JP2004293074A - 立体駐車設備の昇降搬送装置 - Google Patents

立体駐車設備の昇降搬送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004293074A
JP2004293074A JP2003084343A JP2003084343A JP2004293074A JP 2004293074 A JP2004293074 A JP 2004293074A JP 2003084343 A JP2003084343 A JP 2003084343A JP 2003084343 A JP2003084343 A JP 2003084343A JP 2004293074 A JP2004293074 A JP 2004293074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
lifting
pulley
pulley member
sheave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003084343A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Shinohara
圭輔 篠原
Setsuo Matsunuma
世津雄 松沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
IHI Transport Machinery Co Ltd
Original Assignee
IHI Corp
Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp, Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd filed Critical IHI Corp
Priority to JP2003084343A priority Critical patent/JP2004293074A/ja
Publication of JP2004293074A publication Critical patent/JP2004293074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

【課題】上部に大きく重い駆動装置を配設することなく大きな搬送昇降ストロークを得ることができる立体駐車設備の昇降搬送装置を提供する。
【解決手段】昇降搬送装置10は、ケージ11の一端を昇降機構20によって支持すると共に他端を姿勢保持機構30で支持して昇降させる。昇降機構20は、ケージ11を吊り下げ支持する吊りワイヤ21が、固定シーブ22Cと可動シーブ22Bとに複数回掛け回されると共に、可動シーブ22Bを昇降駆動する油圧シリンダ22Dを備えて成る駆動系滑車機構22と、カウンターウェイト23Bに結合されたウェイトワイヤ23Aがバランス可動シーブ23Cとバランス固定シーブ23Dとに複数回掛け回されて成るバランス系滑車機構23とから構成され、姿勢保持機構30は、ケージ11の昇降域の上下間に張設された支持案内ワイヤ31が、ケージ11の昇降機構20によって支持された側の辺部に配設された案内シーブ12の上側を巻回すると共に対向する側の辺部に配設された案内シーブ12の下側を巻回するよう配索されて構成されている。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、上下多段に配設された駐車スペース列に沿って車両を支持するケージを昇降させて、駐車スペースへの車両の入出庫を行う立体駐車設備の昇降搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
駐車設備の一形態として、駐車施設建屋内に上下多段に形成された駐車スペースにエレベータ装置で車両を昇降搬送して入出庫するいわゆるエレベータ式の立体駐車設備が知られている。(特許文献1参照)
このようなエレベータ式の立体駐車設備は、図4に概念図を示すように、建屋51の内部にパレット52が載置される格納棚(図示せず)が上下に所定間隔で配設されると共に、この格納棚の配設域に隣接してケージ61を昇降するエレベーター装置60を備えて構成されている。そして、エレベーター装置60がそのケージ61でパレット52を介して車両を支持して昇降搬送し、パレット52ごと格納棚に移載して納車し、また、格納棚からパレット52ごと取り出して出車するようになっている。
【0003】
エレベータ装置60の昇降機構は、ケージ61の四隅に結合された四本の吊り索条62が駆動モーター63によって回転駆動されるドラム64に巻回固定され、このドラム64に吊り索条62を巻き取り又は繰り出しすることによってケージ61を昇降させるようになっている。また、カウンターウェイト65と連結するウェイト索条66がドラム64に吊り索条62と逆巻きに巻回されており、駆動モーター63による昇降力を軽減化し得るようになっている。
【0004】
尚、エレベーター装置の昇降機構としては、上記の他に特許文献2〜5に開示のごときものがある。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−326778公報
【特許文献2】
特開平6−183666公報
【特許文献3】
特開平7−305527公報
【特許文献4】
特開平9−286574公報
【特許文献5】
特開2001−180365公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のごとく吊り索条をドラムに巻取・繰出することでケージを昇降するエレベーター装置を備える立体駐車設備では、収容台数を増加させるために高層化してエレベーター装置の昇降範囲を大きくしようとするとドラムの大径化・長大化が必要となる。その結果、建屋の上部に配設されるドラムを含む駆動装置が大きく重くなって構成が困難となるという問題がある。
【0007】
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであって、上部に大きく重い駆動装置を配設することなく大きな搬送昇降ストロークを得ることができる立体駐車設備の昇降搬送装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決する為の手段】
上記目的を達成する本発明の立体駐車設備の昇降搬送装置は、車両を支持するケージを昇降機構によって上下多段に配設された駐車スペース列に沿って昇降させ、前記駐車スペースへの車両の入出庫を行う立体駐車設備の昇降搬送装置において、前記昇降機構は、前記ケージに結合された支持索条が、上側に配設された支持反転滑車部材を介して下向きに反転し、前記ケージの昇降域の側方に固定配設された並列溝の固定滑車部材と、該固定滑車部材の上側に上下移動可能に配設された並列溝の移動滑車部材と、に複数回掛け回されて他端が固定されると共に、前記移動滑車部材を前記固定滑車部材に対して離接移動操作して前記ケージを昇降させる昇降駆動手段を備えて成る駆動系滑車機構と、先端がカウンターウェイト部材に結合されたウェイト連結索が、上側に配設された転向滑車部材を介して下向きに反転し、前記移動滑車部材に連結された並列溝の移動ウェイト滑車部材と、該移動ウェイト滑車部材の上側に固定配設された並列溝の固定ウェイト滑車部材とに掛け回されて他端が固定されて成るバランス系滑車機構と、を備えて構成されていることを特徴とする。
【0009】
この構成により、昇降機構の主要部分はケージの昇降域の側方に位置すると共に、駆動系滑車機構の移動滑車部材は多段の動滑車となるために昇降駆動手段の小さいストロークでケージが大きく移動し、一方、バランス系滑車機構は移動ウェイト滑車部材が多段の動滑車となるためにカウンターウェイト部材の移動量は移動滑車部材より大きくなり、その結果、軽いカウンターウェイト部材でケージの重量が平衡化する。
【0010】
また、上記昇降駆動手段は、油圧シリンダ装置であることを特徴とする。
【0011】
これにより、小型で大きな駆動力が得られる。
【0012】
また、上記ケージは、その一辺側が上記昇降機構の上記駆動系滑車機構によって支持されると共に他辺側が姿勢保持機構によって支持されており、前記姿勢保持機構は、前記ケージの昇降域の上下間に張設された支持案内索条が、前記ケージの前記駆動系滑車機構によって支持された側の辺部に配設された案内滑車部材の上側を巻回すると共に対向する側の辺部に配設された案内滑車部材の下側を巻回し、前記ゲージを挟んで上下が略鉛直となるように配索されて構成されていることを特徴とする。
【0013】
この構成により、昇降機構はケージの一方端部を支持して昇降駆動し、ケージの他端は姿勢保持機構によって昇降機構による昇降駆動に追随して昇降し、ケージが姿勢を保って昇降する。
【0014】
また、上記ケージは一本の上記支持索条から分岐した分岐支持索条が一辺の少なくとも両端にそれぞれ結合されて支持されており、上記昇降機構の上記駆動系滑車機構は一組であることを特徴とする。
【0015】
この構成により、一組の駆動系滑車機構でケージを昇降駆動する。
【0016】
更に、上記構成に加え、上記支持案内索条の長さを調整する長さ調整機構を備えて構成されていることを特徴とする。
【0017】
これにより、長さ調整機構による支持案内索条の長さ調整によって支持案内索条の伸びを吸収し、支持案内索条の伸びによって生ずるケージの傾斜を是正して水平状態に戻すことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明に係る立体駐車設備の昇降搬送装置の概念斜視図,図2はその概念構成を示す側面図である。
【0019】
図1及び図2に示す立体駐車設備の昇降搬送装置10は、図示しないパレットを介して車両を支持するケージ11を、昇降機構20と姿勢保持機構30とで水平に支持し、昇降機構20によって上下多段に配設された図示しない格納棚の配設域に隣接する昇降空間内で昇降させるものである。
【0020】
ケージ11は、平面形状が矩形の枠状(図1では一部省略してある)で、その一方の短辺に沿ってブラケット11Aを介して設けれられた支持連結バー11Bの両端と中央に、昇降機構20の支持索条としての吊りワイヤ21から分岐した分岐支持索条としての分岐支持ワイヤ21Aがそれぞれブラケット11Aを介して結合されている。また、その四隅の下側にそれぞれ配設された案内滑車としての案内シーブ12に姿勢保持機構30の支持案内索条としての支持案内ワイヤ31が掛け回されており、ケージ11はこれら吊りワイヤ21と支持案内ワイヤ31によって支持されている。
【0021】
昇降機構20は、駆動系滑車機構22とバランス系滑車機構23とから構成されている。
【0022】
駆動系滑車機構22は、ケージ11を支持する吊りワイヤ21が、支持反転滑車部材としての上部シーブ22A,固定滑車部材としての固定シーブ22C及び移動滑車部材としての可動シーブ22Bに掛け回されて配索されると共に、可動シーブ22Bを昇降駆動する昇降駆動手段としての油圧シリンダ22Dを備えている。
【0023】
上部シーブ22Aは、ケージ11の昇降域の上側のケージ11の短辺の中心と対応する位置に回転軸を水平として配設されており、掛け回された吊りワイヤ21の向きを下向きに転向させるようになっている。
【0024】
固定シーブ22Cは、ケージ11の昇降域の側方となる建屋側の下部に、その回転軸を水平として固定設置されている。
【0025】
可動シーブ22Bは、固定シーブ22Cの上側にその回転軸を固定シーブ22Cと平行として所定範囲で昇降移動可能な可動ベース22Eに設けられており、この可動ベース22Eに油圧シリンダ22Dのシリンダロッドが連結されている。
【0026】
これら可動シーブ22Bと固定シーブ22Cは、それぞれ複数のシーブを軸方向に並設したような複数並列溝に形成されている。吊りワイヤ21は、固定シーブ22Cの下側を巻回して下向きから上向きに反転し、更に、可動シーブ22Bの上側を巻回して上向きから下向きに反転し、これを溝数分繰り返すように掛け回されている。図1の構成例では、それぞれ回転軸を水平且つケージ11の長辺と平行として配設された可動シーブ22Bと固定シーブ22Cの上下の対が、二対左右並列に設けられている。吊りワイヤ21は、一方の対の固定シーブ22Cの下側を巻回して下向きから上向きに反転し、更に、可動シーブ22Bの上側を巻回して上向きから下向きに反転し、これを溝数分繰り返した後、他方の対の可動シーブ22Bの上側を巻回して上向きから下向きに反転し、更に、固定シーブ22Cの下側を巻回して下向きから上向きに反転し、これを溝数分繰り返すように掛け回されて、端部が可動ベース22Eに結合されている。
【0027】
油圧シリンダ22Dは、建屋側に鉛直に固定設置されており、油圧発生装置と制御装置とから成る油圧ユニット27からの油圧によって駆動されるようになっている。
【0028】
このように構成された駆動系滑車機構22は、油圧シリンダ22Dによって可動ベース22Eを介して可動シーブ22Bを昇降駆動することで、固定シーブ22Cに対する可動シーブ22Bの位置を離接変化させ、吊りワイヤ21を介して吊り下げたケージ11を昇降させる。
【0029】
ここで、吊りワイヤ21は可動シーブ22Bを巻回して配索されているために可動シーブ22Bがいわゆる動滑車となっている。このため、ケージ11の移動量は、可動シーブ22Bへの吊りロープ21の1巻回を2条として、可動シーブ22Bの移動量の条数倍となる。つまり、吊りワイヤ21の可動シーブ22Bへの巻回数が2巻であれば条数は4となり、ケージ11は可動シーブ22Bの4倍移動する。これにより、可動シーブ22Bと固定シーブ22Cの巻回数を適宜設定することで小さいストロークの油圧シリンダ22Dでケージ11を大きく昇降することができる。例えば、図1の構成例では吊りワイヤ21は二つの可動シーブ22Bにそれぞれ3巻きして端部が可動ベース22Eに結合されているために巻数は3.5巻で条数は7条となり、ケージ11は可動シーブ22Bの移動量の14倍移動するため、格納棚一段分の駆動ストロークを備える油圧シリンダ22Dで14段の格納棚に対応できる。
【0030】
バランス系滑車機構23は、端部がカウンターウェイト部材としてのカウンターウェイト23Bに結合されたウェイト連結索としてのウェイトワイヤ23Aが、その昇降域の上部に配設された転向滑車部材としての転向シーブ23Eと、バランス可動ベース23Fに設けられた移動ウェイト滑車部材としてのバランス可動シーブ23Cと、固定ウェイト滑車部材としてのバランス固定シーブ23Dと、に掛け回され、他端がバランス可動ベース23Fに連結されて構成されている。図1の構成例では、ウェイトワイヤ23A,バランス可動シーブ23C,バランス固定シーブ23D及び転向シーブ23Eは並列に対で設けられており、一つのカウンターウェイト23Bを二本のウェイトワイヤ23Aで吊り下げ支持している。
【0031】
転向シーブ23Eは、回転軸を水平として配設されており、掛け回されたウェイトワイヤ23Aの向きを下向きに転向させるようになっている。
【0032】
バランス可動シーブ23Cは、駆動系滑車機構22の可動ベース22Eに連結材24を介して連結されたバランス可動ベース23Fに、回転軸を水平として装着されており、駆動系滑車機構22の可動シーブ22Bに連動して昇降するようになっている。
【0033】
バランス固定シーブ23Dは、バランス可動シーブ23Cの昇降域の上側に、その回転軸をバランス可動シーブ23Cと平行として建屋側に固定されている。
【0034】
これらバランス可動シーブ23Cとバランス固定シーブ23Dは、駆動系滑車機構22の固定シーブ22C及び可動シーブ22Bと同様な複数並列溝に形成されている。カウンターウェイト23Bを支持するウェイトワイヤ23Aは、転向シーブ23Eの上側を巻回して下向きとなり、バランス可動シーブ23Cの下側を巻回して下向きから上向きに反転し、更に、バランス固定シーブ23Dの上側を巻回して上向きから下向きに反転し、これを溝数分繰り返すように掛け回された後、バランス可動ベース23Fに結合されている。
【0035】
このように構成されたバランス系滑車機構23では、ウェイトワイヤ23Aはバランス可動シーブ23Cを巻回して配索されているためにバランス可動シーブ23Cが動滑車となっており、カウンターウェイト23Bの移動量はバランス可動シーブ23Cの移動量の条数倍となる。これにより、カウンターウェイト23Bの重量はそれを駆動系滑車機構22の可動ベース22Eに直接吊り下げ装着した場合と比較して条数分の1で良いこととなり、絶対重量を軽減できる。
【0036】
即ち、図1の構成例のようにバランス可動シーブ23Cへのウェイトワイヤ23Aの巻数を3.5巻とすれば、カウンターウェイト23Bはバランス可動シーブ23Cの7倍移動する。ケージ11は前述のごとく可動シーブ22Bの14倍移動するため、カウンターウェイト23Bはケージ11の移動量の半分移動し、その重量はバランス可動ベース23Fに直接装着した場合の1/7で良い。尚、カウンターウェイト23Bの重量は車両を搭載しないケージ11が所定量軽くなる重量バランスとなるように設定される。また、バランス可動シーブ23Cへのウェイトワイヤ23Aの巻数はこの例に限るものではなく適宜設定可能である。例えば、駆動系滑車機構22と同じ巻数とすれば、カウンターウェイト23Bはケージ11と同量移動するようになるが、その重量はケージ11と1:1の比率でより軽量にできる。
【0037】
姿勢保持機構30は、ケージ11の昇降域内に上下端がそれぞれ建屋側に結合固定されて張設された支持案内ワイヤ31が、ケージ11の下側に配設された案内シーブ12に掛け回されて構成されている。
【0038】
案内シーブ12は、ケージ11の四隅にそれぞれ回転軸を短辺と平行として配設されている。
支持案内ワイヤ31は、ケージ11の長辺に沿って二本、それぞれ下端がケージ11の昇降機構20の吊りワイヤ21によって支持される側の案内シーブ12と対応する位置に固定されると共に上端がケージ11の他端側の案内シーブ12と対応する位置に固定されて張設されている。そして、それぞれ昇降機構20の吊りワイヤ21によって支持される側の案内シーブ12の上側を巻回すると共に他端側の案内シーブ12の下側を巻回して配索され、ケージ11の上下で鉛直となるようになっている。
【0039】
このように構成された姿勢保持機構30は、昇降機構20によって一端が吊り下げ支持されたケージ11の他端を支持案内ワイヤ31がその張力で支持し、昇降機構20による昇降駆動時にケージ11の姿勢を保持して昇降させることができる。即ち、ケージ11を予め水平に設定しておくことにより、その水平状態を保って昇降させることができるものである。
【0040】
ここで、支持案内ワイヤ31に伸びを生ずると、ケージ11が傾いて姿勢が変化する。この支持案内ワイヤ31の伸びに起因するケージ11の姿勢変化を補正するために、支持案内ワイヤ31の上端結合部に長さ調整機構としてのターンバックル40が介設されている。これにより、支持案内ワイヤ31の伸長によってケージ11に傾きが生じた場合には、ターンバックル40を操作して支持案内ワイヤ31の長さを調節することで支持案内ワイヤ31の伸びを吸収してケージ11の傾斜を是正して水平状態に戻すことができる。
【0041】
図3(A),(B)は、長さ調整機構の他の構成例の概念図である。
【0042】
図3(A)に示す長さ調整機構40′は、支持案内ワイヤ31の上端がギアモーター41によって回転駆動される小型のドラム42に結合されて構成され、ギアモーター41の駆動によって支持案内ワイヤ31をドラム42に巻き取ることで支持案内ワイヤ31の長さを調節し、支持案内ワイヤ31の伸びを吸収してケージ11の傾斜を是正して水平状態に戻すことができるものである。また、図3(B)に示す長さ調整機構40″は、支持案内ワイヤ31の上端に固定された端末部材32と建屋側の固定部材33との間にコンプレッサ43からの空気圧によって上下に伸長するエアジャッキ44が介設されて構成され、コンプレッサ43の駆動によってエアジャッキ44を伸長駆動することで支持案内ワイヤ31の長さを調節し、支持案内ワイヤ31の伸びを吸収してケージ11の傾斜を是正して水平状態に戻すことができるものである。何れの構成も、ケージ11の傾きを検知する図示しない傾斜検知装置からの傾斜情報に基づいて、ギアモーター41又はコンプレッサ43を駆動制御してケージ11の姿勢を調節する。傾斜検知装置は、ケージ11の昇降域の上側又は下側にケージ11の四隅の距離を赤外線等によって検知する位置検知装置を設けることによって構成することができる。
【0043】
上記のごとく構成された昇降搬送装置10では、昇降機構20が駆動系滑車機構22によってケージ11を昇降駆動し、バランス系滑車機構23によってケージ11の重量をバランスさせる。これらの機構は全てケージ11の昇降域の側方に位置し、これによって上部に大きく重い駆動装置を配設することなく大きな搬送昇降ストロークを得ることができると共に全体を小型軽量に構成することができる。
【0044】
また、バランス系滑車機構23の下側に駆動系滑車機構22が位置し、その駆動系滑車機構22の可動シーブ22B(可動ベース22E)を油圧シリンダ22Dで昇降駆動するように構成されているため、駆動系が下側となって保守点検や整備作業を容易に行うことができるものである。
【0045】
尚、本願は上記構成例に限るものではなく、適宜変更可能なものである。例えば、駆動系滑車機構22とバランス系滑車機構23のウェイトワイヤ23Aの巻数は任意に設定することができるものである。また、上記構成例は、昇降機構20の吊りワイヤ21から分岐した分岐支持ワイヤ21Aでケージを支持し、一組の昇降機構20を備えるものであるが、二組の昇降機構20を備えてそれぞれの吊りワイヤでケージの短辺の両端各々を支持するように構成しても良い。更に、バランス系滑車機構23のカウンターウェイト23Bを吊り下げ支持するウェイトワイヤ23Aを一本とし、その滑車系を一組のみとしても良いものである。
【0046】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明に係る立体駐車設備の昇降搬送装置によれば、昇降機構は、ケージに結合された支持索条が、上側に配設された支持反転滑車部材を介して下向きに反転しケージの昇降域の側方に固定配設された並列溝の固定滑車部材と、該固定滑車部材の上側に上下移動可能に配設された並列溝の移動滑車部材と、に複数回掛け回されて他端が固定されると共に、移動滑車部材を固定滑車部材に対して離接移動操作してケージを昇降させる昇降駆動手段を備えて成る駆動系滑車機構と、先端がカウンターウェイト部材に結合されたウェイト連結索が、上側に配設された転向滑車部材を介して下向きに反転し、移動滑車部材に連結された並列溝の移動ウェイト滑車部材と、該移動ウェイト滑車部材の上側に固定配設された並列溝の固定ウェイト滑車部材とに掛け回されて他端が固定されて成るバランス系滑車機構と、を備えて構成されていることにより、昇降機構の主要部分はケージの昇降域の側方に位置すると共に、駆動系滑車機構はその移動滑車部材は多段の動滑車となるために昇降駆動手段の小さいストロークでケージが大きく移動し、一方、バランス系滑車機構は移動ウェイト滑車部材が多段の動滑車となるためにカウンターウェイト部材の移動量は移動滑車部材より大きくなり、軽いカウンターウェイト部材でケージの重量が平衡化する。その結果、上部に大きく重い駆動装置を配設することなく大きな搬送昇降ストロークを得ることができると共に、全体を小型軽量に構成できる。更に、バランス系滑車機構の下側に駆動系滑車機構が位置し、その駆動系滑車機構の移動滑車部材を昇降駆動手段で昇降駆動するように構成されているため、駆動系が下側となって保守点検や整備作業を容易に行うことができるものである。
【0047】
また、上記昇降駆動手段は、油圧シリンダ装置であることにより、小型で大きな駆動力を得ることができ、昇降駆動手段を小型化して昇降搬送装置全体を小型軽量に構成することができる。
【0048】
また、上記ケージは、その一辺側が上記昇降機構の上記駆動系滑車機構によって支持されると共に他辺側が姿勢保持機構によって支持されており、姿勢保持機構は、ケージの昇降域の上下間に張設された支持案内索条が、ケージの駆動系滑車機構によって支持された側の辺部に配設された案内滑車部材の上側を巻回すると共に対向する側の辺部に配設された案内滑車部材の下側を巻回し、ゲージを挟んで上下が略鉛直となるように配索されて構成されていることにより、昇降機構はケージの一方端部を支持して昇降駆動し、ケージの他端は姿勢保持機構によって昇降機構による昇降駆動に追随して昇降してケージが姿勢を保って昇降するため、昇降機構を簡略化でき、昇降搬送装置全体を小型軽量に構成することができる。
【0049】
また、上記ケージは一本の上記支持索条から分岐した分岐支持索条が一辺の少なくとも両端にそれぞれ結合されて支持されており、上記昇降機構の上記駆動系滑車機構は一組であることにより、一組の駆動系滑車機構でケージを昇降駆動することができ、より一層、昇降搬送装置全体を小型軽量に構成することができる。
【0050】
更に、上記構成に加え、上記支持案内索条の長さを調整する長さ調整機構を備えて構成されていることにより、長さ調整機構による支持案内索条の長さ調整によって支持案内索条の伸びを吸収し、支持案内索条の伸びによって生ずるケージの傾斜を是正して水平状態に戻すことができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る駐車設備の昇降搬送装置の概念斜視図である。
【図2】図1の昇降搬送装置の概念構成を示す側面図である。
【図3】長さ調整機構の構成例の概念構成図である。
【図4】従来例としてのエレベータ式の立体駐車装置の一例の概念斜視図である。
【符号の説明】
10 昇降搬送装置
11 ケージ
12 案内シーブ(案内滑車部材)
20 昇降機構
21 吊りワイヤ(支持索条)
21A 分岐支持ワイヤ(分岐支持索条)
22 駆動系滑車機構
22A 上部シーブ(支持反転滑車部材)
22B 可動シーブ(移動滑車部材)
22C 固定シーブ(固定滑車部材)
22D 油圧シリンダ(昇降駆動手段)
23 バランス系滑車機構
23A ウェイトワイヤ(ウェイト連結索)
23B カウンターウェイト(カウンターウェイト部材)
23C バランス可動シーブ(移動ウェイト滑車部材)
23D バランス固定シーブ(固定ウェイト滑車部材)
23E 転向シーブ(転向滑車部材)
30 姿勢保持機構
31 支持案内ワイヤ(支持案内索条)
40 ターンバックル(長さ調整機構)
40′,40″ 長さ調整機構

Claims (5)

  1. 車両を支持するケージを昇降機構によって上下多段に配設された駐車スペース列に沿って昇降させ、前記駐車スペースへの車両の入出庫を行う立体駐車設備の昇降搬送装置において、
    前記昇降機構は、
    前記ケージに結合された支持索条が、上側に配設された支持反転滑車部材を介して下向きに反転し、前記ケージの昇降域の側方に固定配設された並列溝の固定滑車部材と、該固定滑車部材の上側に上下移動可能に配設された並列溝の移動滑車部材と、に複数回掛け回されて他端が固定されると共に、前記移動滑車部材を前記固定滑車部材に対して離接移動操作して前記ケージを昇降させる昇降駆動手段を備えて成る駆動系滑車機構と、
    先端がカウンターウェイト部材に結合されたウェイト連結索が、上側に配設された転向滑車部材を介して下向きに反転し、前記移動滑車部材に連結された並列溝の移動ウェイト滑車部材と、該移動ウェイト滑車部材の上側に固定配設された並列溝の固定ウェイト滑車部材とに掛け回されて他端が固定されて成るバランス系滑車機構と、を備えて構成されていることを特徴とする立体駐車設備の昇降搬送装置。
  2. 上記昇降駆動手段は、油圧シリンダ装置であることを特徴とする請求項1に記載の立体駐車設備の昇降搬送装置。
  3. 上記ケージは、その一辺側が上記昇降機構の上記駆動系滑車機構によって支持されると共に他辺側が姿勢保持機構によって支持されており、
    前記姿勢保持機構は、
    前記ケージの昇降域の上下間に張設された支持案内索条が、前記ケージの前記駆動系滑車機構によって支持された側の辺部に配設された案内滑車部材の上側を巻回すると共に対向する側の辺部に配設された案内滑車部材の下側を巻回し、前記ゲージを挟んで上下が略鉛直となるように配索されて構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の立体駐車設備の昇降搬送装置。
  4. 上記ケージは一本の上記支持索条から分岐した分岐支持索条が一辺の少なくとも両端にそれぞれ結合されて支持されており、上記昇降機構の上記駆動系滑車機構は一組であることを特徴とする請求項3に記載の立体駐車設備の昇降搬送装置。
  5. 上記支持案内索条の長さを調整する長さ調整機構を備えて構成されていることを特徴とする請求項3又は4に記載の立体駐車設備の昇降搬送装置。
JP2003084343A 2003-03-26 2003-03-26 立体駐車設備の昇降搬送装置 Pending JP2004293074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003084343A JP2004293074A (ja) 2003-03-26 2003-03-26 立体駐車設備の昇降搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003084343A JP2004293074A (ja) 2003-03-26 2003-03-26 立体駐車設備の昇降搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004293074A true JP2004293074A (ja) 2004-10-21

Family

ID=33399535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003084343A Pending JP2004293074A (ja) 2003-03-26 2003-03-26 立体駐車設備の昇降搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004293074A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100455760C (zh) * 2005-07-14 2009-01-28 成刚 水均力立体停车场
CN102979339A (zh) * 2012-12-17 2013-03-20 潍坊大洋自动泊车设备有限公司 多层地坑式液压驱动的立体车库
CN103334613A (zh) * 2013-07-13 2013-10-02 李祥啟 立体停车设备用升降传动机构
CN104120905A (zh) * 2014-07-30 2014-10-29 王忠利 一种立体车库提升装置
CN106088722A (zh) * 2016-06-16 2016-11-09 洛阳捷瑞精工机械有限公司 公交专用双层立体车库的提升装置
CN112854851A (zh) * 2021-03-15 2021-05-28 上海振华重工(集团)股份有限公司 一种提升机构及立体车库

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100455760C (zh) * 2005-07-14 2009-01-28 成刚 水均力立体停车场
CN102979339A (zh) * 2012-12-17 2013-03-20 潍坊大洋自动泊车设备有限公司 多层地坑式液压驱动的立体车库
CN103334613A (zh) * 2013-07-13 2013-10-02 李祥啟 立体停车设备用升降传动机构
CN103334613B (zh) * 2013-07-13 2015-05-20 李祥啟 立体停车设备用升降传动机构
CN104120905A (zh) * 2014-07-30 2014-10-29 王忠利 一种立体车库提升装置
CN106088722A (zh) * 2016-06-16 2016-11-09 洛阳捷瑞精工机械有限公司 公交专用双层立体车库的提升装置
CN112854851A (zh) * 2021-03-15 2021-05-28 上海振华重工(集团)股份有限公司 一种提升机构及立体车库

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5094305B2 (ja) 駐車装置と昇降装置
JP4942299B2 (ja) 駐車装置と昇降装置
JP5291964B2 (ja) 荷役物運搬機
JP2004293074A (ja) 立体駐車設備の昇降搬送装置
JP2007113345A (ja) 駐車装置と昇降装置
JP5206827B2 (ja) 機械式自転車駐輪設備及び方法
JP2009270297A (ja) 駐車装置及び昇降装置
JP2004293073A (ja) 立体駐車設備の昇降搬送装置
JP2018003283A (ja) エレベータ式駐車装置とそのケージ姿勢制御方法
JP3796434B2 (ja) 立体駐車場における昇降装置
JP2004285633A (ja) 立体駐車設備の昇降搬送装置
JP3399730B2 (ja) 物品保管装置
JPH06263369A (ja) 昇降機
JP2011080360A (ja) 駐車装置と昇降装置
JP5094304B2 (ja) 駐車装置と昇降装置
JP2576808Y2 (ja) 立体駐車装置
JP3020018B2 (ja) ピット式駐車装置
JP4506567B2 (ja) 駐車装置の昇降機用ウェート配置方法
JP7048075B2 (ja) エレベータ式駐車装置
JPH0745716Y2 (ja) 二段式駐車装置
JP5753724B2 (ja) 駐車装置
JPH07252952A (ja) 立体駐車装置
JP2903912B2 (ja) 入出庫用搬送装置
JPH09188495A (ja) クレーン装置および構造物の構築工法
JP3944618B2 (ja) 駐車場装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20050929

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051115

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20051115