JP2004002382A - 低い固化点を有するエーテルカルボン酸の製造方法 - Google Patents

低い固化点を有するエーテルカルボン酸の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004002382A
JP2004002382A JP2003110548A JP2003110548A JP2004002382A JP 2004002382 A JP2004002382 A JP 2004002382A JP 2003110548 A JP2003110548 A JP 2003110548A JP 2003110548 A JP2003110548 A JP 2003110548A JP 2004002382 A JP2004002382 A JP 2004002382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ether carboxylic
carboxylic acid
formula
alkylene
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003110548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004002382A5 (ja
Inventor
Uwe Dahlmann
ウーヴェ・ダールマン
Rainer Kupfer
ライナー・クプフエル
Eduard Masvidal Climent
エドゥアルト・マスビダル・クリメント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Clariant Produkte Deutschland GmbH
Original Assignee
Clariant GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clariant GmbH filed Critical Clariant GmbH
Publication of JP2004002382A publication Critical patent/JP2004002382A/ja
Publication of JP2004002382A5 publication Critical patent/JP2004002382A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/338Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic and organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/347Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups
    • C07C51/367Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reactions not involving formation of carboxyl groups by introduction of functional groups containing oxygen only in singly bound form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/41Preparation of salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/329Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds
    • C08G65/331Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen
    • C08G65/332Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups, or halides, or esters thereof
    • C08G65/3322Polymers modified by chemical after-treatment with organic compounds containing oxygen containing carboxyl groups, or halides, or esters thereof acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Polyethers (AREA)

Abstract

【課題】低い固化点のエーテルカルボン酸の製造方法の提供。
【解決手段】この課題は、式(1)
Figure 2004002382

[式中、AはC2 〜C4 −アルキレンであり、
BはC1 〜C4 −アルキレンであり、
nは1〜100の数でありそして
RはC1 〜C30−アルキル、C2 〜C30−アルケニルまたはC6 〜C30−アリ
ールである。]
で表される化合物を製造する方法において、式
Figure 2004002382

で表されるオキシエチル化アルコールとそれのアルコキシドとの塩基性混合物をC2 〜C5 −クロロカルボン酸でアルキル化し、この様にして得られる塩基性中間体を精製し、酸性化した後に水性の硫酸塩溶液での洗浄を、洗浄して得られるエーテルカルボン酸が<1000μS/cmの導電性を有するまで行うことによって解決される。
【選択図】   なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、低い固化点(setting point)を有するエーテルカルボン酸の製造方法およびそれを金属加工助剤として、化粧料においておよび洗剤での界面活性剤として使用することに関する。
【0002】
【従来の技術】
エーテルカルボン酸、即ちカルボキシル基の他に1つ以上のエーテルブリッジを持っている有機カルボン酸、またはそれのアルカリ金属塩またはアミン塩は、高石灰質の石けん分散粉末を含有するマイルドな界面活性剤として知られている。これらは洗剤および化粧料の両方で使用されているが、工業的用途、例えば金属加工液および切削液においても使用される。
【0003】
従来技術によればエーテルカルボン酸(ECA)はアルコールまたは脂肪アルコールオキシエチラート類またはオキシプロピオラートをクロロ酢酸誘導体でのアルキル化[ウイリアムソン(Williamson)のエーテル合成]によってまたは同じ原料から種々の触媒との接触下での色々な試薬(雰囲気酸素、次亜塩素酸塩、亜塩素酸塩)での酸化反応によって製造される。ウイリアムソンのエーテル合成は、この方法で得られる生成物が使用者にとって取り扱い性、例えば溶解挙動、低温での凝固状態および貯蔵安定性に関して重大な欠点を有しているが、第一にそのコスト効果の関係のためにECAを製造するための工業的に最も慣用される方法である。
【0004】
これらの欠点は本質的に方法の結果としての第二の成分に起因している。例えば過剰のクロロ酢酸誘導体を使用するにも係わらず約70〜85%の添加率しか達成されず、このことはオキシエチラート、およびオキシエチラートのベースである脂肪アルコールの残留量が最終生成物中に残ることを意味する。更に使用される過剰のクロロ酢酸誘導体が例えばグリコール酸、ジグリコール酸およびその誘導体の様な副生成物をもたらし、このことは製品のエージングの重要な原因であり、かつ幾つかの場合には溶解挙動に関して問題を引き起し得る。
【0005】
ウイリアムソン合成の別の欠点は、水性溶液において点食の重大な原因である塩化ナトリウム(含有量約1%)によって反応生成物に重大な問題を与える。
【0006】
ドイツ特許出願公開(A)第19928128号明細書には、最初に非触媒量のアルカリ金属触媒(5モル%以上のNaOH、KOH、アルコキシド)を使用して脂肪アルコールをアルキレンオキサイドと反応させ、次いでオキシエチル化アルコールと別の種類のポリアルキレングリコールエーテルのアルコキシドとの混合物よりなる得られる高アルカリ反応性混合物を古典的なウイリアムソン合成でクロロ酢酸ナトリウムで相応するエーテルカルボン酸に転化することによって、低い残留アルコール含有量のエーテルカルボン酸を製造する方法が開示されている。この方法はエーテルカルボン酸中の残留脂肪アルコール含有量を特別な触媒を用いずに減少させるけれども、上記の副生成物の発生を避けることができない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
それ故に本発明の課題は、塩化ナトリウムおよびグリコール酸の様な不所望の副生成物の含有量を減らすことができるエーテルカルボン酸の製造方法を開発することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
驚くべきことに本発明者は、硫酸塩溶液での洗浄工程によって得られるエーテルカルボン酸が慣用の方法で製造されるエーテルカルボン酸よりも副生成物の割合が少ないだけでなく特に好ましくもより低い固化点を有していることを見出した。更にこの研究は、これらエーテルカルボン酸が導電性の測定によって直接的に実証できそして固化点挙動を明らかにする予期しえない程に低い電解質含有量を有することを明らかにした。
【0009】
それ故に本発明は、式(1)
【0010】
【化4】
Figure 2004002382
[式中、AはC2 〜C4 −アルキレンであり、
BはC1 〜C4 −アルキレンであり、
nは1〜100の数でありそして
RはC1 〜C30−アルキル、C2 〜C30−アルケニルまたはC6 〜C30−アリ
ールである。]
で表される化合物を製造する方法において、式
【0011】
【化5】
Figure 2004002382
で表されるオキシエチル化アルコールとそれのアルコキシドとの塩基性混合物をC2 〜C5 −クロロカルボン酸でアルキル化し、この様にして得られる塩基性中間体を精製し、酸性化した後に水性の硫酸塩溶液での洗浄を、洗浄して得られるエーテルカルボン酸が<1000μS/cmの導電性を有するまで行うことを特徴とする、上記方法に関する。
【0012】
更に本発明は、得られる塩基性中間体を酸性化するために硫酸を使用することおよび洗浄に必要とされる硫酸塩溶液がその場で生成されることに関する。
【0013】
本発明は更に、この方法によって製造される式1の化合物および/またはそれの、式2
【0014】
【化6】
Figure 2004002382
[式中、A、n,BおよびRは上述の意味を有しそしてXはカチオンである。]で表される塩を乳化剤として、特に金属加工剤として、化粧料において乳化剤としておよび洗剤において界面活性剤として用いることに関する。中でも金属加工剤として用いるのが有利である。
【0015】
Aは好ましくはプロピレンまたはエチレン、特に好ましくはエチレンである。本発明の別の有利な実施態様においては、基−(A−O)m −はエチレン、プロピレンおよびブチレン基を含有していてもよい混合アルコキシ基である。基−(A−O)m が混合アルコキシ基である場合には、エチレンオキシドから誘導される基とプロピレンオキシドまたはブチレンオキシドから誘導される基との比は好ましくは10:1〜1:1である。
【0016】
nは好ましくは2〜70、特に好ましくは3〜50である。
【0017】
Bは好ましくは直鎖状アルキレン基、特に好ましくはメチレンである。Bは3または4個の炭素原子を有する分岐したアルキレン基でもよい。
【0018】
有利な実施態様においては、RはC8 〜C24−、特にC12〜C18−アルキルまたはアルケニル基である。Rが芳香族基である場合には、4〜12の炭素原子数のアルキル置換基を有するフェニル基が有利である。
【0019】
有利な実施態様においてはXは水素イオンでもよい。別の有利な実施態様においてはXがアルカリ金属またはアルカリ土類金属イオン、特にリチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウムまたはカルシウムである。
【0020】
更に別の有利な実施態様においては、使用されるカチオンは式
NR1 2 3 4 
[式中、R1 、R2 、R3 およびR4 は互いに無関係にH、C1 〜C22−アルキル、C6 〜C18−アリール、C7 〜C22−アルキルアリールおよび/またはC
1 〜C22−アルケニルである。]
で表されるアンモニウムイオンである。基R1 、R2 、R3 およびR4 はN、P、O、Sの様なヘテロ原子を含有していてもよい。アンモニウム基はアルキル置換基が互いに無関係に3個までの水酸基を有していてもよいモノアルキルアンモニウム、ジアルキルアンモニウム、トリアルキルアンモニウムまたはテトラアルキルアンモニウムである。好ましくはXは1、2、3または4つのC2 〜C10−アルキル基を有しているアンモニウム基である。更に他の実施態様においては、基R1 〜R4 の1、2または3個がアルコキシル化されていてもよい。
【0021】
アンモニウムカチオンXを製造するために適するアミン類は第一または第二アミノ基を持つモノアミン類、例えばメチルアミン、エチルアミン、ブチルアミン、ラウリルアミン、ココヤシ脂肪アミン、ステアリルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジブチルアミンであるが、ジ−およびポリアミン類、例えば3−ジメチルアミノプロピルアミン、3−ジエチルアミノプロピルアミン、3−モルホリノプロピルアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミンまたはテトラエチレンペンタミンもある。
【0022】
アンモニウムカチオンXを製造するのに適するアミノアルコールは例えばN,N−ジメチルアミノエタノール、N,N−ジエチルアミノエタノール、N,N−ジブチルアミノエタノール、3−ジメチルアミノプロパノール、N−ヒドロキシエチルモルホリン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、3−アミノプロパノール、イソプロパノールアミン、2−(2−アミノエトキシ)エタノールおよびシクロヘキシルアミノ−N,N−ジエタノールがある。
【0023】
ここに説明する方法に適する塩基性脂肪アルコールは炭素原子数1〜30の直鎖状のまたは枝分かれした飽和または不飽和脂肪アルコール、およびC1 〜C20−アルキル基を有するアルキルフェノールであり、C6 〜C22−脂肪アルコールが有利である。
【0024】
従来技術によればこれらはアルキレンオキシド類、例えばエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレンオキシドまたは異なるかゝるアルキレンオキシドの混合物と反応させることができ、中でもエチレンオキシドまたはエチレンオキシドとプロピレンオキシドとの混合物が有利である。脂肪アルキルを規準として1〜30モルのアルキレンオキシド、好ましくは1〜12モルのそれを供給する。この場合の反応温度は約80〜160℃である。
【0025】
続く反応段階でアルコキシド/アルコールオキシエチラート−混合物をクロロカルボン酸誘導体および塩基、好ましくは乾燥したクロロ酢酸ナトリウムおよび水酸化ナトリウムと反応させる。これはオキシエチラート/アルコキシド−混合物を100〜150モル%のクロロ酢酸ナトリウムと30〜100℃で反応させそして同時にまたは次いで固体の水酸化ナトリウムまたは水酸化カリウムを添加することによって実施し、それによってオキシエチラート/アルコキシド−混合物中に存在する塩基の総量および追加的に添加される塩基の量はクロロ酢酸ナトリウムの量に相当する。
【0026】
アルキル化反応に続いて、エーテルカルボン酸アルカリ金属塩の中間体溶液を何らかの所望の酸でpH<3に酸性化してもよい。この様にして得られる遊離のエーテルカルボン酸を水性相の分離後に、硫酸塩溶液で洗浄することによって繰り返し精製する。
【0027】
酸性化は硫酸を用いて実施するのが有利である。何故ならばその様にしてアルカリ金属硫酸塩がその場で生成され、それを用いて最初の洗浄段階を実施することができるからである。酸性化は塩酸を用いて行うこともできる。
【0028】
使用される硫酸塩溶液は硫酸ナトリウム溶液が有利である。
【0029】
エーテルカルボン酸の分離および洗浄工程は、均一に十分に混合しそして次いで曇り点以上での相分離によって行う。
【0030】
以下の実施例で本発明を更に詳細に説明する通り、低い固化点および低い電解質含有量のエーテルカルボン酸を製造することが可能である。
【0031】
【実施例】
A)製造方法:
実施例1:(オレイルアルコール+10EO−ECA;H2 SO4 での酸性化

412g(0.565モル)のオレイルアルコール+10EO(例えば Genapol O 100)を、2Lの攪拌式反応器中に窒素雰囲気で最初に導入しそして40℃に加熱する。次いで十分に攪拌しながら92.0g(0.79モル)のクロロ酢酸ナトリウムを導入しそしてこの反応混合物を50℃に加熱する。次に全部で35.0g(0.88モル)の水酸化ナトリウム微粒子を、内部温度が55℃を超えない様に少しずつに分けて添加する。かゝる角添加の後に混合物を30分攪拌しそして最後の添加の後に70℃で2時間攪拌する。この反応混合物を次いで90℃に加熱しそして温かい硫酸(15〜20%濃度)を<3のpHが達成されるまで流入させる。次いで反応混合物を均一に混合し、約100℃に加熱しそして攪拌機および底部バルブを持つ加熱可能な分離用容器に移す。相分離を攪拌せずに約100〜110℃の温度で実施し、約5時間の分離時間の後に552gの下側の水性相と淡黄色の液体状態の448gの生成物が得られる。
【0032】
実施例2:(オレイルアルコール+10EO−ECA;H2 SO4 で酸性化お
よび硫酸ナトリウムでの洗浄)
実施例1に従ってオレイルアルコール+10EOの製造を実施する。水性相を分離除去した後に、90gの25〜28%濃度の硫酸ナトリウム水溶液を添加しそしてこの混合物を約100℃で30分激しく混合する。相分離を、攪拌せずに2時間後に約100〜100℃の温度で再び実施し、洗浄相を底部バルブを通して流し出す。洗浄を少なくとも3度繰り返す。淡黄色の液体状態の427gの生成物が得られる。
【0033】
実施例3:(オレイルアルコール+10EO−ECA;HClで酸性化しそし
て硫酸ナトリウム溶液で洗浄する)
412g(0.565モル)のオレイルアルコール+10EO(例えば Genapol O 100)を、2Lの攪拌式反応器中で窒素雰囲気で最初に導入しそして40℃に加熱する。次いで十分に攪拌しながら92.0g(0.79モル)のクロロ酢酸ナトリウムを導入しそしてこの反応混合物を50℃に加熱する。次に全部で35.0g(0.88モル)の水酸化ナトリウム微粒子を、内部温度が55℃を超えない様に少しずつに分けて添加する。かゝる添加の後で混合物を30分攪拌しそして最後の添加の後に70℃で2時間攪拌する。この反応混合物を次いで90℃に加熱しそして温かい塩酸(35%濃度)を<3のpHが達成されるまで流入させる。次いで反応混合物を均一に混合し、約100℃に加熱しそして攪拌機および底部バルブを持つ加熱可能な分離用容器に移す。相分離を約5時間の分離時間の後に攪拌せずに約100〜110℃の温度で実施する。下側の水性相を分離除去した後に、90gの25〜28%濃度の硫酸ナトリウム水溶液を添加しそしてこの混合物を約100℃で30分激しく混合する。相分離を2時間後に再び攪拌せずに約100〜110℃の温度で実施し、洗浄相を底部バルブを通して流し出す。洗浄を少なくとも3度繰り返す。最後の洗浄段階の後で、440gの生成物が淡黄色の液体状態で得られる。
【0034】
表1:エーテルカルボン酸の特徴(AN=酸価)
【0035】
【表1】
Figure 2004002382
使用される比較用物質は市販のエーテルカルボン酸 Emulsogen(R) COL 100である。これは実質的に、従来技術の方法によって製造される組成のオレイル−O−(EO)10−CH2 −COOHのエーテルカルボン酸である。
【0036】
表1から判る通り、ここに説明される方法で製造されたエーテルカルボン酸は低い導電性であることではっきり判る少ない電解質含有量に特徴がある。更にこの少ない導電性含有量は、エーテルカルボン酸が著しく変化した固化点挙動を示すという二次的効果をもたらす。この硬化挙動は消費者がこの生成物を低温で使用することを簡単にする。
【0037】
この方法によって製造されるエーテルカルボン酸の他の長所は比較的に長い貯蔵安定性に起因する。この長い貯蔵安定性は貯蔵後に酸価が変化しないことによって実証される。
【0038】
B)水混和性切削用液、洗浄用液および表面処理剤のための腐食防止剤として
の用途
防食試験をDIN規準51360、第2部(濾紙試験)に従って実施しそして鉄金属の腐食を評価するために使用する。腐食の目安は、標準化された灰鉄旋盤(旋盤サイズ:3〜6mm2 )上への水と混合した切削液(CF)の作用の結果として生じる、丸い濾紙上の腐食マークの種類および数である。評価は視覚試験および比較用表に従う腐食の程度(1〜4)の採点によって行われる。
【0039】
使用した比較用物質は同様に市販のエーテルカルボン酸の Emulsogen(R) COL 100である。
【0040】
試験すべき生成物を、相応するアンモニウム塩を生成するためにトリエタノールアミン(TEA)を用いて腐食防止に関しての実験のためにpH9.0に調節する。
【0041】
表2:DINに従う防食試験(濾紙試験):DIN規準51360、第2部(
濾紙試験)の比較用表に従う腐食度1〜4のデータ(重量%濃度)
【0042】
【表2】
Figure 2004002382
表2から判る通り、低い電解質含有量が低い固化点をもたらすだけでなく、本発明のエーテルカルボン酸の改善された防食挙動をもたらす。

Claims (8)

  1. 式(1)
    Figure 2004002382
    [式中、AはC2 〜C4 −アルキレンであり、
    BはC1 〜C4 −アルキレンであり、
    nは1〜100の数でありそして
    RはC1 〜C30−アルキル、C2 〜C30−アルケニルまたはC6 〜C30−アリ
    ールである。]
    で表される化合物を製造する方法において、式
    Figure 2004002382
    で表されるオキシエチル化アルコールとそれのアルコキシドとの塩基性混合物をC2 〜C5 −クロロカルボン酸でアルキル化し、この様にして得られる塩基性中間体を精製し、酸性化した後に水性の硫酸塩溶液での洗浄を、洗浄して得られるエーテルカルボン酸が<1000μS/cmの導電性を有するまで行うことを特徴とする、上記方法。
  2. Aがプロピレンまたはエチレンである、請求項1に記載の方法。
  3. nが2〜70の数である、請求項1または2に記載の方法。
  4. Bがメチレン基である、請求項1〜3のいずれか一つに記載の方法。
  5. RがC8 〜C24−アルキルまたはアルケニル基である、請求項1〜4のいずれか一つに記載の方法。
  6. 硫酸を酸性化に使用する、請求項1〜5のいずれか一つに記載の方法。
  7. 請求項1〜6のいずれか一つに記載の方法で得られる式1の化合物および/またはそれの、式2
    Figure 2004002382
    [式中、Xはカチオンである。]
    で表される塩を防食性を有する乳化剤として用いる方法。
  8. 金属加工組成物、化粧料または洗剤において用いる、請求項7に記載の方法。
JP2003110548A 2002-04-18 2003-04-15 低い固化点を有するエーテルカルボン酸の製造方法 Pending JP2004002382A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10217208A DE10217208B4 (de) 2002-04-18 2002-04-18 Verwendung von Ethercarbonsäuren mit niedrigem Stockpunkt

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004002382A true JP2004002382A (ja) 2004-01-08
JP2004002382A5 JP2004002382A5 (ja) 2006-06-01

Family

ID=28458899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003110548A Pending JP2004002382A (ja) 2002-04-18 2003-04-15 低い固化点を有するエーテルカルボン酸の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030194388A1 (ja)
EP (1) EP1354905B1 (ja)
JP (1) JP2004002382A (ja)
DE (2) DE10217208B4 (ja)
ES (1) ES2254813T3 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005247850A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Clariant Gmbh 残留塩低含有量のエーテルカルボン酸を溶剤なしで製造する方法
JP2008214510A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Nippon Grease Kk 金属用水溶性加工油剤
JP2009040822A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレングリコール系化合物とその用途
JP2013501824A (ja) * 2009-08-07 2013-01-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アルキルエーテルカルボン酸を含む潤滑剤組成物
WO2014087646A1 (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 広栄化学工業株式会社 オニウム塩及び当該オニウム塩とセルロースを含有する液状組成物並びにセルロース回収方法
WO2023106341A1 (ja) * 2021-12-08 2023-06-15 出光興産株式会社 水溶性金属加工油剤

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10353603B4 (de) 2003-11-17 2006-01-19 Clariant Gmbh Verwendung von Ethercarbonsäuren auf Basis alkoxylierter Mono-, Di- und/oder Tri(1-phenylethyl)phenole in Kühlschmiermitteln
DE102009030409A1 (de) 2009-06-25 2011-01-05 Clariant International Limited Wassergemischte Metallbearbeitungsflüssigkeiten, enthaltend Etherpyrrolidoncarbonsäuren
US8802606B2 (en) 2010-08-06 2014-08-12 Basf Se Lubricant composition having improved antiwear properties
WO2011022317A1 (en) 2009-08-18 2011-02-24 The Lubrizol Corporation Lubricating composition containing an antiwear agent
KR101952294B1 (ko) 2011-02-16 2019-04-22 더루우브리졸코오포레이션 동력전달장치를 윤활처리하는 방법
CN103343031B (zh) * 2013-07-17 2014-08-13 北京工业大学 一种切削液及其制备方法与应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10231270A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Nof Corp ポリオキシアルキレンカルボン酸の製造方法
JP2000095726A (ja) * 1998-09-28 2000-04-04 Kawaken Fine Chem Co Ltd ヒドロキシメチル基含有有機化合物の脱水素酸化方法、及びその反応生成物含有組成物
JP2001011011A (ja) * 1999-06-19 2001-01-16 Clariant Gmbh 残留アルコール含有量の低いエーテルカルボン酸の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2268006B1 (ja) * 1974-04-17 1980-08-14 Huels Chemische Werke Ag
US4223163A (en) * 1976-12-10 1980-09-16 The Procter & Gamble Company Process for making ethoxylated fatty alcohols with narrow polyethoxy chain distribution
DE3818626A1 (de) * 1988-06-01 1989-12-14 Huels Chemische Werke Ag Konzentrierte pumpbare polyethercarboxylate
US5233087A (en) * 1989-05-22 1993-08-03 The Procter & Gamble Company Process for making alkyl ethoxy carboxylates
EP0566956B1 (de) * 1992-04-22 1996-07-31 Hoechst Aktiengesellschaft Korrosionsschutzmittel
DE19747895A1 (de) * 1997-10-30 1999-05-06 Henkel Kgaa Metallbehandlungsflüssigkeit für den neutralen pH-Bereich

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10231270A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Nof Corp ポリオキシアルキレンカルボン酸の製造方法
JP2000095726A (ja) * 1998-09-28 2000-04-04 Kawaken Fine Chem Co Ltd ヒドロキシメチル基含有有機化合物の脱水素酸化方法、及びその反応生成物含有組成物
JP2001011011A (ja) * 1999-06-19 2001-01-16 Clariant Gmbh 残留アルコール含有量の低いエーテルカルボン酸の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005247850A (ja) * 2004-03-04 2005-09-15 Clariant Gmbh 残留塩低含有量のエーテルカルボン酸を溶剤なしで製造する方法
JP2008214510A (ja) * 2007-03-05 2008-09-18 Nippon Grease Kk 金属用水溶性加工油剤
JP2009040822A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレングリコール系化合物とその用途
JP2013501824A (ja) * 2009-08-07 2013-01-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アルキルエーテルカルボン酸を含む潤滑剤組成物
WO2014087646A1 (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 広栄化学工業株式会社 オニウム塩及び当該オニウム塩とセルロースを含有する液状組成物並びにセルロース回収方法
JPWO2014087646A1 (ja) * 2012-12-03 2017-01-05 広栄化学工業株式会社 オニウム塩及び当該オニウム塩とセルロースを含有する液状組成物並びにセルロース回収方法
US10087155B2 (en) 2012-12-03 2018-10-02 Koei Chemical Company, Limited Onium salt, liquid composition containing said onium salt and cellulose, and cellulose recovery method
WO2023106341A1 (ja) * 2021-12-08 2023-06-15 出光興産株式会社 水溶性金属加工油剤

Also Published As

Publication number Publication date
DE50302150D1 (de) 2006-04-06
EP1354905A2 (de) 2003-10-22
ES2254813T3 (es) 2006-06-16
EP1354905B1 (de) 2006-01-11
DE10217208A1 (de) 2004-04-08
DE10217208B4 (de) 2004-09-16
US20030194388A1 (en) 2003-10-16
EP1354905A3 (de) 2004-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4990501B2 (ja) 残留塩低含有量のエーテルカルボン酸を溶剤なしで製造する方法
JP2004002382A (ja) 低い固化点を有するエーテルカルボン酸の製造方法
JPS6257182B2 (ja)
US4913841A (en) Alkaline tolerant sulfobetaine amphoteric surfactants
TW418595B (en) Microetching and cleaning of printed wiring boards
JP2005145970A (ja) アルコキシル化されたスチリルフェノールに基づくエーテルカルボン酸
US5015412A (en) Alkaline tolerant sulfobetaine amphoteric surfactants
JPH06279347A (ja) アルカリ土類− カリウム− 酢酸塩、その製法及び用 途
JP3860259B2 (ja) 球状炭酸カルシウムの製造方法
US1973860A (en) Amides of n-beta-hydroxyalkyl amino carboxylic acids and process of preparing same
NZ200319A (en) Hydraulic cement compositions containing aromatic acid amine salts as grinding aids
US2741051A (en) Process for controlling scale formation in aluminum etching
EP0213054B1 (en) Alkaline tolerant sulfobetaine amphoteric surfactants
NO325966B1 (no) Eterkarboksylsyrer pa basis av alkoksylerte merkaptobenztiazoler og deres anvendelse som korrosjonsinhibitorer eller metallbearbeidelsesmidler
JPH0249299B2 (ja)
GB2147296A (en) Amine salts of aromatic carboxylic acids and grinding aids for hydraulic cement
US2781370A (en) Detergent sulphonic acid and sulphate salts of certain amphoteric detergents
JP4171623B2 (ja) 軽量気泡コンクリート製造用気泡安定剤
JP2003292405A (ja) スライムコントロール剤および水処理用薬剤組成物
RU1773908C (ru) "Способ получени диспергаторов и смачивателей дл моющих средств "амфосукцид"
JP2690982B2 (ja) 熱膨張性黒鉛及びその製造方法
CN108485642B (zh) 一种星型羧酸基两性离子表面活性剂作为起泡剂的应用
GB2085439A (en) Process for preparing a pumpable surface-active product based on polyether acetic acids
US2781371A (en) Detergent sulphonic acid and sulphate salts of certain amphoteric detergents
JP4271313B2 (ja) アミドスルホン酸金属塩の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060411

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090723

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090820

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100518

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100928