JP2004210278A - 3状態電磁弁 - Google Patents

3状態電磁弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2004210278A
JP2004210278A JP2004001339A JP2004001339A JP2004210278A JP 2004210278 A JP2004210278 A JP 2004210278A JP 2004001339 A JP2004001339 A JP 2004001339A JP 2004001339 A JP2004001339 A JP 2004001339A JP 2004210278 A JP2004210278 A JP 2004210278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solenoid valve
pilot
working
fluid
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004001339A
Other languages
English (en)
Inventor
Leon W Corley Jr
レオン・ダブリュ・コーリー・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Westinghouse Air Brake Technologies Corp
Original Assignee
Westinghouse Air Brake Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westinghouse Air Brake Technologies Corp filed Critical Westinghouse Air Brake Technologies Corp
Publication of JP2004210278A publication Critical patent/JP2004210278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/68Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
    • B60T13/683Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in pneumatic systems or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T15/00Construction arrangement, or operation of valves incorporated in power brake systems and not covered by groups B60T11/00 or B60T13/00
    • B60T15/02Application and release valves
    • B60T15/025Electrically controlled valves
    • B60T15/027Electrically controlled valves in pneumatic systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3605Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force wherein the pilot valve is mounted in a circuit controlling the working fluid system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Abstract

【課題】供給源圧力が排気されるという故障モードの可能性がない2個の2方向弁からなる3状態電磁弁を提供する。
【解決手段】流体流れ制御用3状態電磁弁10は、この3状態電磁弁を流体供給源と接続するために流体供給源と係合可能である係合手段22を有する。また、流体供給源に流体接続され、かつ制御モジュールに電気接続可能である作用パイロットソレノイド弁12も有する。さらに、流体供給源、作用パイロットソレノイド弁、および制動装置に流体接続される作用ソレノイド弁16を有する。作用ソレノイド弁は、制御モジュールに電気接続可能でもあり、作用パイロットソレノイド弁から流体信号を、かつ制御モジュールから電気信号を受け取ると、ブレーキの作用を開始できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般的には、流体制御弁に関する。より詳細には、本発明は、複数のソレノイド弁を利用して3つの動作状態を得る流体制御弁に関する。
従来技術のR−10電磁弁の構成を示す図を図2に示す。以下で説明するR−10電磁弁は、ウエスチングハウス・エヤー・ブレーキ・テクノロジーズ・コーポレイションにより製造および販売されている。R−10電磁弁は、2個の2方空気流調節弁(Air Flow Management Valve)と、1個の3方作用パイロット弁と、1個の3方弛めパイロット弁とからなる。R−10電磁弁の動作サイクルを以下で説明する。
総てのパイロット弁が消磁されると、空気溜めからの供給源圧力がR−10電磁弁のユニットへ入り、作用パイロット弁を操作して開弁し、供給源圧力は、ブレーキシリンダへ入る。
作用パイロット弁が励磁されると、それにより作用パイロット弁がチョークポート側へ制限され、ブレーキシリンダ圧力が維持される。
弛めパイロット弁が励磁されると、弛めパイロット圧力が排気され、弛めパイロット弁がブレーキシリンダ圧力により開弁される。チョークサプライポートもまた、排気側へ流す。
作用パイロット弁が消磁され、弛めパイロット弁が励磁のままである間に、作用パイロット圧力が排気され、作用パイロット弁が開弁する。これにより、供給源圧力が排気ポートから無制限に流出する。
従来技術のN−7−D電磁弁の構成を示す図を図3に示す。以下で説明するN−7−D電磁弁もまた、ウエスチングハウス・エヤー・ブレーキ・テクノロジーズ・コーポレイションにより製造および販売されている。N−7−D電磁弁は、1個の2方空気流調節弁と、1個の3方空気流制御弁と、1個の3方作用パイロット弁と、1個の3方弛めパイロット弁とからなる。N−7−D電磁弁の動作サイクルを以下で説明する。
両方のパイロット弁が消磁されると、供給源圧力が空気溜めからブレーキシリンダへ直接流入する。パイロット圧力は、独立して供給される。
作用パイロット弁が励磁されると、この作用パイロット弁は、ブレーキシリンダから供給源圧力を遮断し、ブレーキシリンダ圧力が排気される。
弛めパイロット弁が励磁されると、排気ポートがブレーキシリンダから遮断され、これによりブレーキシリンダ圧力が一定に保たれる。
作用パイロット弁が消磁され、弛めパイロット弁が励磁状態のままである間に、作用パイロット圧力が排気され、作用パイロット弁がブレーキシリンダから排気ポートを遮断し、これにより供給源圧力がブレーキシリンダへ流れるようにする。
従って、本発明の主な目的は、供給/送出圧力を逃がして排気するという故障モードの可能性がない、2個の2方向弁からなる3状態電磁弁を提供することである。
また、本発明の別の目的は、弛めパイロット弁が2つの機能を有するようにする3状態電磁弁を提供することである。
さらに、本発明の別の目的は、弛めパイロット弁がブレーキシリンダ圧力を排気させるようにする3状態電磁弁を提供することである。
またさらに、本発明のさらなる目的は、作用パイロットソレノイド弁の状態に関係なく作用ソレノイド弁を閉弁する補助機構(override)を供し、供給源圧力を意図せず逃がして排気する可能性をなくす3状態電磁弁を提供することである。
また、本発明のさらに別の目的は、2個の2方向弁の単純性、サイズ、およびコストを維持しつつ、その機能の価値を高めるように設計された、3状態電磁弁を提供することである。
一つの局面によれば、本発明は、包括的には、流体流れ制御用3状態電磁弁を特徴とする。3状態電磁弁は、この3状態電磁弁を流体供給源へ接続するための流体供給源と係合可能である係合手段を有する。3状態電磁弁は、流体供給源に流体接続され、かつ制御モジュールに電気接続可能である作用パイロットソレノイド弁も有する。3状態電磁弁は、さらに、流体供給源、作用パイロットソレノイド弁、および制動装置に流体接続される作用ソレノイド弁を有する。作用ソレノイド弁は、制御モジュールに電気接続可能でもある。作用ソレノイド弁は、作用パイロットソレノイド弁から流体信号を、かつ制御モジュールから電気信号を受け取ると、ブレーキの作動を開始することができる。3状態電磁弁は、さらに、流体供給源および作用ソレノイド弁に流体接続され、また制御モジュールに電気接続可能である弛めパイロットソレノイド弁を有する。3状態電磁弁は、大気に通じる排気口、作用ソレノイド弁、弛めパイロットソレノイド弁、および制動装置に流体接続される弛めソレノイド弁も有する。弛めソレノイド弁は、制御モジュールに電気接続可能である。弛めソレノイド弁は、弛めパイロットソレノイド弁から流体圧力信号を、また制御モジュールから電気信号を受け取ることにより、制動装置から流体圧力を排出すると、流体圧力を大気へ排気することができる。
また、別の局面によれば、本発明は、包括的には、3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御方法を特徴とする。この車輪滑り制御方法は、制御モジュールにおいて信号を生成する段階と、指令信号を複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに供給する段階であって、複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つは、生成された上記信号に基づいて、供給源圧力が制動装置に加えられること、制動装置から排気されること、および制動装置において一定に維持されることの少なくとも1つを可能にする、指令信号を供給する段階とを含む。
3状態電磁弁の上述の目的および利点に加えて、本発明の様々な他の目的および利点は、本発明の以下のより詳細な説明から、特に、添付図面及び添付の特許請求の範囲と共にその説明を読めば、当業者にはより容易に明らかとなるであろう。
本発明の好適な実施形態のより詳細な説明に進む前に、同一の機能を有する同一の構成要素は、本発明の明確化および理解のために、添付図面に示される図を通して同一の参照番号で示されていることに留意するべきである。
最初に図1を参照すると、本発明の好適な実施形態に従って構成された3状態電磁弁は、包括的に参照番号10で示される。3状態電磁弁10は、概して、作用パイロットソレノイド弁12と、弛めパイロットソレノイド弁14と、作用ソレノイド弁16と、弛めソレノイド弁18と、流体供給源と係合可能な係合手段22と、制動装置への流体接続部24と、そして、大気に通じる排気口26とを含む。
本発明の好適な実施形態の構成を示す図を、参照のために図1に提示する。本発明の3状態電磁弁10は、この3状態電磁弁を流体供給源に接続するために流体供給源と係合可能で係合手段22を含み、この係合手段22は、ポートであることが好ましい。
作用パイロットソレノイド弁12は、流体供給源に流体接続され、制御モジュール(図示せず)に電気接続可能であり、3方向常閉型であることが好ましい。
作用ソレノイド弁16は、流体供給源、作用パイロットソレノイド弁12、および制動装置(好ましくはブレーキシリンダであるが図示せず)に流体接続され、かつ制御モジュールに電気接続可能である。作用ソレノイド弁16は、2方向常閉型であることが好ましい。作用ソレノイド弁16は、作用パイロットソレノイド弁12から流体信号を、また制御モジュールから電気信号を受け取ると、流体供給源圧力が制動装置への流体接続部24へ送られるようにすることにより、ブレーキの作動を開始することができる。
弛めパイロットソレノイド弁14は、流体供給源および作用ソレノイド弁16に流体接続され、制御モジュールに電気接続可能である。弛めパイロットソレノイド弁14は、3方向常開型であることが好ましい。
弛めソレノイド弁18は、大気に通じる排気口26、作用ソレノイド弁16、弛めパイロットソレノイド弁14、および制動装置に流体接続され、かつ制御モジュールに電気接続可能である。弛めパイロットソレノイド弁14は、2方向常開型であることが好ましい。弛めソレノイド弁18は、弛めパイロットソレノイド弁14から流体圧力信号を、かつ制御モジュールから電気信号を受け取ると、流体圧力を大気へ排気することができ、それにより、流体圧力を制動装置(図示せず)から排気口26への流体接続部を介して大気へ排気することができる。
以下は、車輪滑り制御弁として用いる場合の、この3状態電磁弁の概括的な動作サイクルの説明である。
[1]作用パイロットソレノイド弁12および弛めパイロットソレノイド弁14は、制御モジュールにより消磁される。次に、供給源圧力が作用パイロットソレノイド弁12を介して3状態電磁弁に送給され、作用ソレノイド弁16を開弁する。供給源圧力は、制動装置への流体接続部24を介してブレーキシリンダ(図示せず)へ流される。
[2]作用パイロットソレノイド弁12が制御モジュールにより励磁され、作用ソレノイド弁16からのパイロット圧力が弛めソレノイド弁18および大気へ通じる排気口へのその接続部を介して排気されるようにする。次に、作用ソレノイド弁16が閉弁し、ブレーキシリンダ(図示せず)において圧力を一定に維持する。
[3]弛めパイロットソレノイド弁14が制御モジュールにより励磁され、パイロット圧力が弛めソレノイド弁18に供給されるようにする。これにより、弛めソレノイド弁18が開弁し、弛めソレノイド弁18は、その排気口への接続部を介して大気へブレーキシリンダ(図示せず)の圧力を排気する。弛めパイロットソレノイド弁14を励磁することにより、パイロット圧力は、作用ソレノイド弁16にも加えられる。このパイロット圧力は、作用ソレノイド弁16を閉弁し続け、供給源圧力が大気へ排気されないようにする。
[4]弛めパイロットソレノイド弁14が制御モジュールにより励磁され、作用パイロットソレノイド弁12は制御モジュールにより消磁される。この状態では、パイロット圧力は、作用ソレノイド弁16を最初は開弁状態に保ち、一方、弛めソレノイド弁18内のばねは、弛めソレノイド弁18を閉弁状態に保つ。次に、制御モジュールが弛めパイロットソレノイド弁14を励磁した後、パイロット圧力は、作用ソレノイド弁16を閉弁すると共に、弛めソレノイド弁18を閉弁する。これにより、ブレーキシリンダ(図示せず)の圧力は、弛めソレノイド弁およびその排気口への接続部から大気へ排気されるが、供給源圧力は、大気へ排気されない。
状態[3]及び[4]は、同じ結果をもたらす。ブレーキシリンダ圧力は、大気へ排気され、供給源圧力は、維持される。従って、3状態電磁弁は、3つの異なる状態を有するだけである。
本発明を特に好ましい実施形態の詳細な説明により説明したが、添付の特許請求項に記載される本発明の精神または範囲から逸脱しない限り、等価物の様々な代替形態をとることができることは、当業者には容易に明らかとなるであろう。それゆえ、本発明は、添付の請求項だけでなく、下記の項目に記載の概念も、その保護の対象とすることができる。
(1) 前記ソレノイド弁の内の少なくとも1つは、3方向常開型である請求項1に記載の流体流れ制御用3状態電磁弁。
(2) 前記ソレノイド弁の内の少なくとも1つは、3方向常閉型である請求項1に記載の流体流れ制御用3状態電磁弁。
(3) 前記ソレノイド弁の内の少なくとも1つは、2方向常開型である請求項1に記載の流体流れ制御用3状態電磁弁。
(4) 前記ソレノイド弁の内の少なくとも1つは、2方向常閉型である流体流れ制御用3状態電磁弁。
(5) 前記段階(b)の前記指令信号は、前記複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに伝達され、前記作用ソレノイド弁が閉弁し、前記制動装置において供給源圧力を一定に保つようにする請求項6に記載の3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
(6) 前記段階(b)の前記指令信号は、前記複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに伝達され、前記弛めソレノイド弁を開弁し、流体圧力が前記制動装置から大気へ排出されるようにする請求項7に記載の3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
(7) 前記段階(b)の前記指令信号は、前記複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに伝達され、パイロット圧力を前記作用ソレノイド弁に加え、前記作用ソレノイド弁が閉弁して前記供給源圧力が大気へ排気されるのを防ぐようにする上記(6)項に記載の3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
(8) 前記段階(b)の前記指令信号は、前記複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに伝達され、前記弛めソレノイド弁を付勢して、前記弛めソレノイド弁を閉弁状態に保つ請求項8に記載の3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
(9) 前記段階(b)の前記指令信号は、前記複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに伝達され、前記弛めパイロットソレノイド弁を励磁し、パイロット圧力が前記弛めパイロットソレノイド弁および前記弛めソレノイド弁を開弁し、前記供給源圧力を一定に保ちつつ流体圧力が前記制動装置から大気へ排気されるようにする上記(8)項に記載の3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
本発明の好適な実施形態の構成を示す図である。 従来技術のR−10電磁弁の構成を示す図である。 従来技術のN−7−D電磁弁の構成を示す図である。
符号の説明
10 3状態電磁弁
12 作用パイロットソレノイド弁
14 弛めパイロットソレノイド弁
16 作用ソレノイド弁
18 弛めソレノイド弁
22 係合手段
24 流体接続部
26 排気口

Claims (8)

  1. 流体流れ制御用3状態電磁弁であって、
    a)該3状態電磁弁を流体供給源と接続するために該流体供給源と係合可能である係合手段と、
    b)前記流体供給源に流体接続され、かつ制御モジュールに電気接続可能である作用パイロットソレノイド弁と、
    c)前記流体供給源、前記作用パイロットソレノイド弁、および制動装置に流体接続され、かつ前記制御モジュールに電気接続可能である作用ソレノイド弁であって、前記作用パイロットソレノイド弁から流体信号を、そして前記制御モジュールから電気信号を受け取ると、ブレーキの作動を開始する、該作用ソレノイド弁と、
    d)前記流体供給源および前記作用ソレノイド弁に流体接続され、かつ前記制御モジュールに電気接続可能である弛めパイロットソレノイド弁と、
    e)大気に通じる排気口、前記作用ソレノイド弁、前記弛めパイロットソレノイド弁、および前記制動装置に流体接続され、かつ前記制御モジュールに電気接続可能である弛めソレノイド弁であって、前記弛めパイロットソレノイド弁から流体圧力信号を、そして前記制御モジュールから電気信号を受け取ることにより流体圧力を大気へ排気し、それにより、前記制動装置から流体圧力を排気する、該弛めソレノイド弁と、を備える流体流れ制御用3状態電磁弁。
  2. 前記制動装置は、ブレーキシリンダである請求項1に記載の流体流れ制御用3状態電磁弁。
  3. 該3状態電磁弁を前記流体供給源と接続するために前記流体供給源と係合可能である前記係合手段は、ポートである請求項1に記載の流体流れ制御用3状態電磁弁。
  4. 3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御方法であって、
    (a)制御モジュールにおいて信号を生成する段階と、
    (b)指令信号を複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに供給する段階であって、該複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つは、生成された前記信号に基づいて、供給源圧力が制動装置に加えられること、制動装置から排気されること、および制動装置において一定に維持されることの少なくとも1つを可能にする、該指令信号を供給する段階と、を含む3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
  5. 前記段階(b)の前記指令信号は、前記複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに伝達され、前記作用パイロットソレノイド弁および前記弛めパイロットソレノイド弁を消磁し、前記流体供給源が前記3状態電磁弁に入り込み、前記作用ソレノイド弁を開弁して、前記流体供給源の供給源圧力が前記制動装置へ流れることを可能にするようにする請求項4に記載の3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
  6. 前記段階(b)の前記指令信号は、前記複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに伝達され、前記作用パイロットソレノイド弁を励磁し、パイロット圧力が前記作用ソレノイド弁から大気に通じる排気口へ流れるようにする請求項4に記載の3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
  7. 前記段階(b)の前記指令信号は、前記複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに伝達され、前記弛めパイロットソレノイド弁を励磁し、パイロット圧力が前記弛めソレノイド弁に供給されるようにする請求項4に記載の3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
  8. 前記段階(b)の前記指令信号は、前記複数のソレノイド弁の内の少なくとも1つに伝達され、前記弛めパイロットソレノイド弁を励磁すると共に前記作用パイロットソレノイド弁を消磁し、パイロット圧力が最初は前記作用ソレノイド弁を開弁状態に保つようにする請求項4に記載の3状態電磁弁を用いた車輪滑り制御の方法。
JP2004001339A 2003-01-07 2004-01-06 3状態電磁弁 Pending JP2004210278A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/338,100 US20040130207A1 (en) 2003-01-07 2003-01-07 Three state magnet valve

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004210278A true JP2004210278A (ja) 2004-07-29

Family

ID=32507447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004001339A Pending JP2004210278A (ja) 2003-01-07 2004-01-06 3状態電磁弁

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20040130207A1 (ja)
EP (1) EP1437278B1 (ja)
JP (1) JP2004210278A (ja)
AT (1) ATE375904T1 (ja)
AU (1) AU2004200038A1 (ja)
BR (1) BRPI0400104A (ja)
CA (1) CA2449757A1 (ja)
DE (1) DE602004009483D1 (ja)
MX (1) MXPA04000112A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040130207A1 (en) * 2003-01-07 2004-07-08 Westinghouse Air Brake Technologies Three state magnet valve
US10029666B2 (en) 2015-03-19 2018-07-24 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Hot wheel protection valve
US9925969B2 (en) 2016-03-07 2018-03-27 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Cut-off valve and hot wheel protection valve arrangement
DE102016116516A1 (de) * 2016-09-05 2018-03-08 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Magnetventilvorrichtung für ein Bremssystem für ein Fahrzeug, Bremssystem für ein Fahrzeug und Verfahren zum Montieren einer Magnetventilvorrichtung für ein Bremssystem für ein Fahrzeug
US10059320B2 (en) 2017-01-25 2018-08-28 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Automatic retainer valve
ES2875858T3 (es) * 2018-09-11 2021-11-11 Knorr Bremse Systeme Válvula de compensación de presión
DE102018127822A1 (de) * 2018-11-07 2020-05-07 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Ventilanordnung und ein Verfahren zur Drucksteuerung
CN112519741B (zh) * 2020-08-11 2022-01-04 东风商用车有限公司 一种用于坡道起步的气制动辅助系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1396776A (en) * 1972-02-21 1975-06-04 Automotive Prod Co Ltd Anti-skid control means for air pressure braking systems
DE3501179A1 (de) * 1985-01-16 1986-07-17 Wabco Westinghouse Fahrzeugbremsen GmbH, 3000 Hannover Elektrische bremsanlage
DE4016463A1 (de) * 1990-03-17 1991-09-19 Wabco Westinghouse Fahrzeug Bremsanlage mit wenigstens einem bremskreis
US5123718A (en) * 1990-04-06 1992-06-23 G. W. Lisk Company, Inc. Valve for automatic brake system
US6078204A (en) * 1996-12-19 2000-06-20 Texas Instruments Incorporated High current drain-to-gate clamp/gate-to-source clamp for external power MOS transistors
US6209971B1 (en) * 1998-06-30 2001-04-03 Alliedsignal Truck Brake Systems Company Non flow-through solenoid for heavy vehicle ABS modulators
US6520599B2 (en) * 2001-05-05 2003-02-18 Westinghouse Air Brake Technologies Corporation Four port variable load valve weigh system for a brake pipe controlled brake system
US20040130207A1 (en) * 2003-01-07 2004-07-08 Westinghouse Air Brake Technologies Three state magnet valve
US6746087B1 (en) * 2003-05-14 2004-06-08 New York Air Brake Corporation Electronic equalizing reservoir controller with pneumatic penalty override
US7020551B2 (en) * 2003-12-23 2006-03-28 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Roll stability control system

Also Published As

Publication number Publication date
US20040130207A1 (en) 2004-07-08
AU2004200038A1 (en) 2004-07-22
US7222922B2 (en) 2007-05-29
CA2449757A1 (en) 2004-07-07
ATE375904T1 (de) 2007-11-15
EP1437278A1 (en) 2004-07-14
BRPI0400104A (pt) 2004-12-28
DE602004009483D1 (de) 2007-11-29
EP1437278B1 (en) 2007-10-17
US20050236893A1 (en) 2005-10-27
MXPA04000112A (es) 2004-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5538398B2 (ja) パーキングブレーキ装置
JP2004210278A (ja) 3状態電磁弁
JP2008062935A (ja) 液圧ユニットをブレーキ流体で予め充填する方法
CA2624113A1 (en) Pneumatic emergency brake release timer
RU2692514C2 (ru) Электрический стояночный тормоз с пружинным энергоаккумулятором
JP2006306221A (ja) ブレーキ装置
KR20140002733A (ko) 상용차용 압축 공기 공급 장치 및 압축 공기 공급 장치의 작동 방법
US8260520B2 (en) Heavy vehicle trailer ABS module
JP5570468B2 (ja) プラズマ処理装置及び残留ガスの排気方法
JP2005534174A (ja) フォトレジスト・アッシング装置
US6196365B1 (en) Braking hydraulic pressure control apparatus and method of use for vehicle
JP3676669B2 (ja) 空気圧装置
JP2004009253A (ja) 真空システム
KR20210042211A (ko) 경사로 발진 보조시스템 및 그 제어방법
JP2005119426A (ja) ブレーキ制御装置
JP7203967B2 (ja) 圧力を制御するための弁アセンブリおよび方法
CN214929661U (zh) 紧急驻车系统及自动驾驶工程车
JP6061895B2 (ja) 車両用制動システム
KR100534933B1 (ko) 차량의 브레이크 장치
JP2007210350A (ja) 車両用ブレーキ装置
JP2593787B2 (ja) 非常ブレーキ読換装置
CA2508745A1 (en) Pneumatic valve with an enhanced exhaust flow control feature
JP2678613B2 (ja) エキシマレーザ装置
JP2002270663A (ja) ロードロック装置とその運転方法
JPH0880837A (ja) 滑走防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070511

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070813

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070618

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113