JP2004509346A - 座標測定装置によって測定対象物の幾何学的形状を測定する方法。 - Google Patents

座標測定装置によって測定対象物の幾何学的形状を測定する方法。 Download PDF

Info

Publication number
JP2004509346A
JP2004509346A JP2002528767A JP2002528767A JP2004509346A JP 2004509346 A JP2004509346 A JP 2004509346A JP 2002528767 A JP2002528767 A JP 2002528767A JP 2002528767 A JP2002528767 A JP 2002528767A JP 2004509346 A JP2004509346 A JP 2004509346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
geometric
measuring
image content
measurement
geometric shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002528767A
Other languages
English (en)
Inventor
クリストーフ,ラルフ
Original Assignee
ベルス・メステヒニーク・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26007168&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2004509346(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ベルス・メステヒニーク・ゲーエムベーハー filed Critical ベルス・メステヒニーク・ゲーエムベーハー
Publication of JP2004509346A publication Critical patent/JP2004509346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • G05B19/40937Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine concerning programming of machining or material parameters, pocket machining
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/002Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates
    • G01B11/005Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring two or more coordinates coordinate measuring machines
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)
  • Length Measuring Devices Characterised By Use Of Acoustic Means (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

本発明は、座標測定装置(10)によって、加工物や工具等の対象物(12)の幾何学的形状を測定する方法に関する。対象物(12)の幾何学的形状は、例えばカメラなどの光学センサ(14)により検出され記録されてイメージ内容の形で表示される。幾何学的要素又は輪郭などの、対象物(12)の測定に適したイメージ内容内の幾何学的構造が選択されるとともに、これに続いて評価ないし判読される。本発明の目的は、未熟練の操作者でも、測定を迅速かつ誤りなく行ない得るようにすることである。イメージ内容(32)が変更された場合、対象物(12)の測定に適した幾何学的構造(60−70)に関してサーチされるとともに、この適合した幾何学的構造にマークが付され、更なる評価がなされる。
【選択図】図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、座標測定装置によって加工物や工具等の測定対象物の幾何学的形状を測定する方法に関する。この対象物の幾何学的形状は、カメラ等の光学センサによって受け取られるとともにイメージ内容として表示される。又、該イメージ内容において、幾何学的要素や輪郭などの対象物の測定に適した幾何学的構造が選択されるとともに、これに続いて評価される。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】
従来において、イメージ処理手段を備えた座標測定装置の場合、イメージ処理操作の全部又はその殆どを手動による介入操作によって起動する必要があった。従って、例えばイメージは、座標測定装置が適切な照明状態及び正規位置にセットされた後に手動操作によって保存される。イメージ内容が手動で保存された後、対象物の測定に適した幾何学的構造の類似の手動選択操作が、関心領域を選択するウィンドウの設定により行なわれる。この方法では、おおむねその選択がユーザーの主観に基づいて行なわれるので、その結果、その測定作業及びプログラミング作業に時間を浪費するとともに、これに固有的な操作エラーを生じさせることに注目すべきである。
【0003】
本発明は上述の種類の測定対象物の幾何学的形状の測定の方法において見られる諸問題に鑑みなされたもので、その目的は測定操作を極めて迅速に、かつ、エラーなく、未熟練のオペレータないし操作者によっても実行し得る測定方法を提供するにある。
【0004】
【課題を解決するための手段及び発明の効果】
上記従来の諸問題を解決するために、本発明においては、とりわけ、以下の方法が提案される。すなわち、イメージ内容の変更時には、測定対象物の測定に適した幾何学的構造について該イメージ内容を自動的にサーチするとともに適切な構造にマークを付して更なる評価の用に供するようにすることである。この方法は従来の方法に比して次のような利点がある。すなわち、測定に適した幾何学的構造を時間のかかるオペレータないし操作者による選択作業を要しないことである。幾何学的構造についての自動的サーチは、光学センサのイメージ内容の変更の都度実行されるので、表示されたイメージ内容には、常に、測定に適した幾何学的構造にマークが付されて、更新状態におかれる。特に、イメージ内容の変更がなされるのは、光学的倍率の変更ないしは座標測定装置の機械的軸の位置の変更ないしは光の強さの変更が生じたときである。これによって本発明の更なる利点として、ユーザーは、例えば、イメージ処理機能の変更に際して、対象物の幾何学的形状の測定のためにマークされた幾何学的構造をもって更新されたイメージ内容を常に得ることができる。そして、このイメージ内容の変更は信号によって表示されるのが望ましい。
【0005】
本発明の方法においては、特に、イメージ内容の変更を表示する信号を、光学的倍率の変更時に、座標測定装置のズームレンズの制御ユニットによって発生させることが提案される。又、測定対象物の交換によって生じる光学的倍率の変更時に、旋回ホルダ等の交換ユニットによって該信号を作製することも提案される。
【0006】
本発明の方法における更なる提案は、座標測定装置の少なくとも1つの軸上のカウンタの状態がデッドタイムより長く、位置の変化に続いて、一定であるときに、該信号をCNC(計算機数値制御)制御機構などの駆動制御手段によって発生させることである。又、更に提案されることは、光の公称値が光の変更に続いてデッドタイムより長く、許容範囲内にあるとき、該信号を光コントロール手段によって発生させることである。更に、照明状態が一定で、これからイメージ内容が推論されるときに、該信号を追加の光学センサによって発生させることができる。これは特に、対象物の幾何学的形状が格子構造を示し、その位置の変更に際し、光の割合が一定である場合である。
【0007】
更に、イメージ内容の変更を表示する信号を、好ましくはボタン操作で、操作者によって手動で作製することができる。これは、操作者が、例えば光学的倍率、機械的軸の位置あるいは光の割合に関して上述の変更を行なうことなく該イメージ内容の更新を希望する場合に特に好適である。
【0008】
操作者に対象物の幾何学的形状について一定の測定を遂行させるオプションを与えるために、操作者がマーク付けられた幾何学的構造を、例えば、マウス、タッチパッド、タッチスクリーン等の入力装置の手段を用いて、モニター制御の下で、手動で選択するオプションを与えることは望ましい。
【0009】
更に、本発明により自動的にマーク付けられた幾何学的構造をイメージ内容の更新時に、特記リストに自動的に加えることが可能である。これは特にテスト・プログラムのプログラミングにとって重要である。又、更に可能で、かつ、望ましいことは、予め選択された要素を手動で削除するとともに操作者によって変更することである。これによって、輪郭等の表示された対象物の幾何学的形状から特に関心のある領域を操作者自身が決定することができる。
【0010】
特に、望ましい本発明の方法において、イメージ内容は直線や円などの標準の幾何学的要素について自動的にサーチされる。この直線や円などの標準の幾何学的要素の自動的サーチは、これらを比較的容易かつ迅速に記録されたイメージ内容から選択してマーク付けすることができる利点がある。ここにおいて、これら標準の幾何学的要素は、又、引続く対象物の幾何学的形状の測定のため、すなわち更なる評価のために適している。
【0011】
本発明の方法の更なる特徴は、対象物の測定に適した関連する幾何学的構造の特定のために、対象物の幾何学的形状が記録された幾何学的構造を、円ないし直線等の少なくとも1つの標準的幾何学的要素と比較し、標準的幾何学的要素に対して僅かな形状の偏りを示す対象物の幾何学的形状の幾何学的構造にマークを付することである。
【0012】
本発明の方法においては、対象物の測定に適した幾何学的構造にマークを付すマーキングは、幾何学的要素又は輪郭などのマーク付けされ検出された幾何学的構造に対して、好ましくは最適化の手法を用いて、関心のある領域を自動的に調整するように行なわれる。最適化された調整は所定の部分公差(part of tolerance)の手段によって遂行される。又、当該方法においては、マークを付された幾何学的構造の方向及び比率に関して自動的調整が遂行される。イメージ処理ウィンドウの減少によって、測定対象物の幾何学的形状を測定するための評価をより正確に行なうことができる。部分公差に関する自動的調整について、例えば測定プログラムの個々の設定は、多数の同一の対象物の幾何学的形状を処理するときに行なわれる。ここにおいて、加工物などの検査されるべき対象物の幾何学的形状の幾何学的構造は、可能な限り公差変動内におかれる。これによって、操作者の介入を極力解消し得る。
【0013】
更に、本発明の方法の特徴は、予め選択された多数の幾何学的構造から、表示されたイメージ部の中央に近接して置かれた構造を自動的に選択することである。この方法は、操作者が多数の同一形状の構造、例えば、エッチングされたトランジスタ構造を有する半導体チップなどの測定対象物の幾何学的形状を測定しているとき、マーク付けされた幾何学的構造の後処理を不要とする利点がある。何故ならば、本発明によれば、イメージ部の中央に近接配置された幾何学的構造が自動的に選択され、従って、その後の評価、すなわち測定の用に供することができるからである。
【0014】
測定対象物の幾何学的形状の測定のための本発明の方法においては、更に、測定されるべき対象物クラスないし座標測定装置の動作モードに応じて、対象物の測定に適した幾何学的構造のマーキングないしマークを付すための方策(strategies)を選択し決定することである。対象物の種類は測定されるべき対象物の材料に依存し、それは金属、プラスチックあるいは他の素材よりなる。又、測定される対象物の表面は明、暗等の種々異なる反射特性及び色を有することができる。従って、光学センサによる対象物の幾何学的形状の検出は種々異なる品質特性を持ち得る。又、更に座標測定装置の動作モード、例えば、直接光モード又は透過光モードなどは対象物の幾何学的形状の表示に影響を及ぼす。対象物の測定に適した幾何学的構造に従ってイメージ内容のサーチを行なうための方策は、例えば、ダイレーション(dilation)、エロージョン(erosion)又はソーベル(Sobel)フィルタ等の種々のイメージフィルタないし輪郭フィルタを含むことができる。ここにおいて、例えば、ヒストグラムの形のイメージ内容は種々のアルゴリズムに従って輪郭遷移についてサーチされる。
【0015】
又、特に本発明の方法において、同型式の複数の対象物を自動的にスイープ(sweep)する場合、イメージ処理アルゴリズム及びイメージ処理ウィンドウの双方を、それぞれの幾何学的構造の平均値に割り当てる。これによって、対象物の幾何学的形状の測定作業をスピードアップできるとともに操作者の介入を回避し得る。
【0016】
本発明の方法においては、更に、対象物の測定に適した幾何学的構造に応じて、円、直線等の形状の評価又は直径、間隔、角度等のサイズの評価のために、走査又はポイント毎の測定等の種々の測定手法を採用し得る。例えば、サイズないし形状の評価のための測定方法として、全体的イメージ走査又は個別のイメージ走査の方法を用い得る。サイズ測定においては、ポイント毎の測定が最も望ましい。輪郭ないし幾何学的要素などの幾何学的構造の選択を簡略化するために、用意した公称データを比較用として用いることができる。この公称データには構造又は公称の幾何学的形状が保持され、イメージ内容のサーチの間、実際の幾何学的形状と比較される。ここにおいて、僅かな形状における偏りの原理(the least  deviation)が比較のために用いられるのが望ましい。
【0017】
又、本発明の方法では以下の更なる特徴をも有する。すなわち、イメージ内容から得られるイメージ処理輪郭が、ピクセル・ラスタ内において、ピクセル内のサブピクセル座標に関する更なる情報を備えることである。これによって、特に測定方法の精度を高めることができる。これは、ピクセル・ラスタがしばしば測定すべき構造よりも大の構造を有するからである。これに関連して、該輪郭はフリーマン鎖(Freeman chains)によって記述することができ、ここではフリーマン鎖の各バイトに対応するサブピクセル・バイトが加えられる。
【0018】
イメージ処理操作に際して、フリーマン・コード(Freeman code)及びサブピクセル・コードの情報が処理され、このフリーマン・コード及びサブピクセル・コードの情報から絶対座標をサブピクセル解式において適宜算出することができる。又、サブピクセル情報をx,y方向における分離したベクトルとして表わすこともできる。
【0019】
本発明の詳細内容、利点及び特徴は添付図面を参照して説明される以下の発明の実施形態からも理解されるであろう。
【0020】
【発明の実施の形態】
図1は、測定対象物12として、例えば加工物や工具などの幾何学的形状を、光学センサ14により測定する座標測定装置10の構成を示す概要図である。光学センサ14は、イメージ処理センサとして、例えばカメラで構成され、グレースケール値でイメージ内容を提供する。光学センサ14は位置決め装置16によってx,y,z方向に移動可能である。その位置決め装置16は、CNC制御機構などの駆動制御手段ないし軸制御手段18により制御される。この測定対象物12は、対象物ホルダ20内に配置されるとともに、例えば回転可能に位置付けられる。
【0021】
光学センサ14を制御するために、ズームレンズの制御ユニット22が設けられ、これによって、例えば、光学的倍率の変更を行ない得る。更に、光の強さ(照度)の変更のための照度制御手段24が設けられ、これに対して対象物12が測定時に照明状態にさらされる。26は公知の制御ユニットで、座標測定装置10のその他の動作のモニタリングやコントロールを行なう。
【0022】
光学センサ14によって受け取られたイメージを処理するために、イメージ処理ユニット28が座標測定装置10に接続されるとともに、このイメージ処理ユニット28にはディスプレイ・ユニット30が接続されている。ディスプレイ・ユニット30は対象物の幾何学的形状に対応したイメージ内容32を表示する。イメージ処理ユニット28は少なくとも1つの比較器34と、イメージメモリ36と、所定の標準的な幾何学的形状を保存する蓄積ユニット38と、所定の公称(nominal)データを保存する蓄積ユニット40とを備える。
【0023】
図2は測定対象物の幾何学的形状を測定する本発明による方法のフローチャートを示す。この方法の第1ステップ42において、光学センサ14が位置決め装置16によって対象物12の測定位置へと移動する。対象物12に対する照度(光度)や、必要な倍率及びその他の所要のセット条件は、操作者によって手動で、あるいは制御ユニット22,24によって自動的に設定される。
【0024】
次のステップ44において、光学センサ14によって記録されたイメージ内容はイメージメモリ36に読み込まれるとともに保存される。次のステップ46において、光学センサ14のイメージ内容が変更されたか否かが直ちにチェックされる。ここでイメージ内容の変更が確認されると、該イメージ内容は、対象物の測定に適した幾何学的構造について、ステップ48において自動的にサーチされる。ステップ50においては、この見出された適合構造に直ちにマークが付されて表示される。すなわち、例えばこのマーキングは、色付きの線、円あるいは同様の態様で強調される。あるいは又、このマーキングは調整されたウィンドウの手段によって行なわれる。ステップ52においては、このようにしてマークを付され、選択されて表示された幾何学的構造が、例えば保存等の更なる評価(利用)に供せられる。
【0025】
ステップ46におけるイメージ内容の変更のチェックは種々の方法で行ない得る。イメージ内容の変更の好ましいチェック方法は、光学的倍率の変更ないし位置決め装置16の機械軸の位置の変更ないしは照度の変更から推論される。ここにおいて、制御ユニット22は、光学センサ14のズームレンズを制御するために、例えばバス54によりイメージ処理ユニット28に信号を送る。これによって、新しいイメージが読込み可能となり、従ってステップ48において幾何学的構造が直ちに自動的にサーチされることとなる。これに加えて、例えば対象物の交換による光学的倍率の変更の際に、旋回ホルダ等よりなる交換ユニット56によって、イメージ処理ユニット28に信号が送られる。又、軸制御手段18は、軸のカウンタが位置の変更後に「デッドタイム」(むだ時間)よりも長く一定に維持されたときに、イメージ内容の変更のための信号を送る。更に、照度制御手段24は、公称照度値が「デッドタイム」よりも長く許容範囲内に維持されるときに信号を送出する。更に、照度状態が一定で、これによりイメージ内容の変更が推論される場合に信号を送出する光学センサ58が追加して設けられる。
【0026】
上述とは別個に、イメージ内容の変更を手動操作によって、例えば操作者が操作ボタンを押すことで確認することもできる。特に、操作者が上述の変更なしに表示されたイメージ内容を更新したい場合である。ステップ48において、測定に関連する幾何学的構造のマーキング及び同一確認のために、該幾何学的要素及び輪郭を蓄積ユニット38に保存された円、直線等の標準的幾何学的要素との比較が行なわれる。ここにおいて、最小のわずかな形状の偏り(the least deviation)が判定基準として採用される。換言すれば、好ましくはグレースケール値の2次元マトリックスで表示され記録されたイメージ要素は予め規定された標準的幾何学的要素との対比、すなわちマッチングを行ない、そのマッチングあるいは殆どのマッチングの適合が見出された場合、選択された幾何学的構造に形状の最小の偏りの判定基準に従ってマーキングが行なわれる。
【0027】
図3は、ディスプレイ・ユニット30に示される対象物12の幾何学的形状のイメージ内容32を示す。ここに表示された直線や円等の構成のように、自動的に選択された幾何学的構造は、図において点線で示すマーク60,62,64,66,68,70で表示され、これらマークは、例えば該対象物の輪郭とは異なる色で強調される。この表示構成において、イメージ内容32は、直線及び円の予め規定された標準的な幾何学的要素で自動的にサーチされ、次いで自動的にマークが付される。このようにマークが付された幾何学的構造は、直ちに、例えば円68,70の半径Rの決定、直径60,66の間の角度αの決定あるいは両線60,62の間隔Dの決定のために評価ないし利用される。
【0028】
又、代替案として、操作者の手動操作によって、自動的に好適な幾何学的構造ないし輪郭及び要素を選択することもできる。ここでは、マークされた幾何学的構造が、例えば、マウスで操作されるモニターによって選択される。これによって、対象物の幾何学的形状の測定を所望の領域に限定することができる。更に、例えば、位置決め装置16の移動や、照明あるいはズームのセットの変更によって、イメージ内容の新規の変更時に、例えば、自動的に予め選択された要素や輪郭を特記リスト(characteristic list)に自動的に加えることができるとともに更なる測定のために保存し、その用に供することができる。これに加えて、自動的に予め選択された要素を操作者によって変更したり削除したりすることができ、又、該輪郭から関心領域を操作者によって規定することができる。
【0029】
ステップ50において、ここでは選択された幾何学的構造のマーキング/ディスプレイが行なわれるが、注目すべきことはこれらマーキング/ディスプレイは種々の態様で実行できることである。上述した直線又は円によるマーキングの代替として、本発明においては、イメージ処理ウィンドウ(関心領域)を最適化された態様で選択された幾何学的構造ないし幾何学的要素/輪郭に自動的に調整できる。その例を図4〜6に示す。
【0030】
もし、例えば、第1のイメージ内容として図4に円68の輪郭が表示されると、イメージ処理ウィンドウ72が最適化状態で、この検出された円の輪郭に自動的に調整される。これによって、極めて正確な評価ないし判読がなされる。イメージ内容が、例えば光学センサ14の移動によって変更されると、新たに自動的に最適化された調整が、図5に示すように直線として検出され、現在選択された幾何学的要素/輪郭に対して行なわれる。イメージ処理ウィンドウ74,76は、方向及び比率(割合)に従って、選択された線64,66に対し調整される。
【0031】
又、可能なことは、イメージ処理ウィンドウ78を、予め規定した部分公差(part tolerance)Δによって、最適化状態で検出された図6に示す円68のような幾何学的要素に対して自動的に調整することである。すなわち、半径Rを有する円68は、例としてR−ΔとR+Δの公差範囲に入るので、イメージ処理ウィンドウ78は、より大きな半径R+Δに対して調整される。この方法は一連の同型ないし同一の対象物の測定プログラムの過程において、操作者の介在を避けることができる利点がある。
【0032】
図7に示す測定対象物の幾何学的形状のイメージ内容80は、標準的な幾何学的構造82を備え、これは例えば表面上にエッチングされた構造を有する半導体チップである。マークされた幾何学的構造の評価ないし判読を簡略化するために、予め選択された多数の幾何学的構造82からモニター部88の中央部86に近接しておかれた構造84を自動的に選択することができる。この方法によれば更に追加して選択操作することを要しない利点がある。
【0033】
更に、同じ型式の複数の対象物12の自動測定の場合、イメージ処理アルゴリズム及びイメージ処理ウィンドウの双方がそれぞれの幾何学的要素の中央におかれる。
【0034】
図8及び9は、形状や大きさ等の測定すべき幾何学的特徴構成に応じて使用可能な本発明に係る種々の方法を示している。例えば、図8は、輪郭90の形状と大きさ(サイズ)の双方を決定できる個別の走査方法を示す。この方法によって、輪郭90は単一の走査手段で検出される。図9に決定ツリーで表わした方法は、ポイント毎の測定方法であり、これは直径、間隔及び角度などの決定のために通常知られた態様で用いられる。ドリル穴の円形状輪郭を表わす輪郭92は複数の個別の測定手段94,96,98,100によって決定される。それぞれの測定手段94−100による結果は、例えば直径などの対象物の寸法を決めるために評価されるとともに相互に数学的関係状態で入力される。更に、図9はスキャニング(走査)による方法を示し、これによって、輪郭102は重ね合わされた個々のイメージ104により記録される。この方法も形状及び大きさのいずれの測定にも用い得る。上述のように、測定に適した幾何学的構造についてイメージ内容をサーチする場合、蓄積ユニット38に保存されている円や直線などの標準的幾何学的形状のデータを用いることができる。又、可能なことは、輪郭ないし幾何学的要素を選択する目的で蓄積ユニット40にある公称データを比較のために用いることである。従って、既にサーチされた所定の構造を容易に選択できる。
【0035】
対象物12の測定方法の更なる改良として、図10には測定タスクの決定ツリーが示され、ここにおいてバイナリゼーションモード(binarization mode)1,2又は3のごとく、輪郭と特徴の抽出のための方策(strategies)が対象物としての加工物の種類に応じて確定される。すなわち、金属、プラスチック又はガラスなどの材料、ないしは明、暗などのそれらの表面の特性、あるいは座標測定装置のためにセットされる、例えば直接光による方法あるいは透過光による方法などの動作モードに応じて確定される。
【0036】
図11(a),(b),(c)は、ピクセル・ラスタ106内に表示された対象物の輪郭108をフリーマン・コード(Freeman code)で記述する本発明の方法を示す。図11(b)はフリーマン・コードの係数を有する単一のピクセル110を示す。図11(a)には、それらの係数が例示として加えられている。しかし、一般のフリーマン・コードは、一般的なピクセル列106内のピクセルが5〜10μmの幅を有するので、5μm以下の測定対象構造の場合には測定の不安性が増す欠点がある。この解消のため、ピクセル108内の輪郭の経過についての情報を得ることを要件とする。そこでピクセル内のサブピクセル座標上の追加情報を備えたピクセル・ラスタにおけるイメージ処理の輪郭が提案される。この目的のために輪郭108は図11(c)に示すフリーマン鎖(Freeman chains)によって書かれ、このフリーマン鎖のいずれのバイト112にも対応するサブピクセル・バイト114が加えられる。ズーム、自動コントラストあるいはイメージ修正フィルタの操作などの連続したイメージ処理動作において、フリーマン・コード112及びサブピクセル情報の双方を処理し得る。フリーマン・コード及びサブピクセル・コードの情報から算出された絶対座標をサブピクセル解式において発生させることができる。又、サブピクセル・コードの情報をx及びy方向の分離したベルトルとして表示することもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】
イメージ処理ユニット及びディスプレイ・ユニットを備え、測定対象物の幾何学的形状を測定するための本発明の方法を実施する座標測定装置の構成図である。
【図2】
測定対象物の幾何学的形状の測定のための本発明の方法を示すフローチャートである。
【図3】
対象物の測定に適した幾何学的構造のマーキングないし選択がなされる態様を、ディスプレイ・ユニットによりイメージ内容として対象物の幾何学的形状を表示する概要図である。
【図4】
イメージ処理ウィンドウを最適化状態で、検出された幾何学的構造に自動的に調整する態様で、対象物の幾何学的形状のイメージ内容を示す概要図である。
【図5】
イメージ処理ウィンドウを最適化状態で、検出された幾何学的構造に方向及び位置に関して自動的に調整する態様で対象物の幾何学的形状のイメージ内容を示す概要図である。
【図6】
イメージ処理ウィンドウを最適化状態で、検出された幾何学的構造に部分公差に関して自動的に調整する態様で対象物の幾何学的形状のイメージ内容を示す概要図である。
【図7】
イメージ部分の中央に近接しておかれた構造を自動的に選択する態様で標準的対象物の構造を備えた測定対象物のイメージ内容の概要図である。
【図8】
輪郭の形状と大きさの双方を決定できる走査方法を示す概要図である。
【図9】
所定の測定タスクに応じて測定方法を選択する決定ツリーの概要図である。
【図10】
加工物の種類に応じて輪郭と特徴の抽出の選択のための決定ツリーの概要図である。
【図11a】
ピクセル・ラスタの列内に対象物の輪郭を表示した態様を示す概要図である。
【図11b】
フリーマン・コードの係数を有する単一のピクセルを示す。
【図11c】
フリーマン・コード及びサブピクセル・コードの情報を示すフリーマン鎖の要部説明図である。

Claims (30)

  1. 座標測定装置(10)によって、加工物や工具等の測定対象物(12)の幾何学的形状を測定する方法であって、該測定対象物(12)の幾何学的形状を、カメラ等の光学センサ(14)によって受け取るとともにイメージ内容(32)として表示し、該イメージ内容において、幾何学的要素又は輪郭などの測定対象物(12)の測定に適した幾何学的構造(60−70)を選択するとともに、これに続いて評価するようにした方法において、
    該イメージ内容の変更に際して、該測定対象物(12)の測定に適した幾何学的構造(60−70)について該イメージ内容(32)を自動的にサーチするとともに適切な構造についてマークを付して、更なる評価の用に供するようにしたことを特徴とする方法。
  2. 光学的倍率の変更ないし座標測定装置(10)の機械的軸の位置の変更ないしは光の強さの変更が生じたときに、該イメージ内容の変更がなされることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 該イメージ内容(32)の変更は、信号によって表示されることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 該イメージ内容(32)の変更を表示する信号を、光学的倍率の変更時に、該座標測定装置(10)のズームレンズの制御ユニット(22)によって発生させることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1に記載の方法。
  5. 該イメージ内容(32)の変更を表示する信号が、測定対象物の交換により生じる光学的倍率の変更時に、旋回ホルダ等の交換ユニット(56)によって生じることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1に記載の方法。
  6. 該座標測定装置(10)の少なくとも1つの軸上のカウンタの状態が「デッドタイム」より長く、位置の変化に続いて、一定であるときに、該イメージ内容(32)の変更を表示する信号を、CNC制御機構などの駆動制御手段(18)によって発生させることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1に記載の方法。
  7. 光の公称値が、光の変更に続いて、「デッドタイム」より長く、許容範囲内にあるときに、該イメージ内容(32)の変更を表示する信号を、照度制御手段(24)によって発生させることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1に記載の方法。
  8. 照度状態が一定で、これから該イメージの変更が推論されるときに、該イメージ内容(32)の変更を表示する信号を、追加の光学センサによって発生させることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1に記載の方法。
  9. 該イメージ内容(32)の変更を表示する信号を、ボタン操作等によって操作者により手動で発生させることを特徴とする請求項1ないし8のいずれか1に記載の方法。
  10. 該イメージ内容(32)は、円ないしは直線等の少なくとも1つの標準的幾何学的要素についてサーチされることを特徴とする請求項1ないし9のいずれか1に記載の方法。
  11. 自動的に提示される輪郭及び幾何学的要素(60−70)等の幾何学的構造は、マウス、タッチパッド、タッチスクリーン等の入力装置の手段を用いて、モニター制御の下で操作者によって手動で選択されることを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1に記載の方法。
  12. 自動的に選択された幾何学的構造は、イメージ内容(32)の更新時に、特記リストに自動的に加えられてなることを特徴とする請求項1ないし11のいずれか1に記載の方法。
  13. 予め自動的に選択された要素(60−70)を手動で削除するとともに操作者によって変更し、これによって、輪郭等の表示された測定対象物の幾何学的形状から特に関心のある領域を操作者自身によって決定することを特徴とする請求項1ないし12のいずれか1に記載の方法。
  14. 測定対象物の幾何学的形状を測定するための、請求項1に記載の方法であって、
    該対象物(12)の測定に適した関連する幾何学的構造(60−70)の特定のために、該対象物の幾何学的形状が記録された幾何学的構造を、円ないしは直線等の少なくとも1つの標準的幾何学的要素と比較し、標準的幾何学的要素に対して僅かな形状の偏りを示す該対象物の幾何学的形状の幾何学的構造にマークをを付してなることを特徴とする方法。
  15. 測定対象物の幾何学的形状を測定するための、請求項1に記載の方法であって、
    該対象物の測定に適した幾何学的構造のマーキングは、イメージ処理ウィンドウを幾何学的要素又は輪郭等のマークを付された幾何学的構造に自動的に調整するように行なわれることを特徴とする方法。
  16. 最適化された調整が所定の部分公差により行われることを特徴とする請求項15に記載の方法。
  17. マークを付与された幾何学的構造(64,66)の方向及び比率に従って自動的調整を行なうことを特徴とする請求項15又は16に記載の方法。
  18. 測定対象物の幾何学的形状を測定するための、請求項1に記載の方法であって、
    予め選択された多数の幾何学的構造(60−70,82,84)から、表示されたモニター部(88)の中央に近接して置かれた構造を自動的に選択することを特徴とする方法。
  19. 測定対象物の幾何学的形状を測定するための、請求項1に記載の方法であって、
    測定されるべき対象物の種類ないし座標測定装置(10)の動作モードに応じて、該対象物(12)の測定に適した幾何学的構造(60−70)のマーキングのための方策を選択ないし決定することを特徴とする方法。
  20. 測定対象物の幾何学的形状を測定するための、請求項1に記載の方法であって、
    測定対象物(12)の測定に適した幾何学的構造(60−70)のマーキングのための方策は、金属、プラスチック等の対象物の材料の型式に応じてなされることを特徴とする方法。
  21. 測定対象物の幾何学的形状を測定するための、請求項1に記載の方法であって、
    測定対象物(12)の測定に適した幾何学的構造(60−70)のマーキングのための方策は、明、暗等の対象物(12)の反射特性に応じてなされることを特徴とする方法。
  22. 輪郭及び特徴の抽出のための方策として、ダイレーション、エロージョン又はソーベルフィルタ等のイメージフィルタないし輪郭フィルタを用いることを特徴とする方法。
  23. 測定対象物の幾何学的形状を測定するための、請求項1に記載の方法であって、
    同型式の複数の対象物(12)を自動的にスイープする場合、イメージ処理アルゴリズム及びイメージ処理ウィンドウ(74,76,78)の双方を、それぞれの幾何学的構造の平均値に割り当てることを特徴とする方法。
  24. 測定対象物の幾何学的形状を測定するための、請求項1に記載の方法であって、
    該対象物の測定に適した幾何学的構造に応じて、円、直線等の形状の評価又は直径、間隔、角度及びこれに類似するサイズの評価のために、走査又はポイント毎の測定等の種々の測定手法を採用することを特徴とする方法。
  25. 測定対象物の幾何学的形状を測定するための、請求項1に記載の方法であって、
    輪郭ないしは幾何学的要素等の幾何学的構造の選択のために用意した公称データを比較用として用いることを特徴とする方法。
  26. イメージ処理センサを有する座標測定装置によって、加工物の幾何学的形状の測定のための、請求項1に記載の方法であって、
    ピクセル・ラスタ(106)内のイメージ処理輪郭(108)は、ピクセル内のサブピクセル座標に関する更なる情報を備えることを特徴とする方法。
  27. 該輪郭を、いわゆるフリーマン鎖によって記述するとともに、対応するサブピクセル・バイト(114)をフリーマン鎖の各バイトに加えることを特徴とする請求項26に記載の方法。
  28. イメージ処理操作に際して、フリーマン・コード及びサブピクセル・コードの情報を処理することを特徴とする請求項26又は27に記載の方法。
  29. フリーマン・コード(112)及びサブピクセル・コードの情報(114)から絶対座標をサブピクセル解式において算出することを特徴とする請求項1ないし28のいずれか1に記載の方法。
  30. サブピクセル・コードの情報(114)をx,y方向における分離したベルトルとして表わすことを特徴とする請求項1ないし29のいずれか1に記載の方法。
JP2002528767A 2000-09-22 2001-09-20 座標測定装置によって測定対象物の幾何学的形状を測定する方法。 Pending JP2004509346A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10047578 2000-09-22
DE10127329 2001-06-06
PCT/EP2001/010916 WO2002025207A1 (de) 2000-09-22 2001-09-20 Verfahren zum messen einer objektgeometrie mittels eines koordinationsmessgerätes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004509346A true JP2004509346A (ja) 2004-03-25

Family

ID=26007168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002528767A Pending JP2004509346A (ja) 2000-09-22 2001-09-20 座標測定装置によって測定対象物の幾何学的形状を測定する方法。

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7064845B2 (ja)
EP (1) EP1319164B2 (ja)
JP (1) JP2004509346A (ja)
CN (1) CN1230660C (ja)
AT (1) ATE364165T1 (ja)
AU (1) AU2002213943A1 (ja)
DE (1) DE50112602D1 (ja)
WO (1) WO2002025207A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517601A (ja) * 2011-05-17 2014-07-17 ベルス・メステヒニーク・ゲーエムベーハー 画像を生成し評価するための方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10211760A1 (de) * 2002-03-14 2003-10-02 Werth Messtechnik Gmbh Anordnung und Verfahren zum Messen von Geometrien bzw. Strukturen von im Wesentlichen zweidimensionalen Objekten mittels Bildverarbeitungssenorik
US20060007449A1 (en) * 2002-12-13 2006-01-12 Ralf Christoph Method for measuring a contour of a workpiece by scanning
JP3817530B2 (ja) * 2003-06-30 2006-09-06 本田技研工業株式会社 3次元形状測定方法及びその測定装置
WO2005050133A1 (de) * 2003-11-14 2005-06-02 Werth Messtechnik Gmbh Verfahren zum automatischen messen mit koordinatenmessgeräten
CN100351039C (zh) * 2004-04-08 2007-11-28 电子科技大学 一种静态刀具图像的精密测量方法
CN100376863C (zh) * 2004-12-17 2008-03-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 散热器段差影像量测系统及方法
DE102006001496B4 (de) * 2006-01-11 2019-02-21 Siemens Aktiengesellschaft System und Verfahren zur Bestimmung geometrischer Veränderungen eines Werkstücks
JPWO2010095551A1 (ja) * 2009-02-18 2012-08-23 旭硝子株式会社 矩形板状物の外形形状測定方法、及び撮像手段の相対位置校正方法
CN101650156B (zh) * 2009-08-20 2011-04-13 吉林大学 超塑性非球面自由胀形几何参数测量装置和方法
DE102010014423A1 (de) 2010-03-31 2011-10-06 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Starten einer Messprozedur zum Messen von Koordinaten eines Werkstücks
JP5482411B2 (ja) * 2010-04-30 2014-05-07 ソニー株式会社 立体形状測定装置、検査装置及び立体形状測定用調整方法
WO2012000650A1 (en) * 2010-06-28 2012-01-05 Precitec Kg A method for classifying a multitude of images recorded by a camera observing a processing area and laser material processing head using the same
CN102455165A (zh) * 2010-10-15 2012-05-16 三星科技股份有限公司 杆状物的尺寸量测方法
US8542297B2 (en) 2011-08-05 2013-09-24 Quality Vision International, Inc. Method for automatically adjusting the levels of illumination sources in an optical measurement machine
CN102538728A (zh) * 2011-12-27 2012-07-04 中国重汽集团杭州发动机有限公司 三坐标智能测量方法
CN104515487B (zh) * 2013-10-07 2018-02-13 广东龙天智能仪器股份有限公司 二合一全自动三z轴测量仪
WO2015082683A2 (de) 2013-12-06 2015-06-11 Werth Messtechnik Gmbh Vorrichtung und verfahren zur messung von werkstücken
DE102014117978A1 (de) 2013-12-06 2015-06-11 Werth Messtechnik Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Messung von Werkstücken
US10060723B2 (en) 2014-01-17 2018-08-28 Harbin Institute Of Technology Method and equipment based on multi-core fiber Bragg grating probe for measuring structures of a micro part
DE102014202977A1 (de) 2014-02-18 2015-08-20 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Bestimmung von Koordinaten eines Werkstücks unter Verwendung eines Koordinatenmessgeräts
CN107429997B (zh) 2015-03-26 2019-10-11 卡尔蔡司工业测量技术有限公司 用于确定测量对象的尺寸特性的方法和装置
DE102016004713A1 (de) * 2016-04-19 2017-10-19 ISW GmbH Vorrichtung und Verfahren zur optischen Vermessung eines Objekts
AT519761B1 (de) * 2017-03-17 2018-10-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Biegeschritt-Auswahlverfahren, ausgeführt auf einem Steuerungssystem einer Biegemaschine
JP2019045177A (ja) * 2017-08-30 2019-03-22 キヤノン株式会社 計測方法、プログラム、計測装置、システムおよび、物品の製造方法
EP3457353B1 (en) * 2017-09-18 2020-11-25 Siemens Healthcare GmbH Method and system for obtaining a true shape of objects in a medical image
DE102019113799B4 (de) 2019-05-23 2024-04-25 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Messsystem und Verfahren zum Vermessen eines Messobjekts
EP3901563B1 (de) * 2020-04-21 2022-12-14 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik GmbH Verfahren und vorrichtung zur bestimmung einer messstrategie zur vermessung eines messobjekts und programm
DE102020111509B4 (de) * 2020-04-28 2023-04-20 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Koordinatenmessgerät sowie Verfahren zum Messen von Koordinaten eines Werkstücks
CN113514007B (zh) * 2021-06-30 2022-04-19 微见智能封装技术(深圳)有限公司 一种工件尺寸的测量方法及装置

Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186606A (ja) * 1984-10-05 1986-05-02 Hitachi Ltd 非接触形状測定方法
JPS62162173A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 Hitachi Ltd 図形表示方法
JPH0462408A (ja) * 1990-06-30 1992-02-27 Mitsutoyo Corp 測定機の制御テーブル作成装置
JPH04198741A (ja) * 1990-11-28 1992-07-20 Hitachi Ltd 形状欠陥検出装置
JPH06288738A (ja) * 1993-02-03 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線パターン検査装置
JPH08287252A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネジ穴位置認識方法
JPH08292015A (ja) * 1995-02-24 1996-11-05 Mitsutoyo Corp 非接触画像計測システム及びエッジ追跡測定方法
JPH09113220A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Dainippon Printing Co Ltd 微細加工製品の検査ポイントマーキング方法、自動寸法検査方法及び自動寸法検査装置
JPH09229633A (ja) * 1996-02-22 1997-09-05 Jisendou:Kk カーテン採寸方法
JPH09250909A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Mitsutoyo Corp 非接触画像計測方法及びシステム
JPH1049677A (ja) * 1996-08-07 1998-02-20 Nippon Avionics Co Ltd 自動シーリング装置におけるパッケージ認識方法
JPH1063836A (ja) * 1996-08-16 1998-03-06 Fuji Photo Film Co Ltd 画像の強調処理方法および装置
JPH10170449A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線パターン検査方法およびその装置
JPH10339618A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Tani Denki Kogyo Kk 画像認識による計測方法並びに記録媒体
JPH1163922A (ja) * 1997-08-19 1999-03-05 Nikon Corp 画像測定機及びその方法
JPH11118444A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Mitsutoyo Corp 非接触画像計測システム
JPH11132740A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Nikon Corp 画像計測装置
JPH11203485A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Mitsutoyo Corp 画像測定装置
JP2000074643A (ja) * 1998-08-27 2000-03-14 Suzuki Motor Corp 三次元距離データを変換する方法および装置並びにデータ変換用プログラムを記憶した記憶媒体
JP2000097636A (ja) * 1998-08-07 2000-04-07 Brown & Sharpe Dea Spa 非接触3次元測定装置の測定ヘッドの位置決めのための装置及び方法
JP2001319219A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Mitsutoyo Corp 画像測定装置用パートプログラム生成装置及び方法、並びに画像測定装置及びその測定結果表示方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58177295A (ja) * 1982-04-07 1983-10-17 株式会社日立製作所 ロボット制御装置
GB8429250D0 (en) * 1984-11-20 1984-12-27 Rosen D Measurement method
US5003498A (en) * 1986-01-13 1991-03-26 Hitachi, Ltd. Graphic display method
JPH07239219A (ja) * 1990-04-30 1995-09-12 Korea Mach Res Inst 非接触式タイヤ端面輪郭形状計測方法および装置
US5032023A (en) * 1990-07-02 1991-07-16 General Electric Company Optical fiber based sensor for a variable depth range camera
US5251156A (en) * 1990-08-25 1993-10-05 Carl-Zeiss-Stiftung, Heidenheim/Brenz Method and apparatus for non-contact measurement of object surfaces
US5185671A (en) * 1991-06-21 1993-02-09 Westinghouse Electric Corp. Adaptive control of an electronic imaging camera
US5499306A (en) * 1993-03-08 1996-03-12 Nippondenso Co., Ltd. Position-and-attitude recognition method and apparatus by use of image pickup means
US5438656A (en) * 1993-06-01 1995-08-01 Ductus, Inc. Raster shape synthesis by direct multi-level filling
US5608816A (en) * 1993-12-24 1997-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for inspecting a wiring pattern according to a micro-inspection and a macro-inspection performed in parallel
US5753931A (en) * 1995-07-13 1998-05-19 Nike, Inc. Object imaging device and method using line striping
US6064393A (en) * 1995-08-04 2000-05-16 Microsoft Corporation Method for measuring the fidelity of warped image layer approximations in a real-time graphics rendering pipeline
US5815154A (en) * 1995-12-20 1998-09-29 Solidworks Corporation Graphical browser system for displaying and manipulating a computer model
JP3241266B2 (ja) * 1996-06-03 2001-12-25 本田技研工業株式会社 3次元cadシステム
US6025851A (en) * 1997-01-17 2000-02-15 Ductus Incorporated Envolvent approximation using accurate slope information
US6041274A (en) * 1997-04-21 2000-03-21 Shinko Electric Co., Ltd. Positional deviation detecting device for a mobile body and position correcting apparatus for a working machine mounted on a mobile body
FR2773521B1 (fr) * 1998-01-15 2000-03-31 Carlus Magnus Limited Procede et dispositif pour surveiller en continu l'etat de vigilance du conducteur d'un vehicule automobile, afin de detecter et prevenir une tendance eventuelle a l'endormissement de celui-ci
CA2278108C (en) * 1999-07-20 2008-01-29 The University Of Western Ontario Three-dimensional measurement method and apparatus
JP3785906B2 (ja) * 2000-08-07 2006-06-14 株式会社日立製作所 Cadデータに対するコンサルティングサービスの提供方法、公差変換により生じる不適切な形状変化の検出方法、公差変換により生じる不適切な形状変化を検出するプログラムが格納されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Patent Citations (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186606A (ja) * 1984-10-05 1986-05-02 Hitachi Ltd 非接触形状測定方法
JPS62162173A (ja) * 1986-01-13 1987-07-18 Hitachi Ltd 図形表示方法
JPH0462408A (ja) * 1990-06-30 1992-02-27 Mitsutoyo Corp 測定機の制御テーブル作成装置
JPH04198741A (ja) * 1990-11-28 1992-07-20 Hitachi Ltd 形状欠陥検出装置
JPH06288738A (ja) * 1993-02-03 1994-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線パターン検査装置
JPH08292015A (ja) * 1995-02-24 1996-11-05 Mitsutoyo Corp 非接触画像計測システム及びエッジ追跡測定方法
JPH08287252A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd ネジ穴位置認識方法
JPH09113220A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Dainippon Printing Co Ltd 微細加工製品の検査ポイントマーキング方法、自動寸法検査方法及び自動寸法検査装置
JPH09229633A (ja) * 1996-02-22 1997-09-05 Jisendou:Kk カーテン採寸方法
JPH09250909A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Mitsutoyo Corp 非接触画像計測方法及びシステム
JPH1049677A (ja) * 1996-08-07 1998-02-20 Nippon Avionics Co Ltd 自動シーリング装置におけるパッケージ認識方法
JPH1063836A (ja) * 1996-08-16 1998-03-06 Fuji Photo Film Co Ltd 画像の強調処理方法および装置
JPH10170449A (ja) * 1996-12-13 1998-06-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 配線パターン検査方法およびその装置
JPH10339618A (ja) * 1997-06-09 1998-12-22 Tani Denki Kogyo Kk 画像認識による計測方法並びに記録媒体
JPH1163922A (ja) * 1997-08-19 1999-03-05 Nikon Corp 画像測定機及びその方法
JPH11118444A (ja) * 1997-10-14 1999-04-30 Mitsutoyo Corp 非接触画像計測システム
JPH11132740A (ja) * 1997-10-24 1999-05-21 Nikon Corp 画像計測装置
JPH11203485A (ja) * 1998-01-13 1999-07-30 Mitsutoyo Corp 画像測定装置
JP2000097636A (ja) * 1998-08-07 2000-04-07 Brown & Sharpe Dea Spa 非接触3次元測定装置の測定ヘッドの位置決めのための装置及び方法
JP2000074643A (ja) * 1998-08-27 2000-03-14 Suzuki Motor Corp 三次元距離データを変換する方法および装置並びにデータ変換用プログラムを記憶した記憶媒体
JP2001319219A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Mitsutoyo Corp 画像測定装置用パートプログラム生成装置及び方法、並びに画像測定装置及びその測定結果表示方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517601A (ja) * 2011-05-17 2014-07-17 ベルス・メステヒニーク・ゲーエムベーハー 画像を生成し評価するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1319164B1 (de) 2007-06-06
US7064845B2 (en) 2006-06-20
CN1466673A (zh) 2004-01-07
DE50112602D1 (de) 2007-07-19
WO2002025207A1 (de) 2002-03-28
US20040264758A1 (en) 2004-12-30
CN1230660C (zh) 2005-12-07
EP1319164A1 (de) 2003-06-18
EP1319164B2 (de) 2014-01-01
ATE364165T1 (de) 2007-06-15
AU2002213943A1 (en) 2002-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004509346A (ja) 座標測定装置によって測定対象物の幾何学的形状を測定する方法。
US9773304B2 (en) Inspection apparatus, inspection method, and program
US7394926B2 (en) Magnified machine vision user interface
Wang et al. Flank wear measurement by a threshold independent method with sub-pixel accuracy
US9866747B2 (en) Optical displacement measurement system, imaging condition optimization method, and imaging condition optimization program
US11082621B2 (en) Object inspection device, object inspection system and method for adjusting inspection position
US7054506B2 (en) Pattern measuring method and measuring system using display microscope image
US9177222B2 (en) Edge measurement video tool and interface including automatic parameter set alternatives
JP5119602B2 (ja) 周期性パターンの欠陥検査方法及び欠陥検査装置
EP1459035B1 (en) Method for determining corresponding points in stereoscopic three-dimensional measurements
US20220020136A1 (en) Optimizing a set-up stage in an automatic visual inspection process
US9122048B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
WO2019194064A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、外観検査システムおよび外観検査方法
JP2006067272A (ja) カメラキャリブレーション装置及びカメラキャリブレーション方法
CN109146866A (zh) 机器人对焊缝处理的方法及装置
JP3887807B2 (ja) 画像計測装置
JPH07220058A (ja) 照明条件設定支援装置および方法
CN115684165A (zh) 载玻片检测仪的定位方法及检测仪和载玻片
KR20100034039A (ko) 미소 치수 측정 방법 및 측정 장치
KR102436786B1 (ko) 인공지능 기반 외관 표면 품질 검사 장치 및 방법
WO2021141051A1 (ja) ワーク画像解析装置、ワーク画像解析方法、及びプログラム
JP2006300935A (ja) Xyzステージの側方片寄りを決定するための方法
CN105654499A (zh) 一种激光表面改性的图像评价方法
CN113096090A (zh) 带倒角的端面间隙视觉测量方法、装置、设备及存储介质
JPH08247719A (ja) エッジ検出方法及びこれを用いた非接触画像計測システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110527

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110628

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110729

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111108