JP2004326109A - 画像形成装置の現像ユニット - Google Patents

画像形成装置の現像ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2004326109A
JP2004326109A JP2004126551A JP2004126551A JP2004326109A JP 2004326109 A JP2004326109 A JP 2004326109A JP 2004126551 A JP2004126551 A JP 2004126551A JP 2004126551 A JP2004126551 A JP 2004126551A JP 2004326109 A JP2004326109 A JP 2004326109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
ink
developing unit
forming apparatus
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004126551A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4101786B2 (ja
Inventor
Wan-Ha Kim
完夏 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004326109A publication Critical patent/JP2004326109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4101786B2 publication Critical patent/JP4101786B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/104Preparing, mixing, transporting or dispensing developer

Abstract

【課題】 現像ユニットを傾けてもインクが漏出しない現像ユニットを提供する。
【解決手段】現像ユニットに,静電潜像が形成された感光体にインクを供給して静電潜像を現像する現像ローラ131と,現像ローラに供給されるインクを収容するインク収容部136と,インク収容部内に備えられてインク収容部にインクを供給するインクカートリッジ150と,を備え,インクカートリッジは,回転可能に設置されるカートリッジスリーブと152と,カートリッジスリーブの回転によってスライドするカートリッジスライダ155と,を含み,カートリッジスライダがスライドすることによって前記インクカートリッジが開くようにした。
【選択図】 図2

Description

本発明は湿式電子写真方式の画像形成装置に係り,特に,高濃度のインクを直接使用して現像作業を行う湿式電子写真方式の画像形成装置の現像ユニットに関する。
一般的に,湿式電子写真方式の画像形成装置は,感光体に光を走査して所望のイメージに相当する静電潜像を形成し,この静電潜像に液状のキャリヤと色相を出すトナー粒子とが混合された現像剤を供給してトナー画像を形成した後,これを用紙に転写及び定着させて画像を形成する装置である。
図1は,トナー濃度が約2.5〜3%solidである低濃度現像剤を使用する従来の湿式電子写真方式の画像形成装置の一例を示す図面である。
図1を見れば,湿式電子写真方式の画像形成装置は,帯電器10により所定電圧に帯電される感光ベルト20と,前記帯電された感光ベルト20に光を走査して所望のイメージの静電潜像を形成する光走査装置(LSU:Laser Scanning Unit)40と,前記感光ベルト20に現像剤を供給して前記静電潜像を現像してトナー画像を形成する現像ユニット30と,前記感光ベルト20に現像されたトナー画像を用紙Sに転写させる転写ローラ50と,前記用紙Sに転写されたトナー画像に熱及び圧力を加えて定着させる定着ローラ60と,を備える。
上記のような構成で,インク筒34から約25%solidの高濃度のインクを引き出して混合器35で液状のキャリヤと混ぜて希釈させてトナー濃度が2.5〜3%solidの低濃度現像剤にした後,これをポンプ36を利用して現像容器33に供給する。この時,液状のキャリヤはキャリヤ筒37から供給される。
一方,前記画像形成装置では低濃度の現像剤が使われるため,十分な量のトナーを静電潜像に供給してトナー画像を形成するために,現像容器33内に収容された現像剤を感光ベルト20と現像ローラ31間に噴射する。その後,静電潜像以外の非画像領域に付着した現像剤をセットローラ38で除去し,過剰噴射された現像剤は圧搾ローラ32を利用して除去する。
前記のような過程を経て感光ベルト20上に形成されたトナー画像は,乾燥過程を経た後に転写ローラ60に転写される。転写ローラ60には定着ローラ70が噛み合い回転し,その間に用紙Sが移送される。それにより,転写ローラ50及び定着ローラ60の熱及び圧力によりトナー画像が用紙Sに転写されて定着される。
以上のように,低濃度の現像剤を使用する湿式電子写真方式の画像形成装置は,高濃度のインクを希釈させて使用するので,高濃度のインクを供給するインク筒34,混合器35,ポンプ36などを備えなければならない。したがって,画像形成装置の構造が非常に複雑になる。
そこで,最近では,トナー濃度3%solid以上の高濃度インクを希釈させずに直接使用できる湿式電子写真方式の画像形成装置が考案されている。このような画像形成装置は,高濃度のインクを希釈させる過程が不要であるので,混合器及びポンプが不要であり,現像剤が過剰噴射されず広がらないため圧搾ローラとセットローラとを備える必要がない。したがって,画像形成装置の構造が簡単でコンパクトになる。
特開平11−194600号公報 特開平12−275945号公報 特開平13−222158号公報 特開平13−201925号公報
しかし,このような高濃度インクを使用する湿式電子写真方式の画像形成装置では,高濃度インク及び液体キャリヤが共に現像ユニットに収容されることが望ましいが,この場合,現像ユニットが完全に密封されなければ,現像ユニットを移動させる時に現像ユニットが傾いた場合に,インクやキャリヤまたはこれらが混合された現像剤が漏出してしまうという問題点があった。
そこで,本発明は,このような問題に鑑みてなされたもので,その目的とするところは,現像ユニットを移動させたり傾けてもインクが漏出しないように改善された湿式電子写真方式の画像形成装置の現像ユニットを提供することにある。
上記課題を解決するために,本発明のある観点によれば,湿式電子写真方式の画像形成装置に備えられる現像ユニットであって,静電潜像が形成された感光体にインクを供給して静電潜像を現像する現像ローラと,現像ローラに供給されるインクを収容するインク収容部と,インク収容部内に備えられ,インク収容部にインクを供給するインクカートリッジと,を備え,インクカートリッジは,回転可能に設置されるカートリッジスリーブと,カートリッジスリーブの回転によってスライドするカートリッジスライダと,を含み,カートリッジスライダがスライドすることによってインクカートリッジが開くことを特徴とする現像ユニットが提供される。
インクカートリッジは内部にインクを格納することが可能であり,インクカートリッジが開くことによって,インクカートリッジ内部に格納されたインクがインクカートリッジ外部へと流れ出てインク収容部に供給される。なお,上記インクカートリッジは,上記カートリッジスリーブと上記カートリッジスライダとによって,開いた後に再び閉じることが可能な,開閉可能な構造になっていてもよい。
上記発明によれば,密閉されたインクカートリッジ内部にインクなどの現像液を格納しておくことができる。従って,インクカートリッジを密閉された状態にしておけばインクカートリッジ内部のインクがインクカートリッジ外部へと漏れ出すことがなく,一方,インクカートリッジを開いた状態にすれば,インク収容部にインクを供給することができる。
ここで,第1ネジ部が端部に形成された回転軸が上記カートリッジスリーブの内部に設けられ,第1ネジ部に対応する第2ネジ部がカートリッジスライダの一側に形成されて,回転軸の回転によってカートリッジスライダがスライドすることが望ましい。なお,回転軸はカートリッジスリーブ内部の中心部にそなえられることが望ましい。かかる構成によれば,相互に噛合う第1ネジ部と第2ネジ部とによって,カートリッジスライダは回転軸に支持されながらスライドすることができる。
また,上記現像ユニットは,弾性部材がカートリッジスライダと現像ユニットの外壁をなす現像容器との間に設けられ,弾性部材は,カートリッジスライダをカートリッジスリーブに圧着する方向へ押圧するように構成されることが望ましい。かかる構成によれば,カートリッジスライダとカートリッジスリーブとをより確実に密着させることができる。
また,上記第2ネジ部が形成されたカートリッジスライダの一側には少なくとも一つのカートリッジ連結部が形成され,カートリッジスライダと弾性部材間にはカートリッジ連結部が挿し込まれる連結溝が形成されたガイド連結部が設けられることが望ましい。かかる構成によれば,弾性部材は,ガイド連結部を介してカートリッジスライダをカートリッジスリーブに圧着する方向へ押圧することができる。
また,回転溝がカートリッジスリーブの外周面に形成され,現像ユニットの外壁をなす現像容器には回転溝に対応する係止爪が形成されることが望ましい。かかる構成によれば,回転溝に係止爪が嵌め込まれることによって,カートリッジスリーブは現像容器に回転可能に固定されることができる。
また,上記カートリッジスリーブの一端部は現像容器の外部に突出ており,一端部にはカートリッジスリーブを回転させるためのノブが設けられることが望ましい。かかる構成によれば,現像容器の外部からノブを利用してカートリッジスリーブを回転させることができる。
また,上記インクカートリッジの密閉時にカートリッジスリーブとカートリッジスライダとの接触面にはインクの漏れを防止するためのインク密閉リングが設けらることが望ましい。かかる構成によれば,インクカートリッジが閉じた状態であるときにより確実にインクの漏出を防止することができる。
上記インクの濃度は,3%solid以上であってもよく,特に,10〜20%solidであることが望ましい。
また,上記カートリッジスリーブ及びカートリッジスライダの内面の傾斜角度は,7°以上であることが望ましい。かかる構成によれば,例えば高濃度のインクなどの流動しにくい液体であっても,インクカートリッジが開いた状態の時に傾斜に沿って流動し,インクカートリッジ外部に流れ出ることができる。
上記構成によれば,画像形成装置を使用する前にはインクカートリッジを密閉状態に維持することによって,消費者に供給する時などに現像ユニットを移動したり現像ユニットを傾けても,現像ユニットからインクが漏出することがない。
以上説明したように本発明によれば,現像ユニットを移動させたり傾けてもインクが漏出しないように改善された湿式電子写真方式の画像形成装置の現像ユニットを提供することができる。
以下に添付図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
図2は,本発明による湿式電子写真方式の画像形成装置の現像ユニットを概略的に示す図面である。図2に示すように,現像ユニット130は,例えば,現像ローラ131と,上記現像ローラ131に供給されるインクを収容するインク収容部136と,上記インク収容部136にインクを供給するインクカートリッジ150と,を備える。図面で,137は現像ユニット130の外壁をなす現像容器を表す。
上記現像ローラ131は,感光体120と対面して回転しつつ光走査装置(LSU)140により静電潜像が形成された感光体120にインクを供給することによって上記静電潜像を現像する。図面で,110は感光体120を所定電圧に帯電させる帯電器を表し,125は感光体120に形成された画像が転写された後,上記感光体120をクリーニングするための感光体クリーニングブレードを表す。
また,上記現像ローラ131の周囲には現像ローラ131の表面に付くインクを所定の厚さにするためのメータリングローラ132と,現像ローラ131の表面をクリーニングするための現像クリーニングローラ133とが設けられている。上記現像クリーニングローラ133は,現像ローラ131と接触して,それと同じ方向に回転しつつ現像ローラ131の表面に残っているインクを除去する。
上記インク収容部136は,上記現像ローラ131に供給されるインクを収容する。このようなインク収容部136には収容されたインクを現像ローラ131に供給するためのデポジットローラ134が備わっている。上記デポジットローラ134は,デポジット電源部(図示せず)から印加された電圧の電気的な力を利用して現像ローラ131にインクを付着させる。この時,デポジットローラ134は現像ローラ131と接触した状態であっても,所定間隔で離れた状態であってもよい。一方,図面で,135はポンピングローラであって,インクカートリッジ150から供給されたインクを上記デポジットローラ134側に送り上げる役割をする。
上記インク収容部136内にはインク収容部136にインクを供給するインクカートリッジ150が設けられる。上記インクカートリッジ150は,インク収容部136内に開閉可能に設置され,このインクカートリッジ150が開くことによって,インクがインク収容部136に供給される。ここで,インクカートリッジ150の内部にはトナー濃度が3%solid以上,望ましくは10〜20%solidの高濃度インクが保存されている。
図3A及び図3Bは,インクカートリッジ150の構成及び動作過程を説明する図面であり,図4及び図5は,インクカートリッジ150の両端部を示す斜視図である。
図3A〜図5に示すように,インクカートリッジ150は,回転可能に設置されるカートリッジスリーブ152と,上記カートリッジスリーブ152の回転によってスライドするカートリッジスライダ155とを含む。ここで,上記カートリッジスリーブ152及びカートリッジスライダ155の内面の傾斜角度は7°以上であることが望ましい。
上記インクカートリッジ150は,密閉時にカートリッジスリーブ152とカートリッジスライダ155とが相互に結合され,その内部にインク100が格納されるようになっている。この時,上記カートリッジスリーブ152とカートリッジスライダ155の接触面には,格納されたインク100が漏れないようにインク密閉リング159が設けられている。
上記カートリッジスリーブ152は,その外周面に回転溝154が形成されており,現像容器137には上記回転溝154に対応する係止爪137aが形成されている。そして,現像容器137の外部から上記カートリッジスリーブ152を回転させうるように現像容器137の外部に突出したカートリッジスリーブ152の端部にはノブ151が形成されている。
上記カートリッジスリーブ152の中心部には回転軸153が設けられている。このような回転軸153は,一端がノブ151側に連結され,他端がカートリッジスライダ155の一側に連結されている。一方,上記回転軸153の他端部には第1ネジ部153aが形成されており,上記回転軸153と連結されるカートリッジスライダ155の一側には上記第1ネジ部153aが挿し込まれる第2ネジ部155aが形成されている。これにより,上記回転軸153の回転によって上記カートリッジスライダ155はスライドする。
上記カートリッジスライダ155の一側と上記現像容器137間には連結バネ158が設けられる。このような連結バネ158は,現像容器137に固設され,カートリッジスライダ155をカートリッジスリーブ152に圧着させる方向に押圧する。
また,上記カートリッジスライダ155の一側には少なくとも一つのカートリッジ連結部156が形成されている。ここで,上記カートリッジ連結部156の数は多様にすることができ,図5には4つのカートリッジ連結部156がその一例として示されている。
このようなカートリッジ連結部156は,ガイド連結部157と結合する。すなわち,上記ガイド連結部157にはカートリッジ連結部156に対応する連結溝157aが形成されており,このような連結溝157aにカートリッジ連結部156が挿し込まれる。そして,上記ガイド連結部157の他の一側は,連結バネ158と連結される。一方,上記ガイド連結部157は,現像容器137に対して回転しないように,現像容器137に固設された突起によって水平移動が可能なように支持されている。従って,カートリッジスリーブ152が回転すると,カートリッジスライダ155は,回転せずに連結溝157aによって許可される方向にスライドする。
上記のような構成を有する現像ユニット130を組立てる過程は,次の通りである。
まず,現像容器137の内面の一側に連結バネ158を設置し,その上にガイド連結部157を装着する。この時,上記ガイド連結部157は,上記連結バネ158によって前に押し出される弾性力を受けている。
次いで,高濃度のインク100が充填されたインクカートリッジ150をインク収容部136内に装着する。詳細には,カートリッジ連結部156をガイド連結部157に形成された連結溝157aに噛み合わせ,カートリッジスリーブ152に形成された回転溝154を現像容器137に形成された係止爪137aに噛み合わせる。
次いで,現像容器137の内部に現像ローラ131,現像クリーニングローラ133,メータリングローラ132,デポジットローラ134などを装着して現像ユニット130の組立を完成する。
図3Aは,画像形成装置が使われる前であって現像ユニット130のインクカートリッジ150が密閉された状態を示す図面であり,図3Bは,上記画像形成装置の使用のために現像ユニット130のインクカートリッジ150が開いてインク100がインク収容部136に供給される状態を示す図面である。
以下では,インクカートリッジ150に保存された高濃度のインク100をインク収容部136に供給する過程を説明する。
まず,現像容器137の外部に突出しているノブ151を図3Bに示されたように矢印方向に回転させれば,カートリッジスリーブ152及び回転軸153が回転する。この時,カートリッジスライダ155は,カートリッジ連結部156がガイド連結部157と噛み合っているため,回転しない。そして,上記カートリッジスライダ155の一側には回転軸153の端部に形成された第1ネジ部153aが挿し込まれる第2ネジ部155aが形成されているので,上記カートリッジスライダ155は,上記回転軸153の回転によって上記連結バネ158の力にまさりつつスライドしてインクカートリッジ150を開かせる。これにより,インクカートリッジ150の内部にあったインク100は,重力によって下側に流れる。ここで,上記カートリッジスリーブ152及びカートリッジスライダ155の内面は,高濃度のインク100が重力によって下側に流れることができるように7°以上に傾斜しなければならないことが実験的に確認された。
上記構成によれば,内部に高濃度のインク100が保存されているインクカートリッジ150を図3Aに示したように密閉状態にすることができる。その結果,現像ユニット130を移動したり現像ユニット130を傾けた場合でも,現像ユニット130から高濃度のインク100が漏出することを防止できる。
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明は係る例に限定されないことは言うまでもない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された範疇内において,各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
本発明は感光体に形成された静電潜像を現像する湿式電子写真方式の画像形成装置の現像ユニットに関るものであり,例えば,コピー装置,プリンタなどに効果的に適用可能である。
従来の湿式電子写真方式の画像形成装置を示す図面である。 本発明の実施形態による湿式電子写真方式の画像形成装置の現像ユニットを示す図面である。 本発明の実施形態による現像装置に採用されるインクカートリッジの動作を説明する図面である。 本発明の実施形態による現像装置に採用されるインクカートリッジの動作を説明する図面である。 図3に示されたインクカートリッジのノブ部を示す図面である。 図3に示されたインクカートリッジの連結部を示す図面である。
符号の説明
110 帯電器
120 感光体
125 感光体クリーニングブレード
130 現像ユニット
131 現像ローラ
132 メータリングローラ
133 現像クリーニングローラ
134 デポジットローラ
135 ポンピングローラ
136 インク収容部
137 現像容器
137a 係止爪
140 LSU
150 インクカートリッジ
151 ノブ
152 カートリッジスリーブ
153 回転軸
153a 第1ネジ部
154 回転溝
155 カートリッジスライダ
155a 第2ネジ部
156 カートリッジ連結部
157 ガイド連結部
157a 連結溝
158 連結バネ
159 インク密閉リング

Claims (10)

  1. 湿式電子写真方式の画像形成装置に備えられる現像ユニットであって:
    静電潜像が形成された感光体にインクを供給して前記静電潜像を現像する現像ローラと,
    前記現像ローラに供給されるインクを収容するインク収容部と,
    前記インク収容部内に備えられ,前記インク収容部にインクを供給するインクカートリッジと,を備え,
    前記インクカートリッジは,回転可能に設置されるカートリッジスリーブと,前記カートリッジスリーブの回転によってスライドするカートリッジスライダと,を含み,
    前記カートリッジスライダがスライドすることによって前記インクカートリッジが開くことを特徴とする画像形成装置の現像ユニット。
  2. 第1ネジ部が端部に形成された回転軸が前記カートリッジスリーブの内部に設けられ,
    前記第1ネジ部に対応する第2ネジ部が前記カートリッジスライダの一側に形成され,
    前記回転軸の回転によって前記カートリッジスライダがスライドすることを特徴とする,請求項1に記載の画像形成装置の現像ユニット。
  3. 弾性部材が前記カートリッジスライダと前記現像ユニットの外壁をなす現像容器との間に設けられ,
    前記弾性部材は,前記カートリッジスライダを前記カートリッジスリーブに圧着する方向へ押圧することを特徴とする,請求項1または2に記載の画像形成装置の現像ユニット。
  4. 前記第2ネジ部が形成された前記カートリッジスライダの一側には少なくとも一つのカートリッジ連結部が形成され,
    前記カートリッジスライダと前記弾性部材間には前記カートリッジ連結部が挿し込まれる連結溝が形成されたガイド連結部が設けられることを特徴とする,請求項3に記載の画像形成装置の現像ユニット。
  5. 回転溝が前記カートリッジスリーブの外周面に形成され,
    前記現像ユニットの外壁をなす現像容器には前記回転溝に対応する係止爪が形成されたことを特徴とする,請求項1から4のいずれかに記載の画像形成装置の現像ユニット。
  6. 前記カートリッジスリーブの一端部は前記現像容器の外部に突出しており,
    前記一端部には前記カートリッジスリーブを回転させるためのノブが設けられることを特徴とする,請求項1から5のいずれかに記載の画像形成装置の現像ユニット。
  7. 前記インクカートリッジの密閉時に前記カートリッジスリーブと前記カートリッジスライダとの接触面にはインクの漏れを防止するためのインク密閉リングが設けられたことを特徴とする,請求項1から6のいずれかに記載の画像形成装置の現像ユニット。
  8. 前記インクの濃度は,3%solid以上であることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の画像形成装置の現像ユニット。
  9. 前記インクの濃度は,10〜20%solidであることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の画像形成装置の現像ユニット。
  10. 前記カートリッジスリーブ及びカートリッジスライダの内面の傾斜角度は,7°以上であることを特徴とする請求項1から9のいずれかに記載の画像形成装置の現像ユニット。
JP2004126551A 2003-04-24 2004-04-22 画像形成装置の現像ユニット Expired - Fee Related JP4101786B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2003-0026011A KR100472490B1 (ko) 2003-04-24 2003-04-24 습식 전자사진방식 화상형성장치의 현상유닛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004326109A true JP2004326109A (ja) 2004-11-18
JP4101786B2 JP4101786B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=33297344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004126551A Expired - Fee Related JP4101786B2 (ja) 2003-04-24 2004-04-22 画像形成装置の現像ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7062203B2 (ja)
JP (1) JP4101786B2 (ja)
KR (1) KR100472490B1 (ja)
CN (1) CN1540453A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100810290B1 (ko) 2004-12-14 2008-03-07 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 데이터 버스트 할당 방법 및 시스템
EP3100119B1 (en) * 2014-01-31 2019-08-21 HP Indigo B.V. Ink developer unit

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06222665A (ja) * 1993-01-25 1994-08-12 Oki Electric Ind Co Ltd トナ−カ−トリッジ
JPH096103A (ja) * 1995-06-14 1997-01-10 Ricoh Co Ltd 補給カートリッジ
JPH1184885A (ja) * 1997-09-10 1999-03-30 Hitachi Ltd 記録装置
JPH11102108A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Ricoh Co Ltd トナー供給装置、画像形成装置及びこれらに使用するトナー容器
JPH11305554A (ja) * 1998-04-21 1999-11-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2000259001A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Nec Niigata Ltd 湿式電子記録装置および湿式電子記録装置におけるインクの供給方法
JP2001235937A (ja) * 2000-02-18 2001-08-31 Toshiba Tec Corp トナー補給装置およびトナーカートリッジ
JP2003029516A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Sharp Corp トナー補給容器
JP2003191497A (ja) * 2001-11-15 2003-07-08 Xerox Corp 印刷装置のための補充カートリッジ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5398849A (en) * 1993-06-28 1995-03-21 Nu-Kote International Cartridge with slide mechanism for dispensing toner
JP3368205B2 (ja) * 1997-06-19 2003-01-20 キヤノン株式会社 トナー補給容器及び電子写真画像形成装置
JP3408166B2 (ja) 1997-09-30 2003-05-19 キヤノン株式会社 トナー供給容器及び電子写真画像形成装置
JP3450741B2 (ja) 1999-03-29 2003-09-29 キヤノン株式会社 トナー補給容器
JP3789067B2 (ja) 2000-01-19 2006-06-21 キヤノン株式会社 トナー補給容器及び電子写真画像形成装置
JP3869993B2 (ja) 2000-02-09 2007-01-17 キヤノン株式会社 トナー補給容器
US6458500B1 (en) * 2001-02-06 2002-10-01 Xerox Corporation Imaging apparatus

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06222665A (ja) * 1993-01-25 1994-08-12 Oki Electric Ind Co Ltd トナ−カ−トリッジ
JPH096103A (ja) * 1995-06-14 1997-01-10 Ricoh Co Ltd 補給カートリッジ
JPH1184885A (ja) * 1997-09-10 1999-03-30 Hitachi Ltd 記録装置
JPH11102108A (ja) * 1997-09-25 1999-04-13 Ricoh Co Ltd トナー供給装置、画像形成装置及びこれらに使用するトナー容器
JPH11305554A (ja) * 1998-04-21 1999-11-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2000259001A (ja) * 1999-03-05 2000-09-22 Nec Niigata Ltd 湿式電子記録装置および湿式電子記録装置におけるインクの供給方法
JP2001235937A (ja) * 2000-02-18 2001-08-31 Toshiba Tec Corp トナー補給装置およびトナーカートリッジ
JP2003029516A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Sharp Corp トナー補給容器
JP2003191497A (ja) * 2001-11-15 2003-07-08 Xerox Corp 印刷装置のための補充カートリッジ

Also Published As

Publication number Publication date
JP4101786B2 (ja) 2008-06-18
KR20040092535A (ko) 2004-11-04
US20040213602A1 (en) 2004-10-28
KR100472490B1 (ko) 2005-03-10
US7062203B2 (en) 2006-06-13
CN1540453A (zh) 2004-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3347251B2 (ja) 現像装置
US9625852B2 (en) Cleaning unit, process cartridge and image forming apparatus
KR100434643B1 (ko) 화상 형성 장치 및 화상 형성 장치 내에 제거 가능하게장착할 수 있는 현상제 공급 용기
US9176425B2 (en) Developer replenishing device to transport developer from developer container, image forming apparatus including same, and conveyance device to transport powder or fluid from container
KR100523775B1 (ko) 현상제 공급 장치용 재생 방법
US7463843B2 (en) Developing device
JP2009205126A (ja) シャッタ機構、粉体供給装置、及び、画像形成装置
US11294303B2 (en) Toner refill cartridge with pulverization member activated by elastic force
JP2002341648A (ja) トナー補給装置、および画像形成装置
US8422908B2 (en) Developing device and image forming apparatus including the same
JP4101786B2 (ja) 画像形成装置の現像ユニット
JP4468226B2 (ja) トナー収容容器のシール機構及び現像剤補給装置
EP0740220B1 (en) Toner dispensing cartridge
US7113730B2 (en) Apparatus for preventing developer wraparound in wet electrophotographic printer
US20140334854A1 (en) Developing device and image forming apparatus
JP2011033702A (ja) トナーカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置
JP2007058056A (ja) 現像装置、プロセスカートリッジ、現像器カートリッジ、及び画像形成装置
KR100449091B1 (ko) 습식 칼라 레이저 프린터의 일체형 현상기
US11036164B2 (en) Toner cartridge for refilling toner by using elastic force
KR20040004921A (ko) 습식 전자사진방식 화상형성장치
JPH09190060A (ja) トナーカートリッジ、プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置
JP2009244451A (ja) 現像装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH04191770A (ja) 電子写真式画像形成装置
JP2019120850A (ja) トナー収容器、及び、画像形成装置
KR20060111326A (ko) 화상형성장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080319

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110328

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees