JP2003535731A - ハニカム構造体 - Google Patents

ハニカム構造体

Info

Publication number
JP2003535731A
JP2003535731A JP2002503533A JP2002503533A JP2003535731A JP 2003535731 A JP2003535731 A JP 2003535731A JP 2002503533 A JP2002503533 A JP 2002503533A JP 2002503533 A JP2002503533 A JP 2002503533A JP 2003535731 A JP2003535731 A JP 2003535731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
honeycomb
sheet material
cell
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002503533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4837872B2 (ja
Inventor
レビト,ミカイル・アール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2003535731A publication Critical patent/JP2003535731A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4837872B2 publication Critical patent/JP4837872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5057Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like positioned between the surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/438Joining sheets for making hollow-walled, channelled structures or multi-tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D3/00Making articles of cellular structure, e.g. insulating board
    • B31D3/02Making articles of cellular structure, e.g. insulating board honeycombed structures, i.e. the cells having an essentially hexagonal section
    • B31D3/0207Making articles of cellular structure, e.g. insulating board honeycombed structures, i.e. the cells having an essentially hexagonal section of particular shape or construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • B32B3/12Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar form; Layered products having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material characterised by a layer of regularly- arranged cells, e.g. a honeycomb structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4825Pressure sensitive adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4835Heat curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4845Radiation curing adhesives, e.g. UV light curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5007Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like
    • B29C65/5021Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like characterised by the structure of said adhesive tape, threads or the like being multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2077/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2077/10Aromatic polyamides [polyaramides] or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2277/00Use of PA, i.e. polyamides, e.g. polyesteramides or derivatives thereof, as reinforcement
    • B29K2277/10Aromatic polyamides [Polyaramides] or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/60Multitubular or multicompartmented articles, e.g. honeycomb
    • B29L2031/608Honeycomb structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1003Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina by separating laminae between spaced secured areas [e.g., honeycomb expanding]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/1234Honeycomb, or with grain orientation or elongated elements in defined angular relationship in respective components [e.g., parallel, inter- secting, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31975Of cellulosic next to another carbohydrate
    • Y10T428/31978Cellulosic next to another cellulosic
    • Y10T428/31982Wood or paper
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31971Of carbohydrate
    • Y10T428/31993Of paper

Abstract

(57)【要約】 本発明は、セル壁材料の多重層がセル壁の2つの対向するセル壁面を除き接合していない、増加した厚さのセル壁を有するハニカム構造体に関する。本発明はまた、かかるハニカム構造体を製造するための方法をも含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 発明の分野 ハニカム構造体は一般に、波形の部品を組み立てるか、特定の立体配置に接着
された平らなシートのスタックを拡開するのいずれかによって製造される。過去
においては、重いまたは厚い平らなシートを拡開するのにより大きな力が必要で
あるために、波形の部品を用いて重いハニカム構造体が製造されてきた。本発明
は、平らなシートのスタックを拡開することによって製造される重いハニカム構
造体に関する。
【0002】 関連技術の説明 D.G.Judgeの出願に関して1970年2月3日に発行された米国特許
第3,493,450号は、波形のハニカム製造と拡開されるハニカム製造との
比較を開示し、拡開されるハニカム製造の方法を詳細に記載している。
【0003】 E.L.Ruleの出願に関して1965年5月18日に発行された米国特許
第3,184,365号は、折りたたまれたハニカム積層品の同一シートを厳密
に登録してプリントする、切断する、および積み重ねるための方法および装置を
開示している。
【0004】 F.Huebnerらの出願に関して1997年9月23日および1998年
8月11日に発行された米国特許第5,670,001号および同第5,792
,295号は、ハニカム層の初期含浸の回避によって拡開することがより容易で
ある、折りたたまれたハニカムを製造するための方法および装置を開示している
【0005】 発明の概要 本発明は、略等しいセル壁長さの6つのセル壁を有する各セルとシート材料の
少なくとも2つの層を含む各セル壁とを備えた多数の折りたたまれたハニカムセ
ルを有するハニカム構造体であって、各セルの2つの対向する壁の層のすべての
シート材料が互いにおよび他のセルの壁と接合され、かつ、各セルの残り4つの
壁の層のどれもが一緒にまたは他のセルの壁に接着されていないハニカム構造体
に関する。それはまた、(a)接合材のラインが1つのセル壁長さの完成した構
造体の長さと平行であり、かつ、接合材のライン間の1つのセル壁長さの完成し
た構造体の長さとは離れて間隔を置いて配置されるようにシート材料の1つの層
に接合材のラインを塗布する工程と、(b)工程(a)のシート材料上にシート
材料の層を置く工程と、(c)接合材のラインが1つのセル壁長さの完成した構
造体の長さと平行であり、接合材のライン間の3つのセル壁長さの完成した構造
体の長さとは離れて間隔を置いて配置され、かつ、工程(a)のシート材料上の
接合材のラインと直接一致して置かれるように工程(b)の層に接合材のライン
を塗布する工程と、(d)工程(c)のシート材料上にシート材料の層を置く工
程と、(e)接合材のラインが1つのセル壁長さの完成した構造体の長さと平行
であり、接合材のライン間の1つのセル壁長さの完成した構造体の長さとは離れ
て間隔を置いて配置され、かつ、少なくとも幾らかが工程(c)のシート材料上
の接合材のラインと直接一致して置かれるように工程(d)の層に接合材のライ
ンを塗布する工程とを含む、かかるハニカム構造体を製造するための方法に関す
る。
【0006】 発明の詳細な説明 はっきり述べられたように、ハニカム構造体は、接着された波形の構成部品を
用いる方法によって、または拡開されてハニカム立体配置をもたらす、柔軟なシ
ート材料のスタックを用いる方法によって製造される。ハニカムセル壁の厚さに
関する制限が1つの容易ならぬ欠点ではあったが、はるかに最も容易なハニカム
製造方法は拡開シート方法である。シートのスタックからハニカムを製造するた
めには、スタックを拡開しなければならず、拡開はスタックの表面層を引き離な
すことによって達成される。スタック中のシートが余りにも厚いまたは余りにも
堅い場合には、スタックを拡開することができず、ハニカムを形成することがで
きない。
【0007】 シートのスタックを拡開するのに必要な力の要点は、シートの曲げモーメント
の考察によって得ることができる。ここで、M=曲げモーメント、r=曲げの湾
曲部の半径、E=シート材料の弾性率、b=シートの幅(結果として生じるハニ
カムの厚さ)、およびh=シートの厚さである。 M=r(Ebh)/12
【0008】 与えられたハニカムセル寸法および与えられたシート材料について、曲げモー
メントは、シート厚さの3乗で増加する、厚さの非常に小さい増加がただちに曲
げモーメtントの大きな増加につながる。得られたハニカムの強度を増加させる
ためにシート材料が一緒に積層される場合、曲げモーメントは、シート厚さの3
乗で増加するのみならず、積層されたシートを一緒に保持するために使用された
接着剤または接合材により組み込まれた硬直さによっても増加する。
【0009】 本発明者は本明細書において、セル壁にシート材料の少なくとも2つの層を使
用するが、セル壁を作るためにそれらが曲げられるポイントではそれらを積層す
ることなく略互いに独立したものとしてそれらの層を維持してハニカムを製造で
きることを発見した。独立したシートを維持することによって、曲げモーメント
は層の数に比例して増加するのみであり、それらの層の数の3乗で増加しない。
この立体配置は、より厚いシート材料を用いた同じ重量の構造体を拡開するのに
必要であろう力よりもはるかに少ない力でのハニカム構造体の拡開を可能にする
【0010】 シートは完全に独立しているわけではない。シートは各ハニカムセルにおける
2つの対向するセル壁の場所で接合されているが、他の4つのセル壁のいずれの
場所でも全く接合されていない。また、シートはセルに形成されるので、シート
間には幾らかの摩擦もあるかもしれない。
【0011】 図について言及すると、図1aおよび図1bは先行技術の典型的なハニカム構
造を描写している。折りたたまれたスタック10は、シート1と4とが引き離さ
れた時に、折りたたまれたスタック10がハニカム構造11に拡開されるように
、シート間に置かれた注意深く間隔をおいて配置された接合材5のラインを具し
たシート1,2、3および4を含む。
【0012】 図2aおよび図2bは本発明の2層ハニカム構造を描写している。折りたたま
れたスタック20は、シート12と19とが引き離された時に拡開されたハニカ
ム構造21を作るために、図1aおよび図1bの構造と同様にシート間に置かれ
た注意深く間隔をおいて配置された接合材5のラインを具したシート12から1
9を含む。折りたたまれたスタック20を点検すると、シートの対12と13、
14と15、16と17ならびに18と19が接合されて、2倍の厚さを有する
ハニカムセル壁を生じることが明らかになる。しかしながら、ハニカムが拡開さ
れる時にその構造における曲げポイントに接合材5は存在せず、接合材が存在し
ないことにより、二重壁が完全に接合されている場合または2倍の厚さの単一壁
である場合よりもはるかに小さい力で二重壁を曲げることが可能になる。接合材
5のラインが1つのセル壁の完成した構造体の長さになるであろう量でシートに
塗布されることが重要である。
【0013】 本発明のハニカムのセルは6つの壁を有し、そして各セル中の2つの対向する
壁がそのセルを構成する層および隣接するセルの他の層と接合するが、セル中の
他の4つの壁のいずれの層にも接合材が塗布されないように、接合材が塗布され
る。
【0014】 接合材は1つのセル壁の完成した構造体の長さに塗布されるべきである、また
1つまたは3つのセル壁の完成した構造体の長さとは離れて間隔をおいて配置さ
れるべきであると言われる場合、その意味するところは、ハニカム構造体が完成
された時に、接合材の使用量は隣接するシートを1つのセル壁の幅で接合するの
にちょうど十分で、また1つまたは3つのセル壁の幅で離れて間隔を置いて配置
されるのにちょうど十分であったであろう十分な接合材を使用すべきであるとい
うことである。異なる接合材およびシート材料は様々に互いに反応するので、1
つのセル壁の完成した構造体の長さをもたらすためにどれくらいの接合材を塗布
すべきかを正確に推定することは、純然たる試行の問題である。
【0015】 接合材は、ハニカムのシート間を接合するまたは接合をもたらすのに使用され
る任意の材料でありうる。接合材は、例えば、熱可塑性または熱硬化性樹脂、反
応性のポリマー、オリゴマーまたはモノマー、ポリマー溶液、ポリマー懸濁液ま
たはエマルジョン、エネルギー吸収材などであってもよい。
【0016】 本発明を実施する上で使用するためのシート材料は、意図されるハニカム目的
にとって十分な強度の任意の柔軟なシートでありうる。材料の種類は、プラスチ
ックシートまたはフィルム、紙、不織布、織布、編物、または金属シート材料も
しくは箔などでありうる。具体的な材料は、メタ−アラミドおよびパラ−アラミ
ドを含むアラミド紙、繊維ガラス布、アルミニウム箔、クラフト紙、ポリイミド
およびポリエステルフィルムなどでありうる。
【0017】 シート材料の種類または最終ハニカム製品のニーズに基づき、必要ならばまた
は好ましいならば、折りたたまれたスタックを拡開に先だって所望の高さにスラ
イスすることができる。拡開前のシートの軟化(可塑化)、拡開前後の樹脂によ
るシートの含浸またはコーティング、拡開されたハニカム構造体のヒートセット
などのような追加のプロセス工程は、本発明の方法に加えて実施されてもよい。
【0018】 本発明のハニカム構造体を製造するために、接合材についておよび接合材のラ
イン間の間隔について、1つのセル壁長さの完成した構造体の長さを達成すべく
、接合材の平行なラインが図2aに示すような間隔でシート材料の層に塗布され
る。この層および接合材は図2aの層19に相当する。シート材料の別の層が最
初のシート上に置かれ、そして再び接合材の平行なラインが塗布されるが、下の
シート上の接合材の交互ラインの真上に(に一致して)塗布される。この層およ
び接合材は図2aの層18に相当する。次に、層構築のこれら2つの工程は、特
定のハニカム構造体にとって必要とされるまたは望まれるほど幾度も繰り返され
る。いったんシートのスタックが完成すると、構造体の隣接層間の接合を確かな
ものとするために接合材は固化されなければならない。
【0019】 接合材の固化は、使用された特定の接合材にとって適切であるどんな方法によ
っても達成することができる。熱可塑性および熱硬化性樹脂は一般に熱および/
または圧力によって固化される。反応性樹脂は反応性成分−一般に流体−との反
応によって固化されるが、おそらく、反応性樹脂の架橋を達成するためのような
、放射のある形態によっても固化される。ポリマー溶液は、ポリマーに同伴する
溶媒の蒸発によって固化される。エネルギー吸収材は、放射エネルギーのある形
態を吸収してハニカムシートの材料と反応するまたはそれを溶融するために使用
される、マイクロウェーブ放射を用いてハニカムシート中の溶融可能成分を溶融
するためのエネルギー吸収材としてフェライトなどを使用することができる。
【0020】 本発明の接合材は任意のハニカムシート材料の1面または両面に塗布できるこ
とが指摘されるべきである。そして、両面に塗布された場合に、隣接するシート
の対応する面積は被覆される必要がない。また、シートがスタック上に置かれる
前に接合材をシートに塗布することができる。
【0021】 本発明の方法は、上に述べられた工程の正確な順番に実施する必要はない。例
えば、工程(b)の層は両面、工程(a)において定められたような工程(a)
の層との接触用の1面および工程(c)の層との接触用の他面、上に被覆されて
もよいし、または工程(a)の層は1面のみに被覆されてもよいし、工程(d)
の層は両面、工程(b)の層との接触用の1面および工程(e)において定めら
れたような構造体の次の逐次層との接触用の他面、上に被覆されてもよい。接合
材が固化される前に図2aに従っていろいろな層上に接合材が適切に置かれる限
り、本発明の方法は実施されていることになる。
【0022】 得られた本発明のハニカム構造体は、折りたたまれており、そして究極的に拡
開されて6面セルの構造体を与えなければならない。本発明の方法はまた、シー
ト材料の層を接合するために接合材を固化させる工程およびシートの平面に垂直
な方向に接合されたシートを引き離す工程を含んでもよく、それによって、6つ
のセル壁がそれぞれ六辺形の1面を形成するように、ハニカム構造体のハニカム
セルが拡開される。拡開された立体配置において、ハニカム構造体のシートは、
多くの場合、ハニカムセルを堅くするためにおよび安定化させるために樹脂を含
浸される。本発明の独立した、多重セル壁は、それらのより小さい厚さによって
、より速くより完全な樹脂含浸を可能にし、そしてある場合には、より大きな樹
脂含浸量を可能にするかもしれない。
【0023】 含浸樹脂は、熱可塑性または熱硬化性の溶液、乳濁液、反応性の系などを含む
、この目的のために通常使用される任意の材料でありうる。含浸は、浸漬、コー
ティング、噴霧などによって達成することができ、いったん含浸されると、選択
された樹脂系に適切などんな方法でも、樹脂を硬化させることができる。
【0024】 試験方法 ASTM D 645に従って試験材料のサンプルの厚さを測定することによ
って、シートおよびスタックの厚さを求めた。
【0025】 ASTM C 271−61に述べられた手順および計算に従って拡開された
ハニカムコアの密度を測定した。
【0026】 ASTM C 365−57の手順に基づきInstron−型試験機で、コ
アの安定化または貫層圧縮強さおよび弾性率を測定した。
【0027】 ASTM C 273−61に述べられた手順および計算に従ってInstr
on−型試験機で、コアの「L」および「W」プレート剪断強さおよび弾性率を
測定した。
【0028】 下の実施例において、実施例1は、本発明のハニカム構造体を製造するための
本発明に従った方法を例示する。
【0029】 実施例2は、小モデルサンプルで、ハニカム製造の通常法と比較して本発明に
とってコアを拡開するのに必要な力の減少を例示する。同じ最終立体配置および
同じ寸法の構造体について、通常法の609gに比べて本発明に従った方法はた
ったの419gの拡開力を必要とした、30パーセントより大きい減少。
【0030】 実施例1 27.8g/m(0.82oz/yd)の基本重量および37.6マイク
ロメートル(1.48ミル)の厚さを有し、67重量%パラアラミドフロックお
よび33重量%メタ−アラミドフィブリドからなるアラミド紙を開始シート材料
として使用した。メタ−アラミドフィブリドを、米国特許第3,756,908
号に記載されたように、ポリ(メタフェニレンイソフタルアミド)から製造した
。 パラ−アラミドフロックは、ポリ(パラ−フェニレンテレフタルアミド)から製
造された、1.6デシテックス(1.42デニール)の線密度および6.4mm
の長さを有するフロックであった(商品名KEVLAR(登録商標)49でE.
I.du Pont de Nemours and Companyによって
販売)。
【0031】 実験室グラビアコーターを用いて紙上に接合材のラインをプリントした。紙の
異なるシートに対して、それぞれ、ライン間距離6.35mm(0.25インチ
)および12.7mm(0.5インチ)を備えた、2つの異なる印刷ロールを用
いた。MC−3ノードライン接着剤としてMarshall Consulti
ng Co.から接合材を入手した。
【0032】 スタック中の各第2のシートがより大きい間隔(12.7mm)のラインを有
するような順序にプリントされたシートを積み重ねた。シートのスタックは、図
2aに従って接合材プリントを有した。
【0033】 スタックのシートを81℃で45分間プレスにおいて接合した。接合されたシ
ートをシートの平面に垂直な方向に引き離すことによってシートのスタックを拡
開し、次にスタックを270℃で10分間ヒートセットした。
【0034】 後ほど、拡開されたスタックをフェノール樹脂(Oxychem Co.から
入手した「Oxychem23169」)の溶液中に浸漬し、乾燥させて、約1
80℃で硬化させた。
【0035】 生成物は、6.35mm(0.25インチ)辺および約54kg/m(2.
8ポンド/ft)の密度を有するセル壁からなるハニカム構造体であった。そ
の構造体の機械的特性は次の通りであった。安定化圧縮強さ1.32MPa(1
91psi)、安定化圧縮弾性率124MPa(18kpsi)、「L」プレー
ト剪断強さ1.21MPa(175psi)、「L」プレート剪断弾性率117
MPa(17kpsi)、「W」プレート剪断強さ0.50MPa(72psi
)、および「W」プレート剪断弾性率2.4MPa(3.6kpsi)。
【0036】 実施例2 この実施例は、折りたたまれたハニカム構造体を拡開するのに必要な力につい
ての試験であった。
【0037】 厚さ0.3ミリメートルの再利用セルロース紙をこの実施例のシート材料とし
て使用した。
【0038】 その紙の8枚の幅1.90cm(0.75インチ)および長さ22.86cm
(9インチ)の細片を切断し、2.54cm(1インチ)幅の接合材ラインを手
で作り出した。図2aに従って細片を一緒に組み合わせた。Power Pox
y Adhesives,Inc.により供給されたウレタン系材料を接合材と
して使用した。
【0039】 接合材を室温で24時間硬化させ、そして織布(Clark−Schwebe
lによって生産されたKevlar(登録商標)ブランドアラミド布、スタイル
708)のループを、ハニカムを拡開するための掴み点として使用するために、
同じ接合材を用いて、折りたたまれたハニカム構造体の外層の中心部分に取り付
けた。
【0040】 最終硬化の後、ループをInstron 1122の握り部の中に置き、折り
たたまれたハニカム構造体を、5.06cm/分(2インチ/分)の速度でその
完全開き(2つの中心セルの完全拡開)まで拡開させた。この構造体の拡開の間
の最大力は419g(0.923ポンド)であった。
【0041】 比較として、上で使用したのと同じ紙の8枚の細片を上述したように切断した
【0042】 (紙の重量を基準にして)約5重量%の同じ接合材を使用して8枚の細片を4
つの2層細片に積層した。接合材は紙表面の多孔性構造のみを充填し、4つの最
終細片は、接合材からのいかなる追加もなしに、紙の最初の厚さの2倍(0.6
ミリメートル)であった。
【0043】 同じ接合材を用いて手で2.54cm(1インチ)幅の接合材ラインを作り出
し、図1aに従って4つの積層された細片を一緒に組み合わせた。
【0044】 前のように、接合材を硬化させ、織布のループを外層の中心部分に取り付け、
その接合材を硬化させ、以前に記載したものとすべて同じ条件下および同じ速度
で、折りたたまれたハニカム構造体を拡開させた。
【0045】 この構造体の拡開の間の最大力は609g(1.34ポンド)であった。
【図面の簡単な説明】
【図1a】 先行技術の折りたたまれたハニカムのシート層の略図である。
【図1b】 その拡開された形の先行技術ハニカムの略図である。
【図2a】 本発明のハニカムのシート層の略図である。
【図2b】 拡開された形のハニカムの略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略等しいセル壁長さの6つのセル壁を有する各セルとシート
    材料の少なくとも2つの層を含む各セル壁とを備えた多数の折りたたまれたハニ
    カムセルを有するハニカム構造体であって、各セルの2つの対向する壁の層のす
    べてのシート材料が互いにおよび他のセルの壁と接合され、かつ、各セルの残り
    4つの壁の層のどれもが一緒にまたは他のセルの壁に接着されていないことを特
    徴とするハニカム構造体。
  2. 【請求項2】 前記シート材料がアラミド紙である請求項1に記載のハニカ
    ム構造体。
  3. 【請求項3】 各セル壁がシート材料の2層を有する請求項1に記載のハニ
    カム構造体。
  4. 【請求項4】 略等しいセル壁長さの6つのセル壁を有する各セルとシート
    材料の少なくとも2つの層を含む各セル壁とを備えた多数のハニカムセルを有す
    るハニカム構造体を製造するための方法であって、 (a)接合材のラインが1つのセル壁長さの完成した構造体の長さと平行であ
    り、かつ、接合材のライン間の1つのセル壁長さの完成した構造体の長さとは離
    れて間隔を置いて配置されるようにシート材料の1つの層に接合材のラインを塗
    布する工程と、 (b)工程(a)のシート材料上にシート材料の層を置く工程と、 (c)接合材のラインが1つのセル壁長さの完成した構造体の長さと平行であ
    り、接合材のライン間の3つのセル壁長さの完成した構造体の長さとは離れて間
    隔を置いて配置され、かつ、工程(a)のシート材料上の接合材のラインと直接
    一致して置かれるように工程(b)の層に接合材のラインを塗布する工程と、 (d)工程(c)のシート材料上にシート材料の層を置く工程と、 (e)接合材のラインが1つのセル壁長さの完成した構造体の長さと平行であ
    り、接合材のライン間の1つのセル壁長さの完成した構造体の長さとは離れて間
    隔を置いて配置され、かつ、少なくとも幾らかが工程(c)のシート材料上の接
    合材のラインと直接一致して置かれるように工程(d)の層に接合材のラインを
    塗布する工程と、 を含むことを特徴とする方法。
  5. 【請求項5】 前記シート材料がアラミド紙である請求項4に記載の方法。
  6. 【請求項6】 (f)接合材をつけてシート材料の層を接合する工程と、 (g)接合されたシートをシートの平面と垂直な方向に引き離す工程と、 をさらに含み、これによって6つのセル壁がそれぞれ六角形の一面を形成するよ
    うにハニカム構造体のハニカムセルが拡開される請求項4に記載の方法。
  7. 【請求項7】 工程(a)での接合材の塗布ラインが、工程(b)の層の両
    面に、工程(a)で定められたような工程(a)の層との接触用の一面と工程(
    c)の層との接触用の他面とに、接合材のラインを塗布することによって達成さ
    れる請求項4に記載の方法。
  8. 【請求項8】 (f)接合材をつけてシート材料の層を接合する工程と、 (g)接合されたシートをシートの平面と垂直な方向に引き離す工程と、 をさらに含み、これによって6つのセル壁がそれぞれ六角形の一面を形成するよ
    うにハニカム構造体のハニカムセルが拡開される請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 工程(c)での接合材の塗布ラインが、工程(d)の層の両
    面に、工程(c)で定められたような工程(b)の層との接触用の一面と工程(
    e)で定められたような他面とに、接合材のラインを塗布することによって達成
    される請求項4に記載の方法。
  10. 【請求項10】 (f)接合材をつけてシート材料の層を接合する工程と、 (g)接合されたシートをシートの平面と垂直な方向に引き離す工程と、 をさらに含み、これによって6つのセル壁がそれぞれ六角形の一面を形成するよ
    うにハニカム構造体のハニカムセルが拡開される請求項9に記載の方法。
JP2002503533A 2000-06-16 2001-06-12 ハニカム構造体 Expired - Fee Related JP4837872B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/595,740 2000-06-16
US09/595,740 US6592963B1 (en) 2000-06-16 2000-06-16 Honeycomb structure
PCT/US2001/018913 WO2001098075A1 (en) 2000-06-16 2001-06-12 Honeycomb structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003535731A true JP2003535731A (ja) 2003-12-02
JP4837872B2 JP4837872B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=24384480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002503533A Expired - Fee Related JP4837872B2 (ja) 2000-06-16 2001-06-12 ハニカム構造体

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6592963B1 (ja)
EP (1) EP1289749B1 (ja)
JP (1) JP4837872B2 (ja)
CN (1) CN1221380C (ja)
AU (2) AU2001268356B2 (ja)
BR (1) BR0111632B1 (ja)
CA (1) CA2407932C (ja)
DE (1) DE60116491T2 (ja)
MX (1) MXPA02012421A (ja)
RU (1) RU2003101054A (ja)
WO (1) WO2001098075A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513060A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 成型ハニカムを製造する方法及びその方法により製造されたハニカム
JP2021527938A (ja) * 2018-06-15 2021-10-14 リヴィアン アイピー ホールディングス,エルエルシー 側部破裂の影響を低減するための積層物を有するバッテリーパックおよびその製造方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040140072A1 (en) * 2002-09-10 2004-07-22 Fibermark, Inc. High temperature paper containing aramid component
US6910659B2 (en) * 2002-10-22 2005-06-28 The Boeing Company Method and apparatus for liquid containment, such as for aircraft fuel vessels
US7175136B2 (en) * 2003-04-16 2007-02-13 The Boeing Company Method and apparatus for detecting conditions conducive to ice formation
FR2857616B1 (fr) * 2003-07-18 2007-04-06 Solvay Procede pour l'assemblage des elements d'une structure comprenant une ame en nid d'abeille
DE102004008969A1 (de) * 2004-02-24 2005-09-15 Conteyor Multibag Systems N.V. Mehrkammeriges Unterteilungselement
US20050230072A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Levit Mikhail R Aramid paper blend
DE102004044278B4 (de) * 2004-09-10 2007-03-22 Heinz Schmidt Wabenwerkstoff aus thermofusionierbarem Material, sowie eine Vorrichtung und ein Verfahren zur Herstellung eines solchen Wabenwerkstoffes
US7785520B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Processes for making shaped honeycomb and honeycombs made thereby
US7771811B2 (en) * 2006-12-15 2010-08-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb from controlled porosity paper
CN101254669B (zh) * 2008-03-14 2011-03-16 杨军 横纤维蜂窝纸芯及纸板
EP2259917B1 (en) * 2008-04-04 2019-06-05 E. I. du Pont de Nemours and Company Composite panels having improved fluid impermeability
DE102008019065B4 (de) * 2008-04-15 2011-06-16 Airbus Operations Gmbh Verfahren zur Herstellung eines beidseitig mit Deckschichten versehenen Kernverbundes sowie Kernverbund
US20100048078A1 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Folded Core Having a High Compression Modulus and Articles Made from the Same
US20100047515A1 (en) * 2008-08-21 2010-02-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Honeycomb Core Having a High Compression Strength and Articles Made from the Same
US20130157001A1 (en) 2011-12-19 2013-06-20 E I Du Pont De Nemours And Company Structural core
CN103662112A (zh) * 2013-12-03 2014-03-26 上海卫星装备研究所 非接触式超高热流密度红外灯阵加热系统
CN105291490B (zh) * 2015-11-17 2017-12-15 北京金轮沃德科技有限公司 一种用于形成蜂窝结构的薄板层、蜂窝结构及其制备方法
CN108177393B (zh) * 2017-12-30 2020-03-31 嘉兴雅港复合材料有限公司 一种低成本纸蜂窝芯的制造方法
CN108215339B (zh) * 2017-12-30 2020-04-21 嘉兴雅港复合材料有限公司 一种高强度芳纶纸蜂窝芯及其制造方法
CN108859281A (zh) * 2018-05-22 2018-11-23 西安威信科技有限责任公司 一种蜂窝芯材的制造方法
CN108481824A (zh) * 2018-05-22 2018-09-04 西安威信科技有限责任公司 一种蜂窝芯材
CN110005126A (zh) * 2019-03-05 2019-07-12 哈尔滨乾行达科技有限公司 蜂窝材料强度调整方法及蜂窝材料
CN111583236B (zh) * 2020-05-09 2023-05-23 中南大学 蜂窝产品的几何形态动态调整方法、装置及生产方法
CN113972501A (zh) * 2021-10-19 2022-01-25 哈尔滨工业大学(威海) 一种轴向折叠蜂窝结构吸波复合材料及其制备方法
CN115257128B (zh) * 2022-07-15 2024-03-26 南京工程学院 一种纤维增强热塑性树脂基蜂窝芯制造装置及方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154927A (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 ヨハン・ヨセフ・マグダレ−ナ・エリザベス・ウエイツ 二重壁構造材及びその製造方法
JPS62220328A (ja) * 1986-03-21 1987-09-28 マツダ株式会社 ハニカムパネル構造体の製造法
JPH0297026U (ja) * 1989-01-19 1990-08-02
JPH08309908A (ja) * 1995-03-18 1996-11-26 Krauss Maffei Verkehrstechnik Gmbh サンドイッチプレート
JPH09207253A (ja) * 1996-02-07 1997-08-12 Showa Aircraft Ind Co Ltd 緩衝用ハニカムコアおよびその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH343803A (fr) 1956-04-12 1959-12-31 Dufaylite Dev Ltd Elément cellulaire et procédé pour sa fabrication
GB876220A (en) 1956-09-17 1961-08-30 George May Structural honeycomb materials
US3184365A (en) 1961-11-14 1965-05-18 Hexcel Products Inc Apparatus for manufacturing honeycomb
US3493450A (en) 1965-10-23 1970-02-03 Honeycomb Co Of America Inc Honeycomb core machine and method
US3979252A (en) 1973-12-21 1976-09-07 The Hoyt Corporation Apparatus for manufacturing cellular structures
US4290837A (en) 1979-12-28 1981-09-22 Bova Joseph D Method and apparatus for making unexpanded honeycomb material
US4677013A (en) * 1985-10-25 1987-06-30 Hunter Douglas Inc. Honeycomb structure having a longitudinally extending back face
JPH0297026A (ja) * 1988-10-03 1990-04-09 Fujitsu Ltd ヘテロバイポーラトランジスタ
CH683829A5 (de) 1991-08-05 1994-05-31 Alusuisse Lonza Services Ag Verfahren zum Herstellen eines Wabenkerns aus einer bandförmigen Folie, Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens und Verwendung des Wabenkerns für Verbundplatten.
US5498462A (en) * 1994-04-01 1996-03-12 Hexcel Corporation High thermal conductivity non-metallic honeycomb
US5746879A (en) 1994-04-13 1998-05-05 Plascore, Inc. Apparatus for making honeycomb from substrates and node strips
US5792295A (en) 1996-08-12 1998-08-11 Plascore, Inc. Honeycomb fabrication

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6154927A (ja) * 1984-08-24 1986-03-19 ヨハン・ヨセフ・マグダレ−ナ・エリザベス・ウエイツ 二重壁構造材及びその製造方法
JPS62220328A (ja) * 1986-03-21 1987-09-28 マツダ株式会社 ハニカムパネル構造体の製造法
JPH0297026U (ja) * 1989-01-19 1990-08-02
JPH08309908A (ja) * 1995-03-18 1996-11-26 Krauss Maffei Verkehrstechnik Gmbh サンドイッチプレート
JPH09207253A (ja) * 1996-02-07 1997-08-12 Showa Aircraft Ind Co Ltd 緩衝用ハニカムコアおよびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513060A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 成型ハニカムを製造する方法及びその方法により製造されたハニカム
JP2021527938A (ja) * 2018-06-15 2021-10-14 リヴィアン アイピー ホールディングス,エルエルシー 側部破裂の影響を低減するための積層物を有するバッテリーパックおよびその製造方法
JP7407180B2 (ja) 2018-06-15 2023-12-28 リヴィアン アイピー ホールディングス,エルエルシー 側部破裂の影響を低減するための積層物を有するバッテリーパックおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001268356B2 (en) 2005-05-26
CN1436121A (zh) 2003-08-13
CA2407932C (en) 2009-11-17
AU6835601A (en) 2002-01-02
BR0111632A (pt) 2003-09-16
EP1289749A1 (en) 2003-03-12
EP1289749B1 (en) 2006-01-04
MXPA02012421A (es) 2003-06-06
CA2407932A1 (en) 2001-12-27
BR0111632B1 (pt) 2009-12-01
WO2001098075A1 (en) 2001-12-27
DE60116491D1 (de) 2006-03-30
DE60116491T2 (de) 2006-08-24
US6592963B1 (en) 2003-07-15
RU2003101054A (ru) 2004-06-20
CN1221380C (zh) 2005-10-05
JP4837872B2 (ja) 2011-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003535731A (ja) ハニカム構造体
AU2001268356A1 (en) Honeycomb structure
EP0336722B1 (en) Apparatus and method for making welded honeycomb core
US4744846A (en) Method of shaping resin laminate sheet
JP3316589B2 (ja) ハニカムの製造法
JP2003507212A (ja) 改善された構造用パネルおよび製造の方法
BRPI0718347B1 (pt) processo de fabricação de favos de mel e favos de mel
EP0535214A4 (en) Unidirectional carbon/phenolic prepreg material and method of manufacture
CN105291491B (zh) 用于形成增强型蜂窝结构的薄板层及蜂窝结构的制备方法
EP0336721A2 (en) Method for making a thermoplastic honeycomb core
WO2023217048A1 (zh) 零泊松比芯材及其制备方法、复合材料
JP3369372B2 (ja) ハニカムパネルの製造方法
DE3875011D1 (de) Mehrschichtige folie mit hoher schlag- und reissfestigkeit, verfahren zu ihrer herstellung und ihre anwendung.
JPH0911372A (ja) 繊維強化プラスチック製のハニカムコアの製造方法
JPS60157847A (ja) ハニカムコア用積層体の製造法
JPH06312473A (ja) ハニカムコアおよびその製造方法
CA2363041A1 (en) Structural laminate and method of making the same
JP3469395B2 (ja) 強化積層体およびその製造方法
JPH07156318A (ja) ハニカムコア
JPS59156736A (ja) ハニカムコア用積層体の製造方法
JPH02158679A (ja) 粘着テープ
JPS6391236A (ja) ステンレススチ−ル箔コアの積層パネルの製造方法
JPS59158244A (ja) ハニカムコア用積層体の製造方法
JPS60166450A (ja) 強化積層体の製造方法
JPH0434054A (ja) 多孔性複合材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080509

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081024

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20081024

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110926

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110929

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141007

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4837872

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees