JP2004165161A - プラグ接続デバイス、プラグ接続デバイス用のコンタクトピン及びプラグ接続デバイス用の受容要素 - Google Patents

プラグ接続デバイス、プラグ接続デバイス用のコンタクトピン及びプラグ接続デバイス用の受容要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2004165161A
JP2004165161A JP2003377946A JP2003377946A JP2004165161A JP 2004165161 A JP2004165161 A JP 2004165161A JP 2003377946 A JP2003377946 A JP 2003377946A JP 2003377946 A JP2003377946 A JP 2003377946A JP 2004165161 A JP2004165161 A JP 2004165161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact pin
receiving element
groove
connection device
plug connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003377946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4412974B2 (ja
Inventor
Martin Bleicher
ブライヒャー マーティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Germany GmbH
Original Assignee
Tyco Electronics AMP GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP GmbH filed Critical Tyco Electronics AMP GmbH
Publication of JP2004165161A publication Critical patent/JP2004165161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4412974B2 publication Critical patent/JP4412974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • H01R12/585Terminals having a press fit or a compliant portion and a shank passing through a hole in the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/943Electrical connectors including provision for pressing contact into pcb hole

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)

Abstract

【課題】隣接するコンタクトピン間の短絡の発生を防止するプラグ接続デバイスを提供すること。
【解決手段】プラグ接続デバイスは、コンタクトピン(1)及び受容要素(5)を具備する。コンタクトピン(1)は外面(3)を有する。受容要素(5)は複数の開口(6)を有する。各開口(6)は、コンタクトピン(1)が開口(6)内に受容される際にコンタクトピン(1)の外面(3)に接触する内面(8)を有する。プラグ接続デバイスは、半径方向に延びる溝(4,9)を有する。隣接する溝(4,9)間の距離は、隣接する開口(6)間の距離より小さい。
【選択図】図1

Description

本発明は、プラグ接続デバイスに関し、より詳細には、コンタクトピンを受容するための少なくとも1個の開口を有する受容要素を具備するプラグ接続デバイスであって、コンタクトピンの表面が受容要素の内面に接続されるプラグ接続デバイスに関する。
従来のプラグ接続デバイスは、電子部品の製造に使用され、コンタクトピンを受容するための少なくとも1個の開口を有するハウジングを有する受容要素を具備する。嵌合時にコンタクトピンの表面が、少なくともある部分で受容要素の内面に接続される。ハウジングはヘッダ等の絶縁プラスチックハウジングであるのが代表的であり、コンタクトピンは導電性を有し、例えば機械引きされたワイヤから製造されるのが代表的である。ハウジング及びコンタクトピンの一方又は両方は、製造中に形成され略縦軸方向すなわち嵌合方向に平行に延びる機械加工マークを有する。コンタクトピン及びハウジングの製造方法が原因で、機械引きされたワイヤがプラスチックハウジングと嵌合する際、削り屑が発生する。削り屑は数十μmの厚さしかないが、ハウジングに配置された隣接するコンタクトピンを架橋するに十分な長さになり、回路の短絡を生ずるおそれがある。
特開2000-91014号公報
従って、本発明は、隣接するコンタクトピン間の短絡の発生を防止するプラグ接続デバイスを提供することを目的とする。
前記目的及び他の目的は、コンタクトピン及び受容要素を具備するプラグ接続デバイスにより達成される。コンタクトピンは外面を有する。受容要素は複数の開口を有する。各開口は、コンタクトピンが開口内に受容される際にコンタクトピンの外面に接触する内面を有する。プラグ接続デバイスは、半径方向に延びる溝を有する。隣接する溝間の距離は、隣接する開口間の距離より小さい。
前記目的及び他の目的はさらに、プラグ接続デバイス用のコンタクトピンにより達成される。ここで、各コンタクトピンは外面を有し、コンタクトピン溝は半径方向に延びる。隣接するコンタクトピン溝間の距離は、隣接するコンタクトピン間の距離より小さい。
前記目的及び他の目的はさらに、内面を有する開口を具備する、プラグ接続デバイス用の受容要素により達成される。内面は、半径方向に延びる受容要素溝を有する。隣接する溝間の距離は、隣接する開口間の距離より小さい。
以下、添付図面を参照して本発明を詳細に説明する。図1は、コンタクトピンの第1実施形態の平面図である。図2は、コンタクトピンの第2実施形態の平面図である。図3は、コンタクトピンの第3実施形態の平面図である。図4は、受容要素の断面図である。
図1は、本発明に従ったプラグ接続デバイスのコンタクトピン1の第1実施形態を示す。コンタクトピン1は、例えば電気部品の端子でもよい。コンタクトピン1は、例えばブリキ等の導電性材料から製造され、その外面3に形成された機械加工マーク2及びコンタクトピン溝4を有する。明確にするために、図に示されたコンタクトピン溝4及び機械加工マーク2は誇張して表現されている。機械加工マーク2は、嵌合方向に対応する縦軸方向に形成されている。機械加工マーク2は、コンタクトピン1の製造中に形成される。コンタクトピン1は、例えばコスト低減のために所定長さに切断できる機械引きされた金属ワイヤから形成することができる。図示の実施形態において、コンタクトピン1は、図4に示された受容要素5との嵌合を容易にするために長い形状で且つ断面円形に形成される。しかし、コンタクトピン1の別の実施形態も可能である。例えば、コンタクトピン1は矩形又は楕円形であってもよい。機械加工マーク2は、削り屑の形成を低減するために、コンタクトピン溝4の領域では除去されている。コンタクトピン1はブリキ等の金属から成形されるので、コンタクトピン1の製造は低コストであり、導電性が確保されている。
コンタクトピン溝4は、例えば彫り込み又は圧延により所定長さにコンタクトピン1を切断して形成され、嵌合方向に対して横断方向に延びるよう形成される。コンタクトピン溝4は、縦軸方向よりも半径方向にさらに延びる。コンタクトピン溝4は、コンタクトピン1の表面の凹凸(図示せず)よりも大きくなるよう形成され、削り屑の形成を低減する。コンタクトピン溝4は、互いに離間して設定され、互いに平行に延び、コンタクトピン1を取り囲んで削り屑の形成をさらに低減する。コンタクトピン1の端部からのコンタクトピン溝4の距離、及び隣接するコンタクトピン溝4間の距離は、後述するように、受容要素5の隣接する開口6間の距離より短くなるべきである。
図2は、本発明に従ったコンタクトピン1の第2実施形態を示す。説明を容易にするために、第1実施形態と同一の部分はここではさらに説明せず、同一の部分は同一参照番号が付与される。図2に示されるように、第2実施形態は、コンタクトコンタクトピン溝4が角度を有し、コンタクトピン1の縦軸方向に対して傾斜して削り屑の形成を低減する点で、第1実施形態と異なる。コンタクトピン溝4は、例えば45°だけ傾斜して削り屑の形成をさらに低減してもよい。
図3は、本発明に従ったコンタクトピン1の第3実施形態を示す。説明を容易にするために、第1及び第2実施形態と同一の部分はここではさらに説明せず、同一の部分は同一参照番号が付与される。図3に示されるように、第3実施形態は、第3実施形態のコンタクトコンタクトピン溝4が涙滴様の形状を有し、互いにオフセットする点で、第1及び第2実施形態と異なる。この構成は削り屑の形成を低減する。
図4は、本発明に従ったプラグ接続デバイスの受容要素5を示す。この受容要素5は例えば回路基板であってもよい。受容要素5は、プラスチック又は他のポリマ等の非導電性材料から形成され、短絡から保護し、低コストの製造を保証する。受容要素5は、コンタクトピン1の形状に対応した開口6を有し、開口内へのコンタクトピンの挿入を容易にする。開口6は、例えば従来の円形開口、楕円開口又は多角形開口であってもよい。開口6はコンタクトピン1の直径より若干大きな直径を有する。受容要素5の内面8に縦軸方向に延びるのは、機械加工マーク7である。この機械加工マーク7は嵌合方向に対応し、開口6が受容要素5内に形成される際に形成される。開口6は例えば打抜き加工することにより形成してもよい。図4には1個の開口6しか示されていないが、受容要素5は互いに離間した複数の開口6を有してもよい。1本のコンタクトピン1は各開口6に関連付けられる。
図4に示されるように、受容要素5は、半径方向に延びる受容要素溝9を有する。明確にするために、受容要素溝9及び機械加工マーク7は誇張して表現されている。受容要素溝9は嵌合方向に対して横断する方向に延びる。コンタクトピン1と同様に、受容要素5の機械加工マーク7は、受容要素溝9の領域では除去されている。各受容要素溝9は、受容要素5の表面の凹凸(図示せず)より大きくなるよう形成され、削り屑の形成を低減する。受容要素溝9は、縦軸方向よりも半径方向にさらに延びて削り屑の形成をさらに低減する。受容要素溝9は受容要素5を取り囲み、複数の受容要素溝9は互いに離間して設定され、互いに平行に延びる。受容要素5の端部からの受容要素溝9間の距離、及び隣接する受容要素溝9間の距離は、短絡を効率的に防止するために、受容要素5の隣接する開口6間の距離より短くなるべきである。コンタクトピン1と同様に、溝は、所定領域において例えば受容要素5の縦軸方向に対して45°だけ傾斜してもよい。また、受容要素溝9は、角度を有し又は涙滴形状を有してもよい。
次に、プラグ接続デバイスの組立及び機能を詳細に説明する。コンタクトピン1は受容要素5の開口6内に挿入される。挿入状態において、コンタクトピン1の外面3は、少なくとも所定部分で受容要素5の内面8に接続される。コンタクトピン1は受容要素5を部分的に超えて突出する。コンタクトピン1の表面及び受容要素5の内面8の一方又は両方は半径方向に延びるコンタクトピン溝4及び受容要素溝9の少なくとも一方を具備するので、削り屑の形成は効果的に低減される。削り屑が生成されると、削り屑は溝4,9の一方の領域で破壊される。削り屑の長さは制御されるので、削り屑は隣接する開口6間の距離よりも短いままである。このため、削り屑による付近のコンタクトピン1との架橋が回避され、短絡の発生が低減される。
コンタクトピンの第1実施形態の平面図である。 コンタクトピンの第2実施形態の平面図である。 コンタクトピンの第3実施形態の平面図である。 受容要素の断面図である。
符号の説明
1 コンタクトピン
2 機械加工マーク
3 外面
4 コンタクトピン溝
5 受容要素
6 開口
7 機械加工マーク
8 内面
9 受容要素溝

Claims (25)

  1. コンタクトピン及び受容要素を具備するプラグ接続デバイスであって、前記コンタクトピンは外面を有し、前記受容要素は複数の開口を有し、前記開口の各々は、前記コンタクトピンが前記受容要素に受容される際に、前記コンタクトピンの前記外面に接触する内面を有するプラグ接続デバイスにおいて、
    前記プラグ接続デバイスは半径方向に延びる溝を有し、
    隣接する前記溝間の距離は、隣接する前記開口間の距離より小さいことを特徴とするプラグ接続デバイス。
  2. 前記受容要素は非導電性材料で製造され、
    前記コンタクトピンは導電性材料で製造されることを特徴とする請求項1記載のプラグ接続デバイス。
  3. 前記溝は、前記コンタクトピンの嵌合方向に対して横断する方向に延びることを特徴とする請求項1又は2記載のプラグ接続デバイス。
  4. 前記溝の領域において前記機械加工マークが除去されていることを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか1項記載のプラグ接続デバイス。
  5. 前記溝は、縦軸方向よりも半径方向にさらに延びることを特徴とする請求項1ないし4のうちいずれか1項記載のプラグ接続デバイス。
  6. 前記溝は、縦軸方向に対して傾斜することを特徴とする請求項1ないし5のうちいずれか1項記載のプラグ接続デバイス。
  7. 前記溝は約45°傾斜することを特徴とする請求項6記載のプラグ接続デバイス。
  8. 前記溝は涙滴形状を有することを特徴とする請求項1ないし5のうちいずれか1項記載のプラグ接続デバイス。
  9. 前記溝は、前記受容要素の前記開口の前記内面及び前記コンタクトピンの前記外面に形成されていることを特徴とする請求項1ないし8のうちいずれか1項記載のプラグ接続デバイス。
  10. プラグ接続デバイス用であって、外面を有するコンタクトピンにおいて、
    前記外面は、半径方向に延びるコンタクトピン溝を有し、
    隣接する前記コンタクトピン溝間の距離は、隣接する前記コンタクトピン間の距離より小さいことを特徴とするコンタクトピン。
  11. 前記コンタクトピン溝は、受容要素の嵌合方向に対して横断する方向に延びることを特徴とする請求項10記載のコンタクトピン。
  12. 前記コンタクトピン溝の領域において機械加工マークが除去されていることを特徴とする請求項10又は11記載のコンタクトピン。
  13. 前記コンタクトピンは機械引きされた金属ワイヤから形成されていることを特徴とする請求項10ないし12のうちいずれか1項記載のコンタクトピン。
  14. 前記コンタクトピン溝は、前記コンタクトピンの縦軸方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項10ないし13のうちいずれか1項記載のコンタクトピン。
  15. 前記コンタクトピン溝は約45°傾斜することを特徴とする請求項14記載のコンタクトピン。
  16. 前記コンタクトピン溝は涙滴形状を有することを特徴とする請求項10ないし13のうちいずれか1項記載のコンタクトピン。
  17. 前記コンタクトピン溝は、縦軸方向より半径方向にさらに延びていることを特徴とする請求項10ないし16のうちいずれか1項記載のコンタクトピン。
  18. プラグ接続デバイス用であって、内面を有する開口を具備する受容要素において、
    前記内面は、半径方向に延びる受容要素溝を有し、
    隣接する前記受容要素溝間の距離は、隣接する前記開口間の距離より小さいことを特徴とする受容要素。
  19. 非導電性材料から製造されることを特徴とする請求項18記載の受容要素。
  20. 前記受容要素溝は、コンタクトピンの嵌合方向に対して横断する方向に延びることを特徴とする請求項18又は19記載の受容要素。
  21. 前記受容要素溝の領域において機械加工マークが除去されていることを特徴とする請求項18ないし20のうちいずれか1項記載の受容要素。
  22. 前記受容要素溝は、縦軸方向より半径方向にさらに延びていることを特徴とする請求項18ないし21のうちいずれか1項記載の受容要素。
  23. 前記受容要素溝は、前記開口の縦軸方向に対して傾斜していることを特徴とする請求項18ないし22のうちいずれか1項記載の受容要素。
  24. 前記受容要素溝は約45°傾斜することを特徴とする請求項23記載の受容要素。
  25. 前記受容要素溝は涙滴形状を有することを特徴とする請求項18ないし22のうちいずれか1項記載の受容要素。
JP2003377946A 2002-11-13 2003-11-07 プラグ接続デバイス用の受容要素 Expired - Fee Related JP4412974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02025528 2002-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004165161A true JP2004165161A (ja) 2004-06-10
JP4412974B2 JP4412974B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=32798712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003377946A Expired - Fee Related JP4412974B2 (ja) 2002-11-13 2003-11-07 プラグ接続デバイス用の受容要素

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6979234B2 (ja)
JP (1) JP4412974B2 (ja)
AT (1) ATE538513T1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1626460A2 (en) 2004-08-12 2006-02-15 Tyco Electronics AMP K.K. Compliant pin and electrical connector utilizing compliant pin
JP2009016328A (ja) * 2007-06-04 2009-01-22 Yazaki Corp コネクタの端子保持構造及び糸バリ収集方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7377823B2 (en) * 2005-05-23 2008-05-27 J.S.T. Corporation Press-fit pin
JP2007103088A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Yazaki Corp オンボードコネクタ
JP4651512B2 (ja) * 2005-11-17 2011-03-16 モレックス インコーポレイテド コネクタ
DE102010011547A1 (de) * 2010-03-15 2011-09-15 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrisches Kontaktelement
TWI549386B (zh) 2010-04-13 2016-09-11 康寧吉伯特公司 具有防止進入及改良接地之同軸連接器
US20130072057A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Donald Andrew Burris Coaxial cable connector with integral radio frequency interference and grounding shield
US9136654B2 (en) 2012-01-05 2015-09-15 Corning Gilbert, Inc. Quick mount connector for a coaxial cable
US9287659B2 (en) 2012-10-16 2016-03-15 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral RFI protection
CN105284015B (zh) 2013-05-20 2019-03-08 康宁光电通信Rf有限责任公司 具有整体rfi保护的同轴电缆连接器
US9548572B2 (en) 2014-11-03 2017-01-17 Corning Optical Communications LLC Coaxial cable connector having a coupler and a post with a contacting portion and a shoulder
US10033122B2 (en) 2015-02-20 2018-07-24 Corning Optical Communications Rf Llc Cable or conduit connector with jacket retention feature
US9590287B2 (en) * 2015-02-20 2017-03-07 Corning Optical Communications Rf Llc Surge protected coaxial termination
US10211547B2 (en) 2015-09-03 2019-02-19 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector
US9525220B1 (en) 2015-11-25 2016-12-20 Corning Optical Communications LLC Coaxial cable connector

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1060271A (en) 1964-01-06 1967-03-01 Oxley Robert Frederick Improvements in and relating to connecting devices for printed circuit boards
GB1456265A (en) * 1973-02-16 1976-11-24 Amp Inc Electrical connector
US4021094A (en) * 1974-08-21 1977-05-03 Robertshaw Controls Company Control device having improved terminal means and method of making the same
US4097101A (en) * 1976-11-22 1978-06-27 Augat Inc. Electrical interconnection boards with lead sockets mounted therein and method for making same
US4274700A (en) * 1977-10-12 1981-06-23 Bunker Ramo Corporation Low cost electrical connector
US4473267A (en) * 1981-03-12 1984-09-25 Thomas & Betts Corporation Electrical connector for use in adverse environments
US4381134A (en) * 1981-03-13 1983-04-26 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Electrical connector for plated-through holes
US4526429A (en) * 1983-07-26 1985-07-02 Augat Inc. Compliant pin for solderless termination to a printed wiring board
DE9016257U1 (ja) 1990-11-29 1991-04-04 Thomas & Betts Corp., Bridgewater, N.J., Us
US5185479A (en) * 1992-04-21 1993-02-09 Stauffer John E Process for methyl alcohol
US5616052A (en) * 1995-05-10 1997-04-01 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Screw mounting kit for use within connector
US5885113A (en) * 1995-05-11 1999-03-23 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Connector with retained contacts
US6042429A (en) 1997-08-18 2000-03-28 Autosplice Systems Inc. Continuous press-fit knurl pin
US6149471A (en) * 1998-07-23 2000-11-21 General Motors Corporation Arrowhead retention feature for a terminal pin
US6371804B1 (en) * 1999-12-21 2002-04-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Retention means for a cable connector assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1626460A2 (en) 2004-08-12 2006-02-15 Tyco Electronics AMP K.K. Compliant pin and electrical connector utilizing compliant pin
EP1626460A3 (en) * 2004-08-12 2007-06-27 Tyco Electronics AMP K.K. Compliant pin and electrical connector utilizing compliant pin
JP2009016328A (ja) * 2007-06-04 2009-01-22 Yazaki Corp コネクタの端子保持構造及び糸バリ収集方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4412974B2 (ja) 2010-02-10
US20040259428A1 (en) 2004-12-23
US6979234B2 (en) 2005-12-27
ATE538513T1 (de) 2012-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4412974B2 (ja) プラグ接続デバイス用の受容要素
TWI618320B (zh) 圓形電源連接器
US10854412B2 (en) High current one-piece fuse element and split body
KR101060402B1 (ko) 방수 커넥터 및 그 제조 방법
JP2004221055A (ja) 同軸電気コネクタ
US9356367B2 (en) Electrical connector having compliant contacts and a circuit board assembly including the same
JP2012089336A (ja) コネクタ及びそれに用いられるソケット
US5575666A (en) Electrical contacts
US6776620B2 (en) Right-angle coaxial connector
US9595782B2 (en) Pin with angled retention member
JP2008165987A (ja) プレスフィット端子
JPH08213069A (ja) 圧入接続ピン及びそれを使用する電子デバイス
US8371871B1 (en) Terminal with compliant barb
JP2010129319A (ja) ジャック構造
JP5157784B2 (ja) 接続端子構成体、コネクタ、及びコネクタの組立方法
JP2021002475A (ja) コネクタ
JP4384193B2 (ja) コネクタ
EP1420479B1 (en) Plug connection device
KR20000077106A (ko) 협폭의 전기 커넥터
JP2005158656A (ja) 同軸ケーブル用コネクタの製造方法
US20040005807A1 (en) Press contact terminal and electic connection box using the press contact terminal
JPH09330753A (ja) 接続端子
JP2004134275A (ja) 接続端子およびその製造方法
JP2005071732A (ja) プレスフィット用コンタクト及びこれを用いたプレスフィットコネクタ
JP5138471B2 (ja) 車両用電気部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4412974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees