JP2004099032A - エアバッグユニット - Google Patents

エアバッグユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2004099032A
JP2004099032A JP2003312807A JP2003312807A JP2004099032A JP 2004099032 A JP2004099032 A JP 2004099032A JP 2003312807 A JP2003312807 A JP 2003312807A JP 2003312807 A JP2003312807 A JP 2003312807A JP 2004099032 A JP2004099032 A JP 2004099032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas generator
airbag unit
guide member
unit according
cylindrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003312807A
Other languages
English (en)
Inventor
Stefan Fuchs
シュテファン フックス
Ralf Bartholomaeus
ラルフ バルトロモイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Petri AG
Original Assignee
Takata Petri AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Petri AG filed Critical Takata Petri AG
Publication of JP2004099032A publication Critical patent/JP2004099032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2032Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns the inflator or inflatable member not being rotatable with the steering wheel; Arrangements using the steering column or steering wheel rim for storing, supplying or evacuating the inflation gas or for storing the inflatable member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R2021/2173Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together the module or part thereof being movably mounted on the vehicle
    • B60R2021/2175Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together the module or part thereof being movably mounted on the vehicle using energy absorbing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】     衝突事故の際に乗員の受傷の可能性を可能な限り低減した筒状ガス発生装置を有する自動車用エアバッグユニットを提供する。
【解決手段】   エアバッグ用の充填ガスを発生するとともに筒軸を有する筒状のガス発生装置1と、ガス発生装置1と相互作用して変形し、ガス発生装置1が自動車に対して筒軸の方向に移動可能となるように構成されている変形エレメント3とを有することを特徴とするエアバッグユニットを構成する。
【選択図】    図1

Description

 本発明は、自動車用エアバッグユニットに関する。
 エアバッグユニットは、衝突安全性を高め、乗員保護を向上させるべく自動車において使用される。エアバッグユニットは、一般に、ガスバッグと、ガスバッグに充填ガスを満たすためのガス発生装置とを有する。エアバッグユニットに使用するガス発生装置としては、特に、ガス発生装置のハウジングが筒状とされた筒状ガス発生装置等、様々なタイプのものが知られている。筒状ガス発生装置は、非常に細く、筒断面方向の構造寸法が小さいという利点がある。筒軸が車内の方向に向く筒状ガス発生装置を固定設置する場合、ダッシュボードの限られた面で特に好ましい設置寸法が実現される。
 筒状ガス発生装置を固定設置する場合、筒状ガス発生装置自体が、車体に固定された突出部であるために受傷の可能性を生じるという問題がある。車体に固定されて自動車室内に隣接しているこの種の部品に関しては、その部品によって、例えば、正面衝突の場合には頭部に加えられる加速度の法定限界値が規定されている。従って、ダッシュボード部分に設ける部品は、この限界値を満たすことができるように所定の変形作用を有していなければならない。しかし、圧力ガスを発生する機能のせいで、筒状ガス発生装置は、必要なほどまで変形しない。
 本発明の目的は、衝突事故の際に乗員の受傷の可能性を可能な限り低減した筒状ガス発生装置を有する自動車用エアバッグユニットを提供することにある。
 本発明の自動車用のエアバッグユニット(エアバッグ装置とも称呼する)は、車体構造に連結されてガスバッグ用の充填ガスを発生する筒状のガス発生装置を有する。本発明の一例によれば、筒状ガス発生装置は、車体構造に関し、筒軸方向(すなわち筒状のガス発生装置の長軸方向)に移動可能であり、変形エレメント(変形要素とも称呼する)と相互作用(協働)する。変形エレメントは、所定の基準値以上の力が作用すると変形して、筒状のガス発生装置がその筒軸に沿って移動可能となるようにする。ガス発生装置を車体構造に簡単に連結するべく、固定エレメントを設ける構成を採用してもよい。
 所定の移動範囲に沿って(特に制限された移動範囲に沿って)、筒状のガス発生装置を案内するべく、本発明の一例では相互に係合する案内部材が設けられている。この場合、案内部材は、第1の案内部材が固定エレメントに設けられ、当該第1の案内部材と係合する第2の案内部材が筒状のガス発生装置に設けられるように構成してもよい。
 衝突エネルギーができるだけ効率的に変形エレメントに伝わるようにするために、案内部材の少なくとも一方が、設置された筒状ガス発生装置における概ね筒軸の方向へと延在状に形成してもよい。対費用効果に優れた本発明の一例として、第1の案内部材を長穴で構成し、第2の案内部材を当該長穴に係合するピンで構成することが可能である。ピンおよび長穴それぞれにつき、筒状のガス発生装置または固定エレメントに簡単な手法で形成することが可能である。
 筒状ガス発生装置の突出部による受傷の可能性をさらに低減するために、本発明の一例では、案内部材によって形成される移動経路につき、車内の乗員から実質的に遠ざかった反対側に向かうように構成することが好ましい。
 変形エレメントについては、所定の最小限の力(基準最小値)が作用した時点からのみ筒状ガス発生装置が固定エレメントに対して移動可能となるように設定するのが特に好ましい。すなわち変形エレメントは、筒状のガス発生装置が、その移動方向に所定の最小限の力(基準最小値)よりも小さい力の作用を受けた場合には移動しないように設けることが好ましい。これによって、自動車の通常の動作状態時に筒状ガス発生装置が移動しないようになされている。従って、所定の規定値(基準値)を越す力が筒状ガス発生装置に作用した場合にのみ実際の保護動作が起こる。
 本発明の一つの改良例では、ガスバッグは少なくとも部分的に筒状ガス発生装置に支持される構成とされ、当該ガスバッグに作用する支持力についても、車体構造側から筒状ガス発生装置へと伝達されるように、筒状ガス発生装置の移動範囲を限定する必要が生じる。従って、第1の案内部材および/または第2の案内部材は、筒状ガス発生装置の少なくとも一つの移動方向における移動範囲を規制する少なくとも1つの停止点を有する。停止点を二つ設定した場合、変形エレメントは、一方の停止点と固定エレメントとの間の所定の静止位置において筒状ガス発生装置が固定されるように構成される。この場合、第2の停止点は、衝突事故の際の筒状ガス発生装置の移動を規制する機能を奏する。
 本発明に係るエアバッグユニットにおいては、衝突事故の際に、実質的に筒状ガス発生装置の筒軸に沿って力が伝達される観点より、設置された筒状ガス発生装置の筒軸が実質的に車室側へと向くように構成すると、特に優れた衝撃保護が実現される。自動車に筒状ガス発生装置を「固定設置」することも本明細書に記載されている。本発明の改良例では、筒状ガス発生装置は、エアバッグユニットの更なる構成部品、特に、ディフューザおよび/またはガスバッグを収容するハウジングを保持している。従って、多数の部品が組み込まれた小型のエアバッグユニットが製造できる。
 本発明に係る自動車用のエアバッグユニットでは、衝突事故の場合に乗員の受傷の可能性を低減することが可能となった。
 本発明の実施の形態では、筒状のガス発生装置を有する自動車用のエアバッグユニットが構成される。このエアバッグユニットは、筒状ガス発生装置を車体構造に連結する少なくとも1つの固定エレメントと、固定エレメントに対する筒状ガス発生装置の移動を案内する案内機構を有している。更に、筒状ガス発生装置と固定エレメントとの間に変形エレメントが配設され、当該変形エレメントは、所定の最小限の力(基準最小値)以上の力が作用すると変形して、筒状ガス発生装置が移動方向に移動可能となるように構成される。
 本実施の形態に係るエアバッグユニット(エアバッグ装置)の構成が図1に示さる。エアバッグユニットは、固定エレメント2において車体構造に固定されている筒状ガス発生装置1を備える。本実施例における固定エレメント2は、固定クリップまたは固定スリーブによって構成される。筒状ガス発生装置1は、自動車の車室4に面する一方の端部において、例えば、図示されていないガスバッグを収容するハウジング5を保持している。更に、筒状ガス発生装置1からガスバッグ内に流入するガスが均等に行き渡るようにするための(特に図示されない)ディフューザをハウジング5内に設けてもよい。
 筒状のガス発生装置1は、固定エレメント2において筒軸の方向へと移動可能に設けられている。これは、例えば、筒状ガス発生装置1の外径が固定エレメント2の内径よりも小さく構成されることで実現可能とされる。筒状ガス発生装置1および固定エレメント2に形成された長穴20に対してピン10が係合する。固定エレメント2の長穴20は、筒状ガス発生装置1の移動可能範囲(移動量)Vを規定する上部停止点202および下部停止点201を有する。これにより筒状ガス発生装置1は、長穴20によって予め定められた経路につき、二つ停止点201,202間を移動量Vだけ移動可能に構成される。
 さらに本実施の形態では、固定エレメント2と筒状ガス発生装置1との間に、変形エレメント3が設けられている。本実施の形態における変形エレメント3に関しては、筒状ガス発生装置1に形成されたピン10が長穴20の上部停止点202に当接するように、筒状ガス発生装置1を固定エレメント2に対して固定する。その結果、筒状ガス発生装置1は、長穴20の上部停止点202を介して、筒軸R(筒状ガス発生装置1の長軸方向R)に沿った一方の移動方向に関してブロックされるとともに、変形エレメント3を介して、他方の移動方向に関してもブロックされる。
 図1に示すエアバッグユニットにおいては、筒状のガス発生装置1のうちハウジング5を保持している側が、車室4側を向くように自動車に設置される。これにより、ハウジング5、および当該ハウジング5に対応する筒状ガス発生装置1の端面100が、車室4内の乗員に対向することとなる。
 事故の際には強い加速力が乗員に作用するが、乗員の頭部が展開したガスバッグに当接せず、ハウジング5またはガス発生装置1の端面100に当接する場合があり得る。この場合、筒状ガス発生装置1に対し、その筒軸R方向に力Fが作用することとなる。この筒状ガス発生装置1の端面100に加わった力Fが、所定の最小基準値を越えると、当該力Fにより、固定エレメント2と筒状ガス発生装置1との間に設けられた変形エレメント3が変形する。この場合、当該最小基準値に相当する力は、例えば各国の法規等によって適宜定められてもよい。乗員の身体部分が筒状ガス発生装置1に当たることによって筒状ガス発生装置1に伝達されたエネルギーは、その一部が変形エレメント3に対する変形エネルギーに振り向けられる。このため筒状ガス発生装置1は、力Fの作用を受けることにより、長穴20内のピン10が下部停止点201に当接するに至るまで、筒軸R方向へと移動動作する。従って、衝突時の運動エネルギーが、変形エレメント3に対する変形エネルギーに振り向けられることで最大加速度が低減されることとなり、筒状ガス発生装置1の突出部による乗員受傷の可能性を極力低減することが可能とされる。
 本発明は、上記した例示的実施例に限定されるものではない。
 2002年9月4日に出願された、明細書、図面、請求項、要約書を含むドイツ特許出願10241622.2号の内容が引用される。
筒状ガス発生装置と、筒状ガス発生装置を車体構造に連結する固定エレメントとを有する自動車用のエアバッグユニットの構成を示す。
符号の説明
1 筒状ガス発生装置
2 固定エレメント
3 変形エレメント
4 自動車室内
5 ハウジング
10 ピン
20 長穴
100 端面
201,202 停止点
R 筒軸
V 移動範囲

Claims (13)

  1.  エアバッグ用の充填ガスを発生するとともに筒軸を有する筒状のガス発生装置と、
     前記ガス発生装置と相互作用して変形し、前記ガス発生装置が自動車に対して前記筒軸の方向に移動可能となるように構成されている変形エレメントとを有することを特徴とするエアバッグユニット。
  2.  さらに前記ガス発生装置を自動車に連結する固定エレメントを備えることを特徴とする請求項1に記載のエアバッグユニット。
  3.  さらに所定の移動経路に沿って前記筒状ガス発生装置を案内するとともに係合可能に構成された案内部材を有することを特徴とする請求項1に記載のエアバッグユニット。
  4.  さらに前記固定エレメントに設けられた第1の案内部材と、前記筒状ガス発生装置に設けられて前記第1の案内部材と係合する第2の案内部材とを備えることを特徴とする請求項2に記載のエアバッグユニット。
  5.  前記第1および第2の案内部材が、実質的に前記筒状ガス発生装置の筒軸方向へと延在することを特徴とする請求項4に記載のエアバッグユニット。
  6.  前記第1の案内部材が長穴によって構成され、前記第2の案内部材が当該長穴に係合するピンによって構成されることを特徴とする請求項4に記載のエアバッグユニット。
  7.  前記案内部材によって形成された移動経路が、車室内の乗員から実質的に離間するように、当該車室と対向する側へと向いていることを特徴とする請求項3に記載のエアバッグユニット。
  8.  前記第1の案内部材および/または前記第2の案内部材が、前記筒状ガス発生装置の少なくとも一方向への移動範囲を規定する少なくとも1つの停止点を有することを特徴とする請求項3に記載のエアバッグユニット。
  9.  前記変形エレメントは、前記筒状ガス発生装置につき、前記筒軸方向に関して所定の基準値よりも小さい力を受けた場合には、当該筒状ガス発生装置の移動を規制するように配設されていることを特徴とする請求項1に記載のエアバッグユニット。
  10.  前記変形エレメントが、前記固定エレメントと前記筒状ガス発生装置との間に配設されていることを特徴とする請求項2に記載のエアバッグユニット。
  11.  前記変形エレメントにつき、前記筒状ガス発生装置が前記停止点と前記固定エレメントとの間で固定されるように配設されていることを特徴とする請求項10に記載のエアバッグユニット。
  12.  前記ガス発生装置は、前記筒軸が実質的に車室内に向かうように配設されていることを特徴とする請求項1から11までのいずれかに記載のエアバッグユニット。
  13.  エアバッグユニットの構成部品、特にディフューザおよび/またはガスバッグを収容するためのハウジングが、前記筒状ガス発生装置にさらに設けられていることを特徴とする請求項1から12までのいずれかに記載のエアバッグユニット。
JP2003312807A 2002-09-04 2003-09-04 エアバッグユニット Pending JP2004099032A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10241622A DE10241622A1 (de) 2002-09-04 2002-09-04 Airbageinheit für Kraftfahrzeuge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004099032A true JP2004099032A (ja) 2004-04-02

Family

ID=31502488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003312807A Pending JP2004099032A (ja) 2002-09-04 2003-09-04 エアバッグユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7246815B2 (ja)
EP (1) EP1396393B1 (ja)
JP (1) JP2004099032A (ja)
CN (1) CN1308168C (ja)
DE (2) DE10241622A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018006829B4 (de) * 2018-08-28 2020-03-19 Global Safety Textiles Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Fixierung eines Anschlusses eines Versorgungsschlauchs an einem OPW-Luftsack, insbesondere in einem Fahrzeugrückhaltesystem

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3632135A (en) 1969-09-15 1972-01-04 Eaton Yale & Towne Reservoir in the steering column
NL175174C (nl) 1972-03-31 1984-10-01 Akzo Nv Werkwijze ter bereiding van een farmaceutisch preparaat met psychofarmacologische werking, dat een peptide of peptide-derivaat als actief bestanddeel bevat, alsmede een werkwijze ter bereiding van deze peptiden.
JPH01247241A (ja) 1988-03-29 1989-10-03 Takata Kk エアバッグ装置のベースプレート及びベースプレート取付構造
JP2537430B2 (ja) 1990-09-28 1996-09-25 池田物産株式会社 エアバッグ装置の取付構造
JPH06206509A (ja) 1993-01-11 1994-07-26 Mazda Motor Corp 自動車のエアバッグ装置
FR2716857B1 (fr) * 1994-03-03 1997-07-18 Autoliv Dev Volant avec dispositif de protection anti-choc à sac gonflable prémonté.
JP3015655B2 (ja) 1994-03-15 2000-03-06 株式会社東海理化電機製作所 エアバッグ装置
DE4430588C2 (de) * 1994-08-19 1999-02-25 Petri Ag Gassack (Airbag)-System für Kraftfahrzeuge
DE4438693A1 (de) * 1994-10-29 1996-05-02 Heidemann Werke Lenksäule
JPH08282425A (ja) 1995-04-20 1996-10-29 Honda Motor Co Ltd エアバッグ装置
US5813692A (en) * 1996-11-22 1998-09-29 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module
DE29724483U1 (de) * 1996-12-21 2001-07-12 Volkswagen Ag Lenkrad-Rückhaltesystem für ein Kraftfahrzeug
DE19720149C2 (de) 1997-05-02 2001-04-19 Petri Ag Airbagsystem für Kraftfahrzeuge
US6286858B1 (en) * 1999-07-29 2001-09-11 Delphi Technologies, Inc. Energy absorbing air bag module
JP2001050691A (ja) 1999-08-04 2001-02-23 Kiyoshi Yanagimachi 散水式プレートフィンチューブ熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1396393B1 (de) 2008-12-24
CN1500679A (zh) 2004-06-02
DE50310963D1 (de) 2009-02-05
DE10241622A1 (de) 2004-03-18
US20040100072A1 (en) 2004-05-27
EP1396393A1 (de) 2004-03-10
US7246815B2 (en) 2007-07-24
CN1308168C (zh) 2007-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10486639B2 (en) Occupant protection device
KR101509780B1 (ko) 차량용 사이드에어백 유닛
US8672349B2 (en) Airbag
JP2002137703A (ja) 乗員保護装置
US6983954B2 (en) Airbag module for motor vehicles
JP3321577B2 (ja) 自動車の乗員の安全性を確保する方法及びそれを実施するエアーバッグモジュール
US6017059A (en) Knee protection system for motor vehicles
KR100547174B1 (ko) 차량의 조수석 에어백 장치
KR100500287B1 (ko) 자동차용 에어백 구조
JP2004099032A (ja) エアバッグユニット
KR20240029086A (ko) 차량의 변위 가능한 시트 장치의 등받이부에 배치하는 에어백 장치 및 시트 장치
US6712168B2 (en) Vehicle impact force limiting system
KR100599573B1 (ko) 운전석 에어백모듈용 인플레이터조립체의 구조
JP7512906B2 (ja) 衝撃吸収構造
JP4945922B2 (ja) ステアリング装置
JP7165086B2 (ja) 乗員保護装置
KR100447317B1 (ko) 후방이동용 시트 구조
KR101294949B1 (ko) 에어백
KR100563831B1 (ko) 에어백 모듈의 설치구조
KR20040079708A (ko) 자동차 탑승객의 측면이동 구속장치
KR100783909B1 (ko) 인플레이터용 스퀴브리테이너
KR20060016405A (ko) 에어백 모듈의 설치구조
KR20040045945A (ko) 차량용 헤드레스트 장치
JP2019137273A (ja) 車両後部構造
KR19990008463U (ko) 자동차용 에어벨트 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060803

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070221