JP2004124469A - ゴム輪付きにて形成したマンホール内付け用の金属筒継手 - Google Patents
ゴム輪付きにて形成したマンホール内付け用の金属筒継手 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004124469A JP2004124469A JP2002288830A JP2002288830A JP2004124469A JP 2004124469 A JP2004124469 A JP 2004124469A JP 2002288830 A JP2002288830 A JP 2002288830A JP 2002288830 A JP2002288830 A JP 2002288830A JP 2004124469 A JP2004124469 A JP 2004124469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manhole
- metal
- rubber ring
- metal cylinder
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
Abstract
【構成】本発明はマンホールの側壁に流水管の芯ずれ嵌入を許容する予備間隙を両側に拡げ設けた側面孔を形成し、且つ金属筒部分の内面に1乃至数本のゴム輪を周着してなる内付け用の取付板を有す金属筒継手を形成し、マンホールの側面孔に流水管端を芯ずれを許容して嵌入させた後、該金属筒詐欺手を側面孔の内側から内付けして、該金属筒部分の内面に周着したゴム輪を流水管端の外周面に圧着し水封止するようにしたことを特徴とするゴム輪付きにて形成したマンホール内付け用の金属筒継手にある。
【選択図】 図3
Description
【発明が属する技術分野】
この発明はゴム輪付きにて形成したマンホール内付け用の金属筒継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、マンホールの側面孔に外側から推進工法、開削工法などによって流水管端を嵌入し、水封止する作業はマンホールの外側に鋼矢板の囲み打ちによる立坑を設けて行ってきたが、作業の安全対策上と交通対策上および工費の低廉化のためにマンホール内にて行う傾向にある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、流水管端は設計通りではなく左右に芯ずれして側面孔に到達することが多く生じ、従って側面孔に嵌入させることが容易でないという課題があった。またマンホールの内部で嵌入した流水管端の外周面にゴム輪端をバンド止めして締付けして水封止する作業は困難であるという課題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明はマンホールの側壁に流水管の芯ずれ嵌入を許容する予備間隙を両側に拡げ設けた側面孔を形成し、且つ金属筒部分の内面に1乃至数本のゴム輪を周着してなる内付け用の取付板を有す金属筒継手を形成し、マンホールの側面孔に流水管端を芯ずれを許容して嵌入させた後、該金属筒詐欺手を側面孔の内側から内付けして、該金属筒部分の内面に周着したゴム輪を流水管端の外周面に圧着し水封止するようにして、かかる課題を解決するようにしたのである。
【0005】
【発明の実施の形態】
図1(a)(b)に示すように内付け用の金属製取付板1の円形中ぐり部2より外側に向けて金属筒3を溶接取付けする。図2に示すように金属筒3の内面に平行する2本一組づつにてなる丸鋼リング6を1乃至数組にて溶接取付けして接着剤を外周面に塗布した1乃至数本のゴム輪7を丸鋼リング6間に嵌込み接着する要領にて、ゴム輪付きの金属筒継手8とする。
【0006】
図3に示すようにマンホール4の側面孔5に流水管端9が側面孔5に嵌入した後、流水管端9を通す要領にてマンホール4内から側面孔5に金属筒継手8を嵌付け、アンカーボルト10止めして内付けする。図4に示すように側面孔5は左右に予備間隙5aを有せしめて形成しており、また金属筒3の径も流水管端9の径より大きく形成しているので図5(b)(c)に示すように外方から流水管端9が芯ずれしてきても側面孔5および金属筒継手8はこれを許容して受入れ嵌入することができる。なお金属製取付板1には縦割れ溝1aを形成しているので、取付位置が左右に多少ずれてもマンホール4の内壁のR形状に追従して隙間なく密着取付けすることができる。金属筒3は側面孔5に嵌入し、ゴム輪7の内周面は流水管端9の外周面に圧接して水封止することとなる。なお図中11は予備間隙5aと金属筒3と側面孔5間の間隙を閉塞するセメントモルタル等の充填材、12は水膨張性シール材である。
【0007】
図6乃至図7は金属筒3の長さを側面孔4の厚み以内に形成した他の例を示すものである。かくすることによりマンホール4の外側が狭く余裕のないときにも継手8を支障なく取付けることができることとなる。なお丸鋼リング6およびゴム輪7は前記直線形のほか、図6に示すように円曲形としたり、図7に示すように直線形と円曲形とを組合わせて取付けることもある。
【0008】
【発明の効果】
本発明はマンホールの側面孔の両側に予備間隙を拡げ設けたので、推進,開削の両工法ともマンホールの外側に立坑を設けることなくして流水管端の芯ずれを許容して容易に側面孔内に嵌入させることができ、しかも金属筒継手を金属筒部分の内面にあらかじめゴム輪を周着して形成したので、流水管端の側面孔内嵌入後にマンホールの内側から該継手を嵌付けることでゴム輪を流水管端に圧着させることができて、マンホール内での作業を容易にするという効果を生ずる。
【0009】
ゴム輪は接着剤による接着のほか、丸鋼リングの挟みつけにて金属筒の内面に強固に取付けられてみだりに剥離しないという効果を生ずる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金属筒継手の一例を示すもので、(a)は正面図、(b)は横断平面図
【図2】同、(a)はゴム輪の取付前の状態にて示す横断平面図、(b)はゴム輪を丸鋼リング組内に挟み接着取付けした状態にて示す横断平面図
【図3】流水管端がマンホールの側面孔に到達した状態にて示す横断平面図、(b)は金属筒継手を内側から嵌め取付けした横断平面図
【図4】マンホールに穿孔した側面孔を示す正面図
【図5】(a)乃至(b)は流水管端が中央また左右に芯ずれしたときの金属筒継手の嵌め取付け状態を示す横断平面図
【図6】金属筒の長さをマンホールの壁面厚み以内に形成した例を示す横断平面図
【図7】同、丸鋼リングおよびゴム輪を直線形と円曲形の組合わせにて設けた例を示す横断平面図
【符号の説明】
1は金属製取付板
1aは縦割れ溝
2は円形中ぐり部
3は金属筒
4はマンホール
5は側面孔
5aは予備間隙
6は丸鋼リング
7はゴム輪
8は金属筒継手
9は流水管端
10はアンカーボルト
11は充填材
12は水膨張性シール材
Claims (4)
- マンホールの側壁に流水管の芯ずれ嵌入を許容する予備間隙を両側に拡げ設けた側面孔を形成し、且つ金属筒部分の内面に1乃至数本のゴム輪を周着してなる内付け用の取付板を有す金属筒継手を形成し、マンホールの側面孔に流水管端を芯ずれを許容して嵌入させた後、該金属筒詐欺手を側面孔の内側から内付けして、該金属筒部分の内面に周着したゴム輪を流水管端の外周面に圧着し水封止するようにしたことを特徴とするゴム輪付きにて形成したマンホール内付け用の金属筒継手。
- 1乃至数本のゴム輪を金属筒部分の内面に溶接取付けした丸鋼リング間に接着を含んで挟みつけ取付けする請求項1記載の金属筒継手。
- ゴム輪は直線形と円曲形にて金属筒部分の内面に周着する請求項1または2に記載の金属筒継手。
- 継手の金属筒部分の長さを側面孔の壁厚み以内とした請求項1乃至3のいずれかに記載の金属筒継手
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002288830A JP4063627B2 (ja) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | ゴム輪付きにて形成したマンホール内付け用の金属筒継手 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002288830A JP4063627B2 (ja) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | ゴム輪付きにて形成したマンホール内付け用の金属筒継手 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004124469A true JP2004124469A (ja) | 2004-04-22 |
JP4063627B2 JP4063627B2 (ja) | 2008-03-19 |
Family
ID=32281212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002288830A Expired - Lifetime JP4063627B2 (ja) | 2002-10-01 | 2002-10-01 | ゴム輪付きにて形成したマンホール内付け用の金属筒継手 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4063627B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100683912B1 (ko) | 2004-11-30 | 2007-02-15 | 세종종합건설 주식회사 | 맨홀 등과 관체의 일체 결합용 내부연결부재 |
KR100839353B1 (ko) | 2007-04-30 | 2008-06-19 | 김성배 | 맨홀의 흄관연결 구조물 |
JP2008297772A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Toa Grout Kogyo Co Ltd | 桝用ソケット |
-
2002
- 2002-10-01 JP JP2002288830A patent/JP4063627B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100683912B1 (ko) | 2004-11-30 | 2007-02-15 | 세종종합건설 주식회사 | 맨홀 등과 관체의 일체 결합용 내부연결부재 |
KR100839353B1 (ko) | 2007-04-30 | 2008-06-19 | 김성배 | 맨홀의 흄관연결 구조물 |
JP2008297772A (ja) * | 2007-05-30 | 2008-12-11 | Toa Grout Kogyo Co Ltd | 桝用ソケット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4063627B2 (ja) | 2008-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2674122A1 (en) | Method of forming and maintaining a concrete structure | |
JPS5948599A (ja) | トンネル覆工構造 | |
JP2004124469A (ja) | ゴム輪付きにて形成したマンホール内付け用の金属筒継手 | |
JP4916769B2 (ja) | 分岐管接続装置と分岐管接続工法 | |
CA2409709C (en) | Securing shell assemblies to pipelines | |
AU2001250504A1 (en) | Securing shell assemblies to pipelines | |
KR200331310Y1 (ko) | 대형 관의 플렌지 접합 구조 | |
CN206830966U (zh) | 一种柔性防水穿墙套管结构 | |
JP2008231733A (ja) | 杭の継ぎ手構造 | |
JP2009114771A (ja) | 耐震可撓継手 | |
JP2002364283A (ja) | 圧入工法用セグメントピース及びそれを用いた沈設体 | |
JP2510327Y2 (ja) | 仮設簡易配管用金属管 | |
JP3317688B2 (ja) | パッキン | |
JP2004068273A (ja) | 鋼管膨張型ロックボルトの管端部封止構造および封止方法 | |
CN219588293U (zh) | 一种顶管工程用洞口止水装置 | |
JP3003786U (ja) | 内部止水バンド | |
CN208267863U (zh) | 预制管片安装结构 | |
JP2004176385A (ja) | 柱状構造物の外周に着脱自在に固定される圧入装置の反力受け部材 | |
JP2007315028A (ja) | マンホールと下水本管との連結構造 | |
JP3909271B2 (ja) | 流体注入部材及びそれに用いられる連結部材 | |
JP3803785B2 (ja) | 既設,新設のマンホール等と本管および枝管,支管の傾斜角を自在とする接続継手 | |
JP4187471B2 (ja) | 締結金具とマンホール躯体ブロックおよびその製造方法 | |
JPH0422146Y2 (ja) | ||
JP3019685U (ja) | 管埋設推進工事用縦坑の止水装置 | |
JPH08105418A (ja) | パイプの接合方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071225 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4063627 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |