JP2004522716A - 置換シクロヘキサン誘導体および心臓血管疾患を処置するための医薬品における該誘導体の使用 - Google Patents

置換シクロヘキサン誘導体および心臓血管疾患を処置するための医薬品における該誘導体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2004522716A
JP2004522716A JP2002544393A JP2002544393A JP2004522716A JP 2004522716 A JP2004522716 A JP 2004522716A JP 2002544393 A JP2002544393 A JP 2002544393A JP 2002544393 A JP2002544393 A JP 2002544393A JP 2004522716 A JP2004522716 A JP 2004522716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
substituted
alkoxy
heteroatoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002544393A
Other languages
English (en)
Inventor
ズザンネ・レーリッヒ
アンドレアス・シュトレ
フリオ・セ・カストロ−パロミノ
ヘルムート・ハニング
ガブリエレ・ハンドケ−エアギューデン
ノエミ・ダビウ−フォルゲラ
ホルガー・パウルゼン
ヨーゼフ・ペルナーシュトルファー
シュテファン−ニコラス・ヴィルツ
ヘンニング・シュタインハーゲン
ヴォルフガング・ティーレマン
エルヴィン・ビショフ
ウルリッヒ・エビングハウス−キンチャー
ペーター・エリングハウス
ヨアヒム・ヒュッター
トーマス・クラーン
フランク・ヴンダー
クレメンス・ルスティッヒ
ヨアヒム・シューマッハー
フランク・ジュースマイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JP2004522716A publication Critical patent/JP2004522716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/28Radicals substituted by singly-bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D213/30Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/04Drugs for disorders of the urinary system for urolithiasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/10Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for impotence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/65Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atoms of the carboxamide groups bound to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/67Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms
    • C07C233/68Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • C07C233/73Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by singly-bound oxygen atoms with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom of a carbon skeleton containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C233/00Carboxylic acid amides
    • C07C233/64Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C233/77Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups
    • C07C233/78Carboxylic acid amides having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by amino groups with the substituted hydrocarbon radical bound to the nitrogen atom of the carboxamide group by an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/40Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C235/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms
    • C07C235/70Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C235/82Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by oxygen atoms having carbon atoms of carboxamide groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton with the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/24Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/24Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/40Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C271/42Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/44Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/40Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C271/42Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/54Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/40Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C271/56Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/40Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C271/58Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/26Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C275/00Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C275/28Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C275/42Derivatives of urea, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of urea groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton being further substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/16Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom
    • C07C311/19Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to hydrogen atoms or to an acyclic carbon atom to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/20Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/15Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C07C311/21Sulfonamides having sulfur atoms of sulfonamide groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings having the nitrogen atom of at least one of the sulfonamide groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/30Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/45Sulfonamides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by singly-bound nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups at least one of the singly-bound nitrogen atoms being part of any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylaminosulfonamides
    • C07C311/46Y being a hydrogen or a carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/12Oxygen or sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D207/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D207/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D207/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D207/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D207/16Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/36Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/56Nitrogen atoms
    • C07D211/58Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/24Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D213/36Radicals substituted by singly-bound nitrogen atoms
    • C07D213/40Acylated substituent nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/68One oxygen atom attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/04Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D215/08Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to the ring carbon atoms with acylated ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/04Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D217/00Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems
    • C07D217/02Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines
    • C07D217/06Heterocyclic compounds containing isoquinoline or hydrogenated isoquinoline ring systems with only hydrogen atoms or radicals containing only carbon and hydrogen atoms, directly attached to carbon atoms of the nitrogen-containing ring; Alkylene-bis-isoquinolines with the ring nitrogen atom acylated by carboxylic or carbonic acids, or with sulfur or nitrogen analogues thereof, e.g. carbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/02Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D223/06Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D223/12Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D237/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D237/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D237/14Oxygen atoms
    • C07D237/16Two oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/24Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D239/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D239/32One oxygen, sulfur or nitrogen atom
    • C07D239/34One oxygen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/02Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D275/03Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/24Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/22Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/28Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/34Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/44Acylated amino or imino radicals
    • C07D277/46Acylated amino or imino radicals by carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/04Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles not condensed with other rings
    • C07D285/081,2,4-Thiadiazoles; Hydrogenated 1,2,4-thiadiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/096Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/14Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D295/155Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals with the ring nitrogen atoms and the carbon atoms with three bonds to hetero atoms separated by carbocyclic rings or by carbon chains interrupted by carbocyclic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/215Radicals derived from nitrogen analogues of carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/14Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/38Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D307/52Radicals substituted by nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D307/34Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D307/56Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D307/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/64Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with oxygen atoms directly attached in position 8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/50Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/58Radicals substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/44Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D317/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D317/48Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring
    • C07D317/62Methylenedioxybenzenes or hydrogenated methylenedioxybenzenes, unsubstituted on the hetero ring with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to atoms of the carbocyclic ring
    • C07D317/64Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/20Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/04Systems containing only non-condensed rings with a four-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/08One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2602/00Systems containing two condensed rings
    • C07C2602/02Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
    • C07C2602/04One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
    • C07C2602/10One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being six-membered, e.g. tetraline

Abstract

本発明は、式(I)で示される置換シクロヘキサン誘導体、該誘導体の製造方法、ならびに、特に心臓血管疾患、泌尿生殖路疾患および脳血管疾患を予防および/または処置するための医薬品における該誘導体の使用に関する。

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、置換シクロヘキサン誘導体、その製造方法、ならびに、特に心臓血管疾患、泌尿生殖路疾患および脳血管疾患を予防および/または処置するための医薬品における該誘導体の使用に関する。
【背景技術】
【0002】
冠状動脈心疾患は、依然として西洋先進国における最も一般的な死因である。有機ニトレート、β遮断薬、カルシウムチャンネル遮断薬およびカリウムチャンネル開放薬などの多数の医薬品が処置のために用いられているが、これらの治療法の効果は低い。即ち、心臓の持久力のわずかな改善が達成されるにすぎず、そのうえ、そのような改善は、医薬品を中断した後に再び消失する。
【0003】
カリウムチャンネルが細胞膜内で開いている確率により、休止膜電位のレベルが決定される。細胞膜内のカリウムチャンネルが開いている確率が増大すると、休止膜電位はカリウム平衡電位の方向に変化し、従って膜は過分極化される。その結果、電位依存性カルシウムチャンネルを介したカルシウムの流入が低下する(機能的カルシウム拮抗作用)。この影響は、過分極に関連する細胞内カルシウムの減少が血管の弛緩を生じさせる動脈血管平滑筋において特に顕著になる。
【0004】
小抵抗血管において発現する高コンダクタンスの電位依存性のカルシウム活性化カリウムチャンネル(別名:BigK、BK、MaxiK、slowpoke)は、休止状態では主に閉じている。しかし、大きい活動電位振動数により、膜電位の著しい低下および/または細胞内カルシウム濃度の大きい増大が生じる場合には、チャンネルが開き、(筋肉)細胞からの非常に大きいカリウム流出により、電位依存性カルシウムチャンネルの補償的な閉鎖がもたらされる。従って、選択的なBigK調節剤を、狭心症および本態性高血圧の両方を処置するために使用することができる(Brennerら、Nature、407、2000、870〜876を参照)。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ここに、本発明の目的は、心臓血管疾患、泌尿生殖路疾患および脳血管疾患を予防および/または処置するための新規な物質を提供することである
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明は、下記の式(I)で示される化合物ならびにその塩、水和物、塩の水和物および溶媒和物に関する:
【化1】
Figure 2004522716
{式中、
Mは、基-N(-R1)-または酸素原子-O-であり、
Aは、基-C(=O)-または基-CH2-または化学結合であり、
Dは、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリーレンまたはフェニレン[これらのそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、カルボキシル、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
1は、水素、ベンジル、(C2〜C6)アルケニル、(C1〜C6)アルキル、場合によりベンゾ縮合した(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシル、アミノ、(C1〜C6)アルコキシ、フェニル、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、(C3〜C8)シクロアルキルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、N-アセチル、N-メチルアミノまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
2は、水素、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、場合によりハロゲン-、トリフルオロメチル-もしくは(C1〜C6)アルコキシ-置換されたフェニル、ビフェニル、ナフチル、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する、場合によりハロゲン-置換された5もしくは6員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する、場合によりヒドロキシル-置換された5〜10員のヘテロサイクリルにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、フェニル、ベンジル、モルホリニル、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
または式-C(=O)-R4もしくは式-SO2-R4の基であり、
ここで、R4は、水素、(C1〜C6)アルキル[ここで、アルキルは、ヒドロキシル、アミノ、フェニル、(C6〜C10)アリールオキシ、(C1〜C6)アルカノイルオキシまたは(C1〜C4)アルコキシによって置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、フェニルまたはシアノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、または式-NR56もしくは式-OR7の基であり、
ここで、R5およびR6は、互いに独立して、水素、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、3回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、3回まで置換されていてもよい]、または
N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは
5およびR6は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、4〜7員の飽和複素環[ここで、2個までの環炭素原子は、N、Oおよび/またはSの群からのヘテロ原子によって置換され、かつ複素環は、ヒドロキシル、オキソ、アミノカルボニル、(C1〜C6)アルキルまたは(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキルによって置換されていてもよい]を形成し、そして
7は、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、ヘテロアリールは、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルキルチオまたはオキソにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール[ここで、アリールは、場合により(C1〜C6)アルコキシカルボニル-もしくはカルボキシル-置換された(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、ジ(C1〜C6)アルキルアミノカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノによリ、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
アダマンチル、テトラヒドロナフチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、または
N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは、
1およびR2は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのさらなるヘテロ原子を有する5〜10員の飽和複素環[この複素環は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより置換されていてもよいベンジルまたは(C6〜C10)アリールにより、互いに独立して2回まで、場合により置換されている]を形成し、
3は、下記の基であり:
【化2】
Figure 2004522716
ここで、R8は、下記の式:
【化3】
Figure 2004522716
で示される基であるか、あるいは
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C8)アルキル、(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールによって置換されていてもよく、ここで、アリール、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはカルボキシルにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
メチル基[ここで、メチル基は、水素、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C8)アルキル(ここで、その鎖は、イオウ原子またはS(O)基またはSO2基によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメトキシ、オキソ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはカルボキサミドにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい)、
(C1〜C6)アルコキシカルボニル、(C6〜C10)アリール、ベンジル、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール(ここで、アリール、ベンジル、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C6)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)、またはアミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミドスルホン(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)により、互いに独立して3回まで置換されていてもよい)
により、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
9は、水素、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルキル-および/またはフェニル-置換されたアミノ、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
8およびR9は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜10員の、場合により二環式の複素環[ここで、2個までの環炭素原子は、N、Oおよび/またはSの群からのヘテロ原子によって置換され、かつ複素環は、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキル、オキソ、アミノまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して4回まで置換されていてもよい]を形成し、
10は、水素、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
11は、式-C(=O)-R12または式-SO2-R12の基であり、
ここで、R12は、水素、(C1〜C6)アルキル[これはヒドロキシルもしくは(C1〜C4)アルコキシによって置換されていてもよい]、または(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲンにより、互いに独立して置換されていてもよい]、または(C3〜C8)シクロアルキル、または式-NR1314もしくは式-OR15の基であり、
ここで、R13およびR14は、互いに独立して、水素、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、場合によりハロゲン-、(C1〜C6)アルコキシ-もしくはアミノ-置換されたフェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、3回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、3回まで置換されていてもよい]、または
N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは
13およびR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、4〜7員の飽和複素環[この複素環は、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのさらなるヘテロ原子を含有していてもよく、また場合により、ヒドロキシル、オキソ、(C1〜C6)アルキルまたは(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキルによって置換されている]を形成し、
15は、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、または
N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]である}。
【発明を実施するための最良の形態】
【0007】
本発明による化合物の塩は、本発明による物質と無機酸またはカルボン酸またはスルホン酸との生理学的に許容される塩である。特に好ましい例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、リン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、ナフタレンジスルホン酸、酢酸、プロピオン酸、乳酸、酒石酸、クエン酸、フマル酸、マレイン酸または安息香酸の塩である。
【0008】
同様に、塩は、本発明による化合物の生理学的に許容される金属塩またはアンモニウム塩であってもよい。アルカリ金属の塩(例えば、ナトリウム塩またはカリウム塩)、アルカリ土類金属の塩(例えば、マグネシウム塩またはカルシウム塩)、およびアンモニアまたは有機アミン(例えば、エチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、ジシクロヘキシルアミン、ジメチルアミノエタノール、アルギニン、リシン、エチレンジアミンまたは2-フェニルエチルアミンなど)から誘導されるアンモニウム塩が特に好ましい。
【0009】
本発明による化合物は、置換パターンに依存して、像および鏡像として関連する立体異性形態(エナンチオマー)、または像および鏡像として関連しない立体異性形態(ジアステレオマー)のいずれかが存在することができる。本発明は、エナンチオマーまたはジアステレオマーまたはその個々の混合物に関する。ラセミ形態は、ジアステレオマーと全く同様に、既知の方法で立体異性的に均質な成分に分離することができる。
【0010】
さらに、本発明は、本発明による化合物のプロドラッグをも包含する。用語「プロドラッグ」は、本発明によれば、それ自体は生物学的に活性または不活性であってよいが、生理学的条件のもとで(例えば、代謝または加溶媒分解によって)、対応する生物学的に活性な形態に変換され得る式(I)の化合物の形態を意味する。
【0011】
用語「水和物」および用語「溶媒和物」は、本発明によれば、水による水和または溶媒分子による配位によって、固体状態または液体状態において分子化合物または複合体を形成する式(I)の化合物の形態を意味する。水和物の例は、セスキ水和物、一水和物、二水和物または三水和物である。本発明による化合物の塩の水和物および溶媒和物も、同様に好適である。
【0012】
「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を表す。塩素またはフッ素が好ましい。
【0013】
「(C1〜C8)アルキル」は、1〜8個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルキル基を表す。挙げることができる例は、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、n-ヘキシルおよびn-オクチルである。より少ない炭素原子を有する対応するアルキル基、例えば、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C4)アルキルおよび(C1〜C3)アルキルなどは、この定義から同様に導かれる。一般には、(C1〜C3)アルキルが好ましい。
他のより複雑な置換基(例えば、モノアルキルアミノ、ジアルキルアミノ、ヒドロキシアルキル、アルキルカルボニルアミノ、アルキルアミノカルボニル、アルキルアミドスルホン、ジ(C1〜C6)アルキルアミノカルボニルまたはアルコキシアルキルなど)の対応する成分の意味も、この定義から導かれる。
【0014】
「(C1〜C6)アルカノイルオキシ」は、二重結合した酸素原子および単結合した酸素原子を1位に有し、かつ1位の単結合酸素原子を介して結合しているアルキル基を表す。挙げることができる例は、アセトキシ、プロピオノキシ、n-ブチロキシ、i-ブチロキシ、ピバロイルオキシおよびn-ヘキサノイルオキシである。
【0015】
「(C2〜C6)アルケニル」は、2〜6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルケニル基を表す。2〜4個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルケニル基が好ましい。挙げることができる例は、ビニル、アリル、イソプロペニルおよびn-ブタ-2-エン-1-イルである。
【0016】
「(C3〜C8)シクロアルキル」は、3〜8個の炭素原子を有する環状アルキル基を表す。挙げることができる例は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルまたはシクロオクチルである。より少ない炭素原子を有する対応するシクロアルキル基、例えば、(C3〜C6)シクロアルキルなどは、この定義から同様に導かれる。シクロプロピル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルが好ましい。
【0017】
「(C1〜C6)アルコキシ」は、1〜6個の炭素原子を有する直鎖または分岐鎖アルコキシ基を表す。挙げることができる例は、メトキシ、エトキシ、n-プロポキシ、イソプロポキシ、n-ブトキシ、イソブトキシ、tert-ブトキシ、n-ペントキシおよびn-ヘキソキシである。より少ない炭素原子を有する対応するアルコキシ基、例えば、(C1〜C4)アルコキシまたは(C1〜C3)アルコキシなどは、この定義から同様に導かれる。一般には、(C1〜C3)アルコキシが好ましい。
他のより複雑な置換基(例えば、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアミノまたはアルコキシアルキルなど)の対応する成分の意味も、この定義から導かれる。
【0018】
「(C6〜C10)アリール」は、6〜10個の炭素原子を有する芳香族基を表す。挙げることができる例は、フェニルおよびナフチルである。
【0019】
「N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール」は、ヘテロ芳香族系の環炭素原子を介して、また適切ならばヘテロ芳香族系の環窒素原子を介して連結される単環式または二環式のヘテロ芳香族系を表す。挙げることができる例は、ピリジル、ピリミジル、ピリダジニル、ピラジニル、チエニル、フリル、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニルまたはベンゾイミダゾリルである。より少ないヘテロ原子を有する対応する複素環(例えば、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する対応する複素環など)は、この定義から同様に導かれる。一般には、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員の芳香族複素環、例えば、ピリジル、ピリミジル、チアゾリル、オキサゾリルおよびイミダゾリルが好ましい。
他のより複雑な置換基(例えば、ヘテロアリーレンなど)の対応する成分の意味も、この定義から導かれる。
【0020】
「N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル」は、環炭素原子または環窒素原子を介して連結される飽和または部分的不飽和の単環式または二環式複素環を表す。より少ない環原子を有する対応するヘテロサイクリル(例えば、5もしくは6員のヘテロサイクリルなど)は、この定義から同様に導かれる。挙げることができる例は、テトラヒドロフリル、ピロリジニル、ピロリニル、ジヒドロピリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、アゼピニルである。一般には、5もしくは6員の飽和複素環が好ましく、特に、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニルおよびピロリジニルが好ましい。
【0021】
下記のように定義される式(I)の化合物ならびにその塩、水和物、塩の水和物および溶媒和物が好ましい:
即ち、式(I)において、
Mが、基-N(-R1)-または酸素原子-O-であり、
Aが、基-C(=O)-または基-CH2-または化学結合であり、
Dが、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリーレンまたはフェニレン[これらのそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、カルボキシル、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であり、
1が、水素、ベンジル、(C2〜C6)アルケニル、(C1〜C6)アルキル[ここで、アルキルは、(C1〜C4)アルコキシ、フェニル、(C3〜C8)シクロアルキルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノによって置換されていてもよい]、
フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、(C1〜C4)アルコキシカルボニル、N-アセチル、N-メチルアミノまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であり、
2が、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、(C1〜C4)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、場合によりハロゲン-、トリフルオロメチル-もしくは(C1〜C6)アルコキシ-置換されたフェニル、ビフェニル、ナフチル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する、場合によりハロゲン-置換された5もしくは6員のヘテロアリールにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、フェニル、ベンジル、モルホリニル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
または式-C(=O)-R4もしくは式-SO2-R4の基であり、
ここで、R4は、水素、メチル、エチル[これらのそれぞれは、ヒドロキシル、アミノ、フェニル、(C6〜C10)アリールオキシ、(C1〜C6)アルカノイルオキシまたは(C1〜C4)アルコキシによって置換されていてもよい]、
フェニル、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、フェニル、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、(C1〜C4)アルコキシカルボニル、フェニルまたはシアノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル、または式-NR56もしくは式-OR7の基であり、
ここで、R5およびR6は、互いに独立して、フェニルまたは(C1〜C6)アルキル[ここで、その鎖は、1個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C6)シクロアルキルまたは(C1〜C6)アルコキシにより、2回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
5およびR6は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜7員の飽和複素環[ここで、1個の環炭素原子は、N、OまたはSの群からのヘテロ原子によって置換され、かつ複素環は、ヒドロキシル、オキソ、(C1〜C6)アルキルまたは(C1〜C2)アルコキシ(C1〜C2)アルキルによって置換されていてもよい]を形成し、そして
7は、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、ヘテロアリールは、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルキルチオまたはオキソにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール[ここで、アリールは、場合により(C1〜C6)アルコキシ、ジ(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
テトラヒドロナフチル、(C1〜C4)アルキル[ここで、その鎖は、1個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C6)シクロアルキルまたは(C1〜C6)アルコキシにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、または
N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは、
1およびR2が、それらが結合している窒素原子と一緒になって、N、OまたはSの群からの場合により1個のさらなるヘテロ原子を有する5もしくは6員の飽和複素環[この複素環は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、(C1〜C4)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより置換されていてもよいベンジルまたはフェニルにより、互いに独立して2回まで、場合により置換されている]を形成し、
3が、下記の基であり:
【化4】
Figure 2004522716
ここで、R8は、下記の式:
【化5】
Figure 2004522716
で示される基であるか、あるいは
(C3〜C5)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリールによって置換されていてもよく、ここで、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C2)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
メチル基[これは、水素によって、トリフルオロメチル、(C3〜C6)シクロアルキルもしくは(C1〜C4)アルキル(ここで、これらは、ヒドロキシル、(C1〜C4)アルコキシ、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメトキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはカルボキサミドによって置換されていてもよい)によって、そして
(C6〜C10)アリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール(ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、(C1〜C4)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノ、(C1〜C4)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C4)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C4)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノカルボニル、アミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミドスルホンにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい)によって置換されている]であり、
9は、水素、または(C1〜C2)アルキル-およびフェニル-置換されたアミノであり、
10は水素であり、
11は式-C(=O)-R12の基であり、
ここで、R12は、式-NR1314の基であり、
ここで、R13は水素であり、
14は、メチル基[これは、水素、メチルまたはエチルによって、フェニル(ハロゲン、(C1〜C4)アルコキシまたはアミノにより置換されていてもよい)によって置換されている]である。
【0022】
下記のように定義される式(I)の化合物ならびにその塩、水和物、塩の水和物および溶媒和物が特に好ましい:
即ち、式(I)において、
Mが、基-N(-R1)-または酸素原子-O-であり、
Aが、基-CH2-または化学結合であり、
Dが、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリーレンまたはフェニレン[これらのそれぞれは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C4)アルキルまたは(C1〜C4)アルコキシにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であり、
1が、水素、フェニル、(C2〜C4)アルケニル、または(C1〜C4)アルキル[ここで、アルキルは、メトキシ、(C3〜C6)シクロアルキル、モノメチルアミノまたはジメチルアミノによって置換されていてもよい]であり、
2が、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、メトキシ、モノメチルアミノ、ジメチルアミノ、場合によりハロゲン-、トリフルオロメチル-もしくはメトキシ-置換されたフェニル、ビフェニル、ナフチル、またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する、場合によりハロゲン-置換された5もしくは6員のヘテロアリールにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、モノメチルアミノまたはジメチルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
または式-C(=O)-R4の基であり、
ここで、R4は、メチル[これは、フェニル、フェニルオキシまたは(C1〜C2)アルコキシによって置換されていてもよい]、
フェニル、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、フェニル、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、メトキシまたは(C1〜C4)アルコキシカルボニルにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C4)シクロアルキル、または式-OR7の基であり、
ここで、R7は、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[これは、(C1〜C4)アルキルまたはメチルチオにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
フェニル[これは、場合により(C1〜C4)アルコキシ、ジメチルアミノカルボニル、モノメチルアミノまたはジメチルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、またはテトラヒドロナフチルであり、
3が、下記の基であり:
【化6】
Figure 2004522716
ここで、R8は、(C3〜C5)シクロアルキル[これは、フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリールによって置換されていてもよく、ここで、フェニルおよびヘテロアリールは、(C1〜C4)アルキルまたは(C1〜C4)アルコキシにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
メチル基[これは、水素によって、(C1〜C3)アルキル(これは、ヒドロキシル、(C1〜C2)アルコキシ、アミノまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノにより置換されていてもよい)によって、そして
フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール(ここで、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C2)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、(C1〜C4)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノ、(C1〜C4)アルコキシカルボニル、(C1〜C4)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C4)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノカルボニル、アミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミドスルホンにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい)によって置換されている]であり、
9は水素である。
【0023】
同様に、下記のように定義される式(I)の化合物ならびにその塩、水和物、塩の水和物および溶媒和物が好ましい:
即ち、式(I)において、
Mが、基-N(-R1)-であり、
Aが、基-C(=O)-または基-CH2-または化学結合であり、
Dが、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリーレンまたはフェニレン[これらのそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、カルボキシル、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
1が、水素、ベンジル、(C2〜C6)アルケニル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシル、フェニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
2は、水素、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、フェニル、ビフェニル、ナフチル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する、場合によりヒドロキシル-置換された5〜10員のヘテロサイクリルにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、フェニル、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
または式-C(=O)-R4もしくは式-SO2-R4の基であり、
ここで、R4は、水素、(C1〜C6)アルキル[ここで、アルキルは、ヒドロキシルまたは(C1〜C4)アルコキシによって置換されていてもよい]、または(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲンにより、互いに独立して置換されていてもよい]、または(C3〜C8)シクロアルキル、または式-NR56もしくは式-OR7の基であり、
ここで、R5およびR6は、互いに独立して、水素、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、3回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、3回まで置換されていてもよい]、または
N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは
5およびR6は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、4〜7員の飽和複素環[ここで、2個までの環炭素原子は、N、Oおよび/またはSの群からのヘテロ原子によって置換され、かつ複素環は、ヒドロキシル、オキソ、アミノカルボニル、(C1〜C6)アルキルまたは(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキルによって置換されていてもよい]を形成し、そして
7は、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは、
1およびR2が、それらが結合している窒素原子と一緒になって、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのさらなるヘテロ原子を有する5〜10員の飽和複素環[この複素環は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより置換されていてもよいベンジルまたは(C6〜C10)アリールにより、互いに独立して2回まで、場合により置換されている]を形成し、
3が、下記の基であり:
【化7】
Figure 2004522716
ここで、R8は、下記の式:
【化8】
Figure 2004522716
で示される基であるか、あるいは
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C8)アルキル、(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールによって置換されていてもよく、ここで、アリール、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはカルボキシルにより、3回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
メチル基[ここで、メチル基は、水素、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C8)アルキル(ここで、その鎖は、1個のイオウ原子またはS(O)基またはSO2基によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメトキシ、オキソ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノまたはカルボキサミドにより、2回まで置換されていてもよい)、
(C1〜C6)アルコキシカルボニル、(C6〜C10)アリール、ベンジル、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール(ここで、アリール、ベンジル、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C6)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)、またはアミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミドスルホン(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)により、3回まで置換されていてもよい)
により、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
9は、水素、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
8およびR9は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜8員の複素環[ここで、2個までの環炭素原子は、N、Oおよび/またはSの群からのヘテロ原子によって置換され、かつ複素環は、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキル、オキソ、アミノまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して4回まで置換されていてもよい]を形成し、
10は、水素、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
11は、式-C(=O)-R12または式-SO2-R12の基であり、
ここで、R12は、水素、(C1〜C6)アルキル[これはヒドロキシルもしくは(C1〜C4)アルコキシによって置換されていてもよい]、または(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲンにより、互いに独立して置換されていてもよい]、または(C3〜C8)シクロアルキル、または式-NR1314もしくは式-OR15の基であり、
ここで、R13およびR14は、互いに独立して、水素、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、3回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、3回まで置換されていてもよい]、または
N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは
13およびR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、4〜7員の飽和複素環[この複素環は、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのさらなるヘテロ原子を含有していてもよく、また場合により、ヒドロキシル、オキソ、(C1〜C6)アルキルまたは(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキルによって置換されている]を形成し、
15は、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、または
N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]である。
【0024】
式(I)の化合物において、基Dが、フェニレン、チオフェンジイル、ピリジンジイル、チアゾールジイル、ピリミジンジイル、イミダゾールジイル、ピラゾールジイル、イソオキサゾールジイルまたはオキサゾールジイル[これらのそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、カルボキシル、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であることが可能であり、そして同様に好ましい。
【0025】
式(I)の化合物において、基Dが、1,3-もしくは1,4-フェニレン;2,4-もしくは2,5-チオフェンジイル、または2,4-もしくは2,5-ピリジンジイル[これらのそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、カルボキシル、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であることが可能であり、そして特に好ましい。
【0026】
式(I)の化合物において、基Dが、1,3-もしくは1,4-フェニレン;2,4-もしくは2,5-チオフェンジイル、または2,4-もしくは2,5-ピリジンジイル[これらのそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、カルボキシル、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であることが可能であり、そして非常に好ましい。
【0027】
特に式(I)の化合物において、基Dが、1,4-フェニレンまたは2,5-ピリジンジイル[これらのそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、カルボキシル、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であることが可能であり、そして非常に好ましい。
【0028】
式(I)の化合物において、基R8が、メチル基{このメチル基は、置換基として、(C6〜C10)アリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C6)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)、またはアミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミドスルホン(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)によって3回まで置換されていてもよい]を有しており、
そしてさらに、水素、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、イオウ原子またはS(O)基またはSO2基によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメトキシ、オキソ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノまたはカルボキサミドにより、2回まで置換されていてもよい]、
(C1〜C6)アルコキシカルボニル、(C6〜C10)アリール、ベンジル、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール[ここで、アリール、ベンジル、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C6)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)、またはアミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミドスルホン(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)により、3回まで置換されていてもよい]により、互いに独立して2回まで置換されていてもよい}
であることが可能であり、そして同様に好ましい。
【0029】
式(I)の化合物において、基R8が、メチル基{このメチル基は、置換基として水素を有しており、さらなる置換基として、(C6〜C10)アリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C6)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)、またはアミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミドスルホン(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)により、3回まで置換されていてもよい]を有しており、
そしてさらに、水素、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、イオウ原子またはS(O)基またはSO2基によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメトキシ、オキソ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノまたはカルボキサミドにより、2回まで置換されていてもよい]、
(C1〜C6)アルコキシカルボニル、(C6〜C10)アリール、ベンジル、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール[ここで、アリール、ベンジル、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C6)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)、またはアミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミドスルホン(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)により、3回まで置換されていてもよい]によって置換されている}
であることが同様に可能であり、そして特に好ましい。
【0030】
式(I)の化合物において、基R8が、メチル基{このメチル基は、置換基として水素を有しており、さらなる置換基として、(C6〜C10)アリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C6)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)、またはアミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミドスルホン(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)により、3回まで置換されていてもよい]を有しており、
そしてさらに、水素、(C3〜C8)シクロアルキル、または(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、イオウ原子またはS(O)基またはSO2基によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメトキシ、オキソ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノまたはカルボキサミドにより、2回まで置換されていてもよい]によってさらに置換されている}
であることが同様に可能であり、そして非常に好ましい。
【0031】
式(I)で示される本発明の化合物は、3つの異なる反応順序を含む下記の方法によって製造することができる。
1つの可能な反応順序において、下記の式(II):
【化9】
Figure 2004522716
[式中、AおよびDは上記の意味を有し、Tは(C1〜C4)アルキルであり、好ましくはメチルまたはtert-ブチルである]
で示される化合物を、最初に、下記の式(IV):
【化10】
Figure 2004522716
[式中、A、D、M、R2およびTは上記の意味を有する]
で示される化合物に変換する。
【0032】
AおよびMの意味に依存して、これには様々な経路が可能である。
1.AがCH2基である場合、下記の式(IIa):
【化11】
Figure 2004522716
[式中、DおよびTは上記の意味を有する]
で示される対応する化合物を、下記の式(III)または式(IIId):
【化12】
Figure 2004522716
[式中、R1およびR2は上記の意味を有する]
で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に反応させて、式(IV)の化合物を得る。
【0033】
2.AがCO基であり、Mが-N(-R1)-基である場合、上記の式(IIa)の化合物を、最初に、溶媒中での酸化剤との反応によって、下記の式(IIb):
【化13】
Figure 2004522716
[式中、DおよびTは上記の意味を有する]
で示される化合物に変換し、続いて、このようにして得た式(IIb)の化合物を、上記の式(III)の化合物と、溶媒中、適切ならば塩基および/または縮合剤の存在下に反応させて、式(IV)の対応する化合物を得る。
【0034】
3.Aが結合であり、Mが-N(-R1)-基である場合、上記の式(IIa)の化合物を、下記の式(IIc):
【化14】
Figure 2004522716
[式中、DおよびTは上記の意味を有する]
で示される化合物を得るために、通常の転位反応において(例えば、クルチウス法またはホフマン法などによって)反応させ、続いて、
下記の式(IIIa)および式(IIIb):
【化15】
Figure 2004522716
[式中、R1およびR2は上記の意味を有し、VおよびV'は好適な脱離基であり、例えばメシレート、トシレートまたはハロゲン、好ましくは塩素または臭素などである]
で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に、任意の順序で連続して反応させるか、あるいは、
下記の式(IIIc):
【化16】
Figure 2004522716
[式中、R16は、フェニル、(C2〜C5)アルケニルまたは(C1〜C5)アルキルであり、これらは、ヒドロキシル、フェニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]
で示される化合物を用い、好適な還元剤を使用する溶媒中での還元的アミノ化によって、下記の式(IVa):
【化17】
Figure 2004522716
[式中、A、D、R16およびTは上記の意味を有する]
で示される化合物に変換し、続いて、下記の式(IIIb):
【化18】
Figure 2004522716
[式中、R2およびV'は上記の意味を有する]
で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に反応させるかのいずれかにより、式(IV)の対応する化合物を得る。
【0035】
次いで、このようにして製造した式(IV)の化合物を、溶媒中、適切ならば酸または塩基の存在下に、下記の式(V):
【化19】
Figure 2004522716
[式中、A、D、MおよびR2は上記の意味を有する]
で示される化合物に変換する。
【0036】
基R3をさらに導入するために、2つの経路が可能である。
式(V)のいずれかの化合物を、下記の式(VI):
【化20】
Figure 2004522716
[式中、R8およびR9は上記の意味を有する]
で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基および/または縮合剤の存在下に反応させる。このようにして得られる式(I)の化合物の基R3は-CONR89である。
【0037】
別法によれば、式(V)の化合物を、通常の転位反応において(例えば、クルチウス法またはホフマン法などによって)反応させる。このようにして得られる式(VII):
【化21】
Figure 2004522716
[式中、A、D、MおよびR2は上記の意味を有する]
で示される化合物を、最後に、下記の式(VIIIa)および式(VIIIb):
【化22】
Figure 2004522716
[式中、R10およびR11は上記の意味を有し、WおよびW'は好適な脱離基であり、例えばハロゲン、好ましくは塩素または臭素などである]
で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に、任意の順序で連続して反応させるか、あるいは
下記の式(VIIIc):
【化23】
Figure 2004522716
[式中、R17は、ヒドロキシルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい(C1〜C5)アルキルである]
で示される化合物を用い、好適な還元剤を使用する溶媒中での還元的アミノ化によって、下記の式(Ia):
【化24】
Figure 2004522716
[式中、A、D、M、R2およびR17は上記の意味を有する]
で示される化合物に変換し、続いて、下記の式(VIIIb):
【化25】
Figure 2004522716
[式中、R11およびW'は上記の意味を有する]
で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に反応させる。
このようにして得られる式(I)の化合物における基R3は、-NR1011または-N(CH217)R11である。
【0038】
第2の可能な反応順序において、上記の式(IIa)の化合物を、最初に、溶媒中での酸化剤との反応によって、下記の式(IId):
【化26】
Figure 2004522716
[式中、DおよびTは上記の意味を有する]
で示される化合物に変換する。溶媒中および適切ならば酸または塩基の存在下でのその後の反応により、下記の式(IX):
【化27】
Figure 2004522716
[式中、Dは上記の意味を有する]
で示される化合物が得られる。溶媒中、適切ならば塩基および/または縮合剤の存在下での下記の式(VI):
【化28】
Figure 2004522716
[式中、R8およびR9は上記の意味を有する]
で示される化合物との反応により、下記の式(X):
【化29】
Figure 2004522716
[式中、D、R8およびR9は上記の意味を有する]
で示される化合物が得られる。
【0039】
式(X)の化合物を、溶媒中で好適な還元剤を使用して、下記の式(XI):
【化30】
Figure 2004522716
[式中、R1は上記の意味を有する]
で示される化合物により還元的アミノ化することにより、下記の式(XII):
【化31】
Figure 2004522716
[式中、D、R1、R8およびR9は上記の意味を有する]
で示される化合物が得られる。
【0040】
別法によれば、式(XII)の化合物は、最初に式(IIa)の化合物を、適切ならば酸または塩基の存在下に反応させて、下記の式(XVI):
【化32】
Figure 2004522716
[式中、Dは上記の意味を有する]
で示される化合物を得ることによって製造することができる。その後、溶媒中、適切ならば塩基および/または縮合剤の存在下に、下記の式(VI):
【化33】
Figure 2004522716
[式中、R8およびR9は上記の意味を有する]
で示される化合物と反応させることにより、下記の式(XVII):
【化34】
Figure 2004522716
[式中、D、R8およびR9は上記の意味を有する]
で示される化合物が得られる。その後、この化合物を、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に、式(XI)の化合物と反応させることにより、あるいは、アジ化ナトリウムとの反応による臭素の求核置換とその後の対応するアミノ基へのアジド基の還元により、式(XII)の化合物に変換する。
【0041】
最後に、基R2の導入を、様々な方法により行うことができる。即ち、式(XII)の化合物を、
1.ホスゲン等価物(例えば、クロロギ酸トリクロロメチルなど)と溶媒中で反応させ、続いて、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に、下記の式(XIII):
【化35】
Figure 2004522716
[式中、R5およびR6は上記の意味を有する]
で示される化合物と反応させることにより、または
2.溶媒中、適切ならば塩基の存在下に、下記の式(XIV):
【化36】
Figure 2004522716
[式中、Xは脱離基、例えば、対応する対称的な無水物またはハロゲン、好ましくは塩素などであり、R4は、NR56を除き、上記の意味を有する]
で示される化合物と反応させることにより、または
3.溶媒中、適切ならば塩基の存在下に、下記の式(XV):
【化37】
Figure 2004522716
[式中、Yは脱離基であり、例えば、ハロゲン(好ましくは塩素)などであり、R4は上記の意味を有する]
で示される化合物と反応させることにより、
式(I)において、AがCH2基であり、Mが基-N(-R1)-であり、R2が基-CO-R4または基-SO2-R4であり、そして、R3が基-CONR89である式(I)の化合物を得ることができる。
【0042】
第3の可能な反応順序において、下記の式(XVIII):
【化38】
Figure 2004522716
[式中、DおよびTは上記の意味を有する]
で示される化合物を、最初に、溶媒中、適切ならば酸または塩基の存在下に、下記の式(XIX):
【化39】
Figure 2004522716
[式中、Dは上記の意味を有する]
で示される化合物に変換し、続いて、溶媒中、適切ならば塩基および/または縮合剤の存在下に、下記の式(VI):
【化40】
Figure 2004522716
[式中、R8およびR9は上記の意味を有する]
で示される化合物と反応させて、下記の式(XX):
【化41】
Figure 2004522716
[式中、D、R8およびR9は上記の意味を有する]
で示される化合物を得る。続いて、メチル保護基を、三臭化ホウ素との反応により除去する。下記の式(IIIb):
【化42】
Figure 2004522716
[式中、R2およびV'は上記の意味を有する]
で示される化合物との反応により、式(I)において、Aが化学結合であり、Mが酸素原子-O-である式(I)の化合物が得られる。
【0043】
このようにして得られた式(I)の化合物を、適切ならば、続いて、例えば酸との反応によって対応する塩に変換することができる。
【0044】
対応するジアステレオマー形態およびエナンチオマー形態の化合物の製造は、それに対応して、特にエナンチオマー的またはジアステレオマー的に純粋な出発物質を使用して、そうでなければ、続いて、形成されたラセミ体を従来の方法(例えば、ラセミ体の分割、キラルなカラムでのクロマトグラフィーなど)によって分離することにより行う。
【0045】
本発明による方法を、下記の反応式によって例示することができる:
【化43】
Figure 2004522716
【0046】
【化44】
Figure 2004522716
Rは酸素保護基または固相樹脂である。
【0047】
本発明による方法は一般には大気圧下で行う。しかし、本発明による方法は、加圧下または減圧下(例えば、0.5〜5バールの範囲内)で行うこともできる。
反応は、一般には-75℃〜+150℃の温度範囲内で行われ、特に0℃〜+80℃の温度範囲内で行う。
【0048】
本発明による方法に好適な溶媒は、反応条件のもとで変化しない通常の有機溶媒である。これら溶媒には、ジエチルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、グリコールジメチルエーテルなどのエーテル、またはベンゼン、トルエン、キシレン、ヘキサン、シクロヘキサンもしくは石油分画などの炭化水素、またはジクロロメタン、トリクロロメタン、テトラクロロメタン、ジクロロエチレン、トリクロロエチレンもしくはクロロベンゼンなどのハロゲン化炭化水素、あるいは、他の溶媒、例えば、酢酸エチル、ピリジン、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、N,N'-ジメチルプロピレンウレア(DMPU)、N-メチルピロリドン(NMP)、アセトニトリル、アセトン、ニトロメタンまたはこれらの混合物などが含まれる。
【0049】
本発明による方法に使用しうる塩基は、一般には、無機塩基または有機塩基である。これらには、好ましくは、アルカリ金属の水酸化物(例えば、水酸化ナトリウムもしくは水酸化カリウムなど)、アルカリ土類金属の水酸化物(例えば、水酸化バリウムなど)、アルカリ金属の炭酸塩(炭酸ナトリウム、炭酸カリウムもしくは炭酸セシウムなど)、アルカリ土類金属の炭酸塩(例えば、炭酸カルシウムなど)、またはアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属のアルコラート(ナトリウムメタノラートもしくはカリウムメタノラート、ナトリウムエタノラートもしくはカリウムエタノラート、またはカリウムtert-ブトキシドなど)、またはトリエチルアミンなどの有機アミン、または複素環、例えば、1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-5-エン(DBN)、ピリジン、ジアミノピリジン、N-メチルピペリジンもしくはN-メチルモルホリンなどが含まれる。アルカリ金属(ナトリウムなど)またはその水素化物(水素化ナトリウムなど)を塩基として用いることも可能である。
【0050】
アミド形成のために好ましく用いられる補助剤は従来の縮合剤であり、例えば、カルボジイミド[例えば、N,N'-ジエチルカルボジイミド、N,N'-ジプロピルカルボジイミド、N,N'-ジイソプロピルカルボジイミド、N,N'-ジシクロヘキシルカルボジイミド、N-(3-ジメチルアミノイソプロピル)-N'-エチルカルボジイミド塩酸塩(EDC)]、またはカルボニルジイミダゾールなどのカルボニル化合物、または2-エチル-5-フェニル-1,2-オキサゾリウム3-スルフェートもしくは過塩素酸2-tert-ブチル-5-メチルイソオキサゾリウムなどの1,2-オキサゾリウム化合物、または2-エトキシ-1-エトキシカルボニル-1,2-ジヒドロキノリンなどのアシルアミノ化合物、またはプロパンホスホン酸無水物、またはクロロギ酸イソブチル、またはビス(2-オキソ-3-オキサゾリジニル)ホスホリル塩化物、またはベンゾトリアゾリルオキシトリ(ジメチルアミノ)ホスホニウム・ヘキサフルオロホスフェート、またはO-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスフェート(HBTU)、またはO-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム・テトラフルオロボレート(TBTU)、または2-(2-オキソ-1-(2H)-ピリジル)-1,1,3,3-テトラメチルウロニウム・テトラフルオロボレート(TPTU)、またはO-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスフェート(HATU)、または1-ヒドロキシベンゾトリアゾールなどであり、また、アミド形成において用いられる塩基は、アルカリ金属の炭酸塩(例えば、炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウム)もしくは炭酸水素塩、または有機塩基、例えば、トリアルキルアミン(例えば、トリエチルアミン)、N-メチルモルホリン(NMM)、4-ジメチルアミノピリジン(DMAP)、N-メチルピペリジンもしくはジイソプロピルエチルアミン(DIEA)などである。
【0051】
化合物(IV)を得るための化合物(IIa)と化合物(III)との反応は、好ましくは、50℃〜70℃の反応温度において塩基として炭酸カリウムを使用して、溶媒としてのアセトニトリル中で行うか、あるいは、室温において塩基として水素化ナトリウムを使用して、溶媒としてのジメチルホルムアミド中で行う。対照的に、化合物(IIa)と化合物(IIId)との反応は、好ましくは、塩基として水素化ナトリウムを使用して、溶媒としてのジメチルホルムアミド中またはテトラヒドロフラン中で行う。
【0052】
化合物(IIa)の化合物(IIb)への酸化は、好ましくは、室温において酸化剤として亜硝酸ナトリウム/酢酸を使用して、溶媒としてのジメチルスルホキシド中で行う。
【0053】
化合物(IV)を得るための化合物(IIb)と化合物(III)との反応におけるアミド形成は、好ましくは、室温において、補助剤としてのEDCおよび/またはHOBTおよび/またはTBTUを使用して、そして塩基としてのDMAPまたはDIEAまたはNMMを使用して、溶媒としてのジメチルホルムアミド中で行う。
【0054】
化合物(IIb)の化合物(IIc)への転位は、好ましくは、ホフマン分解またはクルチウス分解またはロッセン分解の通常の反応条件のもとで行う。反応は、好ましくは、室温において溶媒としてのジオキサン中で、または還流下においてn-ヘキサン中で、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)を使用して行い、イソシアネート中間生成物を調製する。その後のイソシアネートの加水分解を、好ましくは、室温において、溶媒としてのアセトニトリル中、塩基としての水酸化カリウムを用いて行う。
【0055】
化合物(IV)を得るための化合物(IIc)と化合物(IIIa)および化合物(IIIb)との反応は、任意の順序で行うことができる。この反応は、化合物(XX)と化合物(IIIb)との反応と正に同じように、好ましくは、50℃〜70℃の反応温度において塩基として炭酸カリウムを使用して、溶媒としてのアセトニトリル中で、または室温において塩基として水素化ナトリウムを使用して、溶媒としてのジメチルホルムアミド中で行う
【0056】
化合物(IVa)を得るための化合物(IIc)と化合物(IIIc)との還元的アミノ化の最初の工程は、好ましくは、室温において、酢酸触媒とともにメタノール中で、または溶媒としてのジクロロメタンおよびオルトギ酸トリメチルの混合物中で行う。その後の還元は、好ましくは、室温において、溶媒としてのジメチルホルムアミド中、還元剤としてホウ水素化テトラブチルアンモニウムまたはシアノホウ水素化ナトリウムを使用して行う。
【0057】
化合物(IV)を得るための化合物(IVa)と化合物(IIIb)との反応は、好ましくは、50℃〜70℃の反応温度において塩基として炭酸カリウムを使用して、溶媒としてのアセトニトリル中で、または室温において塩基として水素化ナトリウムを使用して、溶媒としてのジメチルホルムアミド中で行う。
【0058】
化合物(IV)の化合物(V)への加水分解あるいは化合物(XVIII)の化合物(XIX)への加水分解は、好ましくは、室温において酸としてトリフルオロ酢酸を使用して、溶媒としてのジクロロメタン中で、または室温において塩酸を使用して、溶媒としてのジオキサン中で行う。
【0059】
基R3が-CONR89である化合物(I)を得るための化合物(V)または化合物(XIX)と化合物(VI)または化合物(VI)との反応におけるアミド形成は、好ましくは、室温において、補助剤としてのEDCおよび/またはHOBTおよび/またはTBTUを使用して、そして塩基としてのDMAPまたはDIEAまたはNMMを使用して、溶媒としてのジメチルホルムアミド中で行う。
【0060】
化合物(V)の化合物(VII)への転位は、好ましくは、ホフマン分解またはクルチウス分解またはロッセン分解の通常の反応条件のもとで行う。反応は、好ましくは、室温において溶媒としてのジオキサン中で、または還流下においてn-ヘキサン中で、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)を使用して行い、イソシアネート中間生成物を調製する。その後のイソシアネートの加水分解を、好ましくは、室温において、溶媒としてのアセトニトリル中、塩基としての水酸化カリウムを用いて行う。
【0061】
基R3が-NR1011である化合物(I)を得るための化合物(VII)と化合物(VIIIa)および化合物(VIIIb)との反応は、任意の順序で行うことができ、好ましくは、50℃〜70℃の反応温度において塩基として炭酸カリウムを使用して、溶媒としてのアセトニトリル中で、または室温において塩基として水素化ナトリウムを使用して、溶媒としてのジメチルホルムアミド中で行う。
【0062】
化合物(Ia)を得るための化合物(VII)と化合物(VIIIc)との還元的アミノ化の最初の工程は、好ましくは、室温において、酢酸触媒とともにメタノール中で、または溶媒としてのジクロロメタンおよびオルトギ酸トリメチルの混合物中で行う。その後の還元は、好ましくは、室温において、溶媒としてのジメチルホルムアミド中において還元剤としてホウ水素化テトラブチルアンモニウムまたはシアノホウ水素化ナトリウムを使用して行う。
【0063】
化合物(I)を得るための化合物(Ia)と化合物(VIIIb)との反応は、好ましくは、50℃〜70℃の反応温度において塩基として炭酸カリウムを使用して、溶媒としてのアセトニトリル中で、または室温において塩基として水素化ナトリウムを使用して、溶媒としてのジメチルホルムアミド中で行う。
【0064】
化合物(IIa)の化合物(IId)への酸化は、好ましくは、室温において溶媒としてのアセトニトリル中で、酸化剤としてN-メチルモルホリン-N-オキシドを使用して行う。
【0065】
化合物(IId)の化合物(IX)への加水分解あるいは化合物(IIa)の化合物(XVI)への加水分解は、好ましくは、室温において酸としてトリフルオロ酢酸を使用して、溶媒としてのジクロロメタン中で、または室温において塩酸を使用して、溶媒としてのジオキサン中で行う。
【0066】
化合物(X)を得るための化合物(IX)または化合物(XVI)と化合物(VI)または化合物(XVII)との反応におけるアミド形成は、好ましくは、室温において、補助剤としてのEDCおよび/またはHOBTおよび/またはTBTUを使用して、そして塩基としてのDMAPまたはDIEAまたはNMMを使用して、溶媒としてのジメチルホルムアミド中で行う。
【0067】
化合物(XII)を得るための化合物(X)と化合物(XI)との還元的アミノ化の最初の工程は、好ましくは、室温において、酢酸触媒とともにメタノール中で、または溶媒としてのジクロロメタンおよびオルトギ酸トリメチルの混合物中で行う。その後の還元は、好ましくは、室温において、溶媒としてのジメチルホルムアミド中において還元剤としてホウ水素化テトラブチルアンモニウムまたはシアノホウ水素化ナトリウムを使用して行う。
【0068】
化合物(XII)とホスゲン等価物(好ましくはクロロギ酸トリクロロメチル)との反応は、好ましくは、0℃において溶媒としてのジクロロメタン中で行う。式(XIII)のアミンとのその後の反応は、好ましくは、室温において、塩基としてのジイソプロピルエチルアミンの存在下、溶媒としてのジメチルホルムアミド中で行う。
【0069】
化合物(XII)と化合物(XIV)または化合物(XV)との反応は、好ましくは、室温〜50℃において、塩基としてのジイソプロピルエチルアミンの存在下、溶媒としてのジクロロメタン中で行う。
【0070】
式(II)、式(IIa)、式(III)、式(IIIa)、式(IIIb)、式(IIIc)、式(VI)、式(VIIIa)、式(VIIIb)、式(XI)、式(XIII)、式(VIIIc)、式(XIV)、式(XV)および式(XVIII)の化合物は知られているか、または従来の方法によって調製することができる(欧州特許公開EP-A-0725061、同EP-A-0725064、同EP-A-0581003、同EP-A-0611767を参照)。
【0071】
式(I)で示される本発明の化合物は、驚くべきことに、予想され得なかった有益な様々な薬理学的作用を示す。
本発明の化合物は、「BigK」チャンネルの調節剤(特に開放剤)として作用する。本発明の化合物は、心臓血管系の[]を防止および/または処置するための医薬品、例えば、高血圧、心不全、および虚血に関連した末梢障害および心臓血管障害などを防止および/または処置するための医薬品、特に、心臓血管系の虚血性障害の急性処置および長期処置を行うための医薬品、例えば、冠状動脈疾患、安定狭心症および不安定狭心症、末梢の閉塞性疾患および動脈の閉塞性疾患、血栓性血管閉塞、心筋梗塞ならびに再灌流傷害などの急性処置および長期処置を行うための医薬品を製造するために使用することができる。
さらに、血管形成を増強するその能力のために、本発明の化合物は、すべての閉塞性疾患の永続的な治療に特に好適である。
【0072】
さらに、本発明の化合物は、脳血管障害、例えば脳虚血、卒中、再灌流損傷、脳外傷、水腫、痙攣、癲癇、呼吸停止、心臓停止、ライ症候群、脳血栓、塞栓症、腫瘍、出血、脳脊髄炎、水頭症、脊髄傷害、手術後脳損傷、緑内障もしくは虚血もしくは低酸素症もしくは水腫もしくは外傷の後の網膜または視神経に対する傷害などを防止および/または処置するために、そして精神分裂症、睡眠障害、ならびに急性および/または慢性の痛み、ならびに神経変性障害を処置するのに、特に、ガン誘導の痛みおよび慢性的な神経障害痛を処置するために、例えば、糖尿病神経障害に関連する痛み、治療後の神経痛、末梢神経損傷、中枢性の痛み(例えば、脳虚血の結果として痛み)および三叉神経痛および他の慢性的な痛み(例えば、腰痛、背痛(下部背痛)またはリウマチ痛など)を処置するために、経口投与または静脈内投与において、単独で、または他の医薬品との組合せで用いることができる。
さらに、本発明の化合物は、泌尿生殖路の障害、例えば尿失禁、前立腺肥大、腎結石および尿結石、勃起機能障害および性的機能障害などを防止および/または処置するためにも好適である。
【0073】
A.生理学的活性の評価
「BigK調節剤」を試験するためのインビトロ試験モデル
CHO細胞を、BigKチャンネルのαサブユニットのヒトcDNAを用いて、エレクトロポレーションによって安定的にトランスフェクションした。細胞を、10%FCSを含むEMEα培地において培養した。
【0074】
1.ルビジウム流出の測定
生理学的条件下において、ほとんどのカリウムチャンネルは、カリウムに対して非常に選択的な細孔である。実際のところ、BigKを含むこれらのカリウムチャンネルは、同程度でルビジウムをも通過させる。しかし、ルビジウムは少量で存在するので、これに関連して何ら生理学的意味を有していない。非常に強いβ線およびγ線の放射体である放射性ルビジウムを検出する広く使用されている方法の他に、カリウムチャンネルを通るルビジウム流束を非放射能的に検出および定量することも可能である(原子吸光によるイオンチャンネルの特性化、ドイツ国特許出願公開DE-A-4433261を参照)。試験する細胞の負荷の後(細胞内カリウムをルビジウムにより実質的に置換した後)、ルビジウムを様々な時間で細胞外溶液において定量的に検出することが可能である。実験開始時において、細胞外溶液は、通常、ルビジウムを含んでおらず、カリウムを含んでいる。ルビジウムは、負荷された細胞から、非特異的なコンダクタンスおよび能動的な輸送体(ナトリウム/カリウムATPアーゼなど)によって上清内に流出することができ、従って、ある程度の非特異的なバックグランドをもたらす。しかし、カリウムチャンネルの活性化は、時間とともに、このバックグランドを上回るルビジウム濃度の顕著な増大をもたらす。細胞上清におけるルビジウム濃度の比較的大きい増大は、それに伴う細胞内ルビジウム濃度の低下と同様に、カリウムチャンネルの定量可能な活性化を示す。細胞内ルビジウムを、溶解緩衝液で細胞を処理することによって定量する。高処理条件下で満足しうるBigK活性の検出を可能にするために、非常に低いカリウムコンダクタンスを有するCHO細胞を選択し、そして多数の機能的なBigKチャンネルの安定的な発現を誘導した。様々な溶液におけるルビジウム濃度を、原子吸光分光光度計(Unicam 939、Offenbach、ドイツ)を使用して常法により測定する。
【0075】
2.パッチクランプ試験
ポリ-D-リシン(100μg/ml)でコーティングされたガラス製カバースリップに細胞を播種して48時間後(30%〜50%全面)に、BigKのチャンネル電流を、150mMの細胞内カリウム濃度および5mMの細胞外カリウム濃度で、研磨ガラス微小電極(R=2〜5MOhm)を使用して測定した。カリウム電流は、−100mV〜+80mVの試験電位で記録した(パルス持続時間:100ms)。試験物質によるBigKチャンネル電流の活性化を10-8〜10-5Mの濃度範囲で調べた。
【0076】
3.ランゲンドルフのラット心臓
麻酔したラットの胸腔を開けた後、心臓を素早く摘出して、従来のランゲンドルフ装置に導入する。冠状動脈を一定容量(10ml/分)で灌流し、それにより生じる灌流圧を、適切な圧力変換器を介して記録する。この構成における灌流圧の低下は冠状動脈の弛緩に対応する。同時に、各収縮のときに心臓により生じる圧力が、左心室内に導入されたバルーン、およびさらなる圧力変換器を介して測定する。単離された心臓の拍動速度を、単位時間あたりの収縮数からの計算によって求める。
【表1】
Figure 2004522716
【0077】
「BigK調節剤」を試験するためのインビボ試験モデル
4.イヌにおける血行力学的作用
成体の雑種イヌ(20kg〜30kg)を最初にトラパナールとアロフェリンとの組合せで麻酔する。麻酔を、フェンタニルと、アロフェリンと、ジヒドロベンゾピリジルとの混合物を注入することによって維持する。動物に挿管し[]、通気ポンプを約16呼吸/分および18〜24ml/kgの容量で使用してO2/N2Oの1:5混合物を通気する。体温は38±0.1℃で維持する。動脈血圧を大腿動脈内のカテーテルを介して測定する。開胸を左側の第5肋間において行う。肺を押し戻して固定し、心膜を切開する。最初の対角分枝から遠位側のLADの近接部を露出させ、校正済みの電磁流量プローブ(例えば、Gould Statham、モデルSP7515)を血管付近に設置して、流量計(例えば、Statham、モデルSP-2202)に接続する。機械的閉塞器を、流量プローブと閉塞器との間に分枝がないように流量プローブの遠位側に置く。
【0078】
血液サンプリングおよび物質の投与を、大腿静脈内のカテーテルを介して行う。末梢ECGを、皮下に固定された針により記録する。マイクロチップ圧力マノメーター(例えば、Millar、モデルPC-350)を、左心室圧を測定するために左心房から通す。心拍数の測定をECGのR波により開始する。血行力学的パラメーターおよび冠状動脈流量を、実験期間中を通して多チャンネル記録計によって記録する。
【0079】
5.意識を有する自発性高血圧ラットの平均血圧に対する作用
血圧の24時間の連続測定を、自由に運動するメスの自発性高血圧ラット(MOL:SPRD)(体重:200g〜250g)において行った。この目的のために、圧力変換器(Data Sciences Inc.、St.Paul、MN、米国)を、動物の腎動脈下側の下行腹大動脈に長期にわたり埋め込み、それに接続した伝達装置を腹腔内に固定した。
動物を、個々の収容ステーションのために配置したIII型ケージにおいて1匹ずつ飼育し、12時間の明暗リズムに順応させた。水および飼料は自由に摂取することができた。
データを集めるために、各ラットの血圧を5分毎に10秒間記録した。測定値を、それぞれの場合に、15分間にわたって一緒にし、これらの値から平均値を計算した。
試験化合物を、Transcutol(10%)と、Cremophor(20%)と、H2O(70%)との混合物に溶解し、2ml/kg体重の容量で胃管により経口投与した。試験用量は0.3〜30mg/kg体重であった。
【0080】
6.麻酔ラットにおける血圧測定
オスのWistarラット(体重:300g〜350g)をチオペンタール(100mg/kg i.p.)で麻酔する。開胸後、カテーテルを、血圧を測定するために大腿動脈内に導入する。試験される物質は、Transcutol、Cremophor EL、H2O(10%/20%/70%)において1ml/kgの容量で経口投与する。
【0081】
従来の投与様式の全てが、式(I)の化合物を投与するために好適である。即ち、式(I)の化合物は、経口的、非経口的、吸入、鼻腔、口内、舌下、直腸または外用(例えば、経皮など)、特に好ましくは経口的または非経口的に投与される。非経口投与については、静脈内投与、筋肉内投与および皮下投与(例えば、皮下デポ剤として)を特に挙げなければならない。経口投与が非常に好ましい。
【0082】
これに関連して、活性物質を、単独で、または調製物の形態で投与することができる。経口投与に好適な調製物は、特に、錠剤、カプセル、ペレット、コーティング錠剤、ピル、顆粒剤、固体エアロゾルおよび液体エアロゾル、シロップ剤、エマルション、懸濁物および溶液剤である。活性物質は、治療効果が達成されるような量でその中に存在していなければならない。活性物質は、一般に0.1〜100重量%の濃度で、特に0.5〜90重量%の濃度で、好ましくは5〜80重量%の濃度で存在させることができる。活性物質の濃度は、特に0.5〜90重量%であるべきである。即ち、活性物質は、示された投与量範囲を達成するのに十分な量で存在しているべきである。
【0083】
この目的のために、活性物質を、自体知られている様式で、従来の調製物に変換することができる。これは、不活性な非毒性の薬学的に好適なキャリア、賦形剤、溶媒、ビヒクル、乳化剤および/または分散剤を使用することによって行う。
挙げることができる賦形剤は、例えば、水、非毒性の有機溶媒(例えば、パラフィンなど)、植物油(例えば、ゴマ油)、アルコール(例えば、エタノール、グリセロール)、グリコール(例えば、ポリエチレングリコール)、天然または合成の粉砕岩などの固体キャリア(例えば、タルクまたはケイ酸塩)、糖(例えば、ラクトース)、乳化剤、分散剤(例えば、ポリビニルピロリドン)および滑剤(例えば、硫酸マグネシウム)である。
経口投与の場合、錠剤は、勿論、デンプン、ゼラチンなどの添加剤と一緒に、クエン酸ナトリウムなどの添加物を含有することができる。経口投与される水性調製物は、さらに味覚改善剤または着色剤と混合することができる。
【0084】
効果的な結果を達成するために、約0.1〜約10000μg/kg体重、好ましくは約1〜約1000μg/kg体重、特に約1〜約100μg/kg体重の量を非経口投与するのが好都合であることが一般にわかっている。経口投与における量は、約0.1〜約10mg/kg体重、好ましくは約0.5〜約5mg/kg体重である。
それにもかかわらず、特に、体重、投与経路、活性物質に対する個体の挙動、調製様式、および投与が行われる時間または間隔の関数として、上記した量から外れることが、適切ならば必要になることがある。
【0085】
別途示されない限り、全ててのパーセントデータは重量に基づいており、容量比は溶媒混合物に対して記載している。
【0086】
B.製造実施例
下記の略号を実施例において使用する:
A=最初に溶出する異性体(逆相)
B=2番目に溶出する異性体(逆相)
DIEA=N,N-ジイソプロピルエチルアミン
DMAP=4-ジメチルアミノピリジン
DMF=ジメチルホルムアミド
DMSO=ジメチルスルホキシド
EDCI=N'-(3-ジメチルアミノプロピル)-N-エチルカルボジイミドxHCl
EtOH=エタノール
HOBt=1-ヒドロキシ-1H-ベンゾトリアゾールxH2
HPLC=高圧、高速液体クロマトグラフィー
PyBOP(登録商標)=ベンゾトリアゾール-1-イルオキシトリスピロリジノホスホニウム・ヘキサフルオロホスフェート
rt=保持時間
RT=室温
TBTU=O-(ベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N'-テトラメチルウロニウム・テトラフルオロボレート
TFA=トリフルオロ酢酸
THF=テトラヒドロフラン
Pd-C=パラジウム担持炭素(10%)
【0087】
HPLCパラメーター
方法1:カラム:Kromasil C18;L-R温度:30℃;流速=0.75ml/分;溶出液:A=0.01M HClO4、B=CH3CN、グラジエント:→0.5分、98%A→4.5分、10%A→6.5分、10%A。
方法2:カラム:Kromasil C18 60*2;L-R温度:30℃;流速=0.75ml/分;溶出液:A=0.01M H3PO4、B=CH3CN、グラジエント:→0.5分、90%A→4.5分、10%A→6.5分、10%A。
方法3:カラム:Kromasil C18 60*2;L-R温度:30℃;流速=0.75ml/分;溶出液:A=0.005M HClO4、B=CH3CN、グラジエント:→0.5分、98%A→4.5分、10%A→6.5分、10%A。
方法4:カラム:Symmetry C18 2.1mmx150mm;カラムオーブン:50℃;流速=0.6ml/分;溶出液:A=0.6g 30% HCl/l 水、B=CH3CN、グラジエント:0.0分、90%A→4.0分、10%A→9分、10%A。
方法5:カラム:Kromasil 100 C18、5μm、250mmx20mm、No.1011312;温度:40℃;流速=1.25ml/分;溶出液:50%CH3CN、50%水。
方法6:MHZ-2Q、装置Micromass Quattro LCZ
カラム:Symmetry C18、50mmx2.1mm、3.5μm;温度:40℃;流速=0.5ml/分;溶出液:A=CH3CN+0.1%ギ酸、B=水+0.1%ギ酸、グラジエント:0.0分、10%A→4分、90%A→6分、90%A。
方法7:MHZ-2P、装置Micromass Platform LCZ
カラム:Symmetry C18、50mmx2.1mm、3.5μm;温度:40℃;流速=0.5ml/分;溶出液:A=CH3CN+0.1%ギ酸、B=水+0.1%ギ酸、グラジエント:0.0分、10%A→4分、90%A→6分、90%A。
方法8:MHZ-7Q、装置Micromass Quattro LCZ
カラム:Symmetry C18、50mmx2.1mm、3.5μm;温度:40℃;流速=0.5ml/分;溶出液:A=CH3CN+0.1%ギ酸、B=水+0.1%ギ酸、グラジエント:0.0分、5%A→1分、5%A→5分、90%A→6分、90%A。
方法9:MHZ-1P、装置Micromass Platform LCZ
カラム:Symmetry C18、150mmx2.1mm、5μm;温度:40℃;流速=0.5ml/分;溶出液:A=CH3CN+0.1%ギ酸、B=水+0.1%ギ酸、グラジエント:0.0分、10%A→9分、90%A→10分、90%A。
方法10:装置Finnigan MAT900
カラム:Symmetry C18、150mmx2.1mm、3.5μm;温度:40℃;流速=0.9ml/分;溶出液:A=CH3CN、B=0.3g 30%HCl/l 水、グラジエント:0.0分、10%A→3分、90%A→6分、90%A。
方法11:MHZ-2T、装置Micromass TOF-MUX インターフェース:四連平行注入
カラム:Symmetry C18、50mmx2.1mm、3.5μm;温度:24℃;流速=0.75ml/分;溶出液:A=CH3CN+0.1%ギ酸、B=水+0.1%ギ酸、グラジエント:0.0分、10%A→0.5分、10%A→4.0分、90%A→5.5分、90%A。
方法12:カラム:Stability C30、5μm、250*3.0mm;温度:25℃;流速=0.60ml/分;溶出液:A=0.035M HClO4、B=CH3CN、イソクラティック:55%Aおよび45%B(v/v)。
【0088】
出発化合物
実施例I:(1S,2S)-2-(4-ブロモメチルフェニル)シクロヘキサン-1-カルボン酸tert-ブチル
【化45】
Figure 2004522716
この中間体は、ラセミ体に関する方法(米国特許第5395840号、第17欄)と同様に調製した。精製のために、得られた混合物を、ジエチルエーテルまたはジイソプロピルエーテルを用いてトリチュレートした。
【0089】
実施例 II:(1S,2S)-2-(4-ホルミルフェニル)シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチル
【化46】
Figure 2004522716
2gの(1S,2S)-2-[4-(ブロモメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチルを、室温で、40mlのアセトニトリル中において、1.3gのN-メチルモルホリン-N-オキシドおよび2gのモレキュラーシーブ(4Å)と17時間撹拌した。混合物を珪藻土で濾過し、溶媒を真空下で除いた。残渣をジクロロメタンに溶解し、溶液を1N塩酸および塩化ナトリウム飽和水溶液で抽出した。有機相を乾燥し、溶媒を真空下で除いた。1.2gの(1S,2S)-2-(4-ホルミルフェニル)シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチルが得られた。
1H-NMR(300MHz、CDCl3):1.14(s、9H)、1.45(m、4H)、1.84(m、4H)、2.51(m、1H)、2.81(m、1H)、7.38(d、2H)、7.80(d、2H)、9.97(s、1H)。
【0090】
実施例 III:(1S,2S)-2-(4-ホルミルフェニル)シクロヘキサンカルボン酸
【化47】
Figure 2004522716
1.1gの(1S,2S)-2-(4-ホルミルフェニル)シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチルを20mlのジクロロメタンに溶解し、2mlのトリフルオロ酢酸を加えた。混合物を室温で17時間撹拌し、そして還流下で3時間撹拌した。溶媒を真空下で除き、残渣をエーテルとともにトリチュレートした。612mgの(1S,2S)-2-(4-ホルミルフェニル)シクロヘキサンカルボン酸が得られた(HPLC純度:81%)。これを、さらに精製することなく、反応に供した。
1H-NMR(300MHz、CDCl3):1.43(m、4H)、1.88(m、4H)、2.65(m、1H)、2.87(m、1H)、7.37(d、2H)、7.79(d、2H)、9.96(s、1H)。
【0091】
[A]下記タイプの化合物を合成するための一般的方法
【化48】
Figure 2004522716
4.25mモルの(1S,2S)-2-[4-(ブロモメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチルおよび4.25mモルの適切なウレアを30mlのジメチルホルムアミドに溶解する。4.46mモルの水素化ナトリウムをこの溶液に加える。反応物を室温で12時間撹拌する。その後、溶液を600mlの水に注ぎ、ジエチルエーテルで抽出する(それぞれ50mlで3回)。抽出液を一緒にして、塩化ナトリウム飽和水溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮する。
【0092】
[B]tert - ブチルエステルを加水分解するための一般的方法
200mgの適切なtert-ブチルエステル誘導体を、ジオキサン中の塩酸の4M溶液10mlに導入する。反応物を室温で12時間撹拌し、濃縮する。残渣を、ジエチルエーテル(それぞれ10ml)に取り、蒸発乾固を5回行う。
【0093】
[C]アミドカップリングのための一般的方法
[C-1]:0.23mモルの適切なカルボン酸を、アルゴン下で5mlのジメチルホルムアミドに溶解する。0.34mモルのアミン、0.25mモルの1-ヒドロキシベンゾトリアゾール、0.04mモルの4-ジメチルアミノピリジンおよび0.26mモルのN-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミド塩酸塩を加える。反応物を室温で12時間撹拌する。混合物を、直接、調製用HPLCによって精製する。
【0094】
[C-2]:シクロヘキサンカルボン酸、PyBOP(1.5当量)および4-ジメチルアミノピリジン(0.1当量)を、室温でジメチルホルムアミドに溶解(0.1M)し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(2当量)を加える。反応混合物を15分間撹拌し、アミン(1.5当量)を加えた後、4〜24時間、室温で、適切ならば60℃で撹拌する。所望の生成物をHPLCクロマトグラフィー(アセトニトリル/水の混合物)によって精製する。
【0095】
[D]下記タイプの三級アミンを合成するための一般的方法
【化49】
Figure 2004522716
0.57mモルの(1S,2S)-2-[4-(ブロモメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチルおよび0.57mモルの適切な二級アミンを5mlのアセトニトリルに溶解する。5.7mモルの固体炭酸カリウムをこの溶液に加え、懸濁物を60℃で4時間撹拌する。反応液を濾過し、濾液をロータリーエバポレーターで蒸発乾固する。
【0096】
シクロヘキサンカルボン酸との反応に用いられるアミンを下記の表に示す。
【表2】
Figure 2004522716
【0097】
【表3】
Figure 2004522716
【0098】
【表4】
Figure 2004522716
【0099】
【表5】
Figure 2004522716
【0100】
実施例 XXVI:(1S,2R)-2-[4-(ブロモメチル)フェニル]-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化50】
Figure 2004522716
a)15g(42.46mモル)の実施例Iの化合物を、一般的方法[B]によって対応する酸に変換した(収量:13.2g、定量的)。
b)2.9g(24.23mモル)の(S)-1-フェニルエチルアミンを、室温において、6g(20.19mモル)の(1S,2R)-2-[4-(ブロモメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボン酸と、2.9g(24.23mモル)の1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミドと、0.3g(2.5mモル)のジメチルアミノピリジンとの4.8mlのジクロロメタン中の溶液に加え、反応混合物を室温で14時間撹拌した。後処理のために、沈殿を濾過して除き、溶媒を真空下で除き、粗生成物をクロマトグラフィー(シリカゲル60、移動相:シクロヘキサン/酢酸エチル、8:2)によって精製した;収量:3.97g(49%)の表題化合物。
Rf=0.33(シクロヘキサン/酢酸エチル、7:3);
1H-NMR(200MHz、DMSO):1.1〜1.9(m、10H)、2.4〜2.9(m、2H)、4.6〜4.8(m、3H)、6.6(m、2H)、6.9〜7.4(m、7H)、8.0(d、1H)。
【0101】
実施例 XXVII:(1S,2R)-2-[4-(アミノメチル)フェニル]-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化51】
Figure 2004522716
a)770mg(1.83mモル)の(1S,2R)-2-[4-(ブロモメチル)フェニル]-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド(実施例XXVI)および131mg(2.01mモル)のアジ化ナトリウムを、60mlのジメチルホルムアミド中、80℃で16時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、酢酸エチルと混合し、50%飽和の塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥した。600mg(91%)の(1S,2R)-2-[4-(アジドメチル)フェニル]-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミドが得られた。
b)600mg(1.66mol)の(1S,2R)-2-[4-(アジドメチル)フェニル]-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミドおよび触媒(Pd/C、約30mg)を、室温において水素下(1気圧)に14時間撹拌した。濾過および溶媒除去の後、粗生成物をHPLCによって精製した;収量:324mg(58%)の表題化合物。
1H-NMR(200MHz、DMSO):1.2(d、3H)、1.25〜1.6(m、4H)、1.6〜1.95(m、4H)、2.6(m、1H)、4.0(bs、2H)、4.65(m、1H)、6.6(m、2H)、7.0(m、3H)、7.15(d、2H)、7.25(d、2H)、7.95(d、1H)。
【0102】
実施例 XXVIII:((1S,2R)-2-{4-[(シクロプロピルアミノ)メチル]フェニル}-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化52】
Figure 2004522716
一般的方法[D]と同様にして、500mg(1.25mモル)の(1S,2R)-2-[4-(ブロモメチル)フェニル]-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミドおよび213.4mg(3.75mモル)のシクロプロピルアミンから調製した;収量:342mg(70%)。
1H-NMR(200MHz、CDCl3):0.3〜0.7(m、4H)、1.25(d、3H)、1.3〜1.6(m、3H)、1.7〜2.1(m、4H)、2.15〜2.25(m、2H)、2.75(m、1H)、3.7(s、2H)、4.85(m、1H)、5.2(d、1H)、6.65(d、2H)、7.1(m、7H)。
【0103】
実施例 XXIX:(1S,2R)-2-(4-{[エチル(フェノキシカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸
【化53】
Figure 2004522716
a)メタノール中のエチルアミンの2M溶液0.69ml(1.39mモル)を、400mg(1.39mモル)の(1S,2S)-2-(4-ホルミルフェニル)シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチル(実施例II)および0.05ml(0.84mモル)の酢酸を含む8mlのメタノールに加えた。反応混合物を室温で3時間撹拌し、105mg(1.66mモル)のシアノホウ水素化ナトリウムを加えた後、室温でさらに18時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、粗生成物をそのまま次の反応に用いた。
b)0.17ml(0.136mモル)のクロロギ酸フェニルおよび0.24ml(1.36mモル)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンを、327mgの(1S,2R)-2-{4-[(エチルアミノ)メチル]フェニル}シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチル(粗生成物)を含む3mlのジクロロメタンに加え、反応混合物を室温で14時間撹拌した。後処理のために、混合物を濃縮し、残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル60、移動相:シクロヘキサン/酢酸エチル、8:2)によって精製した;収量:327mg(66%)。
c)264mg(96%)の表題化合物を、一般的方法[B]によって、296mg(0.68mモル)の(1S,2R)-2-(4-{[エチル(フェノキシカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチルから調製した。
1H-NMR(200MHz、DMSO):1.0〜1.2(m、4H)、1.3〜1.6(m、4H)、1.6〜1.8(m、3H)、2.0(d、1H)、2.55(m、1H)、2.7(m、1H)、4.5(m、1H)、7.0〜7.3(m、7H)、7.4(m、3H)、11.7(bs、1H)。
【0104】
下記の表に示す出発化合物を、実施例XXIXの方法と同様にして調製した。
【表6】
Figure 2004522716
【0105】
【表7】
Figure 2004522716
【0106】
実施例 XXXVIII:(1S,2R)-2-{4-[(ベンジルオキシ)カルボニル]フェニル}シクロヘキサンカルボン酸
【化54】
Figure 2004522716
a) -[( 1R , 2S )- -( tert - ブトキシカルボニル ) シクロヘキシル ] 安息香酸
過マンガン酸カリウム(42g、265.8mモル)を含む水(1l)溶液を、室温において、(1S,2R)-2-(4-ホルミルフェニル)シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチル(35.0g、102.0mモル)を含むアセトン(500ml)溶液に加えた。反応混合物を40℃で2時間撹拌し、チオ硫酸ナトリウム飽和水溶液を加えた後、得られた懸濁物を濾過し、濾紙上のケーキをアセトンで洗浄し、濾液を一緒にし、真空下で濃縮した。残渣を酢酸エチル/水に溶解し、相分離の後、水相を酢酸エチルで抽出した。有機相を一緒にして乾燥(硫酸ナトリウム)し、濾過し、真空下で濃縮した。所望の生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エチルの混合物)によって精製した。収量:15g(48%)。
MS(DCI、NH3):m/z=322[M+NH4];HPLC(方法3):rt=4.75分。
b) -[( 1R , 2S )- -( tert - ブトキシカルボニル ) シクロヘキシル ] 安息香酸ベンジル
臭化ベンジル(4.1ml、34.5mモル)を、室温において、4-[(1R,2S)-2-(tert-ブトキシカルボニル)シクロヘキシル]安息香酸(7.00g、23.0mモル)および炭酸セシウム(8.24g、25.3mモル)を含むアセトニトリル(50ml)の溶液に滴下し、混合物を2時間撹拌した。反応混合物を真空下で濃縮し、残渣を酢酸エチルに懸濁し、沈殿を濾過して除き、洗浄した。濾液を一緒にし、真空下で濃縮した。所望の生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エチルの混合物)によって精製した。収量:8.63g(95%)。
MS(DCI、NH3):m/z=412[M+NH4]+;HPLC(方法3):rt=6.13分。
c)( 1S , 2R )- -{ -[( ベンジルオキシ ) カルボニル ] フェニル } シクロヘキサンカルボン酸
トリフルオロ酢酸(21.1ml、273mモル)を、室温において、4-[(1R,2S)-2-(tert-ブトキシカルボニル)シクロヘキシル]安息香酸ベンジル(8.63g、21.8mモル)を含むジクロロメタン(140ml)の溶液に加えた。反応混合物を4時間撹拌し、真空下で濃縮し、トルエンとの同時蒸発を3回行い、乾燥した。粗生成物を、さらに精製することなく、次の反応に用いた。収量:7.5g(100%)。
MS(DCI、NH3):m/z=356[M+NH4]+;HPLC(方法3):rt=4.97分。
【0107】
[E]( 1S , 2R )- -{ -[( ベンジルオキシ ) カルボニル ] フェニル } シクロヘキサンカルボキサミドを反応させて安息香酸誘導体を得るための一般的方法
(1S,2R)-2-{4-[(ベンジルオキシ)カルボニル]フェニル}シクロヘキサンカルボキサミドを含むテトラヒドロフランの溶液(0.1M)を、パラジウム(10%担持炭素)の存在下、水素雰囲気下で6〜20時間にわたって撹拌し、濾過した後、濾液を真空下で濃縮した。所望の生成物を、フラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン/酢酸エチルの混合物)によって精製することができた。
【0108】
下記の表に示す化合物を一般的方法[E]によって調製した。
【表8】
Figure 2004522716
【0109】
[F]安息香酸誘導体を反応させてアミドを得るための一般的方法
【化55】
Figure 2004522716
シクロヘキサンカルボン酸、PyBOP(1.5当量)および4-ジメチルアミノピリジン(0.1当量)を、室温でジメチルホルムアミドに溶解(0.1M)し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(2当量)を加えた。反応混合物を15分間撹拌し、アミン(1.5当量)を加えた後、室温で10〜16時間にわたって撹拌した。所望の生成物をHPLCクロマトグラフィー(アセトニトリル/水の混合物)によって精製した。
【0110】
下記の表は、安息香酸誘導体との反応に用いるアミンを示すものである。
【表9】
Figure 2004522716
【0111】
【表10】
Figure 2004522716
【0112】
[H]下記タイプの化合物を合成するための一般的方法
【化56】
Figure 2004522716
4.25mモルの(1S,2S)-2-[4-(ブロモメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボン酸tert-ブチルおよび4.25mモルの適切なアルコールを、ジメチルホルムアミド(30ml)に溶解した。4.46mモルの水素化ナトリウムをこの溶液に0℃で加えた。反応物を室温で12時間撹拌した。その後、溶液を300mlの水に注ぎ、ジエチルエーテルで抽出した(50mlで3回)。抽出液を一緒にし、NaCl飽和溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、濾過し、濃縮した。
【0113】
実施例L:(1S*、2R*)-2-[3-(ブロモメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボン酸メチル
【化57】
Figure 2004522716
この中間体は、m-メチルケイ皮酸メチルおよびブタジエンから(米国特許第5395840号の実施例Iおよび実施例IIと同様の反応)、その後の臭素化(米国特許第5395840号の実施例IVと同様)を伴って、実施例Iの出発化合物の合成と同様に調製した。
【0114】
実施例LI:(1S*、2S*)-2-(4-ヒドロキシフェニル)-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化58】
Figure 2004522716
a)( 1S*、2S* )- -( - メトキシフェニル ) シクロヘキサンカルボン酸メチル
この中間体は、オルト-メトキシケイ皮酸メチルおよびブタジエンから(米国特許第5395840号の実施例Iおよび実施例IIと同様の反応)、実施例Iの出発化合物の合成と同様に調製した。
b)( 1S*、2S* )- -( - メトキシフェニル ) シクロヘキサンカルボン酸
(1S*、2S*)-2-(4-メトキシフェニル)シクロヘキサンカルボン酸メチル(1.0g、4.0mモル)および水酸化リチウム(145mg、6.0mモル)を含むメタノール/水(3:1、20ml)の溶液を60℃で2日間撹拌した。水を加えた後、メタノールを真空下で除き、水性残渣を1N塩酸でpH1に調節した。その後、分離した沈殿を濾過して除き、水で洗浄し、真空下で乾燥した。収量:ジアステレオマーの混合物として734mg(78%)。
MS(ESI):m/z=217[M+H−H2O]+;HPLC(方法7):rt=3.90分。
【0115】
c)( 1S*、2S* )- -( - メトキシフェニル )- -[( 1S )- - フェニルエチル ] シクロヘキサンカルボキサミド
(1S*、2S*)-2-(4-メトキシフェニル)シクロヘキサンカルボン酸(710mg、3.04mモル)を、一般的方法[C-2]によって、(S)-フェニルエチルアミン(590μl、4.56mモル)と反応させた。所望の生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン/ジクロロメタンの混合物)によって精製した。収量:ジアステレオマーの混合物として852.1mg(83%)。
MS(ESI):m/z=338[M+H]+;HPLC(方法3):rt=4.69分、4.75分。
d)( 1S*、2S* )- -( - ヒドロキシフェニル )- -[( 1S )- - フェニルエチル ] シクロヘキサンカルボキサミド
三臭化ホウ素(ジクロロメタン中で1M、2当量)を、0℃において、(1S*、2S*)-2-(4-メトキシフェニル)-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド(772mg、2.29mモル)を含むジクロロメタン(8ml)の溶液に滴下し、混合物を室温で20時間撹拌した。反応混合物を氷上に置き、炭酸水素ナトリウム飽和水溶液で中和した。水相を1N塩酸で酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機相を一緒にして乾燥(硫酸ナトリウム)し、濾過し、真空下で濃縮した。粗生成物を、さらに精製することなく、次の反応においてジアスレオマー混合物として用いた。
MS(ESI):m/z=324[M+H]+;HPLC(方法6):rt=3.72分、3.83分。
【0116】
合成実施例
実施例1:N-[4-((1S,2S)-2-{[((1R)-2-ヒドロキシ-1-フェニルエチル)アミノ]カルボニル}シクロヘキシル)ベンジル]-N-フェニル-1-ピペリジンカルボキサミド
【化59】
Figure 2004522716
a)( 1S , 2S )- -( -{[ フェニル ( - ピロリジニルカルボニル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸tert - ブチル
この化合物は、N-フェニルピペリジルウレアから出発して、一般的方法[A]によって合成した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製した(シクロヘキサン/酢酸エチル、10:1)。1.4g(68%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.20(石油エーテル/酢酸エチル、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.05(s、9H)、1.32(m、10H)、1.75(m、4H)、2.40(m、2H)、3.11(m、4H)、4.78(s、2H)、7.15(m、9H)。
b)( 1S , 2S )- -( -{[ フェニル ( - ピロリジニルカルボニル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸
この化合物は、対応するtert-ブチルエステル誘導体から出発して、一般的加水分解方法[B]によって合成した。156mg(HPLC純度、90%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.80(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.32(m、10H)、1.70(m、3H)、1.98(m、1H)、2.61(m、1H)、3.12(m、4H)、4.72(s、2H)、7.20(m、9H)、11.6(bs、1H)。
c) -[ -(( 1S , 2S )- -{[(( 1R )- - ヒドロキシ - - フェニルエチル ) アミノ ] カルボニル } シクロヘキシル ) ベンジル ]- - フェニル - - ピペリジンカルボキサミド
この化合物は、(1S,2S)-2-(4-{[フェニル(1-ピロリジニルカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸および(R)-フェニルグリシノールから出発して、アミドカップリングに関する一般的合成方法[C]によって合成した。110mg(92%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.17(トルエン/酢酸エチル、1:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.35(m、10H)、1.74(m、4H)、2.65(m、2H)、2.31(m、4H)、2.63(m、2H)、3.18(m、4H)、3.45(m、2H)、4.61(m、1H)、4.79(m、3H)、6.76(m、2H)、7.05(m、10H)、7.26(m、2H)、7.88(d、1H)。
【0117】
実施例2:N-[4-((1R,2S)-2-{[((1R)-2-ヒドロキシ-1-フェニルエチル)アミノ]カルボニル}シクロヘキシル)ベンジル]-N-フェニル-1-チオモルホリンカルボキサミド
【化60】
Figure 2004522716
a)( 1S , 2S )- -( -{[ フェニル ( - チオモルホリニルカルボニル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸tert - ブチル
この化合物は、N-フェニルチオモルホリニルウレアから出発して、一般的方法[A]によって合成した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製した(シクロヘキサン/酢酸エチル、10:1)。1.6g(72%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.18(石油エーテル/酢酸エチル、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.05(s、9H)、1.35(m、4H)、1.82(m、4H)、2.32(m、5H)、2.61(s、1H)、3.41(m、4H)、4.78(s、2H)、7.20(m、9H)。
b)( 1S , 2S )- -( -{[ フェニル ( - チオモルホリニルカルボニル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸
この化合物は、対応するtert-ブチルエステル誘導体から出発して、一般的加水分解方法[B]によって合成した。160mg(HPLC純度、92%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.82(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.37(m、4H)、1.72(m、3H)、1.96(m、1H)、2.31(m、4H)、2.60(m、1H)、3.34(m、4H)、4.71(s、2H)、7.25(m、9H)、11.8(bs、1H)。
c) -[ -(( 1R , 2S )- -{[(( 1R )- - ヒドロキシ - - フェニルエチル ) アミノ ] カルボニル } シクロヘキシル ) ベンジル ]- - フェニル - - チオモルホリンカルボキサミド
この化合物は、(1S,2S)-2-(4-{[フェニル(1-チオモルホリニルカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸および(R)-フェニルグリシノールから出発して、アミドカップリングに関する一般的合成方法[C]によって合成した。105mg(94%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.21(トルエン/酢酸エチル、1:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.47(m、11H)、2.32(m、4H)、2.61(m、2H)、3.45(m、6H)、4.59(m、1H)、4.79(m、3H)、6.71(m、2H)、7.05(m、10H)、7.30(m、2H)、7.88(d、1H)。
【0118】
実施例3:N-[4-((1S,2S)-2-{[((1R)-2-ヒドロキシ-1-フェニルエチル)アミノ]カルボニル}シクロヘキシル)ベンジル]-N-フェニル-1-N-メチルピペラジンカルボキサミド
【化61】
Figure 2004522716
a)( 1S , 2S )- -( -{[ フェニル ( - - メチルピペラジニルカルボニル ) アミノ ] メチルフェニル ) シクロヘキサンカルボン酸tert - ブチル
この化合物は、N-フェニル(N-メチルピペラジル)ウレアから出発して、一般的方法[A]によって合成した。残渣をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製した(ジクロロメタン/メタノール/トリエチルアミン、10:1:0.1)。1.5g(77%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.14(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.10(s、9H)、1.41(m、4H)、1.85(m、3H)、2.70(m、1H)、3.05(s、3H)、3.39(m、2H)、3.62(m、2H)、4.11(d、2H)、4.67(s、2H)、7.25(m、9H)、8.48(s、1H)。
b)( 1S , 2S )- -( -{[ フェニル ( - - メチルピペラジニルカルボニル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸
この化合物は、対応するtert-ブチルエステル誘導体から出発して、一般的加水分解方法[B]によって合成した。165mg(HPLC純度、94%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.10(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.39(m、4H)、1.78(m、3H)、1.90(m、1H)、2.78(m、1H)、3.05(s、3H)、3.39(m、2H)、3.62(m、2H)、4.12(d、2H)、4.61(s、2H)、7.25(m、9H)、8.91(s、1H)。
c) -[ -(( 1S , 2S )- -{[(( 1R )- - ヒドロキシ - - フェニルエチル ) アミノ ] カルボニル } シクロヘキシル ) ベンジル ]- - フェニル - - - メチルピペラジンカルボキサミド
この化合物は、(1S,2S)-2-(4-{[フェニル(1-N-メチルピペラジニルカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸および(R)-フェニルグリシノールから出発して、アミドカップリングに関する一般的合成方法[C]によって合成した。98mg(84%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.25(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.61(m、8H)、2.71(m、2H)、3.00(s、3H)、3.45(m、3H)、4.62(m、2H)、4.53(m、3H)、6.71(m、2H)、7.05(m、4H)、7.36(m、8H)、8.22(d、1H)。
【0119】
実施例4:(1S,2S)-2-(4-{[メチル(フェニル)アミノ]メチル}フェニル)-N-[(1S)-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化62】
Figure 2004522716
a)( 1S , 2S )- -( -{[ メチル ( フェニル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸tert - ブチル
この化合物は、N-メチルアニリンから出発して、一般的方法[D]によって合成した。201mg(HPLC純度、94%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.20(シクロヘキサン/酢酸エチル、1:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.02(s、9H)、1.39(m、4H)、1.73(m、4H)、2.52(m、2H)、2.98(s、3H)、4.51(s、2H)、6.65(m、5H)、7.11(m、4H)。
b)( 1S , 2S )- -( -{[ メチル ( フェニル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸
この化合物は、対応するtert-ブチルエステル誘導体から出発して、一般的加水分解方法[B]によって合成した。170mg(HPLC純度、90%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.30(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.41(m、4H)、1.71(m、4H)、2.48(m、2H)、2.95(s、3H)、4.47(s、2H)、6.70(m、5H)、7.15(m、4H)、11.5(bs、1H)。
c)( 1S , 2S )- -( -{[ メチル ( フェニル ) アミノ ] メチル } フェニル )- -[( 1S )- - フェニルエチル ] シクロヘキサンカルボキサミド
この化合物は、(1S,2S)-2-(4-{[メチル(フェニル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸および(S)-フェニルエチルアミンから出発して、アミドカップリングに関する一般的合成方法[C]によって合成した。105mg(92%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.51(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):0.85(d、3H)、1.35(m、4H)、1.71(m、4H)、2.28(m、1H)、2.65(m、2H)、2.99(s、3H)、4.50(s、2H)、4.61(m、1H)、6.55(m、1H)、6.70(d、2H)、7.15(m、11H)、7.80(d、1H)。
【0120】
実施例5:(1S,2S)-2-(4-{[アリル(フェニル)アミノ]メチル}フェニル)-N-[(1S)-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化63】
Figure 2004522716
a)( 1S , 2S )- -( -{[ アリル ( フェニル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸tert - ブチル
この化合物は、N-アリルアニリンから出発して、一般的方法[D]によって合成した。220mg(HPLC純度、96%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.17(シクロヘキサン/酢酸エチル、1:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.10(s、9H)、1.45(m、4H)、1.88(m、4H)、2.41(m、1H)、2.65(m、1H)、3.99(d、2H)、4.50(s、2H)、5.18(m、2H)、5.91(m、1H)、6.70(m、4H)、7.11(m、5H)。
b)( 1S , 2S )- -( -{[ アリル ( フェニル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸
この化合物は、対応するtert-ブチルエステル誘導体から出発して、一般的加水分解方法[B]によって合成した。180mg(HPLC純度、92%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.25(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.46(m、4H)、1.78(m、4H)、2.40(m、1H)、2.47(m、1H)、4.00(d、2H)、4.55(s、2H)、5.20(m、2H)、5.98(m、1H)、6.82(m、4H)、7.18(m、5H)、11.2(bs、1H)。
c)( 1S , 2S )- -( -{[ アリル ( フェニル ) アミノ ] メチル } フェニル )- -[( 1S )- - フェニルエチル ] シクロヘキサンカルボキサミド
この化合物は、(1S,2S)-2-(4-{[アリル(フェニル)アミノ]メチル})シクロヘキサンカルボン酸および(S)-フェニルエチルアミンから出発して、アミドカップリングに関する一般的合成方法[C]によって合成した。115mg(95%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.53(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):0.87(d、3H)、1.37(m、4H)、1.69(m、4H)、2.25(m、1H)、2.65(m、2H)、3.99(d、2H)、4.51(s、2H)、4.62(m、1H)、5.18(m、2H)、5.88(m、1H)、6.56(m、1H)、6.70(d、2H)、7.16(m、11H)、7.83(d、1H)。
【0121】
下記の表に示す化合物を同じように調製した。
【表11】
Figure 2004522716
【0122】
【表12】
Figure 2004522716
【0123】
【表13】
Figure 2004522716
【0124】
【表14】
Figure 2004522716
【0125】
【表15】
Figure 2004522716
【0126】
【表16】
Figure 2004522716
【0127】
【表17】
Figure 2004522716
【0128】
【表18】
Figure 2004522716
【0129】
実施例123:(1S,2S)-2-(4-{[ジメチルベンジル(メチル)アミノ]メチル}フェニル)-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化64】
Figure 2004522716
a)( 1S , 2S )- -( -{[ ジメチルベンジル ( メチル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸tert - ブチル
この化合物は、N-ジメチルベンジル-N-メチルアミンから出発して、一般的方法[D]によって合成した。280mg(HPLC純度、98%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.22(シクロヘキサン/酢酸エチル、1:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.10(s、9H)、1.44(m、4H)、1.49(s、6H)、1.88(m、4H)、2.05(s、3H)、2.40(m、1H)、2.62(m、1H)、4.50(s、2H)、6.70(m、4H)、7.11(m、5H)。
b)( 1S , 2S )- -( -{[ ジメチルベンジル ( メチル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸
この化合物は、対応するtert-ブチルエステル誘導体から出発して、一般的加水分解方法[B]によって合成した。210mg(HPLC純度、95%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.31(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.46(m、4H)、1.48(s、6H)、1.78(m、4H)、2.05(s、3H)、2.53(m、2H)、3.47(s、2H)、6.82(m、4H)、7.18(m、5H)、11.6(bs、1H)。
c)( 1S , 2S )- -( -{[ ジメチルベンジル ( メチル ) アミノ ] メチル } フェニル )- -[( 1S )- - フェニルエチル ] シクロヘキサンカルボキサミド
この化合物は、(1S,2S)-2-(4-{[ジメチルベンジル(メチル)アミノ]メチル})シクロヘキサンカルボン酸および(S)-フェニルエチルアミンから出発して、アミドカップリングに関する一般的合成方法[C]によって合成した。160mg(93%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.60(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.10(d、3H)、1.37(m、4H)、1.49(s、6H)、1.72(m、4H)、2.05(s、3H)、2.65(m、2H)、3.32(s、2H)、4.67(m、1H)、6.56(m、1H)、7.16(m、13H)、7.91(d、1H)。
【0130】
実施例124:(1S,2S)-2-(4-{[ジメチルベンジル(メチル)アンモニウムヒドロクロリド]メチル}フェニル)-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化65】
Figure 2004522716
200mgの(1S,2S)-2-(4-{[ジメチルベンジル(メチル)アミノ]メチル}フェニル)-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミドを、ジオキサン中のHCLの4M溶液5mlに溶解し、凍結乾燥した。210mg(収率、100%)の所望の生成物を無色固体として得た。
Rf=0.25(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.11(d、3H)、1.37(m、4H)、1.53(s、6H)、1.72(m、4H)、2.20(s、3H)、2.65(m、2H)、3.32(s、2H)、4.67(m、1H)、6.56(m、1H)、7.16(m、13H)、7.91(d、1H)、11.5(s、1H)。
【0131】
実施例125:(1S,2S)-2-(4-{[ジメチルベンジルアミノ]メチル}フェニル)-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化66】
Figure 2004522716
a)( 1S , 2S )- -( -{[ ジメチルベンジルアミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸tert - ブチル
この化合物は、N-ジメチルベンジルアミンから出発して、一般的方法[D]によって合成した。280mg(HPLC純度、96%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.18(シクロヘキサン/酢酸エチル、1:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.10(s、9H)、1.44(m、4H)、1.49(s、6H)、1.88(m、4H)、2.40(m、1H)、2.60(s、1H)、2.62(m、1H)、4.50(s、2H)、6.70(m、4H)、7.11(m、5H)。
b)( 1S , 2S )- -( -{[ ジメチルベンジル ( メチル ) アミノ ] メチル } フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸
この化合物は、対応するtert-ブチルエステル誘導体から出発して、一般的加水分解方法[B]によって合成した。210mg(HPLC純度、95%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.23(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.46(m、4H)、1.48(s、6H)、1.78(m、4H)、2.53(m、2H)、2.60(s、1H)、3.47(s、2H)、6.82(m、4H)、7.18(m、5H)、11.6(bs、1H)。
c)( 1S , 2S )- -( -{[ ジメチルベンジルアミノ ] メチル } フェニル )- -[( 1S )- - フェニルエチル ] シクロヘキサンカルボキサミド
この化合物は、(1S,2S)-2-(4-{[ジメチルベンジルアミノ]メチル})シクロヘキサンカルボン酸および(S)-フェニルエチルアミンから出発して、アミドカップリングに関する一般的合成方法[C]によって合成した。140mg(89%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.60(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.13(d、3H)、1.37(m、4H)、1.49(s、6H)、1.72(m、4H)、2.40(s、1H)、2.65(m、2H)、3.32(s、2H)、4.67(m、1H)、6.56(m、1H)、7.16(m、13H)、7.90(d、1H)。
【0132】
実施例126:(1S,2S)-2-(4-{[ジメチルベンジルアミノ]メチル}フェニル)-N-メチル-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化67】
Figure 2004522716
この化合物は、(1S,2S)-2-(4-{[ジメチルベンジルアミノ]メチル})シクロヘキサンカルボン酸および(S)-N-メチル-N-フェニルエチルアミンから出発して、アミドカップリングに関する一般的合成方法[C]によって合成した。89mg(62%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.88(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.13(d、3H)、1.37(m、4H)、1.49(s、6H)、1.72(m、4H)、2.05(s、3H)、2.40(s、1H)、2.65(m、2H)、3.32(s、2H)、3.50(s、3H)、4.67(m、1H)、6.56(m、1H)、7.16(m、13H)、7.80(d、1H)。
【0133】
下記の表に示す化合物を同じように調製した。
【表19】
Figure 2004522716
【0134】
【表20】
Figure 2004522716
【0135】
【表21】
Figure 2004522716
【0136】
【表22】
Figure 2004522716
【0137】
実施例145:3,4-ジメチル-N-{4-[(1R,2S)-2-({[(1S)-1-フェニルエチル]アミノ}カルボニル)シクロヘキシル]ベンジル}ベンズアミド
【化68】
Figure 2004522716
0.02ml(0.11mモル)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンを、37mg(0.1mモル)の(1S,2R)-2-{4-[(アミノメチル]フェニル}-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド(実施例XXVII)および18.5mg(0.11mモル)の3.4-ジメチルベンゾイル塩化物を含む1mlのジクロロメタンに加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、HPLCによって直接精製した。収量:38mg(81%)。
Rf=0.42(シクロヘキサン/酢酸エチル、1:1);
MS(DCI):m/z=486(M+NH4)+
1H-NMR(200MHz、DMSO):1.2(d、3H)、1.35〜1.9(m、8H)、2.25(s、6H)、4.4(d、2H)、4.7(m、1H)、6.6(d、2H)、7(m、8H)、7.6(d、1H)、7.7(s、1H)、8.0(d、1H)、8.85(t、1H)。
【0138】
下記の表に示す化合物を、実施例145の方法と同様にして調製した。
【表23】
Figure 2004522716
【0139】
【表24】
Figure 2004522716
【0140】
実施例154:(1S,2R)-2-(4-{[シクロプロピル(フェノキシアセチル)アミノ]メチル}フェニル)-N-((1S)-1-フェニルエチル)シクロヘキサンカルボキサミド
【化69】
Figure 2004522716
30mg(0.15mモル)の臭化ブロモアセチルおよび27.5mg(0.21mモル)のN,N-ジイソプロピルエチルアミンを、40mg(0.11mモル)の(1S,2R)-2-{4-[(シクロプロピルアミノ)メチル]フェニル}-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド(実施例XXVIII)を含む2mlのTHFの溶液に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、40mg(0.42mモル)のフェノールおよび146.8mg(1.06mモル)の炭酸カリウムを含む2mlのTHFの懸濁液に加えた。室温で14時間の後、溶媒を除き、残渣をHPLCによって精製した。収量:41mg(76%)。
Rf=0.3(シクロヘキサン/酢酸エチル、1:1);
MS(ESIpos):m/z=511(M+H)+
1H-NMR(200MHz、DMSO):0.7〜0.9(m、4H)、1.2(d、3H)、1.35〜1.6(m、4H)、1.7〜1.95(m、4H)、2.5〜2.7(m、2H)、4.45(d、1H)、4.6(d、1H)、4.7(m、1H)、5.05(s、2H)、6.65(m、2H)、6.9〜7.15(m、10H)、7.3(t、2H)、7.95(d、1H)。
【0141】
下記の表に示す化合物を、実施例154の方法と同様にして調製した。
【表25】
Figure 2004522716
【0142】
実施例157:シクロプロピル{4-[(1R,2S)-2-({[(1S)-1-フェニルエチル]アミノ}カルボニル)シクロヘキシル]ベンジル}カルバミン酸5-(メチルスルファニル)-1,2,4-チアジアゾール-3-イル
【化70】
Figure 2004522716
a)102mg(0.34mモル)の炭酸ビス(トリクロロメチル)(トリホスゲン)を含む1.5mlのジクロロメタンの溶液を、0℃において、300mg(0.80mモル)の(1S,2R)-2-{4-[(シクロプロピルアミノ)メチル]フェニル}-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド(実施例XXVIII)および120mg(1.2mモル)のトリエチルアミンを含む3mlのジクロロメタンの溶液に滴下した。反応混合物を室温でさらに3時間撹拌し、得られた溶液を、10%冷塩酸で、次いで冷炭酸水素ナトリウム飽和水溶液で、次いで冷塩化ナトリウム飽和溶液で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を除いた。収量:270mg。
b)90mg(0.17mモル)の粗生成物を含む1mlのアセトニトリルを、82℃において、44mg(0.3mモル)の5-メチルチオ[1.2.4]チアジアゾール-3-オール[J.Heterocycl.Chem.1979、16、961〜971]および370mgのポリ(4-ビニルピリジン)および3mlのアセトニトリルの懸濁液に加えた。反応混合物を還流下でさらに14時間加熱した。懸濁液を濾過し、溶媒を除き、残渣をHPLCによって精製した。収量:55mg(33%)の表題化合物。
Rf=0.13(シクロヘキサン/酢酸エチル、1:1);
MS(ESIpos):m/z=551(M+H)+
1H-NMR(200MHz、DMSO):0.7〜0.9(m、4H)、1.2(d、3H)、1.3〜1.6(m、4H)、1.7〜1.9(m、4H)、2.5〜2.7(m、6H)、4.4〜4.6(m、2H)、4.7(m、1H)、6.65(m、2H)、6.9〜7.2(m、7H)、8.0(d、1H)。
【0143】
実施例158:4-[(1R,2S)-2-({[(1S)-1-(4-アミノフェニル)エチル]アミノ}カルボニル)シクロヘキシル]ベンジル}(シクロプロピル)カルバミン酸2,3-ジメチルフェニル
【化71】
Figure 2004522716
270mg(0.47mモル)のシクロプロピル{4-[(1R,2S)-2-({[(1S)-1-(4-ニトロフェニル)エチル]アミノ}カルボニル)シクロヘキシル]ベンジル}カルバミン酸2,3-ジメチルフェニルおよびPd/C(約20mg)を含む7mlの酢酸エチルを、室温において水素下(1気圧)で14時間撹拌した。濾過および溶媒除去の後、粗生成物をHPLCによって精製した。収量:170mg(66%)。
Rf=0.30(シクロヘキサン/酢酸エチル、1:1);HPLC(方法3):rt=4.59分;
1H-NMR(200MHz、DMSO):0.85(m、4H)、1.15(d、3H)、1.2〜1.6(m、4H)、1.7〜1.9(m、4H)、2.0(s、3H)、2.3(s、3H)、2.6〜2.8(m、2H)、4.5(m、2H)、4.65(s、2H)、6.3(d、2H)、6.4(d、2H)、6.9(m、1H)、7.0〜7.2(m、6H)、7.65(d、2H)。
【0144】
実施例159:4-{(1R,2S)-2-[({(1S)-1-[4-(アセチルアミノ)フェニル]エチル}アミノ)カルボニル]シクロヘキシル}ベンジル(シクロプロピル)カルバミン酸2,3-ジメチルフェニル
【化72】
Figure 2004522716
50mg(0.09mモル)の4-[(1R,2S)-2-({[(1S)-1-(4-アミノフェニル)エチル]アミノ}カルボニル)シクロヘキシル]ベンジル(シクロプロピル)カルバミン酸2,3-ジメチルフェニルと、8.7mg(0.11mモル)の塩化アセチルと、14.4mgの0.11mモルのジイソプロピルエチルアミンとを含む2mlのジクロロメタンの溶液を、室温で14時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をHPLCによって直接精製した。収量:33mg(61%)。
HPLC(方法3):rt=4.86分;
1H-NMR(200MHz、DMSO):0.85(m、4H)、1.15(d、3H)、1.2〜1.6(m、4H)、1.7〜1.9(m、4H)、1.95(s、3H)、2.05(s、2H)、2.25(s、3H)、2.5〜2.6(m、2H)、2.6〜2.8(m、2H)、4.5〜4.7(m、3H)、6.5(d、2H)、6.85(bs、1H)、7.0〜7.1(m、2H)、7.1〜7.3(m、6H)、7.8(d、1H)。
【0145】
下記の表に示す化合物を、実施例159の方法と同様にして調製した。
【表26】
Figure 2004522716
【0146】
【表27】
Figure 2004522716
【0147】
下記の表に示す化合物を、対応する(1S,2R)-2-(4-{[シクロプロピル(アリールオキシカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸から、一般的方法[C.2]によって調製した。
【表28】
Figure 2004522716
【0148】
【表29】
Figure 2004522716
【0149】
実施例177:N-メチル-N-(1-メチル-1-フェニルエチル)-4-[(1R,2S)-2-({[(1S)-1-フェニルエチル]アミノ}カルボニル)シクロヘキシル]ベンズアミド
【化73】
Figure 2004522716
N,N-ジイソプロピルエチルアミン(42μl、0.24mモル)およびN-メチル-N-(1-メチル-1-フェニルエチル)アミン[Synthesis、1995、1534〜1538](44.6mg、0.3mモル)を、室温において、4-[(1R,2S)-2-({[(1S)-1-フェニルエチル]アミノ}カルボニル)シクロヘキシル]安息香酸(70.0mg、0.2mモル)と、PyBOP(124.4mg、0.24mモル)と、4-ジメチルアミノピリジン(2.4mg、0.02mモル)とを含むジメチルホルムアミド(3ml)の溶液に加えた。反応混合物を室温で16時間撹拌した。所望の生成物をHPLCクロマトグラフィーによって精製した(アセトニトリル/水の混合物)。
MS(DCI、NH3);m/z=484[M+H]+、500[M+NH4]+
HPLC(方法3):rt=4.26分;
1H-NMR(200MHz、DMSO):7.99(d、1H)、7.49〜7.10(m、9H)、7.02〜6.88(m、3H)、6.59(dd、2H)、4.76〜4.58(m、1H)、2.95(s、3H)、2.82〜2.68(m、1H)、2.64〜2.52(m、1H)、1.90〜1.28(m、14H)、1.20(d、3H)。
【0150】
下記の化合物を、一般的方法[F]と同様にして調製した。
【表30】
Figure 2004522716
【0151】
【表31】
Figure 2004522716
【0152】
【表32】
Figure 2004522716
【0153】
【表33】
Figure 2004522716
【0154】
実施例196:(1S*,2R*)-2-(3-{[メチル(1-メチル-1-フェニルエチル)アミノ]メチル}フェニル)-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化74】
Figure 2004522716
a)78mg(0.52mモル)のN-メチル-2-フェニル-2-プロパンアミンおよび200mg(0.64mモル)の(1S*,2R*)-2-[3-(ブロモメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボン酸メチル(実施例L)を、一般的方法[D]によって反応させて、対応する三級アミンを得た。収量:142mg(72%)。
b)130mg(0.34mモル)の(1S*,2R*)-2-(3-{[メチル(1-メチル-1-フェニルエチル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸メチルおよび27.4mg(0.69mモル)の水酸化ナトリウムを、2.5mlのエタノール/0.25mlの水において、還流下で24時間加熱した。後処理のために、混合物を塩酸でpH1に調節し、溶媒を除き、残渣をHPLCによって精製した。収量:90mg(72%)。
c)73mg(0.2mモル)の(1S*,2R*)-2-(3-{[メチル(1-メチル-1-フェニルエチル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸および36mg(0.30mモル)の(S)-フェニルエチルアミンを、一般的方法[C]によって反応させて、表題化合物を得た。収量:ジアステレオマーの混合物として54mg(58%)。
Rf=0.13(ジクロロメタン/メタノール、50:1);
MS(DCI):m/z=469(M+H)+
1H-NMR(400MHz、DMSO):0.8(d、3H)、1.2(d、3H)、1.3〜1.6(m、14H)、1.6〜1.9(m、8H)、1.95(s、3H)、2.1(s、3H)、2.5(m、1H)、2.7(m、1H)、4.5〜4.7(m、2H)、6.5(d、2H)、6.9〜7.4(m、18H)、7.6(d、4H)、7.8(d、1H)、7.9(d、1H)。
【0155】
ジアステレオマーを、調製用HPLCによって単離した[カラム:Stability C30;5μm;250*20mm;温度:40℃;流速=25ml/分;溶出液組成:A=0.2%濃度のトリフルオロ酢酸、B=アセトニトリル;イソクラティック:55%Aおよび45%B(v/v)]。
ジアステレオマーA、収量:18mg(43%);HPLC保持時間(方法12):11.83分。
ジアステレオマーB、収量:20mg(47%);HPLC保持時間(方法12):14.61分。
【0156】
下記の表に示す化合物を、実施例196の方法と同様にして調製した。
【表34】
Figure 2004522716
【0157】
【表35】
Figure 2004522716
【0158】
実施例204:シクロプロピル(4-{(1S,2S)-2-[({[(1S)-1-フェニルエチル]アミノ}カルボニル)アミノ]シクロヘキシル}ベンジル)カルバミン酸フェニル
【化75】
Figure 2004522716
a)90mg(0.66mモル)のクロロギ酸イソブチルを含む1mlのアセトンの溶液を、-10℃において、200mg(0.51mモル)の(1S,2R)-2-(4-{[シクロプロピル(フェノキシカルボニル)アミノ]メチル}フェニル)シクロヘキサンカルボン酸および61.7mg(0.61mモル)のトリエチルアミンを含む3mlのアセトンの溶液に滴下した。反応混合物を-10℃でさらに1時間撹拌し、49.6mg(0.76mモル)のアジ化ナトリウムを含む0.5mlの水溶液を加えた後、-10℃でさらに2時間撹拌した。反応混合物を氷水に加え、水相をジエチルエーテルで抽出した。エーテル抽出液を硫酸ナトリウムで乾燥し、低温(30℃未満)で濃縮した。残渣を110℃で2mlのトルエンに滴下し、反応混合物を還流下でさらに2.5時間加熱した。
b)1mlのトルエン溶液を、31mg(0.26)の(S)-フェニルエチルアミンと混合し、室温で14時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、HPLCによって精製した。収量:36mg(28%)。
Rf=0.13(57(シクロヘキサン/酢酸エチル、7:3);
MS(ESIpos)=512(M+H)+
1H-NMR(200MHz、DMSO):0.7(m、4H)、1.1(d、3H)、1.1〜1.6(m、4H)、1.6〜1.95(m、4H)、2.4〜2.5(m、1H)、2.7(m、1H)、3.6(m、1H)、4.4〜4.6(m、3H)、5.5(d、1H)、5.95(d、1H)、7.0〜7.3(m、12H)、7.4〜7.5(m、2H)。
【0159】
下記の化合物を、実施例204の方法と同様にして調製した。
【表36】
Figure 2004522716
【0160】
アミドを得るための ( 1S , 2R )- -{ -[( ベンジルオキシ ) カルボニル ] フェニル } シクロヘキサンカルボン酸の反応
下記の表に示す化合物を、対応する(1S,2R)-2-{4-[(ベンジルオキシ)カルボニル]フェニル}シクロヘキサンカルボン酸から、一般的方法[C-2]によって調製した。
【表37】
Figure 2004522716
【0161】
実施例210:(1S,2S)-2-(4-[フェノキシメチル]フェニル)-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化76】
Figure 2004522716
a)( 1S , 2S )- -( -[ フェノキシメチル ] フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸tert - ブチル
この化合物は、フェノールから出発して、一般的方法[H]によって合成した。残渣を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製した(シクロヘキサン/EtOAc、7:1)。1.1g(88%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.20(石油エーテル/酢酸エチル、7:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.08(s、9H)、1.42(m、4H)、1.78(m、4H)、2.62(m、2H)、5.08(s、2H)、7.15(m、14H)。
b)( 1S , 2S )- -( -[ フェノキシメチル ] フェニル ) シクロヘキサンカルボン酸
この化合物は、対応するtert-ブチルエステル誘導体から出発して、一般的加水分解方法[B]によって合成した。0.8g(HPLC純度、97%)の所望の化合物が得られた。これを、さらに精製することなく反応に供した。
Rf=0.23(石油エーテル/酢酸エチル、1:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.43(m、4H)、1.76(m、4H)、2.64(m、2H)、5.02(s、2H)、7.15(m、14H)、8.80(s、1H)。
c)( 1S , 2S )- -( -[ フェノキシメチル ] フェニル )- -[( 1S )- - フェニルエチル ] シクロヘキサンカルボキサミド
この化合物は、(1S,2S)-2-(4-[フェノキシメチル]フェニル)シクロヘキサンカルボン酸および(S)-フェニルエチルアミンから出発して、アミドカップリングに関する一般的合成方法[C]によって合成した。130mg(89%の収率)の所望の化合物が得られた。
Rf=0.72(ジクロロメタン/メタノール、10:1);
1H-NMR(300MHz、DMSO):1.20(d、3H)、1.37(m、4H)、1.76(m、4H)、2.65(m、2H)、4.68(m、1H)、5.08(s、2H)、7.15(m、14H)、8.00(d、1H)。
【0162】
下記の表に示す化合物を、実施例210の方法と同様にして調製した。
【表38】
Figure 2004522716
【0163】
【表39】
Figure 2004522716
【0164】
実施例219:(1S*,2R*)-2-[3-(フェノキシメチル)フェニル]-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化77】
Figure 2004522716
a)66.5mg(0.71mモル)のフェノールおよび200mg(0.64mモル)の(1S*,2R*)-2-[3-(ブロモメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボキシレートを、一般的方法[D]によって反応させて、対応するエーテルを得た。収量:104mg(78%)。
b)135mg(0.42mモル)の(1S*,2R*)-2-[3-(フェノキシメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボン酸メチルおよび33mg(0.83mモル)の水酸化ナトリウムを、2.5mlのエタノール/0.25mlの水において、還流下で24時間加熱した。後処理のために、混合物を塩酸でpH1に調節し、溶媒を除き、残渣をHPLCによって精製した。収量:125mg(97%)。
c)100mg(0.32mモル)の(1S*,2R*)-2-[3-(フェノキシメチル)フェニル]シクロヘキサンカルボン酸および58mg(0.48mモル)の(S)-フェニルエチルアミンを、一般的方法[C]によって反応させて、表題化合物を得た。収量:ジアステレオマーの混合物として104mg(79%)。
Rf=0.57(シクロヘキサン/酢酸エチル、1:1);
MS(DCI):m/z=431[M+NH4]+
1H-NMR(400MHz、DMSO):0.9(d、3H)、1.2(d、3H)、1.3〜1.55(m、8H)、1.7〜1.9(m、8H)、2.5〜2.65(m、2H)、2.75(t、2H)、4.6(g、1H)、4.65(g、1H)、4.92(d、1H)、4.95(d、1H)、5.0(d、1H)、5.05(d、1H)、6.6(m、2H)、6.9〜7.1(m、7H)、7.1〜7.2(m、5H)、7.2〜7.3(m、12H)、7.85(d、1H)、7.95(d、1H)。
【0165】
ジアステレオマーを、調製用HPLCによって単離した[カラム:Stability C30;5μm;250*20mm;温度:40℃;流速=25ml/分;溶出液組成:A=0.2%濃度のトリフルオロ酢酸、B=アセトニトリル;イソクラティック:55%Aおよび45%B(v/v)]。
ジアステレオマーA、収量:18mg(43%);HPLC保持時間(方法12):6.67分。
ジアステレオマーB、収量:20mg(47%);HPLC保持時間(方法12):7.53分。
【0166】
下記の表に示す化合物を、実施例219の方法と同様にして調製した。
【表40】
Figure 2004522716
【0167】
【表41】
Figure 2004522716
【0168】
実施例228:(1S*,2R*)-2-[4-(ベンジルオキシ)フェニル]-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド
【化78】
Figure 2004522716
臭化ベンジル(25.7μl、0.22mモル)を、室温において、水素化ナトリウム(鉱油中に60%、8.4mg、0.22mモル)および(1S,2R)-2-(4-ヒドロキシフェニル)-N-[(1S)-1-フェニルエチル]シクロヘキサンカルボキサミド(65.4mg、0.18mモル)を含むテトラヒドロフラン(2ml)の懸濁液に加えた。反応混合物を20時間撹拌し、水およびジクロロメタンを加えた。相分離後、水相をジクロロメタンで抽出し、有機相を一緒にして乾燥(硫酸ナトリウム)し、濾過し、真空下で濃縮した。
所望の生成物を、HPLCクロマトグラフィーによって精製した(アセトニトリル/水の混合物)。収量:ジアステレオマーの混合物として51%。
MS(ESI):m/z=414[M+H]+;HPLC(方法3):rt=5.04分;
1H-NMR(200MHz、DMSO):7.87(d、1H)、7.78(d、1H)、7.50〜6.98(m、22H)、6.91〜6.84(m、4H)、6.65〜6.60(m、2H)、5.07(s、2H)、5.06(s、2H)、4.75〜4.56(m、2H)、2.70〜2.59(m、2H)、2.47〜2.39(m、2H)、1.86〜1.67(m、8H)、1.59〜1.28(m、8H)、1.22(d、3H)、0.9(d、3H)。
【0169】
下記の表に示す化合物を、実施例228の方法と同様にして調製した。
【表42】
Figure 2004522716
【0170】
【表43】
Figure 2004522716
【0171】
固相支援合成により、以下の式Aの置換シクロヘキサン誘導体を調製するための一般的方法
【化79】
Figure 2004522716
【0172】
クロロトリチルポリスチレン樹脂への ( )- Fmoc - フェニルグリシノールの結合
【化80】
Figure 2004522716
クロロトリチルポリスチレン樹脂(5.00g、4.90mモル、Rapp Polymere)および(R)-Fmoc-フェニルグリシノール(2.6g、7.3mモル)を、トルエン/ピリジン(4:1)に懸濁し、50℃で3時間撹拌する。メタノール(5ml)を加え、混合物を50℃でさらに3時間撹拌する。反応混合物を濾過し、得られる樹脂1を、メタノール、ジクロロメタン、そしてジエチルエーテルで繰り返し洗浄し、乾燥する。負荷量を測定するために、トリフルオロ酢酸/ジクロロメタンを、樹脂サンプルからの脱離のために使用する。0.98mm/gの(R)-Fmoc-フェニルグリシノールの負荷量が、定量的HPLCによって測定される。
【0173】
Fmoc保護基の切断
【化81】
Figure 2004522716
樹脂1(100mg)を、室温において20分間、ピペリジン/ジメチルホルムアミド(1:4、1ml)中で振盪する。得られる樹脂2を濾過し、メタノール、ジクロロメタン、そしてジエチルエーテルで繰り返し洗浄し、乾燥する。
【0174】
アミド形成
【化82】
Figure 2004522716
[1S,2S]-2-(4-ホルミルフェニル)シクロヘキサンカルボン酸(8.88g、38.2mモル)、エチルジイソプロピルアミン(19.8g、153mモル)およびTBTU(24.5g、76.4mモル)を、250mlのジクロロメタン中で10分間撹拌する。この溶液を氷浴で冷却し、樹脂2(26.0g)を加える。反応混合物をジメチルアセトアミド(100ml)と混合し、室温に加温し、3時間振盪する。反応混合物を濾過し、得られる樹脂3を、ジメチルホルムアミド、メタノール、ジクロロメタン、そしてジエチルエーテルで繰り返し洗浄し、乾燥する。
【0175】
以下の式Aの置換シクロヘキサン誘導体のライブラリーの調製
【化83】
Figure 2004522716
ライブラリーを、混合・分割法[K.C.Nicolaou、X.-Y.Xiao、Z.Parandoosh、A.Senyei、M.P.Nova、Angew.Chem.Int.Ed.Engl.(1995)、35、2289〜2290]によって、MiniKans(IRORI)で調製した。
樹脂3を、IRORI MiniKansにおいて、ジクロロメタン/ジメチルホルムアミド(2:1)中の懸濁物(それぞれの場合に約120mg/Kan)としてスラリー化し、ジクロロメタンおよびジエチルエーテルで繰り返し洗浄し、乾燥する。
【0176】
還元的アミノ化
このようにして区画化した樹脂を、別々の反応容器においてジクロロメタン/オルトギ酸トリメチル(1:1)に懸濁し、アミン(5当量、「R-NH2」)を室温で加えた後、18時間振盪する。樹脂を、別々の反応容器においてジメチルホルムアミドで洗浄し、ジメチルホルムアミドに懸濁し、そしてホウ水素化テトラブチルアンモニウム(2当量)を室温で加える。室温で10分間振盪した後、反応混合物を−40℃に冷却し、氷酢酸(100当量)を加えた後、再び室温に加温する。樹脂を、水、メタノール、ジクロロメタン/10%ジイソプロピルエチルアミン、メタノール、ジクロロメタン、そしてジエチルエーテルで繰り返し洗浄し、乾燥する。
【0177】
ウレアの合成
方法1:
再び区画化した樹脂を、別々の反応容器においてジクロロメタンに懸濁し、ジイソプロピルエチルアミン(15当量)を加えた後、氷浴で冷却する。クロロギ酸トリクロロメチル(5当量)を加え、混合物を30分間撹拌する。反応液をデカンテーションし、樹脂をジクロロメタンで1回洗浄し、次いで一級または二級アミン(それぞれ10当量、「R''-NH2」)およびエチルジイソプロピルアミン(10当量)を含むジメチルホルムアミドの溶液を加え、混合物を室温で一晩振盪する。
方法2:
再び区画化した樹脂をジオキサンに懸濁し、フェニルイソシアネート(10当量)およびジメチルアミノピリジン(0.5当量)を加えた後、50℃で一晩振盪する。
【0178】
スルホンアミド、カルバメートおよびアミドの合成
再び区画化した樹脂を、別々の反応容器においてジクロロメタンに懸濁し、エチルジイソプロピルアミン(15当量)を加えた後、0℃〜室温において酸塩化物またはクロロギ酸エステルまたは塩化スルホニル(それぞれ5当量)を加え、混合物を50℃で一晩振盪する。
このようにして得られる樹脂中間体を、最後に、メタノール、ジメチルホルムアミド、水、ジメチルホルムアミド、メタノール、ジクロロメタン、そしてジエチルエーテルで繰り返し洗浄し、乾燥する。その後、生成物を、トリフルオロ酢酸/ジクロロメタン(1:1)を用いて固相から切断し、樹脂を濾過して除き、反応液を蒸発処理する。
【0179】
このようにして得た化合物を下記の表に示す。
【表44】
Figure 2004522716
【0180】
【表45】
Figure 2004522716
【0181】
【表46】
Figure 2004522716
【0182】
【表47】
Figure 2004522716
【0183】
【表48】
Figure 2004522716
【0184】
【表49】
Figure 2004522716
【0185】
【表50】
Figure 2004522716
【0186】
【表51】
Figure 2004522716
【0187】
【表52】
Figure 2004522716
【0188】
【表53】
Figure 2004522716
【0189】
【表54】
Figure 2004522716
【0190】
【表55】
Figure 2004522716
【0191】
【表56】
Figure 2004522716
【0192】
【表57】
Figure 2004522716
【0193】
【表58】
Figure 2004522716
【0194】
【表59】
Figure 2004522716
【0195】
【表60】
Figure 2004522716
【0196】
【表61】
Figure 2004522716
【0197】
【表62】
Figure 2004522716
【0198】
【表63】
Figure 2004522716
【0199】
【表64】
Figure 2004522716
【0200】
【表65】
Figure 2004522716
【0201】
【表66】
Figure 2004522716
【0202】
前記の表に示した化合物は、下記のように特徴づけられた:
分析パラメーター
すべての生成物をLC-MSによって特徴づけた。下記の分離系を、このために通常のように使用した。
UV検出器(208nm〜400nm)を備えたHP1100、
40℃のオーブン温度、
Waters Symmetry C18カラム(50mmx2.1mm、3.5μm)、
移動相A:99.9%アセトニトリル/0.1%ギ酸、
移動相B:99.9%水/0.1%ギ酸;
グラジエント:
【表67】
Figure 2004522716
物質を、Micromass Quattro LCZ MS(イオン化:ESI正/負)を使用して検出した。保持時間を分で示す。
【0203】
下記の表に示す化合物を、同様の方法でさらに調製した。
【表68】
Figure 2004522716
【0204】
【表69】
Figure 2004522716
【0205】
【表70】
Figure 2004522716
【0206】
【表71】
Figure 2004522716
【0207】
【表72】
Figure 2004522716
【0208】
【表73】
Figure 2004522716
【0209】
【表74】
Figure 2004522716
【0210】
【表75】
Figure 2004522716
【0211】
【表76】
Figure 2004522716
【0212】
【表77】
Figure 2004522716
【0213】
【表78】
Figure 2004522716

Claims (10)

  1. 下記の式(I)で示される化合物ならびにその塩、水和物、塩の水和物および溶媒和物:
    Figure 2004522716
    {式中、
    Mは、基-N(-R1)-または酸素原子-O-であり、
    Aは、基-C(=O)-または基-CH2-または化学結合であり、
    Dは、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリーレンまたはフェニレン[これらのそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、カルボキシル、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
    1は、水素、ベンジル、(C2〜C6)アルケニル、(C1〜C6)アルキル、場合によりベンゾ縮合した(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシル、アミノ、(C1〜C6)アルコキシ、フェニル、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、(C3〜C8)シクロアルキルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
    (C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、ヒドロキシル、オキソ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、N-アセチル、N-メチルアミノまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
    2は、水素、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、場合によりハロゲン-、トリフルオロメチル-もしくは(C1〜C6)アルコキシ-置換されたフェニル、ビフェニル、ナフチル、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する、場合によりハロゲン-置換された5もしくは6員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する、場合によりヒドロキシル-置換された5〜10員のヘテロサイクリルにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
    (C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、フェニル、ベンジル、モルホリニル、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
    または式-C(=O)-R4もしくは式-SO2-R4の基であり、
    ここで、R4は、水素、(C1〜C6)アルキル[ここで、アルキルは、ヒドロキシル、アミノ、フェニル、(C6〜C10)アリールオキシ、(C1〜C6)アルカノイルオキシまたは(C1〜C4)アルコキシによって置換されていてもよい]、
    (C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、フェニルまたはシアノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    (C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、または式-NR56もしくは式-OR7の基であり、
    ここで、R5およびR6は、互いに独立して、水素、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、3回まで置換されていてもよい]、
    (C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、3回まで置換されていてもよい]、または
    N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは
    5およびR6は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、4〜7員の飽和複素環[ここで、2個までの環炭素原子は、N、Oおよび/またはSの群からのヘテロ原子によって置換され、かつ複素環は、ヒドロキシル、オキソ、アミノカルボニル、(C1〜C6)アルキルまたは(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキルによって置換されていてもよい]を形成し、そして
    7は、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、ヘテロアリールは、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルキルチオまたはオキソにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    (C6〜C10)アリール[ここで、アリールは、場合により(C1〜C6)アルコキシカルボニル-もしくはカルボキシル-置換された(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、ジ(C1〜C6)アルキルアミノカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノによリ、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    アダマンチル、テトラヒドロナフチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
    (C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、または
    N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは、
    1およびR2は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのさらなるヘテロ原子を有する5〜10員の飽和複素環[この複素環は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより置換されていてもよいベンジルまたは(C6〜C10)アリールにより、互いに独立して2回まで、場合により置換されている]を形成し、
    3は、下記の基であり:
    Figure 2004522716
    ここで、R8は、下記の式:
    Figure 2004522716
    で示される基であるか、あるいは
    (C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C8)アルキル、(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールによって置換されていてもよく、ここで、アリール、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはカルボキシルにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
    メチル基[ここで、メチル基は、水素、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C8)アルキル(ここで、その鎖は、イオウ原子またはS(O)基またはSO2基によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメトキシ、オキソ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはカルボキサミドにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい)、
    (C1〜C6)アルコキシカルボニル、(C6〜C10)アリール、ベンジル、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール(ここで、アリール、ベンジル、ヘテロサイクリルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C6)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)、またはアミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミドスルホン(これは(C1〜C6)アルコキシにより置換されていてもよい)により、互いに独立して3回まで置換されていてもよい)
    により、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
    9は、水素、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルキル-および/またはフェニル-置換されたアミノ、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
    (C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
    8およびR9は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜10員の、場合により二環式の複素環[ここで、2個までの環炭素原子は、N、Oおよび/またはSの群からのヘテロ原子によって置換され、かつ複素環は、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、ヒドロキシ(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキル、オキソ、アミノまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して4回まで置換されていてもよい]を形成し、
    10は、水素、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、ヒドロキシルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
    (C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]であり、
    11は、式-C(=O)-R12または式-SO2-R12の基であり、
    ここで、R12は、水素、(C1〜C6)アルキル[これはヒドロキシルもしくは(C1〜C4)アルコキシによって置換されていてもよい]、または(C6〜C10)アリール、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲンにより、互いに独立して置換されていてもよい]、または(C3〜C8)シクロアルキル、または式-NR1314もしくは式-OR15の基であり、
    ここで、R13およびR14は、互いに独立して、水素、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、場合によりハロゲン-、(C1〜C6)アルコキシ-もしくはアミノ-置換されたフェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、3回まで置換されていてもよい]、
    (C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、3回まで置換されていてもよい]、または
    N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは
    13およびR14は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、4〜7員の飽和複素環[この複素環は、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのさらなるヘテロ原子を含有していてもよく、また場合により、ヒドロキシル、オキソ、(C1〜C6)アルキルまたは(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキルによって置換されている]を形成し、
    15は、(C6〜C10)アリール、アダマンチル、(C1〜C8)アルキル[ここで、その鎖は、1個または2個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、ヒドロキシル、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C8)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリールにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、
    (C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、または
    N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]である}。
  2. 式(I)において、
    Mが、基-N(-R1)-または酸素原子-O-であり、
    Aが、基-C(=O)-または基-CH2-または化学結合であり、
    Dが、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリーレンまたはフェニレン[これらのそれぞれは、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、カルボキシル、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であり、
    1が、水素、ベンジル、(C2〜C6)アルケニル、(C1〜C6)アルキル[ここで、アルキルは、(C1〜C4)アルコキシ、フェニル、(C3〜C8)シクロアルキルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノによって置換されていてもよい]、
    フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、(C1〜C4)アルコキシカルボニル、N-アセチル、N-メチルアミノまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であり、
    2が、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C8)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、(C1〜C4)アルコキシ、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノ、場合によりハロゲン-、トリフルオロメチル-もしくは(C1〜C6)アルコキシ-置換されたフェニル、ビフェニル、ナフチル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する、場合によりハロゲン-置換された5もしくは6員のヘテロアリールにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、フェニル、ベンジル、モルホリニル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    または式-C(=O)-R4もしくは式-SO2-R4の基であり、
    ここで、R4は、水素、メチル、エチル[これらのそれぞれは、ヒドロキシル、アミノ、フェニル、(C6〜C10)アリールオキシ、(C1〜C6)アルカノイルオキシまたは(C1〜C4)アルコキシによって置換されていてもよい]、
    フェニル、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、フェニル、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、(C1〜C4)アルコキシカルボニル、フェニルまたはシアノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    (C3〜C8)シクロアルキル、または式-NR56もしくは式-OR7の基であり、
    ここで、R5およびR6は、互いに独立して、フェニルまたは(C1〜C6)アルキル[ここで、その鎖は、1個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C6)シクロアルキルまたは(C1〜C6)アルコキシにより、2回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
    5およびR6は、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5〜7員の飽和複素環[ここで、1個の環炭素原子は、N、OまたはSの群からのヘテロ原子によって置換され、かつ複素環は、ヒドロキシル、オキソ、(C1〜C6)アルキルまたは(C1〜C2)アルコキシ(C1〜C2)アルキルによって置換されていてもよい]を形成し、そして
    7は、N、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、ヘテロアリールは、(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルキルチオまたはオキソにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    (C6〜C10)アリール[ここで、アリールは、場合により(C1〜C6)アルコキシ、ジ(C1〜C6)アルキルアミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    テトラヒドロナフチル、(C1〜C4)アルキル[ここで、その鎖は、1個の酸素原子によって遮断されていてもよく、またそれは、フェニル、トリフルオロメチル、(C3〜C6)シクロアルキルまたは(C1〜C6)アルコキシにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    (C3〜C8)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、(C1〜C4)アルキル、ヒドロキシルまたはオキソにより、互いに独立して3回まで置換されていてもよい]、または
    N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、Nは水素または(C1〜C4)アルキルによって置換されている]であるか、あるいは、
    1およびR2が、それらが結合している窒素原子と一緒になって、N、OまたはSの群からの1個までのさらなるヘテロ原子を有する5もしくは6員の飽和複素環[この複素環は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、(C1〜C4)アルコキシカルボニルまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C6)アルキルアミノにより置換されていてもよいベンジルまたはフェニルにより、互いに独立して2回まで、場合により置換されている]を形成し、
    3が、下記の基であり:
    Figure 2004522716
    ここで、R8は、下記の式:
    Figure 2004522716
    で示される基であるか、あるいは
    (C3〜C5)シクロアルキル[ここで、シクロアルキルは、フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリールによって置換されていてもよく、ここで、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、(C1〜C6)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C2)アルキルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
    メチル基[これは、水素によって、トリフルオロメチル、(C3〜C6)シクロアルキルもしくは(C1〜C4)アルキル(ここで、これらは、ヒドロキシル、(C1〜C4)アルコキシ、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメトキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノ、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル、またはカルボキサミドによって置換されていてもよい)によって、そして
    (C6〜C10)アリール、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール(ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、(C1〜C4)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノ、(C1〜C4)アルコキシカルボニル、カルボキシル、(C1〜C4)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C4)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノカルボニル、アミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミドスルホンにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい)によって置換されている]であり、
    9は、水素、または(C1〜C2)アルキル-およびフェニル-置換されたアミノであり、
    10は水素であり、
    11は式-C(=O)-R12の基であり、
    ここで、R12は、式-NR1314の基であり、
    ここで、R13は水素であり、
    14は、メチル基[これは、水素、メチルまたはエチルによって、フェニル(ハロゲン、(C1〜C4)アルコキシまたはアミノにより置換されていてもよい)によって置換されている]である、
    請求項1に記載の式(I)で示される化合物ならびにその塩、水和物、塩の水和物および溶媒和物。
  3. 式(I)において、
    Mが、基-N(-R1)-または酸素原子-O-であり、
    Aが、基-CH2-または化学結合であり、
    Dが、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリーレンまたはフェニレン[これらのそれぞれは、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C4)アルキルまたは(C1〜C4)アルコキシにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であり、
    1が、水素、フェニル、(C2〜C4)アルケニル、または(C1〜C4)アルキル[ここで、アルキルは、メトキシ、(C3〜C6)シクロアルキル、モノメチルアミノまたはジメチルアミノによって置換されていてもよい]であり、
    2が、(C1〜C4)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル[ここで、アルキルおよびシクロアルキルは、メトキシ、モノメチルアミノ、ジメチルアミノ、場合によりハロゲン-、トリフルオロメチル-もしくはメトキシ-置換されたフェニル、ビフェニル、ナフチル、またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する、場合によりハロゲン-置換された5もしくは6員のヘテロアリールにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[ここで、アリールおよびヘテロアリールは、ハロゲン、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルコキシ、モノメチルアミノまたはジメチルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    または式-C(=O)-R4の基であり、
    ここで、R4は、メチル[これは、フェニル、フェニルオキシまたは(C1〜C2)アルコキシによって置換されていてもよい]、
    フェニル、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロサイクリル[ここで、フェニル、ヘテロアリールおよびヘテロサイクリルは、ハロゲン、メトキシまたは(C1〜C4)アルコキシカルボニルにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    (C3〜C4)シクロアルキル、または式-OR7の基であり、
    ここで、R7は、N、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリール[これは、(C1〜C4)アルキルまたはメチルチオにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、
    フェニル[これは、場合により(C1〜C4)アルコキシ、ジメチルアミノカルボニル、モノメチルアミノまたはジメチルアミノにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]、またはテトラヒドロナフチルであり、
    3が、下記の基であり:
    Figure 2004522716
    ここで、R8は、(C3〜C5)シクロアルキル[これは、フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの2個までのヘテロ原子を有する5もしくは6員のヘテロアリールによって置換されていてもよく、ここで、フェニルおよびヘテロアリールは、(C1〜C4)アルキルまたは(C1〜C4)アルコキシにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい]であるか、あるいは
    メチル基[これは、水素によって、(C1〜C3)アルキル(これは、ヒドロキシル、(C1〜C2)アルコキシ、アミノまたはモノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノにより置換されていてもよい)によって、そして
    フェニル、またはN、Oおよび/またはSの群からの3個までのヘテロ原子を有する5〜10員のヘテロアリール(ここで、フェニルおよびヘテロアリールは、ハロゲン、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、ヒドロキシル、場合によりヒドロキシル-置換された(C1〜C2)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、(C1〜C4)アルコキシ、アミノ、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノ、(C1〜C4)アルコキシカルボニル、(C1〜C4)アルキルカルボニルアミノ、(C1〜C4)アルコキシカルボニルアミノ、アミノカルボニル、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミノカルボニル、アミドスルホン、モノ-もしくはジ-(C1〜C4)アルキルアミドスルホンにより、互いに独立して2回まで置換されていてもよい)によって置換されている]であり、
    9は水素である、
    請求項1に記載の式(I)で示される化合物ならびにその塩、水和物、塩の水和物および溶媒和物。
  4. 請求項1に記載の式(I)で示される化合物の製造方法であって、下記のいずれかを特徴とする方法:
    [A]下記の式(V):
    Figure 2004522716
    [式中、A、D、MおよびR2は、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物を、下記の式(VI):
    Figure 2004522716
    [式中、R8およびR9は、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基および/または縮合剤の存在下に反応させるか、
    あるいは
    [B]下記の式(VII):
    Figure 2004522716
    [式中、A、D、MおよびR2は、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物を、下記の式(VIIIa)および式(VIIIb):
    Figure 2004522716
    [式中、R10およびR11は請求項1に記載した意味を有し、WおよびW'は好適な脱離基、例えばハロゲン、好ましくは塩素または臭素などである]
    で示される化合物と、任意の順序で連続して、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に反応させるか、
    あるいは
    [C]下記の式(Ia):
    Figure 2004522716
    [式中、A、D、M、R2およびR17は、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物を、下記の式(VIIIb):
    Figure 2004522716
    [式中、R11およびW'は、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に反応させるか、
    あるいは
    [D]下記の式(XII):
    Figure 2004522716
    [式中、D、R1、R8およびR9は、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物を、溶媒中でホスゲン等価体(例えば、クロロギ酸トリクロロメチルなど)と反応させ、続いて、
    下記の式(XIII):
    Figure 2004522716
    [式中、R5およびR6は、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に反応させるか、または
    下記の式(XIV):
    Figure 2004522716
    [式中、Xは脱離基、例えば対応する対称的な無水物またはハロゲン、好ましくは塩素などであり、R4は、NR56を除き、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に反応させるか、または
    下記の式(XV):
    Figure 2004522716
    [式中、Yは脱離基、例えばハロゲン、好ましくは塩素などであり、R4は上記の意味を有する]
    で示される化合物と、溶媒中、適切ならば塩基の存在下に反応させるか、
    あるいは
    [E]下記の式(XX):
    Figure 2004522716
    [式中、D、R8およびR9は、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物を、メチル保護基の除去後、下記の式(IIIb):
    Figure 2004522716
    [式中、R2およびV'は、請求項1に記載した意味を有する]
    で示される化合物と反応させる。
  5. 疾患を制御するための請求項1に記載の式(I)の化合物。
  6. 少なくとも1つの請求項1に記載の式(I)の化合物と、少なくとも1つのさらなる活性物質とを含む医薬品。
  7. 少なくとも1つの請求項1に記載の式(I)の化合物と、少なくとも1つのさらなる賦形剤とを含む医薬品。
  8. 心臓血管疾患を予防および/または処置する医薬品を製造するための、請求項1に記載の式(I)の化合物の使用。
  9. 泌尿生殖路の疾患を予防および/または処置する医薬品を製造するための、請求項1に記載の式(I)の化合物の使用。
  10. 脳血管の疾患を予防および/または処置する医薬品を製造するための、請求項1に記載の式(I)の化合物の使用。
JP2002544393A 2000-11-24 2001-11-12 置換シクロヘキサン誘導体および心臓血管疾患を処置するための医薬品における該誘導体の使用 Pending JP2004522716A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10058461A DE10058461A1 (de) 2000-11-24 2000-11-24 Substituierte Cyclohexanderivate und ihre Verwendung
PCT/EP2001/013062 WO2002042257A1 (de) 2000-11-24 2001-11-12 Substituierte cyclohexanderivate und ihre verwendung in arzneimitteln zur behandlung von kardiovaskulären erkrankungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004522716A true JP2004522716A (ja) 2004-07-29

Family

ID=7664568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002544393A Pending JP2004522716A (ja) 2000-11-24 2001-11-12 置換シクロヘキサン誘導体および心臓血管疾患を処置するための医薬品における該誘導体の使用

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20040235830A1 (ja)
EP (1) EP1339670A1 (ja)
JP (1) JP2004522716A (ja)
KR (1) KR20030077542A (ja)
AU (1) AU2002224839A1 (ja)
BR (1) BR0115611A (ja)
CA (1) CA2429328A1 (ja)
DE (1) DE10058461A1 (ja)
IL (1) IL155853A0 (ja)
MX (1) MXPA03004537A (ja)
PL (1) PL362566A1 (ja)
WO (1) WO2002042257A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005518376A (ja) * 2001-12-14 2005-06-23 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ 化合物およびホルモン感受性リパーゼの活性を低下させるためのその使用
TW200630337A (en) 2004-10-14 2006-09-01 Euro Celtique Sa Piperidinyl compounds and the use thereof
US8247442B2 (en) 2006-03-29 2012-08-21 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonamide compounds and their use
WO2007118854A1 (en) 2006-04-13 2007-10-25 Euro-Celtique S.A. Benzenesulfonamide compounds and the use thereof
TW200815353A (en) 2006-04-13 2008-04-01 Euro Celtique Sa Benzenesulfonamide compounds and their use
WO2008041184A2 (en) * 2006-10-03 2008-04-10 Ranbaxy Laboratories Limited Muscarinic receptor antagonists
WO2008124118A1 (en) 2007-04-09 2008-10-16 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonyl compounds and the use therof
US8765736B2 (en) 2007-09-28 2014-07-01 Purdue Pharma L.P. Benzenesulfonamide compounds and the use thereof
KR102332892B1 (ko) 2019-11-27 2021-11-29 성균관대학교산학협력단 페닐시클로헥산카복스아마이드 화합물을 포함하는 발기부전의 예방, 개선 또는 치료용 조성물

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW467902B (en) * 1996-07-31 2001-12-11 Bristol Myers Squibb Co Diphenyl heterocycles as potassium channel modulators
JP2001513560A (ja) * 1997-08-28 2001-09-04 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 4−アリール−3−アミノキノリン−2−オン誘導体カリウムチャンネル調節剤

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030077542A (ko) 2003-10-01
CA2429328A1 (en) 2002-05-30
DE10058461A1 (de) 2002-09-19
AU2002224839A1 (en) 2002-06-03
IL155853A0 (en) 2003-12-23
EP1339670A1 (de) 2003-09-03
BR0115611A (pt) 2004-01-06
US20040235830A1 (en) 2004-11-25
MXPA03004537A (es) 2004-03-26
PL362566A1 (en) 2004-11-02
WO2002042257A1 (de) 2002-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6999639B2 (ja) 置換ジアザヘテロ-二環式化合物およびそれらの使用
JP5473334B2 (ja) 修飾リジン模倣化合物
RU2195455C2 (ru) Замещенные 1-фенил-3-карбоксамиды и их фармацевтически приемлемые соли, способ их получения, промежуточные соединения и фармацевтическая композиция на их основе, обладающая сродством к человеческим рецепторам нейротензина
JP2005504028A (ja) メラノコルチン受容体の調節剤としての置換ピペリジン類
JP2002517444A (ja) メラノコルチン受容体作動薬としてのスピロピペリジン誘導体
JP2003527444A (ja) メラノコルチン受容体アゴニストとして作用するスピロピペリジン誘導体
CA2681861A1 (en) Ornithine derivative
WO2021249234A1 (zh) 苯并噻唑类衍生物及其用途
JP2007511612A (ja) 減少された生体蓄積を有するキナゾリノン化合物
JP2023500263A (ja) アドレナリン受容体adrac2の阻害剤
JP2004522716A (ja) 置換シクロヘキサン誘導体および心臓血管疾患を処置するための医薬品における該誘導体の使用
JP5663743B2 (ja) モチリン受容体作動活性を有するオキシインドール誘導体
KR20080023758A (ko) 비만 및 관련 질환의 치료를 위한 신규한 아미노산 유도체
JP2012519153A5 (ja)
JP2017505797A (ja) Gpr142アゴニスト化合物
KR20180032585A (ko) 피페라진 유도체
US9085539B2 (en) Cyclic N,N′-diarylthiourea—androgen receptor antagonist, anti breast cancer composition and use thereof
US10590101B2 (en) Benzo-N-hydroxy amide compounds having antitumor activity
EP3150598B1 (en) Substituted tropane derivatives
TWI823169B (zh) 黑皮質素受體促效劑化合物的晶形ⅲ及其製備方法
EP4206184A1 (en) Phenol derivative
EP4219472A1 (en) Crystalline form i of melanocortin receptor agonist compound, and method for preparing same
CN116635033A (zh) 黑皮质素受体激动剂化合物的结晶形式iii及其制备方法
KR20220090455A (ko) 무정형의 멜라노코르틴 수용체 작용제 및 이의 제조방법
JP2004511486A (ja) デルタ−オピオイドアゴニストおよびアンタゴニストとしてのモルフィノイド誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106