JP2004158459A - モジュラー式コネクタ取り付け受容器 - Google Patents

モジュラー式コネクタ取り付け受容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2004158459A
JP2004158459A JP2004005075A JP2004005075A JP2004158459A JP 2004158459 A JP2004158459 A JP 2004158459A JP 2004005075 A JP2004005075 A JP 2004005075A JP 2004005075 A JP2004005075 A JP 2004005075A JP 2004158459 A JP2004158459 A JP 2004158459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
receptacle
latch
teeth
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004005075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4091918B2 (ja
Inventor
Jack E Caveney
ジャック・イー・ケイヴニー
Dale A Block
デール・エイ・ブロック
Karl E Falkstrom
カール・イー・フォークストロム
Kris B Lindley
クリス・ビー・リンドレー
Michael J Mcgrath
マイケル・ジェイ・マクグラス
Walter J Moehle
ウォルター・ジェイ・メール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panduit Corp
Original Assignee
Panduit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panduit Corp filed Critical Panduit Corp
Publication of JP2004158459A publication Critical patent/JP2004158459A/ja
Priority to US11/010,199 priority Critical patent/US7238097B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4091918B2 publication Critical patent/JP4091918B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/516Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
    • H01R13/518Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods for holding or embracing several coupling parts, e.g. frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/659Shield structure with plural ports for distinct connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/73Means for mounting coupling parts to apparatus or structures, e.g. to a wall
    • H01R13/74Means for mounting coupling parts in openings of a panel
    • H01R13/741Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means
    • H01R13/745Means for mounting coupling parts in openings of a panel using snap fastening means separate from the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6596Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a metal grounding panel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/04Connectors or connections adapted for particular applications for network, e.g. LAN connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/006Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits the coupling part being secured to apparatus or structure, e.g. duplex wall receptacle

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

【課題】コネクタ受容器からのコネクタの着脱を容易に行うこと。
【解決手段】コネクタ取り付け受容器40は、取り付け基部41か、又は、離間された歯と、コネクタ43を該受容器に解放可能に取り付け得るようにモジュラー式コネクタの取り付けスロット46、48に係合し得るように配置された弾性的な掛止め部106とを有する壁板65の何れかを備える。コネクタは、壁板に形成された横方向ストッパに係合し得るように配置された隅部取り付けスロット66を備えている。鋼製の壁板受容器は導電性金属で一体に形成されており、また、受容器に形成された遮蔽コネクタに解放可能に掛止めすると同時に、コネクタを導電可能に接地し得る形態とされている。
【選択図】図1

Description

本発明は、全体として、モジュラー式の電気コネクタを着脱可能に取り付ける受容器に関する。
多くの異なるコネクタの取り付け受容器が提案されているが、より狭い面積により多くのコネクタを提供し得るように、モジュラー式コネクタの寸法を小さくすることが不断に要請されている。
このため、当該技術の改良のため常に要求されている、機能と製造の経済性とを最良に組み合わせたものは従来技術では皆無であるから、コネクタの取り外し、及び交換が容易である一方で、より小型の寸法のモジュラー式コネクタを近接させて確実に、しかし着脱可能に取り付けることのできる、改良に係る受容器が要請されている。
本発明の目的は、コネクタを受容器から取り外し、また、所望に応じてコネクタと交換し得るように、一又は複数のモジュラー式の電気コネクタを各受容器内に確実に取り付けることのできる、改良に係るモジュラー式コネクタの取り付け受容器を提供することである。
本発明のもう一つの目的は、より小型のコネクタをより高密度にて着脱可能に取り付けることのできる、改良に係るモジュラー式コネクタの取り付け受容器を提供することである。
本発明の更に別の目的は、着脱可能に掛止めすると同時に、コネクタが掛止めされたとき、遮蔽コネクタを受容器に接地する、導電性金属で出来た受容器を提供することである。
本発明の更に別の目的は、製造が簡単で且つ経済的である、改良に係るモジュラー式コネクタの取り付け受容器を提供することである。
全体として、コネクタの前面及び背面に形成された前方取り付けスロット及び後方取り付けスロットを有するモジュラー式コネクタを取り付ける基部受容器は、平面状基部と、コネクタを該基部に着脱可能に固着し得るよう該基部内に一体に形成された掛止め手段であって、コネクタの前方取り付けスロットに係合し得るように配置されて、基部に形成された前方掛止め歯と、前方掛止め歯と整合され且つ該掛止め歯から離間された掛止め壁に形成された、弾性的に取り付けられた後方掛止め歯であって、掛止め手段により固着されたコネクタの後方取り付けスロットに係合し得るように配置された該後方掛止め歯とを有する上記掛止め手段とを備え、該掛止め壁が、基部の面に形成された弾性的な片持ち基部アームの端部にて且つ該基部に対して垂直に形成され、
前記後方歯がコネクタを基部に弾性的に掛止め可能に配置されて、該コネクタが掛止め壁をコネクタから回転させることにより基部から解放され、後方掛止め歯がコネクタの後方スロットから非係合状態となり得るようにしたことを特徴とする。
受容器の壁板組立体は、コネクタを受け入れ且つ取り付け得るように離間した第一及び第二の縁部が設けられた孔を有するコネクタ取り付け受容器を備え、第一の縁部に隣接して形成された弾性的なコネクタ係合掛止め部と、第二の縁部に隣接して形成されたコネクタ係合歯と、上記孔の横方向隅部にて掛止め部に隣接して離間して形成された横方向ストッパと、コネクタの第一の縁部に隣接して形成されたスロット手段であって、孔の第二の縁部に形成された歯に係合するスロット手段と、コネクタの前面の隣接する隅部に形成された離間した隅部スロットと、コネクタの前面からの切込み部であって、コネクタを受容器に掛止めしたとき、コネクタ取り付け受容器の横方向ストッパを受け入れ得るように配置された切込み部とを備えている。
金属製の壁板受容器は、略平面状の面に形成された孔を有する単一体の導電性金属本体を備えており、該孔は、コネクタを受け入れ且つ取り付け得るように離間された第一及び第二の縁部を備え、該受容器は、該孔の第一の縁部に隣接して該面から略垂直に突出する弾性的な片持ちコネクタ係合掛止め部と、第二の縁部に形成されたコネクタ係合歯とを備えている。
本発明の着想を具体化するコネクタの受容器箱組立体は、添付図面において、全体として符号40で表示されている。図1乃至図6に図示するように、該受容器組立体40は、単一体のプラスチック製基部41と、単一体のプラスチック製カバー42とを備えている。図1及び図7乃至図11に最も良く図示したモジュラー式連通コネクタ43は、基部41内に着脱可能に取り付け得る形態とされている。コネクタ43は、該コネクタ43の前面に形成されたモジュラー・プラグを受け入れるソケット44を備えている。矩形の前面取り付けスロット46(図1)と、後方取り付けスロット48(図11)と、中央に配置された切欠き51(図9)を有するT字形の中央底部取り付けスロット50とが、コネクタ43の前面の下方縁部に隣接してその中間に配置されている。コネクタ43は、本発明の掛止め機構内に取り付け得る形態とされた一つの型式のコネクタを示すものであるが、同軸状コネクタのような任意の型式のコネクタに対して、本発明のそれぞれの実施例に使用される本明細書に記載した掛止め機能部分を設けることができる。
基部41は、横方向に隣接したコネクタ取り付け機能部分を複数、備えており、該機能部分の各々は、離間し且つ対向した前面掛止め歯53と、後方掛止め歯54とを備えており、これらの掛止め歯は、それぞれ、コネクタ43の前方取り付けスロット46及び後方取り付けスロット48内に受け入れ得るように配置されている。後方掛止め歯54は、掛止め壁55の中間に配置されており、該壁55から直角に突出している。掛止め壁55は、基部41の床部分に形成された弾性的な片持ちアーム57の一端にて直角にスロット58により一体に形成されている(図2参照)。片持ちアーム57及び掛止め壁55は、後方掛止め歯54を弾性的に位置決めし、コネクタ43を基部41と掛止め係合するように挿入したとき、後方掛止め歯54が弾性的に外方にカム動作するようにしてある。コネクタ43を基部41内に掛止めするためには、基部41の前面掛止め歯53をコネクタ43の前面取り付けスロット46内に挿入し、また、コネクタ43を弾性的な後方掛止め歯54を経て後方に回転させる。該後方掛止め歯は、コネクタ43の後方取り付けスロット48と整合され且つスロット48内に弾性的に内方に偏倚される迄(図5参照)、外方にカム動作する。基部40と一体に形成された片持ちアーム57に担持された掛止め壁55に単一の弾性的な後方掛止め歯54が形成される設計とすることにより、コネクタを基部41に確実に掛止め係合させることが可能となる。また、この設計により、コネクタ43と掛止め壁55との間にねじ回しを差し込んで、該壁55を外方に撓ませ、後方掛止め歯54を後方取り付けスロット48から非係合状態にするだけで超小型のコネクタ・モジュールを基部41から容易に取り外すことが可能となる。
図1及び図2に図示するように、基部41には又、ワイヤー挿入孔59と、取り付け穴60と、ワイヤー位置決めガイド61と、カバー42に係合するカバー整合フランジ62とが形成されている。
図12乃至図17に図示した本発明のもう一つの実施例は、単一体のプラスチック製壁板65である。壁板65は複数のコネクタ43に着脱可能に掛止めして、コネクタを標準的な受容器箱内に取り付け得る設計とされている。図1に最も良く図示したコネクタ43は、横方向ストッパ67と、壁板65に形成された中間ストッパ68の横方向部分とを受け入れ得るように配置された隅部スロット66を備えている。壁板65は、コネクタ受け入れ孔69を複数、備えており、その孔の各々は、コネクタを受け入れる二つの位置を有し、その受け入れ位置の各々は、孔69の下方縁部に形成された掛止め歯70を含み、孔69はその末端に刺状部分72が形成された弾性的な片持ち状掛止めアーム71と対向している。孔69の各々の上縁部には、横方向ストッパ67、68が形成されており、その中間には、掛止めアーム71が配置されている。これらの横方向ストッパ67、68は、共に、コネクタの取り付け位置の各々に対して孔の各横方向隅部にストッパを画成する。壁板65内へのコネクタ43の取り付けは次のようにして行う。即ち、中央底部の取り付けスロット50の切欠き51内に掛止め歯70を挿入する(図9)。また、コネクタ43を上方に回転させて、壁板65の弾性的なアーム71に設けられた刺状部分72(図16)を経てコネクタ43の後方縁部73を位置決めし(図8参照)、更に、ストッパ67、68をコネクタ43の隅部スロット66内に配置し、コネクタ43をストッパ67、68と刺状部分72との間で確実に掛止めし、掛止め歯70がコネクタ43の底縁部が前方に動くのを防止するようにして取り付けられる。
特定の適用例の場合、遮蔽モジュラー・コネクタを接地壁板又はパッチ・パネルに取り付けることが望ましい。遮蔽コネクタは、該コネクタの外面を包み込む金属製ケースを備えるようにして製造される。
本発明の一つの代替的な実施例が単一体の金属製壁板75として図18乃至図24に図示されている。壁板75は、ステンレス鋼で出来ており、平面状の片持ち掛止めアーム76がコネクタの受け入れ開口部77の上縁部に沿って壁板75の面に対して垂直に形成されている。アーム76と対向状態に形成されているのは、コネクタ43の第二の中央底部取り付けスロット50に係合し得るように配置されて中間位置に設けられた歯79である。アーム76に横方向に隣接して壁板75に形成されたスロット80は、アーム76に更なる弾性力を持たせる。掛止めアーム76は、該アーム76の末端の中間に形成された刺状部分81を備えており、該刺状部分は、コネクタ43の後縁部73に係合し得るように配置されている。開口部77の上縁部に沿って横方向ストッパ83が形成されている。
コネクタ43の同一の取り付けスロットを含み得るような構造とされた遮蔽コネクタ84は、図20乃至図24に図示されており、コネクタは金属製遮蔽体85内に包み込まれている。遮蔽コネクタ84を壁板75に掛止めしたとき、コネクタ84の遮蔽体85は、金属製の壁板75の金属製縁部及び弾性的な掛止めアーム76に係合して、コネクタ遮蔽体85を壁板75に導電状態に接続し、遮蔽体85と壁板75とを自動的に接地させる。
図20乃至図23に図示するように、中央の底部取り付けスロット50(図示せず)内に歯79を配置し、また、コネクタ84を回転させて、掛止めアーム76の刺状部分81と係合させることにより、横方向ストッパ83が隅部スロット66内に配置された状態でコネクタ84は壁板75に掛止めされる。
図25及び図26には、4つの遮蔽コネクタモジュールを個々に取り付け得るように配置された、図18乃至図24の同一のコネクタ取り付け機能部分を有する鋼製のパッチ・パネル87の一部分が図示されている。該パッチ・パネル87には、典型的にコネクタ・モジュールの取り付け穴88が6つ形成されており、その穴の各々が4つのコネクタ89を取り付ける。
図27乃至図31に図示した本発明のもう一つの実施例は、高密度モジュラー式コネクタ・パッチ・パネルの受容器90である。図31に最も良く図示するように、受容器90は、該受容器90をパッチ・パネルの取り付けフレームに取り付ける取り付け穴92を有する取り付けブラケット91を備えている。ブラケット91は、受容器90の各側部にて同一の二つのコネクタのC溝形取り付けストリップ94に溶接されるが、図31には、左側ブラケット91、及び受容器90のコネクタ取り付けストリップ94の第一の部分のみが示してある。各ストリップの第一の部分には、4つのモジュラー式遮蔽コネクタ96を取り付け得る形態とした孔95が形成されている(図27)。
コネクタ取り付けストリップ94の各々は、図31に図示するように、C字形の断面を形成し得るように、面部分100の両縁部に形成された上方及び下方の片持ちフランジ98、99と一体にステンレス鋼で形成されている。このC字形の断面は、連続する4つのコネクタ部分に典型的に24個のコネクタを受け入れ得るように伸長する取り付けストリップに対して必要とされる剛性を付与する。面部分100には、4つのコネクタ96を受け入れ得る形態とすることが好ましい孔95が形成されている。
図28及び図30に図示するように、上方フランジ98は、弾性的な片持ち状掛止めアーム102を複数、備えており、該掛止めアームの各々は、各アーム102の両横方向縁部に形成された一対の掛止め刺状部分103を備えており、該刺状部分103は、コネクタ96の後縁部に係合し得るように配置されている。また、各掛止めアーム102と整合状態にて上方フランジ98には、離間したストッパ104が一対、形成されており、該一対のストッパは、コネクタ96の前面に形成された隅部スロット105に係合し得る位置に配置されている。下方フランジ99は、V字形の歯107(図30参照)を有する弾性的な片持ち状掛止め部106を備えており、該掛止め部は、コネクタ96の底部の中央取り付けスロット108内に掛止めされ得るように配置されている。片持ち状掛止め部106は、下方フランジ99に形成されたスロット109により画成されている(図29参照)。下方フランジ99は、コネクタ96の全長の相当部分に亙って伸長し、また、コネクタを位置決めする台座として機能する。面100の底部ストッパ部分110は、コネクタ96の下方縁部の上方を亙って伸長し、また、下方ストッパとして機能する。掛止め刺状部分103を非係合状態にし且つコネクタを引き出すことにより、コネクタ96を受容器90から解放させることができ、コネクタを引き抜いたとき、片持ち状掛止め部106がコネクタから係合解除されるようにカム動作するのに十分な弾性を備えている。
図32乃至図38に図示した本発明の別実施例は、ステンレス鋼製モジュラー式のコネクタ・パッチ・パネル受容器112である。該受容器112は、図35に図示するように、4つのコネクタ115を解放可能に取り付け得る形態とされた孔114を有する面部分113を備えている。コネクタ115は、その内容を引用して本明細書の一部に含めた米国特許第5,118,310号に記載されたようなモジュラー式電話用コネクタである。典型的に、各パッチ・パネルの受け入れ部112の各々には、孔114が6つ形成されている。上方フランジ116及び下方フランジ117は、面部分113に対して垂直に形成されて、受容器112に対して構造的堅牢さを提供する。受容器112の各端部には、取り付け穴118が形成されている。
コネクタ115の後縁部に係合し得るように配置されたフック状歯121が形成された片持ち状掛止め部120と、孔114の対向縁部の中間に形成された対向する歯122とによって、コネクタ115は受容器112に取り付けられる。掛止め部120は、受容器112の面113に対して略垂直に突出する。該掛止め部120は、十分に長く且つコネクタ115の上面に弾性的に係合し、更に、コネクタ115が受容器112から前方に動くのを阻止し得るようにコネクタ115に関する位置に配置されている。
歯122は、面113から内方に入り込んでおり、また、該歯122は、コネクタ115の底部が内方に動くのを防止し得るようにコネクタ115の中央取り付けスロット124内に挿入される位置に配置されている。コネクタ115の底縁部が外方に動くことは、コネクタ115の下方縁部と締まり嵌めする位置に配置され、コネクタ115の面内にある横方向底部ストッパ119により防止される(図32参照)。
図36及び図37に最も良く図示するように、片持ち状掛止め部120は、掛止め部120の端部に一体に形成されたC字形の解放タブ125を備えている。C字形の解放タブは、工具受け入れ孔126を画成し、孔126は、孔126にねじ回しを差込み且つ歯121をコネクタ115から非係合状態にすることにより、掛止め部120を容易に解放して、取り付けたコネクタを受容器112から取り外すことを可能にする。
本発明の特別な好適な実施例を図示し且つ説明したが、本発明の教示から逸脱せずに、その変更及び応用例が可能であることが当業者に明らかであろう。
本発明の思想を具体化するコネクタ受容器箱組立体の分解斜視図である。 図1のコネクタ受容器箱組立体の基部の平面図である。 該基部の正面図である。 図2の線4−4に沿った断面図である。 図2の線5−5に沿った断面図である。 該基部の側面図である。 モジュラー式コネクタの正面図である。 図7のコネクタの斜視図である。 図7のコネクタの底面図である。 図7のコネクタの断面図である。 図7のコネクタの背面図である。 本発明の思想を具体化する壁板受容器の斜視図である。 図12の壁板の側面図である。 図12の壁板の背面図である。 図12の壁板の正面図である。 図15の線16−16に沿った断面図である。 図12の壁板の平面図である。 本発明の思想を具体化する金属製壁板受容器の正面図である。 壁板に掛止めされたコネクタを図示する図18の金属製壁板の正面図である。 遮蔽されたコネクタの最初のコネクタ挿入位置を示す、図18の金属製壁板の部分側面図である。 遮蔽されたコネクタの最初のコネクタ挿入位置を示す、図18の壁板の部分斜視図である。 壁板に掛止めされたコネクタを示す、図18の壁板の部分斜視図である。 壁板に掛止めされたコネクタを示す、図18の壁板の部分側面図である。 壁板に掛止めされたコネクタを示す、図18の壁板の部分正面図である。 図18の壁板の同一のコネクタ掛止め構造体を有するパッチ・パネルの部分正面図である。 図25のパッチ・パネルに掛止めされたコネクタを示す、図である。 本発明の思想を具体化する高密度のパッチ・パネル・コネクタ受容器の部分正面図である。 図27のパッチ・パネルのコネクタ取り付けストリップの一つの部分平面図である。 図27のパッチ・パネルのコネクタ取り付けストリップの一つの部分底面図である。 図27の線30−30に沿った断面図である。 図27の高密度パッチ・パネルの後方部分背面図である。 本発明の思想を具体化するパッチ・パネル・コネクタ受容器の部分正面図である。 図32のパッチ・パネルの背面図である。 図32のパッチ・パネルの側面図である。 図32の線35−35に沿った断面図である。 図32のパッチ・パネルのコネクタ掛止め部の部分正面斜視図である。 図32のパッチ・パネルのコネクタ掛止め部の部分背面斜視図である。 図32のパッチ・パネルの正面図である。
符号の説明
40 コネクタ受容器組立体 41 プラスチック製基部
42 プラスチック製カバー 43 連通コネクタ
44 ソケット 46 前面取り付けスロット
48 後方取り付けスロット 50 中央底部取り付けスロット
51 切欠き 53 前面掛止め歯
54 後方掛止め歯 55 掛止め壁
57 片持ちアーム 58 スロット
59 ワイヤー挿入孔 60 取り付け穴
61 ワイヤー位置決めガイド 62 整合フランジ
65 プラスチック製壁板 66 隅部スロット
67 横方向ストッパ 68 中間ストッパ
69 コネクタ受け入れ孔 70 掛止め歯
71 掛止めアーム 72 刺状部分

Claims (18)

  1. コネクタの前面及び背面に配置された前方及び後方取り付けスロットを有するモジュラー式コネクタを取り付ける受容器であって、
    平面状の基部と、
    前記コネクタを該基部に解放可能に固着し得るよう該基部に一体に形成された掛止め手段であって、前記コネクタの前記前方取り付けスロットに係合し得るよう前記基部に形成された前方掛止め歯と、掛止め壁に形成され、前方掛止め歯と整合され且つ該前方掛止め歯から離間された弾性的な取り付け後方掛止め歯とを有する前記掛止め手段とを備え、
    該後方掛止め歯が、前記掛止め手段により固着された前記コネクタの後方取り付けスロットに係合し得るように配置され、
    前記掛止め壁が、前記基部の面に形成された弾性的な片持ち状基部アームの端部に形成され且つ該基部アームに対して垂直である受容器にして、
    前記後方掛止め歯が、前記コネクタを前記基部に弾性的に掛止めし得るように配置され、前記掛止め壁を前記コネクタから離れる方向に回転させて、前記後方掛止め歯を前記コネクタの後方スロットから非係合状態にすることにより、前記コネクタが前記基部から解放可能であるようにしたことを特徴とする受容器。
  2. 請求項1に記載の受容器にして、前記基部アームが、該基部に形成されたスロットにより前記基部に画成されることを特徴とする受容器。
  3. 受容器組立体にして、
    コネクタを受け入れ且つ取り付け得るように離間した第一及び第二の縁部を有する孔が形成されたコネクタ取り付け受容器を備え、該受容器が、第一の縁部に隣接して形成された弾性的なコネクタ係合掛止め部と、前記第二の縁部に隣接して形成されたコネクタ係合歯と、前記孔の横方向隅部の前記掛止めに隣接して形成された離間された横方向ストッパとを備え、
    該孔の第二の縁部に形成された前記歯に係合し得るように前記コネクタの前面の第一の縁部に隣接して形成されたスロット手段と、コネクタの前面の隣接する隅部に形成された離間された隅部スロットとを有するコネクタを備え、
    該隅部スロットが、コネクタの前面から引っ込み且つコネクタを前記受容器に掛止めしたとき、前記コネクタの取り付け受容器の横方向ストッパを受け入れ得るように配置されたことを特徴とする受容器組立体。
  4. 請求項3に記載の受容器組立体にして、前記受容器が導電性金属で一体に形成され、
    前記コネクタが、該コネクタを前記受容器に掛止めしたとき、該受容器に導電可能に接地された導電性の遮蔽面を備えることを特徴とする受容器組立体。
  5. 請求項4に記載の受容器組立体にして、前記コネクタ掛止め部が、前記受容器の面に対して垂直に配置された平面状の片持ち状アームであり、該片持ち状アームが、前記コネクタの後縁部に係合し得るように配置された該片持ち状アームの面外に形成された刺状部分を有することを特徴とする受容器組立体。
  6. 請求項4に記載の受容器組立体にして、前記コネクタ掛止め部が、前記受容器の面に対して垂直に配置された平面状の片持ち状アームであり、該片持ち状アームが、該アームの対向する横縁部で該片持ち状アームの面外に形成された刺状部分を有し、該刺状部分が前記コネクタの後縁部に係合し得るように配置されることを特徴とする受容器組立体。
  7. 請求項4に記載の受容器組立体にして、前記受容器が、前面と、第一のフランジと、第二のフランジとを備え、
    前記掛止め部が、該第一のフランジに形成され、前記コネクタ係合歯が、前記第二のフランジに形成されることを特徴とする受容器組立体。
  8. 請求項7に記載の受容器組立体にして、前記コネクタ係合歯がV字形であり、該歯が、前記第二のフランジに形成された片持ち状アームの末端に形成され、該コネクタを引き出すだけで該コネクタを前記歯から非係合状態にさせることができることを特徴とする受容器組立体。
  9. 請求項4に記載の受容器組立体にして、前記コネクタ係合掛止め部が、該掛止め部を前記コネクタから係合解除し易くする解放タブ手段を備えることを特徴とする受容器組立体。
  10. コネクタ受容器にして、
    略平面状の面に形成された孔を有する単一体の導電性金属本体を備え、該孔が、コネクタを受け入れ且つ取り付け得るように離間された第一及び第二の縁部を有し、
    該孔の第一の縁部に隣接する面から略垂直に突出する弾性的で片持ち状のコネクタ係合掛止め部と、前記第二の縁部に形成されたコネクタ係合歯とを備えることを特徴とするコネクタ受容器。
  11. 請求項10に記載の受容器にして、前記孔の横方向隅部に前記掛止めに隣接して形成された、離間した横方向ストッパを備えることを特徴とする受容器。
  12. 請求項10に記載の受容器にして、前記コネクタ掛止め部が前記受容器の面に対して垂直に配置された平面状の片持ち状アームであり、該アームが、前記コネクタの後縁部に係合し得るように配置された、該片持ち状アームの面外に形成された刺状部分を備えることを特徴とする受容器。
  13. 請求項10に記載の受容器にして、前記コネクタ掛止め部が前記受容器の面に対して垂直に配置された平面状の片持ち状アームであり、該アームが、該アームの対向する横方向縁部の片持ち状アームの面外に形成されたコネクタ係合刺状部分を備えることを特徴とする受容器。
  14. 請求項13に記載の受容器にして、前記受容器が、前面と、第一のフランジと、第二のフランジとを有するC字形の形状であり、
    前記掛止め部が該第一のフランジに形成され、前記コネクタ係合歯が該第二のフランジに形成されることを特徴とする受容器。
  15. 請求項14に記載の受容器にして、前記コネクタ係合歯がV字形であり、該コネクタ係合歯が、前記第二のフランジに形成された片持ち状アームの末端に形成され、該コネクタを引き出すだけで該コネクタが前記歯から非係合状態にし得るようにしたことを特徴とする受容器。
  16. 請求項10に記載の受容器にして、前記コネクタ係合掛止め部が、前記コネクタからの掛止め部の係合解除を促進させる解放タブ手段を備えることを特徴とする受容器。
  17. 請求項10に記載の受容器にして、前記コネクタ係合歯が、前記平面状面から内方に引っ込んでいることを特徴とする受容器。
  18. 請求項12に記載の受容器にして、前記刺状部分がフック状の形状であることを特徴とする受容器。
JP2004005075A 1995-06-22 2004-01-13 モジュラー式コネクタ取り付け受容器 Expired - Fee Related JP4091918B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/010,199 US7238097B2 (en) 2003-04-11 2004-12-10 Polishing pad and method of producing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/493,439 US5672074A (en) 1995-06-22 1995-06-22 Connector mounting receptacles

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16166796A Division JP4309482B2 (ja) 1995-06-22 1996-06-21 モジュラー式コネクタ取り付け受容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004158459A true JP2004158459A (ja) 2004-06-03
JP4091918B2 JP4091918B2 (ja) 2008-05-28

Family

ID=23960228

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16166796A Expired - Fee Related JP4309482B2 (ja) 1995-06-22 1996-06-21 モジュラー式コネクタ取り付け受容器
JP2004005075A Expired - Fee Related JP4091918B2 (ja) 1995-06-22 2004-01-13 モジュラー式コネクタ取り付け受容器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16166796A Expired - Fee Related JP4309482B2 (ja) 1995-06-22 1996-06-21 モジュラー式コネクタ取り付け受容器

Country Status (11)

Country Link
US (3) US5672074A (ja)
EP (3) EP1780845A1 (ja)
JP (2) JP4309482B2 (ja)
KR (1) KR100414419B1 (ja)
CN (3) CN1106056C (ja)
AU (1) AU710335B2 (ja)
BR (1) BR9602819A (ja)
CA (1) CA2179669A1 (ja)
DE (2) DE69618718T2 (ja)
MX (1) MX9602372A (ja)
TW (1) TW313337U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004311439A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Panduit Corp 高密度パッチパネル
JP2013541160A (ja) * 2010-09-24 2013-11-07 オルトロニクス,インコーポレーテッド 高密度ジャック
CN112217063A (zh) * 2020-10-14 2021-01-12 王磊 一种方便安装插座

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD406563S (en) * 1997-03-05 1999-03-09 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical adapter
USD418481S (en) * 1997-09-17 2000-01-04 International Connectors And Cable Corporation Surface mount box
ES2151832B1 (es) 1998-08-04 2001-07-16 Talgo Patentes Instalacion para la evaluacion automatica del estado de la banda de rodadura en ruedas de trenes en movimiento.
TW405762U (en) * 1998-11-11 2000-09-11 Molex Inc Connector
USD425022S (en) * 1999-03-30 2000-05-16 Dieter Jaag Data jack for surface mounting assembly
USD433385S (en) * 1999-04-13 2000-11-07 Adc Telecommunications, Inc. Surface mount box
DE29908490U1 (de) * 1999-05-12 1999-08-05 Contact Gmbh Elektrische Baute Haltesystem für verschiedene Typen Steckverbinder
TW421307U (en) * 1999-08-06 2001-02-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Cable connector
DE10056474B4 (de) * 2000-11-15 2004-10-28 Epcos Ag Gehäuse, Gehäuseanordnung, Elektrolyt-Kondensator mit dem Gehäuse und Anordnung des Elektrolyt-Kondensators
US6621724B1 (en) * 2002-06-28 2003-09-16 Pacific Carnetta, Inc. Electrical power strip and plug for vehicle accessory
US7086872B2 (en) * 2003-11-20 2006-08-08 Tyco Electronics Corporation Two piece surface mount header assembly having a contact alignment member
US20050151023A1 (en) * 2003-12-16 2005-07-14 Ribbe David J. Control system for model aircraft
US7182649B2 (en) 2003-12-22 2007-02-27 Panduit Corp. Inductive and capacitive coupling balancing electrical connector
US7179131B2 (en) 2004-02-12 2007-02-20 Panduit Corp. Methods and apparatus for reducing crosstalk in electrical connectors
JP4881291B2 (ja) 2004-03-12 2012-02-22 パンドウィット・コーポレーション 電気コネクターにおいてクロストークを減少させるための方法及び装置
US7153168B2 (en) * 2004-04-06 2006-12-26 Panduit Corp. Electrical connector with improved crosstalk compensation
EP2675022B1 (en) * 2004-07-13 2014-09-03 Panduit Corporation Communications connector with flexible printed circuit board
US8011972B2 (en) * 2006-02-13 2011-09-06 Panduit Corp. Connector with crosstalk compensation
JP4772628B2 (ja) * 2006-09-12 2011-09-14 富士通株式会社 筐体並びに電子機器およびその組み立て方法
US7874878B2 (en) * 2007-03-20 2011-01-25 Panduit Corp. Plug/jack system having PCB with lattice network
US9106603B2 (en) 2009-12-23 2015-08-11 Synchronics plc Apparatus, method and computer-readable storage mediums for determining application protocol elements as different types of lawful interception content
US8758065B2 (en) * 2011-11-16 2014-06-24 Panduit Corp. High bandwidth jack with RJ45 backwards compatibility
DE102012102242B3 (de) 2012-03-16 2013-09-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anordnung als modulares Verteilerfeld und Verfahren zu dessen Montage
CN103296551A (zh) * 2013-04-27 2013-09-11 河南省电力公司信阳供电公司 插座
CN104617456B (zh) * 2015-02-13 2017-03-22 南车株洲电力机车有限公司 一种车端连接器悬挂支架
US10181735B2 (en) * 2015-03-11 2019-01-15 Norman R. Byrne Portable electrical power unit
AU2016259450B2 (en) * 2015-11-19 2021-11-04 Schneider Electric (Australia) Pty Limited Adapter for electrical and/or mechanical device
JP6895964B2 (ja) 2015-12-08 2021-06-30 パンドウィット・コーポレーション Rj45シャッター付きジャック及びこれに関連する通信システム
JP6672374B2 (ja) * 2018-05-08 2020-03-25 矢崎総業株式会社 ロック構造、電気接続箱及びワイヤハーネス

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1515834A (fr) * 1965-04-12 1968-03-08 Bassani Spa Interrupteur tripolaire
US3705377A (en) * 1970-12-21 1972-12-05 Bell Telephone Labor Inc Receptacle for snap-in mounting of connectors
US3812281A (en) * 1973-05-21 1974-05-21 F Boyer Locking assembly
US4406509A (en) * 1981-11-25 1983-09-27 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Jack and plug electrical assembly
US4477141A (en) * 1982-11-19 1984-10-16 At&T Technologies, Inc. Tricoupler for modular wiring systems
JPH0511667Y2 (ja) * 1987-11-04 1993-03-23
US4875881A (en) * 1988-04-08 1989-10-24 Panduit Corp. Communication box assembly
US4883432A (en) * 1988-12-28 1989-11-28 The Siemon Company Modular jack yoke
US5118310A (en) * 1991-03-06 1992-06-02 Panduit Corp. Central latch modular telephone connector
US5161997A (en) * 1991-10-11 1992-11-10 Amp Incorporated Hardwareless panel retention for shielded connector

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004311439A (ja) * 2003-04-03 2004-11-04 Panduit Corp 高密度パッチパネル
JP2013541160A (ja) * 2010-09-24 2013-11-07 オルトロニクス,インコーポレーテッド 高密度ジャック
CN112217063A (zh) * 2020-10-14 2021-01-12 王磊 一种方便安装插座
CN112217063B (zh) * 2020-10-14 2021-11-23 山东锦厚信息科技有限公司 一种方便安装插座

Also Published As

Publication number Publication date
DE69618718T2 (de) 2005-03-17
TW313337U (en) 1997-08-11
EP1143576A1 (en) 2001-10-10
US5672074A (en) 1997-09-30
DE69636873T2 (de) 2007-11-22
EP0750371A2 (en) 1996-12-27
DE69618718D1 (de) 2002-03-14
EP0750371A3 (en) 1998-05-27
EP0750371B1 (en) 2002-01-23
CN1228889C (zh) 2005-11-23
CN1381925A (zh) 2002-11-27
EP1780845A1 (en) 2007-05-02
KR100414419B1 (ko) 2004-04-30
MX9602372A (es) 1997-02-28
KR970004160A (ko) 1997-01-29
CN1381926A (zh) 2002-11-27
DE69636873D1 (de) 2007-03-15
CN1184726C (zh) 2005-01-12
JP4309482B2 (ja) 2009-08-05
JPH0917520A (ja) 1997-01-17
US5766034A (en) 1998-06-16
AU710335B2 (en) 1999-09-16
CN1144410A (zh) 1997-03-05
US5738539A (en) 1998-04-14
CN1106056C (zh) 2003-04-16
JP4091918B2 (ja) 2008-05-28
EP1143576B1 (en) 2007-01-24
AU5590896A (en) 1997-01-09
BR9602819A (pt) 1998-10-06
CA2179669A1 (en) 1996-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004158459A (ja) モジュラー式コネクタ取り付け受容器
US7927126B1 (en) Apparatus for securing a cable connector to a device
EP0258980B1 (en) Connection of ribbon cable connectors
US5806811A (en) Wire manager for use with stand-off legs
US7563117B2 (en) Electrical system assembly with mounting bracket
US5184964A (en) Panel lock for a float mount connector
US5197896A (en) Float mounting an electrical connector
US5271739A (en) System for attaching wire shield to plug
US4113337A (en) Connector constructions and mounting means and hoods therefor
US6158111A (en) Wire harness connector installation clip
AU2002254952B2 (en) Mounting tray for IDC junction modules
AU724230B2 (en) Connector mounting receptacles
AU2002254952A1 (en) Mounting tray for IDC junction modules
EP0210686A2 (en) Electrical connector with mounting members
JPH0249375Y2 (ja)
US5795185A (en) Electrical connector for mounting on a support structure such as a panel or the like
CN214044909U (zh) 一种封闭组合式线盒
JP2784726B2 (ja) 卓上用モジュラーユニット取付装置
WO1998038715A1 (en) Electrical outlet having panel mount latches
US7476126B1 (en) Clip-based fastening arrangement for attaching multi-pin connector to rear panel of electronic equipment chassis
JP4303825B2 (ja) 机における配線ダクト装置
JPH1066228A (ja) 膨張可能な接続箱
RU96111951A (ru) Розетка, узел розетки и соединительная розетка
JP2001176596A (ja) 多極コネクタ用リテイナ
JP2002262443A (ja) 着脱式配線接続用ボックス

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070126

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070928

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071003

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080229

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110307

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120307

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130307

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140307

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees