JP2004353512A - 2サイクルエンジン用気化器 - Google Patents

2サイクルエンジン用気化器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004353512A
JP2004353512A JP2003150420A JP2003150420A JP2004353512A JP 2004353512 A JP2004353512 A JP 2004353512A JP 2003150420 A JP2003150420 A JP 2003150420A JP 2003150420 A JP2003150420 A JP 2003150420A JP 2004353512 A JP2004353512 A JP 2004353512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
passage
engine
carburetor
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2003150420A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Koizumi
喜美男 小泉
Satoru Araki
悟 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zama Japan Co Ltd
Original Assignee
Zama Japan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zama Japan Co Ltd filed Critical Zama Japan Co Ltd
Priority to JP2003150420A priority Critical patent/JP2004353512A/ja
Priority to US10/834,315 priority patent/US7017535B2/en
Publication of JP2004353512A publication Critical patent/JP2004353512A/ja
Priority to US11/228,933 priority patent/US20060011155A1/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M17/00Carburettors having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of preceding main groups F02M1/00 - F02M15/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

【課題】混合気送入口と掃気用空気送入口との位置関係が異なる多種類のエンジンに対応できるものとする。
【解決手段】混合気通路23の一部を有する吸気管路24が設けられた気化器本体22に掃気用空気の空気通路32の一部を形成する空気路33を吸気路24と平行、且つ先端を気化器本体22のエンジン側先端面よりも基端側に位置させて設け、空気路33を掃気用空気送入口9に接続する導管34の配置自由度を大きくした。また、絞り弁26と空気弁35を蝶形として弁軸を互いに平行に配置し、それらの連動機構を簡単なものとした。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は掃気用空気が混合気に先行して燃料室に導入される2サイクルエンジンに燃料を供給するための気化器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ピストンの下降時に掃気用空気を燃焼室に導入して燃焼ガスを排出してから混合気を燃焼室に導入するようにした2サイクルエンジンは広く知られている。 また、これらの導入方式として、クランク室と燃焼室とを接続した掃気通路に掃気用空気を送入させるとともにクランク室に混合気を送入させてこれらを順次燃焼室に導入すること、または燃焼室に掃気用空気を直接導入させるとともにクランク室に混合気を送入させてこれを掃気用空気に続いて燃焼室に導入すること、或いは燃焼室に掃気用空気および混合気を順次且つ直接導入すること、が知られている。
【0003】
掃気用空気と混合気とは不完全燃焼の防止、エンジン運転の安定化などのため流量をほぼ比例させる必要があり、そのために掃気用空気をエンジンに供給する空気通路に空気弁を設けて混合気形成手段である気化器の絞り弁と連動させている。
【0004】
一方、このような2サイクルエンジンは携帯作業機械など小形機械類の動力源として使用されるものであって、気化器や空気通路、空気弁・絞り弁連動機構などを狭い場所に設置しなければならないことが多く、これらをコンパクトにまとめることが要求される。
【0005】
前記の要求に応える提案として、特開平10−252565号公報(以下第一従来技術と称する)には、混合気通路の一部を形成する吸気路が設けられた気化器本体に空気通路の一部を形成する空気路を吸気路入口部分から分岐させて設けるとともに、吸気路の絞り弁と空気路の空気弁とを一体の回転形とし、吸気路は断熱壁体に設けた通孔を経てエンジンに接続するとともに空気路は導管を経てエンジンに接続したものが記載されている。
【0006】
また、特開平11−336613号公報や特開2000−73869号公報(以下第二従来技術と称する)には、前記第一従来技術における回転形空気弁を回転形絞り弁と一体の蝶形空気弁に代えるとともに、空気通路の一部を形成する導管を断熱壁体に設けた導孔に代えたものが記載されている。
【0007】
更に、特開2002−227653号公報(以下第三従来技術と称する)には、混合気通路の一部を形成する吸気路が設けられた気化器本体に空気通路の一部を形成する空気路を独立させて設けるとともに、吸気路の絞り弁と空気路の空気弁とをそれぞれ蝶形としてリンク機構で互いに連動させ、吸気路および空気路は断熱壁体に設けた通孔および導孔を経てエンジンに接続したものが記載されている。
【0008】
前記各従来技術の気化器は、空気通路の一部を形成する空気路を気化器本体に混合気通路の一部を形成する吸気路と平行に設けて空気弁を空気路に設置しているのでコンパクトであり、殊に第一,第二従来技術の気化器では空気弁と絞り弁とを一体としているためこれらの連動機構をもたず、更にコンパクト化される、という利点がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記各従来技術に記載されているように気化器は断熱壁体を挟んでエンジンの側面の所定個所に取り付けられるものである。 このため、第一従来技術のように、吸気路とほぼ同長に作られた空気路をその終端から外部の導管を経てエンジンの所定個所に接続したものでは、気化器本体とエンジンとの間隔が小さいため掃気用空気送入個所によっては導管の配置がきわめて困難なことがある。 尚、空気通路を吸気路から気化器入口部分から分岐させ、外部の導管を経てエンジンの側面の所定個所に接続したものが特開平9−268917号公報(以下第四従来技術と称する)に記載されており、このものは導管の配置の自由度が大きいのでエンジンの混合気送入個所と掃気用空気送入個所との多様な位置関係に対応容易である。しかし、この第四従来技術の気化器は絞り弁および空気弁を互いに直角方向に配置しているので、その連動機構が複雑であり、また無理な力を受ける心配がある。
【0010】
また、第二,第三従来技術の気化器は吸気路および空気路を断熱壁体に設けた通孔および導孔を経てエンジンに接続しており、混合気送入個所および掃気用空気送入個所と通孔および導孔とが互いに対応しているもの、即ち一種類のエンジンに対してのみ適用可能であって、混合気送入個所と掃気用空気送入個所との位置関係が異なる多種類のエンジンに適用することができない。
【0011】
本発明はこのような課題を解決するためになされたものであって、多種類のエンジンに一種類で対応可能であってしかも絞り弁と空気弁との連動機構が簡単であり狭い場所に設置容易な気化器を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明は混合気をエンジンに送入する混合気通路の一部を形成する吸気路が設けられている気化器本体に掃気用空気をエンジンに供給する空気通路の一部を形成する空気路が設けられており;空気路は吸気路と互いに平行であって空気弁を具えているとともに、先端が気化器本体のエンジン側先端面よりも基端側に位置させられており;吸気路に設置された絞り弁と空気弁とはともに蝶形であって弁軸が互いに平行とされ、且つ連動機構によって互いに連動して開閉動作するものとされている;ことをもって前記課題を解決するための第一手段とした。
【0013】
また、本発明は混合気をエンジンに送入する混合気通路が気化器本体に設けられている吸気路および気化器本体とエンジンとの間に設置される断熱壁体に設けた通孔を含んでいるとともに、掃気用空気をエンジンに送入する空気通路が気化器本体に設けた空気路およびこの空気路をエンジンに接続する導管を含んでおり;空気路は吸気路と互いに平行であって空気弁を有しているとともに、先端が気化器本体のエンジン側先端面よりも基端側に位置させられており;吸気路に設置された絞り弁と空気弁とはともに蝶形であって弁軸が互いに平行とされ、且つ連動機構によって互いに連動して開閉動作するものとされている;ことをもって前記課題を解決するための第二手段とした。
【0014】
このような本発明の気化器を混合気送入個所に混合気通路を接続させてエンジンに取り付けたとき、空気路の先端は気化器本体のエンジン側先端面よりも基端側に位置しているためエンジンとの間隔を大きくとれ、その結果掃気用空気送入個所に空気路を接続する導管の配置自由度が大きくなって、混合気送入個所と掃気用空気送入個所との位置関係が異なる多種類のエンジンに適用することができる。 また、絞り弁と空気弁がともに蝶形であって弁軸を互いに平行としているので連動機構が簡単であり、導管の設置自由度が大きいことと相俟って狭い場所に容易に設置することができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
図面を参照して本発明の実施の形態を説明すると、図1は層状掃気2サイクルエンジンに第一の実施の形態に係る気化器21を取り付けた縦断面図であって、このエンジン1はシリンダ2、クランク室3、ピストン4を有し、シリンダ2に排気通路6の入口である排気口6aおよびクランク室3とピストン4上方の燃料室5とを連通する掃気通路7の出口である掃気口7aが開口している。 また、逆止弁8aを設けた混合気送入口8がクランク室3に開口しているとともに、逆止弁9aを設けた掃気用空気送入口9が掃気通路7の掃気口7aに近い個所に開口している。
【0016】
ピストン4が下死点から上昇を開始すると、クランク室3は容積を増大するとともにピストン4は排気口6aおよび掃気口7aを閉じる。このため、クランク室3および掃気通路7の圧力が低下し、混合気送入口8からクランク室3に混合気が送入されるとともに、掃気用空気送入口9から掃気通路7更にはクランク室3に掃気用空気が送入される。
【0017】
ピストン4が上死点近くに達したとき、先の行程で燃料室5に導入された混合気が点火・燃焼し、そしてピストン4が下降を開始するとクランク室3の圧力が上昇するようになる。その一方で排気口6aおよび掃気口7aが開くことによって燃料室5の燃焼ガスが排気通路6に排出されるようになるとともに、掃気通路7の掃気用空気が掃気口7aより燃料室5に導入されて残っている燃焼ガスを排出し、続いてクランク室3の混合気が掃気通路7を通って燃料室5に導入され、ピストン4は下死点に達する。
【0018】
以上の繰り返しによって直線往復動するピストン4に連接棒10、クランク腕11を経て結合したクランク軸12が回転することは従来の2サイクルエンジンと全く同じである。
【0019】
次に、図1,図2に示す第一の実施の形態に係る気化器21は横方向へ延びる吸気路24を有する気化器本体22の下面に手動の始動ポンプ27、クランク室3の脈圧により作動する脈動式ダイヤフラム燃料ポンプ28、吸気路24に送出される燃料を常時一定量保有するように動作するダイヤフラム式燃料計量機構29を互いに重ね合わせて具えている。
【0020】
また、気化器本体22の基端部上面には棒状乃至板状の腕片30が上方へ突出しているとともに管部片31がこの腕片30の上端に設けられており、これらは一体成形品である。
【0021】
本実施の形態の気化器21は気化器本体22の先端面に重ねた断熱壁体36を挟んでエンジン1に取り付けられ、吸気路24と断熱壁体36に設けた通孔25とは同一中心軸上に位置して混合気通路23を形成する。この混合気通路23は混合気送入口8に連通しており、断熱壁体36の先端は混合気送入口8の入口端に嵌め込まれている。
【0022】
管部片31は基端を気化器本体22の基端面よりも後方、先端を気化器本体22の先端面よりも基端側、本実施の形態ではほぼ中央に位置させており、その内部は吸気路24と平行に延びる空気路33を形成している。 また、掃気用空気送入口9の入口端には接手管37が取り付けられており、管部片31の先端と接手管37とは可撓の導管34によって連結され、これらは掃気用空気をエンジン1に送入する掃気通路32を形成する。
【0023】
一方、吸気路24に設けられた出力制御用の絞り弁26と空気路33に設けた掃気用空気流量制御用の空気弁35とは、ともに蝶形であってそれらの弁軸26a,35aは互いに平行に横方向へ延び、各軸端に取り付けたレバー38a,38bとこれらを連結したリンク棒38cとからなる連動機構38によって互いに連動して開閉動作する。
【0024】
エアクリーナ39は気化器本体22の基端面に重ねられているとともに管部片31の基端を内部に突出させており、混合気通路23と空気通路32とはエアクリーナ39に個別に連通して空気の供給を受ける。
【0025】
本実施の形態によると、気化器本体22が断熱壁体36を挟んでエンジン1に接近して取り付けられるが、空気路33の先端が気化器本体22のほぼ中央で上方に位置させられているのでエンジン1の掃気用空気送入口9との間隔が大きい。 このため、掃気用空気送入口9が空気路33の中心軸線延長上に位置していなくても、可撓の導管34を無理なく曲げてこれらを連結することができる。
【0026】
また、本実施の形態によると、絞り弁26および空気弁35がともに蝶形であってそれらの弁軸26a,35aが中心軸線方向に動くことなく回転すること、および弁軸26a,35aが互いに平行であること、によって連動機構38が簡単な構造となり狭い場所に設置可能であるとともに、無理な力を受け動作不良や破損を生じる心配なく円滑に連動させることができる。
【0027】
図3(A),(B)は本発明気化器の第二の実施の形態を示し、この気化器41は横方向へ延びる吸気路44を有する気化器本体42の一側面に手動の始動ポンプ47、上面にクランク室の脈圧により作動する脈動式ダイヤフラム燃料ポンプ48、下面に吸気路44に送出される燃料を常時一定量保有するように動作するダイヤフラム式燃料計量機構49を具えている。
【0028】
また、気化器本体42の基端部上方へ突出させて平板状の壁片50が基端面を同一面上に揃えて一体成形により設けられている。
【0029】
本実施の形態の気化器41も気化器本体42の先端面に重ねた断熱壁体56を挟んでエンジンに取り付けられるものであり、吸気路44と断熱壁体56に設けた通孔45とは同一中心軸線上に位置して混合気通路43を形成し、エンジンの混合気送入口に接続される。
【0030】
ここで、本実施の形態の気化器41は、掃気通路を二つ具えておりそのそれぞれに掃気用空気を個別に送入されるものとしたエンジンに適用されるものであり、壁片50に二つの入口孔53aが横並びに且つ吸気路44と互いに平行に設けられているとともに、これらの入口孔53aの先端に短管からなる接手管51が壁片50の前方へ突出させて取り付けられており、この入口孔53aと接手管51とは空気路53を形成している。 接手管51はエンジンの掃気用空気送入口に接続される可撓の導管54を結合するものであり、入口孔53a、接手管51、導管54は掃気用空気をエンジンに送入する空気通路52を形成する。
【0031】
一方、吸気路44に設けられた出力制御用の絞り弁46と空気路53の入口孔53aのそれぞれに設けた掃気用空気流量制御用の空気弁55とは、ともに蝶形であってそれらの弁軸46a,55aは互いに平行に横方向へ延び、図1,図2に示した実施の形態と同一の連動機構58によって互いに連動して開閉動作するようになっている。 尚、二つの空気弁55は弁軸55aを共通としている。 また、エアクリーナ59は気化器本体42および壁片50の基端面に重ねられ、その内部は混合気通路43および空気通路52と個別に連通している。
【0032】
本実施の形態においては接手管51の先端を気化器本体42のほぼ中央で上方に位置させているので、気化器本体42の壁片50前方の上面に燃料ポンプ48のような動作機構を支障なく設置することができ、また図1,図2の実施の形態と同様に掃気用空気送入口との間隔が大きいために導管54を無理なく曲げて連結することができる。更に、連動機構58についても構造が簡単且つ狭い場所に設置可能であるとともに、無理な力を受けることなく円滑に連動させることができる、という図1,図2のものと同様の効果が得られるものである。
【0033】
図4(A),(B)は本発明気化器の第三の実施の形態を示し、この気化器61は横方向へ延びる吸気路64を有する気化器本体62の下面に第一の実施の形態と同様の始動ポンプ67、燃料ポンプ68、燃料計量機構69を互いに重ね合わせて具えている。 また、気化器本体62の基端部上方へ突出させて平板状の壁片70が基端面を同一面上に揃えて一体形成により設けられている。
【0034】
また、本実施の形態の気化器61も気化器本体62の先端面に重ねた断熱壁体76を挟んでエンジンに取り付けられるものであり、吸気路64と断熱壁体76に設けた通孔65とは同一中心軸線上に位置して混合気通路63を形成し、エンジンの混合気送入口に接続される。
【0035】
壁片70には一つの入口孔73aが吸気路64と互いに平行に設けられているとともに、この入口孔73aの先端に短管からなる接手管71が壁体70の前方へ突出させて嵌め込み固定されており、この入口孔73aと接手管71とは空気路73を形成している。 接手管71はエンジンの掃気用空気送入口に接続される可撓の導管74を結合するものであり、入口孔73a、接手管71、導管74は掃気用空気をエンジンに送入する空気通路72を形成する。
【0036】
一方、吸気路64に設けられた出力制御用の絞り弁66と接手管71に設けた掃気用空気流量制御用の空気弁75とは、ともに蝶形であってそれらの弁軸66a,75aは互いに平行に横方向へ延び、第一、第二の実施の形態と同一の連動機構78によって互いに連動して開閉動作するようになっている。 また、エアクリーナ79は気化器本体62および壁体70の基端面に重ねられ、その内部は混合気通路63および空気通路72と個別に連通している。
【0037】
本実施の形態においても接手管71の先端を気化器本体62のほぼ中央で上方に位置させているので、第一、第二の実施の形態と同時に掃気用空気送入口との間隔が大きくなり、導管74を無理なく曲げて連結することができる。 また、連動機構78についても構造が簡単且つ狭い場所に設置可能であるとともに、無理な力を受けることなく円滑に連動させることができる、という第一、第二の実施の形態と同時の効果が得られるものである。
【0038】
尚、本発明は吸気路24,44,64と空気路32,52,72とを上下に配置することなく左右に配置したもの、或いは弁軸26a,35a,46a,55a,66a,75aを水平横方向に限らず斜め方向に配置したものに適用される。 また、腕片30や短管部片31、壁片50,70は気化器本体22,42,62と一体形成ではなく別体に作って互いに固結したものとしてもよい。
【0039】
【発明の効果】
以上のように、本発明の気化器は混合気送入口と掃気用空気送入口との位置関係が異なる多種類のエンジンに対して、掃気用空気を送入する空気通路および絞り弁と空気弁との連動機構を狭い場所であっても容易に設置できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態に係る気化器をエンジンに取り付けた状態を示す縦断面図。
【図2】図1の気化器の左側面図。
【図3】本発明の第二の実施の形態を示す、(A)は左側面図、(B)は縦断面図。
【図4】本発明の第三の実施の形態を示す、(A)は左側面図、(B)は縦断面図。
【符号の説明】
1 エンジン、8 混合気送入口、 9 掃気用空気送入口、 21,41,61 気化器、 22,42,62 気化器本体、 23,43,63 混合気通路、 24,44,64 吸気路、 25,45,55 通孔、 26 絞り弁、 32,52,72 空気通路、 33,53,73 空気路、 34,54,74 導管、 35,55,75 空気弁、 36,56,76 断熱壁体、 38,58,78 連動機構

Claims (6)

  1. 混合気をエンジンに送入する混合気通路の一部を形成する吸気路が設けられている気化器本体に掃気用空気をエンジンに送入する空気通路の一部を形成する空気路が設けられており、
    前記空気路は前記吸気路と互いに平行であって空気弁を具えているとともに、先端が前記気化器本体のエンジン側先端面よりも基端側に位置させられており、前記吸気路に設置された絞り弁と前記空気弁とはともに蝶形であって弁軸が互いに平行とされ、且つ連動機構によって互いに連動して開閉動作するものとされている、
    ことを特徴とする2サイクルエンジン用気化器。
  2. 混合気をエンジンに送入する混合気通路が気化器本体に設けられている吸気路および前記気化器本体とエンジンとの間に設置される断熱壁体に設けた通孔を含んでいるとともに、掃気用空気をエンジンに送入する空気通路が前記気化器本体に設けた空気路およびこの空気路をエンジンに接続する導管を含んでおり、
    前記空気路は前記吸気路と互いに平行であって空気弁を有しているとともに、先端が前記気化器本体のエンジン側先端面よりも基端側に位置させられており、前記吸気路に設置された絞り弁と前記空気弁とはともに蝶形であって弁軸が互いに平行とされ、且つ連動機構によって互いに連動して開閉動作するものとされている、
    ことを特徴とする2サイクルエンジン用気化器。
  3. 前記空気路が前記気化器本体から突出させた腕片に設けた管部片によって形成されたものである請求項1または2に記載した2サイクルエンジン用気化器。
  4. 前記空気路が前記気化器本体から突出させた壁片に設けた入口孔とその先端に前記壁片の前方へ突出させて取り付けた接手管とによって形成されたものである請求項1または2に記載した2サイクルエンジン用気化器。
  5. 前記入口孔が前記空気弁を設置している請求項4に記載した2サイクルエンジン用気化器。
  6. 前記接手管が前記空気弁を設置している請求項4に記載した2サイクルエンジン用気化器。
JP2003150420A 2003-05-28 2003-05-28 2サイクルエンジン用気化器 Withdrawn JP2004353512A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003150420A JP2004353512A (ja) 2003-05-28 2003-05-28 2サイクルエンジン用気化器
US10/834,315 US7017535B2 (en) 2003-05-28 2004-04-27 Carburetor for two-stroke engine
US11/228,933 US20060011155A1 (en) 2003-05-28 2005-09-16 Carburetor for two-stroke engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003150420A JP2004353512A (ja) 2003-05-28 2003-05-28 2サイクルエンジン用気化器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004353512A true JP2004353512A (ja) 2004-12-16

Family

ID=33487181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003150420A Withdrawn JP2004353512A (ja) 2003-05-28 2003-05-28 2サイクルエンジン用気化器

Country Status (2)

Country Link
US (2) US7017535B2 (ja)
JP (1) JP2004353512A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016102463A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社やまびこ 層状掃気エンジンの吸入管ユニット

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0602508L (sv) * 2006-11-27 2007-08-28 Atlas Copco Constr Tools Ab Tvåtaktsförbränningsmotor
US20150069641A1 (en) * 2013-09-11 2015-03-12 Walbro Engine Management, Llc. Carburetor for air scavenged engine
JP6033213B2 (ja) * 2013-12-26 2016-11-30 本田技研工業株式会社 2ストロークエンジン

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1330024A (en) * 1920-02-03 Carbureter
US1014328A (en) * 1911-06-22 1912-01-09 Henry Joseph Podlesak Mixture-producing and speed-governing device for gas-engines.
US2340736A (en) * 1941-02-08 1944-02-01 Carter Carburetor Corp Carburetor throttle control
US3785624A (en) * 1970-10-12 1974-01-15 Ethyl Corp Carburetor
JPS5338749Y2 (ja) * 1975-02-26 1978-09-20
US4073278A (en) * 1976-01-16 1978-02-14 Glenn Edward R Carburator
US4141940A (en) * 1977-12-27 1979-02-27 Acf Industries, Incorporated Carburetor fuel flow control
JPH08105357A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Nippon Walbro:Kk ロータリ絞り弁式気化器における燃料供給管の構造
JPH09268917A (ja) 1996-04-03 1997-10-14 Komatsu Zenoah Co 2行程内燃機関用気化器
JP3934198B2 (ja) * 1997-03-10 2007-06-20 日本ウォルブロー株式会社 2行程内燃機関用気化器
JPH11336613A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Nippon Walbro:Kk 2行程内燃機関用気化器
JP2000073869A (ja) * 1998-08-31 2000-03-07 Nippon Walbro:Kk 2行程内燃機関用気化器
JP2000274250A (ja) * 1999-03-26 2000-10-03 Zama Japan Kk 層状掃気2サイクルエンジンの空燃比制御装置
US6418891B2 (en) * 2000-03-13 2002-07-16 Walbro Japan, Inc. Internal combustion engine
US6591794B2 (en) * 2000-10-24 2003-07-15 Zama Japan Air-fuel ratio control system for a stratified scavenging two-cycle engine
JP3616339B2 (ja) * 2001-02-01 2005-02-02 株式会社共立 2サイクル内燃エンジン
JP2003097276A (ja) * 2001-09-27 2003-04-03 Zama Japan Kk 層状掃気2サイクルエンジンの掃気用空気・混合気制御装置
DE10208051B4 (de) * 2002-02-25 2013-02-28 Andreas Stihl Ag & Co. Membranvergaser für einen mit Spülvorlage arbeitenden Verbrennungsmotor
US6708958B1 (en) * 2002-10-04 2004-03-23 Electrolux Home Products, Inc. Air valve mechanism for two-cycle engine
JP2004176634A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Walbro Japan Inc 層状掃気用気化器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016102463A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社やまびこ 層状掃気エンジンの吸入管ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US20040244737A1 (en) 2004-12-09
US7017535B2 (en) 2006-03-28
US20060011155A1 (en) 2006-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3934198B2 (ja) 2行程内燃機関用気化器
EP1405993A3 (en) Engine intake apparatus
JP2013011185A (ja) 内燃機関用吸気装置
EP1094215A3 (en) Acceleration device for a two-cycle engine
JP2004353512A (ja) 2サイクルエンジン用気化器
JPH09268917A (ja) 2行程内燃機関用気化器
JP2000328945A (ja) 層状掃気2サイクルエンジンの先導空気制御装置
JPWO2004057169A1 (ja) 層状掃気2サイクルエンジンの先導空気制御装置
US6601550B2 (en) Method for operating a two-stroke engine
JP2002242679A (ja) 層状掃気2サイクルエンジン
WO2008029875A1 (fr) Isolateur
JP4153643B2 (ja) 層状掃気2サイクルエンジン及びディスクバルブ装置
JP2005054605A (ja) 排気ガス還流装置を備える筒内噴射式内燃機関
RU129563U1 (ru) Система топливоподачи газового двигателя
JP2004332720A5 (ja)
US6401673B2 (en) Two-stroke engine having a bypass branching from an air filter housing
JP2001317362A (ja) 層状掃気2行程内燃機関
US7975659B2 (en) Cylinder/crankcase group for two-stroke internal combustion engines provided with means for supercharging the engine
JPH11141402A (ja) 膜型気化器
US6918359B2 (en) Rigid connecting duct
JP3974957B2 (ja) 2行程機関用気化器
JP2004353515A (ja) 2サイクルエンジン用気化器
JPS5856342Y2 (ja) ガスデイ−ゼルエンジンの吸気装置
JPH04137237U (ja) 二サイクルエンジン用気化器
JPH0247594B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060801