JP2004359103A - 車載電気機器制御装置 - Google Patents

車載電気機器制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004359103A
JP2004359103A JP2003159702A JP2003159702A JP2004359103A JP 2004359103 A JP2004359103 A JP 2004359103A JP 2003159702 A JP2003159702 A JP 2003159702A JP 2003159702 A JP2003159702 A JP 2003159702A JP 2004359103 A JP2004359103 A JP 2004359103A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation unit
unit
switch
rotation operation
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003159702A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Sato
浩行 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2003159702A priority Critical patent/JP2004359103A/ja
Priority to EP04013041A priority patent/EP1484779A3/en
Priority to US10/862,197 priority patent/US20050007060A1/en
Publication of JP2004359103A publication Critical patent/JP2004359103A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/20Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • B60K35/25Output arrangements, i.e. from vehicle to user, associated with vehicle functions or specially adapted therefor using haptic output
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H19/00Switches operated by an operating part which is rotatable about a longitudinal axis thereof and which is acted upon directly by a solid body external to the switch, e.g. by a hand
    • H01H19/005Electromechanical pulse generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/126Rotatable input devices for instruments
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H3/00Mechanisms for operating contacts
    • H01H2003/008Mechanisms for operating contacts with a haptic or a tactile feedback controlled by electrical means, e.g. a motor or magnetofriction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】小型にして操作性に優れ、かつブラインドタッチによる回転操作部の操作が容易な力覚付与型の車載電気機器制御装置を提供する。
【解決手段】操作者により操作される回転操作部1及びスイッチ操作部4と、回転操作部1の操作状態を検出する検出部2と、回転操作部1に力覚を付与する外力発生部3と、回転操作部1にて操作されるスイッチ5及びスイッチ操作部4にて操作されるスイッチ6,7,8と、スイッチ操作部4を中立位置に復帰させる戻しばね9と、車載電気機器に備えられた機能調整部10,11,12と、外力発生部3及び機能調整部10,11,12の駆動を制御する制御部13とをもって車載電気機器制御装置を構成する。スイッチ6,7,8のいずれかを選択的に操作し、調整しようとする車載電気機器の機能を選択する。しかる後に、回転操作部1とスイッチ5とを操作して選択された機能の調整を行う。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エアコン、ラジオ、CDプレーヤ等の車載電気機器の制御装置に係り、特に、操作者によって操作される操作部の小型化及び操作性の向上を図る手段に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、車載エアコンの操作用に使われる車両用操作スイッチユニットとして、温度を変更する変更操作部材と、風量を変更する変更操作部材と、風の吹き出し口を変更する変更操作部材と、外気を取り込むか否かを変更する変更操作部材とを備え、前記変更操作部材のうちの少なくとも1つの変更操作部材を回転操作可能に設け、残りの変更操作部材の少なくとも1つの変更操作部材をスライド可能に設け、前記スライド操作可能な変更操作部材を、前記回転操作可能な変更操作部材の回動軸心を中心として円弧状にスライド操作可能に配置したことを特徴とする車両用操作スイッチユニットが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
また、操作者によって操作される手動操作部と、当該手動操作部の操作状態を検出する検出部と、前記手動操作部に力覚を付与する外力発生部と、当該外力発生部の駆動を制御し、前記手動操作部にその操作状態に応じた所定の力覚を付与する制御部とを有し、制御部にて生成された各車載電気機器の操作に固有の力覚を手動操作部に付与することにより、車載された複数の電気機器の操作を1つの手動操作部の操作により行えるようにした力覚付与型の車両用入力装置も従来より提案されている(例えば、特許文献2参照。)。
【0004】
前記車両用操作スイッチユニットによれば、スライド操作可能な変更操作部材と回動操作可能な変更操作部材とを別々で設けた場合に比べて、各変更操作部材の配置スペースを小さくでき、その結果、車両用操作スイッチユニットの小型化を図ることができる。
【0005】
また、前記車載用入力装置によれば、数多くの車載電気機器の操作を1つの手動操作部を操作することによって集中的に行うことができるので、個々の車載電気機器を個別に操作する場合に比べて各車載電気機器の操作を容易化することができ、自動車の運転をより快適なものにすることができる。
【0006】
【特許文献1】
特開2002−172925(図1)
【0007】
【特許文献2】
特開2001−028222(図7、図9、図11)
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
然るに、前記特許文献1に記載の車両用操作スイッチユニットは、少なくとも1つの回転操作可能な変更操作部材と少なくとも1つのスライド操作可能な変更操作部材とを備え、調整しようとするエアコンの機能、例えば温度、風量、風の吹き出し口及び外気を車内に取り込むか否かをそれぞれ異なる変更操作部材を操作することによって行うので、変更操作部材の集約化が充分に進んでおらず、装置の小型化及び操作性の点において改善の余地がある。
【0009】
また、前記特許文献2に記載の車載用入力装置は、1つの手動操作部にて複数の車載電気機器の中からの所望の車載電気機器の選択と、調整しようとする機能の選択と、所望の状態への機能の調整とを行うので、手動操作部に付与される力覚の種類が多岐にわたり、その結果各力覚間の差違が小さくなって、ブラインドタッチによる回転操作部の操作が難しくなるという問題がある。
【0010】
本発明は、かかる従来技術の不備を解消するためになされたものであり、その課題とするところは、小型にして操作性に優れ、ブラインドタッチによる回転操作部の操作が容易な力覚付与型の車載電気機器制御装置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明は、前記の課題を解決するため、車載電気機器制御装置を、操作者によって操作される回転操作部と、当該回転操作部の操作状態を検出する検出部と、前記回転操作部に力覚を付与する外力発生部と、前記回転操作部の外周に配置されたスイッチ操作部と、当該スイッチ操作部を操作することによって切り替えられる複数個のスイッチと、車載電気機器に備えられた複数の機能調整部と、前記検出部の出力信号及び前記スイッチの出力信号に応じた前記外力発生部の駆動制御信号及び前記機能調整部の駆動制御信号を出力する制御部とを有し、前記制御部には、前記複数個のスイッチの切替状態と前記車載電気機器の調整項目との関係、前記回転操作部の操作状態と前記外力発生部の駆動制御信号との関係及び前記回転操作部の操作状態と前記複数の機能調整部の駆動制御信号との関係が予め記憶されており、前記制御部は、前記スイッチの出力信号を取り込んで前記車載電気機器の調整項目を選択した後、前記検出部の出力信号を取り込んで前記回転操作部の回転角度を算出し、算出された前記回転操作部の回転角度に応じた前記機能調整部の駆動制御信号を前記選択された調整項目に対応する前記機能調整部に出力して前記車載電気機器が有する機能の1つを調整すると共に、前記算出された前記回転操作部の回転角度に応じた前記外力発生部の駆動制御信号を前記外力発生部に出力して前記回転操作部に調整しようとする前記車載電気機器の機能に応じた力覚を付与するという構成にした。
【0012】
このように、回転操作部と当該回転操作部の外周に配置されたスイッチ操作部とを備え、スイッチ操作部を操作することによって調整しようとする車載電気機器の機能を選択し、回転操作部を操作することによって選択された車載電気機器の機能を調整すると、車載電気機器の機能選択部と機能調整部とを1箇所に集約化することができるので、車載電気機器制御装置の小型化と操作性の改善を図ることができる。また、1つの回転操作部で1つの車載電気機器が有する機能の調整を行うので、1つの操作部で複数の車載電気機器が有する機能の調整を行う場合に比べて調整すべき機能の総数を減少することができ、各調整項目に応じて回転操作部に付与される力覚の差を大きくすることができて、ブラインドタッチによる回転操作部の操作を容易なものにすることができる。
【0013】
また、本発明は、前記構成の車載電気機器制御装置において、前記回転操作部が球状に形成され、前記スイッチ操作部が当該球状の回転操作部に外接する球殻状に形成されているという構成にした。
【0014】
このように、回転操作部を球状に形成し、スイッチ操作部を当該回転操作部に外接する球殻状に形成すると、従来よりパーソナルコンピュータ等に搭載されているトラックボールの操作と同等の感覚で車載電気機器の機能調整を行うことができるので、車載電気機器の機能調整を容易なものにすることができる。
【0015】
また、本発明は、前記構成の車載電気機器制御装置において、前記回転操作部が円板状に形成され、前記スイッチ操作部が当該円板状の回転操作部に外接する枠状に形成されているという構成にした。
【0016】
このように、回転操作部を円板状に形成し、スイッチ操作部を当該回転操作部に外接する枠状に形成すると、回転操作部を球状に形成し、スイッチ操作部を当該回転操作部に外接する球殻状に形成する場合に比べて回転操作部及びスイッチ操作部の小型化を図ることができるので、車載電気機器制御装置のより一層の小型化を図ることができる。
【0017】
また、本発明は、前記構成の車載電気機器制御装置において、前記スイッチ操作部に対して前記回転操作部を押圧操作可能に構成し、これら押圧操作可能に構成された前記スイッチ操作部と前記回転操作部との間に前記回転操作部を操作することによって行われる機能調整操作の決定手段として機能するスイッチを付設するという構成にした。
【0018】
このように、スイッチ操作部と回転操作部との間に機能調整操作の決定手段として機能するスイッチを付設すると、回転操作部を回転操作しただけでは車載電気機器が有する機能の調整が行われず、操作者が回転操作部を所望の位置まで回転した状態でスイッチを操作することにより初めて車載電気機器が有する機能の調整が行われるので、不所望の力覚が回転操作部に付与されず、所望の機能調整操作に応じた力覚のみを回転操作部に付与するすることができて、ブラインドタッチによる機能調整内容の把握を容易なものにすることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明に係る車載電気機器制御装置の一例を、車載エアコンの制御装置を例にとり、図1乃至図6に基づいて説明する。図1は実施形態例に係る車載電気機器制御装置の構成図、図2は実施形態例に係る車載電気機器制御装置の車載電気機器への取付状態を示す要部断面図、図3は実施形態例に係る車載電気機器制御装置のケースとスイッチ操作部とスイッチとの取付状態を示す要部断面図、図4は実施形態例に係る車載電気機器制御装置の操作方法を示す説明図、図5は実施形態例に係る車載電気機器制御装置の制御部に記憶される力覚付与パターンを示すグラフ図、図6は実施形態例に係る車載電気機器制御装置の動作手順を示すフロー図である。
【0020】
図1乃至図3に示すように、本例の車載電気機器制御装置は、操作者によって操作される回転操作部1と、回転操作部1の操作状態を検出する検出部2と、回転操作部1に力覚を付与する外力発生部3と、回転操作部1の外周に配置され操作者によって操作されるスイッチ操作部4と、回転操作部1を操作することによって切り替えられる1個のスイッチ5と、スイッチ操作部4を操作することによって切り替えられる複数個(図3の例では、3個)のスイッチ6,7,8と、スイッチ操作部4を操作状態から所定の中立位置に復帰させる戻しばね9と、車載電気機器に備えられた複数(図1の例では、3つ)の機能調整部10,11,12と、外力発生部3の駆動を制御し、回転操作部1にその操作状態に応じた所定の力覚を付与すると共に、機能調整部10,11,12の駆動を制御し、回転操作部1及びスイッチ操作部4の操作状態に応じて車載電気機器の機能調整を行う制御部13と、これらの各部を一体に保持するケース14とから主に構成されている。
【0021】
回転操作部1は、図1及び図2に示すように、球状に形成されており、球殻状に形成されたスイッチ操作部4内に回転可能に収納されている。なお、この回転操作部1の表面には、検出部2及び外力発生部3との間の滑りを防止するため、滑り止め処理を施すことが好ましい。
【0022】
スイッチ操作部4には、図1、図2及び図4に示すように、回転操作部1を外部に露出させるための第1開口21と回転操作部1に検出部2及び外力発生部3を連結するための第2開口22とが開設されており、第1開口21の開口縁部には、操作者が指先で押圧するためのフランジ23が形成されている。また、このスイッチ操作部4の底部には、図2及び図3に示すように、スイッチ収納部24が形成されており、このスイッチ収納部24内には、回転操作部1を押圧操作することによって切り替えられるスイッチ5が収納されている。スイッチ5は、回転操作部1を操作することによって行われる機能調整操作の決定手段として機能するものであって、プッシュスイッチを用いることができる。さらに、このスイッチ操作部4の外面には、図3に示すように、ケース14に対するスイッチ操作部4の駆動方向を規制するための3個の突起25,26,27が等分に突設されると共に、スイッチ6,7,8を個別に切替操作するための3個のスイッチ操作片28,29,30が等分に突設されている。なお、このスイッチ操作部4は、回転操作部1の収納を可能にするため、複数の部材から構成することもできる。
【0023】
ケース14は、図2に示すように、スイッチ操作部4を揺動可能に保持する保持部31とスイッチ操作部4以外の他の構成部品を収納する収納部32とから構成されており、保持部31の内面には、図3に示すように、前記スイッチ操作部4の外面に突設された突起25,26,27を係合して所定の方向に案内する案内溝33,34,35が形成されている。前記スイッチ操作部4は、突起25,26,27を案内溝33,34,35にそれぞれ個別に係合することによって、ケース14に揺動可能に取り付けられる。また、収納部32の底面には、スイッチ操作部4の揺動操作時にスイッチ操作片28,29,30によって個別に切替操作されるスイッチ6,7,8が設定される。これらの各スイッチ6,7,8は、回転操作部1を操作することによって調整しようとする車載エアコンの機能をそれぞれ温度、風量又は風の吹き出し口に切り替えるものであって、シーソースイッチなどを用いることができる。さらに、収納部32の底面とスイッチ収納部24との間には戻しばね9が張設され、スイッチ操作部4をスイッチ6,7,8とスイッチ操作片28,29,30との係合が全て解除される所定の中立位置に安定に保持している。
【0024】
検出部2は、回転操作部1の回転量及び回転方向を電気量に変換して出力するものであって、2相の信号パルスを出力可能なエンコーダや可変抵抗器などからなり、コード板などの回転部が外力発生部3の駆動軸3aに設けられる。
【0025】
外力発生部3は、駆動軸3aの先端部に設けられた摩擦車3bを介して回転操作部1に所要の力覚を付与するものであって、回転モータが用いられる。前記摩擦車3bは、第2開口22を介して回転操作部1の表面と接触するようになっており、第2開口22は、スイッチ操作部4を操作した場合にも接触が遮断されない開口形状となっている。なお、駆動軸3aと外力発生部3との間に外力発生部3の直線運動を回転運動に変換して駆動軸3aに伝達する所要の動力伝達機構を備えれば、回転モータに代えてリニアモータやソレノイドなどの直動アクチュエータを外力発生部3として用いることもできる。
【0026】
機能調整部10,11,12は、車載エアコンの設定温度、設定風量及び風の吹き出し口をそれぞれ切り替えるためのものであって、切り替えられる機能に応じて回転モータ、リニアモータ又はソレノイドなどの所要のアクチュエータが用いられる。
【0027】
制御部13は、検出部2から出力される位置信号a及びスイッチ5,6,7,8から出力されるスイッチ信号b1,b2,b3,b4を取り込み、外力発生部3及び機能調整部10,11,12に回転操作部1の操作状態に応じた駆動制御信号c,d,e,fを供給する。制御部13には、回転操作部1の回転角度θと外力発生部3に供給すべき駆動制御信号cとの関係及び回転操作部1の回転角度θと機能調整部10,11,12のそれぞれに供給すべき駆動制御信号d,e,fとの関係が予め記憶されており、回転操作部1が操作され、かつ、この状態でスイッチ5が操作されたとき、制御部13は、検出部2から出力される位置信号aより回転操作部1の基準位置からの回転角度θを算出し、算出された回転操作部1の回転角度に応じた駆動制御信号d,e,fのいずれかを機能調整部10,11,12のいずれかに出力して車載電気機器が有する機能の1つを調整すると共に、前記算出された回転操作部1の回転角度θに応じた駆動制御信号cを外力発生部3に出力して回転操作部1に調整しようとする車載電気機器の機能に応じた力覚を付与する。
【0028】
図5に、スイッチ6を操作することによって調整しようとする車載エアコンの機能が温度調整に切り替えられた場合(図5(a))、スイッチ7を操作することによって調整しようとする車載エアコンの機能が風量調整に切り替えられた場合(図5(b))、及び、スイッチ8を操作することによって調整しようとする車載エアコンの機能が風の吹き出し口調整に切り替えられた場合(図5(c))における回転操作部1の回転角度θと外力発生部3に供給される駆動制御信号cとの関係を示す。これらの図から明らかなように、各スイッチ6,7,8の切替状態に応じて異なるモードで駆動制御信号cが出力される。各スイッチ6,7,8の切替状態に応じた駆動制御信号cの出力モードは、必要に応じて任意に設定可能であるが、調整しようとする車載エアコンの機能を直感的に連想させるような力覚を付与することが特に好ましい。本例においては、かかる観点より、スイッチ6が操作され温度調整が選択された場合には、25℃における駆動制御信号cを最も低レベルとし、これよりも高温又は低温になるに従って駆動制御信号cのレベルを順次高め、25℃より高温側における駆動制御信号cのレベルの増加率よりも、低温における駆動制御信号cのレベルの増加率の方を低くしている。また、スイッチ7が操作され風量調整が選択された場合には、風量が高くなるほど駆動制御信号cのレベルを順次高くしている。さらに、スイッチ8が操作され風の吹き出し口調整が選択された場合には、同一レベルの駆動制御信号cを所定の間隔で出力している。
【0029】
次に、本実施形態例に係る車載電気機器制御装置の動作手順を図6に基づいて説明する。
【0030】
システムが起動されると、まずスイッチ操作部4によってスイッチ6,7,8のうちのいずれのスイッチが操作されているかの判定が行われ(手順S1〜手順S3)、スイッチ6が操作されていると判定された場合には、手順S4に移行し、回転操作部1が操作されているか否かの判定が行われる。手順S4において回転操作部1が操作されていると判定された場合、制御部13は検出部2から出力される位置信号aに基づいて回転操作部1の回転角度θを繰り返し算出する(手順S5)。回転操作部1の回転角度θが制御部13に記憶された駆動制御信号cの出力タイミングに達し(手順S6)、この状態でスイッチ5が操作されると(手順S7)、制御部13は予め記憶された図5(a)の関係等に基づいて所要の駆動制御信号c,dを外力発生部3及び機能調整部10に出力する(手順S8)。車載エアコンの機能調整を終了した後に操作者が回転操作部1から手を離し、回転操作部1に備えられた戻しばね9の作用によって回転操作部1が原点に復帰すると(手順S9)、車載電気機器制御装置への通電が遮断され(手順S10)、これによって無駄な電力消費が防止される。
【0031】
手順S2において、スイッチ7が操作されていると判定された場合には、手順S11に移行し、回転操作部1が操作されているか否かの判定が行われる。手順S11において回転操作部1が操作されていると判定された場合、制御部13は検出部2から出力される位置信号aに基づいて回転操作部1の回転角度θを繰り返し算出する(手順S12)。回転操作部1の回転角度θが制御部13に記憶された駆動制御信号cの出力タイミングに達し(手順S13)、この状態でスイッチ5が操作されると(手順S14)、制御部13は予め記憶された図5(b)の関係等に基づいて所要の駆動制御信号c,eを外力発生部3及び機能調整部11に出力し(手順S15)、次いで手順S9に移行する。
【0032】
手順S3において、スイッチ8が操作されていると判定された場合には、手順S16に移行し、回転操作部1が操作されているか否かの判定が行われる。手順S16において回転操作部1が操作されていると判定された場合、制御部13は検出部2から出力される位置信号aに基づいて回転操作部1の回転角度θを繰り返し算出する(手順S17)。回転操作部1の回転角度θが制御部13に記憶された駆動制御信号cの出力タイミングに達し(手順S18)、この状態でスイッチ5が操作されると(手順S19)、制御部13は予め記憶された図5(c)の関係等に基づいて所要の駆動制御信号c,fを外力発生部3及び機能調整部12に出力し(手順S20)、次いで手順S9に移行する。
【0033】
本例の車載電気機器制御装置は、回転操作部1と当該回転操作部1の外周に配置されたスイッチ操作部4とを備え、スイッチ操作部4を操作することによって調整しようとする車載電気機器の機能を選択し、回転操作部1を操作することによって選択された車載電気機器の機能を調整するので、車載電気機器の機能選択手段と機能調整手段とを1箇所に集約化することができ、車載電気機器制御装置の小型化と操作性の改善を図ることができる。また、1つの回転操作部1で1つの車載電気機器が有する機能の調整を行うので、1つの操作部で複数の車載電気機器が有する機能の調整を行う場合に比べて調整すべき機能の総数を減少することができ、各調整項目に応じて回転操作部に付与される力覚の差を大きくすることができて、ブラインドタッチによる回転操作部の操作を容易なものにすることができる。
【0034】
また、本例の車載電気機器制御装置は、回転操作部1を球状に形成したので、従来よりパーソナルコンピュータ等に搭載されているトラックボールの操作と同等の感覚で車載電気機器の機能調整を行うことができ、車載電気機器の機能調整を容易なものにすることができる。
【0035】
また、本例の車載電気機器制御装置は、スイッチ操作部4と回転操作部1との間に機能調整操作の決定手段として機能するスイッチ5を付設したので、回転操作部1を回転操作しただけでは車載電気機器が有する機能の調整が行われず、操作者が回転操作部1を所望の位置まで回転し、かつ、スイッチ5を操作することにより初めて車載電気機器が有する機能の調整が行われるので、不所望の力覚が回転操作部1に付与されず、所望の機能調整操作に応じた力覚のみを回転操作部1に付与するすることができて、ブラインドタッチによる機能調整内容の把握を容易なものにすることができる。
【0036】
なお、前記実施形態例においては、検出部2、外力発生部3及び摩擦車3bを1組のみ備えたが、本発明の要旨はこれに限定されるものではなく、図7に示すように2組の検出部2、外力発生部3及び摩擦車3bを備え、各組の検出部2、外力発生部3及び摩擦車3bを互いに直交する方向に配置して、直交する2方向の回転角度を2つの検出部2にて検出すると共に直交する2方向より球状に形成された回転操作部1に外力を付与するように構成することもできる。このようにすると、球状に形成された回転操作部1の回転方向及び回転角度をより正確に検出することができ、かつ球状に形成された回転操作部1にその回転角度に応じた力覚をより正確に付与することができるので、車載電気機器制御装置のより一層の高機能化を図ることができる。
【0037】
また、前記実施形態例においては、回転操作部1を球状に形成すると共にスイッチ操作部4を球殻状に形成したが、本発明の要旨はこれに限定されるものではなく、図8に示すように、回転操作部1を円板状に形成すると共にスイッチ操作部4を当該円板状の回転操作部1に外接する枠状に形成することもできる。本例の場合には、機能選択用のスイッチとして、1つのフランジ23で多段に切り替えられる多段スイッチ41を用いることができる。本例のように、回転操作部1を円板状に形成しスイッチ操作部4を枠状に形成すると、回転操作部1を球状に形成しスイッチ操作部4を球殻状に形成する場合に比べて回転操作部1及びスイッチ操作部4の小型化を図ることができるので、車載電気機器制御装置のより一層の小型化を図ることができる。
【0038】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の車載電気機器制御装置は、回転操作部と当該回転操作部の外周に配置されたスイッチ操作部とを備え、スイッチ操作部を操作することによって調整しようとする車載電気機器の機能を選択し、回転操作部を操作することによって選択された車載電気機器の機能を調整するので、車載電気機器の機能選択部と機能調整部とを1箇所に集約化することができ、車載電気機器制御装置の小型化と操作性の改善を図ることができる。また、1つの回転操作部で1つの車載電気機器が有する機能の調整を行うので、1つの操作部で複数の車載電気機器が有する機能の調整を行う場合に比べて調整すべき機能の総数を減少することができ、各調整項目に応じて回転操作部に付与される力覚の差を大きくすることができて、ブラインドタッチによる回転操作部の操作を容易なものにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例に係る車載電気機器制御装置の構成図である。
【図2】実施形態例に係る車載電気機器制御装置の車載電気機器への取付状態を示す要部断面図である。
【図3】実施形態例に係る車載電気機器制御装置のケースとスイッチ操作部とスイッチとの取付状態を示す要部断面図である。
【図4】実施形態例に係る車載電気機器制御装置の操作方法を示す説明図である。
【図5】実施形態例に係る車載電気機器制御装置の制御部に記憶される力覚付与パターンを示すグラフ図である。
【図6】実施形態例に係る車載電気機器制御装置の動作手順を示すフロー図である。
【図7】他の実施形態例に係る車載電気機器制御装置の要部斜視図である。
【図8】さらに他の実施形態例に係る車載電気機器制御装置の要部斜視図である。
【符号の説明】
1 回転操作部
2 検出部
3 外力発生部
4 スイッチ操作部
5,6,7,8 スイッチ
9 戻しばね
10,11,12 機能調整部
13 制御部
14 ケース

Claims (4)

  1. 操作者によって操作される回転操作部と、当該回転操作部の操作状態を検出する検出部と、前記回転操作部に力覚を付与する外力発生部と、前記回転操作部の外周に配置されたスイッチ操作部と、当該スイッチ操作部を操作することによって切り替えられる複数個のスイッチと、車載電気機器に備えられた複数の機能調整部と、前記検出部の出力信号及び前記スイッチの出力信号に応じた前記外力発生部の駆動制御信号及び前記機能調整部の駆動制御信号を出力する制御部とを有し、
    前記制御部には、前記複数個のスイッチの切替状態と前記車載電気機器の調整項目との関係、前記回転操作部の操作状態と前記外力発生部の駆動制御信号との関係及び前記回転操作部の操作状態と前記複数の機能調整部の駆動制御信号との関係が予め記憶されており、
    前記制御部は、前記スイッチの出力信号を取り込んで前記車載電気機器の調整項目を選択した後、前記検出部の出力信号を取り込んで前記回転操作部の回転角度を算出し、算出された前記回転操作部の回転角度に応じた前記機能調整部の駆動制御信号を前記選択された調整項目に対応する前記機能調整部に出力して前記車載電気機器が有する機能の1つを調整すると共に、前記算出された前記回転操作部の回転角度に応じた前記外力発生部の駆動制御信号を前記外力発生部に出力して前記回転操作部に調整しようとする前記車載電気機器の機能に応じた力覚を付与することを特徴とする車載電気機器制御装置。
  2. 前記回転操作部が球状に形成され、前記スイッチ操作部が当該球状の回転操作部に外接する球殻状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の車載電気機器制御装置。
  3. 前記回転操作部が円板状に形成され、前記スイッチ操作部が当該円板状の回転操作部に外接する枠状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の車載電気機器制御装置。
  4. 前記スイッチ操作部に対して前記回転操作部を押圧操作可能に構成し、これら押圧操作可能に構成された前記スイッチ操作部と前記回転操作部との間に前記回転操作部を操作することによって行われる機能調整操作の決定手段として機能するスイッチを付設したことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の車載電気機器制御装置。
JP2003159702A 2003-06-04 2003-06-04 車載電気機器制御装置 Withdrawn JP2004359103A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003159702A JP2004359103A (ja) 2003-06-04 2003-06-04 車載電気機器制御装置
EP04013041A EP1484779A3 (en) 2003-06-04 2004-06-02 Control device for car-mounted electric device
US10/862,197 US20050007060A1 (en) 2003-06-04 2004-06-04 Control device for car-mounted electric device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003159702A JP2004359103A (ja) 2003-06-04 2003-06-04 車載電気機器制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004359103A true JP2004359103A (ja) 2004-12-24

Family

ID=33157185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003159702A Withdrawn JP2004359103A (ja) 2003-06-04 2003-06-04 車載電気機器制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20050007060A1 (ja)
EP (1) EP1484779A3 (ja)
JP (1) JP2004359103A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006264553A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Denso Corp 空調装置用操作装置
JP2007223584A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Harman Becker Automotive Systems Gmbh 多機能入力機器
WO2021256071A1 (ja) * 2020-06-17 2021-12-23 株式会社東海理化電機製作所 指示入力装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4249576B2 (ja) * 2003-09-05 2009-04-02 アルプス電気株式会社 力覚付与型設定装置
DE102007039318A1 (de) * 2007-08-20 2009-02-26 Daimler Ag Drehschalter mit haptischer Markierung
CN102132643A (zh) * 2009-12-31 2011-07-27 詹姆斯·R·马丁代尔 垂直尖齿耕作纵列式车架及相关二次耕作、种植、施肥机械
JP2022110732A (ja) * 2021-01-19 2022-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 スイッチ装置およびスイッチシステム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6222525B1 (en) * 1992-03-05 2001-04-24 Brad A. Armstrong Image controllers with sheet connected sensors
US5531264A (en) * 1994-10-19 1996-07-02 Zexel Corporation Control apparatus for a cooling unit with a heating function and a multi-compartment temperature management apparatus for a vehicle using this cooling unit
US6636197B1 (en) * 1996-11-26 2003-10-21 Immersion Corporation Haptic feedback effects for control, knobs and other interface devices
US6154201A (en) * 1996-11-26 2000-11-28 Immersion Corporation Control knob with multiple degrees of freedom and force feedback
JP3995363B2 (ja) * 1999-05-19 2007-10-24 株式会社ホリ ゲーム機などに使用するコントローラ
DE19926596A1 (de) * 1999-06-11 2000-12-14 Bosch Gmbh Robert Bedienelement
JP2002062944A (ja) * 2000-08-18 2002-02-28 Alps Electric Co Ltd 車載用入力装置
DE10042028B4 (de) * 2000-08-26 2006-07-27 Audi Ag Multifunktionale Bedienvorrichtung
JP3920559B2 (ja) * 2000-11-10 2007-05-30 アルプス電気株式会社 手動入力装置
JP2002172925A (ja) * 2000-12-06 2002-06-18 Tokai Rika Co Ltd 車両用操作スイッチユニット
EP1217495A3 (en) * 2000-12-22 2004-04-21 Alps Electric Co., Ltd. Force feedback functioning manual input device and onboard instrument control system having it
US7199549B2 (en) * 2001-08-17 2007-04-03 Delphi Technologies, Inc Feedback parameter estimation for electric machines

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006264553A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Denso Corp 空調装置用操作装置
JP2007223584A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Harman Becker Automotive Systems Gmbh 多機能入力機器
JP2013063773A (ja) * 2006-02-24 2013-04-11 Harman Becker Automotive Systems Gmbh 多機能入力機器
US9321348B2 (en) 2006-02-24 2016-04-26 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Multifunction input device
WO2021256071A1 (ja) * 2020-06-17 2021-12-23 株式会社東海理化電機製作所 指示入力装置、制御装置、および非一時的なコンピュータ可読媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1484779A3 (en) 2006-06-21
EP1484779A2 (en) 2004-12-08
US20050007060A1 (en) 2005-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5037480B2 (ja) 触覚フィードバックを有する操作ホイール及びハンドルシステム
JP2002196883A (ja) 手動入力装置及びこれを用いた車載機器制御装置
US20070279401A1 (en) Hybrid haptic device
US20080000762A1 (en) Switch device
JP2002347538A (ja) 車載機器制御装置
JP2004359103A (ja) 車載電気機器制御装置
JP2002189556A (ja) 手動入力装置及びこれを用いた車載機器制御装置
JP3839191B2 (ja) 車載用入力装置
JP2004359102A (ja) 車載電気機器制御装置
JP4167099B2 (ja) 画像表示装置
JP2004070505A (ja) 入力装置
JP2002189560A (ja) 手動入力装置及びこれを用いた車載機器制御装置
JP4180455B2 (ja) 力覚付与型入力装置
JP5028931B2 (ja) パラメータ設定装置
US6953901B2 (en) Force sense imparting type input apparatus
JP3920563B2 (ja) 手動入力装置
JP2004130979A (ja) 力覚付与型入力装置
JP2004139335A (ja) 力覚付与型入力装置
KR101165174B1 (ko) 복합 스위치 유니트 및 이를 구비하는 복합 스위치 장치 및 이의 제어 방법
JP2002196866A (ja) 手動入力装置及びこれを用いた車載機器制御装置
JP2009301097A (ja) 節度装置
JP5001221B2 (ja) 節度可変式ロータリスイッチ装置
JP2011034198A (ja) 入力装置
JP2951823B2 (ja) 音量調整装置
JP4091296B2 (ja) ハプティックコントローラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080131

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080317