JP2004276164A - 高速加工用タップ - Google Patents

高速加工用タップ Download PDF

Info

Publication number
JP2004276164A
JP2004276164A JP2003070488A JP2003070488A JP2004276164A JP 2004276164 A JP2004276164 A JP 2004276164A JP 2003070488 A JP2003070488 A JP 2003070488A JP 2003070488 A JP2003070488 A JP 2003070488A JP 2004276164 A JP2004276164 A JP 2004276164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tap
cutting edge
thread
speed machining
shank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003070488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3787124B2 (ja
Inventor
Sadayuki Akagi
貞之 赤木
Masao Mitsui
雅夫 三井
Willard E Henderer
ウィラード イー ヘンドラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamawa Manufacturing Co Ltd
Kennametal Inc
Original Assignee
Yamawa Manufacturing Co Ltd
Kennametal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamawa Manufacturing Co Ltd, Kennametal Inc filed Critical Yamawa Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2003070488A priority Critical patent/JP3787124B2/ja
Priority to PCT/JP2004/002543 priority patent/WO2004080637A1/ja
Priority to US10/549,452 priority patent/US7468001B2/en
Priority to DE602004027716T priority patent/DE602004027716D1/de
Priority to CNB2004800131765A priority patent/CN100566902C/zh
Priority to EP04716346A priority patent/EP1611983B1/en
Publication of JP2004276164A publication Critical patent/JP2004276164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3787124B2 publication Critical patent/JP3787124B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23GTHREAD CUTTING; WORKING OF SCREWS, BOLT HEADS, OR NUTS, IN CONJUNCTION THEREWITH
    • B23G5/00Thread-cutting tools; Die-heads
    • B23G5/02Thread-cutting tools; Die-heads without means for adjustment
    • B23G5/06Taps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/904Tool or Tool with support with pitch-stabilizing ridge
    • Y10T408/9046Tool or Tool with support with pitch-stabilizing ridge including tapered section
    • Y10T408/90467Tool or Tool with support with pitch-stabilizing ridge including tapered section and relieved cutting edge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T408/00Cutting by use of rotating axially moving tool
    • Y10T408/89Tool or Tool with support
    • Y10T408/905Having stepped cutting edges
    • Y10T408/906Axially spaced

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

【課題】タップ切れ刃の形状崩れの問題を解消して、高速で円滑に高精度の雌ねじ加工を行い得るタップをもたらすことにある。
【解決手段】工作機械によって回転と同期して送り移動されてねじ部2の切れ刃Eで雌ねじを切削加工する高速加工用タップ1において、ねじ部2の食付き部2aに、切れ刃Eからねじ山の追い側フランク2cおよび進み側フランク2dと山頂面2eとの稜線Rに沿って面取り部CFを設けたことを特徴とするものである。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、ねじ部の切れ刃で雌ねじを切削加工する高速加工用タップに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
ねじの機能には、物を締め付ける「締結機能」と、物を送る「送り機能」とがあり、何れの機能も、図5(a)に示すように、雄ねじMと雌ねじFとの両フランクが面接触すると最大の効果を奏するものである。ところで、実際の雄ねじ・雌ねじには許容差があり、さらにはそれらを加工する工具や工作機械にも許容差があるため、面接触となる可能性は非常に低く、しっくりと嵌まり合ったねじでも、厳密にいえば図5(b)に示すように、雄ねじMと雌ねじFとの両フランクの接触は図中符号Pで示す部分での点接触でしかなく、締結においては軸方向に強い応力が作用するためねじ素材の弾性変形によって面接触に近い状態が生じているに過ぎない。そして大半は、図5(c)に示すように、ゆるく嵌まり合った状態となってしまう。
【0003】
しかしながら、上述の如き点接触状態やゆるく嵌まり合った状態は、機械部品として決して良好な状態とはいえない。このため、点接触状態やゆるく嵌まり合った状態となる原因を本願発明者が調べた結果、大きく分けて、タップの送りの不正確さと、タップ切れ刃の形状崩れと、切削時のタップの振れとが原因であることが判明した。そしてタップの送りについては、近年の工作機械のNC化等による高精度化により、工作機械によって回転と同期させて送り移動させれば正確な送りが可能であるので、タップ切れ刃の形状崩れと、切削時のタップの振れとの問題を解消すれば、面接触となるような高精度な雌ねじ加工を長期間に亘って行い得るタップが実現可能であることが判明した。
【0004】
ところで、図6に示す如き従来のタップ1の、ねじ部2の食付き部2aの形状は、その食付き部2aを図6のB部について図7に拡大して示すように、先ず、完全ねじ山より山頂面2eが低い雄ねじ形状が形成されるとともに、図7(a)に示す如く溝4によりすくい面4aが形成され、次いで、図7(b)に示す如くそのすくい面4aとねじ山の追い側フランク2c、進み側フランク2d(図7では図示せず)および山頂面2eとの交線である切れ刃Eと、ねじ山の追い側フランク2cおよび進み側フランク2dと山頂面2eとの稜線Rとに沿ってホーニング加工が施されて、切れ刃Eと稜線Rとの全体が僅かに丸められた形状とされている。
【0005】
これがため従来のタップ1は、雌ねじの切削加工時に、上記切れ刃Eと稜線Rとが交わる切れ刃コーナー部が極めて大きな切削負荷に晒されて高温になりそこに雌ねじ材料が溶着し易いことから、そのコーナー部で構成刃先の脱着が繰り返されて摩耗や欠損ひいては切れ刃の形状崩れが発生し、これを防止すべく耐溶着性の高い硬質被膜でねじ部の表面がコーティングされている場合も多いが、その硬質被膜でさえ摩耗および欠損を生ずるという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
それゆえこの発明は、タップ切れ刃の形状崩れの問題を解消し、さらには切削時のタップの振れの問題を解消して、高速で円滑に高精度の雌ねじ加工を行い得るタップをもたらすことを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段およびその作用・効果】
上記課題を有利に解決するこの発明の高速加工用タップは、工作機械によって回転と同期して送り移動されてねじ部の切れ刃で雌ねじを切削加工する高速加工用タップにおいて、ねじ部の食付き部に、切れ刃からねじ山の追い側フランクおよび進み側フランクと山頂面との稜線に沿って面取り部を設けたことを特徴とするものである。
【0008】
かかる高速加工用タップにあっては、ねじ部の食付き部に、切れ刃からねじ山の追い側フランクおよび進み側フランクと山頂面との稜線に沿って設けた面取り部が、切れ刃とその稜線とが交わる切れ刃コーナー部への切削負荷を減らしてそこへの構成刃先の発生を防止する。そしてねじ部の食付き部に続く完全ねじ山部のストレート部や、そのストレート部をなくした場合に食付き部に続く完全ねじ山部のバックテーパー部の上記稜線部分が、食付き部の稜線に沿う面取り部の削り残した隅の部分を削り取る。なお、上記面取り部は、食付き部に続くストレート部やバックテーパー部の始まり部分の稜線まで設けても良い。
【0009】
従って、この発明の高速加工用タップによれば、切れ刃コーナー部への負荷を減らしてそこへの構成刃先の発生を防止することで、切れ刃コーナー部の摩耗や欠損ひいては切れ刃の形状崩れを抑制することができるので、タップ食付き部の切れ刃形状を安定して保ち得て、高速で円滑に高精度の雌ねじ加工を行い得るとともに長寿命を持つタップをもたらすことができる。
【0010】
なお、この発明の高速加工用タップにおいては、ねじ部の同芯度が、シャンクを基準としてねじ部の食付き部先端面でIT8以下の公差でありかつ、ねじ部の振れが、タップ両端センターを基準としてねじ部の食付き部の中央の切れ刃でIT8以下の公差の1/2であると好ましい。かかる構成によれば、センター基準のみで同心度を公差内に納めている従来のタップと異なり、工作機械のチャック等でシャンクを把持しての切削時のタップの振れを抑えることができるので、より高速で円滑に高精度の雌ねじ加工を行い得るとともにより長寿命を持つタップをもたらすことができる。
【0011】
また、この発明の高速加工用タップにおいては、シャンクの外周面が、ドリルのストレートシャンクと同様に、後端部まで一定外径の円筒状をなしていると好ましい。かかる構成によれば、シャンクの後端部に四角部を有している従来のタップと異なり、シャンクの加工時のシャンクの真円度およびねじ部との同芯度をより高め得るとともに、限られたシャンク全長の中で把持部の長さをより長くし得て、工作機械のチャック等でシャンクを把持しての切削時のタップの振れをより少なくすることができる。
【0012】
そして、この発明の高速加工用タップにおいては、少なくともねじ部が高速度工具鋼または超硬合金からなると好ましく、また少なくともねじ部が硬質被膜でコーティングされていると好ましい。かかる構成によれば、タップの寿命をより長寿命とすることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に、この発明の実施の形態を実施例によって、図面に基づき詳細に説明する。ここに、図1(a),(b),(c),(d)は、図2(a),(b)に側面図および端面図を示すこの発明の高速加工用タップの一実施例のA部を拡大して溝に沿って示す側面図および、図中矢印U,V,W方向からそれぞれ見た側面図、図3(a),(b),(c)は、上記実施例のタップの稜線に沿う面取り部の形成手順を示す説明図であり、図中従来例と同様の部分はそれと同一の符号にて示す。
【0014】
すなわち、この実施例の高速加工用タップ1は、図1に示すように右ねじのねじ部2とそれに続くシャンク3とを一体に具え、工作機械によって回転と同期して送り移動されてねじ部2の切れ刃で雌ねじを切削加工するものであり、そのねじ部2の先端部に位置する食付き部2aは、図3に拡大して示すように、先ず、完全ねじ山より山頂面2eが低い雄ねじ形状が形成されるとともに、図3(a)に示す如く左ねじれの複数本(例えば3本)の溝4によりすくい面4aが形成され、次いで、図3(b)に示す如くそのすくい面4aとねじ山の追い側フランク2c、進み側フランク2d(図3では図示せず)および山頂面2eとの交線である切れ刃Eから、ねじ山の追い側フランク2cおよび進み側フランク2dと山頂面2eとの稜線Rに沿って、タップ1の中心軸線Cに対し傾斜角θ(図示例では約45度)を持つ面取り部(例えば上記中心軸線Cを中心軸線とする円錐面の一部をなす面からなる面取り部)CFが例えば研削により形成され、次いで、図3(c)に示す如くその面取り部CFおよび稜線Rと上記切れ刃Eとに沿ってホーニング加工が施されて、切れ刃Eと面取り部CFの両縁部と稜線Rとの全体が僅かに丸められた形状とされている。
【0015】
また、この実施例の高速加工用タップ1は、ねじ部2の同芯度が、シャンク3を基準としてねじ部2の食付き部2aの先端面の位置でIT8以下の公差(JIS B 0401−1)とされ、かつ、ねじ部2の振れが、タップ両端センターを基準としてねじ部2の食付き部2aの中央の切れ刃EでIT8以下の公差の1/2とされ、さらに、シャンク3の剛性を高めるためにシャンク3の外径が、M8以上の呼び径のものでもねじ部2とほぼ等しいほど太くされている。
【0016】
そしてこの実施例の高速加工用タップ1の、シャンク3の把持部3aに続く後端部には、当該タップ1の製造時に用いる平行面3bが設けられている。
【0017】
また、この実施例の高速加工用タップ1は、全体が高速度工具鋼(ハイス)または超硬合金からなり、そのねじ部2は、例えばPVD(物理蒸着法)により形成されたチタン等の硬質被膜でコーティングされている。
【0018】
さらに、この実施例の高速加工用タップ1は、工作機械によって回転と同期して送り移動されるので、ねじ部2の食付き部2aに続く完全ねじ山部2bから送りのガイドのためのストレート部をなくされて、完全ねじ山部2bの全体が、シャンク3に近づくほど細くなるバックテーパー部とされている。
【0019】
かかる実施例の高速加工用タップ1にあっては、ねじ部2の食付き部2aに、切れ刃Eからねじ山の追い側フランク2cおよび進み側フランク2dと山頂面2eとの稜線Rに沿って設けた面取り部CFが、切れ刃Eとその稜線Rとが交わる切れ刃コーナー部への負荷を減らしてそこへの構成刃先の発生を防止する。そしてねじ部2の食付き部2aに続く完全ねじ山部2bの上記稜線Rの部分が、食付き部2aの稜線Rに沿う面取り部CFの削り残した隅の部分を削り取る。
【0020】
従って、この実施例の高速加工用タップ1によれば、切れ刃コーナー部への切削負荷を減らしてそこへの構成刃先の発生を防止することで、切れ刃コーナー部の摩耗や欠損ひいては切れ刃の形状崩れを抑制することができるので、タップ食付き部2aの切れ刃形状を安定して保ち得て、高速で円滑に高精度の雌ねじ加工を行い得るとともに長寿命を持つタップをもたらすことができる。
【0021】
しかも、この実施例の高速加工用タップ1によれば、ねじ部2の同芯度が、シャンク3を基準としてねじ部2の食付き部2aの先端面でIT8以下の公差であり、かつ、ねじ部2の振れが、タップ両端センターを基準としてねじ部2の食付き部2aの中央の切れ刃EでIT8以下の公差の1/2であることから、センター基準のみで同心度を公差内に納めている従来のタップと異なり、工作機械のチャック等でシャンク3を把持しての切削時のタップ1の振れを抑えることができるので、シャンク3の剛性を高くしている点と相俟って、より高速で円滑に高精度の雌ねじ加工を行い得るとともにより長寿命を持つタップをもたらすことができる。
【0022】
そしてこの実施例の高速加工用タップ1によれば、全体が高速度工具鋼または超硬合金からなるとともに、ねじ部が硬質被膜でコーティングされているので、タップの寿命をより長寿命とすることができる。
【0023】
なお、図4(a)は、上記実施例の高速加工用タップ1によって加工した1穴目の雌ねじFの断面形状、図4(b)は、同じ上記実施例の高速加工用タップ1によって加工した1000穴目の雌ねじFの断面形状をそれぞれ示しており、この結果より、上記実施例の高速加工用タップ1によれば、1穴目から1000穴目までほとんど変わらず、両フランク面が滑らかな高精度の雌ねじ加工を行い得ることが判る。
【0024】
以上、図示例に基づき説明したが、この発明は上述の例に限定されるものでなく、例えば、図示例のタップは右ねじで左ねじれ溝のスパイラルタップを示したが、この発明は右ねじで右ねじれ溝のスパイラルタップやストレート溝の直溝タップやスパイラルポイントタップ、そして左ねじで同様の溝を持つタップ等にも適用することができ、また図示例のシャンクはストレートシャンクを示したが、この発明のタップではテーパーシャンクとしても良い。
【0025】
さらに、図示例のシャンクは後端部に平行面を有しているが、この発明のタップではシャンク外周面をドリルのストレートシャンクと同様にシャンク後端部まで一定外径の円筒状としてシャンク後端部まで把持部としても良い。そして、この発明のタップは硬質被膜でコーティングされていなくても良く、またこの発明のタップは食付き部のフランクや山頂面に適宜二番取りを有していても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a),(b),(c),(d)は、図2のA部を拡大して溝に沿って示す側面図および、その側面図中矢印U,V,W方向からそれぞれ見た側面図である。
【図2】(a),(b)は、この発明の高速加工用タップの一実施例を示す側面図および端面図である。
【図3】(a),(b),(c)は、上記実施例のタップの稜線に沿う面取り部の形成手順を示す説明図である。
【図4】(a),(b)は、上記実施例の高速加工用タップ1によって加工した1穴目および1000穴目の雌ねじの断面形状を示す断面図である。
【図5】(a),(b),(c)は、ねじの三種類の加工状態での嵌まり合い状態を示す説明図である。
【図6】従来のタップの食付き部を示す側面図である。
【図7】(a),(b)は、上記従来のタップの切れ刃および稜線の形成手順を示す説明図である。
【符号の説明】
1 タップ
2 ねじ部
2a 食付き部
2b 完全ねじ山部
2c 追い側フランク
2d 進み側フランク
2e 山頂面
3 シャンク
3a 把持部
3b 平行面
4 溝
4a すくい面
C 中心軸線
CF 面取り部
E 切れ刃
F 雌ねじ
M 雄ねじ
R 稜線

Claims (5)

  1. 工作機械によって回転と同期して送り移動されてねじ部の切れ刃で雌ねじを切削加工する高速加工用タップにおいて、
    ねじ部の食付き部に、切れ刃からねじ山の追い側フランクおよび進み側フランクと山頂面との稜線に沿って面取り部を設けたことを特徴とする、高速加工用タップ。
  2. ねじ部の同芯度が、シャンクを基準としてねじ部の食付き部先端面でIT8以下の公差でありかつ、ねじ部の振れが、タップ両端センターを基準としてねじ部の食付き部の中央の切れ刃でIT8以下の公差の1/2であることを特徴とする、請求項1記載の高速加工用タップ。
  3. シャンクの外周面が、後端部まで一定外径の円筒状をなしていることを特徴とする、請求項1または2記載の高速加工用タップ。
  4. 少なくともねじ部が高速度工具鋼または超硬合金からなることを特徴とする、請求項1から3までの何れか記載の高速加工用タップ。
  5. 少なくともねじ部が硬質被膜でコーティングされていることを特徴とする、請求項1から4までの何れか記載の高速加工用タップ。
JP2003070488A 2003-03-14 2003-03-14 高速加工用タップ Expired - Lifetime JP3787124B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003070488A JP3787124B2 (ja) 2003-03-14 2003-03-14 高速加工用タップ
PCT/JP2004/002543 WO2004080637A1 (ja) 2003-03-14 2004-03-02 高速加工用タップ
US10/549,452 US7468001B2 (en) 2003-03-14 2004-03-02 High-speed forming tap
DE602004027716T DE602004027716D1 (de) 2003-03-14 2004-03-02 Hochgeschwindigkeitsbohrer
CNB2004800131765A CN100566902C (zh) 2003-03-14 2004-03-02 高速加工用螺丝攻
EP04716346A EP1611983B1 (en) 2003-03-14 2004-03-02 High-speed processing tap

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003070488A JP3787124B2 (ja) 2003-03-14 2003-03-14 高速加工用タップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004276164A true JP2004276164A (ja) 2004-10-07
JP3787124B2 JP3787124B2 (ja) 2006-06-21

Family

ID=32984656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003070488A Expired - Lifetime JP3787124B2 (ja) 2003-03-14 2003-03-14 高速加工用タップ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7468001B2 (ja)
EP (1) EP1611983B1 (ja)
JP (1) JP3787124B2 (ja)
CN (1) CN100566902C (ja)
DE (1) DE602004027716D1 (ja)
WO (1) WO2004080637A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006289584A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Osg Corp ねじ切りカッタ
US20120295519A1 (en) * 2008-10-14 2012-11-22 Henderer Willard E Cutting tap and method of making same
WO2014167984A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 有限会社ジュコー精機 滑りねじ装置のナット加工用切削工具及びナット加工方法
JP6420515B1 (ja) * 2018-05-18 2018-11-07 株式会社三秀 タップ
WO2023100909A1 (ja) * 2021-12-02 2023-06-08 株式会社不二越 タップ

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050115074A1 (en) * 2003-11-25 2005-06-02 Commscope Coring tool for coaxial cable
DE102004047839A1 (de) * 2004-09-29 2006-03-30 Sandvik Intellectual Property Hb Gewindeschneidwerkzeug
CN101896306B (zh) * 2007-12-12 2013-05-08 埃莫克精密工具厂里查德格林普尔有限责任两合公司 螺丝攻及生产螺丝攻的方法
DE112008004051T5 (de) * 2008-10-27 2012-05-03 Osg Corp. Spiralgewindebohrer
EP2210568B1 (en) * 2009-01-27 2018-08-29 Intra-Lock International Inc. Self-tapping implant
US9848927B2 (en) * 2009-01-27 2017-12-26 Intra-Lock International, Inc. Self-clearing self-cutting implant
JP6226114B2 (ja) * 2015-09-30 2017-11-08 三菱日立ツール株式会社 ねじ切りフライス及びそれを用いた管用めねじ加工方法
KR102162235B1 (ko) * 2016-08-09 2020-10-06 오에스지 가부시키가이샤 나사 성형용 탭 및 나사 성형용 탭의 제조 방법
EP4194128A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-14 AB Sandvik Coromant Milling tool with reinforced chip dividing grooves

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1447700A (en) * 1920-05-25 1923-03-06 Frank O Wells Tap for cutting threads
GB365219A (en) * 1930-10-28 1932-01-21 Alexander Doig Cunningham Improvements in screw-thread cutting tools
US2816302A (en) * 1953-09-30 1957-12-17 Matthew F Bauer Tap having combined thread cutting and swaging teeth followed by full thread cutting teeth
US3336614A (en) * 1965-04-15 1967-08-22 Benjamin Allen Thread-cutting tap and method of producing it
JPS5127309B2 (ja) 1972-07-05 1976-08-12
DE3037568C2 (de) * 1980-10-04 1985-04-11 Günther & Co, 6000 Frankfurt Genuteter Gewindebohrer
JPS57189735A (en) 1981-05-14 1982-11-22 Toyota Motor Corp Apparatus for positioning work such as spline
JPS6067821A (ja) 1983-09-22 1985-04-18 Fuji Xerox Co Ltd パルス発生装置
JPS6067821U (ja) * 1983-10-17 1985-05-14 斉藤 康英 ねじタツプ
JPS63124426A (ja) 1986-11-12 1988-05-27 Nec Kyushu Ltd 半導体樹脂封止装置
SE456408B (sv) 1987-02-10 1988-10-03 Sandvik Ab Borr- och gengverktyg
JPH0640668Y2 (ja) 1989-06-07 1994-10-26 日立建機株式会社 杭打機
DE4001481A1 (de) * 1990-01-19 1991-07-25 Glimpel Emuge Werk Gewindebohrer mit hinterschliff
JPH0777693B2 (ja) * 1990-08-30 1995-08-23 出雲産業株式会社 タップ
US5318393A (en) * 1992-04-10 1994-06-07 Tanoi Mfg. Co., Ltd. Tap
SE505742C2 (sv) * 1993-09-07 1997-10-06 Sandvik Ab Gängtapp
JP3005740U (ja) * 1994-06-28 1995-01-10 オーエスジー株式会社 高硬度材用ハンドタップ
AT2462U1 (de) * 1997-11-04 1998-11-25 Plansee Tizit Gmbh Verfahren zur herstellung eines schneideinsatzes zum gewindeschneiden
JPH11221716A (ja) 1998-02-06 1999-08-17 Nikon Corp タップ及びねじ穴加工方法
SE522664C2 (sv) 2001-04-30 2004-02-24 Sandvik Ab Skärande gängtapp och förfarande för dess tillverkning
DE10155979A1 (de) * 2001-11-14 2003-05-22 Sandvik Ab Gewindeschneidwerkzeug
US7147413B2 (en) * 2003-02-27 2006-12-12 Kennametal Inc. Precision cemented carbide threading tap

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006289584A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Osg Corp ねじ切りカッタ
JP4553251B2 (ja) * 2005-04-13 2010-09-29 オーエスジー株式会社 ねじ切りカッタ
US20120295519A1 (en) * 2008-10-14 2012-11-22 Henderer Willard E Cutting tap and method of making same
WO2014167984A1 (ja) * 2013-04-08 2014-10-16 有限会社ジュコー精機 滑りねじ装置のナット加工用切削工具及びナット加工方法
JP5686395B1 (ja) * 2013-04-08 2015-03-18 有限会社ジュコー精機 滑りねじ装置のナット加工方法
JP6420515B1 (ja) * 2018-05-18 2018-11-07 株式会社三秀 タップ
JP2019198942A (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 株式会社三秀 タップ
WO2023100909A1 (ja) * 2021-12-02 2023-06-08 株式会社不二越 タップ

Also Published As

Publication number Publication date
WO2004080637A1 (ja) 2004-09-23
EP1611983A4 (en) 2007-04-04
EP1611983A8 (en) 2006-05-10
US20060127193A1 (en) 2006-06-15
EP1611983B1 (en) 2010-06-16
EP1611983A1 (en) 2006-01-04
JP3787124B2 (ja) 2006-06-21
US7468001B2 (en) 2008-12-23
CN1787893A (zh) 2006-06-14
CN100566902C (zh) 2009-12-09
DE602004027716D1 (de) 2010-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0278930B1 (en) Drilling and threading tool
US20060039767A1 (en) Carbide drill capable of drilling hole with reduced degree of work hardening
US8061946B2 (en) Threaded assembly comprising internal thread member, and external thread member
JP3787124B2 (ja) 高速加工用タップ
EP2181787B1 (en) End mill
US7320566B2 (en) Cutting tool including detachable cutter head
JP4553251B2 (ja) ねじ切りカッタ
KR100323549B1 (ko) 고경도재용 관용 테이퍼 탭
JPWO2008075402A1 (ja) スパイラルタップ
CN211248471U (zh) 一种高效复合制孔的刀具
JPWO2008102445A1 (ja) 下穴加工具付きタップ
JP2009255211A (ja) めねじ加工工具及びそれを用いためねじの加工方法
JP2009184043A (ja) 段付きツイストドリルおよびその製造方法
JP2009184044A (ja) 段付きツイストドリルおよびその製造方法
JP2013052461A (ja) インデキサブル式ねじ切りフライス
CN215786995U (zh) 一种复合成型铣刀
JPH09192930A (ja) ねじ切りフライス
JP7018136B2 (ja) 盛上げタップ
CN215746899U (zh) 一种插焊螺纹柄螺纹铣刀
CN209773658U (zh) 一种新型丝锥
JP2003025128A (ja) 脆性材料用穴明け工具
US20220184710A1 (en) Turning process method for workpiece and machine tool
CN107052478B (zh) 一种薄壁管件内螺纹加工刀具
JP2589572Y2 (ja) ねじ切削用タップ
JP2010214517A (ja) 管用テーパタップ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060228

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3787124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090331

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100331

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110331

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120331

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130331

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140331

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term