アセトアミド(化合物98)
化合物67(156mg、0.3ミリモル)および60%NaH(166mg、3.9ミリモル)の混合物(9mLのTHF中)を窒素下で20℃で10分間撹拌し、次に塩化(2−メトキシエトキシ)アセチルの化合物104a(ここで
【0490】
【化149】
Figure 2004523474
【0491】
)(594mg、3.9ミリモル)を添加した。次に反応物を1時間還流撹拌した。飽和NaHCOを添加した。生成されたTHF層を乾燥し(NaSO)、次に真空下濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてBoc−保護されたアミドの化合物104bの122mg(89%)を与えた。Boc−保護アミドの化合物104bをTFA(1mL)中で20℃で18時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になり、黄色固体が形成されるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加した。固体を濾取し、水洗し、真空下乾燥し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物98(化合物104c、ここで
【0492】
【化150】
Figure 2004523474
【0493】
)の20mg(16%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ9.00(d,J=1.8Hz,1H),8.88(brs,1H),8.85(brs,1H),8.49(s,1H),8.16(s,1H),7.91(t,J=2.0Hz,1H),7.74(dd,J=8.2,1.1Hz,1H),7.33(t,J=8.0Hz,1H),7.00(d,J=7.6Hz,1H),4.57(brs,1H),4.21(s,2H),3.80(m,2H),3.67(m,2H),3.43(s,3H);分析.C2020ClN・0.3HO についての計算値:C,57.29;H,4.95;N,16.70.実測値:C,57.33;H,4.84;N,16.51。
【0494】
【化151】
Figure 2004523474
【0495】
実施例105
【0496】
【化152】
Figure 2004523474
【0497】
実施例104の方法に従って、化合物67(156mg、0.3ミリモル)および60%NaH(90mg、2.1ミリモル)の混合物(9mLのTHF中)を窒素下で20℃で10分間撹拌し、次に塩化フェノキシアセチルの化合物105a(化合物104a;
【0498】
【化153】
Figure 2004523474
【0499】
)(358mg、2.1ミリモル)を添加した。次に反応物を0.5時間還流撹拌した。次にNaHCO水溶液を添加し、次にエーテルで抽出した。エーテル層を乾燥し(NaSO)、次に真空下濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてBoc−保護アミドの化合物105bの134mgを与えた。Boc−保護アミドの化合物105bを20℃で48時間TFA(1mL)中で撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加し、次に酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層をNaSO上で乾燥し、次に真空下乾燥し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物99(化合物104c、ここで
【0500】
【化154】
Figure 2004523474
【0501】
)の30mg(23%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ10.48(s,1H),9.89(s,1H),9.00(d,J=1.6Hz,1H),8.86(brs,2H),8.62(s,1H),8.26(s,1H),7.87(s,1H),7.84(s,1H),7.34(t,J=7.6Hz,3H),7.07−6.97(m,4H),4.97(s,2H);FAB−HRMS(M+H).C2318ClN についての計算値:432.1227,実測値:432.1238。
【0502】
実施例106
【0503】
【化155】
Figure 2004523474
【0504】
実施例104の方法に従い、化合物67(250mg、0.5ミリモル)および60%NaH(150mg、3.5ミリモル)の混合物(9mLのTHF中)を窒素下で20℃で10分間撹拌し、次に塩化4−フェノキシブチリルの化合物106a(化合物104a;ここで
【0505】
【化156】
Figure 2004523474
【0506】
)(580mg、2.9ミリモル)を添加した。次に反応物を1時間還流撹拌した。NaHCO水溶液を添加し、次にエーテルで抽出した。エーテル層をNaSO上で乾燥し、次に真空下濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、Boc−保護アミドの化合物106bの188mgを与えた。Boc−保護アミドの化合物106bをジクロロメタン(3mL)およびTFA(1mL)中で20℃で48時間撹拌し、濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加し、次に熱い酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を乾燥し(NaSO)、次に真空下乾燥し、酢酸エチルからの再結晶により精製すると、オフホワイトの固体として化合物100(化合物104c;ここで
【0507】
【化157】
Figure 2004523474
【0508】
)の30mg(31%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ10.36(s,1H),9.89(s,1H),8.95(s,1H),8.83(s,1H),8.76(s,1H),8.60(s,1H),8.26(s,1H),7.88−7.84(m,2H),7.38(t,J=8.1Hz,1H),7.31−7.25(m,2H),7.02(d,J=7.9Hz,1H),6.95−6.90(m,3H),4.05(t,J=6.3Hz,2H),2.59(t,J=7.3Hz,2H),2.08(m,2H);FAB−HRMS(M+H). C2522ClN についての計算値:460.1540,実測値:460.1542。
【0509】
実施例107
【0510】
【化158】
Figure 2004523474
【0511】
実施例104の方法に従い、化合物67(250mg、0.5ミリモル)および60%NaH(150mg、3.5ミリモル)の混合物(9mLのTHF中)を窒素下で20℃で1時間撹拌し、次に塩化ベンジルオキシアセチルの化合物107a(化合物104a;ここで
【0512】
【化159】
Figure 2004523474
【0513】
)(646mg、3.5ミリモル)を添加した。次に反応物を1時間還流撹拌した。次に飽和NaHCO3(水溶液をエーテルで抽出した。エーテル層を乾燥し(NaSO)、次に真空下濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてBoc−保護アミドの化合物107bの264mgを与えた。Boc−保護アミドの化合物107bをジクロロメタン(4.2mL)およびTFA(1.4mL)中で20℃で4時間撹拌し、濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加し、次に酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を乾燥し(NaSO)、次に真空下乾燥し、酢酸エチルからの再結晶により精製すると、オフホワイトの固体として化合物101(化合物104a;ここで
【0514】
【化160】
Figure 2004523474
【0515】
)(AD−12)の50mg(22%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ10.21(s,1H),9.89(s,1H),8.99(d,J=1.7Hz,1H),8.86(brs,1H),8.61(s,1H),8.27(s,1H),7.90(brs,1H),7.86(d,J=8.1Hz,1H),7.45−7.30(m,6H),7.03(d,J=9.4Hz,1H),4.67(s,2H),4.18(s,2H);分析.C2420ClN・0.2HO についての計算値:C,64.13;H,4.57;N,15.58.実測値:C,64.22;H,4.45;N,15.61。
【0516】
実施例108
【0517】
【化161】
Figure 2004523474
【0518】
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−エトキシ−アセトアミド(化合物102)
化合物67(250mg、0.5ミリモル)および60%NaH(150mg、3.5ミリモル)の混合物(6mLのTHF中)を窒素下で20℃で1時間撹拌し、次に塩化エトキシアセチルの化合物108a(ここでR=エトキシエン)(427mg、3.5ミリモル)(3mLのTHF中)を添加した。次に反応物を18時間還流撹拌した。水を添加し、次に酢酸エチルで抽出した。エーテル層を乾燥し(NaSO)、次に真空下濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物102(化合物108b、ここでR=エトキシエン)の80mg(42%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ10.08(s,1H),9.89(s,1H),8.99(s,1H),8.89(s,1H),8.82(s,1H),8.61(s,1H),8.27(s,1H),7.92(d,J=1.6Hz,1H),7.39(t,J=8.0Hz,1H),7.04(d,J=7.9Hz,1H),4.11(s,2H),3.62(q,J=7.0Hz,2H),1.22(t,J=7.0Hz,3H);分析.C1918ClN・0.1HO についての計算値:C,59.18;H,4.76;N,18.16.実測値:C,59.06;H,4.49;N,17.98。
【0519】
【化162】
Figure 2004523474
【0520】
実施例109
【0521】
【化163】
Figure 2004523474
【0522】
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−3−メトキシ−プロパンアミド(化合物103)
実施例108の方法に従い、化合物67(250mg、0.5ミリモル)および60%NaH(150mg、3.5ミリモル)の混合物(6mLのTHF中)を窒素下で20℃で0.5時間撹拌し、次に塩化3−メトキシプロパノイルの化合物109a(化合物108a;ここでR=(1−メトキシ)メチレン)(427mg、3.5ミリモル)(3mLのTHF中)を添加した。次に反応物を18時間還流撹拌した。水を添加し、次に酢酸エチルで抽出した。エーテル層を乾燥し(NaSO)、次に真空下濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物103(化合物108b、ここでR=(1−メトキシ)メチレン)の50mg(26%)を与えた。H NMR(300 MHz,D−DMSO)δ10.35(s,1H),9.89(s,1H),8.96(s,1H),8.81(s,1H),8.78(s,1H),8.60(s,1H),8.26(s,1H),7.88(brs,1H),7.84(brs,1H),7.40(t,J=8.1Hz,1H),7.04(dd,J=7.8,1.1Hz,1H),3.66(t,J=6.1Hz,2H),3.26(s,3H),2.63(t,J=6.1Hz,2H);分析.C1918ClN・0.2HO についての計算値:C,58.90;H,4.79;N,18.08.実測値:C,59.07;H,4.69;N,17.93。
【0523】
実施例110
【0524】
【化164】
Figure 2004523474
【0525】
実施例104の方法に従い、化合物67(250mg、0.5ミリモル)および60%NaH(150mg、3.5ミリモル)の混合物(9mLのTHF中)を窒素下で20℃で0.5時間撹拌し、次に塩化アセトキシアセチル、化合物110a(化合物104a;ここでR=アセチルオキシエン)(478mg、3.5ミリモル)を添加した。次に反応物を18時間還流撹拌した(条件は実施例104から変更された)。水を添加し、次に酢酸エチルで抽出した。エーテル層を乾燥し(NaSO)、次に真空下濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、油としてBoc−保護アミドの化合物110bを与えた。Boc−保護アミドの化合物110bをジクロロメタン(1.3mL)およびTFA(0.42mL)中で20℃で60時間撹拌し、次に濃縮した。pHが約10〜11になるまで残留物に水酸化アンモニウム溶液を添加し、次に酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル層を乾燥し(NaSO)、次に真空下濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/アセトン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物104(化合物104c、ここでR=アセチルオキシエン)AD−15の26mg(13%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ8.91(brs,1H),8.75(brs,2H),8.42(brs,1H),8.10(brs,1H),7.83−7.56(m,2H),7.28(m,1H),6.96(m,1H),4.85(s,2H),2.21(s,3H);MS(ES)m/z:398(M+1)。
【0526】
実施例111
【0527】
【化165】
Figure 2004523474
【0528】
−[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−ヒドロキシ−アセトアミド(化合物105)
化合物104(実施例110の方法に従って調製)(26mg、0.065ミリモル)、KCO(5.4mg、0.04ミリモル)、HO(0.1mL)およびメタノール(3.4mL)の混合物を1分間加熱還流した。結晶を濾取し、メタノールからの再結晶により精製すると、オフホワイトの固体として化合物105の5mg(22%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDOD)δ10.10(s,1H),9.89(s,1H),8.98−8.88(m,3H),8.60(s,1H),8.26(s,1H),7.89−7.86(m,2H),7.40(t,J=8.2Hz,1H),7.04(d,J=7.2Hz,1H),5.81(m,1H),4.08(d,J=5.5Hz,2H);FAB−HRMS(M+H).C1714ClN についての計算値:356.0914,実測値:356.0927。
【0529】
実施例112
【0530】
【化166】
Figure 2004523474
【0531】
臭素(2.3mL、44.6ミリモル)を4℃の6−アミノニコチン酸の化合物112a(5.08g、36.8ミリモル)の懸濁液(20mLの水中)に滴下した。添加の終結後、冷却浴を外し、反応混合物を室温で4.5時間撹拌した。飽和NaSOを撹拌混合物に緩徐に添加した。固体を濾取し、水で洗浄し、1晩真空下乾燥すると、緑色がかった固体として1:1の比率の3,5−ジブロモ−2−アミノピリジンとの6−アミノ−5−ブロモニコチン酸の9.30を与えた。MS(ES)m/z:217(M+H+)。6−アミノ−5−ブロモニコチン酸含有の固体(4.00g)、DPPA(6.08g、22.1ミリモル)、トリエチルアミン(2.80g、27.7ミリモル)、ベンジルアルコール(3.8mL、36.8ミリモル)およびトルエン(50mL)の混合物を70℃で1時間、次に100℃で1時間加熱した。濃縮後、反応混合物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物112bの1.31g(2段階で26%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ7.99(brs,1H),7.91(d,J=2.3Hz,1H),7.39−7.34(m,5H),6.50(brs,1H),5.19(s,2H),4.79(brs,2H);MS(ES)m/z:324(M+H).分析.C1312BrN・0.1HO についての計算値:C,48.20;H,3.80;N,12.97.実測値:C,48.40;H,3.90;N,12.64。
【0532】
化合物112b(685mg、2.13ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジフェニルシラン(965mg、2.56ミリモル)およびCsCO(1.04g、3.19ミリモル)の混合物(20mLの無水DMF中)を70℃で3時間加熱した。反応混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色の油として化合物112cの1.6g(81%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ7.88(brs,1H),7.61−7.58(m,5H),7.51(brs,1H),7.41−7.30(m,10H),5.12(s,2H),4.93(s,2H),3.74(t,J=7.4Hz,2H),3.65(t,J=6.0Hz,2H),1.82−1.73(m,2H),1.00(s,9H);MS(ES)m/z:620(M+H)。テトラフルオロホウ酸ニトロソニウム(170mg、1.45ミリモル)を化合物112c(680mg、1.10ミリモル)の溶液(20mLのCHCl中)に4℃で添加した。4℃で1時間後、更なるNOBF(50mg、0.43ミリモル)を添加し、次に更に1時間後に同量のNOBF(50mg、0.43ミリモル)を添加した。4℃で合計3時間撹拌後に、水を添加した。水溶液をCHClで抽出した。合わせた有機層を乾燥し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン)にかけると、黄色油として化合物112dの425mg(62%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.24(d,J=2.3Hz,1H),7.84(brs,1H),7.59−7.56(m,5H),7.45−7.27(m,10H),5.15(s,2H),3.83(m,2H),3.65(t,J=5.9Hz,2H),1.79(m,2H),1.00(s,9H);MS(ES)m/z:645(M+Na).分析.C3234BrFNSi・0.50HO についての計算値:C,60.95;H,5.59;N,4.44.実測値:C,60.65;H,5.24;N,4.35。
【0533】
化合物112d(405mg、0.652ミリモル)、ビス(トリメチルスズ)(427mg、1.30ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(76mg、0.066ミリモル)、LiCl(110mg、2.59ミリモル)および2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(6mg、0.03ミリモル)の混合物(10mLの無水1,4−ジオキサン中)を100℃で4.5時間、窒素下で還流した。溶媒の減圧下除去後に、混合物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、透明な油として化合物112eの375mg882%)を与えた。H NMR(400 MHz,CDCl)δ8.17(s,1H),7.59−7.57(m,5H),7.53(s,1H),7.44−7.27(m,10H),5.14(s,2H),3.84(t,J=7.5Hz,2H),3.66(t,J=5.8Hz,2H),1.82(m,2H),0.98(s,9H),0.38(s,9H);MS(ES)m/z:729(M+Na)。化合物112e(370mg、0.525ミリモル)、−(tert−ブトキシカルボニル)−−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジンの化合物45(200mg、0.588ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(74mg、0.11ミリモル)およびLiCl(89mg、2.10ミリモル)の混合物(5mLの無水トルエン中)を100℃で窒素下で19時間撹拌した。溶媒を減圧下除去後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体として化合物112fの140mg(32%)を与えた。H NMR(400 MHz,CDCl)δ9.15(s,1H),8.94(d,J=1.6Hz,1H),8.06(s,1H),7.89(brs,1H),7.59−7.52(m,5H),7.41−7.20(m,13H),7.06−7.04(m,1H),5.13(s,2H),3.78(t,J=7.3Hz,2H),3.62(t,J=5.9Hz,2H),1.76−1.70(m,2H),1.48(s,9H),0.95(s,9H);MS(ES)m/z:868(M+Na)。
【0534】
化合物112f(100mg、0.118ミリモル)、10%Pd/C(100mg)、EtOH(9mL)およびEtOAc(3mL)の混合物を室温で22psi下で46時間水素化した。溶媒を減圧下除去後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤として酢酸エチル/ヘキサン)により精製すると、des−Cbzの黄色の油として化合物112fの55mg(65%)を与えた。分析.C3943ClFNSi.0.30HO についての計算値:C,65.26;H,6.12;N,9.76.実測値:C,65.50;H,6.30;N,9.44。黄色油(68mg、0.096ミリモル)、TFA(1mL)およびCHSOH(3滴)の溶液を室温で5時間撹拌し、次に濃縮した。混合物が塩基性になるまで飽和NHOH溶液を残留物に添加し、次に水を添加した。沈殿した固体を濾取し、水洗し、真空乾燥した。生成物をシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOHを使用)により精製すると、黄色固体として化合物106の30mg(84%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ9.90(s,1H),8.42(s,1H),8.25(s,1H),8.05(s,1H),7.64(s,1H),7.62(s,2H),7.36(t,J=8.1Hz,1H),7.03(d,J=7.8Hz,1H),6.02(brs,1H),4.52(brs,1H),3.54(t,J=5.9Hz,2H),3.17(m,2H),1.76(m,2H);MS(ES)m/z:374(M+H)。
【0535】
【化167】
Figure 2004523474
【0536】
実施例113
【0537】
【化168】
Figure 2004523474
【0538】
化合物113a(1.25g、2.02ミリモル)、ビス(トリメチルスズ)(1.00g、3.05ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(240mg、0.208ミリモル)、LiCl(260mg、6.13ミリモル)および2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(20mg、0.091ミリモル)の混合物(25mLの無水1,4−ジオキサン中)を100℃で3時間窒素下で還流した。溶媒を減圧下除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色の油として化合物113bの1.05g(74%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ7.86(brs,1H),7.61−7.58(m,5H),7.43−7.28(m,11H),5.11(brs,2H),4.40(s,2H),3.75(t,J=7.6Hz,2H),3.66(t,J=6.0Hz,2H),1.85−1.76(m,2H),0.99(s,9H),0.34(s,9H);MS(ES)m/z:704(M+H)。化合物113b(1.05g、1.50ミリモル)、−(tert−ブトキシカルボニル)−−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジンの化合物45(510mg、1.50ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(105mg、0.150ミリモル)およびLiCl(190mg、4.48ミリモル)の混合物(30mLの無水トルエン中)を100℃で窒素下で2.5時間撹拌した。溶媒を減圧下除去後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色の油として化合物113cの830mg(66%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.00(s,1H),8.52(brs,1H),7.93(s,1H),7.66(brs,1H),7.59−7.55(m,5H),7.41−7.27(m,13H),7.14(m,1H),5.89(s,2H),5.11(brs,2H),3.77(t,J=7.4Hz,2H),3.65(t,J=5.9Hz,2H),1.84−1.75(m,2H),1.48(s,9H),0.97(s,9H);MS(ES)m/z:843(M+H).分析.C4751ClNSi.1.70HO についての計算値:C,64.58;H,6.27;N,9.61.実測値:C,64.93;H,6.18;N,9.23。化合物113c(70mg、0.083ミリモル)、CFSOH(0.4mL)およびCHCl(1mL)の溶液を室温で1.5時間撹拌し、次に濃縮した。混合物が塩基性になるまで飽和NHOH溶液を4℃で残留物に添加し、次に水を添加した。水溶液を廃棄した。反応フラスコ中に残留したガム状物質を水で洗浄し、真空乾燥し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると、暗黄色の油として化合物107の37mg(76%)を与えた。H NMR(300 MHz,MeOH−d)δ8.31(s,1H),8.07(s,1H),7.71(s,1H),7.61(d,J=2.5Hz,1H),7.47(m,2H),7.29(t,J=8.0Hz,1H),7.01(d,J=6.6Hz,1H),3.71(t,J=6.2Hz,2H),3.19(t,J=6.9Hz,2H),1.85(m,2H);MS(ES)m/z:371(M+H)。
【0539】
【化169】
Figure 2004523474
【0540】
実施例114
【0541】
【化170】
Figure 2004523474
【0542】
化合物113c(128mg、0.152ミリモル)および30%HBrの溶液(1.5mLのAcOH中)を室温で7時間撹拌し、次に濃縮した。pHが〜11になるまで飽和NHOH溶液を4℃で残留物に添加した。水溶液を廃棄した。反応フラスコ中に残留したガム状物質を水洗し、真空下乾燥し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、黄色の油として化合物108の62mg(60%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.37(s,1H),8.14(s,1H),7.71(d,J=2.6Hz,1H),7.52(s,1H),7.33−7.25(m,4H),7.09−7.06(m,2H),5.77(brs,2H),4.22(t,J=6.2Hz,2H),3.23(t,J=6.8Hz,2H),2.08(s,3H),1.97(m,2H);MS(ES)m/z:413(M+H)。
【0543】
【化171】
Figure 2004523474
【0544】
実施例115
【0545】
【化172】
Figure 2004523474
【0546】
化合物113c(58mg、0.069ミリモル)の溶液(2mLのCHCN中)を亜硝酸tert−ブチル(0.018mL、0.14ミリモル)、CuBr(23mg、0.10ミリモル)およびCHCN(0.5mL)の溶液に室温で添加した。1.5時間の撹拌後、溶媒を蒸発させ、残留物をEtOと希HCl水溶液間に分配した。有機層を乾燥し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン)にかけると、黄色の油として化合物115aの32mg(53%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.96(s,1H),8.81(s,1H),8.44(brs,1H),8.38(d,J=2.2Hz,1H),7.74(brs,1H),7.60−7.57(m,5H),7.43−7.20(m,14H),5.17(s,2H),3.88(t,J=7.3Hz,2H),3.67(t,J=6.0Hz,2H),2.21(s,3H),1.84(m,2H),1.49(s,9H),0.98(s,9H);MS(ES)m/z;885(M+H)。化合物115a(83mg、0.094ミリモル)、CHSOH(0.5mL)およびCHCl(1mL)の溶液を室温で6時間撹拌し、次に濃縮した。pHが〜10になるまで飽和NHOH溶液を4℃の残留物に添加した。水溶液を廃棄した。反応フラスコ中に残留したガム状物質を水洗し、真空下乾燥し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/MeOH)により精製すると黄色固体として化合物109の28mg(72%)を与えた。H NMR(300 MHz,MeOH−d)δ8.18(s,1H),8.09(s,1H),7.87(m,2H),7.62(d,J=7.3Hz,1H),7.38(d,J=2.4Hz,1H),7.27(t,J=8.1Hz,1H),6.97(dd,J=7.9,1.1Hz,1H),3.70(t,J=6.1Hz,2H),3.29(m,2H),1.90(s,3H),1.88(m,2H);MS(ES)m/z:413(M+H)。
【0547】
【化173】
Figure 2004523474
【0548】
実施例116
【0549】
【化174】
Figure 2004523474
【0550】
臭素(4.2mL、81.4ミリモル)を6−ヒドロキシニコチン酸の化合物116a(8.00g、57.6ミリモル)の懸濁液(30mLの水中)に4℃で滴下した。添加終結後、冷却浴を外し、反応混合物を室温で4時間撹拌した。褐色の混合物が白色になるまで、飽和Naを撹拌混合物に緩徐に添加した。固体を濾取し、水洗し、1晩真空下乾燥するとオフホワイトの固体として6−ヒドロキシ−5−ブロモニコチン酸の12.17g(97%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ12.95(brs,1H),12.55(brs,1H),8.16(s,1H),8.04(s,1H)。キノリン(1.0mL、8.47ミリモル)をPOCl(2.0mL、21.5ミリモル)の溶液に緩徐に添加し、次に6−ヒドロキシ−5−ブロモニコチン酸(3.92g、18.0ミリモル)を室温で添加した。120℃で2時間加熱後、反応物を〜100℃における水滴下によりクエンチした。混合物を数時間4℃に冷却後、固体を濾取し、水洗し、1晩真空下乾燥すると、オフホワイトの固体として化合物116bの3.68g(87%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ8.86(s,1H),8.55(s,1H);MS(ES)m/z:236(M−H)。
【0551】
化合物116b(2.00g、8.46ミリモル)、DPPA(3.49g、12.7ミリモル)、トリエチルアミン(2.56g、25.3ミリモル)、−BuOH(18mL)およびトルエン(20mL)の混合物を65℃で3時間、次に100℃で1.5時間加熱した。溶媒の減圧下除去後、反応混合物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、オフホワイトの固体として化合物116c(不純物を含む)の3.04gを与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.36(s,1H),8.19(d,J=2.3Hz,1H),7.01(brs,1H),1.52(s,9H);MS(ES)m/z:309(M+H).分析.C1012BrClN についての計算値:C,39.05;H,3.93;N,9.11.実測値:C,38.94;H,4.01;N,9.06。化合物116c(710mg、2.31ミリモル)、3−ブロモ−1−プロパノール(400mg、2.88ミリモル)およびCsCO(1.13g、3.47ミリモル)の混合物(10mLのCHCN中)を65℃で17時間加熱した。反応混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、透明な油として化合物116dの255mg(30%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.22(d,J=2.4Hz,1H),7.84(d,J=2.3Hz,1H),3.80(t,J=6.5Hz,2H),3.67(m,2H),1.74(m,2H),1.44(s,9H);MS(ES)m/z:389(M+Na)。化合物116d(145mg、0.396ミリモル)、ビス(トリメチルスズ)(260mg、0.794ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(46mg、0.040ミリモル)、LiCl(68mg、1.6ミリモル)および2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(4mg、0.02ミリモル)の混合物(5mLの無水1,4−ジオキサン中)を100℃で3時間、窒素下で還流した。溶媒の減圧下除去後に、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてCHCl/EtOAc)により精製すると、透明な油として化合物116eの149mg(84%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.13(d,J=2.9Hz,1H),7.50(d,J=2.9Hz,1H),3.79(t,J=6.3Hz,2H),3.67(m,2H),1.71(m,2H),1.42(s,9H),0.42(s,9H);MS(ES)m/z:451(M+H)。
【0552】
化合物116e(145mg、0.323ミリモル)、−(tert−ブトキシカルボニル)−−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジンの化合物45(120mg、0.353ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(23mg、0.033ミリモル)およびLiCl(55mg、1.3ミリモル)の混合物(4mLの無水トルエン中)を110℃で窒素下で32時間撹拌した。溶媒を減圧下除去後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、黄色固体としてカップリング化合物の28mg(15%)を与えた。黄色固体(28mg、0.047ミリモル)、TFA(1mL)およびCHCl(1mL)の溶液を室温で1.5時間撹拌し、次に濃縮した。混合物が塩基性になるまで飽和NHOH溶液を残留物に添加し、次に水を添加した。沈殿した固体を濾取し、水洗し、真空乾燥した。生成物をシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/CHCl)により精製すると、黄色固体として化合物110の13mg(70%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ9.89(s,1H),8.26(s,2H),8.07(s,1H),7.86(d,J=2.9Hz,1H),7.57(d,J=8.3Hz,1H),7.32(t,J=8.1Hz,1H),7.20(d,J=2.9Hz,1H),6.99(d,J=6.0Hz,1H),6.26(t,J=5.2Hz,1H),4.50(brs,1H),3.50(m,2H),3.15(m,2H),1.72(m,2H);MS(ES)m/z:390(M+H)。
【0553】
【化175】
Figure 2004523474
【0554】
実施例117
化合物111
ヘキサン中2.0MのTMSCHN(6.4mL、12.8ミリモル)を、4℃の化合物116b(2.00g、8.46ミリモル)の懸濁液(10mLのCおよび10mLのMeOH中)に緩徐に添加した。15分後に、冷却浴を外した。溶液を室温で1時間撹拌し、減圧下濃縮し、フラッシュクロマトグラフィーにかけると、白色固体として5−ブロモ−6−クロロニコチン酸メチルの2.03g(96%)を与えた。5−ブロモ−6−クロロニコチン酸メチル(4.00g、16.0ミリモル)、KF(2.78g、47.9ミリモル)、臭化テトラフェニルホスホニウム(3.35g、8.0ミリモル)およびCHCN(100mL)の混合物を80℃で4.5時間加熱し、濾過した。濾液を濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)にかけると、白色結晶として化合物117aの2.40g(64%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.78(m,1H),8.58(dd,J=8.2,2.1Hz,1H),3.97(s,3H);MS(ES)m/z:235(M+H).分析.CBrFNO についての計算値:C,35.93;H,2.15;N,5.99.実測値:C,36.10;H,2.43;N,5.90。化合物117a(2.02g、8.63ミリモル)、ビス(トリメチルスズ)(3.40g、10.4ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.500g、0.433ミリモル)、LiCl(1.10g、25.9ミリモル)および2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール(76mg、0.34ミリモル)の混合物(40mLの無水1,4−ジオキサン中)を100℃で2時間窒素下で還流した。溶媒を減圧下除去後、混合物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、白色結晶として化合物117bの2.72g(99%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ8.81(d,J=2.4Hz,1H),8.42(dd,J=6.4,2.5Hz,1H),3.94(s,3H),0.42(s,9H);MS(ES)m/z:320(M+H)。
【0555】
化合物117b(285mg、0.896ミリモル)、−(tert−ブトキシカルボニル)−−(3−クロロフェニル)−2−アミノ−6−クロロピラジン、化合物45(335mg、0.985ミリモル)、ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(63mg、0.090ミリモル)およびLiCl(152mg、3.58ミリモル)の混合物(5mLの無水トルエン中)を100℃で窒素下で32時間撹拌した。溶媒を減圧下除去後、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、白色固体として化合物117cの234mg(57%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.13(s,1H),8.95(d,J=2.3Hz,1H),8.86(m,1H),8.67(dd,J=9.1,2.4Hz,1H),7.42−7.37(m,2H),7.31(m,1H),7.16(m,1H),3.96(s,3H),1.50(s,9H);MS(ES)m/z:481(M+Na).分析.C2220ClFN についての計算値:C,57.58;H,4.39;N,12.21.実測値:C,57.67;H,4.44;N,12.03。NaCN(60mg、1.22ミリモル)およびDMF(2mL)の混合物を100℃で1.5時間撹拌した。4℃に冷却後、化合物117c(187mg、0.407ミリモル)の溶液(3mLのDMF中)を添加した。室温で1時間撹拌後、水を添加した。水溶液をEtOで抽出し(×3)、合わせた有機層を水洗し、乾燥し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)にかけると、黄色の油として化合物117dの135mg(71%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.29(s,1H),9.26(d,J=1.9Hz,1H),8.87(s,1H),8.52(d,J=1.9Hz,1H),7.39−7.28(m,3H),7.21−7.18(m,1H),4.01(s,3H),1.49(s,9H);MS(ES)m/z:488(M+Na)。
【0556】
化合物117d(165mg、0.354ミリモル)、1.0MのLiOH(0.5mL、0.5ミリモル)、THF(4mL)および水(0.5mL)の溶液を室温で1.5時間撹拌した。更なるLiOH(12mg、0.5ミリモル)を添加し、溶液を更に1時間撹拌し、次に濃縮した。pHが〜5−6になるまでAcOHを残留物に添加した。沈殿した固体を濾取し、水ですすぎ、1晩乾燥すると、酸の155mg(97%)を与えた。酸(155mg、0.343ミリモル)、DPPA(123mg、0.447ミリモル)、トリエチルアミン(70mg、0.69ミリモル)、−BuOH(2mL)およびトルエン(4mL)の混合物を70℃で1時間、次に100℃で2.5時間加熱した。溶媒を減圧下除去後、反応混合物をフラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、透明な油として化合物117eの124mg(69%)を与えた。H NMR(300 MHz,CDCl)δ9.17(s,1H),8.82(s,1H),8.48(d,J=2.5Hz,1H),8.33(d,J=2.4Hz,1H),7.37−7.27(m,3H),7.22−7.18(m,1H),6.82(brs,1H),1.53(s,9H),1.49(s,9H);MS(ES)m/z:545(M+Na)。化合物117e(114mg、0.218ミリモル)、(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(110mg、0.435ミリモル)およびCsCO(170mg、0.521ミリモル)の混合物(5mLの無水DMF中)を70℃で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/ヘキサン)により精製すると、透明な油として−アルキル化化合物144mg(95%)を与えた。油(144mg、0.207ミリモル)およびTFA(2mL)の溶液を室温で2時間撹拌し、次に濃縮した。混合物がが塩基性になるまで残留物に飽和NHOH溶液を添加し、次に水を添加した。沈殿した固体を濾取し、水で洗浄し、真空乾燥した。生成物をシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(溶離剤としてEtOAc/MeOH)により精製すると、黄色固体として化合物111の8mg(10%)を与えた。H NMR(300 MHz,DMSO−d)δ9.96(s,1H),8.38(s,1H),8.34(s,1H),8.15(d,J=1.7Hz,1H),8.12(s,1H),7.63(d,J=8.1Hz,1H),7.33(t,J=8.1Hz,1H),7.19(m,2H),7.01(d,J=7.8Hz,1H),4.55(t,J=5.0Hz,1H),3.51(m,2H),3.26(m,2H),1.74(m,2H);MS(ES)m/z:381(M+H)。
【0557】
【化176】
Figure 2004523474
【0558】
実施例118
VEGF−Rのスクリーニングアッセイ
50mMのトリス−HCl、pH=8、10mMのMgCl、0.1mMのNaPO、1mMのDTT、10μMのATP、0.025μMのビオチニル化ペプチド基質および0.8μキュリー/ウェルの33p−γ−ATP[2000−3000Ci/ミリモル]を含有するキナーゼ反応混合物を調製した。キナーゼ反応混合物70μlをストレプタビジン(streptavidin)被覆FlashPlateTM(Cat.#SMP103,NEN,Boston,MA)のウェル中に分配した。次に100%DMSO中の試験化合物のストック1μlをウェルに添加して、100μlの最終反応容量をもつ反応物中1%DMSOの最終濃度をもたらした。次にN−末端6XHISタグを含有する可溶性のラットチロシンキナーゼを5ng/ミクロリッターの濃度に、50mMのトリス−HCl、pH=8、0.1%BSA中に希釈し、30μl(各試験ウェル当たり150ngの酵素)を各ウェルに添加して、反応を開始させた。反応物を30℃で1時間インキュベートした。1時間のインキュベート終結時に、プレートから反応混合物を吸引して、100mMのEDTAを含有するPBSでウェルを2回洗浄することにより、反応を終結させた。PLC1ビオチニル化ペプチド基質はFlashPlateTM上に固定され、33P−γ−ATPの取込みをシンチレーション計数機上でプレートを読み取ることにより測定した。VEGF−Rの酵素活性の阻害は固定ペプチド中に取込まれた33P−γ−ATPの減少量を確認することにより測定した。
【0559】
VEGF−RおよびCDKのIC50データは表1〜3に示される。>10または>100と記されたIC50値は試験された最高投与量において50%抑制を認めないかまたは最大抑制を認めなかったことを意味する。n.d.の用語は試験されなかったことを示す。
【0560】
VEGF−Rキナーゼ阻害性のピラジン誘導体の3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール(化合物4)と対照的に、化合物52、57、62、87、88および89はY位に誘導物を伴なって調製された。
【0561】
【表1】
Figure 2004523474
【0562】
【表2】
Figure 2004523474
【0563】
【表3】
Figure 2004523474
【0564】
【表4】
Figure 2004523474
【0565】
【表5】
Figure 2004523474
【0566】
【表6】
Figure 2004523474
【0567】
【表7】
Figure 2004523474
【0568】
実施例119
キナーゼ選択性のアッセイ
他のキナーゼの、試験化合物の阻害を試験するためのアッセイを、ビオチニル化ペプチド基質のリン酸化量を測定する方法を使用して実施した。ビオチニル化ペプチド基質は評価される酵素に適当であるものを文献から選択した。キナーゼ活性のアッセイに使用された一般的方法は以下である。キナーゼの反応混合物を50mMのトリス−HClpH=8、10mMのMgCl、0.1mMのNaVO、1mMのDTT、5〜10μMのATP、0.25〜1μMのビオチニル化ペプチド基質、0.2〜0.8μキュリー/ウェルの33P−γ−ATP[2000〜3000Ci/ミリモル]中に調製した。アッセイ条件は各蛋白質キナーゼに対して僅かに変動する、例えば、インスリン受容体キナーゼは活性のために10mMのMgClを要するが、カルモジュリン依存性蛋白質キナーゼはカルモジュリンおよび2mMのCaClを要する。反応混合物をストレプタビジン被覆FlashPlateのウェル中に分配し、100%DMSO中の1μlの薬剤ストックを100μlの反応物容量に添加して、反応物中1%DMSOの最終濃度をもたらした。酵素を50mMのトリス−HClpH=8.0、0.1%BSA中に希釈し、各ウェルに添加した。反応物を化合物の存在下で30℃で1時間インキュベートした。1時間後、反応混合物をプレートから吸引し、プレートを100mMのEDTA含有のPBSで洗浄した。シンチレーション計数機上でプレートを読み取って、固定ペプチド中に取込まれた33P−γ−ATPを決定した。試験化合物を8種の濃度[100μM、10μM、1μM、100nM、10nM、1nM、100pM、10pM]で二重にアッセイした。アッセイの最大および最小信号を各プレートにつき決定した。IC50は、試験化合物のlog濃度に対する抑制パーセントを描くことにより、
式[最大信号−背景/試験化合物信号−背景(100)=抑制%]
に従って、アッセイにおける最大信号の抑制パーセントの用量反応曲線から計算した。アッセイされるキナーゼに適した既知の阻害化合物もまた、各プレートに含まれた。
キナーゼ酵素の定義および源
VEGF−R(血管内膜成長因子受容体−2)はラットのVEGF−R2キナーゼドメインの、アミノ酸786−1343が続くN−末端にポリヒスチジンタグを含有する融合蛋白質である(GenBank Accession #U93306)。CDK1(シクリン依存性キナーゼ1)を、ヒトCDK1触媒性サブユニットおよびその正の調節サブユニットのシクリンB双方を発現する昆虫の細胞から単離する(New England Biolabs,Beverly,MA,Cat.#6020)。CDK4(シクリン依存性キナーゼ4)はGST−網膜芽細胞腫の蛋白質構造物中に認めるマウスのR6蛋白質のアミノ酸769〜921を含有する(Santa Cruz Biotechnology,Santa Cruz,CA,Cat.#SC−4112)。インスリン受容体キナーゼはヒトインスリン受容体のベータ−サブユニットの細胞質ドメインの残基941〜1313から成る(BIOMOL,Plymouth Meeting,PA,Cat.#SE−195)。蛋白質キナーゼAはイヌ心臓から精製されたcAMP依存性蛋白質キナーゼ−Aの触媒性サブユニットである(Upstate Biotech,Lake Placid,NY,Cat.#14−114)。PKC(蛋白質キナーゼ−C)は昆虫の細胞中で生成されるヒト蛋白質のガンマまたはベータアイソフォームである(BIOMOL,Plymouth Meeting,PA,Cat.#SE−143)。カゼインキナーゼ1はE.Coliにおいて生成されるラットのCK1デルタアイソフォームのC−末端部分のアミノ酸318の先端切り取り体である(New England Biolabs,Beverly,MA,Cat.#6030)。カゼインキナーゼ2はE.Coliにおいて生成されるヒトCK2蛋白質のアルファおよびベータサブユニットを含む(New England Biolabs,Beverly,MA,Cat.#6010)。カルモジュリンキナーゼ(カルモジュリン−依存性蛋白質キナーゼ2)は昆虫の細胞において生成されるラット蛋白質のアルファサブユニットの先端切り取りバージョンである(New England Biolabs,Beverly,MA,Cat.#6060)。グリコーゲンシンターゼキナーゼ−3はE.Coliにおいて生成されるウサギの酵素のベータアイソフォームである(New England Biolabs,Beverly,MA,Cat.#6040)。MAPキナーゼはE.Coliで生成され、精製の前にMEK1によるリン酸化により活性化される、N−末端にポリヒスチジンのタグを含有するラットのERK−2アイソフォームである(BIOMOL,Plymouth Meeting,PA,Cat.#SE−137)。EGFR(表皮成長因子受容体)はヒトA431細胞膜から精製される(Sigma,St.Louis,MO,Cat.#E3641)。PDGF−R(血小板由来成長因子受容体)はヒトPDGF−Rベータサブユニットキナーゼドメインのヌクレオチド1874〜3507が続くN−末端にポリヒスチジンのタグを含有する融合蛋白質である(Accession#M21616)。
【0569】
【表8】
Figure 2004523474
【0570】
様々なキナーゼのIC50データ(μMで)は表4に示す。>10または>100と記されたIC50値は試験された最大用量で50%抑制を認めないかまたは最大抑制を認めなかったことを意味する。〜10のように示した値は観察された50%抑制に基づいた大体の値を示す。NDは試験されなかったことを示す。
【0571】
【表9】
Figure 2004523474
【0572】
【表10】
Figure 2004523474
【0573】
実施例120
細胞増殖アッセイ
細胞成長の増殖を抑制する試験化合物の性能は、細胞内の新規合成DNA中への14C−標識チミジンの取込みを測定することにより決定した。この方法をHeLa頸部腺癌(American Type Culture Collection(ATCC),Virginia,Cat.#CCL−2)、A375悪性メラノーマ(ATCC CRL−1619)、SK−OV−3卵巣腺癌(ATCCHTB−77)、HCT−116結腸癌(CCL−247)およびPC−3前立腺の腺癌(ATCC CRL−1435)のような幾つかの組織から発生した腫瘍から由来する細胞ライン上に使用した。この方法はまた、HUVEC内皮細胞(ATTCC CRL−1730)のような初代細胞上にも使用された。このように、多数の異なる表現型を伴なう、細胞の成長に対する化合物の効果を決定することができる。細胞をトリプシン処理し、計数し、100μlの容量の完全培地中の96−ウェルのCytoStar組織培養物で処理したシンチレート用マイクロプレート(Amersham#RPNQ0160)の各ウェルに3000〜8000個の細胞を添加した。細胞を5%CO含有の雰囲気下で37℃の完全培地中で24時間インキュベートした。
【0574】
次に、100%DMSO中の試験化合物1μlをプレートのウェルに添加した。対照のウェルにはDMSOのみを添加した。細胞を5%CO含有の雰囲気下で37℃の完全培地中で更に24時間インキュベートした。56mCi/ミリモルのメチル14C−チミジン(NEN#NEC568またはAmersham#CFA532)を完全培地中に希釈し、20μlの容量のCytoStarプレートの各ウェルに0.2μCi/ウェルを添加した。14C−チミジンに加えて薬剤中で5%COを伴なって、プレートを37℃で24時間インキュベートした。
【0575】
プレートを裏返すことによりプレートの内容物を14C−放射性廃棄物容器中に廃棄し、プレートを200μlのPBSで2回洗浄した。次に200μlのPBSを各ウェルに添加した。プレートの上部を透明なプレートシーラーでシールし、白色のプレートの裏側シーラー(Packard#6005199)をプレートの底部に適用した。メチル14C−チミジン取込みの度合いはPackard Top Count上で定量した。
【0576】
様々な化合物のIC50データ(μMの)は表5に示す。>10または>100と記されたIC50値は試験された最大量において50%抑制が認められなかったことを示す。NDは試験されなかったことを示す。
【0577】
【表11】
Figure 2004523474
【0578】
実施例121
ラット大動脈リングアッセイ
ラット大動脈リングアッセイは細胞外マトリックスのインビボの条件に厳密に近似する環境における新規毛細血管の成長を測定する早急なインビトロアッセイである。このアッセイは文献に記載のとおりに実施した(Nicosia,RF and Ottinetti,A.Growth of new microvessels in serum−free matrix culture of rat aorta.Lab Invest.,63:115−122,1990)。胸大動脈を生後1〜2カ月の雄のSprague−Dawleyラットから切除し、血清を含まないMCDB 131培地(Clonetics)含有の培養皿に移した。無関係の組織を除去し、大動脈を約1mmの長さのリングに切断し、血清を含まない培地で8〜10回すすいだ。滅菌1.5%アガロース溶液(VI−A型、Sigma,St.Louis,MO)を6ウェルプレートのウェルに添加した。ウェルに凝固フィブリノーゲン溶液を充填し、大動脈リングを内腔がフィブリンゲル溶液の中心に水平に配置されるようにウェル中に移した。フィブリノーゲン溶液を3mg/mlのイヌフィブリノーゲンを含むMCDB 131培地中で調製した。20μlの、50NIH単位/mlのイヌトロンビン溶液を添加することにより凝固が開始し、フィブリンのゲルは概括的に30秒以内に形成した。フィブリン溶解阻害剤のアミノ−n−カプロン酸をアッセイの最初の4日間には300μg/ml(1ミリリッター当たりミクログラム)でそして5〜8日には50μg/mlで培地に添加した。フィブリンのゲル溶液が固化すると、100μg/mlのペニシリン、100μg/mlのストレプトマイシンおよび0.25μg/mlのアンホテリシンBを含有する血清を含まないMCDB 131培地の5mlを各ウェルに添加した。外植片を5%COとともに37℃で8日間インキュベートした。培地を2〜3日毎に交換し、8日目にアッセイを分析した。血管発芽の抑制をDMSOに希釈された試験化合物を添加することにより測定した。アッセイにおけるDMSOの最終濃度は0.2%を越えなかった。表6に示すように、抑制の度合いは文献に記載のような(Nissanov,J.Truman,RW,Gruver,LM and Fortunato,JM.Automatic vessel segmentaion and quantification of the rat aortic ring assay of angiogenesis.Lab.Invest.73,734−739,1995)容器映像分析パッケージを使用して定量した。
【0579】
【表12】
Figure 2004523474
【0580】
実施例122
キナーゼ阻害に対するインビトロの自動リン酸化アッセイ
VEGF−R自動リン酸化アッセイ
成長因子受容体は、受容体の自動リン酸化を触媒するそれらの同族のリガンドの結合後に活性化される。VEGF受容体はVEGFに結合すると自動リン酸化され(Tessler,S.,Rockwell,P.,Hicklin,D.,Cohen,T.,Levi,B.−Z.,Wotte,L.Lemischka,I.R.&Neufeld,G.(1994)J.Biol.Chem.269,12456−12461)、次に信号伝達の活性化が起こる(Heldin,C.−H.(1995)Cell 80,213−223)。信号が伝達されるためには自動リン酸化が必須であるので、VEGF受容体のリン酸化の度合いを定量するためのアッセイがVEGF−Rの活性化を直接阻害する試験化合物の能力を測定し、基質の相互作用の可能性を排除する。
【0581】
50mMのトリス−HClpH=8、10mMのMgCl、0.1mMのNaVO、1mMのDTT、5〜10μMのATPおよび0.8μキュリー/ウェルの33P−γ−ATPキナーゼ[2000〜3000Ci/ミリモル]を含有するキナーゼ反応混合物を調製する。70μlのキナーゼ反応混合物をNTA−ニッケル被覆FlashPlateTM(Cat.#SMP107,NEN,Boston,MA)のウェル中に分配する。次に100%DMSO中の試験化合物の1μlをウェルに添加し、反応物中1%DMSOの最終濃度をもたらす(100μlの最終反応物容量はその後の酵素溶液を含む)。次に、N−末端の6XHISタグを含有する可溶性のラットチロシンキナーゼを50mMのトリス−HClpH=8、0.1%のBSA中に5ng/ミクロリッターの濃度に希釈し、30μl(150ng/試験ウェル)を各ウェルに添加して反応を開始させる。反応物を30℃で1時間インキュベートする。1時間のインキュベートの終結時に、反応混合物をプレートから吸引し、100mMのEDTAを含有するPBSで2回洗浄することにより反応を終結させる。6XHIS−VEGF受容体はFlashPlateTM上に固定され、自動リン酸化による33P−γ−ATPの取込みをシンチレーション計数機上でプレートを読み取ることにより測定する。VEGF−Rの酵素活性の阻害は固定化酵素中に取込まれた33P−γ−ATPの減少量を確認することにより測定される。
【0582】
実施例123
インビボのモデル−腫瘍の成長の抑制
ヒトの腫瘍細胞成長に対する化合物のインビボの効果は無胸腺マウスの後肢中にヒトの腫瘍細胞を移植し、そのマウスに試験化合物を投与することにより評価することができる。このようなアッセイは脈管形成を抑制するために有用な化合物を同定、確認するかまたはVEGF活性を阻害することができ、従って様々な癌または前記に考察された疾患のような異常なもしくは変体の脈管形成に伴なう他の疾患を処置するために有用な化合物を同定するのに有用である。A375ヒトメラノーマ細胞のような、様々な異なる癌の型から由来するヒト腫瘍細胞を雄の無胸腺マウス(Charles River)の後肢中に皮下移植し、6〜10日間、カリパス測定により決定されるかなり大きな腫瘍を形成させた。次に試験化合物を、ここではビヒクルとして生理食塩水を使用したが、適当なビヒクル中に調製された化合物を1日1回、30日間、マウスに腹腔内注射することにより投与した。試験化合物はまた、経口、皮下または静脈内注入のような他の経路により投与することができる。この研究においては腫瘍のサイズを4日毎に測定し、抑制の度合いはビヒクルのみを注射された動物に薬剤処置動物を比較することにより決定した。図1は化合物33による1研究の結果を表わし、腫瘍サイズの進行の遅れを示す。同様に、本発明の化合物は網膜症、子宮内膜症、乾癬等のモデルのような異常脈管形成症の他の知られたモデルにおいても試験することができる。
【0583】
試験化合物による通常の化学療法剤の相乗作用または増強もまた、同様な標準治療を加えた試験化合物処置動物に対して標準治療単独で処置された動物を比較することにより、このモデルで決定することができる。試験化合物による相乗作用が起こっている場合には、腫瘍の成長の遅れに対する相加効果が認められるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】
化合物33によるA375細胞ラインの腫瘍の成長の遅れ。黒色正方形は対照の試料を表わす。開放三角形は50mg/Kgで使用した化合物33を表わす。開放円形は5mg/Kgで使用した化合物33を表わす。

Claims (42)

  1. 式1
    Figure 2004523474
    の化合物または医薬として許容できるその塩であって、
    式中、
    は、アルキル、低級アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルケニル、ヘテロシクリルアルキニル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールアルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールアルキニル、ヘテロアリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいシクロアルキル、ヘテロシクリル、ビヘテロシクリル、アリール、ビアリール、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、
    Aは−N(R)(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−SO(CH−、−SON(CH−、−NSO(CH−、−N(R)(CH1−4O(CH−、−N(R)(CH1−4NH(CH−、−N(R)CONH(CH−および−N(R)CNNH(CH−から成る群から選択され、ここでxは0〜4の整数であり、
    はH、低級アルキル、アルキル、ヒドロキシアルキル、アルコキシアルキル、アリールアルキル、低級アルケニル、アルケニル、アリールおよびヘテロアリールから成る群か選択され、ここでアリールおよびヘテロアリールは場合により,OH、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で置換されていてもよく、
    は場合により、Rから独立に選択される1〜2個の置換基で置換され、かつRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、
    はアルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択され、
    はアルキル、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、O(CH、O(CHO(CH、O(CHCH[(CH、O(CHN[(CH、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CHCH(R、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、NHCO(CHN[(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜6の整数であり、mは0〜4の整数であり、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとする、
    はH、OH、低級アルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、アリール、ヘテロアリール、ビヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでアリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合によりアルキル、低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1〜5個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルおよびアミノスルホニルアルキルから成る群から成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく、かつヘテロシクリルは更に、場合により1〜3個のオキソ置換基で置換されていてもよく、そして
    はH、アルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される。
  2. が、アルキル、低級アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいシクロアルキル、ヘテロシクリル、ビヘテロシクリル、アリール、ビアリール、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  3. が低級アルキル、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アリールアルキル、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、カルバモイル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいアリールから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  4. が、低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、カルバモイル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいフェニルから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  5. が、メトキシ、塩素およびフッ素から成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいフェニルから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  6. Aが−N(R)(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−SO(CH−、−SON(CH−、−NSO(CH−、−N(R)(CH1−4O(CH−および−N(R)(CH1−4NH(CH−から成る群から選択され、ここでxが0〜3の整数である、請求項1の化合物。
  7. Aが−N(R)(CH−、−O(CH−、−S(CH−、−SO(CH−、−SON(CH−、−NSO(CH−、−N(R)(CH1−4O(CH−および−N(R)(CH1−4NH(CH−から成る群から選択され、ここでxが0〜1の整数である、請求項1の化合物。
  8. Aが−N(R)(CH−および−O(CH−から成る群から選択され、ここでxが0〜1の整数である、請求項1の化合物。
  9. がH、アルキル、低級アルキル、アルコキシアルキル、アルケニル、低級アルケニル、ヒドロキシアルキル、アリール、アリールアルキルおよびヘテロアリールから成る群か選択される、請求項1の化合物。
  10. がH、低級アルキルおよびヒドロキシアルキルから成る群か選択される請求項1の化合物。
  11. がHである請求項1の化合物。
  12. が、Rから独立に選択される1〜2個の置換基で場合により置換され、かつRから選択される1個の置換基で場合により置換されていてもよいヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、そこでRがRの結合点から2または6位上で置換され、かつRがRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている、請求項1の化合物。
  13. が場合により、Rから選択される1個の置換基で置換され、かつRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいヘテロアリールから成る群から選択され、そこでRがRの結合点から2または6位上で置換され、かつRがRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている、請求項1の化合物。
  14. が、場合により、Rから選択される1個の置換基で置換され、かつRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいチエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、イソチアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびピラジニルから成る群から選択され、そこでRがRの結合点から2または6位上で置換され、かつRがRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている、請求項1の化合物。
  15. が、場合により、Rから選択される1個の置換基で置換され、かつRから選択される1個の置換基で置換されていてもよいピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニルおよびピラジニルから成る群から選択され、そこでRがRの結合点から2または6位上で置換され、かつRがRの結合点から4または5位の炭素原子上で置換されている、請求項1の化合物。
  16. が低級アルキル、低級アルコキシ、ヘテロシクリルアルキル、アリール、アリールアルキル、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アシル、カルボキシル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  17. が低級アルキル、OH、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  18. がメチル、エチル、OH、臭素、塩素、フッ素、シアノ、ニトロ、アミノ、トリフルオロメチルおよびトリフルオロメトキシから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  19. がOH、アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルコキシカルボニル、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜6の整数であり、mは0〜4の整数であり、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとする、請求項1の化合物。
  20. がOH、アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルコキシカルボニル、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜5の整数であり、mは0〜2の整数である、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとする、請求項1の化合物。
  21. がOH、アミノ、(2−ヒドロキシエチル)アミノ、(3−ヒドロキシ−−プロピル)アミノ、(4−ヒドロキシ−−ブチル)アミノ、エトキシカルボニル、OCON(R、NH(CH1−4、NH(CH1−3SO(CH0−1、NH(CH1−3O(CH0−1、NH(CH1−4OCH[(CH1−2、NH(CH1−3O(CH1−2O(CH1−2、NH(CH1−4N[(CH0−2、NH(CH1−4SONH(CH1−2、NH(CH1−4CH(OH)(CH1−2、NH(CH1−4CH(OH)(CH1−2OR、NH(CH1−4CH(OH)(CH1−2N[(CH0−1、NH(CH1−3CO(CH0−1N[(CH0−1、NH(CH1−3CO(CH0−1、NH(CH1−4CO(CH1−2SONH(CH1−2、NHCO(CH0−1、NHCO(CH1−3O(CH0−2、NHCO(CH1−2O(CH1−2O(CH1−2、NHCO(CH1−2O(CH0−1CO(CH1−2、CONH(CH1−3O(CH0−2およびCONH(CH1−3N[(CH1−2から成る群から選択される、ただし、RがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはRアルキレン結合基は少なくともメチレンであることとする、請求項1の化合物。
  22. がH、OH、低級アルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでアリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、ジ(アルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルおよびアミノスルホニルアルキルから成る群から成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく、かつヘテロシクリルが更に、場合により1〜3個のオキソ置換基で置換されていてもよい、請求項1の化合物。
  23. がH、OH、低級アルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでヘテロシクリルが場合により低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、ジ(アルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニル、アミノスルホニルアルキルおよびオキソから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよい、請求項1の化合物。
  24. がH、OH、メチル、エチル、−ブチル、1−アゼチジニル、1−ピロリジニル、4−テトラヒドロ−2−ピラニル、ヘキサヒドロ−1−アゼピニル、1,3−ジオキソラニル、1,3−ジオキサニル、ピペリジニル、ピペラジニル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリルおよびピリジニルから成る群から選択され、ここで1,3−ジオキソラニル、1,3−ジオキサニル、ピペラジニルおよびピペリジニルは場合によりメチル、アセチル、カルボキシル、フェニル(場合により塩素で置換されていてもよい)、ジ(メチル)アミノ、メチルスルホニル、メチルアミノスルホニルおよびオキソから成る群から独立に選択される1〜2個の置換基で置換されていてもよい、請求項1の化合物。
  25. がH、低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  26. がH、低級アルキル、低級アルコキシ、OH、ハロゲン、アミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  27. がHおよびメチルから成る群から選択される、請求項1の化合物。
  28. 3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
    3−[[5−[2−[(3−クロロフェニル)アミノ]−6−メチル−4−ピリミジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
    2−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−エタノール、
    4−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−ブタノール、
    3−[[5−[6−[(3−フルオロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
    3−[[5−[6−[(3−メトキシフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
    3−[[5−[6−[(フェニルメチル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
    3−[[6’−[(3−クロロフェニル)アミノ][2,2’−ビピラジン]−6−イル]アミノ]−1−プロパノール、
    3−[[4−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−1−プロパノール、
    3−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−2−チアゾリル]アミノ]−1−プロパノール、および
    2−[2−[2−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]エトキシ]エトキシ]−エタノール、
    から成る群から選択される化合物。
  29. 6−(5−アミノ−3−ピリジニル)−−(3−クロロフェニル)−2−ピラジンアミン、
    −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]− ,N −ジメチル−1,2−エタンジアミン
    −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−4−モルホリンプロパンアミン、
    −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]− ,N −ジメチル−1,3−プロパンジアミン
    −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−ピペリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[4−(4−ピリジニル)ブチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(3−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−ピラゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−1,2,4−トリアゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[3−(1−イミダゾール−1−イル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[(テトラヒドロ−2−ピラン−4−イル)メチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(3−クロロフェニル)−6−[5−[[2−(2−メトキシエトキシ)エチル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(4−メトキシフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −(3,4−ジクロロフェニル)−6−[5−[[3−(4−ピリジニル)プロピル]アミノ]−3−ピリジニル]−2−ピラジンアミン、
    −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−(2−メトキシエトキシ)−アセトアミド、
    −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−エトキシ−アセトアミド、
    −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−3−メトキシ−プロパンアミド、および
    −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−ヒドロキシ−アセトアミド、
    から成る群から選択される化合物。
  30. −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−2−メトキシ−アセトアミド、
    −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−3−ピリジンカルボキサミド、
    −[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]−1−ピロリジンカルボキサミド、および
    4−[[5−[6−[(3−クロロフェニル)アミノ]ピラジニル]−3−ピリジニル]アミノ]−ブタン酸エチルエステル、
    から成る群から選択される化合物。
  31. 式2
    Figure 2004523474
    の化合物または医薬として許容できるその塩であって、
    式中、
    は、アルキル、低級アルキル、アルケニル、アルキニル、アルコキシ、低級アルコキシ、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルケニル、ヘテロシクリルアルキニル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルケニル、アリールアルキニル、アリールアルコキシ、ヘテロアリール、ヘテロアリールアルキル、ヘテロアリールアルケニル、ヘテロアリールアルキニル、ヘテロアリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、アルキルアミノアルキル、アルキルアミノアルキルアミノ、アミノアルキル、アミノアルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、ジ(アルキル)アミノアルキル、ジ(アルキル)アミノアルキルアミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、アミノスルホニル、アミノスルホニルアルキル、アルキルアミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルアルキル、ジ(アルキル)アミノスルホニル、ジ(アルキル)アミノスルホニルアルキル、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリハロ置換低級アルキルおよびトリハロ置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜5個の置換基で場合により置換されていてもよいシクロアルキル、ヘテロシクリル、ビヘテロシクリル、アリール、ビアリール、ヘテロアリールおよびビヘテロアリールから成る群から選択され、
    はアルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択され、
    はアルキル、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アルキルカルボニルアミノ、アルキルカルボニル、アルコキシカルボニル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、O(CH、O(CHO(CH、O(CHCH[(CH、O(CHN[(CH、OCON[(CH、NH(CH、NH(CHCH(R、NH(CHSO(CH、NH(CHO(CH、NH(CHOCH[(CH、NH(CHO(CHO(CH、NH(CHN[(CH、NH(CHSONH(CH、NH(CHCH(OH)(CH、NH(CHCH(OH)(CHOR、NH(CHCH(OH)(CHN[(CH、NH(CHCO(CHN[(CH、NH(CHCO(CH、NH(CHCO(CHSONH(CH、NHCO(CHCH(R、NHCO(CH、NHCO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHO(CH、NHCO(CHO(CHCO(CH、NHCO(CHN[(CH、CONH(CHO(CHおよびCONH(CHN[(CHから成る群から選択され、ここで、nは0〜6の整数であり、mは0〜4の整数である、ただしRがOH、アミノ、アルキルアミノおよびジ(アルキル)アミノから成る群から選択される時にはmは少なくとも1であることとし、
    はH、OH、低級アルキル、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、アリール、ヘテロアリール、ビヘテロアリールおよびヘテロシクリルから成る群から選択され、ここでアリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは、場合によりアルキル、低級アルキル、アシル、カルボキシル、アリール(場合により1〜5個のハロゲン置換基で置換されていてもよい)、OH、ハロゲン、シアノ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、アルキルスルホニル、アミノスルホニル、アルキルアミノスルホニルおよびアミノスルホニルアルキルから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく、かつヘテロシクリルは更に、場合により1〜3個のオキソ置換基で置換されていてもよく、そして
    はH、アルキル、低級アルキル、アルコキシ、低級アルコキシ、アルケニル、アルキニル、ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロシクリルアルコキシ、アリール、アリールアルキル、アリールアルコキシ、OH、ヒドロキシアルキル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジ(アルキル)アミノ、(ヒドロキシアルキル)アミノ、ジ(ヒドロキシアルキル)アミノ、カルバモイル、アシル、アシルアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、アシルアミノ、アルキルスルホニル、アルキルスルホニルアミノ、アリールスルホニルアミノ(ここでアリールはシアノ、ハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から独立に選択される1〜3個の置換基で置換されている)、カルボキシル、(ヒドロキシアルキル)カルボニル、(ヒドロキシアルコキシ)カルボニル、トリ(ハロ)置換低級アルキルおよびトリ(ハロ)置換低級アルコキシから成る群から選択される。
  32. 医薬として許容できる担体および請求項1の化合物を含んで成る医薬組成物。
  33. 血管内膜成長因子(VEGF)受容体チロシンキナーゼを阻害するための請求項1の化合物の使用。
  34. 異常脈管形成、腫瘍、糖尿病性網膜症、リューマチ様関節炎、子宮内膜症および乾癬から成る群から選択される疾患を処置するための請求項33の使用。
  35. 処置を必要とする被験体の脈管形成を抑制するための請求項1の化合物の使用。
  36. 処置を必要とする被験体の脈管形成を促進することができる癌を処置するための請求項1の化合物の使用。
  37. 処置を必要とする被験体の糖尿病性網膜症を処置するための請求項1の化合物の使用。
  38. 処置を必要とする被験体のリューマチ様関節炎を処置するための請求項1の化合物の使用。
  39. 処置を必要とする被験体の子宮内膜症を処置するための請求項1の化合物の使用。
  40. 乾癬を処置するための請求項1の化合物の使用。
  41. 血管内膜成長因子(VEGF)受容体チロシンキナーゼを阻害するための請求項1の化合物を含んで成る医薬組成物の使用。
  42. 医薬組成物が異常脈管形成、腫瘍、糖尿病性網膜症、リューマチ様関節炎、子宮内膜症および乾癬から成る群から選択される疾患を処置するために使用される、請求項41の使用。
JP2002529091A 2000-09-20 2001-09-19 チロシンキナーゼモジュレーターとしてのピラジン誘導体 Pending JP2004523474A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23396800P 2000-09-20 2000-09-20
PCT/US2001/029175 WO2002024681A2 (en) 2000-09-20 2001-09-19 Pyrazine derivatives as modulators of tyrosine kinases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004523474A true JP2004523474A (ja) 2004-08-05

Family

ID=22879359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002529091A Pending JP2004523474A (ja) 2000-09-20 2001-09-19 チロシンキナーゼモジュレーターとしてのピラジン誘導体

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6710048B2 (ja)
EP (1) EP1330452B1 (ja)
JP (1) JP2004523474A (ja)
AR (1) AR035494A1 (ja)
AT (1) ATE415396T1 (ja)
AU (1) AU9458401A (ja)
CA (1) CA2423050A1 (ja)
DE (1) DE60136731D1 (ja)
DK (1) DK1330452T3 (ja)
ES (1) ES2315308T3 (ja)
HK (1) HK1054393B (ja)
PT (1) PT1330452E (ja)
TW (1) TWI254711B (ja)
WO (1) WO2002024681A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013500311A (ja) * 2009-07-30 2013-01-07 ノバルティス アーゲー タンパク質キナーゼ調節剤としてのピリジンおよびピラジン誘導体
JP2013502424A (ja) * 2009-08-17 2013-01-24 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 熱ショックタンパク質結合化合物、組成物、およびそれらを製造するための方法
JP2013542967A (ja) * 2010-11-17 2013-11-28 ノバルティス アーゲー 3−(アミノアリール)−ピリジン化合物
JP2014506878A (ja) * 2011-01-28 2014-03-20 ノバルティス アーゲー Cdk9阻害剤としての置換ビ−ヘテロアリール化合物およびそれらの使用
JP2014520767A (ja) * 2011-07-07 2014-08-25 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング がんの処置のための置換されたアザ複素環
US9878987B2 (en) 2014-05-13 2018-01-30 Memorial Sloan Kettering Cancer Center HSP70 modulators and methods for making and using the same

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040077605A1 (en) * 2001-06-20 2004-04-22 Salvati Mark E. Fused heterocyclic succinimide compounds and analogs thereof, modulators of nuclear hormone receptor function
EP1854798A3 (en) * 2000-09-19 2007-11-28 Bristol-Myers Squibb Company Fused heterocyclic succinimide compounds and analogs thereof, modulators of nuclear hormone receptor function
US20040087548A1 (en) 2001-02-27 2004-05-06 Salvati Mark E. Fused cyclic succinimide compounds and analogs thereof, modulators of nuclear hormone receptor function
ES2310622T3 (es) * 2001-12-19 2009-01-16 Bristol-Myers Squibb Company Compuestos heterociclicos condensados y analogos de los mismos, moduladores de la funcion de los receptores nucleares de hormonas.
US7482366B2 (en) * 2001-12-21 2009-01-27 X-Ceptor Therapeutics, Inc. Modulators of LXR
EP1501514B1 (en) * 2002-05-03 2012-12-19 Exelixis, Inc. Protein kinase modulators and methods of use
AUPS251502A0 (en) * 2002-05-23 2002-06-13 Cytopia Pty Ltd Protein kinase inhibitors
AUPS251402A0 (en) * 2002-05-23 2002-06-13 Cytopia Pty Ltd Kinase inhibitors
WO2004000318A2 (en) * 2002-06-21 2003-12-31 Cellular Genomics, Inc. Certain amino-substituted monocycles as kinase modulators
GB0215775D0 (en) * 2002-07-06 2002-08-14 Astex Technology Ltd Pharmaceutical compounds
ES2378987T3 (es) * 2002-08-06 2012-04-19 Toray Industries, Inc. Remedio o agente preventivo para una enfermedad renal y procedimiento para diagnosticar una enfermedad renal
US8030336B2 (en) * 2002-12-13 2011-10-04 Ym Biosciences Australia Pty Ltd Nicotinamide-based kinase inhibitors
US20040121968A1 (en) * 2002-12-23 2004-06-24 Alexander Ljubimov Antiangiogenesis by inhibiting protein kinase CK2 activity
OA13151A (en) * 2003-02-26 2006-12-13 Sugen Inc Aminoheteroaryl compounds as protein kinase inhibitors.
GB2400101A (en) * 2003-03-28 2004-10-06 Biofocus Discovery Ltd Compounds capable of binding to the active site of protein kinases
WO2005003101A2 (en) * 2003-07-02 2005-01-13 Biofocus Discovery Limited Pyrazine and pyridine derivatives as rho kinase inhibitors
EP1670794A2 (en) 2003-09-30 2006-06-21 Amgen Inc. Vanilloid receptor ligands and their use in treatments
RU2377241C2 (ru) * 2003-11-24 2009-12-27 Ф.Хоффманн-Ля Рош Аг Производные пиразоло-имидазопиримидина, обладающие антагонистической активностью в отношении кортикотропин-рилизинг фактора (crf)
US20080194574A1 (en) * 2003-12-16 2008-08-14 Axxima Pharmaceuticals Ag Pyrazine Derivatives As Effective Compounds Against Infectious Diseases
DE602005023587D1 (de) 2004-01-21 2010-10-28 Univ Emory Zusammensetzungen und verwendung von tyrosinkinase-hemmern zur behandlung von pathogenen infektionen
EP1814856A1 (en) * 2004-11-12 2007-08-08 Galapagos N.V. Nitrogen heteroaromatic compounds which bind to the active site of protein kinase enzymes
GB0428082D0 (en) 2004-12-22 2005-01-26 Welcome Trust The Ltd Therapeutic compounds
GB0500226D0 (en) * 2005-01-07 2005-02-16 Biofocus Discovery Ltd Compounds which bind to the active site of protein kinase enzymes
KR100674813B1 (ko) * 2005-08-05 2007-01-29 일양약품주식회사 N-페닐-2-피리미딘-아민 유도체 및 그의 제조방법
EP1917244A2 (de) 2005-08-24 2008-05-07 Abbott GmbH & Co. KG Hetaryl substituierte guanidinverbindungen und ihre verwendung als bindungspartner für 5-ht5-rezeptoren
GT200600411A (es) * 2005-09-13 2007-05-21 Novartis Ag Combinaciones que comprenden un inhibidor del receptor del factor de crecimiento endotelial vascular
US8466154B2 (en) 2006-10-27 2013-06-18 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Methods and compositions related to wrapping of dehydrons
TW200901880A (en) * 2007-05-16 2009-01-16 Bayer Cropscience Sa Fungicide phenyl-pyrimidinyl-amino derivatives
US8415358B2 (en) * 2007-09-17 2013-04-09 Neurosearch A/S Pyrazine derivatives and their use as potassium channel modulators
KR100898037B1 (ko) * 2007-10-05 2009-06-01 한국화학연구원 금속촉매의 커플링반응에 의한 트리알킬피라진 유도체의제조방법
US8716317B2 (en) 2008-06-09 2014-05-06 Sanofi Sulfonamides with heterocycle and oxadiazolone headgroup, processes for their preparation and their use as pharmaceuticals
US20110112121A1 (en) * 2009-07-06 2011-05-12 Joerg Berghausen Pharmaceutical Compositions and Solid Forms
CN102482265A (zh) * 2009-09-04 2012-05-30 诺瓦提斯公司 用于治疗增殖性疾病的吡嗪基吡啶化合物
US20110185353A1 (en) * 2010-01-27 2011-07-28 Jack Matthew Mitigating Problems Arising From Incompatible Software
SG10201600149VA (en) 2012-11-21 2016-02-26 Ptc Therapeutics Inc Substituted reverse pyrimidine bmi-1 inhibitors
EP3039015B1 (en) 2013-08-30 2019-10-30 PTC Therapeutics, Inc. Substituted pyrimidine bmi-1 inhibitors
WO2015076800A1 (en) * 2013-11-21 2015-05-28 Ptc Therapeutics, Inc. Substituted pyridine and pyrazine bmi-1 inhibitors
CA3058182A1 (en) 2017-03-27 2018-10-04 Cardurion Pharmaceuticals, Llc Heterocyclic compound
GB201715318D0 (en) 2017-09-22 2017-11-08 Syngenta Participations Ag Improvements in or relating to organic compounds
GB201715414D0 (en) * 2017-09-22 2017-11-08 Syngenta Participations Ag Improvements in or relating to organic compounds
TW202035375A (zh) 2018-09-25 2020-10-01 美商卡都瑞恩醫藥有限責任公司 胺基嘧啶化合物
CA3184990A1 (en) 2020-07-15 2022-01-20 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Pyridazinyl amino derivatives as alk5 inhibitors
WO2022067082A1 (en) 2020-09-28 2022-03-31 Cardurion Pharmaceuticals, Llc Fused heteroaryl compounds and their use as camkii inhibitors
AU2022351219A1 (en) 2021-09-21 2024-05-02 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Pyridazinyl amino derivatives as alk5 inhibitors
WO2023135107A1 (en) 2022-01-11 2023-07-20 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Pyridazinyl amino derivatives as alk5 inhibitors

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4514400A (en) * 1981-10-26 1985-04-30 William H. Rorer, Inc. Cardiotonic 5-heteroaryl-pyridone
DE4426346A1 (de) * 1994-07-25 1996-02-01 Basf Ag Herbizide Pyrazinderivate
GB9514160D0 (en) * 1994-07-25 1995-09-13 Zeneca Ltd Aromatic compounds
JP2002511090A (ja) 1997-06-30 2002-04-09 アール・ジェイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー Cns疾患の予防と治療用3−ピリジル−1−アザ−ビシクロ−アルカン誘導体
CA2336254A1 (en) * 1998-06-30 2000-01-06 Daniel James Koch 5-ht1f agonists
IL148291A0 (en) * 1999-09-16 2002-09-12 Tanabe Seiyaku Co Aromatic nitrogen-containing 6-membered cyclic compounds
US6995161B2 (en) 2000-02-16 2006-02-07 Neurogen Corporation Substituted arylpyrazines

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013500311A (ja) * 2009-07-30 2013-01-07 ノバルティス アーゲー タンパク質キナーゼ調節剤としてのピリジンおよびピラジン誘導体
JP2013502424A (ja) * 2009-08-17 2013-01-24 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 熱ショックタンパク質結合化合物、組成物、およびそれらを製造するための方法
US9567318B2 (en) 2009-08-17 2017-02-14 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Substituted pyrimidine compounds and uses thereof
US10052325B2 (en) 2009-08-17 2018-08-21 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Heat shock protein binding compounds, compositions, and methods for making and using same
US10758538B2 (en) 2009-08-17 2020-09-01 Memorial Sloan-Kettering Cancer Center Heat shock protein binding compounds, compositions, and methods for making and using same
JP2013542967A (ja) * 2010-11-17 2013-11-28 ノバルティス アーゲー 3−(アミノアリール)−ピリジン化合物
JP2014506878A (ja) * 2011-01-28 2014-03-20 ノバルティス アーゲー Cdk9阻害剤としての置換ビ−ヘテロアリール化合物およびそれらの使用
JP2014520767A (ja) * 2011-07-07 2014-08-25 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング がんの処置のための置換されたアザ複素環
US9878987B2 (en) 2014-05-13 2018-01-30 Memorial Sloan Kettering Cancer Center HSP70 modulators and methods for making and using the same
US10160729B2 (en) 2014-05-13 2018-12-25 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Hsp70 modulators and methods for making and using the same
US10647683B2 (en) 2014-05-13 2020-05-12 Memorial Sloan Kettering Cancer Center Hsp70 modulators and methods for making and using the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE60136731D1 (de) 2009-01-08
TWI254711B (en) 2006-05-11
ATE415396T1 (de) 2008-12-15
HK1054393A1 (ja) 2003-11-28
WO2002024681A2 (en) 2002-03-28
CA2423050A1 (en) 2002-03-28
US20030060629A1 (en) 2003-03-27
PT1330452E (pt) 2009-01-22
HK1054393B (zh) 2009-08-28
AU9458401A (en) 2002-04-02
ES2315308T3 (es) 2009-04-01
WO2002024681A3 (en) 2002-06-20
US6710048B2 (en) 2004-03-23
AR035494A1 (es) 2004-06-02
DK1330452T3 (da) 2009-03-16
EP1330452B1 (en) 2008-11-26
EP1330452A2 (en) 2003-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004523474A (ja) チロシンキナーゼモジュレーターとしてのピラジン誘導体
EP1756104B1 (en) Tetrahydronaphthyridine derivatives useful as histamine h3 receptor ligands
KR102534962B1 (ko) 8,9-디하이드로이미다졸[1,2-a]피리미도[5,4-e]피리미딘-5(6H)-케톤계 화합물
KR101985050B1 (ko) 피라진카르복사미드 화합물
EP3087070B1 (en) Pyrazolo[1,5-a]pyridine derivatives and methods of their use
EP1087963B1 (en) Inhibitors of glycogen synthase kinase 3
KR100694684B1 (ko) 축합 이미다졸 화합물 및 당뇨병 치료약
KR100732440B1 (ko) 질소 함유 방향환 유도체
CA3121236A1 (en) 2-oxoquinazoline derivatives as methionine adenosyltransferase 2a inhibitors
TWI534145B (zh) 四氫吡啶并嘧啶衍生物
JP4404896B2 (ja) イミダゾール−4−イル−エチニル−ピリジン誘導体
JP2002535331A (ja) 新規血管形成阻害薬
CN107141293A (zh) 一种含氮杂环化合物、制备方法、中间体、组合物和应用
KR20160135283A (ko) 5-치환된 인다졸-3-카르복스아미드 및 이의 제조 및 용도
HU227972B1 (en) Phthalazines with angiogenesis inhibiting activity and pharmaceutical compositions containing them
MXPA01009871A (es) Aminopiridinas como inhibidores de la sorbitol deshidrogenasa.
MXPA03005777A (es) Derivados de triazol diaminas sustituidos como inhibidores de cinasa.
KR20070046924A (ko) 치환된 비아릴 피페라지닐-피리딘 유사체
KR19990077127A (ko) 치환된 아자- 및 디아자시클로헵탄 및 시클로옥탄 화합물 및그의 용도
WO2014040549A1 (zh) 炔杂芳环化合物及其应用
CN102741250A (zh) 作为pde10a酶抑制剂的杂芳族苯基咪唑衍生物
CN102015682A (zh) 作为肾素抑制剂的3,4-取代的哌啶衍生物
CN110520416B (zh) 多取代吡啶酮类衍生物、其制备方法及其医药用途
JP2021070688A (ja) 難聴の予防および/または治療用医薬組成物
JP2022515309A (ja) 置換アリール化合物、その製造方法及び用途

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080427