JP2004297246A - 撮像素子 - Google Patents
撮像素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004297246A JP2004297246A JP2003084146A JP2003084146A JP2004297246A JP 2004297246 A JP2004297246 A JP 2004297246A JP 2003084146 A JP2003084146 A JP 2003084146A JP 2003084146 A JP2003084146 A JP 2003084146A JP 2004297246 A JP2004297246 A JP 2004297246A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photoelectric conversion
- pixel signal
- signal
- image
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 47
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 3
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 206010052143 Ocular discomfort Diseases 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/71—Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
- H04N25/75—Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/60—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
- H04N25/616—Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise involving a correlated sampling function, e.g. correlated double sampling [CDS] or triple sampling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/77—Pixel circuitry, e.g. memories, A/D converters, pixel amplifiers, shared circuits or shared components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/70—SSIS architectures; Circuits associated therewith
- H04N25/76—Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
- H04N25/78—Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】CMOSセンサ50は、光電変換によって画像を構成する各画素の画素信号をそれぞれ発生し、縦横に配置されている複数の光電変換部51−xy、および複数の配線52−xから構成される。縦方向に並んで配置された光電変換部51−x0,51−x1,51−x2,…は、必ずしも、配線52−xを介して、信号補正部5のCDS部41−xに接続されているわけではなく、それぞれが、上下左右に隣接する光電変換部51とは異なる配線52−zを介してCDS部41−zに接続されている。ここで、zは横方向の座標であるが、規則性はなくランダムな値である。本発明は、例えばCMOSセンサに適用することができる。
【選択図】 図3
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、撮像素子に関し、特に、得られる画素信号から構成される画像に、規則性のあるノイズが発生することを抑止するようにした撮像素子に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、画像をディジタル信号として取得するディジタルスチルカメラ、ディジタルビデオカメラ等のような電子機器には、被写体の光学像を電気信号に変換する、すなわち、光電変換を行う撮像素子が搭載されている。
【0003】
撮像素子としては、CCD(Charge Coupled Device)センサ、CMOSセンサが知られている。
【0004】
CMOSセンサは、CCDセンサに比較して、高密度で膨大な画素を配置することができ、画素信号の読み出しが非常に速く、消費電力が少なく、生産コストが低いことが長所であり、画素信号にノイズが含まれることや画素精度にばらつきが生じることが短所として知られている。
【0005】
図1は、CMOSセンサが搭載されている一般的なディジタルビデオカメラの構成例を示している。このディジタルビデオカメラ1は、大別して光学系、信号処理系、記録系、表示系、および制御系から構成される。
【0006】
ディジタルビデオカメラ1の光学系は、被写体の光画像を集光するレンズ2、光画像の光量を調整する絞り3、および集光された光画像を所定のフレームレートで光電変換して画素信号を発生するCMOSセンサ4から構成される。
【0007】
信号処理系は、CMOSセンサ4により発生された画素信号をサンプリングすることによってノイズを低減させる信号補正部5、信号補正部5によってノイズが除去された画素信号をAD変換するA/Dコンバータ6、A/Dコンバータ6が出力するディジタルの画素信号を元にして画像信号を生成するDSP(Digital Signal Processor)7から構成される。
【0008】
ディジタルビデオカメラ1の記録系は、DSP7から入力される画像信号をエンコードしてメモリ13に記録したり、メモリ13に記録されている符号化データを読み出してデコードし、その結果得られる画像信号をDSP7に供給したりするCODEC(Compression/Decompression)12、および、エンコードされた符号化データを記憶する磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、半導体などよりなるメモリ13から構成される。
【0009】
ディジタルビデオカメラ1の表示系は、DSP7から供給される画像信号をDA変換するD/Aコンバータ9、D/Aコンバータ9が出力するR,G,B成分の全てを有する画素から構成されるカラー画像を、輝度Y、色差Cr,Cb等の通常のビデオ信号に変換してディスプレイ11に出力するビデオエンコーダ10、およびビデオ信号に対応する画像を表示することによってファインダやビデオモニタとして機能するLCD(Liquid Crystal Display)等よりなるディスプレイ11から構成される。
【0010】
ディジタルビデオカメラ1の制御系は、CMOSセンサ4乃至DSP7の動作タイミングを制御するタイミングジェネレータ(TG)8、ユーザからの各種の操作を受け付けるインプットデバイス15、およびディジタルビデオカメラ1の全体を制御するCPU(Central Processing Unit)14から構成される。
【0011】
図2は、CMOSセンサ4と信号補正部5の詳細な構成例を示している。CMOSセンサ4には、光電変換によって画像を構成する各画素の画素信号をそれぞれ発生する複数の光電変換部31が縦横に配置されている。以下、座標(x,y)の画素に対応する光電変換部31を光電変換部31−xyと記述する。
【0012】
縦方向に並んで配置された光電変換部31−00,31−01,31−02,…は、垂直配線32−0を介して、信号補正部5のCDS(Correlated Double Sampling)部41−0に接続されている。縦方向に並んで配置された光電変換部31−10,31−11,31−12,…は、垂直配線32−1を介して、信号補正部5のCDS部41−1に接続されている。以下、同様に、縦方向に並んで配置された光電変換部31−x0,31−x1,31−x2,…は、垂直配線32−xを介して、信号補正部5のCDS部41−xに接されている。
【0013】
信号補正部5のCDS部41−0は、垂直配線32−0を介して、光電変換部31−00,31−01,31−02,…から入力される画素信号のノイズを除去するとともに、光電変換部31−00,31−01,31−02,…それぞれの性能のばらつきに起因する各画素信号のばらつきを補正して、後段のA/Dコンバータ6に出力する。CDS部41−1は、垂直配線32−1を介して、光電変換部31−10,31−11,31−12,…から入力される画素信号のノイズを除去するとともに、光電変換部31−10,31−11,31−12,…それぞれの性能のばらつきに起因する各画素信号のばらつきを補正して、後段のA/Dコンバータ6に出力する。以下、同様に、CDS部41−xは、垂直配線32−xを介して、光電変換部31−x0,31−x1,31−x2,…から入力される画素信号のノイズを除去するとともに、光電変換部31−x0,31−x1,31−x2,…それぞれの性能のばらつきに起因する各画素信号のばらつきを補正して、後段のA/Dコンバータ6に出力する。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、信号補正部5を構成するCDS部41−0,41−1,42−2,…にも、その補正処理の性能にバラツキがあるので、A/Dコンバータ6に入力される画素信号のうち、縦方向に並んだ画素の画素信号はバラツキが抑止されているものの、縦のライン毎に画素信号は依然としてバラツキが生じていることがあり得るので、最終的に得られる画像信号の画像に縦縞のノイズが生じてしまうことがあった。
【0015】
縦縞のように規則性のあるノイズは視覚的に知覚され易く、見るものに不快感を与えることになるので何らかの対策が必要となるが、従来においては、画素信号のバラツキがなくなるように画素信号を補正することが主眼とされており、容易な方法で当該ノイズを目立たなくする方法は発明されていないという課題があった。
【0016】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、CMOSセンサを用いて得られる画像信号の画像に生じ得る規則性のあるノイズを目立たないようにすることを目的とする。
【0017】
【課題を解決するための手段】
本発明の撮像素子は、縦横に配置され、光電変換によって画素信号を生成する複数の光電変換手段と、光電変換手段によって生成された画素信号を、光電変換手段に隣接する光電変換手段によって生成された画素信号が供給される補正手段とは異なる補正手段に供給する供給手段とを含むことを特徴とする。
【0018】
前記撮像素子は、CMOSセンサとすることができる。
【0019】
前記補正手段は、CDS処理回路とすることができ、前記供給手段は、前記光電変換手段によって生成された画素信号を、前記光電変換手段に隣接する光電変換手段によって生成された画素信号が供給されるCDS処理回路とは異なるCDS処理回路に供給するようにすることができる。
【0020】
本発明の撮像素子においては、光電変換によって画素信号が生成され、生成された画素信号が、隣接する画素信号が供給される補正手段とは異なる補正手段に供給される。
【0021】
【発明の実施の形態】
図3は、本発明の一実施の形態であるCMOSセンサの構成例を示している。このCM0Sセンサ50は、図2に示された従来のCMOSセンサ4の代わりに、図1のディジタルビデオカメラ1の構成に用いるものである。
【0022】
CMOSセンサ50は、光電変換によって画像を構成する各画素の画素信号をそれぞれ発生し、縦横に配置されている複数の光電変換部51−xy、および複数の配線52−xから構成される。ここで、x,yは、画素の座標を示すものとする。以下、座標(x,y)の画素に対応する光電変換部51を光電変換部51−xyと記述する。
【0023】
CMOSセンサ50から出力される画素信号は、信号補正部5に入力される。信号補正部5は、図2に示された構成と同様に、CDS部41−0,41−1,42−2,…から構成される。CDS部41−0,41−1,42−2,…には、その補正処理の性能にバラツキが存在する。
【0024】
縦方向に並んで配置された光電変換部51−00,51−01,51−02,…は、必ずしも、配線52−0を介して、信号補正部5のCDS部41−0に接続されているわけではなく、それぞれが、上下左右に隣接する光電変換部51とは異なる配線52−zを介してCDS部41−zに接続されている。ここで、zは横方向の座標であるが、規則性はなくランダムな値である。
【0025】
縦方向に並んで配置された光電変換部51−10,51−11,51−12,…は、必ずしも、配線52−1を介して、信号補正部5のCDS部41−1に接続されているわけではなく、それぞれが、上下左右に隣接する光電変換部51とは異なる配線52−zを介してCDS部41−zに接続されている。ここで、zは横方向の座標であるが、規則性はなくランダムな値である。
【0026】
以下、同様に、縦方向に並んで配置された光電変換部51−x0,51−x1,51−x2,…は、必ずしも、配線52−xを介して、信号補正部5のCDS部41−xに接続されているわけではなく、それぞれが、上下左右に隣接する光電変換部51とは異なる配線52−zを介してCDS部41−zに接続されている。ここで、zは横方向の座標であるが、規則性はなくランダムな値である。
【0027】
信号補正部5のCDS部41−0は、配線52−0を介して入力される画素信号のノイズを除去するとともに、各画素信号のばらつきを補正して、後段のA/Dコンバータ6に出力する。CDS部41−1は、配線52−1を介して入力される画素信号のノイズを除去するとともに、各画素信号のばらつきを補正して、後段のA/Dコンバータ6に出力する。以下、同様に、CDS部41−xは、配線52−xを介して入力される画素信号のノイズを除去するとともに、各画素信号のばらつきを補正して、後段のA/Dコンバータ6に出力する。
【0028】
したがって、最終的に得られる画像の各画素信号は、CDS部41−0,41−1,42−2,…のうち、上下左右に隣接する画素の画素信号とは異なるものによって補正されたものとなるようになされている。
【0029】
上述したように、CDS部41−0,41−1,42−2,…は、補正処理の性能にバラツキがあるが、その影響は、縦縞や横縞等のように視覚的に目立つものではなく、ランダム、すなわち、規則性を有することなく、最終的に得られる画像上に現れることになる。したがって、当該画像を見るものに与える視覚的な不快感を低減させることが可能となる。
【0030】
なお、本発明を適用したCMOSセンサ50は、上述したように、従来のCMOSセンサ4と置換して用いるだけであるので、従来と比較して、何らかの補正処理を追加して実行する訳ではない。よって、最終的な画像信号を得るまでに要する時間が延伸されることもなく、上述した効果を得ることができる。
【0031】
また、本発明を適用したCMOSセンサ50は、ディジタルビデオカメラの他、ディジタルスチルカメラ、スキャナ等の光学像を元にしてディジタル画像信号を生成するあらゆる電子機器に適用することが可能である。
【0032】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、CMOSセンサを用いて得られる画像信号の画像に生じ得る規則性のあるノイズを目立たないようにすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の一般的なディジタルビデオカメラの構成例を示すブロック図である。
【図2】従来のCMOSセンサの構成例を示すブロック図である。
【図3】本発明の一実施の形態であるCMOSセンサの構成例を示すブロック図である。
【符号の説明】
5 信号処理部, 31 光電変換部, 32 配線, 41 CDS部
Claims (3)
- 画像を構成する画素の画素信号を生成し、前記画素信号を補正するための複数の補正手段に供給する撮像素子において、
縦横に配置され、光電変換によって前記画素信号を生成する複数の光電変換手段と、
前記光電変換手段によって生成された画素信号を、前記光電変換手段に隣接する光電変換手段によって生成された画素信号が供給される補正手段とは異なる補正手段に供給する供給手段と
を含むことを特徴とする撮像素子。 - 前記撮像素子は、CMOS(Complementary Mental−Oxide Semiconductor)センサである
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像素子。 - 前記補正手段は、CDS(Correlated Double Sampling)処理回路であり、
前記供給手段は、前記光電変換手段によって生成された画素信号を、前記光電変換手段に隣接する光電変換手段によって生成された画素信号が供給されるCDS処理回路とは異なるCDS処理回路に供給する
ことを特徴とする請求項1に記載の撮像素子。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003084146A JP3972302B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | 撮像素子 |
US10/807,688 US20050001916A1 (en) | 2003-03-26 | 2004-03-24 | Imaging device |
KR1020040020402A KR20040084843A (ko) | 2003-03-26 | 2004-03-25 | 촬상 소자 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003084146A JP3972302B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | 撮像素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004297246A true JP2004297246A (ja) | 2004-10-21 |
JP3972302B2 JP3972302B2 (ja) | 2007-09-05 |
Family
ID=33399372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003084146A Expired - Fee Related JP3972302B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | 撮像素子 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050001916A1 (ja) |
JP (1) | JP3972302B2 (ja) |
KR (1) | KR20040084843A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009038834A (ja) * | 2008-10-31 | 2009-02-19 | Sony Corp | 固体撮像装置、撮像装置 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWM270583U (en) * | 2004-12-28 | 2005-07-11 | Lite On Semiconductor Corp | Smart phone having scanning/identification function |
JP2007187983A (ja) * | 2006-01-16 | 2007-07-26 | Sony Corp | 撮像装置、およびレンズ位置調整方法 |
US8089532B2 (en) | 2008-01-25 | 2012-01-03 | Aptina Imaging Corporation | Method and apparatus providing pixel-wise noise correction |
JP5648010B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2015-01-07 | 富士フイルム株式会社 | 機器の作動方法及び撮影装置と電子内視鏡装置 |
US9478580B2 (en) * | 2014-10-30 | 2016-10-25 | Omnivision Technologies, Inc. | Grounding system for integrated circuits of particular usefulness for circuits incorporating backside-illuminated photosensor arrays |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5856458U (ja) * | 1981-10-09 | 1983-04-16 | 株式会社日立製作所 | カラ−固体撮像装置 |
US6690421B1 (en) * | 1996-10-30 | 2004-02-10 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Structure of solid state image pickup device |
US6433822B1 (en) * | 1998-03-31 | 2002-08-13 | Intel Corporation | Method and apparatus for self-calibration and fixed-pattern noise removal in imager integrated circuits |
US6601153B1 (en) * | 1999-12-31 | 2003-07-29 | Unisys Corporation | Method and apparatus for increasing computer performance through asynchronous memory block initialization |
US6452149B1 (en) * | 2000-03-07 | 2002-09-17 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image input system including solid image sensing section and signal processing section |
US6766474B2 (en) * | 2000-12-21 | 2004-07-20 | Intel Corporation | Multi-staged bios-based memory testing |
JP3992504B2 (ja) * | 2002-02-04 | 2007-10-17 | 富士通株式会社 | Cmosイメージセンサ |
US20040158701A1 (en) * | 2003-02-12 | 2004-08-12 | Dell Products L.P. | Method of decreasing boot up time in a computer system |
-
2003
- 2003-03-26 JP JP2003084146A patent/JP3972302B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2004
- 2004-03-24 US US10/807,688 patent/US20050001916A1/en not_active Abandoned
- 2004-03-25 KR KR1020040020402A patent/KR20040084843A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009038834A (ja) * | 2008-10-31 | 2009-02-19 | Sony Corp | 固体撮像装置、撮像装置 |
JP4683112B2 (ja) * | 2008-10-31 | 2011-05-11 | ソニー株式会社 | 固体撮像装置、撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20040084843A (ko) | 2004-10-06 |
JP3972302B2 (ja) | 2007-09-05 |
US20050001916A1 (en) | 2005-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060139468A1 (en) | Digital camera | |
WO2014175044A1 (ja) | 撮像装置及び撮像システム | |
EP2589226A1 (en) | Image capture using luminance and chrominance sensors | |
US20080174683A1 (en) | Image processing apparatus, method, program, and recording medium | |
JP2010093472A (ja) | 撮像装置および撮像装置用信号処理回路 | |
JP2006261789A (ja) | 撮像装置、撮像素子、及び撮像処理方法 | |
JP2013034179A (ja) | 撮像素子及び撮像装置 | |
TW200810542A (en) | Signal processing apparatus | |
JPWO2016152510A1 (ja) | イメージセンサ、処理方法、及び、電子機器 | |
WO2015098151A1 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及び制御プログラム | |
JP2004297246A (ja) | 撮像素子 | |
JP5948167B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6762767B2 (ja) | 撮像素子、撮像装置、および撮像信号処理方法 | |
JP2001016598A (ja) | カラー撮像素子及び撮像装置 | |
JP2006148577A (ja) | 固体撮像装置および撮像方法 | |
JP5202277B2 (ja) | 撮像装置 | |
US20200396381A1 (en) | Image processing device and method thereof, imaging element, and imaging device | |
JP2003230158A (ja) | 画像処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 | |
JP6223160B2 (ja) | 撮像装置、その制御方法、および制御プログラム | |
JP2003052048A (ja) | 撮像素子、撮像装置および撮像方法 | |
JP2008005142A (ja) | 撮像装置 | |
JP2005277618A (ja) | 撮像装置、シェーディング補正装置、及びシェーディング補正方法 | |
JP2004172859A (ja) | 撮像装置および撮像方法 | |
JPH09163210A (ja) | 撮像システム | |
JP2004015236A (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070518 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |