JP2004514518A - 改良された脂質抵抗性を有する低溶融粘度非晶質コポリエステル - Google Patents

改良された脂質抵抗性を有する低溶融粘度非晶質コポリエステル Download PDF

Info

Publication number
JP2004514518A
JP2004514518A JP2002546604A JP2002546604A JP2004514518A JP 2004514518 A JP2004514518 A JP 2004514518A JP 2002546604 A JP2002546604 A JP 2002546604A JP 2002546604 A JP2002546604 A JP 2002546604A JP 2004514518 A JP2004514518 A JP 2004514518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
mol
acid
copolyester
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002546604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004514518A5 (ja
Inventor
ターナー,エス.リチャード
コネル,ゲイリー ダブリュ.
サブレット,ボビー ジェイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Chemical Co
Original Assignee
Eastman Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Chemical Co filed Critical Eastman Chemical Co
Publication of JP2004514518A publication Critical patent/JP2004514518A/ja
Publication of JP2004514518A5 publication Critical patent/JP2004514518A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/68Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G63/688Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing sulfur
    • C08G63/6884Polyesters containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen containing sulfur derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/6886Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L29/00Materials for catheters, medical tubing, cannulae, or endoscopes or for coating catheters
    • A61L29/04Macromolecular materials
    • A61L29/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

2,2’−[2,2−](スルホニスビス(4,1−フェニレンオキシ))ビス(エタノール)から得られた残基を含む非晶質コポリエステル。これらは高い加熱撓み温度及びガラス転移温度を有し、低剪断速度における粘度がほとんど上昇しない。この非晶質コポリエステルはまた、脂質溶液による作用に対して改良された抵抗性を有し、容易に成形及び押出されて、脂質及び他の医療用溶液の輸送に使用できる医療用具、例えばコネクター、チューブなどを形成できる。

Description

【0001】
発明の分野
本発明は、2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))ビス(エタノール)又はBDSを含む非晶質コポリエステルに関する。この非晶質コポリエステルは、高い加熱撓み温度及びガラス転移温度を示すが、低剪断速度における粘度はほとんど上昇していない。この非晶質コポリエステルはまた、脂質溶液による作用に対して改良された抵抗性を有し、容易に成形及び押出されて、脂質を含む溶液及び他の医療用溶液の輸送に使用できる医療用具、例えばコネクター、チューブなどを含む成形品を形成する。
発明の背景
非晶質コポリエステルは、一般に、示差走査熱量測定法によって20℃/分の速度での走査時に実質的な融点を示さないコポリエステルと定義される。これらのコポリエステルは、代表的にはテレフタル酸、イソフタル酸、エチレングリコール、ネオペンチルグリコール及び1,4−シクロヘキサンジメタノールを基材とする。当業界においては、一般に、非晶質コポリエステルは優れた透明度及び色、靭性、耐薬品性及び加工容易性のような望ましい性質を併せ持つことが知られている。従って、このようなコポリエステルは、押出シート、包装材料、並びに医療用具のような成形品の製造に有用であることが知られている。しかし、ビスフェノールAを基材とするポリカートネート及びポリメチルメタクリレートのようないくつかのアクリル樹脂のような他の族の材料に比べて、非晶質コポリエステルは一般にガラス転移温度(Tg)及び加熱撓み温度(HDT)が低い。非晶質ポリエステルは、このような比較的低いTg及びHDTのために、耐熱変形性が重要である用途、例えば温室パネル、天窓、及び押出又は射出成形によって製造される他の製品への使用が妨げられている。
【0002】
また、非晶質コポリエステルは低剪断溶融粘度を有することが重要である。結晶又は固体状態での重合によって最終分子量値を上昇させることができる半結晶性ポリエステルとは異なり、高分子量の非晶質コポリエステルは溶融相重合によって直接得なければならない。非晶質コポリエステルを結晶ペレット又は粒子の形態にするのは不可能であるか、費用がかかりすぎる。更に、固相重合に必要な温度まで加熱された場合、非晶質ペレット又は粒子は一緒に流れて、互いに粘着する。
【0003】
非特許文献1に開示されるように、ポリエチレン−コ−1,4−シクロヘキサンジメタノールテレフタレート(PETG及びPCTG)は、複雑な医療用コネクター及び用具への成形を可能にする流動性及び無色透明の外観を有するため、医療用に使用できる非晶質コポリエステルである。これらのコポリエステルは、歪みが存在しない場合には医療用の脂質溶液に対して優れた抵抗性を示す。しかし、PETG及びPCTGコポリエステルは歪みが加わる場合には、ひび割れ及び破断伸び値の減少がかなり観察される。
【0004】
従って、種々の歪みレベルにおける脂質溶液への抵抗性が改良された、Tgが高く且つ低剪断溶融粘度が低い非晶質ポリエステルから製造される成形品が必要とされている。低剪断速度における低溶融粘度は、非晶質ポリエステルが実用的な速度で反応器中を流れて、有用な分子量までコポリエステルを増成するのに必要である。コポリエステルの分子量はインヘレント粘度(「IV」)によってうまく測定できることが当業界で知られている。一般に、有用な機械的性質には、0.65又はそれ以上のIVが必要である。さらに、1ラジアン/秒(剪断速度)における最大溶融粘度は、一般に、通常は約260〜約290℃である溶融相重合温度において約10,000〜約12,000ポアズの範囲である。
【0005】
良好な耐熱性及び強い強度を有する結晶性コポリエステルが特許文献1によって開示されている。これらのコポリエステルは、酸成分としてのテレフタル酸並びにグリコール成分としての1,4−シクロヘキサンジメタノール、エチレングリコール及びビスフェノールのエチレンオキシド付加物の混合物を基材とする。しかし、非晶質コポリエステルは開示されていない。
【0006】
ボトル及びフィルムの製造に有用である、良好な透明度を有するポリエステルの製造方法が、特許文献2によって開示されている。この方法は、重縮合触媒として特殊なアンチモン化合物を使用することを含む。光学機器の製造に使用されるポリエステル組成物が、特許文献3によって開示されている。これらのコポリエステル組成物は、テレフタル酸からなる酸成分並びに4,4’−ビス(β−ヒドロキシエトキシ)−ジフェニルスルホン(2,2’−(スルホニルビス−(4,1−フェニレンオキシ))ビス(エタノール))及び少なくとも1種の金属と燐の特殊な組み合わせを含む炭素数2〜12の少なくとも1種の脂肪族又は脂環式ジオールからなるジオール成分を含んでなる。この特許文献によれば、金属と燐との特殊な組み合わせが、充分な透明度、色相、Tg及び耐熱性を有するポリエステルを得るのに必要である。
【0007】
特許文献4は、(A)主にテレフタル酸及び/又はそのエステル形成性誘導体からなる二官能価カルボン酸成分、(B)主に4,4’−ビス−(β−ヒドロキシアルコキシ)−ジフェニルスルホン(2,2’−(スルホニルビス−(4,1−フェニレンオキシ))ビス(エタノール))からなる芳香核を有するジオール及び別のジオールからのポリエステルの製造方法に関する。この特許文献によれば、ネオペンチルグリコールのような第3のジオールを混和する場合に、特殊な特性限定が起こる。
【0008】
エチレングリコール基材グリコール及びテレフタル酸基材ジカルボン酸からなる、ジフェニルスルホン及びシクロヘキサン基を含むポリエステルシートが、特許文献5によって開示されている。しかし、優れた透明度及び耐熱性を有するポリエステルを得るためには、ポリエステルはジフェニルスルホン及びシクロヘキサン基を低レベルで含まなければならない。
【0009】
特許文献6は、振動減衰材料用の粘弾性樹脂組成物を開示している。この樹脂組成物は、(A)40モル%より多くの二塩基酸成分が芳香族型である、低比重の少なくとも1種の非晶質ポリエステル樹脂、(B)80モル%より多くの二塩基酸が芳香族型である、高比重の少なくとも1種の非晶質ポリエステル樹脂、及び少なくとも1種の硬化剤を含んでなる。この特許文献の表1に示されるように、この特許文献のポリエステル樹脂は、−33〜68℃の比較的低いTg値を有する。
【0010】
特許文献7及び特許文献8は、ポリエステル樹脂、水溶性有機化合物、水及び中和剤を含んでなる、被覆、塗料又は接着剤として使用するのに適当な水性分散液を開示している。このポリエステル樹脂はポリカルボン酸成分及びポリオール成分を含む。しかし、これらの特許のポリエステル樹脂のガラス転移温度は−30〜80℃である。
【0011】
ナフタレン環構造を含む第1の反復単位及びナフタレン環及び主鎖に組み込まれた追加のアリールエーテル結合を含む第2の反復単位からなるランダムコポリエステルが、特許文献9によって開示されている。この特許文献によれば、このコポリエステルは改良された溶解度を有し、ペイント、ワニス及び構造用接着剤のような種々の用途に有用である。しかし、これらの特性は、ナフタレンと追加のアリールエーテル結合との特殊な組み合わせによってのみ得ることができる。
【0012】
テレフタレートと2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))ビス(エタノール)とのコポリエステルが、特許文献10に開示されている。しかし、このコポリエステルのガラス転移温度はせいぜい85℃であり、2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))ビス(エタノール)の混和が非晶質コポリエステルの溶融粘度、ガラス転移温度及び脂質抵抗性を改良するという教示も示唆もない。更に、特許文献11及び特許文献12は、テレフタル酸、2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))ビス(エタノール)、エチレングリコール及び三官能価架橋剤、例えばトリメリット酸からなるコポリエステルを開示している。これらの特許文献によれば有効な溶融強度非ニュートン特性を有するコポリエステルを得るのに三官能価架橋剤が必要である。
【0013】
従って、前記の特殊なパラメーターを必要とせずに、耐薬品性、脂質抵抗性及び機械的性質、すなわち、靭性が向上した製品に成形できるコポリエステルを可能にする、ガラス転移温度が充分に高く且つ加熱撓み温度が上昇された、高IV及び低溶融粘度の非晶質コポリエステルが必要とされている。本発明はこの要求に適うものである。
【0014】
【特許文献1】
特開平8−295731号公報
【特許文献2】
特開平8−283398号公報
【特許文献3】
特開平4−173837号公報
【特許文献4】
特開昭50−096692号公報
【特許文献5】
特開平5−279464号公報
【特許文献6】
米国特許第5,183,863号
【特許文献7】
米国特許第5,356,989号
【特許文献8】
米国特許5,510,417号
【特許文献9】
米国特許第5,663,238号
【特許文献10】
米国特許第4,547,563号
【特許文献11】
米国特許第4,118,357号
【特許文献12】
米国特許第4,307,060号
【非特許文献1】
Journal of Applied Medical Polymers,Vol.3,No.2,50〜54頁(1999年冬)
発明の要約
非晶質コポリエステルのジオール成分が約5〜約50モル%の2,2’−(スルホニスビス(4,1−フェニレンオキシ))−ビス(エタノール)からの残基を含む場合に、このようなコポリエステルの溶融粘度及びガラス転移温度が改良されることが判明した。実際に、本発明は、1ラジアン/秒及び約260〜約290℃における最大溶融粘度が約12,000ポアズであり、ガラス転移温度が約88〜約120℃であり且つインヘレント粘度が少なくとも約0.6である非晶質コポリエステルから製造された、医療用具のような成形品に関する。このような非晶質コポリエステルは、ジオール成分とジカルボン酸成分との反応生成物を含んでなる。ジオール成分は、約5〜約50モル%の2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))ビス(エタノール)並びに約50〜約95モル%の、エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール及びそれらの混合物から選ばれた少なくとも2種のジオールの混合物の残基を含んでなり、総ジオール成分は100モル%に基づく。本発明に係るコポリエステルのジカルボン酸成分は、テレフタル酸、イソフタル酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸並びにそれらの官能性誘導体及び混合物の残基を含んでなる。
【0015】
本発明に係るコポリエステルは、意外にも、低剪断速度において比較的低い溶融粘度を有するので、従来の低剪断溶融相ポリエステル製造装置中で容易に製造できる。さらに、低溶融粘度のため、本発明に係るコポリエステルのIV又は分子量は容易に増大して、有用な機械的性質、即ち、靭性を有するコポリエステルが生成する。溶融粘度が高くないため、本発明のコポリエステルは、常法を用いて、小さくかつ複雑な成形品、例えば薬液輸送などに使用する医療用製品に成形できる。このコポリエステルは、外部歪み下において脂質抵抗性を有するため、脂質抵抗性が重要とされるチューブ、ポンプ・ハウジング、コネクターなどのような医療用具を含む成形品の製造に特に有用である。更に、本発明のコポリエステルは比較的高いガラス転移温度及び加熱撓み温度を有するため、エチレンオキシドを用いた熱老化滅菌法に耐えられる。高いガラス転移温度はまた、医療用製品及び他の装置の製造のための射出成形プロセスにおいて極めて速いサイクル時間を可能にする。従って、本発明はまた、前記コポリエステルから製造される成形及び押出された製品、部品、用具並びにフィルムに関する。
【0016】
本発明のその他の目的及び利点は、以下の「発明の詳細な説明」に示され、また、以下の「発明の詳細な説明」から明白であり、或いは本発明の実施によって確認することができる。この「発明の要約」及び以下の「発明の詳細な説明」は共に典型的及び説明的なものにすぎず、本発明を制限することを目的としないことは言うまでもない。
発明の詳細な説明
本発明は、1ラジアン/秒(剪断速度)及び約260〜約290℃における最大溶融粘度が約12,000ポアズであり;ガラス転移温度が約88〜約120℃であり且つインヘレント粘度が少なくとも約0.6である非晶質コポリエステルに関する。そのジオール成分の一部として、非晶質コポリエステルは、下記構造:
【0017】
【化1】
Figure 2004514518
【0018】
を有する2,2’−(スルホニスビス(4,1−フェニレンオキシ))−ビス(エタノール)(「BDS」)を含む。
【0019】
BDSの存在は、市販の非晶質コポリエステルの比較的低い低剪断速度溶融粘度を驚くほどに保持しながら、ガラス転移温度及び加熱撓み温度が上昇したコポリエステルを提供する。本発明の非晶質コポリエステルは、下記のような、ジオール成分とジカルボン酸成分との反応生成物である。
【0020】
ジオール成分は、約5〜約50モル%、より好ましくは約10〜約50モル%のBDS並びに約50〜95モル%、より好ましくは約50〜約90モル%の、エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール及びそれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも2種のジオールの混合物の残基を含んでなる。好ましい実施態様において、ジオール成分は約10〜約50モル%のBDS並びに約50〜約90モル%の、エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノール及びそれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも2種のジオールの混合物の残基を含んでなる。少なくとも2種のジオールの混合物中のジオールのモル比は、前記の望ましい性質が得られるならば、変化させることができるが、個々のジオールの最小量は少なくとも1モル%でなければならない。
【0021】
ジオール成分中の、BDS及び少なくとも2種のジオールの混合物からのジオールを含む各ジオールのモル%は合計100モル%になる。例えば、ジオール成分がBDS及び2種の他のジオールの混合物(前述の通り)を含む場合には、本発明の非晶質コポリエステルのジオール成分は、下記式:
(X)+(Y)+(Z)
で簡単に表すことができる。
【0022】
式中、XはBDSのモル%であり、前述したように5〜50の範囲である。非晶質コポリエステル中の少なくとも2種のジオールの混合物がジオールを2種だけ含む場合には、Y及びZは2種のジオールのモル%を表し、50〜95モル%の範囲である。このような好ましい実施態様においては、望ましい性質を有する非晶質コポリエステルが得られるならば、Y対Zのモル比は広範囲に変化させることができる。一般に、例えばY対Zのモル比は1:94〜1:1である。例えば以下の実施例によって示されるように、Y対Zのモル比は1:2、1:3、1:4、1:6及び1:7であることができる。少なくとも2種のジオールの混合物が3種又はそれ以上のジオールの混合物である実施態様においても、同様な範囲のモル比を使用できる。
【0023】
ジカルボン酸成分は、テレフタル酸、イソフタル酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸又はそれらの混合物の残基を含む。それらの無水物、酸塩化物及び低級アルキルエステル、例えばC〜Cアルキルエステルも適当である。ジカルボン酸成分の任意の異性体又はそれらの混合物も使用できる。例えば1,4−シクロヘキサンジカルボン酸のシス異性体、トランス異性体又はシス/トランス異性体混合物を使用できる。適当なナフタレンジカルボン酸異性体の例としては、1,4−ナフタレンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、2,7−ナフタレンジカルボン酸又はそれらの混合物が挙げられる。好ましくは、ジカルボン酸成分はテレフタル酸である。
【0024】
前述の通り、本発明に係る非晶質コポリエステルは、上昇したガラス転移温度及び加熱撓み温度を有し、熱が発生する用途における熱変形に対して改良された抵抗性を示す。これに関連して、本発明のコポリエステルのガラス転移温度は、示差走査熱量測定法(DSC)によって窒素雰囲気下において一般には280〜300℃の温度まで20℃/分の加熱速度で測定した場合に約88〜約120℃、より好ましくは約90〜約110℃の範囲である。
【0025】
さらに、本発明に係る非晶質コポリエステルは、Rheometrics Dynamic Analyzer(RDA II)上で直径25mmの平行板を用いて約290から120℃まで10度間隔で温度降下実験を行うことによって測定された、1ラジアン/秒(剪断速度)及び約260〜約290℃における最大溶融粘度が約15,000ポアズである。好ましい実施態様において、本発明の非晶質コポリエステルは、約3000〜約11,000ポアズ、最も好ましくは約4000〜約10,000ポアズの範囲の溶融粘度を有する。
【0026】
前述のように、本発明のコポリエステル中のBDSの存在は、ガラス転移温度及び加熱撓み温度を著しく上昇させる。更に、意外にも、本発明のコポリエステルの低剪断速度溶融粘度は、BDSを含まない、ガラス転移温度がより低い市販の非晶質コポリエステル以上には上昇しないことを見出した。本発明のコポリエステルは溶融粘度が低いため、その分子量(IVとして測定)は有利に増大し、機械的性質、即ち、靭性が増大したコポリエステルが得られる。一般に、本発明のコポリエステルは、対称テトラクロロエタン対フェノールの重量比が2:3の対称テトラクロロエタン及びフェノールの溶媒混合物中で25℃の温度において0.25g/dlの濃度で測定したIVが少なくとも約0.6である。好ましい実施態様においては、IVは約0.65〜約0.90dl/g、より好ましくは約0.70〜約0.80dl/gの範囲である。
【0027】
本発明に係る非晶質コポリエステルは、米国特許第4,093,603号及び同第5,681,918号によって開示されたような、公知の従来型の重合方法によって製造される。これらの特許の開示を参照することによって本明細書中に取り入れる。本発明において使用できる重縮合法の例としては、平衡を移動させて高分子量に進めるために、窒素のような不活性ガス流を導入しながら実施する溶融相法、又は商業的に実施されている約240〜約300℃もしくはそれ以上の範囲の温度におけるより普通の真空溶融相重縮合法が挙げられる。必要ではないが、常用の添加剤を一般的な量で本発明のコポリエステルに添加することができる。このような添加剤としては、顔料、着色剤、安定剤、酸化防止剤、押出助剤、スリップ剤、カーボンブラック、難燃剤及びそれらの混合物が挙げられる。
【0028】
本発明の非晶質コポリエステルの代表的な製造法を以下の実施例中に示す。
【0029】
記載した通り、重合反応は、1種又はそれ以上の常用の重合触媒の存在下で実施するのが好ましい。ポリエステル縮合のための代表的な触媒又は触媒系は当業界でよく知られている。適当な触媒は、例えば米国特許第4,025,492号、第4,136,089号、第4,176,224号、第4,238,593号及び第4,208,527号に開示されており、それらの開示を参照することによって本明細書中に取り入れる。さらに、R.E.Wilfong,Journal of Polymer Science,54,385(1961)(その開示を参照することによって本明細書中に取り入れる)は、ポリエステル縮合反応に有用な代表的な触媒を記載している。好ましい触媒系としては、Mn/Ti/Co/P、Mn/Ti/P、Zn/Ti/Co/P、Zn/Alが挙げられる。重縮合にコバルトを使用しない場合には、色が重要な性質である可能性のある用途に適当であるようにこれらの非晶質コポリエステルの色を制御するために重合性トナーの使用が必要である。触媒及びトナーの他に、他の添加剤、例えば酸化防止剤、染料などをコポリエステル化に使用できる。
【0030】
本発明に係るコポリエステルは、ガラス転移温度及び加熱撓み温度が比較的高いため、押出厚手シート、押出フィルム及び他のプラスチックの用途に使用するのに極めて有用である。圧縮成形、射出成形及び押出のような通常のプラスチック加工法を使用して、これらのコポリエステルから有用な製品をうまく製造できる。従って、本発明の別の実施態様は、前記コポリエステル組成物から製造した、脂質溶液に対する抵抗性が改良された成形品、シート及びフィルムに関する。使用触媒系及び重縮合プロセス条件に応じて、本発明に係る成形品、シート及びフィルムは透明とすることができ、好ましくは少なくとも約70のL明度、約(−)1.5〜1.5の範囲のa値及び約(−)1.5〜1.5の範囲のb値を有することができる。
【0031】
一般に、本発明のコポリエステルは、樹脂を乾燥させ、得られた樹脂を、インフレート法もしくは加圧成形法又は適当に配置されたシート成形用ダイが装着された押出機、例えばT−ダイ押出機を用いてシートに押出することによって、結晶化度の低い透明な非延伸シートの形態に成形する。好ましくはシートは約5〜約40milの範囲の厚さを有する。次いで、シートは、シートを急冷し且つ固化させるのに充分に低い温度に設定された、チルロールのような流延用ドラムと接触させる。得られたシートは次に公知の従来型の熱成形法、例えば真空成形及び圧力成形(これらに限定されない)によって所望の形状を有する容器中に熱成形することができる。
【0032】
別の実施態様においては、急冷されたシートを、当業界で知られた方法によって、最小限に一軸延伸又は二軸延伸することができる。二軸延伸の場合には、例えば、縦横の伸長は、例えばT.M.Long延伸装置を用いて約60〜約150℃の範囲の温度で約2.5〜約6.0の延伸比で実施できる。好ましくは、縦横両方向の延伸比は約2.5〜約4.0の範囲である。本発明に係る二軸延伸フィルムは、一般に、約0.2〜約2.5mil、より好ましくは約0.5〜約1.0milの範囲の厚さを有する。
【0033】
本発明の透明な、着色された又は顔料入りのコポリエステルから製造されたシート材料は、これらのコポリエステルによって提供される増大した耐熱変形性又は流れが重要である多数の用途において有利に使用できる。このような例としては、天窓、ソーラールーフパネル、看板、温室パネル又は店の玄関ひさしなどが挙げられるがこれらに限定されない。本発明のコポリエステルは、これらの用途において単一のシートとして、又はTgが増大したコポリエステルの層に紫外線保護層又はカラー層が隣接した同時押出シートとして使用できる。本発明の非晶質コポリエステルの比較的高い加熱撓み温度は、改良された滅菌性能及び改良された耐薬品性を有する製品が望ましい医療の分野でも有用である。
【0034】
本発明のコポリエステルから製造される成形品は医療用の脂質溶液による作用に対する抵抗性が予想以上に改良されている。この改良は、破断点伸び値の保持(靭性の保持)及び成形試験片及び医療用製品、例えば医療用のコネクター、用具、チューブなどにおける目に見えるひび割れの著しい減少によって明らかである。
実施例
以下の実施例は、本発明の範囲を説明することを目的とし、限定することは目的としない。インヘレント粘度は、対称テトラクロロエタン対フェノールの重量比が2:3の対称テトラクロロエタン及びフェノールの溶媒混合物中で25℃の温度において0.25g/dlの濃度で測定した。第2サイクルのガラス転移温度を、DSCに従って280〜300℃の温度まで20℃/分の加熱速度で測定し、液体窒素中で0℃まで急冷し、次いでサンプルについて再実施し、第2サイクルガラス転移温度としてTgを記録した。この溶融粘度は、Rheometrics Dynamic Analyzer(RDA II)上で直径25mmの平行板を用いて290℃から220℃まで10度間隔で温度降下実験を行うことによって測定した。最終コポリエステルの組成は、プロトンNMR分析によって600MHzのJEOL計器上で測定した。圧縮成形された非延伸フィルムの酸素透過度はASTM標準D3985を用いて測定した。
例1
ジオールの組成がネオペンチルグリコール23.3%、1,4−シクロヘキサンジメタノール61%及びBDS 15.7%であるテレフタル酸を基材とするコポリエステルを以下のようにして製造した。すりガラスヘッド、撹拌機及び窒素注入口を装着した500ml丸底フラスコに、テレフタル酸ジメチル77.6g(0.40モル)、ネオペンチルグリコール13.1g(0.13モル)、1,4−シクロヘキサンジメタノール36.1g(0.25モル)及びBDS 21.3g(0.06モル)を加えた。ポリマー中のチタンを100百万分率(ppm)とするのに充分なチタン触媒を添加した。フラスコをベルモント金属浴中に浸漬し、200℃において1.5時間、210℃において2時間加熱した。この後、理論量のメタノールを回収し、温度を275℃まで上昇させた。フラスコ内の圧力を大気圧から0.1〜0.5mmHgまで5分間かけて低下させた。温度を275℃に、圧力を0.1〜0.5mmHgに30分間保持した。15RPMの最小撹拌速度が得られるまで、粘度の増加に従って撹拌を減少させた。真空を中止し、窒素をフラスコ中にブリードした。ポリマーを冷却し、フラスコから取り出し、粉砕して、3mmのスクリーンに通した。得られたコポリエステルはインヘレント粘度が0.73dL/gで、第2サイクルのガラス転移温度が100.3℃であった。280℃、1rad/秒における、このコポリエステルの溶融粘度は5724であった。明度は、L=83.41;a=(−)1.17,b=3.53であった。
例2
ジオールの組成がエチレングリコール17.5%、1,4−シクロヘキサンジメタノール72.9%及びBDS 9.6%であるテレフタル酸を基材とするコポリエステルを以下のようにして製造した。すりガラスヘッド、撹拌機及び窒素注入口を装着した500ml丸底フラスコに、テレフタル酸ジメチル77.6g(0.40モル)、エチレングリコール25.1g(0.40モル)、1,4−シクロヘキサンジメタノール51.3g(0.36モル)及びBDS 13.5g(0.04モル)を加えた。充分なチタン、マンガン及びコバルト触媒を添加して、ポリマー中の濃度をそれぞれ、60、55及び75百万分率(ppm)とした。フラスコをベルモント金属浴中に浸漬し、200℃において1.5時間、210℃において2時間加熱した。この後、理論量のメタノールを回収した。充分な燐を添加してポリマー中の濃度を85ppmとし、温度を280℃まで上昇させた。フラスコ内の圧力を大気圧から0.1〜0.5mmHgまで5分間かけて低下させた。温度を280℃に、圧力を0.1〜0.5mmHgに30分間保持した。15RPMの最小撹拌速度が得られるまで、粘度の増加に従って撹拌を減少させた。真空を中止し、窒素をフラスコ中にブリードした。ポリマーを冷却し、フラスコから取り出し、粉砕して、3mmのスクリーンに通した。得られたコポリエステルはインヘレント粘度が0.77dL/gで、第2サイクルのガラス転移温度が98.6℃であった。280℃、1rad/秒における、このコポリエステルの溶融粘度は10,305であった。
例3
ジオールの組成がエチレングリコール56.4%、1,4−シクロヘキサンジメタノール28.3%及びBDS 15.3%であるテレフタル酸を基材とするコポリエステルを以下のようにして製造した。すりガラスヘッド、撹拌機及び窒素注入口を装着した500ml丸底フラスコに、テレフタル酸ジメチル97.8g(0.50モル)、エチレングリコール47.6g(0.77モル)、1,4−シクロヘキサンジメタノール23.3g(0.16モル)及びBDS 26.6g(0.08モル)を加えた。充分なチタン及びマンガン触媒を添加して、ポリマー中のチタンを16百万分率(ppm)及びマンガンを46ppmとした。レッド及びブルーのトナーを添加して、最終ポリマー中のレッド染料を2ppm及びブルー染料を3ppmとした。フラスコをベルモント金属浴中に浸漬し、200℃において1.5時間、210℃において2時間加熱した。この後、理論量のメタノールを回収した。充分な燐触媒を添加してポリマー中の濃度を75ppmとし、温度を285℃まで上昇させた。フラスコ内の圧力を大気圧から0.5mmHgまで5分間かけて低下させた。温度を285℃に、圧力を0.5mmHgに30分間保持した。15RPMの最小撹拌速度が得られるまで、粘度の増加に従って撹拌を減少させた。フラスコ内の圧力を0.5mmHgから0.4mmHgに1分間かけて低下させた。温度を285℃に、圧力を0.4mmHgに100分間保持した。真空を中止し、窒素をフラスコ中にブリードした。ポリマーを冷却し、フラスコから取り出し、粉砕して、3mmのスクリーンに通した。得られたコポリエステルはインヘレント粘度が0.71dL/gで、第2サイクルのガラス転移温度が97.7℃であった。明度は、L=78.44,a=0.48,b=(−)0.92であった。290℃、280℃、270℃及び260℃における溶融粘度は、それぞれ、4784、5460、6520及び7842ポアズであった。
例4
ジオールの組成がエチレングリコール55.9%、1,4−シクロヘキサンジメタノール28.9%及びBDS 15.2%であるテレフタル酸を基材とするコポリエステルを以下のようにして製造した。すりガラスヘッド、撹拌機及び窒素注入口を装着した500ml丸底フラスコに、テレフタル酸ジメチル97.0g(0.50モル)、エチレングリコール47.6g(0.77モル)、1,4−シクロヘキサンジメタノール23.3g(0.16モル)及びBDS 26.6g(0.08モル)を加えた。充分なチタン及びマンガン触媒を添加して、ポリマー中のチタンを16百万分率(ppm)及びマンガンを46ppmとした。フラスコをベルモント金属浴中に浸漬し、200℃において1.5時間、210℃において2時間加熱した。この後、理論量のメタノールを回収した。充分な燐を添加してポリマー中の濃度を75ppmとし、温度を285℃まで上昇させた。フラスコ内の圧力を大気圧から0.5mmHgまで5分間かけて低下させた。温度を285℃に、圧力を0.5mmHgに30分間保持した。15RPMの最小撹拌速度が得られるまで、粘度の増加に従って撹拌を減少させた。フラスコ内の圧力を0.5mmHgから0.4mmHgに1分間かけて低下させた。温度を285℃に、圧力を0.4mmHgに100分間保持した。真空を中止し、窒素をフラスコ中にブリードした。ポリマーを冷却し、フラスコから取り出し、粉砕して、3mmのスクリーンに通した。得られたコポリエステルはインヘレント粘度が0.71dL/gで、第2サイクルのガラス転移温度が96.4℃であった。280℃、1rad/秒における、このコポリエステルの溶融粘度は5464であった。明度は、L=84.11,a=(−)1.49,b=4.82であった。
例5
ジオールの組成がエチレングリコール69.7%、1,4−シクロヘキサンジメタノール10.8%及びBDS 19.5%であるテレフタル酸を基材とするコポリエステルを以下のようにして製造した。すりガラスヘッド、撹拌機及び窒素注入口を装着した500ml丸底フラスコに、テレフタル酸ジメチル97.0g(0.50モル)、エチレングリコール42.8g(0.69モル)、1,4−シクロヘキサンジメタノール7.9g(0.055モル)及びBDS 33.8g(0.10モル)を加えた。充分なチタン、マンガン及びコバルト触媒を添加して、ポリマー中のそれぞれの濃度を60、55及び75百万分率(ppm)とした。フラスコをベルモント金属浴中に浸漬し、200℃において1.5時間、210℃において2時間加熱した。この後、理論量のメタノールを回収した。充分な燐触媒を添加してポリマー中の濃度を85ppmとし、温度を280℃まで上昇させた。フラスコ内の圧力を大気圧から0.1〜0.5mmHgまで5分間かけて低下させた。温度を280℃に、圧力を0.1〜0.5mmHgに30分間保持した。15RPMの最小撹拌速度が得られるまで、粘度の増加に従って撹拌を減少させた。真空を中止し、窒素をフラスコ中にブリードした。ポリマーを冷却し、フラスコから取り出し、粉砕して、3mmのスクリーンに通した。ポリマーのインヘレント粘度は0.706dL/gで、DSCによって測定された第2サイクルのガラス転移温度は98℃であった。ASTM−D648に従って264psiにおいて測定した加熱撓み温度は77℃であった。なお、この加熱撓み温度は、ASTM−D648において、油浴中で2℃/分で加熱した場合に264psiの応力においてF−1成形試験片が0.01インチ撓む温度と定義される。
例6(比較)
撹拌機及び窒素注入口を装着した500mlガラス丸底重合反応器にテレフタル酸ジメチル77.6g(0.40モル)、エチレングリコール32.3g(0.52モル)、1,4−シクロヘキサンジメタノール24.4g(0.17モル)及び2,2,4,4−テトラメチル−1,3−シクロブタンジオール15.8g(0.11モル)を加えることによって、ジオールの組成がエチレングリコール40%、1,4−シクロヘキサンジメタノール40%及び2,2,4,4−テトラメチル−1,3−シクロブタンジオール20%であるテレフタル酸を基材とするコポリエステルを製造した。この混合物に、n−ブタノール50ml中にジブチル錫ジアセテート13.5gを含む溶液1.09mlを添加した。フラスコをベルモント金属浴中に浸漬し、200℃において40分間、215℃において25分間、220℃において160分間加熱した。この間に、理論量のメタノールを回収した。温度を285℃まで上昇させ、フラスコ内の圧力を大気圧から0.1〜0.5mmHgまで5分間かけて低下させた。この圧力において温度を285℃に20分間保持した。15RPMの最小撹拌速度が得られるまで、溶融粘度の増加に従って撹拌を減少させた。真空を中止し、窒素を反応器中にパージした。ポリマーを冷却し、フラスコから取り出し、粉砕して、3mmのスクリーンに通した。ポリマーは、インヘレント粘度が0.72であり、第2サイクルのガラス転移温度が98℃であった。280℃、1rad/秒における溶融粘度は33,000ポアズであった。
例7(比較)
ジオールの組成がエチレングリコール20%、1,4−シクロヘキサンジメタノール55%及び2,2,4,4−テトラメチルシクロブタン−1,3−ジオール25%であるコポリエステルを例6と同様にして製造した。得られるコポリエステルはIVが0.79、第2サイクルのガラス温度が101℃、280℃における溶融粘度が54,210であった。
例8
この例は、破断点伸びに対するインヘレント粘度の影響を示す。100%より大きい破断点伸び値は、プラスチックにおいては優れた靭性を表し、20%未満の値は脆いプラスチックを表す。使用した試験はASTMD638であり、標準Instron Universal Testerを用いて0.1/inの一定の歪み速度で、射出成形されたタイプ1試験片について実施した。結果を以下の表Iに示す。
【0035】
【表1】
Figure 2004514518
【0036】
例9
この例においては、非晶質ポリエステルの、脂質溶液の作用に対する抵抗性を評価した。PETG6763(TPA並びにEG約69モル%及びCHDM 31モルのグリコール混合物から得られた市販の非晶質ポリエステル)及びPCTG DN004(TPA並びにCHDM約62モル%及びEG約38モルのグリコール混合物から得られた市販の非晶質ポリエステル)を、本発明を代表する非晶質ポリエステルのサンプルと比較した。コポリエステルAは、テレフタル酸(TPA)並びにEG 69モル%、BDS 20モル%及びCHDM 11モル%のグリコール混合物から得られ、コポリエステルBは、TPA並びにCHDM 64モル%、BDS 16モル%及びEG 20モル%のグリコールブレンドから得られた。サンプルを、標準引張試験サンプルの形態に射出成形した(ASTM−D638)。試験片を3点曲げ歪みリグ(three−point−bend strain rig)上に置くことによって、0、0.5、1.5及び2.7%の定歪みにおいてLiposyn II 20%静脈注射用脂肪乳剤(脂質溶液)にサンプルを72時間暴露した。脂質溶液への暴露は、試験片の中央に濾紙の1”×0.5”のパッチを被せ、前記パッチを最初に脂質溶液で飽和させ、次いで1日に数回再湿潤させることによって行った。これらの試験の結果を表II及びIII に示す。表IIは、コポリエステルAと市販のPETG6763の結果の比較であり、表III はコポリエステルBと市販のPCTG DN004の結果の比較である。対照は、脂質溶液と接触させる前のサンプルである。
【0037】
【表2】
Figure 2004514518
【0038】
A−効果なし;B−変色;C−エッジひび割れ;D−全幅ひび割れ。
【0039】
【表3】
Figure 2004514518
【0040】
A−効果なし;B−変色;C−エッジひび割れ;D−全幅ひび割れ。
・ 一部の例はわずかなエッジひび割れを示した。
【0041】
表II及びIII の結果を検討することにより、グリコール混合物中のBDSの存在が、試験サンプルを高歪みレベル下に置いた場合のコポリエステルの脂質溶液に対する抵抗性を著しく向上させることがわかる。例えば、BDSを含まないコポリエステルPETG 6763のサンプルは、1.50%及び2.70%の歪みレベルにおいて、エッジのひび割れを示し、2.70%の歪みレベルにおいて破断点伸びが著しく低下した。他方、20モル%のCHDMがBDSで置き換えられたコポリエステルAのサンプルは、1.50%の歪みレベルにおいて、ひび割れを示さず、2.70%の歪みレベルでさえ、破断点伸びがほとんど低下しなかった。同様な結果は表3のデータからも明らかである。BDSを含まないコポリエステルDN004のサンプルは、2.70%の歪みレベルにおいて、かなりのひび割れを示し、破断点伸びが著しく低下した。これに比べて、コポリエステルBのサンプルは、2.70%の歪みレベルにおいて、破断点伸びがほとんど低下しなかった。2.70%の歪みレベルにおいては、一部のサンプルはひび割れは示さなかったが、一部のサンプルはエッジのわずかなひび割れを示した。

Claims (20)

  1. 約5〜約50モル%の2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))−ビス(エタノール)並びに約50〜約95モル%の、エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール及びそれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも2種のジオールの混合物の残基を含むジオール成分と、テレフタル酸、イソフタル酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、それらの無水物、それらの酸塩化物、それらの低級アルキルエステル及びそれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも1種の化合物の残基を含むジカルボン酸成分との、反応生成物である非晶質コポリエステルから製造された、改良された脂質抵抗性を有する医療用具。
  2. 前記2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))−ビス(エタノール)が約10〜約50モル%の量で存在する請求項1に記載の医療用具。
  3. 前記少なくとも2種のジオールの混合物がエチレングリコール、ネオペンチルグリコール及び1,4−シクロヘキサンジメタノールを含む請求項1に記載の医療用具。
  4. 前記ジオール成分が約10〜約50モル%の2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))−ビス(エタノール)並びに約50〜約90モル%の、エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,4−シクロヘキサンジメタノール及びそれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも2種のジオールの残基を含む請求項1に記載の医療用具。
  5. 前記ジカルボン酸成分がテレフタル酸の残基を含む請求項1に記載の医療用具。
  6. 前記非晶質コポリエステルが少なくとも約0.6のインヘレント粘度を有する請求項1に記載の医療用具。
  7. 前記非晶質コポリエステルが約0.65〜約0.9の範囲のインヘレント粘度を有する請求項6に記載の医療用具。
  8. 前記非晶質コポリエステルが約0.70〜約0.80の範囲のインヘレント粘度を有する請求項7に記載の医療用具。
  9. 前記非晶質コポリエステルの、1ラジアン/秒及び約260〜約290℃における最大溶融粘度が約15,000ポアズである請求項1に記載の医療用具。
  10. 前記非晶質コポリエステルが約3000〜約11,000ポアズの範囲の溶融粘度を有する請求項9に記載の医療用具。
  11. 前記非晶質コポリエステルが約88〜約120℃の範囲のガラス転移温度を有する請求項1に記載の医療用具。
  12. 前記非晶質コポリエステルが約90〜約110℃の範囲のガラス転移温度を有する請求項1に記載の医療用具。
  13. 透明である請求項1に記載の医療用具。
  14. チューブの形状である請求項1に記載の医療用具。
  15. コネクターの形状である請求項1に記載の医療用具。
  16. ポンプハウジングの形状である請求項1に記載の医療用具。
  17. 約5〜約50モル%の2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))−ビス(エタノール)並びに約50〜約95モル%の、エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール及びそれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも2種のジオールの混合物の残基を含むジオール成分と、テレフタル酸、イソフタル酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、それらの無水物、それらの酸塩化物、それらの低級アルキルエステル及びそれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも1種の化合物の残基を含むジカルボン酸成分との、反応生成物を含んでなる非晶質コポリエステルから製造された、脂質を含む溶液と接触する医療製品。
  18. 医療用具の形態の請求項17に記載の医療製品。
  19. 前記医療用具がチューブ、コネクター又はポンプ・ハウジングである請求項18に記載の医療製品。
  20. 約5〜約50モル%の2,2’−(スルホニルビス(4,1−フェニレンオキシ))−ビス(エタノール)並びに約50〜約95モル%の、エチレングリコール、ネオペンチルグリコール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール及びそれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも2種のジオールの混合物の残基を含むジオール成分と、テレフタル酸、イソフタル酸、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、2,6−ナフタレンジカルボン酸、それらの無水物、それらの酸塩化物、それらの低級アルキルエステル及びそれらの混合物からなる群から選ばれた少なくとも1種の化合物の残基を含むジカルボン酸成分との、反応生成物を含んでなる非晶質コポリエステルから製造された、改良された脂質抵抗性を有する成形品。
JP2002546604A 2000-12-01 2001-11-29 改良された脂質抵抗性を有する低溶融粘度非晶質コポリエステル Pending JP2004514518A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/726,478 US6287656B1 (en) 1999-06-03 2000-12-01 Low melt viscosity amorphous copolyesters having improved resistance to lipids
PCT/US2001/044323 WO2002044242A2 (en) 2000-12-01 2001-11-29 Low melt viscosity amorphous copolyesters having improved resistance to lipids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004514518A true JP2004514518A (ja) 2004-05-20
JP2004514518A5 JP2004514518A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=24918765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002546604A Pending JP2004514518A (ja) 2000-12-01 2001-11-29 改良された脂質抵抗性を有する低溶融粘度非晶質コポリエステル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6287656B1 (ja)
EP (1) EP1341834B1 (ja)
JP (1) JP2004514518A (ja)
CN (1) CN1478114A (ja)
AT (1) ATE344814T1 (ja)
DE (1) DE60124421T2 (ja)
WO (1) WO2002044242A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182950A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Unitika Ltd ポリエステル樹脂水性分散体
JP2008546442A (ja) * 2005-06-17 2008-12-25 イーストマン ケミカル カンパニー シクロブタンジオールを含むタンパク質抵抗性物品
JP2012162648A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Teijin Ltd 共重合芳香族ポリエステル

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287656B1 (en) * 1999-06-03 2001-09-11 Eastman Chemical Corporation Low melt viscosity amorphous copolyesters having improved resistance to lipids
US7834127B2 (en) * 2001-07-18 2010-11-16 Eastman Chemical Company Amorphous copolyesters
US20060122324A1 (en) * 2002-10-24 2006-06-08 Hisashi Onuma Amorphous polyester resin composition
US7959998B2 (en) * 2005-03-02 2011-06-14 Eastman Chemical Company Transparent, oxygen-scavenging compositions containing polyesters comprising a cyclobutanediol and articles prepared therefrom
US20100184940A1 (en) * 2005-03-02 2010-07-22 Eastman Chemical Company Polyester Compositions Which Comprise Cyclobutanediol and Certain Thermal Stabilizers, and/or Reaction Products Thereof
US7955674B2 (en) * 2005-03-02 2011-06-07 Eastman Chemical Company Transparent polymer blends containing polyesters comprising a cyclobutanediol and articles prepared therefrom
US20060199871A1 (en) * 2005-03-02 2006-09-07 Hale Wesley R Multilayered, transparent articles and a process for their preparation
US7959836B2 (en) 2005-03-02 2011-06-14 Eastman Chemical Company Process for the preparation of transparent, shaped articles containing polyesters comprising a cyclobutanediol
US7704605B2 (en) 2006-03-28 2010-04-27 Eastman Chemical Company Thermoplastic articles comprising cyclobutanediol having a decorative material embedded therein
US7230065B2 (en) * 2005-07-12 2007-06-12 Eastman Chemical Company Blends of polycarbonate and sulfone copolyesters
PL1940955T3 (pl) * 2005-10-28 2011-04-29 Eastman Chem Co Kompozycje poliestrowe zawierające cyklobutanodiol i pewne termostabilizatory i/lub ich produkty reakcji
US8586701B2 (en) 2005-10-28 2013-11-19 Eastman Chemical Company Process for the preparation of copolyesters based on 2,2,4,4-tetramethyl-1,3-cyclobutanediol and 1,4-cyclohexanedimethanol
US20070106054A1 (en) * 2005-10-28 2007-05-10 Crawford Emmett D Polyester compositions containing cyclobutanediol having a certain combination of inherent viscosity and high glass transition temperature and articles made therefrom
US8193302B2 (en) 2005-10-28 2012-06-05 Eastman Chemical Company Polyester compositions which comprise cyclobutanediol and certain phosphate thermal stabilizers, and/or reaction products thereof
US9598533B2 (en) 2005-11-22 2017-03-21 Eastman Chemical Company Polyester compositions containing cyclobutanediol having a certain combination of inherent viscosity and moderate glass transition temperature and articles made therefrom
US7737246B2 (en) 2005-12-15 2010-06-15 Eastman Chemical Company Polyester compositions which comprise cyclobutanediol, cyclohexanedimethanol, and ethylene glycol and manufacturing processes therefor
US9169388B2 (en) 2006-03-28 2015-10-27 Eastman Chemical Company Polyester compositions which comprise cyclobutanediol and certain thermal stabilizers, and/or reaction products thereof
US7772362B2 (en) * 2007-07-16 2010-08-10 Texas State University Treatment method for imparting self-healing and shape memory properties to certain CBDO copolymers
US8501287B2 (en) 2007-11-21 2013-08-06 Eastman Chemical Company Plastic baby bottles, other blow molded articles, and processes for their manufacture
KR20100087171A (ko) 2007-11-21 2010-08-03 이스트만 케미칼 컴파니 플라스틱 젖병, 다른 취입 성형된 제품, 및 이들의 제조 방법
US8198371B2 (en) 2008-06-27 2012-06-12 Eastman Chemical Company Blends of polyesters and ABS copolymers
US20100099828A1 (en) * 2008-10-21 2010-04-22 Eastman Chemical Company Clear Binary Blends of Aliphatic Polyesters and Aliphatic-Aromatic Polyesters
US8895654B2 (en) 2008-12-18 2014-11-25 Eastman Chemical Company Polyester compositions which comprise spiro-glycol, cyclohexanedimethanol, and terephthalic acid
US8394997B2 (en) 2010-12-09 2013-03-12 Eastman Chemical Company Process for the isomerization of 2,2,4,4-tetraalkylcyclobutane-1,3-diols
US8420868B2 (en) 2010-12-09 2013-04-16 Eastman Chemical Company Process for the preparation of 2,2,4,4-tetraalkylcyclobutane-1,3-diols
US8420869B2 (en) 2010-12-09 2013-04-16 Eastman Chemical Company Process for the preparation of 2,2,4,4-tetraalkylcyclobutane-1,3-diols
CN102352174A (zh) * 2011-06-12 2012-02-15 常州虹波涂料有限公司 改性聚酯漆包线漆的制备方法
US20130217830A1 (en) 2012-02-16 2013-08-22 Eastman Chemical Company Clear Semi-Crystalline Articles with Improved Heat Resistance
EP3720705A1 (en) * 2017-12-05 2020-10-14 Cryovac, LLC Sealable and easy opening polyester films
US10543656B2 (en) 2018-01-11 2020-01-28 Eastman Chemical Company Tough shrinkable films
CN110698660B (zh) * 2019-09-10 2021-06-01 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 芳香共聚酯及其制备方法
CN110734541B (zh) * 2019-09-10 2021-05-04 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 生物基共聚酯及其制备方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2593411A (en) * 1949-12-21 1952-04-22 Eastman Kodak Co Bis (4-beta-hydroxyalkoxyphenyl) sulfones and polyesters prepared therefrom
JPS5096692A (ja) 1973-12-27 1975-07-31
DE2431072C3 (de) 1974-06-28 1980-04-30 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische Copolyester und Verfahren zu ihrer Herstellung
US4136089A (en) 1975-02-22 1979-01-23 Bayer Aktiengesellschaft Molded articles of crystalline poly (ethylene/alkylene) terephthalates which crystallize rapidly
NL166957C (nl) * 1976-05-27 1981-10-15 Owens Illinois Inc Houder, vervaardigd uit een macromoleculaire lineaire copolyester.
US4093603A (en) 1977-01-19 1978-06-06 Eastman Kodak Company Copolyesters of terephthalic acid, 1,2-propanediol and 1,4-cyclohexanedimethanol
DE2715932A1 (de) 1977-04-09 1978-10-19 Bayer Ag Schnellkristallisierende poly(aethylen/alkylen)-terephthalate
US4188357A (en) 1977-12-16 1980-02-12 Owens-Illinois, Inc. Method of preparing hollow articles from thermoplastic polyesters
DE2811982A1 (de) 1978-03-18 1979-09-27 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung von hochmolekularem poly(ethylenterephthalat)
US4238593B1 (en) 1979-06-12 1994-03-22 Goodyear Tire & Rubber Method for production of a high molecular weight polyester prepared from a prepolymer polyester having an optional carboxyl content
US4307060A (en) 1980-03-25 1981-12-22 Owens-Illinois, Inc. Thermoplastic polyesters, and method of making hollow articles therefrom
US4547563A (en) 1983-02-14 1985-10-15 Rohm And Haas Company Copolyester of polyethylene terephthalate and bis (4-beta hydroxy ethoxy phenyl) sulfone
AU619840B2 (en) 1988-05-26 1992-02-06 Kabushiki Kaisha Sanko Kaihatsu Kagaku Kenkyusho A polyester and an article made of the same
US5235024A (en) 1988-05-26 1993-08-10 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Polyester and an article made of the same
JPH04173837A (ja) 1990-11-05 1992-06-22 Toray Ind Inc 光学機器用ポリエステル組成物
ATE199383T1 (de) 1990-11-30 2001-03-15 Eastman Chem Co Aliphatisch-aromatische copolyester
JP2613502B2 (ja) 1991-05-31 1997-05-28 東洋紡績株式会社 制振材料用粘弾性樹脂組成物
JPH04366164A (ja) 1991-06-13 1992-12-18 Toyobo Co Ltd 水系分散体
JPH05279464A (ja) 1992-03-31 1993-10-26 Kuraray Co Ltd ポリエステルおよびそれからなる熱成形用シート
US5510417A (en) 1992-04-21 1996-04-23 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Aqueous polyester dispersion suitable for use as a coating composition
US5552463A (en) 1992-04-24 1996-09-03 Alliedsignal Inc. Semicrystalline blends of polyalkylene terephthalates and polyarylates
CN1069353C (zh) 1993-08-06 2001-08-08 可乐丽股份有限公司 聚酯纤维及其复合纤维
JPH08283398A (ja) 1995-04-14 1996-10-29 Nippon Ester Co Ltd ポリエステルの製造方法
JPH08295731A (ja) 1995-04-26 1996-11-12 Nippon Ester Co Ltd 共重合ポリエステルの製造法
US5482977A (en) 1995-05-08 1996-01-09 Eastman Chemical Company Foamable branched polyesters
US5663238A (en) 1995-07-11 1997-09-02 National Science Council Copolyesters containing naphthalene and the preparation thereof
TW381104B (en) 1996-02-20 2000-02-01 Eastman Chem Co Process for preparing copolyesters of terephthalic acid, ethylene glycol, and 1,4-cyclohexanedimethanol
US5731401A (en) 1996-09-30 1998-03-24 Hoechst Celanese Corp. Process for the preparation of thermotropic aromatic polyesters directly from dialkyl aromatic esters
US6287656B1 (en) * 1999-06-03 2001-09-11 Eastman Chemical Corporation Low melt viscosity amorphous copolyesters having improved resistance to lipids
US6120889A (en) * 1999-06-03 2000-09-19 Eastman Chemical Company Low melt viscosity amorphous copolyesters with enhanced glass transition temperatures

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182950A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Unitika Ltd ポリエステル樹脂水性分散体
JP2008546442A (ja) * 2005-06-17 2008-12-25 イーストマン ケミカル カンパニー シクロブタンジオールを含むタンパク質抵抗性物品
JP2012162648A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Teijin Ltd 共重合芳香族ポリエステル

Also Published As

Publication number Publication date
CN1478114A (zh) 2004-02-25
WO2002044242A3 (en) 2002-08-22
ATE344814T1 (de) 2006-11-15
WO2002044242A2 (en) 2002-06-06
DE60124421D1 (de) 2006-12-21
EP1341834B1 (en) 2006-11-08
DE60124421T2 (de) 2007-10-04
US6287656B1 (en) 2001-09-11
EP1341834A2 (en) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1341834B1 (en) Medical device made of amorphous copolyesters having improved resistance to lipids
EP1185575B1 (en) Low melt viscosity amorphous copolyesters with enhanced glass transition temperatures
US6183848B1 (en) Low melt viscosity amorphous copolyesters with enhanced glass transition temperatures having improved gas barrier properties
JP5989676B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその製造方法
US6342281B2 (en) Heat-shrinkable polyester films
JP3375964B2 (ja) 収縮性コポリエステルフィルム
JP2008189944A (ja) 非晶質コポリエステルの造形品
US7834127B2 (en) Amorphous copolyesters
US6531548B1 (en) Blends of poly(1,3-propylene 2,6-naphthalate)
US5132068A (en) Processes for producing transparent copolyester films
JP2002128881A (ja) ポリエステル
JPH0859809A (ja) 高重合度ポリエステルの製造方法
TW202225253A (zh) 可收縮聚酯膜
JPH08134192A (ja) ポリエステルフィルムおよびその製造方法
JPH0748443A (ja) ポリエステル熱収縮性フィルム
JP3086276B2 (ja) 透明ポリエステルフィルム、シート及びその製造法
KR20210067082A (ko) 투명성 및 열적 특성이 개선된 폴리에스테르 및 그 제조방법
JPS61197628A (ja) 包装材料用共重合ポリエステル
JP2000017063A (ja) ポリエステルとそれからなるフィルム
JPS6215255A (ja) ポリエステル組成物およびその用途
JPH09221583A (ja) ポリエステル組成物及びフイルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041019

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20081118