JP2014170662A - 電源装置、光源装置および照明器具 - Google Patents

電源装置、光源装置および照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2014170662A
JP2014170662A JP2013041613A JP2013041613A JP2014170662A JP 2014170662 A JP2014170662 A JP 2014170662A JP 2013041613 A JP2013041613 A JP 2013041613A JP 2013041613 A JP2013041613 A JP 2013041613A JP 2014170662 A JP2014170662 A JP 2014170662A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
power supply
source device
characteristic information
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013041613A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Nagano
晴夫 長野
Hirofumi Sugie
博典 杉江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lecip Holdings Corp
Original Assignee
Lecip Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lecip Holdings Corp filed Critical Lecip Holdings Corp
Priority to JP2013041613A priority Critical patent/JP2014170662A/ja
Publication of JP2014170662A publication Critical patent/JP2014170662A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】電源装置と光源装置の組み合わせに応じた設定変更や改造無しで好適な照明状態をもたらすことのできる電源装置、光源ユニット及び照明器具を提供する。
【解決手段】光源装置20の発光特性に関する特性情報を保持する特性情報保持部22を光源装置20に備え、特性情報保持部22から特性情報を取得して調整方法を判定する判定部5と、判定部5の判定に基づいて電流及び電圧を制御する制御部2及び定電流制御部3とを電源装置10に具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、照明のための電源装置、光源装置および電源装置と光源ユニットとを備える照明器具に関する。
従来、LEDを光源とするLED照明器具が知られている(例えば、特許文献1を参照)。このようなLED照明器具は、商用電源などの交流電源またはバッテリなどの直流電源から得た電力を、LED照明器具の電源基板において、適切な電流および電圧の直流電力に変換して供給し、光源のLEDを点灯させる。
このようなLED照明器具では、LEDが設けられている光源装置と、光源装置に対して電力を供給する電源装置とが別個に設計・製造されており、照明器具においてそれらが組み合わせて用いられる場合がある。光源装置の仕様は、例えば照度などの要求を満たすべく決められており、使用環境に応じて異なっており多様である。そして、電源装置の性能特性は一般に光源装置の仕様に適合するよう定められる。従って、照明のニーズに応じて様々な仕様に対応することが電源装置には求められている。
特開2006−147252号公報
しかし、光源装置の仕様に応じて電源装置の機種を多数用意すると、電源装置の設計や製造にかかるコストは、機種が増えるほどに大きくなるという問題があった。ボリューム装置を設けてLED負荷に応じて調整するようにすることも可能だが、その場合は生産工程において個別の調整が必要となるため、生産性が低下する虞があった。
また、電源装置に複数通りの設定を内蔵させ、例えばディップスイッチによる切替式操作部を設けて複数通りの設定を切替可能とすることで電源装置の仕様を共通化することも可能であるが、構造の複雑化や必要な部品の増加によるコストアップが避けがたいうえに、LED負荷ごとの微妙な調整が困難となる虞があった。
上記の実情を鑑み、本発明は、改造や設定変更を行わずとも多種類のLED負荷に対して適した電力を供給可能な電源装置、光源装置、及び電源装置と光源装置とを備える照明装置を提供することを目的とする。
本発明の電源装置は、「光源装置が接続される接続端子と、接続端子を介して光源装置に直流電力を出力する電源部と、電源部から光源装置に対する出力を制御する制御部と、光源装置に関する特性情報を光源装置に設けられた特性情報保持部から取得する照明特性取得部と、を具備し、制御部は、照明特性取得部が得た特性情報に基づいて光源装置に対する出力を制御する」ことを特徴とする。
本発明の電源装置によると、光源装置に特性情報保持部が設けられており、電源装置は、特性情報保持部から取得した光源装置の特性情報に基づいて光源装置に対する出力を制御する。光源装置の発光状態は、光源装置内に保持される特性情報に基づいて制御されるため、電源装置の設定変更や改造を行わずとも、電源装置に接続される光源装置ごとの特性情報によって定められた発光状態に制御することができる。
ここで、「特性情報」とは、光源装置の発光状態を制御するために用いられる情報であり、光源装置の仕様に基づく情報である。具体的な特性情報としては、光源装置を点灯させるために適した電流や電圧の値、LEDの順方向電圧、基準電圧、抵抗値等に関する情報を例示することができる。特性情報は、上記の例のようなパラメータを直接に指示する値であってもよいし、パラメータを算出するために用いられる情報や、そのような情報を構成する一部であってもよい。
「特性情報保持部」とは、上記の特性情報を制御部が取得可能なように保持しているものであればよく、特に具体的な構成を限定するものではない。例えば、ROM、EPROM、EEPROM等の不揮発性メモリや、入力に対して所定のフィードバックをもたらすアナログ回路等を挙げることができる。
「光源装置」は、着脱可能に構成されているものであってもよいし、着脱不能に固定されるものであってもよい。また、光源装置は、独立して構成されたユニット状のもののみに限定されるものではなく、照明器具に組み付けられているものであってもよいし、製造過程において電源装置と組み付けられるものであってもよい。
また、本発明の電源装置の特性情報保持部は、光源装置内に設けられた抵抗であってもよい。
本構成によると、光源装置内の所定部位の電流値や電圧を検出することで光源装置の特性情報に基づいた発光状態の制御を行うことができる。すなわち、光源装置内の所定部位に設けられた抵抗の抵抗値によって、その抵抗に流れる電流や電圧が決まる。その電流値や電圧を電源装置が検出し、その検出結果に基づいて制御部が光源装置に対する出力を制御することで、その光源装置に応じた発光状態に制御することができる。
さらに、本発明の電源装置の特性情報保持部は、前記特性情報が記録された記憶装置であってもよい。
本構成によると、光源装置に設けられた記憶装置に特性情報が記録されており、電源装置の制御部がその特性情報を取得して光源装置に対する出力を調整することができる。
本発明の照明器具は、請求項1乃至請求項3のいずれか一つに記載の電源装置と、前記接続端子に接続される光源装置とを具備する」ことを特徴とする。
本構成によると、電源装置と光源装置とが組み合わせられて構成される照明器具において、電源装置の制御部が特性情報を光源装置から取得して出力を調整することが可能となる。電源装置と光源装置とを接続すると、電源装置において電流や電圧の調整が行われるため、製造工程や設置工事において個別に設定変更や改造を行う必要がなく、照明器具の生産性を向上させることができる。
本発明の光源装置は、「発光ダイオードを備える光源と、対をなして設けられ光源に供給する電力を電源装置から受電可能な主端子と、該主端子間に設けられた回路とは別個に設けられた抵抗と、該抵抗に対し電力を入力するとともに該入力の結果として得られた情報を電源装置に出力するための副端子とを具備する」ことを特徴とする。
本構成によると、光源装置には抵抗と、その抵抗に対して電源装置から電流を流すための副端子が設けられている。その抵抗に対し流れる電流や、その抵抗に対して定電圧を加えることで発生する電圧によって、電源装置は光源装置に設けられた抵抗の抵抗値に応じたフィードバックを得ることができ、そのようなフィードバックに基づいて光源装置に対して出力を制御することができる。
また、本発明の光源装置は、「電源装置に対して着脱可能な光源装置であって、発光ダイオードを備える光源と、対をなして設けられ光源に供給する電力を電源装置から受電可能な主端子と、電源装置の出力を制御するための特性情報が記録された記憶装置と、電源装置に対して接続され、特性情報を記憶装置から読み出し可能とする副端子とを具備し、記憶装置から読み取られた特性情報に基づいて制御された直流電流を電源装置から受電する」ことを特徴とするものとしてもよい。
本構成によると、光源装置に設けられた記憶装置から特性情報を取得することで、電源装置の制御部は、光源装置に対する出力を特性情報に基づいて制御することができる。従って、光源装置に対する出力を制御するための特性情報を光源装置に保持させておけば、設定変更等を行うことなく電源装置に接続するだけで光源装置の照明状態を好適なものとすることができる。
また、本発明の照明器具は、「発光ダイオードを備える光源、対をなして設けられ光源に供給する直流電流を受電可能な主端子、該主端子間に設けられた回路とは別個に設けられた抵抗、及び該抵抗に対し電力を入力するとともに該入力の結果として得られた情報を電源装置に出力するための副端子とを備える光源装置と、主端子を介して前記光源装置に直流電力を供給可能な電源部、抵抗における電流に関する情報を光源装置から副端子を介して受信する照明特性検出部及び該照明特性検出部の検出結果に基づいて光源装置に対する電源部の出力を制御する制御部を備える電源装置と、を具備する」ものとしてもよい。
本構成によると、光源装置には抵抗と、その抵抗に対して電源装置から電流を流すための副端子が設けられている。その抵抗に対して流れる電流や、その抵抗に対して定電圧を加えることで発生する電圧によって、電源装置は光源ユニットに設けられた抵抗の抵抗値に応じたフィードバックを得ることができ、そのようなフィードバックに基づいて光源装置に対して出力を制御することができる。従って、光源装置に合せて電源装置の設定変更等を行う必要はなく、光源装置と電源装置とを接続するだけで照明器具の照明状態を好適なものとすることができる。
以上のように、本発明の電源装置によれば、光源装置の特性に合わせた電力を供給することができる。また、本発明の光源装置によれば、電源装置に対して光源装置の特性に関する情報を伝達し、電源装置の出力を光源装置に適したものに調整することができる。本発明の照明器具によれば、光源装置及び照明用電源装置の組み合わせに基づいて光源装置に供給される電力を調整することで、発光状態を適切に保つことができる。
本発明の一実施形態である照明器具の電気的構成を示すブロック図。 本発明の一実施形態である電源装置の回路図。 本発明の一実施形態である光源装置の説明図。 光源装置の別例の説明図。
以下、本発明の実施形態である電源装置、光源ユニット及び照明器具について、図1〜図3に基き説明する。図1は、電源装置10と光源装置20とを備えた照明器具30の電気的構成の概要を示すブロック図である。図2は、電源装置10の回路構成の概要を示す回路図であり、特に定電流制御部3の構成を詳細に示すものである。図3は、光源装置の電気的構成の概要を示す説明図である。なお、図1における接地線の図示は省略している。
図1に示すように、照明器具30は、商用交流電源から給電した交流電流を直流電流に変換し、光源である複数のLEDを点灯させる照明器具であり、例えば、鉄道車両の天井や、屋内の天井などに取り付けられるものである。照明器具30は、電源装置10と、光源装置20とが電気的に接続されて構成されている。電源装置10と光源装置20とは、例えば電源装置10に接続されたソケットと光源装置20に設けられた口金とで接続される。
電源装置10は、主に、電源部1、制御部2、定電流制御部3、定電圧制御部4および判定部5から構成されている。電源装置10の入力側には、商用電源から交流電源電圧を受電して電源部1に送るための一対の受電側端子16(接地側は図示を省略)が設けられている。電源装置10の出力側には、接続された光源装置20に電力を供給するための一対の出力端子17と、光源装置20から光源装置20に関する特性情報を取得するための電源側コネクタ18とが設けられている。
電源部1は、先述のように受電側端子16を介して商用電源に接続されており、変圧器Tの一次側31には、ヒューズ8と、フィルタ9と、整流器11と、平滑回路12とを備え、二次側32には、整流用ダイオードD1と、平滑回路13とを備えて構成されている。
電源部1は、商用電源から受電された交流電圧をフィルタ9でノイズ除去し、整流器11で全波整流し、平滑回路12で平滑化する。平滑回路12はキャパシタからなり、その一端は変圧器の一次巻線T1の一端を介してMOS型電界効果トランジスタであるトランジスタTr1のドレインに接続されており、他端はトランジスタTr1のソースに接続されている。
図2に示すように、変圧器の二次巻線T2の一端は、ダイオードD1と平滑回路13のキャパシタC1とを介して二次巻線T2の他端に接続されている。そして、キャパシタC1の一端は、一方の出力端子17に接続され、キャパシタC1の他端は、抵抗R7を介して他方の出力端子17に接続されている。
主制御部2は、平滑回路12のキャパシタの他端側が給電用巻線T3の一端に接続されており、給電用巻線T3の他端は、出力制御部6に給電するための制御用電源回路7に接続されている。出力制御部6は、出力のための一端が先述のトランジスタTr1のゲートに接続されている。詳細は省略するが、出力制御部6は定電流制御部3及び定電圧制御部4にも接続されており、電流・電圧の制御において、定電流制御部3及び定電圧制御部4の出力信号に応じてトランジスタTr1のオン・オフ切換を行ってオンデューティ比を設定し出力を制御する。
定電流制御部3は、電源部1に直列に接続されており、定電流制御部3の出力側に接続された一対の出力端子17から、判定部5からの判定結果の入力に応じて光源装置20への出力を定電流制御する。
図2に示すように、定電流制御部3は、変圧器Tの二次巻線T2と出力端子17との間に設けられており、抵抗R1、比較器19、抵抗R7及び抵抗R8、フォトカプラPC1によって構成されている。比較器19は、オペアンプ15、抵抗R2及びキャパシタC2から構成されており、フォトカプラPC1は、抵抗R1と比較器19の出力側との間に接続されている。オペアンプ15の反転入力端子に抵抗R8が接続されており、オペアンプ15の非反転入力端子は、抵抗R4,R5の間に接続されている。
定電流制御部3と出力制御部6との間は、フォトカプラPC1による信号伝達回路で接続されている。図示は省略するが、定電圧制御部4と出力制御部6との間も同様であり、変圧器Tの一次側31と二次側32とは電気的に絶縁されている。
定電圧制御部4は、光源ユニット20に並列に接続されており、電源部1の出力電圧の検出結果と、判定部5の判定結果とに基づいて出力制御部6に制御信号をフィードバックする。
以上のように電源装置10の一次側回路31と二次側回路32とは、、電気的に絶縁されている。
電源側コネクタ18は、電流アップ調整用の端子18a、COM端子である端子18b、電流ダウン調整用の端子18cの3個の端子の組を備えている。
判定部5は、参照電圧源Vrefに対して、4個の抵抗R3、R4、R5、R6が直列に接続されて構成されている。抵抗R3とR4の間に電源側コネクタ18の端子18aが接続されており、、抵抗R4とR5の間に端子18bが接続されており、抵抗R5とR6の間に端子18cが接続されている。従って、端子18aと端子18bの間に抵抗R4が並列に接続され、端子18bと端子18cの間に抵抗R5が並列に接続されている。
光源装置20は、LED列21(図3参照)と、特性情報保持部22と、電源装置10の一対の出力端子17に接続される一対の入力端子23と、電源側コネクタ18に接続される光源側コネクタ24とを備えており、入力端子23と光源側コネクタ24とによって電源装置10に接続される。LED列21は、本例では複数のLEDが直列に接続されて構成されたLED列である。入力端子23は後述するように、電源装置10から光源装置20への給電に用いられる電極である。副端子24は、本例では通信用のコネクタ(図示しない)であり、光源ユニット20に設けられたコネクタ(図示しない)と接続され、電源装置10の出力制御部2が、光源ユニット30上の特性情報保持部22から特性情報を取得可能とする。
図3に具体的に示すように、情報保持部22は、一対の入力端子23間に設けられたLED列21からなるLED負荷回路とは別個に設けられた抵抗22aであり、抵抗22aの両端は光源側コネクタ24の端子24a及び24bに接続されている。端子24a及び24bは電源側コネクタ18の端子18a及び18bに接続されているので、抵抗22aは抵抗R4と並列に接続される。
以下、上記構成の照明器具30の点灯時の動作について説明する。
交流電圧は、過電流保護のためのヒューズ8と、ノイズを除去するフィルタ9とを通過し、整流回路11にて全波整流される。そして、整流された直流電圧は、平滑回路12で平滑化され、変圧器Tの一次側巻線T1に至る。変圧器Tにおいて変圧された直流電圧が、二次側巻線T2から、直流電力の整流用のダイオードD1及び平滑化を行う平滑回路13を経て定電流制御部3に供給される。
定電流制御部3は、電源部1から直流電力を受けて、出力端子17から光源装置20に定電流を供給する。接地線側では抵抗R7により電圧が生じ、R8を経てオペアンプ15の反転入力端子に電圧が入力される。
抵抗22aは、抵抗R4に並列に接続されるため、抵抗R4の両端電圧は低下し、それに基づく比較器19の出力に応じてフォトカプラPC1は制御信号を発する。出力制御部6は、フォトカプラPC1から受けた制御信号に基づいて、抵抗22aが接続されていない場合よりも出力の電流量をアップさせる。
抵抗R4と並列に接続される抵抗22aの抵抗値が大きいほど、端子18a,18b間の電位差は大きくなり、出力制御部6からの出力は小さくなる。一方、抵抗22aの抵抗値が小さいほど、端子18a,18b間の電位差は小さくなり、出力制御部6からの出力は大きくなる。
抵抗22aの抵抗値は、発光装置20の仕様に応じて決定される。具体的には、電源装置10から発光装置20に対する出力の電流値の要求が標準の通りであれば、抵抗22aは設けられず、端子18a,18bの間は絶縁される。要求される電流値が標準より高い場合には抵抗22aが設けられるが、そのときの抵抗22aの抵抗値は、要求される出力に応じて設定される。出力の電流値の増加割合を大きくする場合は抵抗22aの抵抗値を小さくし、電流値の増加割合を小さくする場合には抵抗22aの抵抗値を大きくする。
次に、本発明に係る第二の実施形態について、図4に基づいて説明する。図4は、第二の実施形態の光源ユニットの説明図である。以下、第一の実施形態と共通する構成に関しては、同じ符号を付して説明する。
第一の実施形態とは異なり、特性情報保持部22は、抵抗22bの両端が光源側コネクタ24の端子24b及び24cに接続されて構成されている。本例では、端子24b及び24cは電源側コネクタ18の端子18b及び18cに接続されているので、抵抗22bは抵抗R5と並列に接続される。その他の点は、第一の実施形態と同様である。
抵抗22bは、抵抗R5に並列に接続されるため、抵抗R5の両端電圧は低下し、それに基づく比較器19の出力によりフォトカプラPC1は制御信号を発する。出力制御部6は、フォトカプラPC1から受けた制御信号に基づいて、抵抗22aが接続されていない場合よりも出力の電流量をダウンさせる。
抵抗R5と並列に接続される抵抗22bの抵抗値が大きいほど、端子18b,18c間の電位差は大きくなり、出力制御部6からの出力は大きくなる。一方、抵抗22bの抵抗値が小さいほど、端子18a,18b間の電位差は小さくなり、出力制御部6からの出力は小さくなる。
以上のように、光源装置20には、特性情報保持部22として抵抗22aが設けられており、電源装置10は、抵抗22aの抵抗値に基づいて決定される電流値を光源装置20に供給するように出力を制御する。すなわち、電源装置10は、特性情報保持部22によって保持されている光源装置20の特性情報に基づいて光源装置20に対する出力を制御する。より具体的には、光源装置20内の所定部位に設けられた抵抗22aの抵抗値によって、その抵抗22a及び抵抗22aに並列に設けられた抵抗R4を含む判定部5の各部に流れる電流や電圧が決まる。その電流値や電圧に応じて電源装置10の判定部5が定電流制御部3の動作を決定し、出力制御部6が光源装置20に対する出力を制御することで、光源装置20に適した発光状態に制御することができる。光源装置20の発光状態は、光源装置20内に保持される特性情報に基づいて制御されるため、電源装置10に関して部品変更等の改造や製造工程でのボリューム設定を行わずとも、電源装置10に接続される光源装置20ごとの特性情報によって定められた発光状態に制御することができる。
さらに、照明器具30によれば、光源装置20には抵抗22aと、その抵抗22aに対して電源装置10から電流を流すための光源側コネクタ24とが設けられており、電源装置10には、光源側コネクタ24と接続され、抵抗22aの抵抗値に基づいて比較器19に電圧を出力する判定部5が設けられている。抵抗22aにより発生する電圧や電流によって、電源装置10は抵抗22aの抵抗値に応じたフィードバックを得ることができ、そのようなフィードバックに基づいて光源装置20に対する出力を制御することができる。従って、光源装置20に合せて電源装置10の設定変更等を行う必要はなく、光源装置20と電源装置10とを接続するだけで照明器具30の照明状態を好適なものとすることができる。ひいては、照明器具30の生産性を向上させることができる。
なお、本発明の実施形態は上記の構成に限定されるものではなく、以下に示すように種々に変更することができる。
上記の実施形態では、電源装置10と光源ユニット20とはソケットと口金との組み合わせによって着脱式に構成されているものを例示したが、これに限定されるものではなく、電源装置10及び光源ユニット20はハーネスに接続されたコネクタを介して着脱式に構成されているものであってもよいし、電源装置10と光源ユニット20との間の電極や配線がはんだ付け等で固定的に接続されているものであってもよい。
また、上記の実施形態では出力端子17の極性に合わせて光源装置20の接続向きが決められるものを示しているが、これに限定されるものではなく、極性を問わず装着可能となっている光源装置20を用いてもよいし、電源装置10に光源装置20の極性を判定して出力を制御する回路を備えるようにしてもよい。
また、上記の実施形態では発光部21として複数のLEDが一列で直列に接続されて構成されたものを示したが、LEDは一つであってもよいし、複数であってもよい。また、複数のLEDを備える場合には、直列接続に限定されず、並列に接続されていてもよい。また、発光部21は、LEDのみでなく、抵抗、トランジスタ、ツェナ・ダイオード等を用いた各種の制御回路や保護回路等を有していてもよい。
さらに、上記の実施形態では、特性情報保持部22としていずれも光源のLED負荷とは別個に設けられた抵抗を備えたものを示したが、これに限定されるものではなく、さらに異なる構成を採ることもできる。詳細な図示は省略するが、図1を用いて説明すると、例えば、特性情報保持部22として記憶装置を備えており、判定部5として当該記憶装置に記録された特性情報を読み取って定電流制御部3及び定電圧制御部4に制御信号を発信するための集積回路等と、特性情報保持部22と判定5とを接続する通信線のコネクタ18及び24を備えるようにしてもよい。また、定電流制御部3、定電圧制御部4及び判定部5の機能を兼ね備えた集積回路等を用いるようにしてもよい。上記の構成によると、光源装置に設けられた記憶装置に特性情報が記録されており、電源装置の制御部がその特性情報を取得して光源装置20に対する出力を調整することができる。
この場合、特性情報としては、光源装置20に対する出力の電流値、電圧、LED列の順方向電圧降下Vfなどの情報を挙げることができる。あるいはそれらの値を実現するために電源装置10の各部を制御するための情報としてもよい。例えば、出力制御部6によるトランジスタ制御のために出力するパルスに関する情報であってもよい。
本構成によると、光源装置に設けられた記憶装置から特性情報を取得することで、電源装置の制御部は、光源装置に対する出力を特性情報に基づいて制御することができる。従って、光源装置に対する出力を制御するための特性情報を光源装置に保持させておけば、設定変更等を行うことなく電源装置に接続するだけで光源装置の照明状態を好適なものとすることができる。
特性情報保持部として記憶装置を用いる構成から把握できる技術的思想について、それらの効果とともに以下に追記する。
(1)本発明の電源装置は、「特性情報保持部は、照明器具の型式情報を記憶した記憶装置であり、制御部は、形式情報と出力の値とを関連づけるテーブルを記憶した設定保持部を備え、制御部は、テーブルを参照して光源装置に対する出力を制御することを特徴とする電源装置」とすることもできる。
この場合、テーブルには型番等の型式情報に基づいて制御部が電圧や電流値等を決めるための関連づけがなされた情報のセットが格納されている。このような構成とすると、照明器具の形式情報に応じて電源装置が光源装置の発光状態を制御するため、特性情報保持部に保持させる情報を、取り扱う人にとってよりわかりやすいものとすることができる。例えば、設定用のコンピュータにて型番等を特性情報保持部に記録するよう操作を行うようにすると、担当者が技術的事項に詳しくなくとも確実に特性情報を決めることができる。
1…電源部、2…主制御部(制御部)、3…定電流制御部(制御部)、5…判定部(照明特性取得部)、17…出力端子(接続端子)、20…光源装置、21…LED列(光源)、22…特性情報保持部(記憶装置)、22a,22b…抵抗(特性情報保持部)、23…受電用端子(主端子)、24…光源側コネクタ(副端子)、

Claims (7)

  1. 光源装置が接続される接続端子と、
    該接続端子を介して前記光源装置に直流電力を出力する電源部と、
    該電源部から前記光源装置に対する出力を制御する制御部と、
    前記光源装置に関する特性情報を前記光源装置に設けられた特性情報保持部から取得する照明特性取得部と、
    を具備し、
    前記制御部は、照明特性取得部が得た前記特性情報に基づいて前記光源装置に対する出力を制御することを特徴とする電源装置。
  2. 前記特性情報保持部は、前記光源装置内に設けられた抵抗であることを特徴とする請求項1に記載の電源装置。
  3. 前記特性情報保持部は、前記特性情報が記録された記憶装置であることを特徴とする請求項1に記載の電源装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれか一つに記載の電源装置と、前記接続端子に接続される光源装置とを具備することを特徴とする照明器具。
  5. 発光ダイオードを備える光源と、
    対をなして設けられ前記光源に供給する電力を電源装置から受電可能な主端子と、
    該主端子間に設けられた回路とは別個に設けられた抵抗と、
    該抵抗に対し電力を入力するとともに該入力の結果として得られた情報を前記電源装置に出力するための副端子と
    を具備することを特徴とする光源装置。
  6. 発光ダイオードを備える光源と、
    対をなして設けられ前記光源に供給する電力を電源装置から受電可能な主端子と、
    前記電源装置の出力を制御するための特性情報が記録された記憶装置と、
    前記電源装置に対して接続され、前記特性情報を前記記憶装置から読み出し可能とする副端子と
    を具備し、
    前記記憶装置から読み取られた前記特性情報に基づいて制御された直流電流を前記電源装置から受電することを特徴とする光源装置。
  7. 発光ダイオードを備える光源、
    対をなして設けられ、前記光源に供給する直流電流を受電可能な主端子、
    該主端子間に設けられた回路とは別個に設けられた抵抗、
    及び該抵抗に対し電力を入力するとともに該入力の結果として得られた情報を前記電源装置に出力するための副端子と
    を備える光源装置と、
    前記主端子を介して前記光源装置に直流電力を供給可能な電源部、
    前記抵抗における電流に関する情報を前記光源装置から前記副端子を介して受信する照明特性検出部
    及び該照明特性検出部の検出結果に基づいて前記光源装置に対する前記電源部の出力を制御する制御部
    を備える電源装置と、
    を具備することを特徴とする照明器具。
JP2013041613A 2013-03-04 2013-03-04 電源装置、光源装置および照明器具 Pending JP2014170662A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013041613A JP2014170662A (ja) 2013-03-04 2013-03-04 電源装置、光源装置および照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013041613A JP2014170662A (ja) 2013-03-04 2013-03-04 電源装置、光源装置および照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014170662A true JP2014170662A (ja) 2014-09-18

Family

ID=51692909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013041613A Pending JP2014170662A (ja) 2013-03-04 2013-03-04 電源装置、光源装置および照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014170662A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017530524A (ja) * 2014-09-29 2017-10-12 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 液晶表示手段に用いるledバックライト源及び液晶表示手段

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020171394A1 (en) * 2000-07-03 2002-11-21 Stephane Bohbot Battery charger, in particular for a portable telephone
JP2004158840A (ja) * 2002-10-16 2004-06-03 Ccs Inc Led照明装置用電源システム
JP2011138716A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Mitsubishi Electric Corp 電源ユニット及び光源ユニット及び照明装置及び表示装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020171394A1 (en) * 2000-07-03 2002-11-21 Stephane Bohbot Battery charger, in particular for a portable telephone
JP2004158840A (ja) * 2002-10-16 2004-06-03 Ccs Inc Led照明装置用電源システム
JP2011138716A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Mitsubishi Electric Corp 電源ユニット及び光源ユニット及び照明装置及び表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017530524A (ja) * 2014-09-29 2017-10-12 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 液晶表示手段に用いるledバックライト源及び液晶表示手段
KR101932366B1 (ko) * 2014-09-29 2018-12-24 센젠 차이나 스타 옵토일렉트로닉스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 액정 디스플레이 장비를 위한 led 백라이트 소스 및 액정 디스플레이 장비

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10190759B2 (en) Circuit boards for LED-based light fixtures
US8581512B2 (en) Light source module, lighting apparatus, and illumination device using the same
US9360198B2 (en) Adjustable output solid-state lighting device
CN109429413B (zh) Led驱动设备和照明设备
US10660176B2 (en) System and method for driving light source comprising voltage feedback circuit and current feedback circuit
TW200939007A (en) Adjustable-voltage Power-over-Ethernet (PoE) switch
US9775210B2 (en) Lighting circuit, luminaire, and illumination system
US10609797B1 (en) Constant current dimming of constant voltage loads
US10039163B2 (en) Solid-state light-emitting element module and lighting assembly
JP5586732B1 (ja) Led照明装置
CN102415213A (zh) 用于led灯的驱动器
KR101701725B1 (ko) 색온도의 시프트를 갖는 디머블 광원
CN105636260B (zh) 点亮装置和使用该点亮装置的照明器具
CN211457423U (zh) 一种调光电路
JP2014170662A (ja) 電源装置、光源装置および照明器具
JP6665460B2 (ja) 照明装置および照明器具
US10231298B2 (en) Integrated light emitting diode driving circuit
KR101436314B1 (ko) 출력케이블 전압드롭을 보상하는 무선충전 장치용 전원 어뎁터
JP6501177B2 (ja) 点灯装置、該点灯装置を用いた照明器具、並びに、前記照明器具を用いた照明システム
KR101799530B1 (ko) Led 램프의 과전압보호 제어 회로
JP5891429B2 (ja) 電源装置
JP7285448B2 (ja) 点灯装置、照明器具、照明システム、及びプログラム
JP2014502412A (ja) 光源回路を駆動するための適応可能な駆動回路
JP6986208B2 (ja) 照明器具
JP2017135225A (ja) Led光射出装置に用いられる電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170302