JP2004179211A - レジスト塗布装置のエッジリンス機構 - Google Patents

レジスト塗布装置のエッジリンス機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2004179211A
JP2004179211A JP2002340485A JP2002340485A JP2004179211A JP 2004179211 A JP2004179211 A JP 2004179211A JP 2002340485 A JP2002340485 A JP 2002340485A JP 2002340485 A JP2002340485 A JP 2002340485A JP 2004179211 A JP2004179211 A JP 2004179211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
edge
resist
edge rinse
rinsing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002340485A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironobu Nakamura
博亘 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2002340485A priority Critical patent/JP2004179211A/ja
Publication of JP2004179211A publication Critical patent/JP2004179211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】従来のエッジリンス機構30では、オリエンテーションフラット32Aはエッジリンス液35が当らないのでレジスト31がそのまま残ってしまう。またウェハ32が偏心するため、ウェハ32の片側半分が必要以上に幅広くエッジリンスされてしまう一方、他の半分はほとんどエッジリンスできない。
【解決手段】(1)ウェハ12のエッジ12A位置を検出するCCDカメラ16を備える。
(2)エッジリンスノズル14をウェハ12の半径方向に移動させる機構18を備える。
(3)エッジリンスの実行中に、ウェハ12のエッジ12A位置情報によりエッジリンスノズル14をウェハ12の外周位置に追随させて移動させる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は半導体ウェハの外周部のレジストを除去するための、レジスト塗布装置のエッジリンス機構に関する。
【0002】
【従来の技術】
ウェハに塗布したレジストはウェハの外周部(特にオリエンテーションフラット)で厚くなりやすい。ウェハにめっきをする場合、ウェハの外周部にめっき電極(コンタクトピン)を立てるが、レジストが厚いとコンタクトピンの導通が取れない。それを防ぐためウェハ最外周部(以後ウェハのエッジという)のレジストを薄くしたり除去したりしている。これをエッジリンスという。なおエッジリンスはウェハにめっきをする場合だけでなく通常の露光をする場合にも必要である。またウェハ外周の裏面に回ったレジストを除去する裏側のエッジリンス(バックリンス)もある。
【0003】
図4は従来の一般的なエッジリンス機構(第一従来例)30の主要部正面図と平面図である。レジスト31を塗布したウェハ32をスピンチャック33に吸着させ、ウェハ32を回転させながらエッジリンスノズル34からエッジリンス液35をウェハ32外周部に注ぎ、レジスト31を溶解除去する。ウェハ32の回転数は毎分数百回転、レジスト31を除去する幅は約2mmである。
【0004】
図4はウェハ32の中心32Cとスピンチャック33の中心33Cが一致していて、しかもオリエンテーションフラットも無い理想的な場合である。このような場合は図4のように問題無くエッジリンスができるが実際はそれほどうまくいかない。その原因は
(1)ウェハ32には通常オリエンテーションフラットがあることと、
(2)実際はウェハ32の中心32Cとスピンチャック33の中心33Cが一致しないこと(これを以後ウェハ32の偏心という)である。次に具体的に説明する。
【0005】
図5はウェハ32は偏心していないが、オリエンテーションフラット32Aがある場合である。オリエンテーションフラット32A以外の外周部はきれいにエッジリンスできるが、オリエンテーションフラット32Aはエッジリンス液35が当らないのでレジスト31がそのまま残っている。オリエンテーションフラット32Aのレジスト31は特に厚くなりやすい。そのためオリエンテーションフラット32Aは最もリンスする必要がある。ところが実際は最もリンスしたい部分のリンスができない訳である。
【0006】
図6はオリエンテーションフラットは無いが、ウェハ32が偏心している場合である。図6のようにウェハ32の中心が左にずれていると、ウェハ32の左半分が必要以上に幅広くエッジリンスされてしまう一方、ウェハ32の右半分はほとんどエッジリンスできない。
【0007】
実際にはウェハ32が偏心している上、オリエンテーションフラット32Aがあるから、図5と図6の問題が同時に起こり、解決はますます困難になる。
【0008】
オリエンテーションフラット32Aの問題(図5)に対しては特開平4−13076号公報に、1回目はウェハ32の中心とスピンチャック33の中心を一致させてオリエンテーションフラット32Aを除くウェハ32外周をエッジリンスし、2回目はウェハ32の回転中心をずらしてオリエンテーションフラット32Aだけをエッジリンスする方法が開示されている(第二従来例)。オリエンテーションフラット32Aの問題はこれで解決するように思われるが、ウェハ32の偏心の問題はまだ解決できていない。
【0009】
ウェハ32は搬送アーム(図示せず)によりスピンチャック33に載せるが、搬送アームにはレジスト31が付着することもあるし、搬送アームがウェハ32により削られることもある。そのため搬送アームとウェハ32の間には1mm程度のクリアランスが設けてある。そのため搬送アーム上のウェハ32には遊びがある。このためウェハ32をスピンチャック33に載せるとき、ウェハ32を偏心させないようにするのは非常に難しい。
【0010】
【特許文献1】
特開平4−130716号公報
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
従来のエッジリンス機構30では、オリエンテーションフラット32Aがあることと、ウェハ32が偏心することにより、エッジリンスが理想通りにできない。具体的にはオリエンテーションフラット32Aはエッジリンス液35が当らないのでレジスト31がそのまま残ってしまう。またウェハ32が偏心するため、ウェハ32の片側半分が必要以上に幅広くエッジリンスされてしまう一方、他の半分はほとんどエッジリンスできない。これをウェハ32の偏心をなくして解決しようとするのは現実的でない。
【0012】
本発明は上述のオリエンテーションフラットによる問題と偏心による問題を同時に解決できるエッジリンス機構である。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構は上記の問題を解決するため次の特徴を備えている。
(1)ウェハのエッジ位置を検出するCCDカメラないしセンサーを備えている。
(2)エッジリンスノズルをウェハの半径方向に平行移動または首振りさせる機構を備えている。
(3)エッジリンスの実行中に、ウェハのエッジ位置情報によりエッジリンスノズルをウェハの外周位置に追随させて平行移動または首振りさせる。
【0014】
以上により本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構は、オリエンテーションフラットのあるウェハでも、またウェハが偏心していても、ウェハエッジから一定の幅でレジストを除去することができる。
【0015】
請求項1記載の発明は、回転するウェハの外周部にエッジリンスノズルからエッジリンス液を注いで前記ウェハ外周部のレジストを除去するレジスト塗布装置のエッジリンス機構において、前記ウェハのエッジ位置を検出する手段と、前記エッジリンスノズルを前記ウェハの半径方向に移動させる手段を備え、検出した前記ウェハのエッジ位置データに従い前記エッジリンスノズルを移動させ、前記エッジリンスノズルを前記ウェハの外周位置に追随させ、ウェハエッジから一定の幅でレジストを除去することを特徴とするレジスト塗布装置のエッジリンス機構である。
【0016】
請求項2記載の発明は請求項1記載のレジスト塗布装置のエッジリンス機構において、前記ウェハのエッジ位置を検出する手段が、CCDカメラ、近接センサーおよびラインセンサーのいずれかであることを特徴とするレジスト塗布装置のエッジリンス機構である。
【0017】
請求項3記載の発明は請求項1記載のレジスト塗布装置のエッジリンス機構において、前記エッジリンスノズルを前記ウェハの半径方向に移動させる手段が、前記エッジリンスノズルを平行移動または首振りさせる機構であることを特徴とするレジスト塗布装置のエッジリンス機構である。
【0018】
【発明の実施の形態】
図1は本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構の第一実施例10の主要部正面図と平面図である。レジスト11を塗布したウェハ12をスピンチャック13に吸着させ、ウェハ12を回転させながらエッジリンスノズル14からエッジリンス液15をウェハ12外周部に当て、レジスト11を溶解除去する。ウェハ12の回転数は毎分数百回転、レジスト11を除去する幅は約2mmである。図1はウェハ12にオリエンテーションフラットが無い場合である。
【0019】
ウェハ12の中心12Cとスピンチャック13の中心13Cは通常合っていないので、ウェハ12は数mm偏心した状態で回転する。そこでまずレジスト塗布前にゆっくりウェハ12を回転させながらウェハ12のエッジ12AをCCDカメラ16で撮影し、ウェハ12の回転角とエッジ12Aの位置関係データを調べる。このための時間は数秒で済む。得たデータをケーブル17を通してエッジリンスノズル14の駆動部18に送る。
【0020】
レジスト塗布後のエッジリンスでは、先に得たウェハ12の回転角とエッジ12Aの位置のデータを使い、ウェハ12の回転中に、ウェハ12のエッジ12Aの位置に合わせてエッジリンスノズル14を半径方向に移動させながら、エッジリンス液15をウェハ12外周部に注ぐ。こうすることによりウェハ12が偏心した状態で回転していても、エッジリンス液15を常に正確にウェハ12の外周部に注ぐことができる。そして一定の幅でレジスト11を除去することができる。
【0021】
図2は本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構の一実施例10により、オリエンテーションフラット19Aのあるウェハ19のエッジリンスをするときの平面図である。図2のときも図1のときと同様で、まずレジスト塗布前にゆっくりウェハ19を回転させながらウェハ19のエッジ19BをCCDカメラ16で撮影し、ウェハ19の回転角とエッジ19Bの位置の関係データを調べる。図1のときと異なるのはオリエンテーションフラット19Aの部分でエッジが大きく内側寄りになることであるが、特に問題はない。レジスト塗布後のエッジリンスは図1のときと同様に行なう。エッジリンス液15をオリエンテーションフラット19Aの部分にも正確に注ぐことができるので、オリエンテーションフラット19Aについても一定の幅でレジスト11を除去することができる。これはウェハ19が偏心していても問題無い。すなわちウェハ19の偏心とオリエンテーションフラット19Aによる問題を同時に解決できる。
【0022】
図3は本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構の第二実施例20の正面図である。図1の第一実施例10との違いはエッジリンスノズル14の駆動機構21が平行移動ではなく首振りであることである。平行移動タイプより首振りタイプの方がウェハ12の高速回転に対して追随が良い。しかし図1の第一実施例10の平行移動タイプはエッジリンス液15の角度が変わらないというメリットがある。ウェハ12の大きさ、オリエンテーションフラットの有無、エッジリンス幅などに応じて、第一実施例10の平行移動タイプと第二実施例20の首振りタイプを使い分けるのがよい。
【0023】
図1に戻って、ウェハ12のエッジ12A検出には高価なCCDカメラ16以外に安価な近接センサー、ラインセンサーなども使える。しかしウェハ12のすぐ近くに近接センサー、ラインセンサーなどを設けると、エッジリンス液15やレジスト11が付着してトラブルの原因になりやすい。その点CCDカメラ16はエッジリンス液15やレジスト11が飛んで来ないはるか上方に取り付けられるから、価格は高いが安定して稼動でき最も適当である。
【0024】
【発明の効果】
本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構は次の特徴を備えている。
(1)ウェハのエッジ位置を検出するCCDカメラないしセンサーを備えている。
(2)エッジリンスノズルをウェハの半径方向に移動させる機構を備えている。
(3)エッジリンスの実行中に、ウェハのエッジ位置情報によりエッジリンスノズルをウェハの外周位置に追随させて移動させる。
【0025】
以上により本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構は、オリエンテーションフラットのあるウェハでも、またウェハが偏心していても、ウェハエッジから一定の幅でレジストを除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構の第一実施例10の主要部正面図と平面図
【図2】本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構の一実施例10により、オリエンテーションフラット19Aのあるウェハ19のエッジリンスをするときの平面図
【図3】本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構の第二実施例20の正面図
【図4】従来のエッジリンス機構の第一例30の主要部正面図と平面図
【図5】従来のエッジリンス機構の第一例30でウェハ32にオリエンテーションフラット32Aがある場合の平面図
【図6】従来のエッジリンス機構の第一例30でウェハ32が偏心している場合の平面図
【符号の説明】
10 本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構の第一実施例
11 レジスト
12 ウェハ
12A ウェハのエッジ
12C ウェハの中心
13 スピンチャック
13C スピンチャック中心
14 エッジリンスノズル
15 エッジリンス液
16 CCDカメラ
17 ケーブル
18 エッジリンスノズルの駆動部
19 ウェハ
19A ウェハのオリエンテーションフラット
19B ウェハのエッジ
20 本発明のレジスト塗布装置のエッジリンス機構の第二実施例
21 エッジリンスノズルの駆動機構
30 従来のエッジリンス機構の第一例
31 レジスト
32 ウェハ
32A ウェハのオリエンテーションフラット
32C ウェハの中心
33 スピンチャック
33C スピンチャックの中心
34 エッジリンスノズル
35 エッジリンス液

Claims (3)

  1. 回転するウェハの外周部にエッジリンスノズルからエッジリンス液を注いで前記ウェハ外周部のレジストを除去するレジスト塗布装置のエッジリンス機構において、前記ウェハのエッジ位置を検出する手段と、前記エッジリンスノズルを前記ウェハの半径方向に移動させる手段を備え、検出した前記ウェハのエッジ位置データに従い前記エッジリンスノズルを移動させ、前記エッジリンスノズルを前記ウェハの外周位置に追随させ、ウェハエッジから一定の幅でレジストを除去することを特徴とするレジスト塗布装置のエッジリンス機構。
  2. 請求項1記載のレジスト塗布装置のエッジリンス機構において、前記ウェハのエッジ位置を検出する手段が、CCDカメラ、近接センサーおよびラインセンサーのいずれかであることを特徴とするレジスト塗布装置のエッジリンス機構。
  3. 請求項1記載のレジスト塗布装置のエッジリンス機構において、前記エッジリンスノズルを前記ウェハの半径方向に移動させる手段が、前記エッジリンスノズルを平行移動または首振りさせる機構であることを特徴とするレジスト塗布装置のエッジリンス機構。
JP2002340485A 2002-11-25 2002-11-25 レジスト塗布装置のエッジリンス機構 Pending JP2004179211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002340485A JP2004179211A (ja) 2002-11-25 2002-11-25 レジスト塗布装置のエッジリンス機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002340485A JP2004179211A (ja) 2002-11-25 2002-11-25 レジスト塗布装置のエッジリンス機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004179211A true JP2004179211A (ja) 2004-06-24

Family

ID=32703089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002340485A Pending JP2004179211A (ja) 2002-11-25 2002-11-25 レジスト塗布装置のエッジリンス機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004179211A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007013162A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd 半導体ウェハの処理方法,半導体ウェハ,液浸リソグラフィの実施方法,および液浸リソグラフィ処理と共に使用するエッジビード除去装置
US7495757B2 (en) 2005-06-24 2009-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor manufacturing apparatus and wafer processing method
US7947131B2 (en) 2006-03-07 2011-05-24 Applied Materials, Inc. Copper deposition chamber having integrated bevel clean with edge bevel removal detection
CN101685271B (zh) * 2008-09-23 2012-01-11 和舰科技(苏州)有限公司 一种晶圆片晶边清洗宽度的检测方法
JP2016207895A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
WO2017061199A1 (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 東京エレクトロン株式会社 液処理装置、液処理方法及び記憶媒体
KR20170113097A (ko) * 2016-03-30 2017-10-12 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치 및 기판 처리 장치의 처리 방법
JP2017220489A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 東京エレクトロン株式会社 液処理方法、液処理装置及び記憶媒体
JP2018142677A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
JP2019071356A (ja) * 2017-10-10 2019-05-09 三菱電機株式会社 エッジリンス幅測定装置、エッジリンス幅測定方法、およびレジスト塗布装置
CN111045299A (zh) * 2020-01-02 2020-04-21 长江存储科技有限责任公司 一种显影洗边设备和显影洗边方法
US20200185241A1 (en) * 2018-12-11 2020-06-11 Disco Corporation Cutting apparatus and wafer processing method using cutting apparatus
WO2023008124A1 (ja) * 2021-07-26 2023-02-02 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、情報処理方法及び記憶媒体

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7495757B2 (en) 2005-06-24 2009-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor manufacturing apparatus and wafer processing method
JP4709698B2 (ja) * 2005-06-30 2011-06-22 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司 半導体ウェハの処理方法,半導体ウェハ,液浸リソグラフィの実施方法,および液浸リソグラフィ処理と共に使用するエッジビード除去装置
JP2007013162A (ja) * 2005-06-30 2007-01-18 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd 半導体ウェハの処理方法,半導体ウェハ,液浸リソグラフィの実施方法,および液浸リソグラフィ処理と共に使用するエッジビード除去装置
US7947131B2 (en) 2006-03-07 2011-05-24 Applied Materials, Inc. Copper deposition chamber having integrated bevel clean with edge bevel removal detection
CN101685271B (zh) * 2008-09-23 2012-01-11 和舰科技(苏州)有限公司 一种晶圆片晶边清洗宽度的检测方法
JP2016207895A (ja) * 2015-04-24 2016-12-08 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
US9993840B2 (en) 2015-04-24 2018-06-12 SCREEN Holdings Co., Ltd. Substrate processing apparatus and substrate processing method
WO2017061199A1 (ja) * 2015-10-06 2017-04-13 東京エレクトロン株式会社 液処理装置、液処理方法及び記憶媒体
JPWO2017061199A1 (ja) * 2015-10-06 2018-07-19 東京エレクトロン株式会社 液処理装置、液処理方法及び記憶媒体
KR102286315B1 (ko) 2016-03-30 2021-08-05 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치 및 기판 처리 장치의 처리 방법
KR20170113097A (ko) * 2016-03-30 2017-10-12 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 기판 처리 장치 및 기판 처리 장치의 처리 방법
JP2017220489A (ja) * 2016-06-03 2017-12-14 東京エレクトロン株式会社 液処理方法、液処理装置及び記憶媒体
JP2018142677A (ja) * 2017-02-28 2018-09-13 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置および基板処理方法
JP2019071356A (ja) * 2017-10-10 2019-05-09 三菱電機株式会社 エッジリンス幅測定装置、エッジリンス幅測定方法、およびレジスト塗布装置
US20200185241A1 (en) * 2018-12-11 2020-06-11 Disco Corporation Cutting apparatus and wafer processing method using cutting apparatus
CN111045299A (zh) * 2020-01-02 2020-04-21 长江存储科技有限责任公司 一种显影洗边设备和显影洗边方法
CN111045299B (zh) * 2020-01-02 2023-07-21 长江存储科技有限责任公司 一种显影洗边设备和显影洗边方法
WO2023008124A1 (ja) * 2021-07-26 2023-02-02 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置、情報処理方法及び記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004179211A (ja) レジスト塗布装置のエッジリンス機構
TWI661473B (zh) 基板處理裝置、膜形成單元、基板處理方法及膜形成方法
TWI375266B (ja)
JP3919464B2 (ja) 搬送装置、洗浄装置及び現像装置
WO2017141737A1 (ja) 現像ユニット、基板処理装置、現像方法および基板処理方法
EP0794463A2 (en) Resist develop process having a post develop dispense step
JP2002270672A (ja) アライメント方法及び基板検査装置
JP2008098520A5 (ja)
JP2001284206A5 (ja)
JPH1020508A (ja) 基板の現像処理方法および装置
CN112748646A (zh) 一种厚膜光刻胶显影工艺
JP2010182715A (ja) 現像処理方法及び現像処理装置
JP4070686B2 (ja) 基板回転保持装置および回転式基板処理装置
JP2010118393A (ja) エッジリンス方法及びエッジリンス機構
JPH03215867A (ja) ポジレジストの現像処理方法
JP3602164B2 (ja) 現像方法
JP2000252197A (ja) 現像液供給方法及び現像装置
TW594440B (en) Apparatus and method for developing an LCD
JP2003243349A (ja) 基板処理方法
JPH05166720A (ja) 半導体装置の製造方法及びその製造装置
JPH03256321A (ja) レジスト膜形成装置
JP2004241731A (ja) 基板洗浄装置及び基板洗浄方法
JPH09199462A (ja) ウエハ洗浄方法及びそのための装置
JPH04130716A (ja) ウエハ偏心エッジリンス法
JP2011025587A (ja) パターン形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050119

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050511

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070612

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106