JP2004152277A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2004152277A5
JP2004152277A5 JP2003344936A JP2003344936A JP2004152277A5 JP 2004152277 A5 JP2004152277 A5 JP 2004152277A5 JP 2003344936 A JP2003344936 A JP 2003344936A JP 2003344936 A JP2003344936 A JP 2003344936A JP 2004152277 A5 JP2004152277 A5 JP 2004152277A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cache
ram
arithmetic device
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003344936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4334312B2 (ja
JP2004152277A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2003344936A priority Critical patent/JP4334312B2/ja
Priority claimed from JP2003344936A external-priority patent/JP4334312B2/ja
Publication of JP2004152277A publication Critical patent/JP2004152277A/ja
Publication of JP2004152277A5 publication Critical patent/JP2004152277A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4334312B2 publication Critical patent/JP4334312B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (6)

  1. CPU、キャッシュ、RAMおよび不揮発性メモリを備えた演算装置であって、
    前記CPUが読み込もうとするデータが前記RAMに存在するかどうかを判定する判定手段と、
    前記判定手段の判定結果に応じて、前記データを前記不揮発性メモリから前記RAMを経ずに前記CPUに読み込ませる切り替え装置と、
    前記データが前記不揮発性メモリから前記RAMを経ずにキャッシュデータとして前記キャッシュに格納されたときに、当該キャッシュデータに対応する全てのキャッシュタグのダーティービットをダーティーに設定するキャッシュ操作装置とを備えた起動時間短縮演算装置。
  2. 前記判定手段が、前記RAMのデータの有無を保持するRAMデータ判定ビットテーブルを参照して前記判定を行う機能を有する、請求項1に記載の起動時間短縮演算装置。
  3. 前記切り替え装置が、前記データが前記RAMに存在しなかったときに当該データに対応する前記不揮発性メモリ上のアドレスを判別する機能を有する、請求項1に記載の起動時間短縮演算装置。
  4. 前記キャッシュ操作装置が、前記データがキャッシュデータとして前記キャッシュに格納されたときに、当該キャッシュデータに対応するキャッシュタグに、当該キャッシュデータに対応する前記RAMのアドレスを書き込む機能を有することを特徴とする、請求項1に記載の起動時間短縮演算装置。
  5. 前記不揮発性メモリがROMであることを特徴とする、請求項1に記載の起動時間短縮演算装置。
  6. CPU、キャッシュ、RAMおよび不揮発性メモリを備えた演算装置においてデータをロードする方法であって、
    前記CPUが読み込もうとするデータが前記RAMに存在するかどうかを判定するステップと、
    前記判定結果に応じて、前記データを前記不揮発性メモリから前記RAMを経ずに前記CPUに読み出させるステップと、
    前記データが前記不揮発性メモリから前記RAMを経ずにキャッシュデータとして前記キャッシュに格納されたときに、当該キャッシュデータに対応する全てのキャッシュタグのダーティービットをダーティーに設定するステップとを備えたデータロード方法。
JP2003344936A 2002-10-09 2003-10-02 起動時間短縮演算装置およびデータロード方法 Expired - Lifetime JP4334312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003344936A JP4334312B2 (ja) 2002-10-09 2003-10-02 起動時間短縮演算装置およびデータロード方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002296229 2002-10-09
JP2003344936A JP4334312B2 (ja) 2002-10-09 2003-10-02 起動時間短縮演算装置およびデータロード方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004152277A JP2004152277A (ja) 2004-05-27
JP2004152277A5 true JP2004152277A5 (ja) 2006-08-17
JP4334312B2 JP4334312B2 (ja) 2009-09-30

Family

ID=32473528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003344936A Expired - Lifetime JP4334312B2 (ja) 2002-10-09 2003-10-02 起動時間短縮演算装置およびデータロード方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4334312B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011013836A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Hitachi Ltd メモリ配置管理装置及びマイクロプロセッサ
JP5440016B2 (ja) * 2009-08-17 2014-03-12 株式会社三洋物産 遊技機
KR20130033230A (ko) 2011-09-26 2013-04-03 삼성전자주식회사 하이브리드 메모리 장치, 이를 포함하는 시스템, 및 하이브리드 메모리장치의 데이터 기입 및 독출 방법
JP5984500B2 (ja) 2011-11-30 2016-09-06 三菱電機株式会社 情報処理装置、放送受信装置及びソフトウェア起動方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006118667A3 (en) Prefetching across a page boundary
JP2003316595A5 (ja)
WO2007056106A3 (en) Recovering from a non-volatile memory failure
JP2010282252A5 (ja)
JP2007115078A5 (ja)
JP2004295865A (ja) 自動ブーティングシステム及び自動ブーティング方法
TWI707268B (zh) 資料儲存裝置及其操作方法
JP2007102312A5 (ja)
WO2003100600A3 (en) An address generation unit for a processor
JP2005531876A5 (ja)
JP2006172206A5 (ja)
JP2006293760A5 (ja)
JP2007502480A5 (ja)
DE602004019248D1 (ja)
JP2011107925A5 (ja)
JP2004152277A5 (ja)
JP4701807B2 (ja) メモリコントローラ、不揮発性記憶装置及び不揮発性記憶システム
JP4634404B2 (ja) 不揮発性メモリ、そのためのデータ有効性を判断する装置及び方法
WO2006120408A3 (en) Memory caching in data processing
JP2011002945A5 (ja)
JP2007511850A5 (ja)
JP4334312B2 (ja) 起動時間短縮演算装置およびデータロード方法
JP2006277736A5 (ja)
WO2007131062A3 (en) Non-volatile memory with background data latch caching during read operations and methods therefor
JP4824956B2 (ja) アクセスデータを貯蔵する回路を備えた半導体メモリ装置