JP2004111302A - プラズマディスプレイパネル - Google Patents

プラズマディスプレイパネル Download PDF

Info

Publication number
JP2004111302A
JP2004111302A JP2002274540A JP2002274540A JP2004111302A JP 2004111302 A JP2004111302 A JP 2004111302A JP 2002274540 A JP2002274540 A JP 2002274540A JP 2002274540 A JP2002274540 A JP 2002274540A JP 2004111302 A JP2004111302 A JP 2004111302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
plasma display
partition
discharge
partition walls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002274540A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Hayama
羽山 和男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002274540A priority Critical patent/JP2004111302A/ja
Publication of JP2004111302A publication Critical patent/JP2004111302A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

【課題】外力が作用しても倒壊しにくい隔壁を実現することで、良好な画像表示を行うことが可能なプラズマディスプレイパネルを実現することを目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネル1を、複数の隔壁2を挟み放電空間3を形成するように対向配置した前面板4と背面板5とを備え、隔壁2は、屈曲部2aを有する略蛇行形状であり、且つ隣り合う隔壁2とは略平行という形状とする。
これにより、外力が作用しても倒壊しにくい隔壁を備えたプラズマディスプレイパネルを実現できる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、大画面で、薄型、軽量のディスプレイ装置として知られているプラズマディスプレイパネル(以下、PDPと記す)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、PDPは、視認性に優れた薄型の表示デバイスとして注目されており、高輝度、高精細化および大画面化が進められている。
【0003】
このPDPには、大別して、駆動的にはAC型とDC型があり、放電形式では面放電型と対向放電型の2種類があるが、高精細化、大画面化および製造の簡便性から、現状では、AC型で面放電型のPDPが主流を占めるようになってきている。
【0004】
その構造は、走査電極と維持電極とからなる表示電極とを複数有する前面板と、表示電極に対して直交する複数のデータ電極を有する背面板とを、前面板および背面板のうちのいずれか一方に形成した隔壁を挟み、内側に放電空間を形成するように対向配置したもので、隔壁により仕切られ、且つ表示電極とデータ電極との交差部を放電セルとし、放電セル内に蛍光体層を備えるとともに放電ガスを封入したものである。
【0005】
そして、放電セル内での放電により発生する中心波長147nmの真空紫外線により蛍光体層を励起して発光させることで画像表示を行う。
【0006】
ここで、隔壁は、放電セルの区分、すなわち表示画像の画素の区分を決定するものであることから、高形状精度および高位置精度が要求される一方、その形状は、幅が狭いほど、また高さが高いほど好ましい。広い放電空間が確保できるためである。例えば37型HD仕様では、5760本の隔壁を140μmピッチで形成しており、その際、隔壁の高さは175μm、幅は35μmである(例えば、非特許文献1参照)。
【0007】
【非特許文献1】
日経マイクロデバイス別冊、フラットパネルディスプレイ 2002 実務編、p242−p247
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述のような非常に高アスペクト比の形状の隔壁は、形成すること自体、非常に困難であることに加え、隔壁形成後、蛍光体層の形成や、前面板と背面板との重ね合わせ等の後工程を実施する際、細心の注意を払ったとしても、隔壁が根元付近から倒壊してしまうという問題が発生する場合があった。このような場合には、当然、良好な画像表示を行うことはできなくなる。
【0009】
隔壁形成後、倒壊してしまう原因は、何らかの外力が隔壁に作用する状態が発生することであるが、隔壁自身が高アスペクト比で、非常に不安定な形状であり、微弱な外力によってでも倒壊してしまうということにも問題があると考えられる。
【0010】
本発明はこのような状況に鑑みてなされたものであり、外力が作用したとしても倒壊しにくい隔壁を備えたPDPを実現することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本発明のプラズマディスプレイパネルは、複数の隔壁を挟み放電空間を形成するように対向配置した2枚の基板を備え、隔壁は、屈曲部を有する略蛇行形状であり、且つ隣り合う隔壁とは略平行であることを特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態について、図を用いて以下に説明する。
【0013】
図1は、本実施の形態1によるPDPの概略構成を示す断面斜視図である。
【0014】
PDP1は、複数の隔壁2を挟み放電空間3を形成するように対向配置した前面板4と背面板5との2枚の基板を備えるものである。
【0015】
前面板4は、走査電極6と維持電極7とが対になった表示電極8を複数付設した、例えばガラスのような透明且つ絶縁性の基板9を、誘電体層10、およびMgO蒸着膜による保護膜11で覆った構造となっている。走査電極6は透明電極6aとその上に形成された例えばCr/Cu/CrまたはAg等の金属材料による良導電性のバス電極6bとからなり、維持電極7は透明電極7aとその上に形成された、同じく例えばCr/Cu/CrまたはAg等の金属材料による良導電性のバス電極7bとからなるものである。
【0016】
また、背面板5は、データ電極12を複数付設した、例えばガラスのような絶縁性の基板13を誘電体層14で覆い、誘電体層14上の、データ電極12間に対する箇所に、データ電極12と平行してストライプ状の隔壁2を設け、誘電体層14の表面と隔壁2の側面にかけてストライプ状に蛍光体層15を設けた構造となっている。
【0017】
そして前面板4と背面板5とは、走査電極6および維持電極7とデータ電極12とが直交するように放電空間3を挟んで対向して配置されている。そして放電空間3には、放電ガスとして、ヘリウム、ネオン、アルゴン、キセノンのうち、少なくとも1種類の希ガスが封入されており、隔壁2によって仕切られ走査電極6および維持電極7とデータ電極12との交差部の放電空間3が放電セル16(単位発光領域)となる。そして、放電セル16内でのガス放電により発生する紫外線により蛍光体層15を励起して発光させ、各放電セル16の点灯、非点灯の組み合わせで画像表示を行う。
【0018】
ここで、本発明の特徴的な点は、隔壁2がそれ自身で自立するように、隔壁2の形状が、「屏風」のように、屈曲部2aを有する略蛇行形状となっており、且つ隣り合う隔壁2とは略平行である、言い換えれば、隣り合う隔壁2が、屈曲部2aで同方向に折れ曲がったジグザグ形状であるということである。隔壁2の状態の詳細を図2に示す。図2は、背面板5の概略構成を示す平面図であり、説明の簡素化のために、誘電体層14、蛍光体層15は省略してあり、また前面板4との位置関係が判るように、前面板4に形成される表示電極8を一点鎖線で示してある。
【0019】
隔壁2を上述のような形状とすることにより、外力の作用に対しての強度が増し、高アスペクト比であっても倒壊しにくいということについては、図3に示すように、例えば、板100は、平板のままの状態(図3(a))では不安定で自立することが非常に困難であるが、折り目100aで曲げてやれば(図3(b))、安定的に自立するようになることと同様である。
【0020】
また、本発明においては、隔壁2は、隣り合う隔壁2どうしが略平行となるように形成しており、各放電セル16での放電空間の容積は等しくなり、各放電セル16での放電発光の状態は均一となる。
【0021】
また、隔壁2の略蛇行形状の蛇行の折り返し数は、特には制限はなく、図1および図2に示す構成以外にも、図4に示すような、折り返し数の少ない隔壁2であっても、自立するものであれば構わない。
【0022】
なお、以上述べた、本実施の形態での略蛇行形状とは、図1および図2に示すような形態の他、屈曲部が丸みを持った、略S字形状の略蛇行形状の隔壁も当然含むものである。
【0023】
また、隔壁2の間に第二の隔壁が形成され、隔壁2と第二の隔壁とにより格子状となった構成においても、本発明は同様の効果を奏することは明らかである。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、安定して自立する形状で、外力が作用しても倒壊しにくい隔壁を備えたPDPを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの概略構成を示す断面斜視図
【図2】本発明の一実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの背面板の概略構成を示す平面図
【図3】本発明の効果を説明するための図
【図4】本発明の他の実施の形態によるプラズマディスプレイパネルの背面板の概略構成を示す平面図
【符号の説明】
1 プラズマディスプレイパネル
2 隔壁
2a 屈曲部
3 放電空間
4 前面板
5 背面板
9 基板
13 基板
16 放電セル

Claims (1)

  1. 複数の隔壁を挟み放電空間を形成するように対向配置した2枚の基板を備え、隔壁は、屈曲部を有する略蛇行形状であり、且つ隣り合う隔壁とは略平行であることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
JP2002274540A 2002-09-20 2002-09-20 プラズマディスプレイパネル Pending JP2004111302A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002274540A JP2004111302A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 プラズマディスプレイパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002274540A JP2004111302A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 プラズマディスプレイパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004111302A true JP2004111302A (ja) 2004-04-08

Family

ID=32270980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002274540A Pending JP2004111302A (ja) 2002-09-20 2002-09-20 プラズマディスプレイパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2004111302A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2362409A2 (en) 2010-02-25 2011-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Light emitting substrate, manufacturing method thereof, and image display apparatus having the light emitting substrate

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2362409A2 (en) 2010-02-25 2011-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Light emitting substrate, manufacturing method thereof, and image display apparatus having the light emitting substrate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000251745A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006286630A (ja) プラズマディスプレイパネル
US20070080640A1 (en) Plasma display panel
JP2006173103A (ja) 表示装置
US20100026163A1 (en) Light emitting device using plasma discharge
JP2004228071A (ja) デルタ画素配列構造を有するプラズマディスプレイパネル
JP2004039578A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2001307646A (ja) ガス放電パネル
JP2007165308A (ja) 表示装置
JP2006196438A (ja) プラズマディスプレイパネル
US7728522B2 (en) Plasma display panel
JP2004111302A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006269432A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006156381A (ja) プラズマ表示パネル
JP4422081B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006216533A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP4330595B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006310312A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2000285808A (ja) 放電型表示装置の背面側基板の隔壁構造
JP4428042B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2006344577A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP2004349058A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR100615335B1 (ko) 양면 표시 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 제조 방법
KR100323980B1 (ko) 플라즈마 표시소자
KR100649232B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널