JP2004269526A - 溶融可能なホスフィン酸亜鉛類 - Google Patents

溶融可能なホスフィン酸亜鉛類 Download PDF

Info

Publication number
JP2004269526A
JP2004269526A JP2004057966A JP2004057966A JP2004269526A JP 2004269526 A JP2004269526 A JP 2004269526A JP 2004057966 A JP2004057966 A JP 2004057966A JP 2004057966 A JP2004057966 A JP 2004057966A JP 2004269526 A JP2004269526 A JP 2004269526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
polymer
phosphinate
flame
polyester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004057966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4584604B2 (ja
Inventor
Martin Sicken
マルティン・ジッケン
Elke Schlosser
エルケ・シュローサー
Wolfgang Wanzke
ヴォルフガング・ヴァンツケ
Detlef Burghardt
デトレフ・ブルクハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant GmbH filed Critical Clariant GmbH
Publication of JP2004269526A publication Critical patent/JP2004269526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4584604B2 publication Critical patent/JP4584604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/30Phosphinic acids [R2P(=O)(OH)]; Thiophosphinic acids ; [R2P(=X1)(X2H) (X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/07Addition of substances to the spinning solution or to the melt for making fire- or flame-proof filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/58Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products
    • D01F6/62Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from homopolycondensation products from polyesters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

【課題】 ハロゲンを含まず、高い難燃化効果を有し、効率よく均一化でき、そして薄肉の物品、例えばフィルム、フォイル及び繊維、あるいは薄肉の部分を持つ成形体にでさえ使用することができ、更には、透明な用途にも使用可能である、難燃剤を提供すること。
【解決手段】 250℃未満の融点を有する、以下の式(I)で表されるホスフィン酸亜鉛、及び/またはそれのポリマー。
【化1】
Figure 2004269526

[式中、R1 及びR2 は、同一かまたは異なり、水素、線状もしくは分枝状C1 〜C6 −アルキル、及び/またはアリールである]
【選択図】 なし

Description

本発明は、ホスフィン酸亜鉛類に基づく溶融可能な有機リン系難燃剤、それの製造方法及び使用法に関する。
熱可塑性プラスチック及び熱硬化性プラスチック、例えばポリアミド、ポリエステル、不飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂及びポリウレタンの燃焼性の故、一部の用途には難燃剤の使用が必要となる。防火性及び製品の環境適合性に対する市場の要求が高まっており、そのためハロゲン不含難燃剤、例えば固形の有機リン系製品に対する関心が増大している。
ホスフィン酸類の塩(ホスフィネート)が熱可塑性及び熱硬化性ポリマーの効果的な難燃剤であることが判明している。このことはそのアルカリ金属塩(ドイツ特許出願公開第2252258A1号)ばかりでなく、他の金属塩(ドイツ特許出願公開第2447727A1号)にも当てはまる。
ホスフィン酸カルシウム類及びホスフィン酸アルミニウム類が、ポリエステルにおいて特に効果的であることが開示されている(ヨーロッパ特許出願公開第0699708A1号)。更に、ホスフィン酸類及びそれの塩は、様々な方法で製造することができ、広く開示されている。
上記の使用分野におけるこれらのホスフィン酸塩の使用は、これらが通常の加工条件下では溶融しない固形物からなるため制限される。非溶融性である結果、均一に配合することが困難になり、そして薄肉の物品、例えばフィルム、フォイル及び繊維、または薄肉の部分を持つ成形品での使用は不可能であるか、または厳しい制限を受ける。例えば、加工機械(例えば、ダイ、押出スロット、フィルター、パイプライン、ポンプ)が閉塞される恐れがあったり、その固形物の性質(不十分な自由流動性、非溶融性)は、成形体を加工機械に完全に充填することを妨げる。
非溶融性ホスフィン酸塩の更に別の欠点は、これらが透明な最終製品には使用できないことである。
それゆえ、課題の一つは、ハロゲンを含まず、高い難燃化効果を有し、効率よく均一化でき、そして薄肉の物品、例えばフィルム、フォイル及び繊維、あるいは薄肉の部分を持つ成形体にでさえ使用することができ、更には、透明な用途にも使用可能である、難燃剤を提供することであった。
本発明は、ある種のホスフィン酸亜鉛類を用いて上記の課題を解決した。驚くべきことに、従来主に使用されたホスフィン酸塩とは異なり、ある種のホスフィン酸亜鉛類が、熱可塑性プラスチックの加工温度未満で溶融することが見出された。それゆえ、これらはポリマー内により均一に分布し、それゆえ、元々透明なものであれば、その材料の透明性を維持する。更に、このホスフィン酸亜鉛類は、薄肉の物品、例えばフィルム、フォイル、フィラメント及び繊維、または薄肉の部分を有する成形体にも使用できる。
更には、驚くべきことに、ヨーロッパ特許出願公開第0699708号において主として使用されているカルシウムもしくはアルミニウムのホスフィン酸塩類と比較して、このホスフィン酸亜鉛類は上記の用途における難燃化効果に関しても改善をもたらすことが見出された。本発明の溶融可能なホスフィン酸塩が良好に均一化できるという事実に由来する他の結果は、より良好でかつより感じがよい表面仕上げ及び表面品質である。加えて、この方法は、ポリマー性材料のより良好な機械的特性をも与え得る。
それゆえ、本発明は、以下の式(I)で表される、250℃未満の融点を有するホスフィン酸亜鉛及び/またはそれのポリマーを提供する。
Figure 2004269526
式中、R1 及びR2 は、同一かまたは異なり、水素、線状もしくは分枝状のC1 〜C6 −アルキル、及び/またはアリールである。
融点の最小値は約40℃かまたはこれより多少高い値である。
1 及びR2 は、同一かまたは異なり、好ましくは、線状もしくは分枝状のC1 〜C6 アルキル、及び/またはフェニルである。
1 及びR2 は、同一かまたは異なり、特に好ましくはメチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル及び/またはフェニルである。
上記ホスフィン酸亜鉛は、特に好ましくは、ジメチルホスフィン酸亜鉛、メチルエチルホスフィン酸亜鉛、及びジエチルホスフィン酸亜鉛からなる。
本発明は更に、本発明のホスフィン酸亜鉛を製造する方法も提供する。
この製造法は、ホスフィン酸類及び/またはその塩と亜鉛化合物との反応を使用する。
使用される亜鉛化合物は、好ましくは、塩化亜鉛、硫酸亜鉛、酢酸亜鉛、硝酸亜鉛、酸化亜鉛、水酸化亜鉛、炭酸亜鉛、酢酸水酸化亜鉛類、及び炭酸水酸化亜鉛類からなる。
使用される亜鉛化合物は、特に好ましくは、酸化亜鉛または硫酸亜鉛からなる。
使用されるホスフィン酸類は、好ましくは、ジメチルホスフィン酸、メチルエチルホスフィン酸、またはジエチルホスフィン酸からなる。
使用されるホスフィン酸塩は、好ましくは、ジメチルホスフィン酸ナトリウム、メチルエチルホスフィン酸ナトリウム、またはジエチルホスフィン酸ナトリウムからなる。
本発明のホスフィン酸亜鉛類は、好ましくは、水中または酢酸中で製造される。氷酢酸が特に好適である。
本方法の特定の態様の一つでは、ホスフィン酸類は酢酸中で酸化亜鉛と反応させ、そして得られた材料を次いで減圧乾燥によって結晶化する。
本方法の他の特定の態様の一つでは、ホスフィン酸ナトリウムを水中で硫酸亜鉛と反応させ、そして得られた材料を次いで濾過、洗浄及び減圧乾燥によって単離する。
更に本発明は、本発明のホスフィン酸亜鉛類を用いることによって製造される難燃性熱可塑性成形材料も提供する。
熱可塑性プラスチックは、好ましくは、HI(耐衝撃性)ポリスチレン、ポリフェニレンエーテル、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネートで表される種のポリマーや、あるいはABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)もしくはPC/ABS(ポリカーボネート/アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)またはPPE/HIPS(ポリフェニレンエーテル/HIポリスチレン)プラスチックで表される種のブレンドまたはポリブレンドからなる。
上記熱可塑性プラスチックは、特に好ましくは、ポリアミド、ポリエステル及びPPE/HIPSブレンドからなる。
上記熱可塑性成形材料は、好ましくは、1〜50重量%の量で上記ホスフィン酸亜鉛を含む。
上記熱可塑性成形材料は、特に好ましくは、1〜25重量%の量で上記ホスフィン酸亜鉛を含む。
上記プラスチックは、好ましくは、他の添加剤、例えば相乗剤、酸化防止剤、光安定化剤、潤滑剤、着色料、成核剤、フィラー、または帯電防止剤を含む。ヨーロッパ特許出願公開第0584567A1号には、使用可能な添加剤の例が記載されている。
例えば、上記ホスフィン酸塩は、粉末及び/またはペレットの形の全ての成分をミキサー中で予備混合し、次いでこの材料を、配合装置(例えば、二軸スクリュー押出機)中でポリマー溶融物中に均一化することによって、熱可塑性ポリマー中に配合することができる。この溶融物は、通常は、ストランドの形で排出し、冷却しそしてペレット化する。またこれらの成分は、供給システムを用いて、配合装置に直接別々に配合することもできる。
また、該難燃剤を、ペレットもしくは粉末の形の直ぐに使用できる状態のポリマーと混合し、そしてこの混合物を射出成形機で直接加工して成形体とすることもできる。
更に本発明は、ポリマーの含有量を基準にして上記ホスフィン酸亜鉛を1〜50重量%の量で含む、難燃性ポリマー成形体、難燃性ポリマーフィルム、難燃性ポリマーフィラメント、難燃性ポリマーファイバー、難燃性織物ポリマー材料、及び難燃性編物ポリマー材料も提供する。
上記ポリマー成形体、ポリマーフィルム、ポリマーフィラメント、ポリマーファイバー、ポリマー織物材料、及びポリマー編物材料は、好ましくは、HI(耐衝撃性)ポリスチレン、ポリフェニレンエーテル、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネートで表される種のポリマー、またはABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)もしくはPC/ABS(ポリカーボネート/アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)で表される種のブレンドもしくはポリブレンド、ポリアミド、ポリエステル及び/またはABSからなる。
材料の難燃性を普遍的に首尾よく測定できることが分かっている一つの方法は、酸素指数として知られる値の測定である。この試験システムは、垂直燃焼を進行させるのに必要な限界酸素濃度を測定するために垂直に配置された試験片を使用する。この酸素指数は、ASTM D 2863−74に基づく方法を使用して改良型装置で測定した。
例1(本発明の例)
水4Lを、25L攪拌反応器中に初期装填物として入れた。この系を約70℃に加熱し、次いで水2.8kg中のZnSO4 ・7H2 O2.2kg(7.65mol)の溶液及びジエチルホスフィン酸ナトリウムの22%濃度溶液10kg(15.3mol)を、2時間かけて同時に計量添加した。30分間継続して反応させた後、生じた含湿固形物を濾過し、10Lの熱水で洗浄し、そして130℃で減圧乾燥した。これにより、白色の粉末の形でジエチルホスフィン酸亜鉛2kg(理論値の85%)が得られた。融点は209℃である。
例2(本発明の例)
酢酸1.2kg中のメチルエチルホスフィン酸1.08kg(10mol)及び酸化亜鉛407g(5mol)を、4L攪拌反応器中で2時間、100℃に加熱して、透明な溶液を得た。次いで蒸留することによって酢酸を除去し、そして得られた粘性の反応混合物を、130℃で減圧下に乾燥、結晶化した。粉砕後の得られた生成物は、白色粉末の形のメチルエチルホスフィン酸亜鉛1.4kg(理論値の100%)であった。融点は205℃である。
例3〜5(比較例)
例2の手順を用いて、メチルエチルホスフィン酸のカルシウム塩、バリウム塩及びマグネシウム塩を、対応する水酸化物から製造しそして微細に粉砕した。
例6(比較例)
例1の手順を用いて、メチルエチルホスフィン酸のアルミニウム塩を硫酸アルミニウムから製造しそして微細に粉砕した。
例7(比較例)
例1の手順を用いて、ジエチルホスフィン酸のアルミニウム塩を硫酸アルミニウムから製造しそして微細に粉砕した。
Figure 2004269526
例8及び9(本発明のホスフィン酸塩を使用した例)及び例10〜15(比較例)
糸及び編物材料の製造: 例1〜7のホスフィン酸塩を、粉砕したPBTキャリア材料((R) ULTRADUR B2550、BASF)と一緒に1:1の比率で十分に混合し、そして二軸スクリュー押出機(Maris DSE30)を用いて250℃で溶融し、均一化し、押出ししてストランドを得、冷却しそしてペレット化した。生じたマスターバッチ濃厚物を、5重量%の量で(R) Trevira RT 20ポリエチレンテレフタレートペレット(95%)と混合し、改良した小規模型紡糸プラント(Fourne Maschinenbau GmbH)を用いて285℃で紡糸してPOY糸を得、そしてこれを高速度糸巻機を用いて3000m/分の速度で巻き取った。更に次の工程において、(R) RETECH TEX 2000を用いて1:1.6の延伸比で摩擦テクスチャード加工を行い、158dtexの全線密度及び48本のフィラメントを有するDTY糸を得た。これらのDTY糸にHarry Lucas TK83丸編機械を用いて、効果の試験、評価に必要な編物材料を製造した。なお、この製造物は、ポリエステル製ニットのチューブ状物である。
測定規準は、マスターバッチ濃厚物の濾過特性、紡糸試験結果及び酸素指数であり、これらは、工業的な加工に関連する規準である。
Figure 2004269526
1 :濾過特性(bar/ホスフィン酸塩1g)は、粒度、凝集物及び塊状物の規準であり、そして標準試験方法(染料濃厚物及び顔料濃厚物の試験、特にファイバー及びフィラメントの分野におけるバルク着色工程のために開発された方法)によって上記マスターバッチ濃厚物について試験した。この際、経験から、工業的に有意の上限が0.2bar/gであることが分かっている。
2 :上記ホスフィン酸塩のポリマーマトリックス中での分散状態の規準である紡糸試験については、処理量/ポリマー処理量、ダイの孔の数、及び引っ張り速度を極端に変化させて単フィラメント(マイクロファイバー範囲)に約1dtexの最終線密度を与える。
単位時間当たりのフィラメント破断数を測定した。この際、工業的に有意の許容限界は0.6/20分以下である。
ホスフィン酸亜鉛からなる上記ニットチューブの高い酸素指数は、他のホスフィン酸塩類と比較して、難燃化効果が優れていることを示している。
こうして製造されたニット材料は、例15と匹敵する透明性を有し、そして最終製品の外観及び感じは柔らかである。
これとは対照的に、例10〜14のサンプルはくすんだ外観、不快な砂質の感じ及び高い剛性を有する。
例16〜23(フォイルの製造)
約20重量%の例1〜7のホスフィン酸塩を、260℃の温度で二軸スクリュー押出機(Leistritz LSM 30/34)中でポリブチレンテレフタレート((R) Celanex2002、Ticona)に配合した。均一化されたポリマーストランドを引き抜き、水浴中で冷却し、次いでペレット化した。十分に乾燥した後、この成形材料を、Collin W 150 Mロールミルを用いて更に加工して、厚さ0.1mmのフィルムを製造し、その酸素指数を測定し、そして視覚評価も行った。
Figure 2004269526
他のホスフィン酸塩と比較して、ホスフィン酸亜鉛を含むフォイルのより高い酸素指数は難燃化作用の向上を意味する。フォイルの視覚評価は、これらの溶融性ホスフィン酸亜鉛の顕著な利点を示す。このような利点の例は透明性及び均一な分散である。

Claims (19)

  1. 250℃未満の融点を有する、以下の式(I)で表されるホスフィン酸亜鉛、及び/またはそれのポリマー。
    Figure 2004269526
    [式中、R1 及びR2 は、同一かまたは異なり、水素、線状もしくは分枝状C1 〜C6 −アルキル、及び/またはアリールである]
  2. 1 及びR2 が、同一かまたは異なり、直鎖状もしくは分枝状C1 〜C6 −アルキル、及び/またはフェニルである、請求項1のホスフィン酸亜鉛。
  3. 1 及びR2 が、同一かまたは異なり、メチル、エチル、n−プロピル、iso−プロピル、n−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル及び/またはフェニルである、請求項1または2のホスフィン酸亜鉛。
  4. ジメチルホスフィン酸亜鉛、メチルエチルホスフィン酸亜鉛またはジエチルホスフィン酸亜鉛からなる、請求項1〜3のいずれか一つのホスフィン酸亜鉛。
  5. ホスフィン酸類及び/またはそれの塩を、亜鉛化合物、すなわち塩化亜鉛、硫酸亜鉛、酢酸亜鉛、硝酸亜鉛、酸化亜鉛、水酸化亜鉛、炭酸亜鉛、酢酸水酸化亜鉛または炭酸水酸化亜鉛と反応させて上記ホスフィン酸亜鉛を製造することを含む、請求項1〜4のいずれか一つのホスフィン酸亜鉛を製造する方法。
  6. 使用するホスフィン酸類が、ジメチルホスフィン酸、メチルエチルホスフィン酸またはジエチルホスフィン酸からなる、請求項5のホスフィン酸亜鉛の製造方法。
  7. 使用するホスフィン酸塩が、ジメチルホスフィン酸ナトリウム、メチルエチルホスフィン酸ナトリウムまたはジエチルホスフィン酸ナトリウムからなる、請求項5のホスフィン酸亜鉛の製造方法。
  8. ホスフィン酸亜鉛が、水中または酢酸中で製造される、請求項5のホスフィン酸亜鉛の製造方法。
  9. ホスフィン酸類を、酢酸中で酸化亜鉛と反応させ、次いでこの材料を減圧乾燥によって結晶化する、請求項5のホスフィン酸亜鉛の製造方法。
  10. ホスフィン酸ナトリウムを水中で硫酸亜鉛と反応させ、次いでこの材料を濾過、洗浄及び減圧乾燥によって単離する、請求項5のホスフィン酸亜鉛の製造方法。
  11. 請求項1〜4のいずれか一つのホスフィン酸亜鉛を含む、難燃性熱可塑性成形材料。
  12. 熱可塑性プラスチックが、HI(耐衝撃性)ポリスチレン、ポリフェニレンエーテル、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネートで表される種のポリマー、またはABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)もしくはPC/ABS(ポリカーボネート/アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)またはPPE/HIPS(ポリフェニレンエーテル/HIポリスチレン)プラスチックで表される種のブレンドもしくはポリブレンドからなる、請求項11の難燃性熱可塑性成形材料。
  13. 熱可塑性プラスチックが、ポリアミド、ポリエステルまたはPPE/HIPSブレンドからなる、請求項11または12の難燃性熱可塑性成形材料。
  14. 上記ホスフィン酸亜鉛を1〜50重量%の量で含む、請求項11〜13のいずれか一つの難燃性熱可塑性成形材料。
  15. 上記ホスフィン酸亜鉛を1〜25重量%の量で含む、請求項11〜14のいずれか一つの難燃性熱可塑性成形材料。
  16. 請求項1〜4のいずれか一つのホスフィン酸亜鉛を含む、ポリマー成形体、ポリマーフィルム、ポリマーフィラメント、ポリマーファイバー、ポリマー織物材料またはポリマー編物材料。
  17. ポリマーが、HI(耐衝撃性)ポリスチレン、ポリフェニレンエーテル、ポリアミド、ポリエステル、ポリカーボネート、あるいはABS(アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)もしくはPC/ABS(ポリカーボネート/アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン)で表される種のブレンドまたはポリブレンド、ポリアミド、ポリエステル及び/またはABSからなる、請求項16のポリマー成形体、ポリマーフィルム、ポリマーフィラメント、ポリマーファイバー、ポリマー織物材料、またはポリマー編物材料。
  18. ポリマーがポリアミドまたはポリエステルからなる、請求項16または17のポリマー成形体、ポリマーフィルム、ポリマーフィラメント、ポリマーファイバー、ポリマー織物材料、またはポリマー編物材料。
  19. ポリマーの含有量を基準にして1〜50重量%の量で上記ホスフィン酸亜鉛を含む、請求項16〜18のいずれか一つのポリマー成形体、ポリマーフィルム、ポリマーフィラメント、ポリマーファイバー、ポリマー織物材料、またはポリマー編物材料。
JP2004057966A 2003-03-04 2004-03-02 溶融可能なホスフィン酸亜鉛類 Expired - Lifetime JP4584604B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10309622A DE10309622A1 (de) 2003-03-04 2003-03-04 Schmelzbare Zinkphosphinate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004269526A true JP2004269526A (ja) 2004-09-30
JP4584604B2 JP4584604B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=32797821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004057966A Expired - Lifetime JP4584604B2 (ja) 2003-03-04 2004-03-02 溶融可能なホスフィン酸亜鉛類

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040176506A1 (ja)
EP (1) EP1454912A1 (ja)
JP (1) JP4584604B2 (ja)
DE (1) DE10309622A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011500924A (ja) * 2007-10-19 2011-01-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ハロゲンフリー難燃性接着剤組成物及びこれを含む物品
JP2011506696A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 防炎性耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
JP2011506705A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 防炎性耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
JP2011506706A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 防炎性耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
JP2012083626A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Gunze Ltd 難燃性を有する電子写真用導電性弾性部材およびその製造方法
DE112011100888T5 (de) 2010-03-12 2013-01-31 Yazaki Corporation Stranggepresstes flexibles Flachbandkabel

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004026799B4 (de) * 2004-06-02 2006-05-18 Clariant Gmbh Pressgranulierte Flammschutzmittelzusammensetzung, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US7772322B2 (en) * 2005-02-17 2010-08-10 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Poly(arylene ether) composition and articles
DE102005050956A1 (de) * 2005-10-25 2007-04-26 Lanxess Deutschland Gmbh Halogenfreie flammgeschützte thermoplastische Polyester
TW200833705A (en) * 2006-11-15 2008-08-16 Shell Int Research Polymer composition containing flame retardant and process for producing the same
US7855244B2 (en) * 2007-08-06 2010-12-21 E.I. Du Pont De Nemours And Company Flame retardant polytrimethylene terephthalate composition
US20090043016A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Jing-Chung Chang Flame retardant polytrimethylene terephthalate composition
US20090043017A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Jing-Chung Chang Flame retardant polytrimethylene terephthalate composition
US20090043021A1 (en) * 2007-08-06 2009-02-12 Jing-Chung Chang Flame retardant polytrimethylene terephthalate composition
ES2387643T3 (es) * 2009-06-02 2012-09-27 Armacell Enterprise Gmbh Material de espuma de poliéster con comportamiento ignífugo
US8450412B2 (en) * 2009-12-22 2013-05-28 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant polyamide composition, method, and article
US20110152420A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Mark Elkovitch Poly(arylene ether)/polyamide compositions, methods, and articles
US8604105B2 (en) 2010-09-03 2013-12-10 Eastman Chemical Company Flame retardant copolyester compositions
US9090999B2 (en) 2011-09-28 2015-07-28 Sabic Global Technologies B.V. Polyamide/polyphenylene ether fibers and fiber-forming method
IN2014CN04683A (ja) * 2011-12-22 2015-09-18 3M Innovative Properties Co
US8722837B2 (en) 2012-01-31 2014-05-13 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Poly(phenylene ether)-polysiloxane composition and method
CN104177807A (zh) * 2013-05-20 2014-12-03 常熟卡斯玛因厨具有限公司 无卤阻燃的纳米碳纤维增强的聚苯醚合金材料的制备方法
CN104177808A (zh) * 2013-05-20 2014-12-03 常熟卡斯玛因厨具有限公司 无卤阻燃的纳米碳纤维增强的聚苯醚合金材料
EP3008128A4 (en) 2013-06-13 2017-01-18 PolyOne Corporation Completely non-halogenated flame retardant polycarbonate compounds
WO2015064469A1 (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 帝人デュポンフィルム株式会社 難燃性二軸配向ポリエステルフィルム、それからなる難燃性ポリエステルフィルム積層体およびフレキシブル回路基板
WO2015069642A1 (en) 2013-11-05 2015-05-14 Polyone Corporation Phosphazene flame retardant polycarbonate compounds
CN116063732A (zh) * 2020-05-26 2023-05-05 利尔化学股份有限公司 一种无卤阻燃液及其应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11228585A (ja) * 1997-11-28 1999-08-24 Clariant Gmbh アリールアルキルホスフィン酸および/またはそのアルカリ金属塩の製造方法
JPH11236392A (ja) * 1997-11-28 1999-08-31 Clariant Gmbh アリールアルキルホスフィン酸の金属塩の製造方法
JP2000219772A (ja) * 1999-01-30 2000-08-08 Clariant Gmbh 熱可塑性ポリマ―用の難燃剤コンビネ―ション
JP2001002686A (ja) * 1999-05-25 2001-01-09 Clariant Gmbh ジアルキルホスフィン酸及びそれの塩の製造方法
JP2001072978A (ja) * 1999-07-22 2001-03-21 Clariant Gmbh 難燃剤コンビネーション
JP2001525327A (ja) * 1997-11-28 2001-12-11 クラリアント・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング ジアルキルホスフィン酸塩の製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3594347A (en) * 1968-09-05 1971-07-20 Allied Chem Polyesters containing aryl phosphinates
GB1338091A (en) * 1970-01-23 1973-11-21 Ici Ltd Production of aromatic polyesters
DE2252258A1 (de) * 1972-10-25 1974-05-09 Hoechst Ag Schwerentflammbare thermoplastische polyester
DE2447727A1 (de) * 1974-10-07 1976-04-08 Hoechst Ag Schwerentflammbare polyamidformmassen
US4049612A (en) * 1975-11-28 1977-09-20 Pennwalt Corporation Metal phosphinates as smoke retardants for polyvinyl halides
US4208322A (en) * 1978-04-13 1980-06-17 Pennwalt Corporation Polyester-polyamide resins flame retarded by poly(metal phosphinate)s
US4208321A (en) * 1978-04-13 1980-06-17 Pennwalt Corporation Polyamide resins flame retarded by poly(metal phosphinate)s
US4180495A (en) * 1978-04-13 1979-12-25 Pennwalt Corporation Polyester resins flame retarded by poly(metal phosphinate)s
TW252135B (ja) * 1992-08-01 1995-07-21 Hoechst Ag
JPH07241098A (ja) * 1994-02-25 1995-09-12 Unisia Jecs Corp ステップモータの駆動方法
DE4430932A1 (de) * 1994-08-31 1996-03-07 Hoechst Ag Flammgeschützte Polyesterformmasse
DE19614424A1 (de) * 1996-04-12 1997-10-16 Hoechst Ag Synergistische Flammschutzmittel-Kombination für Polymere
DE19734437A1 (de) * 1997-08-08 1999-02-11 Clariant Gmbh Synergistische Flammschutzmittel-Kombination für Polymere
DE19820399A1 (de) * 1998-05-07 1999-11-11 Basf Ag Flammgeschützte Polyesterformmassen
DE19820398A1 (de) * 1998-05-07 1999-11-11 Basf Ag Flammgeschützte Polyesterformmassen
DE19960671A1 (de) * 1999-01-30 2000-09-07 Clariant Gmbh Flammschutzmittel-Kombination für thermoplastische Polymere I
DE19912920C2 (de) * 1999-03-22 2001-06-21 Clariant Gmbh Polymere Phosphinsäuren und deren Salze
DE19923743C2 (de) * 1999-05-25 2002-03-07 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von (Metall)salzen von Alkylphosphonigen Säuren II
DE19927548C2 (de) * 1999-06-16 2002-12-12 Clariant Gmbh Verfahren zur Herstellung von flammwidrigen Polyurethanweichschäumen
DE10323116A1 (de) * 2003-05-22 2004-12-16 Clariant Gmbh Titanhaltige Phosphinat-Flammschutzmittel

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11228585A (ja) * 1997-11-28 1999-08-24 Clariant Gmbh アリールアルキルホスフィン酸および/またはそのアルカリ金属塩の製造方法
JPH11236392A (ja) * 1997-11-28 1999-08-31 Clariant Gmbh アリールアルキルホスフィン酸の金属塩の製造方法
JP2001525327A (ja) * 1997-11-28 2001-12-11 クラリアント・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング ジアルキルホスフィン酸塩の製造方法
JP2000219772A (ja) * 1999-01-30 2000-08-08 Clariant Gmbh 熱可塑性ポリマ―用の難燃剤コンビネ―ション
JP2001002686A (ja) * 1999-05-25 2001-01-09 Clariant Gmbh ジアルキルホスフィン酸及びそれの塩の製造方法
JP2001072978A (ja) * 1999-07-22 2001-03-21 Clariant Gmbh 難燃剤コンビネーション

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011500924A (ja) * 2007-10-19 2011-01-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ハロゲンフリー難燃性接着剤組成物及びこれを含む物品
JP2011506696A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 防炎性耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
JP2011506705A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 防炎性耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
JP2011506706A (ja) * 2007-12-20 2011-03-03 バイエル・マテリアルサイエンス・アクチェンゲゼルシャフト 防炎性耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
DE112011100888T5 (de) 2010-03-12 2013-01-31 Yazaki Corporation Stranggepresstes flexibles Flachbandkabel
JP2012083626A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Gunze Ltd 難燃性を有する電子写真用導電性弾性部材およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1454912A1 (de) 2004-09-08
DE10309622A1 (de) 2004-09-23
US20040176506A1 (en) 2004-09-09
JP4584604B2 (ja) 2010-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4584604B2 (ja) 溶融可能なホスフィン酸亜鉛類
JP3044209B2 (ja) ポリマー用の相乗難燃剤コンビネーション
TWI447142B (zh) 不含鹵素之滯焰劑
US5780534A (en) Flameproofed polyester molding composition
CN1660857B (zh) 二烷基次膦酸盐
JP4723709B2 (ja) 難燃剤コンビネーション
JP5548625B2 (ja) 耐燃性、非腐食性、良好な流動性のポリアミドおよびポリエステル成形材料を製造する方法
US7435769B2 (en) Flame resistant synthetic resin composition
EP1702007B1 (en) Polyamide compositions flame retarded with aluminium hypophosphite
JP6004493B2 (ja) 難燃性ポリエステルコンパウンド
CN107250267B (zh) 用于热塑性聚合物的抗腐蚀阻燃配制剂
JPH11140228A (ja) 合成樹脂用の相乗的難燃剤組合せ物
DE102007037019A1 (de) Flammschutzmittelmischung für thermoplastische Polymere sowie flammwidrige Polymere
KR20100085075A (ko) 난연성 열가소성 성형 화합물의 제조 방법
EP3480255A1 (en) Thermoplastic resin composition and molded body obtained by molding same
WO2009072144A2 (en) Antimicrobial materials and preparation thereof
JPH09278784A (ja) 1−ヒドロキシジヒドロホスホールオキシドの塩及び1−ヒドロキシ−ホスホランオキシドの塩、それらの調製及び難燃剤としてのそれらの使用
US20210332240A1 (en) Flame-retardant resin composition and method for producing the same
JPWO2019189328A1 (ja) 樹脂組成物およびそれからなるフィラメント状成形体
JP2017137405A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品
CN102732995A (zh) 一种阻燃性人造发丝及其制造方法
JP2023121109A (ja) 共重合ポリエステル樹脂及びその製造方法
JP6615812B2 (ja) 難燃性樹脂組成物、及び難燃性繊維
CN116589833A (zh) 一种熔体流动稳定的pbt阻燃增强材料及其制备方法
JP3598636B2 (ja) 洗浄用熱可塑性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100407

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4584604

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term