JP2004519624A - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2004519624A
JP2004519624A JP2003500409A JP2003500409A JP2004519624A JP 2004519624 A JP2004519624 A JP 2004519624A JP 2003500409 A JP2003500409 A JP 2003500409A JP 2003500409 A JP2003500409 A JP 2003500409A JP 2004519624 A JP2004519624 A JP 2004519624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection
fuel
valve
fuel injection
openings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003500409A
Other languages
English (en)
Inventor
イェルク ハイゼ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2004519624A publication Critical patent/JP2004519624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M45/00Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship
    • F02M45/02Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts
    • F02M45/04Fuel-injection apparatus characterised by having a cyclic delivery of specific time/pressure or time/quantity relationship with each cyclic delivery being separated into two or more parts with a small initial part, e.g. initial part for partial load and initial and main part for full load
    • F02M45/08Injectors peculiar thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1806Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for characterised by the arrangement of discharge orifices, e.g. orientation or size
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/18Injection nozzles, e.g. having valve seats; Details of valve member seated ends, not otherwise provided for
    • F02M61/1853Orifice plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M2200/00Details of fuel-injection apparatus, not otherwise provided for
    • F02M2200/30Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped
    • F02M2200/306Fuel-injection apparatus having mechanical parts, the movement of which is damped using mechanical means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

特に燃料を内燃機関の燃焼室に直接噴射するための燃料噴射弁(1)であって、弁ニードル(3)が設けられており、該弁ニードル(3)が、噴射側の端部で弁閉鎖体(4)を備えており、該弁閉鎖体(4)が、弁座体(5)に形成された弁座面(6)と協働してシール座を形成している。燃料噴射弁(1)の弁座体(5)と結合されるかまたは弁座体(5)と一体的に形成される球欠状部材(37,41)が、少なくとも3つの噴射開口(38,42)を備えており、これらの噴射開口(38,42)の延長軸線(39,43)の全部が交わることはない。

Description

【0001】
背景技術
本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の燃料噴射弁に関する。
【0002】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19827219号明細書から、内燃機関のための燃料噴射系が公知であり、この燃料噴射系は、燃料噴流調整板の設けられたインジェクタを備えており、燃料噴流調整板は、複数の第1の噴孔と複数の第2の噴孔とを備えており、第1の噴孔は第1の円に沿って配置されており、第2の噴孔は第2の円に沿って配置されている。第2の円は、第1の円の直径よりも大きな直径を有している。この場合これらの第1および第2の円は噴流調整板の中心軸線に対して共軸的に配置されている。第2の噴孔の各孔軸は、弁体の中心軸線に対して垂直である基準面と鋭角を成している。この角度は、基準面と第1の噴孔の各孔軸が成す角度よりも小さくなっている。したがって第1の噴孔を通って噴射される燃料噴霧は、第2の噴孔を通って噴射される燃料噴霧から離れる方向に向けることができる。その結果として第1の噴孔を通って噴射される燃料噴霧は、第2の噴孔を通って噴射される燃料噴霧を干渉せず、これによって噴射された燃料を良好に微粒化することができる。
【0003】
この従来技術の欠点によれば、噴孔間隔が、燃料噴流調整板の流入側で、燃料噴流調整板の、燃焼室に向いた外側よりも小さくなっている。これによって個々の燃料噴流から成る全体噴射噴流の形成は、所定の前提条件でしか得られない。噴孔の間隔は、燃料噴流調整板の安定性および強度を保証するためには、特定の値を下回ってはならない。
【0004】
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19804463号明細書から、噴射ノズルの周に沿って分配配置された、少なくとも1列の噴射孔を備えた、混合気圧縮型で火花点火式の内燃機関のための燃料噴射弁が公知である。噴射孔を介して燃料を所望の形式で噴射することによって、混合気クラウドの形成による噴流案内燃焼形式が実現され、この場合これによって少なくとも1つの噴流が点火のために点火プラグに向けられている。別の噴流によって、少なくともほぼまとまったもしくはつながった混合気クラウドが形成される。
【0005】
この従来技術では、噴射孔の延長軸線が、燃料流入側で、軸線の共通交点に向けられている。噴射孔の貫通する噴射区分の最適な強度は達成することができない。
【0006】
発明の利点
これに対して、本発明による、請求項1記載の特徴を備えた燃料噴射系は次のような利点を有している。すなわち噴射開口が、球欠状部材の表面に沿って均等に分配されており、球欠状部材の、弁ニードルに向いた側でも、噴射開口間の小さすぎる間隔が生じることはない。球欠状部材の強度は最大である。
【0007】
従属請求項に記載された構成によって、請求項1記載の燃料噴射系の有利な実施形態が得られる。
【0008】
有利には、隣接する軸線の平均的なそれぞれの間隔が最大であるように、噴射開口が、球欠状部材に配置されかつ方向付けられている。
【0009】
扁平なディスクに配置された複数の孔は、これらの孔がディスクに沿って均等に分配され、かつ隣接する孔の延長軸線が互いに平行であるとすると、互いに最大間隔を有している。しかしながら燃料噴射弁では、噴射開口は、ほぼ半球状の球欠状部材に配置されている。さらに所望の噴流像が生じるように、噴射開口を方向調整する必要がある。したがって噴射開口の軸線は、互いに平行ではない。方向調整は、弁ニードルの、球欠状部材に向かう側で噴射開口の軸線の全てが一点で交わり、球欠状部材上の噴射開口の位置が、軸線の方向を規定するように、行われる。噴射開口は互いにずらされると、幾何学的な空間線とみなされる、隣接する噴射開口の軸線は、できるだけ大きな間隔を有しており、そうして球欠状部材の最大強度が得られる。ある程度までの噴射開口の方向調整は、球欠状部材上の噴射開口の位置とは無関係であるので、有利には、噴射開口は球欠状部材上で均等に分配することができる。噴射開口を互いに離間してずらすことによって生じる、噴射開口の個々の燃料噴流から成る、全体噴流像の形成の欠陥は無視することができる。
【0010】
有利な実施形態によれば、それぞれ最大で2本の軸線と、交差する軸線の交点とは、球欠状部材の一平面に対して垂直に位置する対称平面に位置する。交わる軸線を有する噴射開口は、対称平面に対して鏡面対称的に配置されていて、かつ噴射開口の全ての燃料噴流に関して噴流横断面で楕円が生じるように、方向付けされている。
【0011】
有利には、全ての燃料噴流に関して全体噴流像の横断面で楕円形の噴流横断面を形成することができ、しかも全ての噴射開口が、球欠状部材の表面の、制限されたほぼ楕円形の区分上に位置することはない。噴射開口は、球欠状部材に沿って均等に分配することができる。
【0012】
有利な別の実施形態によれば、噴射開口は、球欠状部材の対称軸線を中心にほぼ円形に配置されている。噴射開口の軸線は、対称軸線を中心とする円筒に接しており、燃料噴流は、球欠状部材からある程度の間隔を有してほぼ円錐形状を成す。
【0013】
このような有利な実施形態でも、従来技術に対して、球欠状部材の著しく大きな強度の利点が得られる。
【0014】
実施例の説明
本発明の実施例を図示し、以下に詳しく説明する。
【0015】
図1に示された、本発明の燃料噴射弁1の1実施例は、混合気圧縮型で火花点火式の内燃機関の燃料噴射装置のための燃料噴射弁1の形式で構成されている。この燃料噴射弁1は、特に図示されていない内燃機関の燃焼室に燃料を直接噴射するのに適している。
【0016】
燃料噴射弁1はノズル体2から形成されており、このノズル体2に弁ニードル3が配置されている。弁ニードル3は弁閉鎖体4と作用結合されており、この弁閉鎖体4は、弁座体5に配置された弁座面6と協働して、シール座を形成している。燃料噴射弁1は、本実施例では、内側開放式の燃料噴射弁1であり、この燃料噴射弁1は複数の噴射開口7を備えている。ノズル体2は、シール8によってマグネットコイル10の外極9に対してシールされている。マグネットコイル10は、コイルケーシング11に封入されていて、かつコイル支持体12に巻き付けられており、このコイル支持体12はマグネットコイル10の内極13に接触している。内極13と外極9とは、狭幅部26によって互いに仕切られていて、かつ非強磁性の結合部材29によって互いに接続されている。マグネットコイル10は、線路19を介して、電気的な差込コンタクト17を介して供給可能な電流によって励磁される。差込コンタクト17は、プラスチック被覆部18によって取り囲まれており、このプラスチック被覆部18は内極13に射出成形することができる。
【0017】
弁ニードル3は、弁ニードルガイド14内を案内されており、この弁ニードルガイド14はディスク状に形成されている。ストローク調節のために、弁ニードルガイド14と対を成す調節ディスク15が役立つ。調節ディスク15の、弁ニードルガイド14とは別の側に、可動子20が設けられている。この可動子20は、第1のフランジ21を介して弁ニードル3と伝力接続式(kraftschluessig)に結合されており、弁ニードル3は溶接シーム22によって第1のフランジ21と結合されている。第1のフランジ21に戻しばね23が支持されており、この戻しばね23は、本発明の燃料噴射弁1の構成形式では、スリーブ24によってプレロード(Vorspannung;予荷重)をかけられている。弁ニードルガイド14、可動子20および弁座体5には、燃料通路30a,30bが延びている。燃料は中央の燃料供給路16を介して供給され、かつフィルタエレメント25によって濾過される。燃料噴射弁1は、シール28によって、図示されていない燃料管路に対してシールされている。
【0018】
可動子20の噴射側には、リング状の緩衝エレメント32が配置されており、この緩衝エレメント32はエラストマー材料から成っている。緩衝エレメント32は第2のフランジ31に載設されており、この第2のフランジ31は溶接シーム33を介して弁ニードル3と伝力接続式に結合されている。
【0019】
燃料噴射弁1の静止状態では、可動子20は、戻しばね23によってストローク方向とは逆向きに負荷され、弁閉鎖体4が弁座6に密に接触して維持される。マグネットコイル10が励磁されると、マグネットコイル10は磁界を形成し、この磁界は、可動子20を、戻しばね23のばね力に抗してストローク方向で移動させ、この場合ストロークは静止位置で内極13と可動子20との間に存在する作業ギャップ27によって設定されている。可動子20は、弁ニードル3と溶接された第1のフランジ21をストローク方向で可動子と同様に連行する。弁ニードル3と結合されている弁閉鎖体4は、弁座面6から持ち上げられ、燃料が噴射開口7を通って噴射される。
【0020】
コイル電流が遮断されると、可動子20は、磁界の十分な解消のあとで、戻しばね23の押圧力によって内極13から降下し、これによって弁ニードル3と結合されている第1のフランジ21は、ストローク方向とは逆向きに移動する。これによって弁ニードル3は、フランジ21と同じ方向で移動され、したがって弁閉鎖体4は弁座面6に載設され、燃料噴射弁1は閉鎖される。
【0021】
図2のaには、横断面で楕円形の全体噴流像を形成するための、従来技術に基づく、噴射開口を有する球欠状部材34が、判りやすくするために平面図で示されている。この図の観察方向は、内側から、つまり燃料噴射弁1から球欠状部材34の湾曲部に向かって見た方向に相当する。複数の噴射開口35は、ほぼ楕円によって取り囲まれる一平面に配置されていて、かつ噴射開口35の方向性によって規定された軸線36は、交点37で交わる。
【0022】
図2のbには、噴射開口35、軸線36および交点37と共に、図2のaに示された球欠状部材34が断面図で示されている。
【0023】
図示されているように、噴射開口35は、それぞれの方向性によって横断面で楕円形の全体噴流像を形成するために、互いに比較的接近して配置する必要がある。この場合特に球欠状部材34の、燃料噴射弁1に向いた表面では、噴射開口35は極めて接近することとなる。しかしながら製作技術的な理由から、噴射開口直径の最低間隔は維持する必要がある。
【0024】
図3のaには、横断面で楕円形の全体噴流像を形成するための球欠状部材37の本発明に基づく1実施例が、燃料噴射弁1の弁閉鎖体4から見た平面図で示されている。球欠状部材37は、図1の弁座体5と一体的に形成されている。観察方向は、内側から球欠状部材の湾曲部分に向かって見た方向に相当する。噴射開口38は、球欠状部材37上でほぼ均等に配置されており、噴射開口38の方向性によって規定された軸線39は、それぞれ対になって対称平面40において交わっており、この対称平面40は、図平面に相当する球欠状部材37の一平面に垂直に位置する。
【0025】
図3のbは、対称平面40において、噴射開口38および軸線39噴射と共に、図3のaに示された球欠状部材37を示す断面図である。
【0026】
本発明の有利な噴射開口38の配置構成と方向性とによって、球欠状部材37の強度を高めることができる。噴射開口38は均等に分配され、かつ特に球欠状部材37の内面において比較的大きな相互間隔を有している。これに対して噴射開口38の変位の結果として生じる、球欠状部材37に対する全体噴射噴流の近い間隔に関する、全体噴流像の欠陥は無視できる。
【0027】
図4には、円錐形状の全体噴流像を形成するための球欠状部材41の、本発明に基づく別の実施例が、図3のaに相応する観察方向で見た平面図で示されている。球欠状部材41は、ほぼ円形に配置された噴射開口42を備えている。噴射開口42の方向性によって規定された軸線43は、中央で仮想円筒に接する。
【0028】
これによって円錐状の全体噴流像の形成にとって、既に説明したような利点が得られる。特に燃料噴射弁軸線に対する、円錐噴流のための噴流円錐中央軸線の方向は0°〜70°に規定することができ、開き角度は30°〜100°に規定することができる。噴射開口42は、必ずしも部分円上に配置する必要がなく、たとえば一定のラスタ状に分配されていてもよい。
【0029】
本発明は、図示の実施例に制限されるものではなく、たとえば中空円錐体状の噴流または扇状の噴流を形成するために利用することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
本発明に基づいて形成された燃料噴射弁の1実施例を概略的に示す断面図である。
【図2】
aは、横断面で楕円形の全体噴流像を形成するための、従来技術に基づく球欠状部材を、燃料噴射弁から見て示す平面図であり、bは、aの球欠状部材の断面図である。
【図3】
aは、横断面で楕円形の全体噴流像を形成するための、本発明に基づく球欠状部材の1実施例を示す平面図であり、bは、aの球欠状部材の断面図である。
【図4】
円錐形の全体噴流像を形成するための、本発明に基づく球欠状部材の別の実施例を示す図である。
【符号の説明】
1 燃料噴射弁、 2 ノズル体、 3 弁ニードル、 4 弁閉鎖体、 5 弁座体、 6 弁座面、 7 噴射開口、 8 シール、 9 外極、 10 マグネットコイル、 11 コイルケーシング、 12 コイル支持体、 13 内極、 14 弁ニードルガイド、 15 調節ディスク、 16 燃料供給路、 17 差込コンタクト、 18 プラスチック被覆部、 19 線路、 20 可動子、 21,31 フランジ、 22 溶接シーム、 23 戻しばね、 24 スリーブ、 25 フィルタエレメント、 26 狭幅部、 27 作業ギャップ、 28 シール、 29 結合部材、 30a,30b 燃料通路、 32 緩衝エレメント、 33 溶接シーム、 34,37,41 球欠状部材、 35,38,42 噴射開口、 36,39,43 軸線、 37 交点、 40 対称平面

Claims (11)

  1. 特に内燃機関の燃焼室に燃料を直接噴射するための燃料噴射弁(1)であって、弁ニードル(3)が設けられており、該弁ニードル(3)が、噴射側の端部で弁閉鎖体(4)を備えており、該弁閉鎖体(4)が、弁座体(5)に形成された弁座面(6)と協働してシール座を形成しており、燃料噴射弁(1)の弁座体(5)と結合されるかまたは弁座体(5)と一体的に形成される球欠状部材(37,41)が設けられている形式のものにおいて、
    球欠状部材(37,41)が、少なくとも3つの噴射開口(38,42)を備えており、これらの噴射開口(38,42)の延長軸線(39,43)が、全部では交わることはないようになっていることを特徴とする、燃料噴射弁。
  2. 隣接する軸線(39,43)の平均的なそれぞれの間隔が最大であるように、噴射開口(38,42)が、球欠状部材(37,41)に配置されかつ方向付けられている、請求項1記載の燃料噴射弁。
  3. 最大で2本の軸線(39)が交わる、請求項1または2記載の燃料噴射弁。
  4. 互いに交わる軸線(39)の交点が、球欠状部材(37)の一平面に垂直に位置する対称平面(40)上に位置する、請求項3記載の燃料噴射弁。
  5. 互いに交わる軸線(39)を有する噴射開口(38)が、対称平面(40)に対して鏡面対称的に配置されている、請求項4記載の燃料噴射弁。
  6. 噴射開口(38)の燃料噴流に関して横断面で楕円の全体噴流像が形成されるように、噴射開口(38)が方向付けされている、請求項5記載の燃料噴射弁。
  7. 噴射開口が、ラスタ状に配置されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の燃料噴射弁。
  8. 噴射開口(42)が、球欠状部材(41)の対称軸線を中心にほぼ円形に配置されている、請求項1または2記載の燃料噴射弁。
  9. 噴射開口が、ラスタ状に配置されている、請求項1または2記載の燃料噴射弁。
  10. 噴射開口(42)の軸線(43)が、対称軸線を中心とする円筒に接する、請求項8または9記載の燃料噴射弁。
  11. 噴射開口(42)の燃料噴流が、球欠状部材(41)からある程度の間隔を有して、全ての燃料噴流に関する全体噴流像として実質的に円錐形状を成している、請求項8から10までのいずれか1項記載の燃料噴射弁。
JP2003500409A 2001-05-16 2002-05-07 燃料噴射弁 Pending JP2004519624A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10123859A DE10123859B4 (de) 2001-05-16 2001-05-16 Brennstoffeinspritzventil
PCT/DE2002/001630 WO2002097262A1 (de) 2001-05-16 2002-05-07 Brennstoffeinspritzventil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004519624A true JP2004519624A (ja) 2004-07-02

Family

ID=7685020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003500409A Pending JP2004519624A (ja) 2001-05-16 2002-05-07 燃料噴射弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7017839B2 (ja)
EP (1) EP1392969B1 (ja)
JP (1) JP2004519624A (ja)
KR (1) KR100853640B1 (ja)
DE (2) DE10123859B4 (ja)
WO (1) WO2002097262A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003206827A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Mazda Motor Corp 火花点火式直噴エンジン

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7191961B2 (en) * 2002-11-29 2007-03-20 Denso Corporation Injection hole plate and fuel injection apparatus having the same
SE525924C2 (sv) * 2003-09-25 2005-05-24 Gas Turbine Efficiency Ab Munstycke samt metod för rengöring av gasturbinkompressorer
US7124963B2 (en) * 2004-11-05 2006-10-24 Visteon Global Technologies, Inc. Low pressure fuel injector nozzle
JP2007146828A (ja) * 2005-10-28 2007-06-14 Hitachi Ltd 燃料噴射弁
JP5363770B2 (ja) * 2008-08-27 2013-12-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 多孔噴射型燃料噴射弁
JP5195890B2 (ja) * 2010-12-21 2013-05-15 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射弁および内燃機関
WO2014052126A1 (en) 2012-09-25 2014-04-03 Achates Power, Inc. Fuel injection with swirl spray patterns in opposed-piston engines

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH491289A (de) * 1968-04-24 1970-05-31 Sulzer Ag Brennstoffdüse eine Brennstoffeinspritzventiles für eine Kolbenbrennkraftmaschine
US4080700A (en) * 1976-01-05 1978-03-28 Brunswick Corporation Method of atomizing a liquid, an atomizer tip for use in the method and method of manufacturing the tip
CH612733A5 (en) * 1976-05-26 1979-08-15 Sulzer Ag Nozzle of a fuel injection valve of a piston internal combustion engine
DE3012416A1 (de) * 1980-03-29 1981-10-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einspritzventil
DE3116954C2 (de) * 1981-04-29 1993-10-21 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
JPH08193560A (ja) * 1994-11-15 1996-07-30 Zexel Corp 可変噴孔型燃料噴射ノズル
JPH0914086A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Hino Motors Ltd ホール型燃料噴射ノズル
DE19642513A1 (de) * 1996-10-15 1998-04-16 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil für Brennkraftmaschinen
JP3134813B2 (ja) * 1997-06-20 2001-02-13 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射弁
JPH1172067A (ja) * 1997-06-24 1999-03-16 Toyota Motor Corp 内燃機関の燃料噴射弁
DE19804463B4 (de) * 1998-02-05 2006-06-14 Daimlerchrysler Ag Kraftstoffeinspritzsystem für Ottomotoren
JP2000104647A (ja) * 1998-09-25 2000-04-11 Denso Corp 燃料噴射ノズル
JP2000145590A (ja) * 1998-11-10 2000-05-26 Aisan Ind Co Ltd 燃料噴射弁
JP2001165017A (ja) * 1998-12-14 2001-06-19 Denso Corp 燃料噴射ノズル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003206827A (ja) * 2002-01-11 2003-07-25 Mazda Motor Corp 火花点火式直噴エンジン

Also Published As

Publication number Publication date
EP1392969B1 (de) 2010-01-13
US7017839B2 (en) 2006-03-28
KR20030023701A (ko) 2003-03-19
DE10123859B4 (de) 2007-06-21
US20040026538A1 (en) 2004-02-12
WO2002097262A1 (de) 2002-12-05
KR100853640B1 (ko) 2008-08-25
DE10123859A1 (de) 2002-11-28
DE50214169D1 (de) 2010-03-04
EP1392969A1 (de) 2004-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7306172B2 (en) Fluidic flow controller orifice disc with dual-flow divider for fuel injector
US5931391A (en) Fluid injection valve
EP1392968B1 (en) Spray pattern control with non-angled orifices in fuel injection metering disc
JP4200009B2 (ja) 燃料噴射弁
US6789754B2 (en) Spray pattern control with angular orientation in fuel injector and method
US6966505B2 (en) Spray control with non-angled orifices in fuel injection metering disc and methods
JPH1047208A (ja) 燃料噴射弁
US6929197B2 (en) Generally circular spray pattern control with non-angled orifices in fuel injection metering disc and method
KR20030007944A (ko) 연료 분사 밸브
US6845930B2 (en) Spray pattern and spray distribution control with non-angled orifices in fuel injection metering disc and methods
JP2004519624A (ja) 燃料噴射弁
CN104033308B (zh) 燃料喷射阀
JP4200164B2 (ja) 燃料噴射システム
JPH03222851A (ja) 超音波霧化装置
US6966504B2 (en) Fuel injector
JP5320116B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2004511703A (ja) 燃料噴射弁
JP2021046813A (ja) 燃料噴射弁
JP6594713B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2020159253A (ja) 燃料噴射弁
WO2023209976A1 (ja) 燃料噴射弁
JP6979993B2 (ja) 燃料噴射弁
WO2023209975A1 (ja) 燃料噴射弁
US20230193868A1 (en) Fuel Injection Device
JP7049930B2 (ja) 燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050506

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070815

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071113

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080723

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081001

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20081106

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100115

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100120