JP2004275268A - 便座装置 - Google Patents

便座装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004275268A
JP2004275268A JP2003068032A JP2003068032A JP2004275268A JP 2004275268 A JP2004275268 A JP 2004275268A JP 2003068032 A JP2003068032 A JP 2003068032A JP 2003068032 A JP2003068032 A JP 2003068032A JP 2004275268 A JP2004275268 A JP 2004275268A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet seat
human body
detection sensor
seat device
body detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003068032A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Arikawa
富夫 有川
Hideo Shinoda
英穂 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2003068032A priority Critical patent/JP2004275268A/ja
Publication of JP2004275268A publication Critical patent/JP2004275268A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Toilet Supplies (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

【課題】人体検知センサーの検知信頼性を高めた便座装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】便座本体2および便座カバー2を起倒自在に軸支した基台部1の表面パネル7内側に人体検知センサー19を取り付けた構成により、人体検知センサー19は限定された空間領域に直接臨むため、少々の誤差があっても人体検知センサー19からの検知信号は確実に被検知体に至ることとなる。このため、人体検知センサー19の働きが確実なものとなり、便座装置の使用性を一段と向上させることができる。
【選択図】 図4

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トイレ内における人の存在を検知する人体検知センサーを備えた便座装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、赤外線などを利用した人体検知センサーを備え、人が近づいた際にこれを検知し、自動的に便座カバーを起こして使い勝手を高めた便座装置は知られている(例えば、特許文献1)。
【0003】
この便座装置は、基台部に便座本体および便座カバーを起倒自在に軸支し、この基台部の内部には温水など液体浄化機能の液体供給制御手段、暖房機能の制御・能力切換手段、温風乾燥機能のヒータおよび電動送風機、脱臭機能のフィルタおよび電動吸引機などが設けられている。そして、人体検知センサーは、これら各手段および各機構とともに基台部を構成する下ケースに取り付けられており、検知信号である赤外線を通すために上ケースには孔があけられ、さらに上ケース表面を覆う表面パネルを赤外線透過材で形成していた。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−323535号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、周知のように、この種の便座装置は、便座本体および便座カバーが起倒自在であり、便座本体を便器の上に倒し、これを閉蓋するように便座カバーを位置させている状態が非使用状態であり、トイレ使用時には、目的に応じて便座カバーのみを略直立させた開状態としたり、便座も同様に略直立位置まで起こした状態に選択されるものである。さらに、これら便座本体および便座カバーには使用感或いは外観性を高めるべく布製の覆いを施すことも多い。
【0006】
したがって、人体検知センサーを基台部の下ケースに取り付け、赤外線を上ケースの孔を通すものでは、所定方向に赤外線が確実に発信されるようにする必要があるが、上記のように便座本体および便座カバーが起倒いずれかの状態にあって、一つの形態に固定されないこと、しかも布製の覆いが施される場合があることなどの要因によって、非常に限定された限定空間を赤外線が通ることとなる。
【0007】
そのため、この取り付けに少しの誤差があっても赤外線が限定空間から外れて、便座本体、或いは、便座カバーにあたってしまうことがあった。その結果、人体の検知が不確実となり、便座カバーが自動的に開閉しないようなことがあった。
【0008】
本発明はこのような従来の課題を解消するもので、人体検知センサーの働きを確実なものとして、便座カバーの自動開閉動作などの信頼性を高め、これによって便座装置の使用性を一段と向上させた便座装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、本発明の便座装置は、人体の存在を検知する人体検知センサーの取り付け位置を基台部の表面パネル内側としたものである。
【0010】
これにより、人体検知センサーは限定された空間領域に直接臨むため、少々の誤差があっても人体検知センサーからの検知信号は確実に被検知体に至ることとなり、人体検知センサーの働きが確実で、便座カバーの自動開閉動作などの信頼性を高め、これによって便座装置の使用性を一段と向上させることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
請求項1に記載の発明は、便座本体と、便座カバーと、前記便座本体および便座カバーをそれぞれ起倒自在に軸支するとともに内部に人体の存在を検知する人体検知センサーを設けた基台部とを備え、前記人体検知センサーは、基台部の表面パネル内側に取り付けた便座装置とすることにより、人体検知センサーは限定された空間領域に直接臨むため、少々の誤差があっても人体検知センサーからの検知信号は確実に被検知体に至ることとなり、人体検知センサーの働きが確実で、便座カバーの自動開閉動作などの信頼性を高め、これによって便座装置の使用性を一段と向上させることができる。
【0012】
請求項2に記載の発明は、表面パネルは、人体検知センサーの光軸の対向部を平面で構成した請求項1に記載の便座装置とすることにより、光軸が拡散しないので低反射物から戻ってくる光量が減少することがなく誤動作する心配がない。
【0013】
請求項3に記載の発明は、表面パネルは、信号透過材で構成した請求項1または2に記載の便座装置とすることにより、人体検知センサーの信号授受が確実に行えるものである。
【0014】
請求項4に記載の発明は、表面パネルは、人体検知センサーの光軸の対向部以外に非信号透過材を施して形成した請求項3に記載の便座装置とすることにより、人体検知センサーの信号授受がより確実に行えるとともに、シート状の非信号透過材を用いることにより信号透過材との一体成形が容易にできる。
【0015】
請求項5に記載の発明は、表面パネルは湾曲形状とし、基台部へは直線状に弾性変形させて取り付けた請求項1〜4のいずれか1項に記載の便座装置とすることにより、表面パネルの基台部への取り付けが確実に行え、人体検知センサーの信号授受がより確実に行えるものである。
【0016】
【実施例】
以下、本発明の実施例について添付図面を参照して説明する。
【0017】
図1〜図3に示すように、本実施例の便座装置は、基台部1と、この基台部1に起倒自在に軸支された便座本体2および便座カバー3とからなり、これらは周知のようにトイレ内の便器(図示せず)上にセットされ使用されるものである。
【0018】
便座本体2は暖房用の加熱手段を内蔵しており、便座カバー3とは同軸構成としてある。そして、非使用状態にあっては、図1のように便座本体2が便器上に倒された位置にあり、その上方を便座カバー3が閉じた状態にある。使用状態は二形態があり、図2は便座カバー3のみを起こして開状態にしたもので、通常は女性の全使用形態、および男性の一部使用形態の場合であり、図3は便座カバー3とともに便座本体2も起こし、便器上を全開放して男性の小用使用に便宜を図った場合である。
【0019】
そして、図4〜図6に示すように、基台部1は、上ケース4と下ケース5とからなる中空状であって、その前方には温水などの洗浄液をノズルから噴出させるようにした洗浄液噴出手段6を装備している。また、基台部1の内部には、便座本体2における暖房用加熱手段の制御・能力切換手段、洗浄液噴出手段6へ供給される液体の供給制御並びにその加熱手段、ヒータおよび電動送風機からなる温風乾燥手段、脱臭フィルタ並びに電動吸引機からなる脱臭手段、便座カバー3を起倒するカバー起倒駆動・制御手段、便座本体2を起倒する便座起倒駆動・制御手段などが少なくとも設けてある。
【0020】
基台部1における上ケース4の前面垂直壁から上面水平壁にかけては、断面L字状をした表面パネル7で覆われている。この表面パネル7は、赤外線などを透過する信号透過材、例えばPC(ポリカーボネード)やABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン)樹脂で成形されており、内部を見えにくくするためにスモーク加工が施されている。
【0021】
また、表面パネル7には、非信号透過材、例えば不透明に着色されたPET(ポリエチレンテレフタレート)などからなる表示シート8が施されている。具体的には、金型に表示シート8を予めセットしておいて、ABS樹脂材を同金型内に流し込むことにより、表面パネル7と表示シート8を一体成形している。
【0022】
そして、表面パネル7の垂直壁から水平壁にかけてのコーナ部内側にセンサー装置9が取り付けられ、基台部1の上ケース4にはこのセンサー装置9を臨ませる穴10が形成されている。前記センサー装置9は、トイレ内における人体の存在を検知する人体検知センサー19の他、便座本体2に人が着座しているのを検知する着座センサー20を有し、これらは共に赤外線などを検知信号として利用したものであって、対となった信号発信素子と信号受信素子を有するものである。
【0023】
なお、前記した表示シート8は非信号透過材であるため、センサーの光軸との対向部22を切り取るか、または着色を抜いて透明として窓21を形成している。
【0024】
さらに、表面パネル7は、図4のように湾曲した形状であってもよいが、図5に示すように、表面パネル7を部分的に凹状とするか、または図6に示すように、表面パネル7を部分的に凸状に処理をして、センサーの光軸の対向部22を平面で構成することが好ましい。センサーの光軸の対向部22を平面で構成することは、センサーの光軸が境界面で拡散しないため、光量不足で誤動作することをなくすことができるためである。特に、低反射物(黒色)の場合であっても、戻ってくる光量が減少することがなく、誤動作の心配はない。
【0025】
図4〜図6の矢印Aは、人体検知センサー19からの信号発信方向を示し、水平に対して約24度に設定してある。すなわち、便座本体2への人の着座に関係なく人体の存在を検知し、便座カバー3の起倒状態に影響のない角度に光軸を指向したものである。一方、着座センサー20からの信号発信方向は矢印Bで、略水平あるいは人体検知センサー19と同方向に設定されている。また、人体検知センサー19からの信号発信方向は、平面的に見れば左右いずれか一方へ所定角度ずらして設定してある。これは背丈の高い人の股空間を信号が抜けていくのを防止するためである。さらに、使用者の衣服や壁材の色や種類によって赤外線の反射光量が変化するので、任意に検知距離が設定できるようにするためでもある。
【0026】
次に、表面パネル7の基台部1への取り付けであるが、図4〜図6に示すように、表面パネル7の一方の裏面両側に鉤状の複数の係止爪12が下向きに一体に形成され、また他方端には所定長さのリブ13が設けられている。一方、基台部1の上ケース4には、係止爪12と対応して複数の係止孔14が、リブ13と対応して溝15がそれぞれ形成されている。したがって、リブ13を溝15に係合させた後、係止爪12を係止孔14に係止させることによって表面パネル7は上ケース4に固定されることとなる。
【0027】
ここで重要なことは、特に、人体検知センサー19の検知信号は限定空間を通過するものであるために、この限定空間に臨むように表面パネル7内側に同センサーを配置したものであるが、精度をさらに高めるためには、基台部1、すなわちその上ケース4への表面パネル7の取り付け精度を向上させなければならない。何故ならば、先の限定空間を決定する便座本体2および便座カバー3の軸支が基台部1を基準になされているからである。
【0028】
このために、図7に示すように、表面パネル7の途中の両側よりボス16を下向きに形成している。このボス16は基台部1の上ケース4を貫通し、表面パネル7を下方向に引っ張るようにしてワッシャー17で係止されている。したがって、表面パネル7には常に引っ張り荷重が作用するようになって、がたつきなどのない、しかも正確度の高い取り付け状態を呈することとなる。なお、係止はワッシャーの代わりにボス16の先を加熱して膨出状に変形させることも可能である。また、図に破線で示しているように、表面パネル7を自由状態で湾曲させた形状に設定し、左右方向において中央部が高い湾曲形状とし、上ケース4にはそれを直線状に弾性変形させて取り付ける。その結果、取付状態にある表面パネル7には内部応力が常に働くようになり、上ケース4への取り付けがより一層正確なものとなる。
【0029】
なお、表面パネル7と上ケース4との接合部にはシール材18を介在させ、例えば飛散した洗浄液がセンサー装置9および基台部1内の制御部などに侵入しないようにしている。
【0030】
上記構成において、作用について説明すると、非使用状態では、図1のように便座本体2が便器上まで倒れ、便座カバー3が閉じられた位置にある。ここで、人がトイレ内に入ってくると、センサー装置9の人体検知センサー19がそれを検知し、その検知結果で便座カバー起倒駆動・制御手段が働き、図2に示すように便座カバー3を略直立した開位置まで自動的に回動するものである。
【0031】
したがって、便座本体2に着座し用を足すことができるものである。この便座本体2への着座は着座センサー20で検知され、例えば脱臭手段が動作する。また、男性小用の場合は、便座本体2も図3に示すように直立状態まで起こす。便座本体2の動作は手動でもよいし、衛生面を考えれば、リモートコントロールで基台部1内の便座起倒駆動・制御手段を働かせ、機械的に行うことも考えられる。或いは、「開け」などの音声を発することでこの音声を判別して基台部1内の便座起倒駆動・制御手段を働かせることも容易に実施できる。なお、洗浄液噴出、便座本体2の暖房、温風乾燥は使用者が任意に作動させるようにしてある。
【0032】
そして、用が終わり、人が便座装置2から離れると、着座センサー20がそれを検知し、脱臭手段に所定時間後(遅延時間)の運転停止命令を出す。さらに人がトイレ内から退出すると、人体検知センサー19の出力がなくなるため、便座カバー3のみが開いている図2の状態では同便座カバー3を、便座本体2も直立している図3の状態では同便座本体2も水平方向に戻す。すなわち、最終的な状態は図1のような形態となり、これが非使用状態である。
【0033】
なお、人体検知センサー19は、トイレの使用有無判別となり、同信号を通信手段で伝達するようにすれば安否検知用に活用でき、また、人体検知センサー19と着座センサー20との検知タイムラグなどで使用者の動作俊敏度などをチェックし、身体の状態測定とすることも可能である。
【0034】
ここで注目すべきは、特に人体検知センサー19からの信号発信方向Aが非常に限定された空間領域に設定されることである。上記したように、着座センサー20は便座本体2が倒れている状態、この便座本体2に人が着座したかどうかを検知するだけでよいが、人体検知センサー19は、図4に示すように、便座本体2および便座カバー3が倒起いずれの状態下でも人の存在を検知しなければならない。
【0035】
したがって、人体検知センサー19からの検知信号は非常に限定された空間領域を通る必要がある。しかも上記便座本体2および便座カバー3には時として装飾のための布の覆いがなされる場合があり、上記領域はさらに制約されたものとなる。
【0036】
本実施例では、センサー装置9が基台部1の表面パネル7内側、すなわち、上記限定された空間領域に直接臨むように配置してあるため、少々の誤差があっても人体検知センサー19からの検知信号は便座本体2或いは便座カバー3に邪魔されることなく確実に被検知体に至ることとなる。さらに表面パネル7は、使用者の人体を指向して取り付けた人体検知センサー19の光軸の窓21、すなわち対向部22を平面で構成しているので、光軸が拡散して、被反射物が低反射体の場合(黒色)から戻ってくる光量が減少して誤動作するのを防止している。
【0037】
また、基台部1の上ケース4への表面パネル7の取り付けは、リブ13と溝15との係合と、係止爪12の係止孔14への係止より固定されることに加え、表面パネル7を下方向に引っ張るようにして係止したボス16とワッシャー17の係止、および湾曲形状の表面パネル7を直線状に弾性変形させて取り付けたことにより、表面パネル7の上ケース4への取り付け精度をより一層正確なものとしている。これにより、さらに人体検知センサー19の検知信号は限定された狭い空間領域を通過し確実な検知ができるものである。
【0038】
【発明の効果】
以上のように、本発明の便座装置は、人体の存在を検知する人体検知センサーの取り付け位置を基台部の表面パネル内側としたことにより、人体検知センサーは限定された空間領域に直接臨むため、少々の誤差があっても人体検知センサーからの検知信号は確実に被検知体に至ることとなり、人体検知センサーの働きが確実で、便座カバーの自動開閉動作などの信頼性を高め、これによって便座装置の使用性を一段と向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す便座装置の非使用時の斜視図
【図2】同便座装置の便座カバーを開いた状態の斜視図
【図3】同便座装置の便座カバーおよび便座本体を起こした状態の斜視図
【図4】同便座装置の要部側断面図
【図5】同便座装置の変形例を示す要部側断面図
【図6】同便座装置の他の変形例を示す要部側断面図
【図7】同便座装置の要部正断面図
【符号の説明】
1 基台部
2 便座本体
3 便座カバー
4 上ケース
7 表面パネル
8 表示シート
9 センサー装置
19 人体検知センサー
22 対向部

Claims (5)

  1. 便座本体と、便座カバーと、前記便座本体および便座カバーをそれぞれ起倒自在に軸支するとともに内部に人体の存在を検知する人体検知センサーを設けた基台部とを備え、前記人体検知センサーは、基台部の表面パネル内側に取り付けた便座装置。
  2. 表面パネルは、人体検知センサーの光軸の対向部を平面で構成した請求項1に記載の便座装置。
  3. 表面パネルは、信号透過材で構成した請求項1または2に記載の便座装置。
  4. 表面パネルは、人体検知センサーの光軸の対向部以外に非信号透過材を施して形成した請求項3に記載の便座装置。
  5. 表面パネルは湾曲形状とし、基台部へは直線状に弾性変形させて取り付けた請求項1〜4のいずれか1項に記載の便座装置。
JP2003068032A 2003-03-13 2003-03-13 便座装置 Pending JP2004275268A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003068032A JP2004275268A (ja) 2003-03-13 2003-03-13 便座装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003068032A JP2004275268A (ja) 2003-03-13 2003-03-13 便座装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004275268A true JP2004275268A (ja) 2004-10-07

Family

ID=33285474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003068032A Pending JP2004275268A (ja) 2003-03-13 2003-03-13 便座装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004275268A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304821A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 便座装置
EP2005872A2 (en) * 2006-02-13 2008-12-24 Toto Ltd. Sanitary flushing device and toilet device
JP2010051781A (ja) * 2008-04-03 2010-03-11 Panasonic Corp 衛生洗浄装置
JP2010194117A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Inax Corp 便座装置
WO2017170349A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社Lixil 便器装置
JP2017179816A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社Lixil 便器装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006304821A (ja) * 2005-04-26 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 便座装置
EP2005872A2 (en) * 2006-02-13 2008-12-24 Toto Ltd. Sanitary flushing device and toilet device
EP2005872A4 (en) * 2006-02-13 2011-03-23 Toto Ltd HUNTING DEVICE AND TOILET DEVICE
US8082607B2 (en) 2006-02-13 2011-12-27 Toto Ltd Sanitary cleansing apparatus and toilet apparatus
JP2010051781A (ja) * 2008-04-03 2010-03-11 Panasonic Corp 衛生洗浄装置
JP2010194117A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Inax Corp 便座装置
WO2017170349A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社Lixil 便器装置
JP2017179816A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社Lixil 便器装置
CN108884670A (zh) * 2016-03-29 2018-11-23 骊住株式会社 便器装置
US20190112797A1 (en) * 2016-03-29 2019-04-18 Lixil Corporation Toilet device
EP3438359A4 (en) * 2016-03-29 2020-03-18 Lixil Corporation TOILET DEVICE
US10837162B2 (en) 2016-03-29 2020-11-17 Lixil Corporation Toilet device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8082607B2 (en) Sanitary cleansing apparatus and toilet apparatus
JP2007321440A (ja) 衛生洗浄装置及びトイレ装置
JP2004275268A (ja) 便座装置
KR101262433B1 (ko) 원격 제어 장치
JP6300141B2 (ja) トイレ用設備
CN203458321U (zh) 加热马桶座装置
US6880180B2 (en) Sanitary washing toilet seat device
JP4368065B2 (ja) リモコン用表示装置
JP4467866B2 (ja) 便座装置
JP2001299644A (ja) トイレ装置
JP2013185388A (ja) 便座装置
JP5938581B2 (ja) 便座装置
JP3714001B2 (ja) 便蓋装置
KR100721784B1 (ko) 비데 장치
JP5903561B2 (ja) 便座装置
JP2006280674A (ja) 便座装置及びトイレ装置
JP2013060766A (ja) 便座装置
JP2005273284A (ja) 衛生洗浄装置
KR200378389Y1 (ko) 비데의 착좌감지센서 구조
JP5636670B2 (ja) 便座装置
JP5938578B2 (ja) 便座装置
JP2013177753A (ja) 便座装置
JP2004089631A (ja) 便座装置
JP2002051941A (ja) 便座装置
JP3632540B2 (ja) 便器電装品