JP2004511195A - Lcd背面照明のための電圧給電プッシュプル共振インバータ - Google Patents

Lcd背面照明のための電圧給電プッシュプル共振インバータ Download PDF

Info

Publication number
JP2004511195A
JP2004511195A JP2002533413A JP2002533413A JP2004511195A JP 2004511195 A JP2004511195 A JP 2004511195A JP 2002533413 A JP2002533413 A JP 2002533413A JP 2002533413 A JP2002533413 A JP 2002533413A JP 2004511195 A JP2004511195 A JP 2004511195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
pair
lamp
current
inductors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002533413A
Other languages
English (en)
Inventor
ウェング ダ エフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2004511195A publication Critical patent/JP2004511195A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/538Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration
    • H02M7/5381Parallel type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/538Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • H05B41/2821Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a single-switch converter or a parallel push-pull converter in the final stage
    • H05B41/2824Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a single-switch converter or a parallel push-pull converter in the final stage using control circuits for the switching element
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • H05B41/39Controlling the intensity of light continuously
    • H05B41/392Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor
    • H05B41/3921Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor with possibility of light intensity variations
    • H05B41/3927Controlling the intensity of light continuously using semiconductor devices, e.g. thyristor with possibility of light intensity variations by pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/4815Resonant converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

ランプに電力を供給するインバータ回路である。前記回路は直流電圧供給源を有する。前記回路はまた、一次巻線及び二次巻線を持つ変圧器を有する。前記二次巻線は前記ランプに結合され、前記一次巻線は前記直流供給源に結合される。前記回路はまた、前記一次巻線の反対側の端部に直列に結合される対のインダクタを有する。コンデンサは、これらのインダクタを結合する。前記回路は、前記対のインダクタが、前記コンデンサと協働して、前記ランプに交流電流供給源を与えるよう交互に共振するよう構成される。前記回路は、交互に「オン」及び「オフ」になる対のスイッチを更に有し、それにより前記対のインダクタを交互に共振させる。制御ドライバは、前記対のスイッチに結合され、該対のスイッチを交互にオン及びオフにするよう構成される。有利なことに、前記制御ドライバはPWM制御ドライバを有する。好ましくは、前記一次巻線が第1セクション及び第2セクションを規定する変圧器タップを含み、前記直流供給源が前記第1巻線に結合される。

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、LCD背面照明を適用対象とする。更に特定すれば、本発明は、減光性能(dimming performance)の改善を可能にする電圧給電プッシュプル共振インバータ(voltage feed push−pull resonant inverter)を適用対象とする。
【0002】
【従来の技術】
過去数年の間、LCDディスプレイに対する需要は絶えず増大している。このようなディスプレイは、フラットディスプレイモニタを含むコンピュータ装置、個人用無線装置(personal wireless device)及びパーソナル・オーガナイザ(personal organizer)、並びに大きな公共表示盤(large public display board)の全種類によって用いられている。
【0003】
市販のLCDディスプレイに伴う1つの不利な点は、減光制御のダイナミック・レンジにある。典型的には、LCDディスプレイは、表示画像に対して光を供給する冷陰極蛍光灯、CCFLを含む背面照明構成を用いる。利用可能なLCD背面照明の減光範囲は、全ルーメン値の100%から約30%にわたる。しかしながら、より高品質のディスプレイに対する需要が増大しており、多くのフラットパネルディスプレイモニタが従来のCRTモニタと取って代わっているので、全ルーメン値の100%から約10%まで又は5%にまでも減光範囲を増大させる必要がある。減光範囲の増大は画質の著しい改善を提供する。
【0004】
より広い減光範囲の別の利点は省電力である。パーソナル・オーガナイザなどのPDA(personal digital assistant)及び無線装置といった多くの携帯型システムにおいては、再充電するまでのより長い時間にわたってより多くバッテリ電力を節減する設計に対する要求がかなりある。減光範囲の拡大は、バッテリにおけるより多くの省電力を可能にさせる。
【0005】
現在のLCD背面照明システムにおいて減光範囲が制限される理由の1つはCCFLランプを駆動するドライバ回路にある。典型的には、ランプはインバータ回路を介して直流電圧源により駆動される。CCFLランプを駆動する2つの主要なトポロジ(topology)は、ハーフブリッジインバータ及びバックパワーステージを加えた電流給電プッシュプルインバータ(buck power stage plus current−feed push−pull inverter)を含む。両トポロジにおいて、変圧器は入力電圧源を数ボルト(約6乃至20ボルト)から数百ボルト(約600乃至1800ボルト)まで増大させるのに用いられる。変圧器の一次巻線に結合された回路は電圧源として電圧信号を供給するのに用いられる一方で、変圧器の二次巻線に結合された回路はランプを駆動する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ハーフブリッジインバータの1つの不利な点は、インバータを駆動する低入力電圧源の使用から生じる。この低入力電圧源のため、ハーフブリッジインバータは出力電圧を増大させる巻数比の高い変圧器を必要とする。しかしながら、ドライバの効率は、一次回路における電流の振幅の増大に伴って減少する。
【0007】
更に、二次回路はランプに直列に結合される安定コンデンサ(ballast capacitor)を含むことから、二次巻線によって供給される出力電流は、有効分(real component)のほかにランプを点灯させる(illuminate)のに用いられない無効分を含むであろう。結果として、効率は減少する。
【0008】
バックパワーステージ電流給電プッシュプルインバータに伴う1つの不利な点は、2つのパワーステージ、即ちバックステージ及びプッシュプルインバータステージの使用にある。各ステージは効率の減少の一因となる。例えば、バックステージの効率が約90%であり、電流給電プッシュプルインバータの効率も90%である場合には、システムの組み合わされた効率は約81%まで減少する。
【0009】
更に、減光を達成するため、バックステージにおいて供給される電圧を変更することが必要である。しかしながら、バックパワーステージを加えた電流給電プッシュプルインバータの一次部分は磁化インダクタンス(magnetizing inductance)を用いており、結果として、前記一次部分は電圧源として動作する。その結果として、この動作により、インバータの二次部分もまた電圧源として動作する。減光中には、電圧源のレベルが減少するにつれて、ランプのインピーダンスが増大し、電圧レベルにおける変動をもたらす。減光がランプの全出力ルーメンにおけるあるポイントを超えて増大すると、ランプにおけるフリッカが顕著になる。
【0010】
【課題を解決するための手段】
このようにして、上記のトポロジの不利な点を解決し、これらのトポロジと比べてかなり広い減光範囲を提供するLCD背面照明駆動回路に対する要求がある。
【0011】
一実施例によれば、本発明はランプに電力を供給するインバータ回路に関する。前記回路は直流電圧供給源を有する。前記回路はまた一次巻線及び二次巻線を持つ変圧器を有する。前記二次巻線は前記ランプに結合され、前記一次巻線は前記直流供給源に結合される。前記回路はまた前記一次巻線の反対側の端部に直列に結合される対のインダクタを有する。コンデンサはこれらのインダクタを結合する。前記回路は、前記対のインダクタが、前記コンデンサと協働して、前記ランプに交流電流供給源を与えるよう交互に共振するよう構成される。
【0012】
この回路は、交互に「オン」及び「オフ」になる対のスイッチを更に有し、それにより対のインダクタを交互に共振させる。制御ドライバは、前記対のスイッチに結合され、該対のスイッチを交互にオン及びオフにするよう構成される。有利なことに、前記制御ドライバはPWM制御ドライバを有する。有利なことに、一次巻線は第1セクション及び第2セクションを規定する変圧器タップを含み、直流供給源が前記一次巻線に結合される。
【0013】
上記の記載は、後に続く本発明の詳細な説明が理解され、当該技術に対する本発明の貢献がより良く認識され得るように本発明のより重要な特徴をかなり広めに示している。本発明の他の目的及び特徴は添付図面と関連して考察されている以下の詳細な記載から明らかになるであろう。しかしながら、前記図面は、ただ単に説明の目的のために描かれており、本発明の限定の定義として描かれているのではなく、本発明の限定の定義については添付されている特許請求の範囲を参照すべきであることを理解されたい。
【0014】
【発明の実施の形態】
図面において、幾つかの図を通じて同様の参照符号は同様の素子を示す。
【0015】
図面は必ずしも縮尺通りには描かれておらず、前記図面は単なる性質上の概念的なものであることを理解されたい。
【0016】
上記のようなバックパワーステージ電流給電プッシュプルインバータと関連する上記のフリッカを回避する1つの方法は、パルス幅変調信号によってインバータのインバータスイッチを駆動せんとするものである。斯様な構成の場合は、パルス信号のデューティーサイクル(duty cycle)を変えることにより減光を達成することが可能である。しかしながら、パルスが「オン」である期間中電圧レベルは同一のままであることから、ランプは広範囲の減光レベルのためのインピーダンス値の変化を受けない。
【0017】
図1は、本発明の一実施例に従う電流給電インダクタ25に結合される直流電圧供給源21を有するPWM制御を用いる電流給電インバータ回路10を示す回路の図である。電流給電インダクタ25は変圧器34の一次巻線34aに結合される。変圧器34の二次巻線34bはコンデンサ32及びランプ31に結合される。
【0018】
対のスイッチ35及び40は、一次巻線34aの反対側の端部に結合される。これらのスイッチの間にはコンデンサ30が結合される。PWM制御ドライバ20は、スイッチ35及び40に結合され、これらのスイッチの動作を制御するよう構成される。更に、PWM制御ドライバ20はコンデンサ30の2つの電極において結合される。基本的には、電流給電インバータ10は平均電圧調整を与えるためにPWM制御ドライバ20を用いる。このようにして、PWMパルスのデューティーサイクルを変えることにより可変減光を達成することが可能である。電流給電プッシュプルインバータの動作は170Hzの速さで「オン」及び「オフ」にするであろう。
【0019】
PWM制御を用いる1つの利点は、パルスが「オン」である時間中、最大電圧が変圧器に供給され、このことがバックパワーステージ電流給電プッシュプルインバータに関して上記で説明したような減光中のインピーダンス変動と関連する問題を軽減することにあることに注意されたい。
【0020】
電流給電インダクタ25は入力直流電圧を直流電流に変換する。更に、変圧器巻線34aの変圧器磁化インダクタンス(図示せず)は、共振コンデンサ30と並列に結合され、スイッチ35及び40が交互に「オン」及び「オフ」になる場合に共振コンデンサ30と共に共振する。結果として、PWM制御中、電流給電インダクタ25は、大きなオーバーシュート(overshoot)の電流を受け、即ち遷移を受ける。このことは、オーバーシュートから定常状態へのかなり長い遷移状態を招く。図2(a)及び2(b)はインダクタ電流及び負荷電流を各々示す波形図である。これらの状態はランプの寿命に悪影響を及ぼす。
【0021】
しかしながら、この構成に伴う不利な点は一次回路の中の入力直流インダクタにある。このインダクタはスイッチング周期に応じて電流変化の流れを制限し、それ自体、電流のオーバーシュートを招く。その結果として、このオーバーシュートは、ランプにおける光の揺らぎ(fluctuation)をもたらし得る。上記のように、変圧器磁化インダクタンスとコンデンサ30とは、並列に結合され、結果としてインバータ10の一次部分を電圧源として作用させる。従って、インバータ10の二次部分もまた電圧源として作用する。しかしながら、ランプ31への定常電流の供給を維持するためには、インバータ10の二次部分が電流源として作用することが必要である。この目的のため、安定コンデンサ32がランプ31と直列に用いられる。しかしながら、コンデンサ32の存在は、変圧器34の二次巻線によって生成される電力に付加的な無効分を供給し、その結果として、このことは、インバータの効率を減少させる。
【0022】
インダクタ25において生成されるオーバーシュートの電流を減衰させるために、電流モード制御トポロジ(current mode control topology)が用いられる。図3は電流モード制御トポロジを用いる基準電流給電インバータ(basic current feed inverter)100を示す図である。この場合には、インダクタ125は2つの巻線、即ちインダクタ巻線125a及びインダクタ巻線125bを持つ。インダクタ巻線125bは、ダイオード126に結合され、インダクタに蓄えられたエネルギを放出して入力源に戻す経路を与える。電流検出器145はインダクタ125における電流レベルを検出するのに用いられる。電流検出器145は、スイッチ135並びに140の「オン」及び「オフ」を制御するPWM制御ドライバ120にフィードバックを供給する。
【0023】
図4(a)及び4(b)は、図3に示されているような電流モード制御を持つインバータのインダクタ電流及び負荷電流を各々示す波形図である。これらの図に示されているように、インダクタ電流のオーバーシュートは減衰され得る。しかしながら、非定常状態から定常状態への遷移プロセスは、あるアプリケーションにとって依然として長いかもしれない。
【0024】
前述のように、本発明は減光能力の改善を与えるLCD背面照明システムを適用対象とする。図5は、本発明の別の実施例によるインバータ回路トポロジを示す図である。この実施例によれば、PWM制御ドライバ220はスイッチ235及び240に結合される。対のインダクタ、即ちインダクタ225a及びインダクタ225bもまた、ノード231a及び231bを介してスイッチ235及び240に各々結合される。インダクタ225a及び225bは、以下に更に詳細に説明するようにブースト作用(boost function)を与える。更に、インダクタ225a及び225bは共振インダクタンスの作用を与える。ノード231a及び231bはまたPWM制御ドライバ220にも結合される。ノード231a及び231bの間には共振コンデンサ230が結合される。
【0025】
電圧供給源215は一次巻線245aに電圧信号を供給する。インダクタ225a及び225bの間には変圧器245の一次巻線245aが結合される。変圧器245の二次巻線245bは、ここでは抵抗Rを持つ抵抗器250として示されている負荷に結合される。変圧器245は、2つの半周期の共振電流を組み合わせ、変圧器の二次巻線から完全な共振電流を出力するよう動作する。
【0026】
図5に図示されているように、インバータ200の一次部分は共振コンデンサ230と直列に動作するインダクタ225a及び225bを含む。結果として、インバータ200の一次部分は電流源として作用する。これを受けて、インバータ200の二次部分もまた電流源として作用する。それ故、インバータ200の二次部分は安定コンデンサを必要としない。更に、インダクタ225a及び225bのインダクタンスの値は図1における所要インダクタンスよりかなり小さい。従って、インバータ200の一次部分は上記のような電流のオーバーシュートを受けない。
【0027】
インバータ回路200の動作に関しては、スイッチ235がオンになる前は、共振コンデンサ230における電圧は零である。更に、スイッチ235がオンになる前は、共振インダクタ225a及び225bにおける電流は最大振幅を持つ。全てのエネルギは、インダクタ225a及び225bに蓄えられるか、さもなければ負荷に出力される。
【0028】
共振コンデンサ230における電圧が零であることから、スイッチ240は零電圧スイッチング条件(zero voltage switching condition)においてオフにされ得る。同様に、スイッチ235は零電圧スイッチング条件においてオンにされ得る。電圧供給源215からの入力直流電圧信号Vinは、電圧供給源215、反射抵抗器(reflected resistor)250、インダクタ225a及びスイッチ235を有する充電ループを生成する。直流電圧源215からの電流が零から増大するにつれて、インダクタ225aにおける電流は、負の信号から零へ、次いで正の信号へ徐々に方向を変える。インダクタ225bにおける電流は、まず、共振コンデンサ230における零電圧のため増大するが、次いで、蓄えられたエネルギをコンデンサ230に放出するために共振的に減少するであろう。
【0029】
結果として、共振コンデンサ230における電圧は零から最大値へ増大する。インダクタ225aは直流電圧供給源215と直列である(即ち、反射抵抗器250及びスイッチ235を介する)ことから、インダクタ225aはブースト作用を与える。即ち、直流電圧供給源215はインダクタ225aを介して共振コンデンサ230に直接的にエネルギを供給する。
【0030】
インダクタ225bにおける電流が零まで減少すると、共振コンデンサ230の両端の電圧は最大値に達する。更に、インダクタ225aにおける電流は正の最大値に達し、その後、前記電流は短時間の間一定のままである。共振コンデンサ230は反射抵抗器250を介してインダクタ225bと共振する。共振コンデンサ230に蓄えられたエネルギはインダクタ225b及び反射抵抗器250へ放出される。
【0031】
直流電圧供給源215の出力電流は徐々に減少する。共振コンデンサ230はインダクタ225aへ所要エネルギを供給する。それにより、インダクタ225bにおける電流は零から負の最大値へ増大する。共振コンデンサ230はインダクタ225aへ供給するのに十分なエネルギを持たないことから、直流電圧供給源の電流が増大し始める。インダクタ225bにおける電流はそれでも減少し、コンデンサ230における電圧は零へ減少する。
【0032】
コンデンサ230における電圧が零に達すると、スイッチ235はオフになり、スイッチ240は「オン」になるであろう。スイッチ240がオンになる方法は、回路中の各素子の上記の動作がこの素子の対称対応部(symmetrical counterpart)(インダクタ225aはインダクタ225bの対称対応部であり、スイッチ235はスイッチ240の対称対応部であるなど)によって代わりに行なわれること以外はスイッチ235がオンになる方法と同様である。
【0033】
スイッチ235がオンになる期間中、インダクタ225aは、回路の共振動作の次の半期間において用いられるであろう入力エネルギを蓄えるために直流電圧供給源215によって充電される。インダクタ225bは、交流電流の周期の一方の半分を生成するために共振コンデンサ230と共振する。同様に、スイッチ240がオンになる期間中、インダクタ225bは、回路の共振動作の次の半期間において用いられるであろう入力エネルギを蓄えるために直流電圧供給源215によって充電される。インダクタ225aは、交流電流の他方の半周期を生成するために共振コンデンサ230と共振する。
【0034】
このようにして、変圧器245は交流電流の2つの半周期を組み合わせ、ランプに交流電流信号を出力する。反射抵抗器Rは、インダクタ225b及び共振コンデンサ230(又は動作の別の半分の間にはインダクタ225a及び共振コンデンサ230)と直列であることから、ランプにおける電流は、インダクタ225b及びコンデンサ230を有する共振回路(又は動作の別の半分の間にはインダクタ225a及びコンデンサ230を有する共振回路)により制御される。
【0035】
本発明の一実施例によれば、本発明のインバータはランプを駆動するために高周波電流源を与える。それ故、変圧器245の出力における安定コンデンサの必要性がない。結果として、変圧器245は一次巻線245aから二次巻線245bへ有効電力しか伝達しない。
【0036】
図6(a)乃至6(e)は、動作中の回路200の各素子における電圧信号及び電流信号を示す波形図である。例えば、図6(a)は、コンデンサ230における入力電流信号を示す波形図である。図6(b)は、変圧器245の一次巻線245aにおける電圧信号である。図6(c)は、インダクタ225aにおける電流信号である。図6(d)はスイッチ235における電圧信号である一方、図6(e)はスイッチ235における電流信号である。
【0037】
一実施例に従えば、本発明の回路はまた、ランプを始動するのに用いられる場合に高レベルの効率において動作するよう構成される。ランプがブレークダウン動作(breakdown operation)に達する前には、ランプは高いインピーダンスを持つ。この高いインピーダンスは、変圧器245の一次巻線245aにおいて反射され、一次巻線の磁化インダクタンスのインピーダンスより高い。この高いインピーダンスはインバータの一次部分がかなり高いQの特性を呈することを可能にする。その結果として、この高いQの動作は、始動時に必要とされる入力電圧の高い増幅を与える。例えば、反射された前記インピーダンスから、二次巻線によって供給される電圧は、ランプにブレークダウンモードにおける動作を開始させることが出来る2000ボルトを超え得る。
【0038】
ランプがブレークダウンすると、ランプのインピーダンスは減少し、これによりインバータの一次部分はより低いQの特性を呈する。これは、その結果として、入力電圧の増幅を低下させる。この入力電圧の増幅の低下は、ランプの通常動作時に必要とされる。
【0039】
ランプの始動のため、インバータ200の一次部分の共振周波数は、通常動作時の共振タンクの共振周波数より低い。ランプのインピーダンスが高い値から低い値へ変化するにつれて、共振回路の共振周波数は自動的に変化するであろう。即ち、共振回路の共振周波数は、低い周波数から高い周波数へ跳ね上がるであろう。ランプを駆動するために本発明の回路により用いられる非線形インピーダンス特性は回路の効率の改善に寄与する。
【0040】
本発明の一実施例によれば、本発明の回路は、従来技術の回路を超える減光能力の改善を与える。上記の実施例によれば、本発明の回路は、従来技術の回路により開示されているような100%から略々30%までの減光範囲ではなく、100%から略々5乃至10%までの減光範囲を与える。
【0041】
本発明の様々な実施例によれば、この回路は他の有利な特徴を持つ。例えば、インバータは、変圧器245の一次巻線245aにおける電圧をブーストするためにブースト作用を与える。このブースト作用は、変圧器245の巻数比を減少させることを可能にし、それにより、システムの効率を増大させる。更に、システムの効率はまた、変圧器245が無効電力を伝達せず、有効電力しか伝達しないという事実によっても改善される。
【0042】
また、インバータの一次部分は直列共振構成(series resonant configuration)を含むことから、この一次部分は電流源として動作する。共振インダクタのインダクタンスは、実質的にオーバーシュートをなくすことを可能にするよう十分に小さい。結果として、伝導損失もまた低いであろう。電力スイッチはまた、該電力スイッチは零電圧スイッチング条件において動作するという利点を持つ。システム応答を制限する直流インダクタンスもない。このインバータはまた、システムが、インバータトランジスタに対してレベルシフト回路が必要ないという従来技術のインバータ回路で実施されているのと共通の根拠を有することから、生産コストも低い。
【0043】
このようにして、本発明の好ましい実施例に適用されるような本発明の基本的な新しい特徴を示し、記載し、指摘しているが、当業者により本発明の精神から離れることなしに開示されている本発明の形態並びに詳細における様々な省略、置換え及び変更がなされ得る。それ故、本明細書に添付されている特許請求の範囲によって示されているようにしか制限されないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に従うPWM制御ドライバを用いる電流給電インバータを示す図である。
【図2(a)】図1のPWM電流給電インバータにおけるインダクタ電流を示す波形図である。
【図2(b)】図1のPWM電流給電インバータにおける負荷電流を示す波形図である。
【図3】本発明の別の実施例に従う電流モード制御トポロジを用いる電流給電インバータを示す図である。
【図4(a)】図3に示されている実施例におけるインダクタ電流を示す波形図である。
【図4(b)】図3に示されている実施例における負荷電流を示す波形図である。
【図5】本発明の一実施例によるインバータ回路トポロジを示す図である。
【図6(a)】本発明の一実施例による動作中の回路の共振コンデンサにおける入力電流信号を示す波形図である。
【図6(b)】本発明の一実施例による動作中の回路の変圧器の一次巻線における電圧信号を示す波形図である。
【図6(c)】本発明の一実施例による動作中の回路の対のインダクタの一方における電流信号を示す波形図である。
【図6(d)】本発明の一実施例による動作中の回路の対のスイッチの一方における電圧信号を示す波形図である。
【図6(e)】本発明の一実施例による動作中の回路の対のスイッチの一方における電流信号を示す波形図である。

Claims (10)

  1. ランプに電力を供給するインバータ回路であり、
    直流電圧供給源と、
    一次巻線及び二次巻線を持ち、前記二次巻線が前記ランプに結合され、前記一次巻線が前記直流供給源に結合される変圧器と、
    前記一次巻線の反対側の端部に直列に結合される対のインダクタと、
    前記対のインダクタを結合するコンデンサとを有し、前記対のインダクタは前記ランプに交流電流供給源を与えるために交互に共振するよう構成される回路。
  2. 当該回路が、前記対のインダクタを交互に共振させるよう交互にオン及びオフになる対のスイッチを更に有する請求項1に記載の回路。
  3. 当該回路が、前記対のスイッチに結合され、該対のスイッチを交互にオン及びオフにするよう構成される制御ドライバを更に有する請求項2に記載の回路。
  4. 前記制御ドライバがPWM制御ドライバを有する請求項3に記載の回路。
  5. 前記一次巻線が第1セクション及び第2セクションを有する請求項1に記載の回路。
  6. 前記直流供給源が前記第1セクションと前記第2セクションとの間のタップにおいて前記一次巻線に結合される請求項5に記載の回路。
  7. 前記対のインダクタが前記ランプの所要スイッチング周波数を維持するのに十分であるインダクタンスを持つ請求項1に記載の回路。
  8. 前記一次巻線が電流源として共振するよう構成される請求項1に記載の回路。
  9. インバータでランプに電力を供給する方法であり、当該方法は、
    変圧器の一次巻線を直流電圧供給源と結合し、該変圧器の二次巻線を前記ランプに結合するステップ、
    前記一次巻線の反対側の端部に直列に対のインダクタに結合するステップ、
    前記対のインダクタの間にコンデンサを結合するステップ、及び
    前記直流電圧供給源を介して直流電圧を供給するステップを有し、前記対のインダクタは前記ランプに交流電流供給源を与えるよう交互に共振する方法。
  10. 前記一次巻線が電流源として共振するよう作成される請求項9に記載の方法。
JP2002533413A 2000-10-06 2001-09-26 Lcd背面照明のための電圧給電プッシュプル共振インバータ Withdrawn JP2004511195A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/684,195 US6317347B1 (en) 2000-10-06 2000-10-06 Voltage feed push-pull resonant inverter for LCD backlighting
PCT/EP2001/011154 WO2002030161A2 (en) 2000-10-06 2001-09-26 Voltage feed push-pull resonant inverter for lcd backlighting

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004511195A true JP2004511195A (ja) 2004-04-08

Family

ID=24747047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002533413A Withdrawn JP2004511195A (ja) 2000-10-06 2001-09-26 Lcd背面照明のための電圧給電プッシュプル共振インバータ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6317347B1 (ja)
EP (1) EP1330944A2 (ja)
JP (1) JP2004511195A (ja)
KR (1) KR20020074156A (ja)
CN (1) CN1449642A (ja)
WO (1) WO2002030161A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009189083A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Fuji Xerox Co Ltd インバータ回路
JP2012509045A (ja) * 2008-10-01 2012-04-12 レステック リミテッド 共鳴誘導性負荷に電気エネルギーを結合する回路及び方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6630797B2 (en) * 2001-06-18 2003-10-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. High efficiency driver apparatus for driving a cold cathode fluorescent lamp
US6870329B2 (en) * 2002-04-26 2005-03-22 Vector Products, Inc. PWM controller with automatic low battery power reduction circuit and lighting device incorporating the controller
KR100870007B1 (ko) * 2002-06-25 2008-11-21 삼성전자주식회사 백라이트 구동 장치
CN100450326C (zh) * 2002-07-16 2009-01-07 达方电子股份有限公司 驱动多支放电灯管的变流器
US6770853B2 (en) 2002-10-22 2004-08-03 Vector Products, Inc. PWM controller for DC powered heating blanket
US10252079B2 (en) * 2003-06-06 2019-04-09 Koninklijke Philips N.V. Hand-held light therapy apparatus
CN100341384C (zh) * 2003-08-08 2007-10-03 上海英奥特电子科技有限公司 用于液晶显示屏背光源的逆变器
US7187139B2 (en) 2003-09-09 2007-03-06 Microsemi Corporation Split phase inverters for CCFL backlight system
US7468722B2 (en) 2004-02-09 2008-12-23 Microsemi Corporation Method and apparatus to control display brightness with ambient light correction
CN100446399C (zh) * 2004-02-23 2008-12-24 联昌电子企业股份有限公司 利用推挽式控制芯片驱动的半桥式换流器
CN100403646C (zh) * 2004-02-23 2008-07-16 联昌电子企业股份有限公司 利用推挽式控制芯片驱动全桥式换流器的电路
WO2005099316A2 (en) 2004-04-01 2005-10-20 Microsemi Corporation Full-bridge and half-bridge compatible driver timing schedule for direct drive backlight system
KR20050112905A (ko) * 2004-05-28 2005-12-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트 유닛의 휘도 제어방법
US7755595B2 (en) 2004-06-07 2010-07-13 Microsemi Corporation Dual-slope brightness control for transflective displays
US7012380B2 (en) * 2004-06-24 2006-03-14 Dell Products L.P. Information handling system with dual mode inverter
US7173380B2 (en) * 2004-07-26 2007-02-06 Microsemi Corporation Push-pull driver with null-short feature
CN100421347C (zh) * 2004-07-27 2008-09-24 联昌电子企业股份有限公司 利用推挽式控制芯片驱动双n-mos的半桥式换流电路
WO2006090675A1 (ja) * 2005-02-25 2006-08-31 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 電力変換装置
CN100566110C (zh) * 2005-02-25 2009-12-02 三菱电机株式会社 电力转换装置
KR100689089B1 (ko) * 2005-11-25 2007-03-09 엘지이노텍 주식회사 공진형 램프 구동회로
KR20070074387A (ko) * 2006-01-09 2007-07-12 삼성전자주식회사 화면밝기의 제어가 가능한 액정표시장치 및 그의밝기제어방법
US7569998B2 (en) 2006-07-06 2009-08-04 Microsemi Corporation Striking and open lamp regulation for CCFL controller
KR101295872B1 (ko) * 2006-08-07 2013-08-12 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치용 인버터
KR100689800B1 (ko) 2006-11-07 2007-03-09 김경수 외부전극 형광램프 및 냉음극 형광램프의 에이징용 인버터
KR100928733B1 (ko) * 2007-12-27 2009-11-27 주식회사 효성 대용량 인버터의 시험 회로
TWM353371U (en) * 2008-11-07 2009-03-21 Darfon Electronics Corp Backlight apparatus and transformer thereof
US8093839B2 (en) 2008-11-20 2012-01-10 Microsemi Corporation Method and apparatus for driving CCFL at low burst duty cycle rates
US9072155B2 (en) * 2012-06-22 2015-06-30 Moxtek, Inc. Transformer network
ITBO20120672A1 (it) * 2012-12-17 2014-06-18 Schneider Electric Ind Italia S P A Circuito oscillatore di alimentazione per sorgenti di illuminazione ed altri utilizzatori elettrici equivalenti
KR20160091381A (ko) * 2013-11-27 2016-08-02 파워바이프록시 리미티드 유도 전력 송신기용 인버터
CN106849685A (zh) * 2017-03-09 2017-06-13 王乾 一种应急高效发电装置以及应急高效发电方法
CN106910475B (zh) * 2017-04-28 2019-06-14 四川长虹电器股份有限公司 新型液晶电视背灯驱动电路
KR102367016B1 (ko) * 2020-06-19 2022-02-23 강동엽 인버터
US11594948B2 (en) * 2021-02-09 2023-02-28 Excelsys Tecnologies Ltd. Reduced power consumption for LLC resonant converter under light load

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1176360A (en) * 1967-08-11 1970-01-01 Thorn Electronics Ltd Improvements in Inverter Circuits
US4583026A (en) * 1983-07-19 1986-04-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Low-pressure mercury vapor discharge lamp
US4920302A (en) * 1987-01-27 1990-04-24 Zenith Electronics Corporation Fluorescent lamp power supply
JP2733817B2 (ja) * 1993-08-30 1998-03-30 昌和 牛嶋 放電管用インバーター回路
KR0137917B1 (ko) 1994-10-28 1998-05-15 김광호 액정표시소자의 후면광원 구동회로
JP3543236B2 (ja) * 1995-03-06 2004-07-14 株式会社キジマ プッシュプルインバ−タ
US6008589A (en) * 1996-03-05 1999-12-28 California Institute Of Technology Single-switch, high power factor, ac-to-ac power converters
JPH10199687A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Canon Inc 蛍光燈インバータ装置
JP3398734B2 (ja) * 1997-04-04 2003-04-21 シャープ株式会社 液晶バックライト駆動用インバータ回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009189083A (ja) * 2008-02-01 2009-08-20 Fuji Xerox Co Ltd インバータ回路
JP2012509045A (ja) * 2008-10-01 2012-04-12 レステック リミテッド 共鳴誘導性負荷に電気エネルギーを結合する回路及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1330944A2 (en) 2003-07-30
WO2002030161A2 (en) 2002-04-11
KR20020074156A (ko) 2002-09-28
CN1449642A (zh) 2003-10-15
US6317347B1 (en) 2001-11-13
WO2002030161A3 (en) 2002-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004511195A (ja) Lcd背面照明のための電圧給電プッシュプル共振インバータ
US6876157B2 (en) Lamp inverter with pre-regulator
US6339298B1 (en) Dimming ballast resonant feedback circuit
US7768806B2 (en) Mixed-code DC/AC inverter
CN201349354Y (zh) 结合模拟及数字调光的背光源驱动装置
US6356035B1 (en) Deep PWM dimmable voltage-fed resonant push-pull inverter circuit for LCD backlighting with a coupled inductor
US20100327771A1 (en) Method for controlling gas discharge lamps
US7786680B2 (en) High efficiency and low cost cold cathode fluorescent lamp driving apparatus for LCD backlight
US6784867B1 (en) Voltage-fed push LLC resonant LCD backlighting inverter circuit
KR100629175B1 (ko) 방전관 램프의 구동장치
US6788005B2 (en) Inverter and lamp ignition system using the same
JP2001148296A (ja) チョッパとインバータとの組合せ電源装置
US20080246412A1 (en) Fluorescent lamp driver
JP2006278180A (ja) 冷陰極管点灯回路
JP3272218B2 (ja) 照明装置
TWI445451B (zh) A lighting device and an image display device provided with the same
JPH0528718Y2 (ja)
WO2002034014A1 (en) Centrally-controlled electronic ballast with enhanced power savings
JP2000231998A (ja) 放電管点灯用電源回路
JP2005174610A (ja) 照明装置
WO2010021191A1 (ja) 放電管点灯装置
JP2005073305A (ja) 高周波インバータおよび放電ランプ点灯装置
KR20030068756A (ko) 인버터와 이를 사용한 램프 점화 시스템
KR20010046552A (ko) 형광등용 전자식 안정기
JP2000058281A (ja) 放電灯点灯装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040907

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202