JP2004267814A - 6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法、及び処理装置 - Google Patents

6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法、及び処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2004267814A
JP2004267814A JP2003058140A JP2003058140A JP2004267814A JP 2004267814 A JP2004267814 A JP 2004267814A JP 2003058140 A JP2003058140 A JP 2003058140A JP 2003058140 A JP2003058140 A JP 2003058140A JP 2004267814 A JP2004267814 A JP 2004267814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hexavalent chromium
bisulfite
tank
containing wastewater
chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003058140A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Kato
勇 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP2003058140A priority Critical patent/JP2004267814A/ja
Publication of JP2004267814A publication Critical patent/JP2004267814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)

Abstract

【課題】6価クロム排水中の6価クロムを3価クロムに還元して6価クロム濃度を激減する。
【解決手段】6価クロム含有排水に亜硫酸水素塩を添加して6価クロムを3価クロムに還元する6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法において、排水中の6価クロムの濃度と溶存酸素濃度に基づき亜硫酸水素塩の添加量を制御する。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、6価クロム含有排水に亜硫酸水素塩を添加して6価クロムを3価クロムに還元し、不溶性化合物として沈殿除去する6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法、及び処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、6価クロムを3価クロムに還元する際、亜硫酸水素塩を還元剤として添加する方法が知られて居り、その亜硫酸塩の添加量を制御する手段として、還元剤を添加して変化する酸化還元電位(ORP)を測定して制御する方法(特許文献1参照)、排水中のクロム濃度に基づいて添加量を制御する方法(特許文献2参照)などがある。
【0003】
【特許文献1】
特開昭57−194089号公報(2頁左下欄、図1)
【特許文献2】
特開平9−52091号公報(段落[0013]〜[0018]、図1)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
特許文献1のORP計に基づく添加量制御では、排水成分によってはORP変曲点が明確でないことが多く、大過剰の亜硫酸水素塩を添加することになる問題点を有する。
【0005】
特許文献2による処理の反応式は下式
2Cr6++3NaHSO→2Cr3++3NaHSO・・・(1)
で表わされるが、6価クロム計による添加量制御では、6価クロムを完全に3価クロムに還元することは困難であるという問題点を有する。
従来の添加量制御の問題点を解明するべく実験を行ったので、実験結果を基に以下に説明する。
【0006】
6価クロム50mg/Lを含む合成排水をPH2.5に維持しながら亜硫酸水素塩(NaHSO)を添加し、6価クロム(Cr6+)、酸化還元電位(ORP)、溶存酸素(OD)の測定を行った。その結果を表−1に示す。
【0007】
【表1】
Figure 2004267814
表−1のNo.1〜3ではCr6+は殆ど還元されず、No.4のNaHSO添加量100mg/L以後は急速に還元される。一方、No.1〜3ではDOの低下が著しい。ここでDOとNaHSOが定量的に反応するとすれば、
NaHSO+O→NaHSO・・・・(2)
の反応式からブランクDO9.4mg/LはNaHSOを61mg/L消費することになる。
【0008】
一方、(1)式からCr6+50mg/Lの消費NaHSOは150mg/Lであり、DO消費分との合計量は
61+150=211mg/L
である。これは、表−1のNo.6、7で分かるように、Cr6+はNaHSO220mg/Lで零になっており、Cr6+の消費と共にORPは急変し、ORP制御にDO消費分が関与していることは明確である。
【0009】
表−1で明確になったことは、Cr6+の還元反応に優先してDOとNaHSOの反応が起き、DOが低くなった時点(No.3)以後からCr6+の還元反応が起きるということである。
【0010】
6価クロム含有排水は共存重金属が存在する場合にORP変曲点が得られないことが多い。そこで、代表的共存重金属として第2鉄を撰び、ORP特性を測定した。Cr6+50mg/LとFe2+ 100mg/Lの共存合成排水をPH2.5に維持しながらNaHSOを添加し、Cr6+、ORP、DOの測定を行った。その結果を表−2に示す。
【表2】
Figure 2004267814
【0011】
表−2のNo.2まではCr6+は殆ど還元されず、DOが低下後にCr6+の還元が起きるのは表−1の結果と同じである。しかし、Cr6+はNo.5、6のDOの消費分とCr6+還元分の合計で完全に還元されるが、NaHSOが過剰になったにも拘らずORP変曲点が無いことから薬注制御にORP計は使用できない事が明らかになった。
【0012】
ブランク試験の一環としてFe3+ 100mg/L単独、PH2.5のORPを測定した結果640〜660mVを示し、表−2のNo.6以後のORP値を見ればNaHSO+Cr3++Fe3+ の示す系のORPは520mV以下であり、還元前のCr6++Fe3+ のORP値(表−2のブランク)640mVとの差が小さいため、明確な変曲点は出現しなかったと考えられる。一方、表−1において、Cr6+単独(No.1のブランク)のORP値は840mVであり、還元後のCr2++NaHSO系のORPは300mV以下で、状態変化によるORPの変化も大きいことが分かる。
【0013】
以上、表−1、表−2の実験結果から、成分変動のある6価クロム含有排水へのORP制御は、変曲点異常に起因して大過剰の亜硫酸水素塩添加を余儀なくなれ、また、6価クロム濃度のみに基づく添加量制御は、溶存酸素による亜硝酸水素塩の消費に起因して3価クロムへの還元が不十分になることが明らかになった。
本発明は上述の知見を基に達成されたものであり、6価クロムを3価クロムへ還元する際の亜硫酸水素塩の添加量を適切に制御する方法、装置を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】
そこで、この発明は、排水中の溶存酸量を考慮して過剰な適量の亜硫酸水素塩で6価クロム含有排水中の6価クロムを完全に3価クロムに還元するようにしたのであって、請求項1の6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法は、排水中の6価クロムの濃度と溶存酸素濃度に基づき亜硫酸水素塩の添加量を制御することを特徴とする。この場合、6価クロム含有排水の6価クロム濃度は、6価クロム計で測定した測定値であり、溶存酸素濃度は、溶存酸素計で測定した測定値であるか、又は予め定めた溶存酸素濃度値を用いる。又、6価クロム含有排水に亜硫酸水素塩を添加して6価クロムを3価クロムに還元する亜硫酸水素塩による6価クロム含有排水の処理装置として、6価クロム計と溶存酸素計とを備え、6価クロム排水を受け入れる原水槽と、上記原水槽から供給される6価クロム排水を還元処理する還元槽と、上記還元槽で還元された処理水を受入れて中和する中和槽と、上記中和槽で中和された処理水を受入れ、凝集剤ポリマの供給を受けて凝集する凝集槽と、凝集槽での処理水を受入れ、沈殿処理して上澄み処理水を排水する沈殿槽とからなり、還元槽には槽内に亜硫酸水素塩を添加する薬注管を設けると共に、薬注管による亜硫酸水素塩の添加量を原水槽での6価クロム計と溶存酸素計とで制御することを特徴とする。
【0015】
【発明の実施の形態】
この発明の実施形態を説明する。尚、表−1、表−2の実験結果から、成分変動があると考えられる6価クロム含有排水へのORP制御は不適であるが、6価クロム計により6価クロム値を検出し、又、DO計によりDO値を検出し、その演算結果に基づきNaHSOを注入すれば還元処理が可能であることが明らかである。ここで、必要量は(1)式、(2)式より
Figure 2004267814
【0016】
図1は本発明の6価クロム含有排水の処理装置の一実施例のフローシートで、1は6価クロム含有排水が流入する原水槽、2は原水槽からの6価クロム含有排水を受入れて還元する還元槽、3は還元槽で還元された還元処理水を受入れて中和する中和槽を示し、亜硫酸水素塩(NaHSO)は薬注管4で還元槽2に添加される。
【0017】
原水槽1には6価クロム計5、溶存酸素計6を設け、原水槽中の6価クロム含有排水の6価クロム値と、溶存酸素値を測定して演算システム7に入力する。
【0018】
演算システム7は両測定値を演算し、薬注管4の途中にある調節弁Vの開度を制御し、これにより原水槽1から還元槽2に流入する6価クロム含有排水中の6価クロムと溶存酸素にとって最適量の亜硫酸水素塩を添加する。
【0019】
この還元槽には酸の供給管8とアルカリの供給管9、及び上記両管の途中の調節弁V、Vの開度を制御するPH計10が設けてあり、槽内の亜硫酸水素塩で処理された処理水のPHを制御する。
【0020】
還元槽で処理された処理水が流入する中和槽3にも調節弁vを有するアルカリの供給管11が設けてあり、供給管から供給されるアルカリの量は中和槽中のPH計12が調節弁Vで制御する。これによって中和槽内で中和された中和水は次の凝集槽13に流入し、ここで、凝集剤ポリマーをポリマー供給管14で注入され、次いで沈殿槽15に流入し、該槽15で3価クロムなどの不溶性化合物を沈殿分離し、上澄み処理水を排水する。
【0021】
図1の実施例では6価クロム計と溶存酸素計を原水槽1に設置したが、大気に開放した原水槽中の排水の溶存酸素は6〜10mg/L程度であるため、溶存酸素の値を10mg/Lと想定して6価クロム計の測定値と演算することにより亜硫酸水素塩の添加量を求め、溶存酸素計を省略してもよい。
【0022】
【実施例】
ステンレス工場の排水(PH2.4、F28.7mg/L、Fe51mg/L、Ni10.2mg/L、Mn3.0mg/L、T−Cr105mg/L、Cr6+80mg/L、Do7.9mg)をPH2.5〜2.7に維持しながらCr6+と当量のNaHSOmg/Lを注入した結果、処理水のCr6+は14mg/Lであった。
しかし、本発明に則り、DO消費分51mg/Lを見込み、トータル300mg/LのNaHSOを注入した結果、処理水のCr6+は0.02mg/L以下に減少した。
【0023】
【発明の効果】
6価クロム排水中に、6価クロム濃度と溶存酸素濃度とで演算した量か、6価クロム濃度と所定の溶存酸素濃度とで演算した量の亜硫酸水素を添加して処理することにより処理水中の6価クロム濃度を著しく減少できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態のフローシート。
【符号の説明】
1 原水槽
2 還元槽
3 中和槽
4 還元槽へのNaHSOの薬注管
5 6価クロム計
6 溶存酸素計
7 演算システム
13 凝集槽
14 凝集槽のポリマー供給管
15 沈殿槽

Claims (4)

  1. 6価クロム含有排水に亜硫酸水素塩を添加して6価クロムを3価クロムに還元する6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法において、排水中の6価クロムの濃度と溶存酸素濃度に基づき亜硫酸水素塩の添加量を制御することを特徴とする6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩によるの処理方法。
  2. 請求項1に記載の6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法において、6価クロム含有排水の6価クロム濃度は、6価クロム計で測定した測定値であることを特徴とする6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法。
  3. 請求項1と2のどれか1項に記載の6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法において、溶存酸素濃度は、溶存酸素計で測定した測定値であるか、又は予め定めた溶存酸素濃度値を用いることを特徴とする6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法。
  4. 6価クロム含有排水に亜硫酸水素塩を添加して6価クロムを3価クロムに還元する6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理装置において、6価クロム計と溶存酸素計とを備え、6価クロム含有排水を受け入れる原水槽と、上記原水槽から供給される6価クロム排水を還元処理する還元槽と、上記還元槽で還元された還元処理水を受入れて中和する中和槽と、上記中和槽で中和された処理水を受入れ、凝集剤ポリマの供給を受けて凝集する凝集槽と、凝集槽での処理水を受入れ、沈殿処理して上澄み処理水を排水する沈殿槽とからなり、還元槽には槽内に亜硫酸水素塩を添加する薬注管を設けると共に、薬注管による亜硫酸水素塩の添加量を原水槽での6価クロム計と溶存酸素計とで制御することを特徴とする6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理装置。
JP2003058140A 2003-03-05 2003-03-05 6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法、及び処理装置 Pending JP2004267814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003058140A JP2004267814A (ja) 2003-03-05 2003-03-05 6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法、及び処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003058140A JP2004267814A (ja) 2003-03-05 2003-03-05 6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法、及び処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004267814A true JP2004267814A (ja) 2004-09-30

Family

ID=33121320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003058140A Pending JP2004267814A (ja) 2003-03-05 2003-03-05 6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法、及び処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004267814A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226269A (ja) * 1993-02-09 1994-08-16 Meidensha Corp 水処理方法及び水処理装置
JPH0952091A (ja) * 1995-08-18 1997-02-25 Kobe Steel Ltd 廃液処理方法
JP2001293486A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Kurita Water Ind Ltd 6価クロム含有水の処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06226269A (ja) * 1993-02-09 1994-08-16 Meidensha Corp 水処理方法及び水処理装置
JPH0952091A (ja) * 1995-08-18 1997-02-25 Kobe Steel Ltd 廃液処理方法
JP2001293486A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Kurita Water Ind Ltd 6価クロム含有水の処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2989452C (en) Process and device for the treatment of a fluid containing a contaminant
JP2010000479A (ja) スケール防止を織り込んだ有機性原水の脱窒方法
CN112158941A (zh) 一种芬顿优化氧化处理废水的方法
CN104803524A (zh) 一种微电解处理制革复鞣低铬废水的方法和系统
JP2006204967A (ja) 脱窒処理方法及び脱窒処理装置
JP2004267814A (ja) 6価クロム含有排水の亜硫酸水素塩による処理方法、及び処理装置
WO2020170364A1 (ja) 水処理装置および水処理方法
JPH06102195B2 (ja) 排水のリン濃度制御方法
JPH0938690A (ja) 水処理における凝集剤注入制御方法
JP5949673B2 (ja) シアン含有廃液の処理方法及びシアン含有廃液の処理装置
CN215049274U (zh) 一种含硫废水处理系统
JP5218082B2 (ja) 低有機物濃度排水の凝集沈殿処理方法及び装置
JP4103230B2 (ja) 6価クロム含有廃水の処理方法
Shi et al. Potential impact of enhanced coagulation on corrosion by-product release in a distribution system
JP6187507B2 (ja) 廃液処理方法及び廃液処理システム
JP2847864B2 (ja) クロム含有廃水の処理方法
JP5073354B2 (ja) 鉄酸化細菌を用いた廃液の処理方法および処理装置
JP4248043B2 (ja) 生物学的りん除去装置
JP2005087988A (ja) 排水からクロムを除去する方法およびシステム
JP3999869B2 (ja) 生物学的水処理装置
Rodriguez et al. Removal of Cr (VI) from wastewaters in a tubular electrochemical reactor
JP7399685B2 (ja) 排水処理方法および排水処理システム
JP7297512B2 (ja) 排水処理方法および排水処理システム
JP2007000859A (ja) 下水処理場リン除去装置
JP4135261B2 (ja) クロム含有排水の処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609