JP2004523067A - 電池電極のためのコバルト(iii)カプセル化ニッケル水酸化物及び塩基性炭酸塩 - Google Patents

電池電極のためのコバルト(iii)カプセル化ニッケル水酸化物及び塩基性炭酸塩 Download PDF

Info

Publication number
JP2004523067A
JP2004523067A JP2002563547A JP2002563547A JP2004523067A JP 2004523067 A JP2004523067 A JP 2004523067A JP 2002563547 A JP2002563547 A JP 2002563547A JP 2002563547 A JP2002563547 A JP 2002563547A JP 2004523067 A JP2004523067 A JP 2004523067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cobalt
nickel
hydroxide
product
iii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002563547A
Other languages
English (en)
Inventor
フィットック、ジョン、アーネスト
ルーカス、チェリル、クリスティーン
ハウィソン、キャサリン、フィオナ
Original Assignee
クニ・テクノロジー・ピーティーワイ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クニ・テクノロジー・ピーティーワイ・リミテッド filed Critical クニ・テクノロジー・ピーティーワイ・リミテッド
Publication of JP2004523067A publication Critical patent/JP2004523067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/32Nickel oxide or hydroxide electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/006Compounds containing, besides cobalt, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/04Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/04Oxides; Hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/06Carbonates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/483Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides for non-aqueous cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/626Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/80Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases
    • C01P2004/82Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases
    • C01P2004/84Particles consisting of a mixture of two or more inorganic phases two phases having the same anion, e.g. both oxidic phases one phase coated with the other
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/80Compositional purity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2958Metal or metal compound in coating

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(i)コバルトアンミン錯体及びニッケルIIアンミン錯体を含むアンモニア性溶液を調製する工程、(ii)累進的にアンモニア含有量を減少させて、水酸化物又は塩基性炭酸塩としてニッケルを経時的に沈殿させる工程、及び、(iii)さらにアンモニア含有量を減少させて、酸化コバルトIII水酸化物としてコバルトの大部分を沈殿させる工程を含み、ここで、酸化コバルトIII水酸化物の大部分は、沈殿物ニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩の表面上を被覆して被覆粒子を形成する、コバルトIIIカプセル化されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩生成物の生成方法。
【選択図】図1

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、ニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物の製造方法、特に、電池化学物質としての使用に好適なカプセル化されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩化合物の製造方法に関する。特に、本発明は、酸化コバルト水酸化物(cobalt oxide hydroxide)(CoOOH)被覆されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩粒子の製造方法に関する。塩基性ニッケル炭酸塩は、代表的な構造[NiCO3.2Ni(OH)2.4H2O]を有することもあるが、他のカーボネート/ヒドロキシ比率を有する粒子も存在する。
【0002】
本発明はまた、ニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物、特に、被覆されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩生成物に関し、これらは、本明細書中で記述される本発明の方法により生成される。
【0003】
本発明のニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物は、
(a)アルカリ蓄電池のための非焼結型(non sintered type)の正極の活物質として、あるいは
(b)リチウム水酸化物と混合され、焼成されたときには、リチウム二次電池の構成材料として使用することができる。
【背景技術】
【0004】
電池を備える携帯型機器のますますの普及は、正極ペースト中の活物質として使用されるニッケル水酸化物の利用率を改善することにより次々と満たすことができる増加された容量を有する電池を必要としている。
【0005】
上記(a)に関して、アルカリ電池のための活物質の製造に関連する先行技術を概説する。
【0006】
コバルト水酸化物でニッケル水酸化物粒子の表面を被覆することは、ニッケル水酸化物粒子間の導電性を達成し、これによりそれらの利用率及び結果的に電池性能を改善するのに有効な方法であることがすでに報告されている。
【0007】
米国特許6040007では、このコバルト水酸化物被覆されたニッケル水酸化物粒子という最終の結果は、ある1つの反応器で形成されたニッケル水酸化物粒子が、コバルト水酸化物固体がニッケル水酸化物粒子の表面上に沈殿されるところである第2の反応器へと移される2段階プロセスで達成される。コバルト水酸化物(コバルトII)からコバルトオキシヒドロキシド(コバルトIII)への転換は、電気化学的手段又は過硫酸塩及び次亜塩素酸塩のような化学的手段を用いた後沈酸化によりなされ得る。
【0008】
ヨーロッパ特許EP0851516A2では、ニッケル水酸化物粒子は、その後、ある温度でコバルト水酸化物固体を乾燥酸化することにより予め調製された酸化コバルト水酸化物で被覆されるニッケル水酸化物固体を生成するために制御された条件下で、水溶性水酸化ナトリウムを硫酸ニッケル溶液に添加することにより調製された。さらに記述されていることは、より高い原子価のコバルト酸化物でのニッケル水酸化物のコバルトカプセル化を少なくとも達成するための2工程プロセスである。
【0009】
米国特許3928068では、より高い原子価状態のNi及びCoの両者で構成された電極ペーストの製造方法が記載されている。この材料は、塩基性ニッケル炭酸塩及び溶解されたコバルト硝酸塩の水溶性スラリーのpHを調整し、塩基性ニッケル炭酸塩粒子上にコバルト水酸化物を沈殿させ、引き続き、結果として得られたスラリーを次亜塩素酸塩で酸化することにより調製される。さらに、塩基性ニッケル炭酸塩固体を最初に調製しなければならないため、これは酸化工程の前の少なくとも2段階のプロセスである。この後者の工程は、この特許では記述されていない。
【0010】
ヨーロッパ特許EPO727834A1は、マンガンと混合されたニッケル水酸化物の固溶体を含み、またコバルトのような他の元素を取り込んだアルカリ蓄電池に使用するための非焼結電極のための活物質の調製を開示している。この特許に記述された固体は、pH11に制御された水酸化ナトリウムの添加により水溶液から共沈された。この特許では、コバルト水酸化物の沈殿による固溶体のカプセル化により利用率が増すことについてはなんら言及されていないだけでなく、より高い原子価状態へのコバルトII化合物の酸化についても言及されてはいない。
【0011】
ヨーロッパ特許WO96/14666は、ニッケル水酸化物固体の水溶性スラリーが、pH8まで水酸化カリウムを添加する間に、コバルト硫酸塩溶液と共に勢いよく攪拌されるところである2工程プロセスにおけるコバルト水酸化物でのニッケル水酸化物粒子のカプセル化を記述している。コバルト水酸化物のカプセル化層は、その後、電気化学的に、又は、沈殿に引き続いて直ちに行う空気酸化により酸化させることができた。
【0012】
上記(b)に関して、いくつかの先行技術の明細書を概説する。
【0013】
特許EP0720247A1は、コバルト及びニッケル塩を含有する水溶液への腐食性アルカリの添加における共沈によるニッケル及びコバルトの複合性水酸化物の調製を記述している。複合性水酸化物は、水酸化リチウムと混合し、750℃まで加熱すると、リチウム二次電池の正極に最も好適な単相を形成する。
【0014】
特許WO98/05592は、pH10.5に制御されたニッケル及びコバルト硫酸塩の水溶液に対する塩基の添加によるニッケルコバルト水酸化物複合性沈殿物の調製を記述している。複合性水酸化物がリチウム水酸化物と混合され、焼成されると、これはリチウム二次電池に好適な単相リチウムニッケルコバルト二酸化物を形成する。本発明者はまた、ニッケル水酸化物及びリチウム水酸化物と混合され、水酸化カリウムの存在中で焼成されたコバルトIII酸化物(Co23)の使用についても記述している。
【0015】
上記先行技術から、非焼成電極のための活物質の生成は、一連の連続工程によってのみ達成されることは明白である。
【発明の開示】
【0016】
上記文献、行為、材料、装置、物品等の考察は、本発明の状況を提供することを目的としてのみ本明細書中に包含される。これらの事項のうちの一部又は全ては、本出願の各請求項の優先日の前にオーストラリアで存在した先行技術の基盤の一部を形成した、あるいは、本発明に関連した分野で一般的に周知であったことを示唆するものでも、あるいは、意味するものでもない。
【0017】
本発明の目的は、先行技術に付随した1又はそれ以上の困難な点を解決すること、又は、少なくとも軽減することである。
【0018】
先行技術に対する改善とは、別々に別れた第1の工程においてニッケル固体を調製することなく、1つの工程でニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩粒子上にコバルト富化カプセル化層(cobalt rich encapsulating layer)を生成することである。
【0019】
さらなる改善とは、1工程プロセスにおいて酸化状態IIIにあるコバルトでニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩固体をカプセル化することである。
【0020】
本発明は、コバルト及びニッケル元素が最初は同一溶液中に存在するところで、どのようにして、酸化コバルト水酸化物(三価状態にあるコバルト)をニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩粒子の表面上に堆積させることができるのかを開示する。
【0021】
以下、どのようにして、コバルトでニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩をカプセル化するための単一段階プロセスの望ましい対象を、ニッケル及びコバルト化学物質の組み合せ及び沈殿動力学(precipitation kinetics)を用いることにより達成することができるのかを記述する。
【0022】
ある一つの面において、本発明は、以下の工程、
(i)コバルトアンミン錯体及びNiIIアンミン錯体を含むアンモニア性溶液を調製すること、
(ii)累進的にアンモニア含有量を減少させて、水酸化物又は塩基性炭酸塩としてニッケルを経時的に沈殿させること、
(iii)さらにアンモニア含有量を減少させて、酸化CoIII水酸化物としてコバルトの大部分を沈殿させること、
を含み、
ここで、酸化CoIII水酸化物の大部分は、沈殿したニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩の表面上を被覆して被覆粒子を形成するコバルトIIIカプセル化されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩生成物を生成するためのプロセスにある。
【0023】
コバルトはコバルトIIIアンミン錯体として存在することが最も好ましいが、いくらかのコバルトは二価の形態で沈殿させてもよく、一般的には、ニッケルと共に沈殿させることができる。しかしながらコバルトの大部分は酸化コバルトIII水酸化物として沈殿させることができる。
【0024】
他の面において、本発明は、以下の工程、
(i)コバルトアンミン錯体及びニッケルIIアンミン錯体を含むアンモニア性溶液を調製すること、
(ii)累進的にアンモニア含有量を減少させて、水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩としてニッケルを沈殿させること、
(iii)さらにアンモニア含有量を減少させて、酸化コバルトIII水酸化物としてコバルトの大部分を沈殿させること、
を含み、
ここで、沈殿物は実質的に、共沈して層化したニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物であるニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩を生成するためのプロセスにある。
【0025】
最も好ましくは、コバルトは酸化状態IIIで沈殿するが、酸化状態IIにあるいくらかのコバルトをニッケルと共に沈殿させてもよい。
【0026】
他の面において、本発明は、本明細書中に記述されたプロセスにより生成されるニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物、特には、被覆されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩生成物にある。
【0027】
アンモニア性溶液中において、コバルトは三価の状態で最も安定であり、多くの安定なCoIIIアンミン錯体が単離され、文献で特性が示され、報告されてきた。他方で、ニッケルはアンモニア性溶液中では不安定な状態にあるNiIIアンミン錯体として存在し、固体状態にあるそのアンミン錯体としては簡単には単離されない。
【0028】
アンモニア性媒体中でのCoIIからCoIIIへの酸化は、標準的な温度及び圧力での単純空気スパージング(simple air sparging)により、あるいは、過酸化水素のような化学酸化体を用いることにより容易に達成される。本明細書中に記述される本発明は、好ましくは、上記のプロセスの工程(ii)の前にCoIIからCoIIIへの酸化工程を含む。
【0029】
Ni及びCoアンミン錯体の安定性の違いは、過剰の安定化遊離アンモニア(stabilising free ammonia)がニッケルアンミン溶液から除去されるという事実が原因であるそれらの部分的な単離を引き起こし(allow for)、ニッケルは安水の陰イオン性構造に依存して水酸化物又は塩基性炭酸塩として急速に沈殿する。
【0030】
他方で、これらの条件下で、コバルトIIIアンミン錯体は溶液中に残り、ほとんど全てのニッケルが沈殿されるまでコバルトの有意量に至るまでの沈殿は起こらない。溶液のアンモニア含有量がさらに減少されると、CoIIIアンミン錯体は分解され、存在するニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩固体の表面上に酸化CoIII水酸化物として沈殿する。
【0031】
本発明のより好ましい形態において、コバルトIII水酸化物はニッケル水酸化物又はニッケル炭酸塩生成物を被覆するが、本発明の他の面においては、ニッケル及びコバルトは大部分が共沈し、層化した二重のニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物を形成することがある。この生成物は、Ni2+ 6Co3+ 2(OH)16CO3.4H2Oの形態をとってもよい。この生成物のSEM特徴づけは、異なる形態の粒子を示す。これは、コバルトがCo2+及びCo3+酸化状態の両方で存在することの結果であるかもしれない。
【0032】
アンモニアのアンモニウム炭酸塩溶液又はアンモニウム水酸化物溶液からのNH3の除去は、好ましくは、蒸留ケトル、直接蒸気スパージング又は回分反応器のような間接加熱により達成される。最も好適な生成方法を判定するために行われた実験室試験から、回分反応器が適した生成物の特異化の達成において最も良い結果が得られるという知見を得た。
【0033】
図1は、高蒸気ストリッピング(high steam stripping)からの経過時間に対する沈殿物中のニッケル及びコバルトの濃度を示している。これから、ニッケルの大部分は、コバルトの沈殿の前に沈殿していることが分かる。コバルトは、カプセル化された粒子を形成するニッケル粒子を被覆する傾向がある。
【0034】
図2は、粒子サイズに対するインペラ速度(impeller speed)の影響を示している。
【0035】
図3は、粒子サイズと反応速度との間の関係を示している。
【0036】
図4は、粒子サイズに対する蒸気速度の影響を示している。
【0037】
実施例1
ニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩300gをコバルトアンミン錯体及びニッケルIIアンミン錯体を含有するアンモニア性溶液からアンモニウム含有量を減少させることにより生成した。生成物の評定は、以下の通りである。
【0038】
50=10μm
Co/(Co+Ni)=0.18
CoIII/Co=0.93
供給材料の性能(performance)は、約180mAh/gである。引き続き、水酸化リチウムと混合して、LiNiCoO2がこの試料から生成される。
【0039】
実施例2
Ni(II)及びCo(II)ヒドロキシ炭酸塩2kg及びNi(II)Co(III)ヒドロキシ炭酸塩1kgを実施例1のプロセスにより生成した。電池化学物質への適合性に対するこれらの試料の分析結果を次に示す。
【0040】
Ni(II)Co(III)ヒドロキシ炭酸塩は、Ni(II)Co(II)ヒドロキシ炭酸塩に対して好適であった。
【0041】
Ni(II)Co(II)ヒドロキシ炭酸塩試料は、Co/(Co+Ni)比率0.16〜0.165を有していた。
【0042】
NiCo3+の含水量は、比率容量(specific capacity)の結果に影響を与えなかった。
【0043】
NiCo3+表面積は、電池化学的使用に対して必要とされる限度内にあった。
【0044】
NiCo2+表面積は、電池化学的使用に対するより高い限度を超えていた。
【0045】
実施例3
ニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩のさらなる2つの10kgバッチを実施例1で概要を述べた方法と同様に評定のために生成した。第1の試料のSSA測定結果は12.3m2/gから21.0m2/gまでであり、タップ密度は0.63〜0.74であり、D50は9.5μmから11.3μmまでであった。第1のバッチからのある1つの試料に対する充電−放電曲線は、現存の標準製品よりも優れた性能を示した。
【0046】
実施例4
ニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物500〜1000kg(ウェット基準)をNiCo3+出発液(starting liquor)から実施例1のプロセスに従って生成した。このバッチの試料からの生の状態の材料は、0.69の表面Co/(Co+Ni)比率を有し、これに対して、この試料から生成された生成物は、0.2のCo/(Co+Ni)比率を有していた。
【0047】
引き続きこれらの試験から、攪拌速度と蒸気添加速度の両方が、反応速度に影響を与え、粒子サイズを制御するために用いることができるという知見が得られた。図2は、粒子サイズに対する攪拌速度を変えることの影響を示している。図3及び4は、蒸気速度、及び、これによる粒子サイズに対する反応速度の変化の影響を示している。蒸気添加速度は、粒子形態に影響を与えることが明らかである。
【0048】
これまでに開示されたことは、アルカリ電池製造のための非焼結正極への取り込みのために、又は、リチウム二次電池製造に使用するためにLiOH又はLiOH/KOH混合物のような他の材料と混合するために好適なCoIIIカプセル化されたニッケル炭酸塩固体又はニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩固体の製造のための科学的精密さと簡潔さをそなえ、容易に成し遂げられる1段階手段である。
【0049】
本明細書中に記述されている発明の精神又は範囲から逸脱しないさらなる改変又は変更が本発明の一部分を形成するものとして考慮されるものと理解される。
【図面の簡単な説明】
【0050】
【図1】時間に対する沈殿物中のニッケル及びコバルトの濃度を示す図。
【図2】粒子サイズに対するインペラ速度の影響を示す図。
【図3】粒子サイズと反応速度との間の関係を示す図。
【図4】粒子サイズに対する蒸気速度の影響を示す図。

Claims (17)

  1. (i)コバルトアンミン錯体及びニッケルIIアンミン錯体を含むアンモニア性溶液を調製する工程、
    (ii)累進的に前記アンモニア含有量を減少させて、水酸化物又は塩基性炭酸塩として前記ニッケルを経時的に沈殿させる工程、及び、
    (iii)さらに前記アンモニア含有量を減少させて、酸化コバルトIII水酸化物として前記コバルトの大部分を沈殿させる工程、
    を含み、
    ここで、前記酸化コバルトIII水酸化物の大部分は、沈殿した前記ニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩の表面上を被覆して被覆粒子を形成する、
    コバルトIIIカプセル化されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩生成物の生成方法。
  2. (i)コバルトアンミン錯体及びニッケルIIアンミン錯体を含むアンモニア性溶液を調製する工程、
    (ii)累進的に前記アンモニア含有量を減少させて、水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩として前記ニッケルを沈殿させる工程、及び、
    (iii)さらに前記アンモニア含有量を減少させて、酸化コバルトIII水酸化物として前記コバルトの大部分を沈殿させる工程、
    を含み、
    ここで、前記沈殿物は実質的に、共沈して層化したニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物である、
    ニッケルコバルトヒドロキシ炭酸塩生成物の生成方法。
  3. 前記コバルトアンミン錯体は、コバルトIIIアンミン錯体である請求項1又は2のいずれか一方記載の方法。
  4. いずれのコバルトIIも、工程(ii)の前にコバルトIIIへと転化される請求項1又は2のいずれか一方記載の方法。
  5. 前記コバルトIIは、標準的な温度及び圧力での空気スパージングにより、あるいは、化学酸化体を用いることによりコバルトIIIへと転化される請求項4記載の方法。
  6. 前記化学酸化体は、過酸化水素である請求項5記載の方法。
  7. 前記塩基性ニッケル炭酸塩生成物は、[NiCO3.2Ni(OH)2.4H2O]である請求項1ないし6のうちのいずれか1項記載の方法。
  8. 前記共沈して層化したニッケル−コバルト水酸化物生成物は、構造Ni2+ 6Co3+ 2(OH)16CO3.4H2Oを有する請求項2記載の方法。
  9. 請求項1ないし8のうちのいずれか1項記載の方法により生成されたニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物。
  10. 請求項1又は請求項3ないし7のうちのいずれか1項記載の方法により生成されたコバルト被覆されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩生成物。
  11. アルカリ蓄電池のための非焼結正極として使用される請求項1ないし8のうちのいずれか1項記載の方法により生成されたニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物。
  12. 前記生成物は、コバルトIIIカプセル化されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩生成物である請求項11記載のニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物。
  13. 前記ニッケルコバルトヒドロキシ炭酸塩生成物と、水酸化リチウム又は水酸化リチウム/水酸化カリウム混合物とを混合してリチウム二次電池製造の使用に好適な材料を生成する工程をさらに含む請求項1ないし8のうちのいずれか1項記載の方法。
  14. 前記ニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物は、コバルトIII被覆されたニッケル水酸化物又は塩基性ニッケル炭酸塩生成物である請求項13記載の方法。
  15. 実施例又は添付の図面のうちのいずれか1つに関して本明細書中に実質的に記述された請求項1又は2のいずれか一方記載の方法。
  16. 実施例又は添付の図面のうちのいずれか1つに応じて本明細書中に実質的に記述された請求項9記載のニッケル−コバルトヒドロキシ炭酸塩生成物。
  17. 実施例又は添付の図面のうちのいずれか1つに関して本明細書中に実質的に記述された請求項10記載の被覆された生成物。
JP2002563547A 2001-02-08 2002-02-07 電池電極のためのコバルト(iii)カプセル化ニッケル水酸化物及び塩基性炭酸塩 Pending JP2004523067A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPR2953A AUPR295301A0 (en) 2001-02-08 2001-02-08 Process for the preparation of battery chemicals
PCT/AU2002/000119 WO2002063704A1 (en) 2001-02-08 2002-02-07 Cobalt (iii) encapsulated nickel hydroxides and basic carbonates for battery electrodes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004523067A true JP2004523067A (ja) 2004-07-29

Family

ID=3826976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002563547A Pending JP2004523067A (ja) 2001-02-08 2002-02-07 電池電極のためのコバルト(iii)カプセル化ニッケル水酸化物及び塩基性炭酸塩

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7267874B2 (ja)
EP (1) EP1366531A4 (ja)
JP (1) JP2004523067A (ja)
AU (1) AUPR295301A0 (ja)
CA (1) CA2436796A1 (ja)
WO (1) WO2002063704A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015037069A (ja) * 2013-08-16 2015-02-23 輔仁大學學校財團法人輔仁大學 リチウムニッケルコバルト正極材料粉体
WO2019049874A1 (ja) * 2017-09-11 2019-03-14 株式会社田中化学研究所 アルカリ蓄電池用正極活物質及びアルカリ蓄電池用正極活物質の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8334067B2 (en) * 2009-01-13 2012-12-18 The Gillette Company Non-uniform conductive coating for cathode active material
JP5610010B2 (ja) * 2012-10-25 2014-10-22 住友金属鉱山株式会社 アルカリ二次電池正極活物質用被覆水酸化ニッケル粉末及びその製造方法
KR101913906B1 (ko) * 2015-06-17 2018-10-31 주식회사 엘지화학 이차전지용 양극활물질, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 이차전지
KR101970207B1 (ko) * 2016-01-05 2019-04-18 주식회사 에코프로비엠 코발트 코팅 전구체의 제조 방법, 이에 의하여 제조된 코발트 코팅 전구체 및 이를 이용하여 제조된 양극활물질
CA3066938A1 (en) * 2017-06-14 2018-12-20 Urban Mining Pty Ltd Method for the production of cobalt and associated oxides from various feed materials
CN114684865B (zh) * 2020-12-30 2023-08-08 天津国安盟固利新材料科技股份有限公司 一种掺铝碳酸钴颗粒的制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2879137A (en) * 1956-10-12 1959-03-24 Bethlehem Steel Corp Nickel and cobalt recovery from ammoniacal solutions
US3928068A (en) * 1974-05-20 1975-12-23 Westinghouse Electric Corp Active electrode composition and electrode
US5523182A (en) 1992-11-12 1996-06-04 Ovonic Battery Company, Inc. Enhanced nickel hydroxide positive electrode materials for alkaline rechargeable electrochemical cells
US5626635A (en) 1994-12-16 1997-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Processes for making positive active material for lithium secondary batteries and secondary batteries therefor
US5674643A (en) 1995-02-14 1997-10-07 Sanyo Electric Co., Ltd. Non-sintered nickel electrode for alkaline storage cell
US6040007A (en) * 1996-06-19 2000-03-21 Tanaka Chemical Corporation Nickel hydroxide particles having an α- or β-cobalt hydroxide coating layer for use in alkali batteries and a process for producing the nickel hydroxide
JP3884796B2 (ja) * 1996-07-12 2007-02-21 日本化学工業株式会社 Ni−Co系複合水酸化物の製造方法
US5955051A (en) 1996-08-02 1999-09-21 Westaim Technologies Inc. Synthesis of lithium nickel cobalt dioxide
JP3223858B2 (ja) 1996-12-24 2001-10-29 松下電器産業株式会社 アルカリ蓄電池とその正極活物質およびその製造方法
KR100232402B1 (ko) * 1996-12-31 1999-12-01 손욱 고밀도 Ni-M 하이드로옥시카보네이트의 제조 방법
CN1129198C (zh) * 1997-02-03 2003-11-26 松下电器产业株式会社 碱性蓄电池的正极活性材料的制造方法
JPH10321229A (ja) * 1997-05-23 1998-12-04 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 非水系電解質二次電池用正極活物質およびその製造法
JP3489396B2 (ja) * 1997-06-18 2004-01-19 住友金属鉱山株式会社 正極材料用メタル被覆水酸化ニッケルおよびその製造方法
JP2000077070A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 水酸化ニッケル粉末およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015037069A (ja) * 2013-08-16 2015-02-23 輔仁大學學校財團法人輔仁大學 リチウムニッケルコバルト正極材料粉体
WO2019049874A1 (ja) * 2017-09-11 2019-03-14 株式会社田中化学研究所 アルカリ蓄電池用正極活物質及びアルカリ蓄電池用正極活物質の製造方法
US11646414B2 (en) 2017-09-11 2023-05-09 Tanaka Corporation Positive electrode active material for alkaline storage battery, and method for producing positive electrode active material for alkaline storage battery

Also Published As

Publication number Publication date
US20040091414A1 (en) 2004-05-13
WO2002063704A1 (en) 2002-08-15
EP1366531A1 (en) 2003-12-03
EP1366531A4 (en) 2008-03-05
CA2436796A1 (en) 2002-08-15
US7267874B2 (en) 2007-09-11
AUPR295301A0 (en) 2001-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100676762B1 (ko) 알루미늄-함유 리튬 전이금속 산화물 복합 전구체 및 이의제조방법
CN107346824B (zh) 一种梯度三元正极材料的制备方法及其应用
CN107123792B (zh) 双层复合结构三元正极材料及其制备方法
CN112750999A (zh) 正极材料及其制备方法和锂离子电池
CN112117454B (zh) 三元正极材料及其制备方法、锂离子电池和用电设备
CN110127777A (zh) 一种湿法掺锆浓度梯度镍钴铝三元前驱体及其制备方法
CN111082041B (zh) 一种富锂多元正极材料、其制备方法、正极及锂离子动力电池
CN113603159A (zh) 一种多层铝掺杂的镍钴锰前驱体及其制备方法
WO2024040903A1 (zh) 共沉淀制备磷酸锰铁的方法及其应用
CN111769277A (zh) 一种梯度单晶高镍正极材料及其制备方法
CN107316990A (zh) 一种包覆型镍钴铝正极材料前驱体的制备方法
JP2004523067A (ja) 電池電極のためのコバルト(iii)カプセル化ニッケル水酸化物及び塩基性炭酸塩
CN111211320A (zh) 一种锂镍钴氧化物正极材料及其制备方法、锂离子电池
CN113582256A (zh) 一种高镍单晶正极材料及其前驱体、以及前驱体的制备方法
CN110364727A (zh) 一种类球形表面多通道的镍钴铝三元材料前驱体及其制备方法和应用
CN111517378A (zh) 高镍正极材料及其制备方法和应用
CN109037613B (zh) 二氧化钌包覆尖晶石富锂锰酸锂及其制备方法
KR100668050B1 (ko) 망간복합산화물, 이를 이용한 리튬이차전지 스피넬형양극활물질 및 그 제조방법
CN115676798A (zh) 球形掺钛高压实磷酸铁锂正极材料制备方法
CN113373500B (zh) 一种高镍单晶三元前驱体及其制备方法
CN112279310B (zh) 一种三元正极材料前驱体的制备方法
AU2002227801B2 (en) Cobalt (III) encapsulated nickel hydroxides and basic carbonates for battery electrodes
CN111422917A (zh) 高镍低钴夹心结构碳酸盐前驱体及其制备方法和应用
JPH10188975A (ja) 酸化銀電池用陽極材料とその製造方法
AU2002227801A1 (en) Cobalt (III) encapsulated nickel hydroxides and basic carbonates for battery electrodes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100202