JP2004318052A - 光変調器のバイアス制御方法及びその装置 - Google Patents
光変調器のバイアス制御方法及びその装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004318052A JP2004318052A JP2003334793A JP2003334793A JP2004318052A JP 2004318052 A JP2004318052 A JP 2004318052A JP 2003334793 A JP2003334793 A JP 2003334793A JP 2003334793 A JP2003334793 A JP 2003334793A JP 2004318052 A JP2004318052 A JP 2004318052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- optical
- bias
- optical modulator
- frequency signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/03—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
- G02F1/0327—Operation of the cell; Circuit arrangements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/03—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect
- G02F1/035—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on ceramics or electro-optical crystals, e.g. exhibiting Pockels effect or Kerr effect in an optical waveguide structure
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/21—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour by interference
- G02F1/225—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour by interference in an optical waveguide structure
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/0121—Operation of devices; Circuit arrangements, not otherwise provided for in this subclass
- G02F1/0123—Circuits for the control or stabilisation of the bias voltage, e.g. automatic bias control [ABC] feedback loops
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F2201/00—Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
- G02F2201/58—Arrangements comprising a monitoring photodetector
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Abstract
複数の光変調部を有する光変調器に対しても、簡単な構造で、しかも光変調器の通常動作中に、各光変調部の直流バイアスを適正に補正することが可能な光変調器のバイアス制御方法及びその装置を提供すること。
【解決手段】
複数の光変調部を有する光変調器1に対し、該複数の光変調部における直流バイアスを制御するための光変調器のバイアス制御装置Bにおいて、該複数の光変調部に直流バイアスを印加するための直流バイアス印加手段3と、該複数の光変調部に印加される変調信号bに、特定の周波数を有する低周波信号fBを重畳する低周波信号重畳回路2と、該合波部を通過する光波の光量変化を検出する光検出手段9と、該光検出手段から該低周波信号に対応する光量変化を抽出すると共に、該抽出した光量変化に基づき、該直流バイアス印加手段を制御するバイアス制御手段4とを有することを特徴とする。
【選択図】図4
Description
光変調器の例として、LiNbO3などの電気光学効果を有する基板を利用した光強度変調器があるが、このような光変調器は、駆動制御のための直流バイアスの印加量や、使用環境の温度変化により、光の出力特性が経時的に変化する、所謂、ドリフト現象を起こすことが知られている。
SSB変調器の一例は、以下の非特許文献1にも記載されている。
論文「XカットLiNbO3を用いた光SSB−SC変調器」(日隈薫、他4名、p.17〜21、「住友大阪セメント・テクニカルレポート 2002年版」、住友大阪セメント株式会社新規技術研究所発行、平成13年12月8日)
図1は、SSB変調器、特にキャリア抑圧光単側波帯(Single Side−Band with Suppressed Carrier、SSB−SC)変調器の光導波路を模式的表した図である。
LiNbO3などの電気光学効果を有する基板上にTiなど拡散して図1のような光導波路を形成する。該光導波路は、2つのサブMZ(Mach−Zehnder)導波路MZA、MZBがメインMZ導波路MZCの各アームに並列に配置された入れこ型のMZ構造を有している。
RFA、RFBは、サブMZ導波路MZA、MZBにマイクロ波の変調信号を印加するための進行波型コプレナー電極を簡略化して図示したものである。また、DCA、DCBはサブMZ導波路MZA、MZBに、DCCはメインMZ導波路MZCに、所定の位相差を付与するための直流電圧を印加する位相調整用電極を簡略化して図示したものである。
キャリア抑圧をしない光SSB変調を実行するためには、図2のようなデュアル駆動の単独MZ変調器(Zカット基板を利用した例を図示する。)を用いれば良い。
入射光をexp(jωt)として、単一周波RF信号φcosΩtをRFAポートから、また、この信号をヒルベルト変換した信号、H[φcosΩt]=φsinΩtをRFBポートからそれぞれ同時に入力する。
sinΩt=cos(Ωt−π/2)であるから、マイクロ波用の移相器を利用することにより、2つの信号を同時に供給できる。ただし、φは変調度、ω、Ωはそれぞれ光波とマイクロ波(RF)信号の各周波数を表す。
さらにDCAポートから適当なバイアスを加えて、MZ導波路の両アームを透過する光波に位相差π/2を付与する。
exp(jωt)*{exp(jφcosΩt)+exp(jφsinΩt)*exp(jπ/2)}=2*exp(jωt)*{J0(φ)+j*J1(φ)exp(jΩt)}・・・・・(1)
ここで、J0、J1は、0次、1次のベッセル関数であり、2次以降の成分は無視している。
式(1)のように、0次と1次のスペクトル成分は、残存しているが、−1次成分(J−1)は失われている(これを、模式的に示すと、図2のMZ導波路の右側に示したようなスペクトル分布をした光波が、MZ導波路から出射される)。
また、−1次成分(J−1)を残し、1次成分(J1)を消去するには、DCAポートに位相差−π/2を付与するバイアスを印加を行うことで達成できる。
このサブMZ導波路には、図3に示すようような信号を印加する。これは、通常の強度変調をボトム駆動で行っている場合と同じ状況と考えて良い。
このとき、出射光の位相項に着目した式は、次の式(2)により表される。
exp(jωt)*{exp(jφsinΩt)+exp(−jφsinΩt)*exp(jπ)}=2*exp(jωt)*{J−1(φ)exp(−jΩt)+J1(φ)exp(jΩt)}・・・・・(2)
これにより、キャリア成分を含む偶数次のスペクトル成分がキャンセルされていることが分かる(これを、模式的に示すと、図3のMZ導波路の右側に示したようなスペクトル分布をした光波が、MZ導波路から出射される)。
J1で表される1次スペクトル光の周波数は、ω+Ωであり、J−1で表される−1次スペクトル光の周波数は、ω−Ωとなる。これは、SSB変調器に入射する光(周波数ω)を、SSB変調器に印加するマイクロ波の周波数(Ω)分だけ、波長シフトさせて、出射光(周波数ω±Ω)として放出することを意味する。
このように、SSB変調器は、光波の波長変換器として利用でき、特に、SSB−SC変調器は、0次スペクトルの発生を抑え、1次又は−1次のスペクトルを効率よく発生させることが可能となる。
このように、一つの光変調器内に複数の光変調部を組み込む、多機能化、高性能化を図る光変調器が各種提案されているが、上述したように、電気光学効果を有する基板を利用した光変調器は、常にドリフト現象を内在しているため、光変調部の駆動に係る直流バイアス補正を行い、駆動バイアス点を適正に保つ必要がある。
このように、光変調部が増加するに従い、光変調器の直流バイアス制御に係る構成が煩雑化し、しかも、特定の光変調部の入出力特性を測るためには、他の光変調部を不作動状態とするなど、定常的な光通信又は光計測時に補正が行えないという不具合を生じることとなる。
また、請求項9に係る発明では、請求項7に記載の光変調器のバイアス制御装置において、該低周波信号重畳回路は、低周波信号を発生する一つの低周波信号発生部を有し、該低周波信号発生部からの低周波信号を各光変調部に切り換えて供給することを特徴とする。
特に、請求項8に係る発明により、各光変調部に印加される低周波信号の周波数が異なるため、同時に複数の光変調部の挙動を把握でき、また、請求項9に係る発明により、低周波信号の周波数が1種類である場合においても、各光変調部に切り換えて低周波信号を供給することにより、多数の光変調部のバイアス制御が可能となる。
図4は、本発明に係る光変調器のバイアス制御装置の一実施例を示す概略図である。
光変調器1は、図1で説明したネスト型光強度変調器であり、レーザ光などの光波は、光変調器1に入射し、該光変調器1内を伝播する中で所定の変調を受け、光信号として光変調器1から出射する。
以下では、ネスト型光強度変調器を例に説明するが、本発明はこれに限るものではなく、複数の光変調部(強度変調機能や位相変調機能を有する部分)を組合わせて構成された光変調器であるならば、本発明が適用可能である。
例えば、MZAに係る光変調部では、変調信号RFAと直流バイアス電圧DCAが印加され、例えば図3に示すような光変調が行なわれている。
MZBに係る光変調部は、基本的にMZAと同様であり、また、MZCに係る光変調部では、直流バイアス電圧DCCにより所定の位相差を付与するよう構成されている。
サブMZ型光導波路MZBに着目すると、2は、変調信号bに低周波信号fBを重畳すると共に、変調信号の増幅機能を有する低周波重畳回路である。低周波重畳回路2の出力は、変調信号RFBとして、サブMZ型光導波路MZBに印加され、該光導波路を伝播する光波に対して所定の変調を行なう。3は、直流バイアス印加回路であり、サブMZ型光導波路MZBに対し所定の直流バイアス電圧DCBを印加する。
該出射光波の一部は、フォト・カプラー12により、光検出器9に入射される。光検出器9は、光量変化に対応する信号を出力し、5の低周波信号成分検出回路により、光検出器9の出力信号に含まれる低周波信号fBの光量変化を検出し、バイアス制御回路4に出力する。なお、低周波信号成分検出回路5には、参照信号として低周波信号fBが印加されている。
バイアス制御回路4では、先に示した特開昭49−42365号公報、特開平3−251815号公報などのように、低周波信号に係る光量変化の値から、最適な直流バイアス電圧DCBを求め、直流バイアス印加回路3を制御する。
図4の点線で囲む領域Bは、サブMZ型光導波路MZBに対するバイアス制御手段を示す。また、領域Aは、同様にサブMZ型光導波路MZAに対するバイアス制御手段を示している。
入力信号cを変更すると、該信号cに対応した所定電圧に低周波信号が重畳された直流バイアス電圧がDCCに供給され、メインMZ型光導波路MZCを伝播する光波に、該印加電圧に対応した所定の位相差変調を与える。
出射光波の一部は、上述したようにフォト・カプラー12により、光検出器9に入射され、8の低周波信号成分検出回路により、光検出器9の出力信号に含まれる低周波信号fCの光量変化を検出し、バイアス制御回路7に出力する。なお、低周波信号成分検出回路8には、参照信号として低周波信号fCが印加されている。
バイアス制御回路7では、低周波信号に係る光量変化の値から、最適な直流バイアス電圧DCCを求め、直流バイアス印加回路6を制御する。
図4の点線で囲む領域Cは、メインMZ型光導波路MZCに対するバイアス制御手段を示す。
光変調器1には、入射光波が入力されると、光変調器1内において光波はサブMZ型光導波路MZA,MZBに分岐される。サブMZ型光導波路MZBにおいては、入力信号bに低周波信号fBを重畳した変調信号RFBにより、伝播する光波を変調する。他方、サブMZ型光導波路MZAにおいても同様に、不図示の入力信号aに低周波信号fAを重畳した変調信号RFAにより、伝播する光波を変調する。
2つのサブMZ型光導波路で変調された光波は、メインMZ型光導波路MZCにより、所定の位相差を付与され、光変調器1から光信号として出射する。なお、該位相差は、入力信号cに対応する所定電圧に低周波信号fCを重畳した直流バイアス電圧DCCに対応するものである。
本実施例の特徴は、バイアス制御手段A,B,C毎に、特定の低周波信号fA,fB,fCを利用することにより、各光変調部であるMZA,MZB,MZCにおける各低周波信号による光変調と、光検出器の出力信号から該低周波信号に対応する光量変化を検出することにより、各光変調部の状態を的確に把握することが可能となることである。
このため、光変調器を通常の通信等に利用している間でも、該通信信号の周波数と比較して極めて低い低周波信号を用いることにより、通信に与える影響は無視でき、しかも光変調部のバイアス制御も行なうことが可能となる。
また、図5に示すように、1つの低周波信号fを利用し、出力切り替え手段20により、所定のタイミングでバイアス制御手段A,B,Cに印加する低周波信号を順次切り換えて利用することも可能である。
この場合、各バイアス制御手段は、低周波信号が入力されているときのみ作動し、上述のバイアス制御を実施するよう構成される。
図6は、出射光波を、分岐導波路や偏光ビーム・スプリッター、フォト・カプラーなどの光分岐手段30,31,32を用いて、出射光波の一部を光検出器33,34,35に導くものである。このように、光変調器から出射する光信号を直接検知することにより、光変調器全体又は各光変調部の入出力特性を正確に把握することが可能となる。また、光変調器の近傍に光検出器を配置することが難しい場合においても、光変調器からの出射光を外部に導出する光ファイバーなどを介在させ、その途中に光分岐手段を用いることにより、任意の位置で光検出することも可能となる。
しかも、各バイアス制御手段毎に光検出器33〜35を有しているため、1つの光検知器が担当すべき光変調部も1つであり、低周波信号の周波数に適応した光検出器を選択することが可能となる。そのため、該周波数の選択の幅が広がると共に、各低周波信号に対応する光量変化を抽出する回路の負担も軽減することが可能となる。
このように、方向性結合器などを利用して、基板内の光導波路を伝播する光波を、任意の場所で検知することが可能となる。しかも、方向性結合器は、基板上の光導波路と同様のプロセスで形成可能であるため、光導波路と同時に形成することが可能である。
このような光検出方法は、光変調器の出射光波から該当する光変調部の状態に対応した信号を検出するのが難しい場合や、該当する光変調部の影響を、光変調器全体の出射光波の光量変化から除去したい場合などに、特に有効な手法である。
複数の光変調部を同一の基板上に組み込む場合には、該複数の光変調部のうち一部の光変調部がドリフト現象を生じる場合には、一般的に、他の光変調部においても同様にドリフト現象が発生している可能性が高い。そして、そのドリフト現象の発生傾向は、同一基板であるがゆえに、基板の温度変化などドリフト現象の発生原因も同じであるため、ドリフト現象による状態変化が類似している傾向にある。特に、光量変化が測定される光変調部に近接して配置される他の光変調部や、SSB変調器のように光変調部が対称に配置されている光変調部間では、ドリフト現象の状態が類似している傾向になる。
具体例として、図8(a),(b)に、特定の光変調部で測定した結果を、他の光変調部に適用する例を示す。
まず、サブMZAの光変調部に低周波信号を重畳し、該光変調部MZAから出射する光波の一部を、方向性結合器60で取り出し、上述したように不図示の光検出器により検出した光信号61をバイアス制御手段62に入力する。
バイアス制御手段62においては、重畳した低周波信号に対応する光量変化を測定し、サブMZAに発生しているドリフト現象の状態を判断し、サブMZAに印加される直流バイアスDCAを適正値に設定する。
例えば、サブMZAとサブMZBは、対称な形状をしていることから、直流バイアスの補正量も同様にし、メインMZCについては、予めサブMZAのドリフト現象とメインMZCのドリフト現象との相関関係を測定しておき、その相関関係に基づき、メインMZCの直流バイアスDCCの適正値を算出するように構成されている。
なお、図8(b)では、方向性結合器70から取り出す光波は、光変調器全体の光軸に対して略垂直方向に出射するよう設定されている。このように、光検出器の配置や、光変調器を含む装置全体の構成・配置により、方向性結合器の出射部は、基板上の任意の位置に設定することが可能である。
サブMZA及びサブMZBの制御方法は、基本的に図8(a)と同様である。方向性結合器70からの出射光を不図示の光検出器に導入し、該光検出器からの光信号をバイアス制御手段71に入力する。そして、バイアス制御手段71において、直流バイアスDCA,DCBの最適値を設定し、制御を行う。
他方、メインMZCについては、別のバイアス制御手段72により制御を行う。
2 低周波信号重畳回路
3 直流バイアス印加回路
4 バイアス制御回路
5 低周波信号成分検出回路
9 光検出器
10 低周波信号発生器
Claims (14)
- 電気光学効果を有する基板上に形成された光導波路と、該光導波路を伝播する光波を変調するための複数の光変調部と、該複数の光変調部により変調された光波を合波するよう構成された光変調器に対し、該複数の光変調部における直流バイアスを制御する光変調器のバイアス制御方法において、
該複数の光変調部に印加される変調信号又は直流バイアスに、特定の周波数を有する低周波信号を重畳し、
該合波後の光波から該低周波信号に対応する光量変化を検出し、
該検出された光量変化に基づき、各光変調部の直流バイアスを制御することを特徴とする光変調器のバイアス制御方法。 - 請求項1に記載の光変調器のバイアス制御方法において、該特定の周波数は、光変調部毎に異なる周波数であることを特徴とする光変調器のバイアス制御方法。
- 請求項2に記載の光変調器のバイアス制御方法において、該異なる周波数は、互に整数倍の周波数の関係とならないよう構成したことを特徴とする光変調器のバイアス制御方法。
- 請求項1に記載の光変調器のバイアス制御方法において、該低周波信号が重畳されるタイミングは、光変調部毎に異なるタイミングで行なわれることを特徴とする光変調器のバイアス制御方法。
- 電気光学効果を有する基板上に形成された光導波路と、該光導波路を伝播する光波を変調するための複数の光変調部と、該複数の光変調部により変調された光波を合波するよう構成された光変調器に対し、該複数の光変調部における直流バイアスを制御する光変調器のバイアス制御方法において、
該複数の光変調部のうち少なくとも1つの光変調部に印加される変調信号又は直流バイアスに、特定の周波数を有する低周波信号を重畳し、
該低周波信号を重畳した変調信号又は直流バイアスが印加される光変調部から出射する光波より該低周波信号に対応する光量変化を検出し、
該検出された光量変化に基づき、該複数の光変調部のうち全部または一部の光変調部の直流バイアスを制御することを特徴とする光変調器のバイアス制御方法。 - 請求項5に記載の光変調器のバイアス制御方法において、該複数の光変調部のうち全部または一部の光変調部の直流バイアスの制御は、該光量変化に基づき、各光変調部毎に対応した制御量を決定し制御することを特徴とする光変調器のバイアス制御方法。
- 電気光学効果を有する基板と、該基板上に形成された光導波路と、該光導波路を伝播する光波を変調するための複数の光変調部と、該複数の光変調部により変調された光波を合波するための該光導波路に設けられた合波部とを有する光変調器に対し、該複数の光変調部における直流バイアスを制御するための光変調器のバイアス制御装置において、
該複数の光変調部に直流バイアスを印加するための直流バイアス印加手段と、
該複数の光変調部に印加される変調信号又は直流バイアスに、特定の周波数を有する低周波信号を重畳する低周波信号重畳回路と、
該合波部を通過する光波の光量変化を検出する光検出手段と、
該光検出手段から該低周波信号に対応する光量変化を抽出すると共に、該抽出した光量変化に基づき、該直流バイアス印加手段を制御するバイアス制御手段とを有することを特徴とする光変調器のバイアス制御装置。 - 請求項7に記載の光変調器のバイアス制御装置において、該低周波信号重畳回路は、低周波信号を発生する低周波信号発生部を、各光変調部に対応して複数有していることを特徴とする光変調器のバイアス制御装置。
- 請求項7に記載の光変調器のバイアス制御装置において、該低周波信号重畳回路は、低周波信号を発生する一つの低周波信号発生部を有し、該低周波信号発生部からの低周波信号を各光変調部に切り換えて供給することを特徴とする光変調器のバイアス制御装置。
- 電気光学効果を有する基板と、該基板上に形成された光導波路と、該光導波路を伝播する光波を変調するための複数の光変調部と、該複数の光変調部により変調された光波を合波するための該光導波路に設けられた合波部とを有する光変調器に対し、該複数の光変調部における直流バイアスを制御するための光変調器のバイアス制御装置において、
該複数の光変調部に直流バイアスを印加するための直流バイアス印加手段と、
該複数の光変調部のうち少なくとも1つの光変調部に印加される変調信号又は直流バイアスに、特定の周波数を有する低周波信号を重畳する低周波信号重畳回路と、
該低周波信号を重畳した変調信号又は直流バイアスが印加される光変調部から出射する光波より該低周波信号に対応する光量変化を検出する光検出手段と、
該光検出手段から該低周波信号に対応する光量変化を抽出すると共に、該抽出した光量変化に基づき、該複数の光変調部のうち全部または一部の光変調部の直流バイアス印加手段を制御するバイアス制御手段とを有することを特徴とする光変調器のバイアス制御装置。 - 請求項7乃至10のいずれかに記載の光変調器のバイアス制御装置において、該光検出手段は、該光導波路から該基板内に放射された光波を検出することを特徴とする光変調器のバイアス制御装置。
- 請求項7乃至10のいずれかに記載の光変調器のバイアス制御装置において、該光検出手段は、該光導波路の近傍に配置された方向性結合器により導出された光波を検出することを特徴とする光変調器のバイアス制御装置。
- 請求項7乃至10のいずれかに記載の光変調器のバイアス制御装置において、該光検出手段は、該光変調器から出射する光波を光分岐手段を用いて分岐した光波を検出することを特徴とする光変調器のバイアス制御装置。
- 請求項11乃至13のいずれかに記載の光変調器のバイアス制御装置において、該光検出手段は、少なくとも2つ以上の光検知器を有することを特徴とする光変調器のバイアス制御装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003334793A JP4083657B2 (ja) | 2003-03-28 | 2003-09-26 | 光変調器のバイアス制御方法及びその装置 |
CA2520633A CA2520633C (en) | 2003-03-28 | 2004-03-26 | Method and device for controlling bias of optical modulator |
PCT/JP2004/004276 WO2004088397A1 (ja) | 2003-03-28 | 2004-03-26 | 光変調器のバイアス制御方法及びその装置 |
US10/550,770 US7899338B2 (en) | 2003-03-28 | 2004-03-26 | Method and device for controlling bias of optical modulator |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003092777 | 2003-03-28 | ||
JP2003334793A JP4083657B2 (ja) | 2003-03-28 | 2003-09-26 | 光変調器のバイアス制御方法及びその装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004318052A true JP2004318052A (ja) | 2004-11-11 |
JP4083657B2 JP4083657B2 (ja) | 2008-04-30 |
Family
ID=33134305
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003334793A Expired - Fee Related JP4083657B2 (ja) | 2003-03-28 | 2003-09-26 | 光変調器のバイアス制御方法及びその装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7899338B2 (ja) |
JP (1) | JP4083657B2 (ja) |
CA (1) | CA2520633C (ja) |
WO (1) | WO2004088397A1 (ja) |
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006242975A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-14 | National Institute Of Information & Communication Technology | 超高消光比変調方法 |
JP2006267201A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | National Institute Of Information & Communication Technology | 位相連続光fsk変調方法,位相連続光fsk変調器 |
WO2007023858A1 (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-01 | National Institute Of Information And Communications Technology | Fsk変調器の自動調整システム |
JP2007133176A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Mitsubishi Electric Corp | 光変調器およびそのバイアス制御方法 |
JP2008197639A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-08-28 | Fujitsu Ltd | 光送信装置およびその制御方法 |
JP2008242243A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光導波路素子、及び光導波路素子の光クロストーク抑止方法 |
JP2009080189A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調装置 |
EP2114025A1 (en) | 2005-05-23 | 2009-11-04 | Fujitsu Limited | Optical receiving apparatus and optical communication system comprising it |
JP2009294263A (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ssb変調器 |
EP2148457A2 (en) | 2008-07-24 | 2010-01-27 | Yokogawa Electric Corporation | Optical transmitter |
WO2010032756A1 (ja) * | 2008-09-19 | 2010-03-25 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器 |
JP2010204689A (ja) * | 2005-05-23 | 2010-09-16 | Fujitsu Ltd | 光送信装置、光受信装置、およびそれらを含む光通信システム |
JP2010217633A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
JP2010266547A (ja) * | 2009-05-12 | 2010-11-25 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
US7848659B2 (en) | 2005-09-16 | 2010-12-07 | Fujitsu Limited | Optical transmitting apparatus and optical communication system |
US7957653B2 (en) | 2005-09-20 | 2011-06-07 | National Institute Of Information And Communications Technology | Phase control optical FSK modulator |
US8000612B2 (en) | 2005-01-25 | 2011-08-16 | Panasonic Corporation | Optical transmission device |
JP2012208532A (ja) * | 2012-08-03 | 2012-10-25 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光導波路素子、及び光導波路素子の温度クロストーク抑止方法 |
JP2013507855A (ja) * | 2009-10-16 | 2013-03-04 | ゼットティーイー コーポレーション | 差動四相位相偏移変調送信機のドライブ振幅の制御装置及び方法 |
JP2013080251A (ja) * | 2012-12-25 | 2013-05-02 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | ネスト型変調器 |
JP2013122614A (ja) * | 2013-02-07 | 2013-06-20 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
JP2013128178A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-27 | Fujitsu Optical Components Ltd | 光変調装置及び光変調方法 |
JP5287239B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2013-09-11 | 富士通株式会社 | 差動4位相偏移変調器およびその位相シフト量制御方法 |
JP2015114499A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-22 | 三菱電機株式会社 | 光送信器および光送信器の制御方法 |
JP2015191130A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 住友大阪セメント株式会社 | 光発生装置、及び光発生装置の制御方法 |
US10158428B2 (en) | 2015-02-14 | 2018-12-18 | Plugtech Precision Systems Limited (Shenzhen) | Method and apparatus for digitally and automatically controlling a bias voltage of electro-optic optical modulator |
US10498457B2 (en) | 2011-09-30 | 2019-12-03 | Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. | Optical carrier-suppressed signal generator |
US20230057029A1 (en) * | 2020-02-10 | 2023-02-23 | Nec Corporation | Optical transmitter, optical transmission system, and method of transmitting an optical signal |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4665134B2 (ja) * | 2005-08-08 | 2011-04-06 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 光搬送波抑圧両側波帯変調器を用いた4倍波発生システム |
US8532499B2 (en) * | 2005-10-25 | 2013-09-10 | Emcore Corporation | Optical transmitter with adaptively controlled optically linearized modulator |
DE602005005697T2 (de) * | 2005-11-25 | 2009-04-30 | Alcatel Lucent | Faseroptisches Übertragungssystem, Sender und Empfänger für DQPSK modulierte Signale und zugehöriges Stabilisierungsverfahren |
US7853155B2 (en) * | 2005-12-12 | 2010-12-14 | Emcore Corporation | Method for adjusting bias in optical transmitter with external modulator |
US7463802B2 (en) * | 2006-01-13 | 2008-12-09 | Emcore Corporation | Integrated circuit for adjusting bias in optical transmitter with external modulator |
US20070212075A1 (en) * | 2006-03-09 | 2007-09-13 | Yy Labs, Inc. | Dual-parallel-mz modulator bias control |
JP4910476B2 (ja) | 2006-05-22 | 2012-04-04 | 富士通株式会社 | 光通信装置 |
JP2008042255A (ja) * | 2006-08-01 | 2008-02-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 光送信器及び光伝送装置 |
JP2008141670A (ja) * | 2006-12-05 | 2008-06-19 | Fujitsu Ltd | Dqpsk変調装置、光送信装置およびdqpsk変調方法 |
JP5092494B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2012-12-05 | 住友大阪セメント株式会社 | 光導波路素子、及び光導波路素子の温度クロストーク抑止方法 |
US7532787B2 (en) * | 2007-06-27 | 2009-05-12 | Northrop Grumman Guidance And Electronics Company, Inc. | Continuous optical null tracking method for optical switch |
JP4893961B2 (ja) * | 2007-09-04 | 2012-03-07 | 日本電気株式会社 | 光送信器および複合変調器の制御方法 |
JP5168685B2 (ja) * | 2007-09-18 | 2013-03-21 | 独立行政法人情報通信研究機構 | 直交振幅変調信号発生装置 |
US20100329680A1 (en) * | 2007-10-29 | 2010-12-30 | Marco Presi | Optical networks |
TW200937092A (en) * | 2008-02-22 | 2009-09-01 | Univ Nat Chiao Tung | Photoelectric modulation device generating optical signal of frequency multiplication and modulation method thereof |
TWI396033B (zh) * | 2008-11-07 | 2013-05-11 | Univ Nat Chiao Tung | Multi - frequency electrical signal of the photoelectric device |
JP5390972B2 (ja) * | 2009-07-16 | 2014-01-15 | 古河電気工業株式会社 | 光位相変調器および光位相変調装置 |
JP5071542B2 (ja) * | 2010-09-30 | 2012-11-14 | 住友大阪セメント株式会社 | 光導波路素子 |
EP2773057A1 (en) * | 2013-02-27 | 2014-09-03 | Alcatel Lucent | Optical network node and method of transmitting wavelength multiplexed optical data signals |
JP6627640B2 (ja) * | 2016-05-16 | 2020-01-08 | 富士通株式会社 | 光送信機 |
US10042190B2 (en) * | 2016-06-10 | 2018-08-07 | Futurewei Technologies, Inc. | Second order detection of two orthogonal dithers for I/Q modulator bias control |
US10951315B2 (en) * | 2016-08-29 | 2021-03-16 | Technion Research And Development Foundation Ltd. | Transparent linear optical transmission of passband and baseband electrical signals |
WO2018072169A1 (zh) * | 2016-10-20 | 2018-04-26 | 富士通株式会社 | 光调制器直流偏置的估计方法、装置以及接收机 |
US10509243B2 (en) | 2017-03-15 | 2019-12-17 | Elenion Technologies, Llc | Bias control of optical modulators |
US10509295B2 (en) | 2017-03-15 | 2019-12-17 | Elenion Technologies, Llc | Bias control of optical modulators |
US10742324B1 (en) | 2019-05-21 | 2020-08-11 | Elenion Technologies, Llc | Bias control of optical modulators |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4942365A (ja) | 1972-08-28 | 1974-04-20 | ||
JP2738078B2 (ja) | 1989-11-01 | 1998-04-08 | 富士通株式会社 | 光変調器 |
JP2642499B2 (ja) | 1990-03-01 | 1997-08-20 | 富士通株式会社 | 光送信器、光変調器の制御回路および光変調方法 |
JP4086912B2 (ja) | 1995-09-11 | 2008-05-14 | 富士通株式会社 | 光変調器の制御装置 |
JPH10178418A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-06-30 | Fujitsu Ltd | 光時分割分離装置及び分離信号切替方法並びに光時分割多重伝送システム |
JP2001296506A (ja) * | 2000-04-13 | 2001-10-26 | Nec Corp | Rz光送信器 |
JP4646048B2 (ja) * | 2001-03-02 | 2011-03-09 | 日本電気株式会社 | 単一側波帯信号光の生成方法および単一側波帯信号光の生成回路 |
JP3974792B2 (ja) * | 2002-02-07 | 2007-09-12 | 富士通株式会社 | 光導波路デバイス及び光デバイス |
-
2003
- 2003-09-26 JP JP2003334793A patent/JP4083657B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-03-26 US US10/550,770 patent/US7899338B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-03-26 WO PCT/JP2004/004276 patent/WO2004088397A1/ja active Application Filing
- 2004-03-26 CA CA2520633A patent/CA2520633C/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8000612B2 (en) | 2005-01-25 | 2011-08-16 | Panasonic Corporation | Optical transmission device |
JP2006242975A (ja) * | 2005-02-28 | 2006-09-14 | National Institute Of Information & Communication Technology | 超高消光比変調方法 |
JP2006267201A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | National Institute Of Information & Communication Technology | 位相連続光fsk変調方法,位相連続光fsk変調器 |
EP2114025A1 (en) | 2005-05-23 | 2009-11-04 | Fujitsu Limited | Optical receiving apparatus and optical communication system comprising it |
JP2010204689A (ja) * | 2005-05-23 | 2010-09-16 | Fujitsu Ltd | 光送信装置、光受信装置、およびそれらを含む光通信システム |
US7817923B2 (en) | 2005-05-23 | 2010-10-19 | Fujitsu Limited | Optical transmitting apparatus, optical receiving apparatus, and optical communication system comprising them |
US8867927B2 (en) | 2005-05-23 | 2014-10-21 | Fujitsu Limited | Optical transmitting apparatus, optical receiving apparatus, and optical communication system comprising them |
JP4631006B2 (ja) * | 2005-08-24 | 2011-02-16 | 独立行政法人情報通信研究機構 | Fsk変調器の自動調整システム |
JP2007057785A (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-08 | National Institute Of Information & Communication Technology | Fsk変調器の自動調整システム |
WO2007023858A1 (ja) * | 2005-08-24 | 2007-03-01 | National Institute Of Information And Communications Technology | Fsk変調器の自動調整システム |
US7936996B2 (en) | 2005-08-24 | 2011-05-03 | National Institute Of Information And Communications Technology | Automatic adjusting system of frequency shift keying modulator |
US7848659B2 (en) | 2005-09-16 | 2010-12-07 | Fujitsu Limited | Optical transmitting apparatus and optical communication system |
EP2267923A1 (en) | 2005-09-16 | 2010-12-29 | Fujitsu Limited | Optical transmission system |
US7957653B2 (en) | 2005-09-20 | 2011-06-07 | National Institute Of Information And Communications Technology | Phase control optical FSK modulator |
JP2007133176A (ja) * | 2005-11-10 | 2007-05-31 | Mitsubishi Electric Corp | 光変調器およびそのバイアス制御方法 |
JP5287239B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2013-09-11 | 富士通株式会社 | 差動4位相偏移変調器およびその位相シフト量制御方法 |
JP2008197639A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-08-28 | Fujitsu Ltd | 光送信装置およびその制御方法 |
JP2008242243A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光導波路素子、及び光導波路素子の光クロストーク抑止方法 |
JP2009080189A (ja) * | 2007-09-25 | 2009-04-16 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調装置 |
JP2009294263A (ja) * | 2008-06-02 | 2009-12-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ssb変調器 |
EP2148457A2 (en) | 2008-07-24 | 2010-01-27 | Yokogawa Electric Corporation | Optical transmitter |
WO2010032756A1 (ja) * | 2008-09-19 | 2010-03-25 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調器 |
JP2010072462A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
JP2010217633A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
JP2010266547A (ja) * | 2009-05-12 | 2010-11-25 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
JP2013507855A (ja) * | 2009-10-16 | 2013-03-04 | ゼットティーイー コーポレーション | 差動四相位相偏移変調送信機のドライブ振幅の制御装置及び方法 |
US10498457B2 (en) | 2011-09-30 | 2019-12-03 | Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. | Optical carrier-suppressed signal generator |
JP2013128178A (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-27 | Fujitsu Optical Components Ltd | 光変調装置及び光変調方法 |
JP2012208532A (ja) * | 2012-08-03 | 2012-10-25 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光導波路素子、及び光導波路素子の温度クロストーク抑止方法 |
JP2013080251A (ja) * | 2012-12-25 | 2013-05-02 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | ネスト型変調器 |
JP2013122614A (ja) * | 2013-02-07 | 2013-06-20 | Sumitomo Osaka Cement Co Ltd | 光変調器 |
JP2015114499A (ja) * | 2013-12-12 | 2015-06-22 | 三菱電機株式会社 | 光送信器および光送信器の制御方法 |
US9735878B2 (en) | 2013-12-12 | 2017-08-15 | Mitsubishi Electric Corporation | Optical transmitter and control method of optical transmitter |
JP2015191130A (ja) * | 2014-03-28 | 2015-11-02 | 住友大阪セメント株式会社 | 光発生装置、及び光発生装置の制御方法 |
US10158428B2 (en) | 2015-02-14 | 2018-12-18 | Plugtech Precision Systems Limited (Shenzhen) | Method and apparatus for digitally and automatically controlling a bias voltage of electro-optic optical modulator |
US20230057029A1 (en) * | 2020-02-10 | 2023-02-23 | Nec Corporation | Optical transmitter, optical transmission system, and method of transmitting an optical signal |
US12009864B2 (en) * | 2020-02-10 | 2024-06-11 | Nec Corporation | Optical transmitter, optical transmission system, and method of transmitting an optical signal |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2520633C (en) | 2013-08-06 |
WO2004088397A1 (ja) | 2004-10-14 |
JP4083657B2 (ja) | 2008-04-30 |
US7899338B2 (en) | 2011-03-01 |
US20070019968A1 (en) | 2007-01-25 |
CA2520633A1 (en) | 2004-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4083657B2 (ja) | 光変調器のバイアス制御方法及びその装置 | |
US9069224B2 (en) | Optical modulator and optical modulation control method | |
JP6120761B2 (ja) | 光送信器および光送信器の制御方法 | |
JP4149298B2 (ja) | 光変調器の制御装置 | |
US7876491B2 (en) | Multilevel optical phase modulator | |
EP2148457A2 (en) | Optical transmitter | |
US10498457B2 (en) | Optical carrier-suppressed signal generator | |
EP3136165B1 (en) | Electro-optic (e/o) device with an e/o amplitude modulator and associated methods | |
JP4549980B2 (ja) | 光変調器 | |
JP2007133176A (ja) | 光変調器およびそのバイアス制御方法 | |
JP2007219063A (ja) | 光変調装置 | |
JP2011075913A (ja) | 光変調器のバイアス制御方法 | |
JP6988076B2 (ja) | 光変調装置および光変調器の制御方法 | |
JP2001133824A (ja) | 角度変調装置 | |
JP6385848B2 (ja) | 光変調器 | |
JP2010002850A (ja) | 光変調器のバイアス制御方法および光変調器 | |
JP2000122015A (ja) | 光変調器 | |
JP4716293B2 (ja) | 光変調器の制御装置および制御方法 | |
JP4740526B2 (ja) | 波長選択方法及びその装置 | |
JP5354529B2 (ja) | 光信号波長変換方法および光信号波長変換装置 | |
JP2008215889A (ja) | 光ファイバ特性計測装置の調整方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070406 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4083657 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120222 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140222 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |