JP2004218919A - クリーンルーム - Google Patents

クリーンルーム Download PDF

Info

Publication number
JP2004218919A
JP2004218919A JP2003006096A JP2003006096A JP2004218919A JP 2004218919 A JP2004218919 A JP 2004218919A JP 2003006096 A JP2003006096 A JP 2003006096A JP 2003006096 A JP2003006096 A JP 2003006096A JP 2004218919 A JP2004218919 A JP 2004218919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clean
room
air
differential pressure
clean room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003006096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3991271B2 (ja
Inventor
Matsuo Kamiya
松雄 神谷
Junta Hirata
順太 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP2003006096A priority Critical patent/JP3991271B2/ja
Publication of JP2004218919A publication Critical patent/JP2004218919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3991271B2 publication Critical patent/JP3991271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Abstract

【課題】省設備化、省エネルギ化を図りつつ、床下チャンバから室内への空気の逆流を防止する。
【解決手段】天井面18から吹き出した清浄空気36を通気性のグレーチング床22で仕切られた床下チャンバ24に向けて流すようにしたクリーンルーム12において、グレーチング床22の近傍位置に空気の流れ方向又は速度を検出するセンサとして差圧計42を配置し、差圧計42で検出される差圧が一定範囲内となるように室圧調整用のFFU40から吹き出す清浄空気の流量を調整する制御手段44を設けた。制御手段44は差圧計42及び微粒子計46の双方の検出値に応じてFFU40から吹き出す清浄空気の流量を調整するようにしてもよい。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はクリーンルームに係り、特に半導体製造などの工業用分野で用いられるクリーンルームに関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体製造用などのクリーンルームでは、プロセス配線などの微細加工のためにクリーンルーム室内を高清浄に維持する必要がある。そのため、天井全面にファンフィルタユニット(以下、FFUという。)などの清浄空気吹出装置を多数配置した全面層流式のクリーンルームが主流を占めていた。しかしながら、全面層流式のクリーンルームはFFUの設置数が多くなるので、イニシャルおよびランニングコストが莫大にかかる問題を抱えている。そこで、FFUなどの清浄空気吹出装置の設置台数を削減するための工夫が試みられている。(例えば、特許文献1参照。)
【0003】
図4はこのような工夫されたクリーンルームの一例を示す断面図である。クリーンルーム1は内壁2で囲われた室内3と、天井面4の上方の天井チャンバ5と、通気性のグレーチング床6の下方の床下チャンバ7と、天井チャンバ5と床下チャンバ7とを連絡するレターンスペース8とによって建屋が構成されている。天井面4には全面ではなく削減された個数で複数のFFU9が設置されている。また、室内3には複数の局所清浄化装置10が適所に設置されている。局所清浄化装置10は天井部に高性能なFFU11を備えている。
【0004】
天井チャンバ5内の空気はFFU9によって浄化され、清浄空気として天井面4から室内3に吹き出される。このため、室内3は比較的清浄に維持される。局所清浄化装置10では室内3の空気をFFU11から取り込み、高度に浄化した清浄空気を局所清浄化装置10の内部空間に送り込む。したがって、室内3には比較的清浄に維持された一般清浄領域と高度に清浄化された局所清浄領域の2種類の領域が存在することになる。室内3及び局所清浄化装置10からの空気はグレーチング床6を通過して床下チャンバ7に至り、次いでレターンスペース8を経て循環利用される。
【0005】
このようなクリーンルーム1においては、半導体製造などで高度に清浄な環境が要求される工程を局所清浄領域で行い、左程でもない工程を一般清浄領域で行う。このため、設置するFFU9とFFU11の総数を全面層流式のクリーンルームに比べて大幅に削減しつつ、それぞれの工程で要求される清浄レベルを満足させることができる。
【0006】
【特許文献1】
特開2001−182978号公報
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述したクリーンルーム1での技術思想を徹底すると新たな課題が発生する。図5はその典型的な事例の説明図である。本図は図4で示したクリーンルーム1をモデルとしており、前記室内3において局所清浄領域の占める比率が大きい場合のケースである。このケースでは、FFU9から吹き出す清浄空気の総風量Qを100量とし、また,FFU11によって室内3から局所清浄化装置10の内部空間に送り込む総風量Qを120量とする。すると、室内3では供給される空気量が不足し、20量の空気Qが床下チャンバ7から室内3に逆流することになる。また、床下チャンバ7では局所清浄化装置10から流入した120量の空気Qの内、20量が室内3に逆流し、残りの100量の空気Qが循環空気として天井チャンバ5に循環されることになる。
【0008】
床下チャンバ7から室内3への逆流が起きると、逆流自体が室内3の気流分布を大きく乱し、汚染の原因となる。さらに、床下チャンバ7内には通常、ポンプ、薬品槽、配管類などが配置されており、これらの付帯設備の表面に堆積、付着していた塵埃が逆流空気とともに舞い上がって室内3に流入するので汚染が著しく進む。このような逆流による汚染の問題は、クリーンルームの省設備化、省エネルギ化を推し進めて限界設計に近づけようとすればするほど避けて通れない重要な課題であった。
【0009】
本発明の目的は上記従来技術の課題を解決し、省設備化、省エネルギ化を図りつつ、床下チャンバから室内への空気の逆流を防止することができるクリーンルームを提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明に係るクリーンルームは、天井面から吹き出した清浄空気を通気性の床で仕切られた床下チャンバに向けて流すようにしたクリーンル−ムにおいて、前記床の近傍位置に空気の流れ方向又は速度を検出するセンサを配置し、前記センサの検出値に応じて前記天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整する制御手段を設けたことを特徴とする。
【0011】
また、本発明に係るクリーンルームは、前記センサが前記床を境とした上下空間の差圧を検出することによって間接的に空気の流れ方向又は速度を検出する差圧計であり、前記制御手段は前記差圧計で検出される差圧が一定範囲内となるように、前記天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整するようにされたことを特徴とする。なお、本発明において「速度」という用語は、方向と速さの両方の概念を備えたベクトル量を意味するものとする。
【0012】
また、本発明に係るクリーンルームは、前記床の近傍位置に空気中の微粒子数を検出する微粒子計を配置し、前記制御手段は前記センサ及び前記微粒子計の双方の検出値に応じて前記天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整するようにされたことを特徴とする。
【0013】
【作用】
本発明によれば、床の近傍位置に空気の流れ方向又は速度を検出するセンサを配置し、センサの検出値に応じて前記天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整する制御手段を設けたので、この制御手段によって床の近傍位置の空気の流れが常に下降方向となるように制御すれば、床下チャンバから室内への空気の逆流を確実に防止することができる。具体的には、床を境とした上下空間の差圧が一定範囲内となるように制御する。また、制御手段が前記センサ及び微粒子計の双方の検出値に応じて天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整するようにすれば、より一層、緻密な制御が可能になる。
【0014】
【発明の実施の形態】
図1は本発明に係るクリーンルームの第1実施形態を示す断面図である。クリーンルーム12は外壁13と内壁14とを有する二重構造とされている。外壁13の内部は、内壁14で囲われた室内16と、天井面18の上方の天井チャンバ20と、通気性のグレーチング床22の下方の床下チャンバ24と、天井チャンバ20と床下チャンバ24とを連絡するレターンスペース26とによって構成されている。天井面18には全面ではなく削減された個数で複数のFFU30が設置されている。また、室内16には複数の局所清浄化装置32が適所に設置されている。局所清浄化装置32は天井部に高性能なFFU34を備えている。
【0015】
天井チャンバ20内の空気はFFU30によって浄化され、清浄空気36として天井面18から室内16に吹き出される。このため、室内16は比較的清浄に維持される。局所清浄化装置32では室内16の空気をFFU34から取り込み、高度に浄化した清浄空気を局所清浄化装置32の内部空間に送り込む。したがって、室内16には比較的清浄に維持された一般清浄領域と高度に清浄化された局所清浄領域の2種類の領域が存在することになる。室内16及び局所清浄化装置32からの空気はグレーチング床22を通過して床下チャンバ24に至り、次いでレターンスペース26を経て循環利用される。
【0016】
以上の構成は図4に示した従来技術に係るクリーンルーム1の構成と実質的に同一であり、このようなクリーンルーム12においては、半導体製造などで高度に清浄な環境が要求される工程を局所清浄領域で行い、左程でもない工程を一般清浄領域で行う。このため、設置するFFU30の総数を全面層流式のクリーンルームに比べて大幅に削減しつつ、それぞれの工程で要求される清浄レベルを満足させることができる。
【0017】
本実施形態においては上記の構成に加えて、天井面18には要所に室圧調整用のFFU40が配置されている。このFFU40の駆動用モータはインバータを備え、回転数を変更することにより送風量を調整することができる。また、代表された位置のグレーチング床22の近傍にはこのグレーチング床22を境とした上下空間の差圧を検出する差圧計42が配置されている。差圧計42の検出値は制御手段44に送信され、制御手段44では差圧計42で検出される差圧が一定範囲内となるように、室圧調整用のFFU40から吹き出す清浄空気の流量を調整することができる。
【0018】
上記の構成において、FFU30は装置の単純化、低コストの観点から定風量式のものが採用されており、常時は定数のFFU30が稼動して室内16に一定量の清浄空気を供給している。一方、局所清浄化装置32に設置されたFFU34は負荷に応じて送風量を調整できる変風量式のものが採用されている。したがって、複数の局所清浄化装置32が室内16から吸い込む空気の総量は半導体などの製品の生産計画に応じて、時間、日、月単位で変動する。このため、局所清浄化装置32が室内16から吸い込む空気の総量が少ない時には、室内16の気流分布は比較的安定し、全面下降流の様相を示す。一方、総量が多い時には室内16の気流分布が乱れ、床下チャンバ24から室内16への逆流が発生する可能性が大きくなる。
【0019】
そこで、本実施の形態では逆流が最も発生しやすい位置に差圧計42を配置し、グレーチング床22を境とした上下空間の差圧を検出している。気流は圧力が高い方から低い方へと流れる。したがって、グレーチング床22を境とした室内16側の圧力から床下チャンバ24側の圧力を差し引いた差圧Pdiがプラスであれば、この位置では空気は正常な下降流である。逆に、差圧Pdiがマイナスであれば、この位置では空気は上昇流であり、逆流が発生している。そこで、制御手段44では差圧計42で検出される差圧Pdiがプラス側のなるべく低い範囲を維持するように、室圧調整用のFFU40から吹き出す清浄空気の流量を調整する。すなわち、差圧Pdiがマイナスか、又は零に近いときは、制御手段44はFFU40から吹き出す清浄空気の流量を増加させる。すると、天井面18から吹き出す清浄空気の総流量がその分、増加し室内16全体の気流分布が安定した下降流を形成し、床下チャンバ24からの逆流を防止又は解消することができる。また、差圧Pdiが十分に大きいときは、制御手段44はFFU40から吹き出す清浄空気の流量を減少させる。すると、天井面18から吹き出す清浄空気の総流量がその分、減少し、室内16全体の気流分布を安定な下降流に維持しつつ、省エネルギ運転を行うことができる。
【0020】
前記したように、差圧計42は逆流が最も発生しやすい位置に配置されるが、この位置が特定できない場合や、複数位置で逆流が発生する恐れがある場合には、逆流の可能性がある複数位置に差圧計42を配置し、制御手段44では複数の差圧計42で検出される差圧のいずれもが一定範囲内となるように、室圧調整用のFFU40から吹き出す清浄空気の流量を調整するようにしてもよい。
【0021】
また、代表された位置のグレーチング床22の近傍に空気中の微粒子数を検出する微粒子計46を配置し、制御手段44では差圧計42及び微粒子計46の双方の検出値に応じて、室圧調整用のFFU40から吹き出す清浄空気の流量を調整することもできる。すなわち、差圧計42で検出される差圧Pdiがプラス側の適正な範囲にあっても、例えば室内16の特定位置で激しい発塵があると、近傍の空気中の微粒子数が適正値を逸脱する場合がある。このような場合には発塵が予想される位置のグレーチング床22の近傍に微粒子計46を配置しておき、検出される空気中の微粒子数が適正値を超えたときには、差圧Pdiが適正な範囲にあっても制御手段44では室圧調整用のFFU40から吹き出す清浄空気の流量を増加させる。このような方法によれば、室内16における要所の気流方向と微粒子数の双方を適正に維持した、より一層緻密な制御が可能になる。
【0022】
なお、本実施形態における前記差圧計42で検出される差圧Pdiは、その位置での気流の方向と流速を把握する指標として利用される。したがって、本発明では差圧計に換えて風向計や速度計などの空気の流れ方向又は速度を検出できる他のセンサを用いるようにしてもよい。また、グレーチング床22は通気性の床であればよく、グレーチングに換えて多孔板を敷き詰めた多孔床を用いるようにしてもよい。
【0023】
図2は本発明に係るクリーンルームの第2実施形態を示す断面図である。本図において、図1と同一の符号を付した要素は前記第1実施形態で説明した要素と同一の機能を有している。この第2実施形態のクリーンルーム12Aでは天井面18に配置された複数のFFU30Aのそれぞれがインバータを備え、回転数を変更することにより送風量を調整することができる変風量式とされている。制御手段44Aでは、差圧計42で検出される差圧が一定範囲内となるように、FFU30Aから吹き出す清浄空気の流量を調整する。
【0024】
制御の方法は大別して2つの方法がある。第1の方法は複数のFFU30Aのすべてが同一の送風量となるように一括制御する方法である。この方法は制御が簡単であり、室内16の上部空間の気流分布が安定する利点がある。第2の方法は複数のFFU30Aのそれぞれの送風量を個別制御する方法である。この方法は差圧計を複数位置に配して、複数地点での差圧に基づいて特定の領域への送風量を特に増強したい場合に有効である。ただし、大規模のクリーンルームでは削減されたとはいえ数百基又は数千基もあるFFU30Aのすべてを個別に制御することは現実的でない。このようなケースでは前記2つの方法の利点を生かし、FFU30Aを複数の領域ごとにグループ化し、1つの領域内でグループ化された複数のFFU30Aを一括制御するとともに、各領域別に送風量を個別制御する方法が好ましい。
【0025】
図3は本発明に係るクリーンルームの第3実施形態を示す断面図である。本図において、図1と同一の符号を付した要素は前記第1実施形態で説明した要素と同一の機能を有している。この第3実施形態のクリーンルーム12Bでは天井面18には、定常運転用の複数の定風量式FFU30と室圧調整用の複数の変風量式FFU40A,40B,40Cが配置されている。また、室内16には第1、第2実施形態に示した局所清浄化装置は配設されていないが、それに代わって有害ガス発生装置52が存在している。これらの有害ガス発生装置52から発生する有害ガスが室内16に放散又は再循環しないように、有害ガスを専用のダクト54を介して排気ファン56によってクリーンルーム12B外へ排気している。この有害ガスの排気の際に有害ガス発生装置52の図示しないフードエリアを負圧に維持する必要があり、フードの開口部から室内16の空気が多量に吸引排気される。このため、有害ガス発生装置52の近傍では気流の乱れが発生し、その程度が進むと床下チャンバ24から室内16への空気の逆流が発生する。
【0026】
そこで、本実施形態ではグレーチング床22直下の床下チャンバ24の複数位置に風向を検出するセンサ50A,50B,50Cを設けている。これらのセンサ50A,50B,50Cの設置位置は、前記室圧調整用のFFU40A,40B,40Cの設置位置に対応している。センサ50A,50B,50Cで検出された各地点の風向は制御手段44Bに送信され、制御手段44Bでは受信した各位置の風向に基づいてFFU40A,40B,40Cの送風量を調整する。すなわち、各位置の風向がすべて明確な下降流の時には室内16全体の気流分布が正常であると判断されるのでFFU40A,40B,40Cの送風量をそのままの状態で維持するか又は省エネルギを目的として少し減少させる。また、いずれかの位置、例えばセンサ50Aで検出される風向が明確な下降流でない時には逆流の可能性が大きくなるので、センサ50Aに対応したFFU40Aの送風量を増加させる。センサ50で検出される複数位置での風向が明確な下降流でない時には、各センサ50に対応した複数の室圧調整用のFFU40の送風量を増加させる。
【0027】
この第3実施形態によれば、有害ガスの排気の際に室内16の空気が多量に吸引排気されるクリーンルーム12Bにおいても、天井面18に設置する定常運転用のFFU30の数を大幅に削減して省設備化、省エネルギ化を図りつつ、床下チャンバ24から室内16への空気の逆流を防止することができる。また、要所に設置した室圧調整用の複数の各FFU40に対応して、センサ50を設けたのでFFU40毎にきめの細かい制御を実現することができる。また、センサ50を床下チャンバ24側に設けたので、室内16では設置機器のレイアウトや作業性の自由度が制約を受けない。
【0028】
【発明の効果】
本発明によれば、床の近傍位置に空気の流れ方向又は速度を検出する差圧計などのセンサを配置し、センサの検出値に応じて天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整する制御手段を設けた。この制御手段によって床の近傍位置の空気の流れが常に下降方向となるように制御すれば、床下チャンバから室内への空気の逆流を確実に防止することができる。また、前記センサ及び微粒子計の双方の検出値に応じて天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整するようにすれば、より一層、緻密な制御が可能になる。このため、省設備化、省エネルギ化を図りつつ、信頼性の高いクリーンルームを実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るクリーンルームの第1実施形態を示す断面図である。
【図2】本発明に係るクリーンルームの第2実施形態を示す断面図である。
【図3】本発明に係るクリーンルームの第3実施形態を示す断面図である。
【図4】従来技術に係るクリーンルームの一例を示す断面図である。
【図5】従来技術の課題を説明するための断面図である。
【符号の説明】
12………クリーンルーム、13………外壁、14………内壁、16………室内、18………天井面、20………天井チャンバ、22………グレーチング床、24………床下チャンバ、26………レターンスペース、30………FFU、32………局所清浄化装置、34………(局所清浄化装置用の)FFU、40………(室圧調整用の)FFU、42………差圧計、44………制御手段、46………微粒子計、50………センサ、52………有害ガス発生装置、54………ダクト、56………排気ファン。

Claims (3)

  1. 天井面から吹き出した清浄空気を通気性の床で仕切られた床下チャンバに向けて流すようにしたクリーンルームにおいて、前記床の近傍位置に空気の流れ方向又は速度を検出するセンサを配置し、前記センサの検出値に応じて前記天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整する制御手段を設けたことを特徴とするクリーンルーム。
  2. 前記センサは前記床を境とした上下空間の差圧を検出することによって間接的に空気の流れ方向又は速度を検出する差圧計であり、前記制御手段は前記差圧計で検出される差圧が一定範囲内となるように、前記天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整するようにされたことを特徴とする請求項1に記載のクリーンルーム。
  3. 前記床の近傍位置に空気中の微粒子数を検出する微粒子計を配置し、前記制御手段は前記センサ及び前記微粒子計の双方の検出値に応じて前記天井面から吹き出す清浄空気の流量を調整するようにされたことを特徴とする請求項1に記載のクリーンルーム。
JP2003006096A 2003-01-14 2003-01-14 クリーンルーム Expired - Fee Related JP3991271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003006096A JP3991271B2 (ja) 2003-01-14 2003-01-14 クリーンルーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003006096A JP3991271B2 (ja) 2003-01-14 2003-01-14 クリーンルーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004218919A true JP2004218919A (ja) 2004-08-05
JP3991271B2 JP3991271B2 (ja) 2007-10-17

Family

ID=32896581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003006096A Expired - Fee Related JP3991271B2 (ja) 2003-01-14 2003-01-14 クリーンルーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3991271B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157474A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Hitachi Plant Technologies Ltd クリーンルーム
JP2010063967A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Weather Service Co Ltd 曝露装置
JP2010223465A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Dainippon Printing Co Ltd クリーン空調システム
US20100297927A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Fujitsu Limited Air conditioning installation
JP2012154625A (ja) * 2012-05-24 2012-08-16 Hitachi High-Technologies Corp 検査装置及びミニエンバイロメント構造
CN102788400A (zh) * 2011-05-18 2012-11-21 松下电器产业株式会社 净化室的逆流防止装置
CN103008312A (zh) * 2012-11-29 2013-04-03 北京七星华创电子股份有限公司 一种空气调节监测系统
CN105135603A (zh) * 2015-08-12 2015-12-09 武汉华星光电技术有限公司 腔室气流控制系统及方法
JP2016049226A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 澁谷工業株式会社 局所除染装置および局所除染装置を備えた無菌アイソレータ装置
JP2022158280A (ja) * 2021-04-01 2022-10-17 大成建設株式会社 チャタテムシの防除方法、チャタテムシの防除空調システム、チャタテムシフリー施設
US20230204245A1 (en) * 2020-08-07 2023-06-29 Daikin Industries, Ltd. Fan unit and air treatment system including the same

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008157474A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Hitachi Plant Technologies Ltd クリーンルーム
JP2010063967A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Weather Service Co Ltd 曝露装置
JP2010223465A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Dainippon Printing Co Ltd クリーン空調システム
US20100297927A1 (en) * 2009-05-22 2010-11-25 Fujitsu Limited Air conditioning installation
JP2012241961A (ja) * 2011-05-18 2012-12-10 Panasonic Corp クリーンルームの逆流防止装置
CN102788400A (zh) * 2011-05-18 2012-11-21 松下电器产业株式会社 净化室的逆流防止装置
US9217576B2 (en) 2011-05-18 2015-12-22 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Backflow prevention apparatus of clean room
JP2012154625A (ja) * 2012-05-24 2012-08-16 Hitachi High-Technologies Corp 検査装置及びミニエンバイロメント構造
CN103008312A (zh) * 2012-11-29 2013-04-03 北京七星华创电子股份有限公司 一种空气调节监测系统
JP2016049226A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 澁谷工業株式会社 局所除染装置および局所除染装置を備えた無菌アイソレータ装置
CN105135603A (zh) * 2015-08-12 2015-12-09 武汉华星光电技术有限公司 腔室气流控制系统及方法
US20230204245A1 (en) * 2020-08-07 2023-06-29 Daikin Industries, Ltd. Fan unit and air treatment system including the same
US11971188B2 (en) * 2020-08-07 2024-04-30 Daikin Industries, Ltd. Fan unit and air treatment system including the same
JP2022158280A (ja) * 2021-04-01 2022-10-17 大成建設株式会社 チャタテムシの防除方法、チャタテムシの防除空調システム、チャタテムシフリー施設
JP7364143B2 (ja) 2021-04-01 2023-10-18 大成建設株式会社 チャタテムシの防除方法、チャタテムシの防除空調システム、チャタテムシフリー施設

Also Published As

Publication number Publication date
JP3991271B2 (ja) 2007-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1265155C (zh) 无尘室
KR100250354B1 (ko) 클린 룸
EP0250596B1 (en) Clean room
EP0810634A2 (en) Substrate treating system and substrate treating method
JP2004218919A (ja) クリーンルーム
US8545296B2 (en) Clean room
JP5427833B2 (ja) クリーンルームの逆流防止装置
KR20220035264A (ko) 기체 분자 오염 물질 확산을 억제하기 위한 클린룸
JP2012202558A (ja) クリーンルーム空調システム
JP2008296069A (ja) 薄板状物製造装置における、微粒子、または微粒子並びに有害ガスの除去を目的とする空気清浄装置
JP3773327B2 (ja) 空調装置
JP4656296B2 (ja) 局所清浄化装置及びクリーンルーム
JP5330805B2 (ja) クリーンルーム
JP4811800B2 (ja) 低露点のクリーンルーム装置
JPH04309734A (ja) 人工竜巻式局所排気装置
JPH11166757A (ja) クリーンルーム
JPH0827045B2 (ja) クリーンルームシステム
TW498458B (en) Single-crystal pulling chamber
JPH0257844A (ja) クリーンルームの湿度制御方法
JP4131378B2 (ja) 薄板状電子部品搬送装置及び薄板状電子製品製造設備
JP2000314544A (ja) クリーンルーム
JPH0518576A (ja) クリーンルーム
CA1280929C (en) Clean room
JPS62739A (ja) 半導体製造用空気調和方法
JPH06137624A (ja) ダウンフロー方式のクリーンルームの拍動気流制御方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070312

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees