JP2004127484A - 光誘起表面レリーフに基づく情報記録方法 - Google Patents

光誘起表面レリーフに基づく情報記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004127484A
JP2004127484A JP2003175822A JP2003175822A JP2004127484A JP 2004127484 A JP2004127484 A JP 2004127484A JP 2003175822 A JP2003175822 A JP 2003175822A JP 2003175822 A JP2003175822 A JP 2003175822A JP 2004127484 A JP2004127484 A JP 2004127484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information recording
pattern
light
straight line
surface relief
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003175822A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4139892B2 (ja
Inventor
Takashi Fukuda
福田 隆史
Hiroo Matsuda
松田 宏雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2003175822A priority Critical patent/JP4139892B2/ja
Priority to DE10393007T priority patent/DE10393007B4/de
Priority to AU2003252329A priority patent/AU2003252329A1/en
Priority to US10/523,009 priority patent/US20050242324A1/en
Priority to PCT/JP2003/009812 priority patent/WO2004013847A1/ja
Publication of JP2004127484A publication Critical patent/JP2004127484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4139892B2 publication Critical patent/JP4139892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/126Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by photographic or thermographic registration
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00452Recording involving bubble or bump forming

Abstract

【課題】発明は、アゾベンゼン構造を含む高分子化合物の薄膜に光照射して、表面に凹凸パターンを形成させて情報記録を行う際に、情報密度を増大させることを目的としてなされたものである。
【解決手段】アゾベンゼンポリマー薄膜に直線偏波した円形のレーザー光、もしくは明暗の縞を有する楕円(又は矩形)のレーザー光を照射すると、k個の凹部と(k+1)個の凸部が交互に一直線上に配置されることによって特徴づけられる表面レリーフパターンが得られる。このパターンの異方性を利用することにより新しい情報記録再生方法が実現することが出来る。
【選択図】  図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、アゾベンゼン構造を含む高分子化合物の薄膜表面に、光を照射して異方性凹凸パターンを形成させ、情報の記録再生を行う方法および媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
アゾベンゼン部位を有するポリマー薄膜に対して光を照射すると、その表面にレリーフ(凹凸)が形成される現象(光誘起表面レリーフ)が1995年に報告されて以来、非常に多くの関心を集めている(下記非特許文献1及び2参照)。
【0003】
この現象は、アゾベンゼン構造を含む高分子化合物の薄膜に対し、光のパターンを照射することによって、その表面部分が光の強弱に感応し、光の強い部分から弱い部分へと分子が移動する結果、凹凸が形成されることによる。そして、このようにして形成された表面の凹凸は、さらに波長の異なる光を照射するか、あるいは加熱によって消去が可能であるため、現像過程不要の書き換え可能なホログラムや光回折格子の可逆的形成、ビームの形状と偏光状態を正確に記録再生できる性質を利用して、高密度光情報記録方法などへの応用がはかられている。
【0004】
【非特許文献1】
Appl. Phys. Lett.,Vol.66,(1995),pp136〜138
【非特許文献2】
Appl. Phys. Lett.,Vol.66,(1995),pp1166〜1168
【特許文献1】
特開2002−74665公報
【特許文献2】
特開2003−39400公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、このような事情のもとで、アゾベンゼン構造を含む高分子化合物の薄膜に光照射して、表面に凹凸パターンを形成させて情報記録を行う際に、情報密度を増大させることを目的としてなされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
アゾベンゼンポリマー薄膜にガウス空間分布を持つ直線偏波した円形のレーザー光を照射すると、図1に示すように、1個の中央部のへこみ(ピット)と、直線偏光の電界ベクトルの方向に対して特異的に盛り上がった2個の凸部によって特徴づけられる持つ表面レリーフパターンが得られる。もしくは、図2に示すような明暗の縞を有する楕円(あるいは矩形)のレーザー光を照射すると、k個の凹部と(k+1)個の凸部が交互に一直線上に配置された表面レリーフパターンが得られる。
このパターンの異方性を利用することにより新しい情報記録再生方法が実現することが出来る。
【0007】
近年では、この現象に基づく光情報の記録および能動的光学素子等への応用も検討されている(例えば、上記特許文献1及び2参照)が、未だ情報量が十分ではない。
【0008】
【実施例1】
図面を参照しつつ、本願発明の情報記録再生方法を説明する。
図1に示すように、直線偏光しているレーザー光線を集光レンズを通してアゾゼンゼン高分子薄膜に照射すると、該薄膜には、図3に示されるように、中央部のへこみ(ピット)と、直線偏光の電界ベクトルの方向に対して特異的に盛り上がった凸部によって特徴づけられる表面レリーフパターンが形成される。
【0009】
そこで、図4に示した模式図のように対称軸がθだけ回転した表面レリーフパターンに対して、ピットと同程度の狭い線幅を持つ読み出し光を照射し、その透過光又は反射光をモニターする。読み出し光の回転に伴って透過光又は反射光強度は、増減するが、その変化分が実際の検出感度以上であるので、図5のように表面レリーフパターンの対称軸の位置θを検出することが可能となる。
【0010】
したがって、1つのピットが従来のような単なる0(ピット無し)、1(ピット有り)の2値ではなく、対称軸の位置θの違いに応じて任意の分割数の情報コード数(m)を区別できることになる(角度階調多重記録)。例えば図4のように、30度刻みに凹凸の方位を変化させられるとすると、一つのピットが担える情報コード数は(ピット無しを含めて)7個となり、従来の記録に比べて7倍の記録密度が達成できる。角度の刻み幅(φ)がより小さくできれば、情報コード数はm=(180/φ+1)に増大する。
【0011】
さらに、ピットの深さによって反射率や透過率の絶対値が変化すると考えられる(図6参照)ので、反射率(もしくは透過率)強度によって各々が区別できる。したがって、深さの階調数をnとすると、情報コード数はnのように飛躍的に増大する。
【0012】
【実施例2】
図2に示すような、周期的な光強度分布(すなわち明暗の縞)を有する楕円(あるいは矩形)の光パターンをアゾゼンゼン高分子薄膜に照射すると、当該薄膜には、図7に示されるように、k個の凹部と(k+1)個の凸部が交互に一直線上に並んだ表面レリーフパターンが得られる。
【0013】
図2に示されるような周期的な光強度分布(すなわち明暗の縞)を有する楕円(あるいは矩形)の光パターンは、例えば、フォトマスクを介した光学系(図8)、あるいは、光の干渉を利用した光学系(図9)などで容易に生成することが可能である。(しかし、これらの方式になんら限定されるものではない。)
【0014】
このようにして得られた表面レリーフパターンは、実施例1と同様に、読み出し操作を行うことによって、読み出し光の回転に対する関数として透過光又は反射光強度の増減を検知できる。この時の信号対ノイズ比は、表面の凹凸の数の増大に起因して、実施例1の場合よりも数倍〜数十倍向上する。角度階調多重に加え、深度階調多重記録が可能である点は、実施例1と同様であるが、この場合も信号対ノイズ比は、より優れたものが得られる。
【0015】
【発明の効果】
本願発明によれば、従来と同じ、媒体を用いているにも係わらず、従来の情報記録の桁高い記録密度を達成することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】収束レーザー光の照射によるピットの作成模式図
【図2】周期的光パターンの照射によるピット列の作成模式図
【図3】集光した偏光ビームによる表面レリーフのAFM像
【図4】記録方法の読み出し原理の説明図
【図5】読み出した光の回転に伴う反射(又は透過)強度の変化及び凹凸の方位の関係
【図6】ピットの深さによる反射率(透過率)の変化図
【図7】周期的光パターンの照射による表面レリーフのAFM像および表面レリーフ深さと信号強度の対応関係
【図8】周期的光パターンの生成のための光学系例(1)
【図9】周期的光パターンの生成のための光学系例(2)

Claims (9)

  1. アゾベンゼン部位を有するポリマー薄膜に対し、光を照射することにより形成される異方性を有するパターンを利用する情報記録再生方法において、凹部と凸部が交互に一直線上に配置された表面レリーフパターンを形成し、該直線の回転角を制御することにより、回転角度に基づく複数の情報を記録再生することを特徴とする情報記録再生方法。
  2. 上記パターンの深さの違いによる深度情報を付加したことを特徴とする請求項1記載の情報記録再生方法。
  3. 上記パターンは、k個の凹部及び(k+1)個の凸部を有することを特徴とする請求項1又は2記載の情報記録再生方法(ただし、kは0以上の正整数)。
  4. 上記(k+1)個の凸部は、上記k個の凹部を挟んで、交互に一直線上に設けられていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかの請求項に記載された情報記録再生方法。
  5. アゾベンゼン部位を有するポリマー薄膜に対し、光を照射することにより形成される異方性を有するパターンを利用する情報記録媒体において、凹部と凸部が交互に一直線上に配置された表面レリーフパターンを形成し、該直線の回転角を制御することにより、回転角度の差により複数の情報を記録再生することを特徴とする情報記録媒体。
  6. 上記パターンの深さの違いによる深度情報を付加したことを特徴とする請求項5記載の情報記録媒体。
  7. 上記パターンが多数個形成されていることを特徴とする請求項5又は6記載の情報記録媒体。
  8. 上記パターンは、k個の凹部及び(k+1)個の凸部を有することを特徴とする請求項5乃至7のいずれかに記載された情報記録媒体。
  9. 上記(k+1)個の凸部は、上記k個の凹部を挟んで、交互に一直線上に設けられていることを特徴とする請求項5乃至8のいずれかに記載された情報記録媒体。
JP2003175822A 2002-08-02 2003-06-20 光誘起表面レリーフに基づく情報記録方法 Expired - Lifetime JP4139892B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003175822A JP4139892B2 (ja) 2002-08-02 2003-06-20 光誘起表面レリーフに基づく情報記録方法
DE10393007T DE10393007B4 (de) 2002-08-02 2003-08-01 Auf einem lichtinduzierten Oberflächenrelief basierende Datenspeichermethode
AU2003252329A AU2003252329A1 (en) 2002-08-02 2003-08-01 Information recording method using light-induced surface relief
US10/523,009 US20050242324A1 (en) 2002-08-02 2003-08-01 Information recording method using light-induced surface relief
PCT/JP2003/009812 WO2004013847A1 (ja) 2002-08-02 2003-08-01 光誘起表面レリーフに基づく情報記録方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002225453 2002-08-02
JP2003175822A JP4139892B2 (ja) 2002-08-02 2003-06-20 光誘起表面レリーフに基づく情報記録方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004127484A true JP2004127484A (ja) 2004-04-22
JP4139892B2 JP4139892B2 (ja) 2008-08-27

Family

ID=31497617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003175822A Expired - Lifetime JP4139892B2 (ja) 2002-08-02 2003-06-20 光誘起表面レリーフに基づく情報記録方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050242324A1 (ja)
JP (1) JP4139892B2 (ja)
AU (1) AU2003252329A1 (ja)
DE (1) DE10393007B4 (ja)
WO (1) WO2004013847A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4937169B2 (ja) * 2008-03-18 2012-05-23 株式会社東芝 情報記録媒体及びその製造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974941A (en) * 1989-03-08 1990-12-04 Hercules Incorporated Process of aligning and realigning liquid crystal media
JPH0492212A (ja) * 1990-08-06 1992-03-25 Olympus Optical Co Ltd 光学式多値記録および再生方式
JP3067872B2 (ja) * 1992-01-20 2000-07-24 パイオニア株式会社 記録媒体及びその情報書込・再生の各装置
US5331626A (en) * 1992-01-20 1994-07-19 Pioneer Electronic Corporation Recording medium and information recording and reproducing apparatus therefor
JP4104718B2 (ja) * 1997-04-11 2008-06-18 富士ゼロックス株式会社 光記録方法
JP3876281B2 (ja) * 2000-08-31 2007-01-31 独立行政法人産業技術総合研究所 情報記録方法
US6909684B2 (en) * 2001-03-22 2005-06-21 Fuji Xerox Co., Ltd. Optical recording medium, holographic recording and/or retrieval method and holographic recording and/or retrieval apparatus
JP2003039400A (ja) * 2001-08-03 2003-02-13 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 微細光加工方法、微細光加工品及び光記録媒体
CA2461570C (en) * 2001-09-27 2010-09-14 Bayer Aktiengesellschaft Rewriteable optical recording material having good solubility
DE10223648A1 (de) * 2001-09-27 2003-04-10 Bayer Ag Wiederbeschreibbares optisches Aufzeichnungsmaterial mit guter Löslichkeit
JP3695398B2 (ja) * 2002-01-30 2005-09-14 富士ゼロックス株式会社 光学式エンコーダ及びエンコーダ用スケール

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003252329A1 (en) 2004-02-23
WO2004013847A1 (ja) 2004-02-12
DE10393007T5 (de) 2005-08-04
US20050242324A1 (en) 2005-11-03
JP4139892B2 (ja) 2008-08-27
DE10393007B4 (de) 2010-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4104718B2 (ja) 光記録方法
US6909684B2 (en) Optical recording medium, holographic recording and/or retrieval method and holographic recording and/or retrieval apparatus
JP3781782B2 (ja) 高密度記憶の情報キャリヤ上に光学的に書き込みまた読取る方法
US6512733B1 (en) Optical recording method, optical recording apparatus, optical reading method, and optical reading apparatus
JP3906831B2 (ja) ホログラム記録方法
JP2010152357A (ja) データ記憶装置及び方法
WO1994006113A1 (en) Optical information recording medium and method of reading the same information
US6940801B1 (en) Optical recording medium, optical recording and reproducing method and apparatus
Egami et al. Two-stage optical data storage in azo polymers
JPH11237829A (ja) 光記録方法、光記録装置、光読み取り方法、光読み取り装置
JP4139892B2 (ja) 光誘起表面レリーフに基づく情報記録方法
JP3780718B2 (ja) 光記録媒体、光記録再生方法及び装置
JP4174982B2 (ja) ホログラム記録再生方法、ホログラム記録再生装置、ホログラム記録方法、及びホログラム記録装置
JP3994679B2 (ja) 光記録方法及び光記録装置
JP3812625B2 (ja) 光記録方法、光記録媒体、光読取方法および光読取装置
JP4120838B2 (ja) 光記録方法、光読取方法、光読取装置、光記録媒体
JPH1125456A (ja) 光記録媒体における多値情報の記録方法及び再生方法
JP2000081829A (ja) 光記録方法、光記録装置、光再生方法、光再生装置および光記録媒体
JP2000089650A (ja) 光再生方法および光再生装置
JP3904048B2 (ja) 光再生方法、光再生装置および光記録媒体
JP4120837B2 (ja) 光記録方法、光記録装置、光読取方法、光読取装置、光検索方法、光検索装置、光記録媒体
US20030147327A1 (en) Holographic storage device with faceted surface structures and associated angle multiplexing method
JP3865023B2 (ja) 光処理方法および光処理装置
Fukuda Rewritable high-density optical recording on azobenzene polymer thin film
Ide et al. Analysis of Phase Multilevel Recording on Microholograms

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4139892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term