JP2004158840A - Led照明装置用電源システム - Google Patents

Led照明装置用電源システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004158840A
JP2004158840A JP2003348572A JP2003348572A JP2004158840A JP 2004158840 A JP2004158840 A JP 2004158840A JP 2003348572 A JP2003348572 A JP 2003348572A JP 2003348572 A JP2003348572 A JP 2003348572A JP 2004158840 A JP2004158840 A JP 2004158840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
led
power supply
energizing circuit
lighting device
model
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003348572A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3824603B2 (ja
Inventor
Kenji Yoneda
賢治 米田
Tomoki Iwata
知己 岩田
Masahiro Wakata
昌宏 若田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CCS Inc
Original Assignee
CCS Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CCS Inc filed Critical CCS Inc
Priority to JP2003348572A priority Critical patent/JP3824603B2/ja
Publication of JP2004158840A publication Critical patent/JP2004158840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3824603B2 publication Critical patent/JP3824603B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

【課題】 接続したLED照明装置の機種又は所望の作動状態を自動的に認識し、それに対応した電力供給を行うための電源システムを提供する。【解決手段】少なくとも1個のLED2を含むLED通電回路を備え、その通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値Rを有する抵抗器4を装備したLED照明装置1と、その通電回路に電力供給を行うために、その通電回路の両端に接続可能な定電流源からなる電源装置5であって、前記抵抗器の両端に接続可能な抵抗測定回路から成る機種判別部9と、その機種判別部によって測定された抵抗値に応じて設定された前記LED通電回路の最大許容電流値以下の任意のレンジにおける制御電流を、前記LED通電回路に供給するための定電流制御部8とを備えてなる前記電源装置と、より構成されたものである。【選択図】 図1


Description

本発明は種々の光学的検査や記号読取等のための照明に適したLED照明装置用電源システムに関するものである。
近年、LEDの性能の向上に伴い、物体表面の微細な異常を調べたり、アラインメントマーク等の記号を読み取ったりするための光学照明には、LED照明装置が多用されるように成ってきた。これらのLED照明装置はその照明目的に応じてLED素子の特性、配置及び個数等を異にするため、必要な電流及び電圧に応じて用意された電源装置に接続されるものであった。また、一つの照明装置においても、調整レンジを下げて使用する場合には、その定格使用に対して設定された電源をそのまま用いると、微調整が困難となる等の問題があった。
一般にLED照明装置及び定電流電源装置には、その製造段階において、それぞれ、同一寸法規格の電気入力コネクタ及びこれに符合する同一寸法規格の電気出力コネクタが付設される。そこで、使用すべきLED照明装置に対しては、その定格及び使用状態を確認し、これに適合するように電源装置のレンジを設定することが望まれる。しかし、この手順は案外面倒であり、誤ったレンジ設定等による時間浪費や故障の恐れもある。
従来、このような照明器具と照明電源との適正な組み合わせを、両者の接続後において確認するための装置として、下記の特許文献に記載されたような技術が存在した。
特開平6−94627号公報
しかしながら、この特許文献1に記載された照明装置は、ハロゲンランプ等のフィラメント封入電球を光源とするものであり、まず電源側において定格値よりかなり小さい電流を通じ、電球を実質的に作動させることなくそのフィラメントに固有の抵抗値を測定して、その光源器具を特定することにより、これに対応する電圧及び電流を設定するようにしたものである。従って、LEDの場合、順方向に電流を流すときには抵抗値がほぼゼロになるため、この方法は適用できないものである。
また、近年、LEDの大電力化、及び発光波長域の範囲と選択性が向上したことに伴い、殊に物品外観検査用として多種多様なLED照明装置が開発され、且つそれらに電力供給を行うための電源装置も合わせて設計されてきた。従って、適切な照明を得るためには、適当な照明装置を選択して適当な電源装置 (又は電源タップ)とを組み合わせ使用しなければ、誤動作や故障発生の原因となる。
本発明はLEDを用いた照明装置を所定の電源に接続したときは、自動的にその照明装置の機種又は所望の作動状態を認識し、それに対応した電力供給を行うことができるLED照明装置用電源システムを提供しようとするものである。
本発明は更に、既存のLED照明装置であっても、簡単な付加的機構を装備することにより本発明の技術思想を容易に体現させ、これを所定の電源に接続したときは、自動的にその照明装置の機種又は所望の作動状態を認識し、それに対応した電力供給を行うことができるLED照明装置用電源システムを提供しようとするものである。
上記の課題を解決するための基本形として、請求項1に記載した本発明に係るLED照明装置用電源システムは、撮像対象物であるワークをCCDカメラ等の撮像装置で撮像し、これを画像処理することによって、前記ワークの表面に生じた傷を検査したり、アラインメントマーク等の記号を読み取ったりするためのワーク撮像システムを構成するものであって、
少なくとも1個のLEDを含むLED通電回路と、そのLED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器とを有し、前記ワークに光を照射するLED照明装置と、
前記機種判別用抵抗器に接続可能な抵抗測定回路からなる機種判別部と、前記機種判別部によって測定された前記機種判別用抵抗器単独の抵抗値に応じて設定された前記LED通電回路の最大許容電流値以下の任意のレンジにおける制御電流を、前記LED通電回路に供給する定電流制御部とを有する電源装置と、
を備えていることを特徴とするものである。
もちろん、ワーク撮像システムに限らず本発明を適用することも可能である。その場合は、少なくとも1個のLEDを含むLED通電回路を備え、そのLED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器を装備したLED照明装置と、前記LED照明装置のLED通電回路に電力供給を行うために、そのLED通電回路に接続可能な定電流源からなる電源装置であって、前記機種判別用抵抗器の両端に接続可能な抵抗測定回路からなる機種判別部と、前記機種判別部によって測定された前記機種判別用抵抗器単独の抵抗値に応じて設定された前記LED通電回路の最大許容電流値以下の任意のレンジにおける制御電流を、前記LED通電回路に供給するための定電流制御部とを備えてなる前記電源装置と、を備えていることを特徴とするものが好ましい。
更に、上記の課題を解決するための別の形式として、請求項3に記載した本発明のLED照明装置用電源システムは、少なくとも1個のLEDを含むLED通電回路を備え、そのLED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器を前記通電回路と並列接続してなるLED照明装置と、
前記LED照明装置のLED通電回路に電力供給を行うために、そのLED通電回路に接続可能な定電流源からなる電源装置であって、前記LED通電回路の作動に影響しない大きさの測定電圧を、そのLED通電回路に並列接続された機種判別用抵抗器に極短時間印加することにより前記抵抗値を測定するための機種判別部と、前記機種判別部によって測定された前記並列抵抗器の抵抗値に応じて設定された前記LED通電回路の最大許容電流値以下の任意のレンジにおける制御電流を、前記測定電圧の印加終了後において前記LED通電回路に供給するための定電流制御部、及び前記LED照明装置と前記電源装置との間の給電・接続状態を監視し、この給電・接続状態が断絶したとき、前記機種判別部を再起動するための結線はずれ判定部とを備えてなる前記電源装置と、より構成されたことを特徴とするものである。
一方、前述したように一つの照明装置においても、調整レンジを下げて使用する場合には、その定格使用に対して設定された電源をそのまま用いると、微調整が困難となる等の問題がある。
これを有効に解決するには、調光信号を受け付ける調光信号受付部と、通常状態及び小電力状態の2状態に少なくとも切替可能なレンジ切替部とを更に備え、受け付けた調光信号の値に応じた値の制御電流を前記定電流制御部が前記LED通電回路に供給するようにしたものであって、
前記レンジ切替部を通常状態にした場合には、受け付けた調光信号の値が最大のときに前記最大許容電流値の制御電流が前記LED通電回路に供給される一方、前記レンジ切替部を小電力状態とした場合には、受け付けた調光信号の値が最大のときであっても前記最大許容電流値より小さい値の制御電流が前記LED通電回路に供給されるように構成しているものが好ましい。
抵抗器の抵抗値には実際にはばらつきがあるため、そのばらつきを許容して抵抗値に応じた最大許容電流値を定める場合には、その抵抗値が予め定めたある範囲内に属するものかどうかでその範囲に対応した最大許容電流値を設定することが好ましい。したがって、前記機種判別用抵抗器の抵抗値に応じて、段階的に最大許容電流値が定められるように構成しておけばよい。
本発明のLED照明装置用電源システムは、以上のとおりに構成されたので、LEDを用いた照明装置を所定の電源に接続したときは、自動的にその照明装置の機種又は所望の作動状態を認識し、それに対応した電力供給を行うことができるという、優れた効果を発揮するものである。
本発明のLED照明装置用電源システムは更に、既存のLED照明装置であっても、それを所定のアダプタ要素を介して所定の電源に接続したときは、自動的にその照明装置の機種又は所望の作動状態を認識し、それに対応した電力供給を行うことができるという、優れた効果を発揮するものである。
この結果、本発明のLED照明装置用電源システムは、上記いずれの形式においても1機種の電源で、複数機種、例えば10機種程度のLED照明装置に対応することが可能である。
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態につき説明する。図1〜図7は本発明の基本形に係る第1実施形態、図8〜図10は本発明の別の形式に係る第2実施形態、図11〜図12は本発明に係る第3実施形態をそれぞれ示している。
図1に示す第1実施形態において、LED照明装置1は、LED2を含み、例えば、電源入力コネクタからなる端子列3の両端子a及びbで終わるLED通電回路を備え、そのLED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値Rを有する機種判別用抵抗器4を装備している。機種判別用抵抗器4は、この場合、通電回路の一端、すなわちLEDのアノード側 (a)と端子列3中の別の端子c (以下、「 抵抗端子c」 と呼ぶ)との間に挿入してあるが、後述の例のように通電回路とは電気的に分離することもできる。また機種判別用抵抗器4を可変抵抗器又はタップ切替型抵抗器として、これが装備された照明装置1の使用状態
(光出力レベル範囲)の切り替えに役立てることも可能である。
LED2は照明装置1の光出力の設定に応じて、例えば、図2に示すごとく、通電回路中で必要数だけ直列及び並列接続し、各素子が定格値に応じた電流を通ずるように構成することができる。このような複数LEDを含む通電回路の構成は、後述のすべての実施形態においても採用することができる。
更に、図3に示すごとく、照明装置1には光出力や波長の設定に応じて、上記のようなLED通電回路を必要数だけ用意するとともに、各回路には対応する機種判別用抵抗器R1、R2・・・・をそれぞれ接続し、各端子の組み合わせ3−1、3−2・・・・3−Nを併置する等の多重化又はハイブリッド化を行うことができる。各LED通電回路は、図のごとく一端 (ここではa側)を共通ラインに接続してもよいし、あるいは完全に分離した回路としてもよい。もちろん、LEDの個数と、LED通電回路の個数とが異なっていても使用可能である。
再び図1を参照して,LED照明装置1のLED通電回路に電力供給を行うための電源装置5は、そのLED通電回路の両端、この場合、入力端子列3の両端子a及びbに接続可能な一対の給電端子a’及びb’を含む、例えば、出力コネクタから成る端子列6を有し、ここでは給電端子a’に接続された定電圧電源部7と、給電端子b’に接続された定電流源8を主要部として含み、入力端子列3の抵抗端子cに接続可能な出力端子列6の中間端子c’
(以下、「 抵抗端子c’」 と呼ぶ)に接続された測定入力端子に接続された機種判別部9を備えている。当然ながら、この抵抗測定手段は電源部7、8との関連において機種判別用抵抗器4の両端に回路接続され,正確にその抵抗値Rを測定するものである。
図4は抵抗器RをLED2のカソード側、すなわち端子c側に接続した照明装置1aと、定電圧電源部7にバックアップされた定電流制御部8の入出力が出力端子列6中の給電端子a’、b' 間に挿入され、この定電流制御部8だけでなく定電圧電源部7にも機種判別信号が供給されるようにした電源装置5aとを組み合わせたシステム構成例を示したものである。当然のことながら、先述した照明装置1とこのシステムにおける電源装置5aとを組み合わせること、又はこのシステムにおける照明装置1aと、先述した電源装置5とを組み合わせることも勿論可能である。
機種判別部9は、測定した機種判別用抵抗器4単独の抵抗値Rに応じて定電流制御部8に(及び図4の回路では定電圧電源部7にも)機種判別及び制御信号を送り、定電流制御部8は電源装置5の電源回路を制御して、照明装置1のLED通電回路に、その最大許容電流値以下の任意のレンジにおける制御電流が、前記一対の給電端子a’及びb’を通じて流れるようにする。定電流制御部8には更に調光信号10が供給され、任意の光出力レベルが得られるようになっている。図5は、以上の動作フローを要約して図示したものである。
本発明の基本形における他の変形例としては、図6に示すように照明装置1側の入力端子列3’を四端子型とし、装備する機種判別用抵抗器4は第3の端子cと、第4の端子dとの間に挿入接続され、これに対応して電源装置5の出力端子列6’も四端子型とし、機種判別部9の抵抗測定入力にはその端子列6'
の第3の端子c’と、第4の端子d’が接続され、LEDとは電気的に完全に独立した機種判別用抵抗器4の測定回路が形成される。その他、図1と同一の参照数字で指示した部分は、図1のものと同一の機能要素であり、更なる説明は省略する。
図7はアダプタ方式による基本実施形態を示している。照明装置1には機種判別用抵抗器4を含まず、入力端子列3”にはLED通電回路に接続された両端子a及びbが設けられる。このような照明装置1の構成は従来どおりのものであり、本実施形態ではこの入力端子列3”にアダプタ型中継端子列12を結合することにより、電源に対する自己特定機能を発揮させることができる。この場合、アダプタ型中継端子列12は、同様の端子構造間に延びる中継ケーブル13を介して入力端子列3”に電気接続される。
中継端子列12は、照明装置1におけるLED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器4を装備し、LED通電回路の両端、すなわち入力端子列の両端子a及びbに中継ケーブル13の入出力端子a'''及びb'''を介して接続可能な一対の中継用入出力端子a”及びb”と、装備した機種判別用抵抗器4の一端に接続された抵抗測定用端子c”を備えている。機種判別用抵抗器4の他端はこの場合、中継用入出力端子a”に接続される。
電源装置5は図1に示したものと同じであり、その出力端子列6は、アダプタ型中継端子列12を介して照明装置1のLED通電回路に電力供給を行うため、一対の給電端子a’及びb’がその中継端子列12における前記一対の中継用入出力端子a”及びb”に接続され、中間端子c’(抵抗端子c’)が前記抵抗測定用端子c”に接続され、図1のものと同様に動作する。
電源装置5において、図6のものと同じ出力端子列6’を用いる場合には、アダプタ型中継端子列12における抵抗測定用端子c”を二分して、これに装備した機種判別用抵抗器の両端点に接続するとともに、出力端子列6’における一対の測定入力端子c’及びd’をこれらの二分端子に結合させることになる。
図8は,本発明の第2実施形態として構成されたLED照明装置用電源システムを示している。
このシステムにおけるLED照明装置1は、前述の各実施形態と同様、少なくとも1個のLEDを含むLED通電回路を備え、その通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器4を、その通電回路と並列接続したものである。
照明装置1における入力端子列3”は、図5に示したものと同じ二端子構成であり、電源装置5’における出力端子列6”は、その入力端子列3”の二端子a、bに対応する一対の給電端子a’、b’を有する。
電源装置5’の機種判別部9は前記一対の給電端子a’及びb’を介して機種判別用抵抗器4の抵抗値を測定するものであり、結線はずれ判定部14によって起動されるようになっている。起動された機種判別部9は、照明装置1のLED通電回路の作動に影響しない大きさの測定電圧を極短時間印加することにより前記並列抵抗器の抵抗値を測定する。例えば、LEDが順方向に2.5V印加されて導通・発光するものである場合、1V程度の低電圧を加えても、そのLEDの抵抗値は殆ど無限大に近い非導通抵抗値であり、並列接続された機種判別用抵抗器4の抵抗値Rが中位抵抗値10〜数10kΩ程度であれば、この値はLEDの非導通抵抗値に影響されること無く測定される。
このようにして機種判別用抵抗器4の抵抗値Rが測定されると、機種判別部9による測定電圧の印加、従ってその作動は終了し、定電流制御部8はその抵抗値Rに応じて設定されたLED通電回路の最大許容電流値以下の任意のレンジにおける制御電流を、出力端子列6”の給電端子a’及びb’と、これらに結合した入力端子列3”の両端子a及びbを通じて供給する。結線はずれ判定部14はLED照明装置1と電源装置5’との間の給電・接続状態を監視し、この給電・接続状態が断絶したとき、機種判別部9を再起動し、次に接続された照明装置に係る機種判別用抵抗器の値を測定させ、定電流制御部8に対する適正な指令を生じさせる。図9は、以上の動作フローを要約して図示したものである。
図10はアダプタ方式による抵抗器並列接続型の変形例を示している。照明装置1には機種判別用抵抗器4を含まない従来型であり、入力端子列3”にアダプタ型中継端子列12’を結合することにより、電源に対する自己特定機能を発揮させることができる。この場合、アダプタ型中継端子列12’は、同様の端子構造間に延びる中継ケーブル13’を介して電源装置5’の出力端子列6”に接続される。
アダプタ型中継端子列12’は、照明装置1の入力端子列3”を介してLED通電回路の両端に中継ケーブル13の入出力端子a'''及びb'''を介して接続可能な一対の中継用入出力端子a”及びb”を有するとともに、前記LED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器4を、前記一対の中継用入出力端子a”及びb”間において分路接続したものである。
この実施形態における照明装置5’は、図6に示したものと同じであり、出力端子列6”における一対の給電端子a’及びb’に、上述したアダプタ型中継端子列における一対の中継用入出力端子a”及びb”を接続することにより、図6の実施例のものと同様に作動することが容易に理解されるであろう。
次に第3実施形態を図11、図12を参照して説明する。なお、この実施形態における符号は、前記図1〜図10に示されたものと関係が無いものとする。
この実施形態にかかるLED照明装置用電源システムPSSは、図11に示すように、ワークWを照明する複数のLED照明装置1A、1Bと、それら各LED照明装置1A、1Bにそれぞれ独立して電力を供給する電源装置5A、5Aとを備えたものである。そしてこのLED照明装置用電源システムPSSは、ワークWをその直上からCCDカメラ等の撮像装置CMRで撮像し、これを画像処理することによって、ワークWの表面に生じた傷等を検査したり、アラインメントマーク等の記号を読み取ったりするワーク撮像システムWPSの構成要素として用いられる。
まずLED照明装置1A、1Bについて具体的に説明する。
この例では、ワークWの周囲側方から光を照射する第1LED照明装置1Aと、ハーフミラーHMを介して撮像方向と同方向からワークWに光を照射する第2LED照明装置1Bとを用いている。
第1LED照明装置1Aは、中央に貫通孔を有する枠体11Aに沿って多数のLED2Aを内向き環状(例えば円環状)に並べ設けたもので、それらLED2Aからでた光がワークWの周囲斜め側方から照射されるように、前記貫通孔11aAの軸線JをワークWの観測領域中心に合致させて配置してある。
第2LED照明装置1Bは、前記貫通孔の直上に斜めに傾けて配置したハーフミラーHMと、そのハーフミラーHMの側方に面状をなすように並べ設けた多数のLED2Bとを、上面と下面に開口を有する中空枠体11Bに保持させたもので、前記各LED2Bからでた光が、ハーフミラーHMで下方に反射され、下面開口を介して下方に、すなわち前記撮像装置CMRによる撮像方向と同軸方向から照射されるように構成してある。なお、図11中、符号16Bは、ハーフミラーHMとLED2Bとの間に介在する光拡散板を示している。
また、第1、第2実施形態同様、それらLED照明装置1A、1Bには、図12に示すように、LED2A、2Bを含むLED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器4A、4Bをそれぞれ装備させてある。この機種判別用抵抗器4A、4Bの一端は、コネクタCN、CN及びケーブル13A、13Aを介して後述する電源装置5A、5Aに設けた定電圧源CPS、CPSにそれぞれ接続され、他端は前記電源装置5A、5Aに設けた測定用固定抵抗器51A、51Aを介して接地されるようにしてあって、LED通電回路とは互いに独立した回路網を形成する。
撮像装置CMRは、前記第1LED照明装置1A及び第2LED照明装置1Bによって照明されたワークWを撮像するもので、具体的には、ワークWで反射、散乱し、第1LED照明装置1Aの貫通孔、第2LED照明装置1Bの下面開口、ハーフミラーHM及び上面開口を通過した光を捉えるものである。
電源装置5Aは、本実施形態ではLED照明装置1A、1Bの数に対応できるように、複数設けてあり、それらが単一の筐体CSに収容してある。各電源装置5Aは、図12に模式化したブロックで示すように、前記各LED照明装置1A(1B)とケーブル13A及びコネクタCNを介して接続されている。そして、LED照明装置1A(1B)に設けた機種判別用抵抗器4A(4B)の抵抗値を測定するとともに、その抵抗値が予め定めたどの範囲に属するのかを判定し、その結果に応じて段階的な値の判定信号S1を出力する機種判別部9Aと、調光信号S2を受け付ける調光信号受付部17Aと、前記判定信号S1を受信し、その判定信号S1の値に応じた最大許容電流値を設定するとともに、最大許容電流値内で前記調光信号S2の値に比例した強さの制御電流を前記LED通電回路に供給する定電流制御部8Aとを備えている。
前記機種判別部9Aは、前記LED照明装置1A(1B)に設けた機種判別用抵抗器4A(4B)と、電源装置5Aに設けた測定用固定抵抗器51Aとが、コネクタCNを接続することにより定電圧源CPSとアースとの間で直列接続されることを利用し、その接続点Pの電位を測定することによって、前記機種判別用抵抗器4A(4B)の抵抗値を測定するものである。より具体的には、互いに異なる複数の比較電位Vref1〜Vref4に一方の入力端子を接続し、他方の入力端子に前記接続点を接続した複数(同図では4つ)のコンパレータ91Aと、それらコンパレータ91Aの出力をデコードするデコーダ92Aとを備え、そのデコーダ92Aの出力信号を前記判定信号S1とするディスクリート回路で形成したものである。もちろん、A/DコンバータやCPU等を用いてよいのは言うまでもない。したがってこの判定信号S1の値であるコード(ここでは2ビット)が、前記機種判別用抵抗器4A(4B)の抵抗値が予め定めたどの範囲に属するかを示すものとなる。なお、前記機種判別用抵抗器4A(4B)が装着されていない場合も、抵抗値無限大として判断する。
前記調光信号受付部17Aは、ボリュームVLによる手動調光信号S2’と外部からの外部調光信号S2”とのいずれかをスイッチSWにより選択的に受け付けるものである。外部調光信号S2”は、アナログ連続値のものでもよいし、デューティ制御されたパルス波でも構わない。
定電流制御部8Aは、調光信号S2の値(電圧値)を、前記判定信号S1の値に応じて各々定められた所定の比率に変換(減衰)し、変換信号S3として出力する変換部81Aと、その変換信号S3の値に比例した制御電流でLED通電回路を駆動するLED駆動部82Aとを備えたものである。
前記変換部81Aは、例えば調光信号S2の値を、直列させた複数の抵抗器により複数段階に分圧しそれぞれ出力する分圧部811Aと、この分圧部811Aのいずれかの出力信号を、前記判定信号S1の値に応じて選択し変換信号S3として出力するアナログスイッチASWとからなるものである。前記LED駆動部82Aは、オペアンプ821Aと、FET822Aとを利用して構成したもので、その出力端を、前記コネクタCN及びケーブル13Aを介してLED2A(2B)のカソード側に接続してある。
さらに本実施形態では、電源装置5A側に、切替スイッチSW2を利用して構成したレンジ切替部18Aを設けている。このレンジ切替部18Aは、Hi(通常状態)とLo(小電力状態)とのいずれかに切替可能なものであり、Hiに切り替えた場合には、受け付けた調光信号S2の値が最大のときに前記最大許容電流値を有した制御電流が前記LED通電回路に供給されるように構成してある。
一方、Loに切り替えた場合には、受け付けた調光信号S2の値が最大のときであっても前記最大許容電流値より小さい値の制御電流が前記LED通電回路に供給されるように構成している。具体的には、Loに切り替えると、機種判別用抵抗器4A(4B)と並列にダミー抵抗181Aが接続されるようにしてあって、前記機種判別部9Aの測定による機種判別用抵抗器4A(4B)の抵抗値が見かけ上小さくなり、制御電流の最大値が前記最大許容電流値より小さい値に設定されるようにしてある。
しかして、この実施形態のワーク撮像システムWPSのように、第1LED照明装置1A及び第2LED照明装置1Bを配置した場合、撮像装置CMRと同軸方向から光を照射する第2LED照明装置1Bには、それほど高い光度を必要とせず、その最大限の照明機能を発揮させる必要がないことから、第1LED照明装置1Aに接続した電源装置5Aは前記切替スイッチをHiとする一方、第2LED照明装置1Bに接続した電源装置5Aは前記切替スイッチをLoとしている。
したがって、本実施形態によれば、LED照明装置1A、1Bの機種を機種判別用抵抗器4A、4Bの値によって自動的に認識し、それに適応した電力供給を行うため、過多な電力供給による故障等の不具合を有効に回避することができる。しかも、ディスクリートの簡単な回路構成で実現できるため、安価かつ動作信頼性の高いものにできる。
また、前記第2LED照明装置1Bのように、定格使用する必要がない場合、これを調光信号S2のみで制御しようとすると、微調整が困難となる等の問題が生じる。しかし、レンジ切替部18AをLoとして、制御電流の最大値を前記最大許容電流値より小さい値に設定する、すなわち調整レンジを下げても、それに応じて調光信号S2による制御電流の調整分解能を上げるようにしているため、微調整が可能になる。
すなわち、このワーク撮像システムWPSのように、ワークWに有効な照明を施すために複数のLED照明装置1A、1Bを必要とし、しかも各LED照明装置1A、1Bに、特に明るさ調整に関して種々の態様での使用が要求される場合であっても、本実施形態のLED照明装置用電源システムPSSによれば、十分な対応が可能となり、その効果が非常に顕著なものとなる。
さらに前記機種判別用抵抗器4A(4B)が装着されていない場合も、抵抗値無限大として、LED照明装置1A、1Bの機種を自動的に認識するようにしているので、例えば最も多く出荷される機種には、機種判別用抵抗器4A(4B)を装着しないようにして、製造コストを下げることができる。あるいは、本発明前に既に出荷され、機種判別用抵抗器4A(4B)を有さない機種を、認識することが可能になる。
なお、本実施形態の変形例として、例えばレンジ切替部に関して言えば、これをLED照明装置側に設けたものを挙げることができる。また、前記実施形態のように2値のみならず、3値以上に切替可能なものや、可変抵抗器を用いるなどして、連続的に切り替えられるものでも構わない。もちろん機種判別用抵抗器の値を見かけ上変更するような構成のみならず、例えば調光信号受付部の後段に可変増幅器を設置し、この可変増幅器の増幅率を切り替えるような構成としても構わないし、LED駆動部での増幅率を切り替えるような構成としてもよい。なお、前記実施形態のように機種判別用抵抗器の値を見かけ上変更するような構成であれば、レンジ切替部を容易にLED照明装置側に設けることができる点で好適である。
また、図13に示すように、連続して200mA以上の電流を流すことのできるパワーLEDを用いたLED照明装置1Cに、本LED照明装置用電源システムを用いてもよい。このLED照明装置1Cは、円筒状のフィン付き筐体11C内に、パワーLED2C、レンズ機構15C等を組み込んだもので、その先端面14Cから外部に光を射出するものである。この図中3本あるケーブル13Ca、13Cb、13Ccのうち、2本は電力供給用であり、1本は図示しない機種判別用抵抗器に接続してある。しかして、このように大電流を消費するもので定電圧電源を使用すると、電源内部抵抗での消費電力が大きくなり、好ましいものではないが、本発明のように、電流制御方式のものであるとその不具合を解消でき、その効果が顕著なものとなる。
その他、例えば調光信号としては、デューティ比により明るさを制御するパルス信号でも構わない。前記実施形態であれば、外部調光信号としてそのようなパルス信号を入力することができる。
もちろん、LED照明装置の機種が多ければ、それに応じて最大許容電流値の切替段数を変更してもよいのは言うまでもない。
本発明の基本態様である第1の実施形態を示す線図である。 上記第1の実施形態におけるLED通電回路が複数個のLEDを有する場合の一例を示す回路線図である。 上記第1の実施形態において、LED通電回路を多重化又はハイブリッド化した場合の変形例を示す回路線図である。 上記第1の実施形態における別のシステム構成例を示す線図である。 上記第1の実施形態における動作フローチャートである。 上記第1の実施形態における更に他の変形例を示す線図である。 上記第1の実施形態においてアダプタを付設した場合の変形例を示す線図である。 本発明の第2実施形態を示す線図である。 上記第2実施形態の動作フローチャートである。 上記第2実施形態において、アダプタを付設した場合の実施形態を示す線図である。 本発明の第3実施形態におけるLED照明装置用電源システムを含むワーク撮像システムを示す全体模式図である。 上記実施形態におけるLED照明装置用電源システムの全体を示す模式的ブロック図である。 本発明の変形例におけるLED照明装置の内部構造を示す縦断面図である。
符号の説明
1、1A、1B、1C・・・LED照明装置
2、2A、2B、2C・・・LED
3・・・入力端子列
4、4A、4B・・・機種判別用抵抗器
5、5A・・・電源装置
6・・・出力端子列
7・・・定電圧制御部
8、8A・・・定電流制御部
9、9A・・・機種判別部
10、S2・・・調光信号
12・・・アダプタ型端子列
13、13A・・・中継ケーブル
14・・・結線外れ判定部

Claims (5)

  1. 撮像対象物であるワークをCCDカメラ等の撮像装置で撮像し、これを画像処理することによって、前記ワークの表面に生じた傷を検査したり、アラインメントマーク等の記号を読み取ったりするためのワーク撮像システムを構成するものであって、
    少なくとも1個のLEDを含むLED通電回路と、そのLED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器とを有し、前記ワークに光を照射するLED照明装置と、
    前記機種判別用抵抗器に接続可能な抵抗測定回路からなる機種判別部と、前記機種判別部によって測定された前記機種判別用抵抗器単独の抵抗値に応じて設定された前記LED通電回路の最大許容電流値以下の任意のレンジにおける制御電流を、前記LED通電回路に供給する定電流制御部とを有する電源装置と、
    を備えていることを特徴とするLED照明装置用電源システム。
  2. 少なくとも1個のLEDを含むLED通電回路を備え、そのLED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器を装備したLED照明装置と、
    前記LED照明装置のLED通電回路に電力供給を行う電源装置であって、前記機種判別用抵抗器に接続可能な抵抗測定回路からなる機種判別部と、前記機種判別部によって測定された前記機種判別用抵抗器単独の抵抗値に応じて設定された前記LED通電回路の最大許容電流値以下の任意のレンジにおける制御電流を、前記LED通電回路に供給する定電流制御部とを備えてなる電源装置と、
    を備えていることを特徴とするLED照明装置用電源システム。
  3. 少なくとも1個のLEDを含むLED通電回路を備え、そのLED通電回路の規格又は使用特性に対応した抵抗値を有する機種判別用抵抗器を前記通電回路と並列接続してなるLED照明装置と、
    前記LED照明装置のLED通電回路に電力供給を行うために、そのLED通電回路に接続可能な定電流源からなる電源装置であって、前記LED通電回路の作動に影響しない大きさの測定電圧を、そのLED通電回路に並列接続された機種判別用抵抗器に極短時間印加することにより前記抵抗値を測定するための機種判別部と、前記機種判別部によって測定された前記並列抵抗器の抵抗値に応じて設定された前記LED通電回路の最大許容電流値以下の任意のレンジにおける制御電流を、前記測定電圧の印加終了後において前記LED通電回路に供給するための定電流制御部、及び前記LED照明装置と前記電源装置との間の給電・接続状態を監視し、この給電・接続状態が断絶したとき、前記機種判別部を再起動するための結線はずれ判定部とを備えてなる前記電源装置と、
    を備えていることを特徴とするLED照明装置用電源システム。
  4. 調光信号を受け付ける調光信号受付部と、通常状態及び小電力状態の2状態に少なくとも切替可能なレンジ切替部とを更に備え、受け付けた調光信号の値に応じた値の制御電流を前記定電流制御部が前記LED通電回路に供給するようにしたものであって、
    前記レンジ切替部を通常状態にした場合には、受け付けた調光信号の値が最大のときに前記最大許容電流値の制御電流が前記LED通電回路に供給される一方、
    前記レンジ切替部を小電力状態とした場合には、受け付けた調光信号の値が最大のときであっても前記最大許容電流値より小さい値の制御電流が前記LED通電回路に供給されるように構成している請求項1、2又は3記載のLED照明装置用電源システム。
  5. 前記機種判別用抵抗器の抵抗値に応じて、段階的に最大許容電流値が定められるように構成している請求項1、2、3又は4記載のLED照明装置用電源システム。
JP2003348572A 2002-10-16 2003-10-07 Led照明装置用電源システム Expired - Fee Related JP3824603B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003348572A JP3824603B2 (ja) 2002-10-16 2003-10-07 Led照明装置用電源システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002302071 2002-10-16
JP2003348572A JP3824603B2 (ja) 2002-10-16 2003-10-07 Led照明装置用電源システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004158840A true JP2004158840A (ja) 2004-06-03
JP3824603B2 JP3824603B2 (ja) 2006-09-20

Family

ID=32827932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003348572A Expired - Fee Related JP3824603B2 (ja) 2002-10-16 2003-10-07 Led照明装置用電源システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3824603B2 (ja)

Cited By (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006034544A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Olympus Corp 電子内視鏡システム
JP2007042533A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Moritex Corp 照明装置とそれに使用する照明ヘッド
JP2007044073A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Olympus Corp 内視鏡装置
JP2007130085A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Olympus Corp 電子内視鏡
JP2007165037A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Moritex Corp 照明装置とそれに使用する照明ヘッド
JP2008132330A (ja) * 2006-11-01 2008-06-12 Olympus Corp 内視鏡装置
JP2009092047A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Shimadzu Corp 真空ポンプ装置および位相差検出方法
JP2009529769A (ja) * 2006-03-13 2009-08-20 ティーアイアール テクノロジー エルピー 照明ユニット
JP2010198791A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2011010949A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Olympus Corp 内視鏡装置、内視鏡システム及び内視鏡用アダプタ
JP2011023397A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Stanley Electric Co Ltd 光源装置、光源装置の制御方法
JP2011138716A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Mitsubishi Electric Corp 電源ユニット及び光源ユニット及び照明装置及び表示装置
JP2011181295A (ja) * 2010-02-28 2011-09-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 光源モジュール、点灯装置およびそれを用いた照明器具
JP2011192411A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Mitsubishi Electric Corp 点灯装置及び照明器具
JP2011233637A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Panasonic Electric Works Co Ltd 光源モジュール、点灯装置およびそれを用いた照明器具
JP2012119541A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Ccs Inc Led照明装置用電源システム及び給電方法
JP2012155861A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯装置及び照明装置
WO2012111041A1 (ja) * 2011-02-16 2012-08-23 三菱電機株式会社 Led点灯装置
JP2013004280A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Panasonic Corp 発光装置及び照明装置
JP2013041731A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Oputeikon:Kk 照明装置
JP2013045518A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Panasonic Corp 点灯装置、前照灯点灯装置及びそれを用いた前照灯並びに車両
JP2013089286A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯装置及び照明装置
JP2013131733A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Canon Machinery Inc 照明用電源装置および照明用電源置替方法
KR101294893B1 (ko) * 2010-07-26 2013-08-08 파나소닉 주식회사 Led 램프용 전원장치 및 led 램프 시스템
JP2013161591A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯装置及び照明装置
JP2013164976A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2013200968A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯装置及び照明装置
JP2014507754A (ja) * 2010-12-27 2014-03-27 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 電源供給装置
JP2014170662A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Lecip Holdings Corp 電源装置、光源装置および照明器具
US8900134B2 (en) 2008-02-12 2014-12-02 Olympus Corporation Endoscope apparatus and method of controlling endoscope apparatus
JP2015133229A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led照明装置
JP2016021351A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置、及び光源装置、照明装置、車両用前照灯装置
JP2016115489A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 シーシーエス株式会社 照明用制御電源及び照明制御方法
WO2016151664A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 新電元工業株式会社 Led点灯装置およびled点灯方法
WO2016189979A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 ローム株式会社 発光素子駆動装置
WO2017006709A1 (ja) * 2015-07-08 2017-01-12 シーシーエス株式会社 電源装置及びこれを備えた光照射システム
JP2017135225A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 シーシーエス株式会社 Led光射出装置に用いられる電源装置
JP2017225258A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 三菱電機株式会社 電源システム、照明器具
JP2018049763A (ja) * 2016-09-22 2018-03-29 日本精機株式会社 照明装置および照明装置の製造方法
CN108809162A (zh) * 2017-05-01 2018-11-13 日本电产株式会社 无刷直流电动机、识别其种类的识别方法及识别装置
CN108809159A (zh) * 2017-05-01 2018-11-13 日本电产株式会社 无刷直流电动机、识别其种类的识别方法及识别装置
JP2018191495A (ja) * 2017-05-01 2018-11-29 日本電産株式会社 ブラシレスdcモータ、ブラシレスdcモータの種類を識別する識別方法および識別装置
JP2019061803A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 東芝ライテック株式会社 照明装置
JP2019204629A (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 市光工業株式会社 給電装置

Cited By (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4689206B2 (ja) * 2004-07-26 2011-05-25 オリンパス株式会社 電子内視鏡システム
JP2006034544A (ja) * 2004-07-26 2006-02-09 Olympus Corp 電子内視鏡システム
JP2007042533A (ja) * 2005-08-05 2007-02-15 Moritex Corp 照明装置とそれに使用する照明ヘッド
JP2007044073A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Olympus Corp 内視鏡装置
JP2007130085A (ja) * 2005-11-08 2007-05-31 Olympus Corp 電子内視鏡
JP2007165037A (ja) * 2005-12-12 2007-06-28 Moritex Corp 照明装置とそれに使用する照明ヘッド
JP2009529769A (ja) * 2006-03-13 2009-08-20 ティーアイアール テクノロジー エルピー 照明ユニット
JP2008132330A (ja) * 2006-11-01 2008-06-12 Olympus Corp 内視鏡装置
JP2009092047A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Shimadzu Corp 真空ポンプ装置および位相差検出方法
US8900134B2 (en) 2008-02-12 2014-12-02 Olympus Corporation Endoscope apparatus and method of controlling endoscope apparatus
JP2010198791A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明器具
JP2011010949A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Olympus Corp 内視鏡装置、内視鏡システム及び内視鏡用アダプタ
JP2011023397A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Stanley Electric Co Ltd 光源装置、光源装置の制御方法
JP2011138716A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Mitsubishi Electric Corp 電源ユニット及び光源ユニット及び照明装置及び表示装置
JP2011181295A (ja) * 2010-02-28 2011-09-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 光源モジュール、点灯装置およびそれを用いた照明器具
JP2011192411A (ja) * 2010-03-12 2011-09-29 Mitsubishi Electric Corp 点灯装置及び照明器具
JP2011233637A (ja) * 2010-04-26 2011-11-17 Panasonic Electric Works Co Ltd 光源モジュール、点灯装置およびそれを用いた照明器具
US9066407B2 (en) 2010-07-26 2015-06-23 Toshiba Lighting & Technology Corporation Power source unit for LED lamps, and LED lamp system
KR101294893B1 (ko) * 2010-07-26 2013-08-08 파나소닉 주식회사 Led 램프용 전원장치 및 led 램프 시스템
JP2012119541A (ja) * 2010-12-01 2012-06-21 Ccs Inc Led照明装置用電源システム及び給電方法
US9295135B2 (en) 2010-12-27 2016-03-22 Lg Innotek Co., Ltd. Power supply having a plurality of light emission units
JP2014507754A (ja) * 2010-12-27 2014-03-27 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 電源供給装置
US8710750B2 (en) 2011-01-21 2014-04-29 Mitsubishi Electric Corporation Light source lighting device including a constant-current supply that is connected to a light source and supplies a constant current of a substantially constant magnitude to the light source, and luminaire
JP2012155861A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯装置及び照明装置
JP5241970B2 (ja) * 2011-02-16 2013-07-17 三菱電機株式会社 Led点灯装置
WO2012111041A1 (ja) * 2011-02-16 2012-08-23 三菱電機株式会社 Led点灯装置
JP2013004280A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Panasonic Corp 発光装置及び照明装置
JP2013041731A (ja) * 2011-08-12 2013-02-28 Oputeikon:Kk 照明装置
JP2013045518A (ja) * 2011-08-22 2013-03-04 Panasonic Corp 点灯装置、前照灯点灯装置及びそれを用いた前照灯並びに車両
JP2013089286A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯装置及び照明装置
JP2013131733A (ja) * 2011-11-22 2013-07-04 Canon Machinery Inc 照明用電源装置および照明用電源置替方法
JP2013161591A (ja) * 2012-02-03 2013-08-19 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯装置及び照明装置
JP2013164976A (ja) * 2012-02-10 2013-08-22 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
JP2013200968A (ja) * 2012-03-23 2013-10-03 Mitsubishi Electric Corp 光源点灯装置及び照明装置
JP2014170662A (ja) * 2013-03-04 2014-09-18 Lecip Holdings Corp 電源装置、光源装置および照明器具
JP2015133229A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led照明装置
JP2016021351A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 点灯装置、及び光源装置、照明装置、車両用前照灯装置
JP2016115489A (ja) * 2014-12-12 2016-06-23 シーシーエス株式会社 照明用制御電源及び照明制御方法
JPWO2016151664A1 (ja) * 2015-03-20 2017-10-19 新電元工業株式会社 Led点灯装置およびled点灯方法
WO2016151664A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 新電元工業株式会社 Led点灯装置およびled点灯方法
WO2016189979A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 ローム株式会社 発光素子駆動装置
EP3321981A4 (en) * 2015-07-08 2019-01-16 CCS Inc. POWER SOURCE DEVICE AND LIGHT EMITTING SYSTEM THEREWITH
CN107851686A (zh) * 2015-07-08 2018-03-27 Ccs株式会社 电源装置以及具备电源装置的光照射系统
US10028346B1 (en) 2015-07-08 2018-07-17 Ccs Inc. Power source device and light radiation system equipped with same
CN107851686B (zh) * 2015-07-08 2019-08-09 Ccs株式会社 电源装置以及具备电源装置的光照射系统
WO2017006709A1 (ja) * 2015-07-08 2017-01-12 シーシーエス株式会社 電源装置及びこれを備えた光照射システム
JP2017135225A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 シーシーエス株式会社 Led光射出装置に用いられる電源装置
JP2017225258A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 三菱電機株式会社 電源システム、照明器具
JP2018049763A (ja) * 2016-09-22 2018-03-29 日本精機株式会社 照明装置および照明装置の製造方法
JP2018191418A (ja) * 2017-05-01 2018-11-29 日本電産株式会社 ブラシレスdcモータ、ブラシレスdcモータの種類を識別する識別方法および識別装置
JP2018191495A (ja) * 2017-05-01 2018-11-29 日本電産株式会社 ブラシレスdcモータ、ブラシレスdcモータの種類を識別する識別方法および識別装置
CN108809159A (zh) * 2017-05-01 2018-11-13 日本电产株式会社 无刷直流电动机、识别其种类的识别方法及识别装置
CN108809162A (zh) * 2017-05-01 2018-11-13 日本电产株式会社 无刷直流电动机、识别其种类的识别方法及识别装置
CN108809159B (zh) * 2017-05-01 2022-01-04 日本电产株式会社 无刷直流电动机、识别其种类的识别方法及识别装置
JP2019061803A (ja) * 2017-09-25 2019-04-18 東芝ライテック株式会社 照明装置
JP7011216B2 (ja) 2017-09-25 2022-01-26 東芝ライテック株式会社 照明装置
JP2019204629A (ja) * 2018-05-22 2019-11-28 市光工業株式会社 給電装置
JP7102933B2 (ja) 2018-05-22 2022-07-20 市光工業株式会社 給電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3824603B2 (ja) 2006-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004158840A (ja) Led照明装置用電源システム
US6897623B2 (en) Electric power supply system for LED lighting unit
JP5317694B2 (ja) 放射束補償led駆動装置システム及び方法
US20060220586A1 (en) Array of light emitting diodes
JP2008166674A (ja) 発光ダイオード用駆動回路
JP2004296205A (ja) Led調光点灯装置及び照明器具
JP4988192B2 (ja) 照明装置とそれに使用する照明ヘッド
US6486617B2 (en) Device for controlling light sources having a ballast
US9319575B2 (en) Illumination apparatus with integrated power provision
JP5110863B2 (ja) 照明装置
KR101347242B1 (ko) 엘이디 조명 제어장치
JPH08152311A (ja) 物体の形状検査装置
CN101351073B (zh) 照度检测调整装置
US20100207545A1 (en) Electronic dimmer circuit
TWI450639B (zh) 基於發光二極體的照明設備之驅動方法和裝置
JP7164117B2 (ja) 照明装置
JPH0395977A (ja) Led照明装置
WO2017131020A1 (ja) Led光射出装置に用いられる電源装置
KR0133804B1 (ko) 휘도 자동 조절기능을 갖는 부품인식용 조명장치
CN220693370U (zh) 双级调光电路及灯具设备
JP2009181950A (ja) 照明装置
CN110873996B (zh) 投影装置以及光源模块的监控方法
JP2010140723A (ja) 車輌用スイッチシステム
US10537008B2 (en) Universal method for driving LEDs using high voltage
CN109996365B (zh) 调光控制器与相关的调光方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041015

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20041214

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050315

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050516

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060627

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120707

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees