JP2004347297A - 加湿装置 - Google Patents

加湿装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004347297A
JP2004347297A JP2003147608A JP2003147608A JP2004347297A JP 2004347297 A JP2004347297 A JP 2004347297A JP 2003147608 A JP2003147608 A JP 2003147608A JP 2003147608 A JP2003147608 A JP 2003147608A JP 2004347297 A JP2004347297 A JP 2004347297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
humidifier
water
water supply
air
heating operation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003147608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4111058B2 (ja
Inventor
Takuya Saeki
卓也 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2003147608A priority Critical patent/JP4111058B2/ja
Publication of JP2004347297A publication Critical patent/JP2004347297A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4111058B2 publication Critical patent/JP4111058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Humidification (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

【課題】加湿器内の残留水を確実かつ効率的に乾燥させることができる空気調和機に連動する加湿装置を得る。
【解決手段】暖房運転機能を有する空気調和機1と連動運転できる加湿装置Aについて、透湿膜に臨む複数の通風路を備え、その通風路を通過する空気を加湿する加湿器4と、給水源に接続され、加湿器4に加湿用の水を送水する給水系と、加湿器4から水を排水する排水系と、通風路を通過する空気流を形成する送風機5と、給水系や排水系並びに送風機5を制御する制御部2とを備え、その制御部2により、空気調和機1が暖房運転を開始すると加湿運転を開始し、暖房運転以外のときには加湿運転を停止させ、暖房運転以外の状態が所定時間経過したときには所定時間の間、給水系を閉じ、排水系を開いて送風機5を運転させる乾燥運転を行わせるようにする。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、暖房機能を有する空気調和機と連動して加湿雰囲気を形成する気化式の加湿装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
気化式の加湿装置は、透湿膜でできた多数の袋体による加湿器を送風通路内に置き、加湿器に水を供給して、空気との熱交換により加湿器の水を気化させ、空気を加湿するものであり、空気中の潜熱を増加させる機能を果たすものである。このような気化式の加湿装置では、加湿運転を停止すると、多量の水分を含有した状態で袋体が放置されることになり、送風機も停止するため、袋体の周囲に空気が滞留し、袋体から蒸発した水蒸気が飽和して加湿器の周辺を含め湿潤状態になり易い。このような湿潤状態においてでは、空気中に浮遊しているカビの胞子や細菌が袋体に付着し、繁殖し易い。こうした湿潤状態を解消するために、加湿機能を備えた空気調和機について、加湿運転と乾燥運転を交互に繰り返すようにし、運転を開始するときには、乾燥運転を行ってから加湿運転に移行させるようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−91001号公報(第3−第4頁、図4)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上述した従来の空気調和機においては、暖房運転の終了時及び開始時には必ず加湿器を乾燥させる乾燥運転を行うため、暖房運転の機会の多いシーズンには、度々乾燥運転が行われることになり、水や電力の消費が嵩み、効率が悪い。
【0005】
本発明は、上記した従来の問題点を解消するためになされたもので、その課題とするところは、加湿器内の残留水を確実かつ効率的に乾燥させることができる空気調和機に連動する加湿装置を得ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記課題を達成するために本発明は、暖房運転機能を有する空気調和機と連動運転できる加湿装置について、透湿膜に臨む複数の通風路を備え、通風路を通過する空気を加湿する加湿器と、給水源に接続され、加湿器に加湿用の水を送水する給水系と、加湿器から水を排水する排水系と、通風路を通過する空気流を形成する送風機と、給水系や排水系並びに送風機を制御する制御手段とを備えさせ、制御手段により、空気調和機が暖房運転を開始すると加湿運転を開始し、暖房運転以外のときには加湿運転を停止させ、暖房運転以外の状態が所定時間経過したときには所定時間の間、給水系を閉じ、排水系を開いて送風機を運転させる乾燥運転を行わせるようにする手段を採用する。これにより、暖房運転以外の状態が所定時間経過したときにだけ、乾燥運転を行うことになり、不必要に乾燥運転を行わないので、水や電力の消費が低減する。
【0007】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
図1は本実施の形態の加湿装置の構成を示すブロック構成図である。この加湿装置Aは、冷暖房機能を有する空気調和機1と連動するように構成され、空気調和機1と送受信する制御部2が通信線3で繋がれている。加湿装置Aには、その中核となる加湿器4が組込まれている。加湿器4の前段には加湿器4に室内の空気を送込み、再び室内へ吹出す送風機5が組込まれている。
【0008】
加湿装置Aの構成は、図2に斜視図で示すように加湿器4と、加湿器4で生じるドレンを受容し外部に排水するドレン容器6と、水道設備等の給水源に接続され、加湿器4に加湿用の水を送水する給水系と、加湿器4に空気流を通過させる送風機5とからなる。
【0009】
加湿器4は、ドレン容器6上に一個又は複数個(図示のものは二個)が直接設置される。各加湿器4の天部構造の両側の稜角部は、仕切壁と本体箱体の正面側内壁面とに装架されたガイドレールに抜き差し可能に保持されている。加湿器4には加湿用の水を供給する電磁弁7を備えた給水系と、排水のための排水弁8を有する排水系が構成されている。
【0010】
加湿器4自体は自然蒸発式であり、同形同寸法の多数の加湿機能体が複数枚積層されて、図2に示すような六面体に構成されている。加湿器4には空気を通す通風路となる送気層と水を蓄える保水層とが一層おきに形成されている。各加湿機能体は、保水層を構成する導水体と送気層を構成するスペーサとから構成され、保水層を構成する導水体は、剛直性と通水性を持つ三次元多孔板よりなる導水部材(図示しない)を、水は透過せずに水蒸気については透過する多孔性の透湿膜により形成した袋状の膜体内に封入し、両者の結合した複合シート構造の長方形や正方形の扁平部材として構成されている。
【0011】
加湿器4に加湿用の水を送水する給水系は、加湿器4に給水する水の圧力と流量を調整する電磁弁7と、給水系への塵の侵入を防ぐストレーナを含む水路として構成され、給水源側との接続部を除く給水系の各接続部分は、図2に示すように全てドレン容器6内に集約されている。
【0012】
加湿装置Aの停止時には給水系の電磁弁7は閉止され、排水系の排水弁8は開放される。この電磁弁7や排水弁8並びに送風機5は制御部2により制御される。制御部2は、マイクロプロセッサやシーケンサ等によって構成されている。制御部2には、加湿運転、乾燥運転、停止の他、乾燥運転時間を指示できる操作部9が設けられている。
【0013】
空気調和機1との連動状態において、制御部2は図3に示す制御シーケンスに従って処理動作を行う。即ち、ステップ♯1で空気調和機1に暖房運転の要求があるかどうかを判定し、暖房運転の要求があればステップ♯2で、排水弁8を閉じ、電磁弁7を開いて送風機5を運転する、加湿運転開始の処理をしてステップ♯1へ戻る。ステップ♯1で暖房運転の要求がなければステップ♯3で加湿運転を停止する処理をして、ステップ♯4で加湿運転を停止してから一定時間が経過したかどうかを判定する。一定時間経過していなければステップ♯1へ戻り、経過したなら、ステップ♯5へ進み、送風機5のみを運転させる乾燥運転の処理をしてステップ♯6へ進む。
【0014】
ステップ♯6では所定の乾燥運転の時間(透湿膜により形成された袋状の膜体の水分を乾燥させるに十分な時間、例えば3時間)が経過したかどうかを判定し、経過したらステップ♯7で送風機5を停止し乾燥運転を終了し、経過していなければステップ♯6の処理を繰り返す。乾燥運転時間は操作部9の操作で一時間刻みで十時間位まで任意に設定することができる。また、空気調和機1と連動させない場合、加湿装置A単独で、操作部9により加湿運転、停止、乾燥運転の指示が可能である。
【0015】
このように空気調和機1の運転状態に応じて加湿器4の乾燥処理を行うようにすることにより、残留水の腐敗を防止でき、清潔に加湿器4を保全することができるうえ、暖房シーズンに水や電力の無駄な消費を抑え、確実で効率的な乾燥運転を実施することができる。操作部9により乾燥運転時間を設定できることにより、加湿装置Aの設置環境に応じて確実な乾燥運転を行うことができる。乾燥運転時間の設定については、空気調和機1側からの操作で行うようにしてもよい。
【0016】
実施の形態2.
この実施の形態は、実施の形態1で示した加湿装置の制御部における制御シーケンスに暖房運転の開始から暖房運転時間が一定時間経過したかどうかの判定処理を挿入したものである。これ以外の構成は、実施の形態1のものと同じである。従って、実施の形態1のものと同じ部分は、実施の形態1のものと同じ符号を用いそれらについての説明は省略する。
【0017】
空気調和機1との連動状態において、制御部2は図4に示す制御シーケンスに従って処理動作を行う。即ち、ステップ♯1で空気調和機1に暖房運転の要求があるかどうかを判定し、暖房運転の要求があればステップ♯8で暖房開始から一定時間(例えば10分)経過したかどうかを判定し、経過したならステップ♯2で、排水弁8を閉じ、電磁弁7を開いて送風機5を運転する、加湿運転開始の処理をしてステップ♯1へ戻る。経過していなければステップ♯1の処理へ戻る。ステップ♯1で暖房運転の要求がなければステップ♯3で加湿運転を停止する処理をして、ステップ♯4で加湿運転を停止してから一定時間が経過したかどうかを判定する。一定時間経過していなければステップ♯1へ戻り、経過したなら、ステップ♯5へ進み、送風機5のみを運転させる乾燥運転の処理をしてステップ♯6へ進む。
【0018】
ステップ♯6では所定の乾燥運転の時間(透湿膜により形成された袋状の膜体の水分を乾燥させるに十分な時間、例えば3時間)が経過したかどうかを判定し、経過したらステップ♯7で乾燥運転を終了し、経過していなければステップ♯6の処理を繰り返す。
【0019】
このように暖房運転の開始から所定時間経過してから加湿運転に移行させることにより、使用者が誤って冷房運転指示を暖房運転指示にしたような場合、誤りに気付く間に不必要な加湿運転や乾燥運転を行うことを防止できる。これ以外の機能は実施の形態1のものと同じである。
【0020】
【発明の効果】
本発明によれば、加湿器内の残留水を確実かつ効率的に乾燥させることができる空気調和機に連動する加湿装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施の形態1の加湿装置の構成を示すブロック構成図である。
【図2】実施の形態1の加湿装置を示す斜視図である。
【図3】実施の形態1の加湿装置の制御部の制御シーケンスを示すフローチャートである。
【図4】実施の形態2の加湿装置の制御部の制御シーケンスを示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 空気調和機、 2 制御部、 4 加湿器、 5 送風機、 7 電磁弁、 8 排水弁、 9 操作部、 A 加湿装置。

Claims (3)

  1. 暖房運転機能を有する空気調和機と連動運転できる加湿装置であって、透湿膜に臨む複数の通風路を備え、その通風路を通過する空気を加湿する加湿器と、給水源に接続され、前記加湿器に加湿用の水を送水する給水系と、前記加湿器から水を排水する排水系と、前記通風路を通過する空気流を形成する送風機と、前記給水系や前記排水系並びに前記送風機を制御する制御手段とを備え、その制御手段により、前記空気調和機が暖房運転を開始すると加湿運転を開始し、暖房運転以外のときには加湿運転を停止させ、暖房運転以外の状態が所定時間経過したときには所定時間の間、前記給水系を閉じ、排水系を開いて前記送風機を運転させる乾燥運転を行わせるようにした加湿装置。
  2. 請求項1に記載の加湿装置であって、乾燥運転の時間を任意に設定することができるようにした加湿装置。
  3. 請求項1又は請求項2のいずれかに記載の加湿装置であって、空気調和機の暖房運転の開始から一定時間経過後に加湿運転を行わせるようにした加湿装置。
JP2003147608A 2003-05-26 2003-05-26 加湿装置 Expired - Lifetime JP4111058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003147608A JP4111058B2 (ja) 2003-05-26 2003-05-26 加湿装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003147608A JP4111058B2 (ja) 2003-05-26 2003-05-26 加湿装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004347297A true JP2004347297A (ja) 2004-12-09
JP4111058B2 JP4111058B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=33534094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003147608A Expired - Lifetime JP4111058B2 (ja) 2003-05-26 2003-05-26 加湿装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4111058B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011217A1 (ja) * 2004-07-29 2006-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha フレネル光学素子、表示スクリーン及び投写型表示装置
JP2008164243A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Max Co Ltd 加湿空調システム
KR101204001B1 (ko) 2007-08-30 2012-11-23 삼성전자주식회사 공기조화기의 가습 제어장치 및 그 방법
JP2013130313A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Wetmaster Kk 加湿装置
JP2014231968A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 三菱電機株式会社 加湿エレメント及び加湿装置
JP2016023861A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 三菱電機株式会社 加湿素子および加湿装置
CN107131600A (zh) * 2016-02-26 2017-09-05 大金工业株式会社 加湿装置
CN114517962A (zh) * 2022-01-17 2022-05-20 青岛海尔空调电子有限公司 用于空调器加湿的方法及装置、空调器
CN115289564A (zh) * 2022-07-06 2022-11-04 珠海格力电器股份有限公司 冷风扇控制方法、装置、计算机设备、介质以及程序产品
CN115751543A (zh) * 2022-12-22 2023-03-07 珠海格力电器股份有限公司 空气调节装置及其供风方法
JP7490977B2 (ja) 2020-02-10 2024-05-28 セイコーエプソン株式会社 繊維体処理装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006011217A1 (ja) * 2004-07-29 2006-02-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha フレネル光学素子、表示スクリーン及び投写型表示装置
JP2008164243A (ja) * 2006-12-28 2008-07-17 Max Co Ltd 加湿空調システム
KR101204001B1 (ko) 2007-08-30 2012-11-23 삼성전자주식회사 공기조화기의 가습 제어장치 및 그 방법
JP2013130313A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Wetmaster Kk 加湿装置
JP2014231968A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 三菱電機株式会社 加湿エレメント及び加湿装置
JP2016023861A (ja) * 2014-07-18 2016-02-08 三菱電機株式会社 加湿素子および加湿装置
CN107131600A (zh) * 2016-02-26 2017-09-05 大金工业株式会社 加湿装置
CN107131600B (zh) * 2016-02-26 2021-04-06 大金工业株式会社 加湿装置
JP7490977B2 (ja) 2020-02-10 2024-05-28 セイコーエプソン株式会社 繊維体処理装置
CN114517962A (zh) * 2022-01-17 2022-05-20 青岛海尔空调电子有限公司 用于空调器加湿的方法及装置、空调器
CN114517962B (zh) * 2022-01-17 2024-02-23 青岛海尔空调电子有限公司 用于空调器加湿的方法及装置、空调器
CN115289564A (zh) * 2022-07-06 2022-11-04 珠海格力电器股份有限公司 冷风扇控制方法、装置、计算机设备、介质以及程序产品
CN115289564B (zh) * 2022-07-06 2024-05-31 珠海格力电器股份有限公司 冷风扇控制方法、装置、计算机设备、介质以及程序产品
CN115751543A (zh) * 2022-12-22 2023-03-07 珠海格力电器股份有限公司 空气调节装置及其供风方法
CN115751543B (zh) * 2022-12-22 2024-05-24 珠海格力电器股份有限公司 空气调节装置及其供风方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4111058B2 (ja) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6884799B2 (ja) 熱交換型換気装置
KR20100128813A (ko) 환기장치 및 환기장치의 제어방법
KR101209335B1 (ko) 냉온풍기
JP2004347297A (ja) 加湿装置
WO2006035824A1 (ja) 換気装置及び建物
KR20140001621A (ko) 가습기능을 갖는 실내공기 순환기
JPH0719546A (ja) 加湿機能を有する空気調和機
JP2008241109A (ja) 建物の換気システム及びユニット建物
JP2002327940A (ja) 空気調和機
JP2007139333A (ja) 換気装置及び建物
JPH09159209A (ja) 熱交換換気装置
JP4251004B2 (ja) 調湿装置
WO2006035827A1 (ja) 換気装置及び建物
JP2001221470A (ja) 加湿方法および加湿装置
KR101092452B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
KR101563696B1 (ko) 가습 및 환기 장치
JP3642022B2 (ja) 調湿換気装置
JP4289917B2 (ja) 加湿装置及び加湿機能付き換気装置
JP2004233022A (ja) 気化式加湿機
JP2001254975A (ja) 加湿機
JP4178427B2 (ja) 空気調和装置
JP2814705B2 (ja) 加湿装置
JPH05248669A (ja) 空気調和装置
JPH1163587A (ja) 壁掛型空気調和機用の加湿器
JP2562525B2 (ja) 空調機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080331

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4111058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term