JP2003531489A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003531489A5
JP2003531489A5 JP2001577590A JP2001577590A JP2003531489A5 JP 2003531489 A5 JP2003531489 A5 JP 2003531489A5 JP 2001577590 A JP2001577590 A JP 2001577590A JP 2001577590 A JP2001577590 A JP 2001577590A JP 2003531489 A5 JP2003531489 A5 JP 2003531489A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
processing chamber
processing
zone
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001577590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003531489A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/550,888 external-priority patent/US6331212B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2003531489A publication Critical patent/JP2003531489A/ja
Publication of JP2003531489A5 publication Critical patent/JP2003531489A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ウェハーの装填および取出しのためのポートを有し、ハウジングを通してパージガスを流すためのパージガス注入口ポートおよびパージガス出口ポートを有するハウジングと、
ハウジング内に包含されて、ウェハーの装填および取出しのためのポートを有し、ウェハーを保持するためのウェハー支持体を含む処理チャンバーと、
ハウジング内に配置され、処理チャンバーの外面に熱を与えるようにして配列される複数の加熱エレメントと、
少なくとも1つの加熱エレメントとハウジングとの間に配置される少なくとも1つの熱シールドと、
加熱エレメントを制御してウェハーを実質的に熱処理温度に保つ温度制御システムとを含む、半導体ウェハーを熱処理する装置であって、
処理チャンバーが前処理ゾーン、処理ゾーン、後処理ゾーンを含み、各ゾーンが独立した温度を保てるように、温度制御システムが前処理ゾーン、処理ゾーン、後処理ゾーンについてあらかじめ選択された温度を独立に制御できる、半導体ウェハーを熱処理する装置。
【請求項2】
加熱エレメントが電気抵抗ストリップヒーターを含む、請求項1に記載の装置。
【請求項3】
ウェハー支持体処理チャンバーに回転できるように連結して、ウェハーを回転できるようにする、請求項1に記載の装置。
【請求項4】
ハウジング内面への蒸着を実質的に防止するために、ハウジング内面に隣接して配置されるライナーをさらに含む、請求項1に記載の装置。
【請求項5】
ハウジングがハウジングを冷却するための流体を受け取るための溝を有する、請求項4に記載の装置。
【請求項6】
処理ガスを処理チャンバーに運ぶため処理チャンバーに結合されるガス注入コンジットと、
処理ガスを処理チャンバーから除去するため処理チャンバーに結合されるガス排気コンジットとをさらに含み、
ガス注入コンジットおよびガス排気コンジットが、処理チャンバーに入る処理ガスがウェハー表面実質的に平行な方向に流れるように配列される、請求項3に記載の装置。
【請求項7】
実質的に硬質で処理チャンバーに結合され、ウェハー支持体の上を流れる処理ガスのための流路の片側を画定するようにウェハー支持体に隣接して配置される速度勾配プレートをさらに含み、
流路の断面積が、速度勾配プレートとウェハー支持体との間の垂直距離変化に応じて、処理ガスの流れ方向に小さくなる、請求項6に記載の装置。
【請求項8】
速度勾配プレートが、速度勾配プレートとウェハー支持体との間の距離調節できるように処理チャンバーに可動的に結合される、請求項7に記載の装置。
【請求項9】
前処理ゾーンが、処理チャンバーへ処理ガスを流入するためのガス注入器と、
処理ガスがウェハー支持体に到達する前にあらかじめ選択された前処理温度前後に予熱されるように、熱を処理ガスに伝達できるガス予熱器とを含む、請求項1に記載の装置。
【請求項10】
処理ゾーンウェハーホルダーを有する、請求項1に記載の装置。
【請求項11】
処理ゾーンを後処理ゾーンから隔離する阻流板をさらに含み、
阻流板、ガス処理ゾーンから後処理ゾーンに流れることを可能にし、後処理ゾーンをあらかじめ選択された後処理温度を保つことができる、請求項に記載の装置。
【請求項12】
処理チャンバーが実質的に等温の処理ゾーンを含み、
ストリップヒーターの実質的に等温の区画のみが処理チャンバーの等温の処理ゾーンを加熱するように、ストリップヒーターのための電気接点が等温の処理ゾーンから離れて配置される、請求項2に記載の装置。
【請求項13】
電気接点に近いストリップヒーターのより冷たい区画が、実質的に処理チャンバーを冷却しないように、ストリップヒーターの電気接点が処理チャンバーから離れて配置される、請求項2に記載の装置。
【請求項14】
加熱エレメントが電気抵抗ストリップヒーターを含み、
ストリップヒーターの実質的に等温の区画のみが処理チャンバーの処理ゾーンを加熱するように、ストリップヒーターのための電気接点が処理チャンバーから離れて配置される、請求項10に記載の装置。
【請求項15】
電気接点に近いストリップヒーターのより冷たい区画が処理チャンバーの処理ゾーンを実質的に冷却しないように、ストリップヒーターの電気接点が処理チャンバーから離れて配置される、請求項10に記載の装置。
【請求項16】
加熱エレメントが、a)電気抵抗ストリップヒーター、およびb)赤外線ランプの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の装置。
【請求項17】
加熱エレメントが、a)電気抵抗ストリップヒーター、およびb)赤外線ランプの少なくとも1つを含み、加熱エレメントのための電気接点が処理チャンバーから離れて配置される、請求項1に記載の装置。
【請求項18】
加熱エレメントが、電気抵抗ストリップヒーター、赤外線ランプ、および高周波誘導ヒーターから成る群より選択される電力加熱エレメントであって、
電気接点に近い加熱エレメントのより冷たい区画が処理チャンバーの処理ゾーンを実質的に冷却しないように、加熱エレメントのための電気接点が処理チャンバーの処理ゾーンから離れて配置される、請求項10に記載の装置。
【請求項19】
処理チャンバーが耐熱材料からなる、請求項1に記載の装置。
【請求項20】
耐熱材料が、炭化ケイ素、炭化ケイ素被覆グラファイト、グラファイト、石英、ケイ素、セラミック、窒化アルミニウム、酸化アルミニウム、窒化ケイ素、酸化マグネシウム、および酸化ジルコニウムから成る群より選択される、請求項19に記載の装置。
【請求項21】
少なくとも2つの熱シールドと、
熱シールド間に配置されるスペーサーとを有し、
スペーサーは熱シールド間の接触を防ぐことができ、スペーサーが耐熱材料で作られる、請求項1に記載の装置。
【請求項22】
温度制御システムが、加熱エレメント温度、処理チャンバー温度、およびウェハー温度を制御するための複数の温度センサーを含む、請求項1に記載の装置。
【請求項23】
温度センサーが、a)高温計、およびb)熱電対の少なくとも1つを含む、請求項22に記載の装置。
【請求項24】
a)前処理ゾーン、処理ゾーン、後処理ゾーンを含む処理チャンバーを提供するステップと、
b)電気抵抗ストリップヒーターの実質的に等温の区画を使用して処理チャンバーの壁を温め、処理チャンバー内に実質的に等温の処理ゾーンを作り出すステップと、
c)ウェハーを処理ゾーン内に提供するステップと、
d)ウェハーを回転させるステップと、
e)実質的にウェハー表面と平行な方向に予熱されたガスをウェハー上に流すステップと、
f)ガス速度がガスの流れ方向に増大するように、予熱されたガス内に速度勾配を導入するステップと、
g)ガスが処理チャンバーを出るまで、後処理ゾーン内のガスをあらかじめ選択された温度に保つステップとを含む、半導体ウェハーを熱処理する方法。
【請求項25】
ヒーターおよび処理チャンバーからの熱損失を制限するステップをさらに含む、請求項24に記載の方法。
【請求項26】
処理チャンバーからの実質的に全ての処理ガス漏洩を捕捉するステップをさらに含む、請求項24に記載の方法。
【請求項27】
ステップb)が温度を複数の部位で測定するステップを含む、請求項24に記載の方法。
【請求項28】
ステップd)の後、ウェハーが回転する間 に、温度をウェハー上の複数の部位で測定するステップをさらに含む、請求項24に記載の方法。
【請求項29】
ステップe)で述べられるガスが、アニーリング、ドーパント活性化、化学蒸着による蒸着、エピタキシャル蒸着による蒸着、ドーピング、ケイ化物形成、窒化、酸化、蒸着のリフローイング、および再結晶から成る群より選択される、半導体ウェハーの処理ステップを引き起こすように選択される、請求項24に記載の方法。
【請求項30】
ハウジング内に処理チャンバーを封入するステップをさらに含む、請求項29に記載の方法。
【請求項31】
ウェハーの装填および取出しのためのポートを有し、ハウジングを通してパージガスを流すためのパージガス注入ポートおよびパージガス出口ポートを有するハウジングと、
ハウジング内に包含され、前処理ゾーン、処理ゾーン、および後処理ゾーンを有し、ウェハーの装填および取出しのためのポートを有し、
ウェハーを処理ゾーン内に保持するためのウェハー支持体を有し、
ウェハー支持体が処理チャンバーで回転できるように結合される処理チャンバーと、
ハウジング内に配置され、処理チャンバー外面に熱を与えるように配列される複数の電気抵抗ストリップヒーターと、
少なくとも1つのストリップヒーターとハウジングとの間に配置される少なくとも1つの熱シールドと
ストリップヒーターを制御してウェハーを実質的に熱処理温度に保つ温度制御システムであって、各ゾーンが独立した温度を保てるように、前処理ゾーン、処理ゾーン、および後処理ゾーンのためにあらかじめ選択された温度を独立に制御できる温度制御システムと、
処理ガスを処理チャンバーに運ぶために処理チャンバーに結合されたガス注入コンジットと、
処理ガスを処理チャンバーから除去するために処理チャンバーに結合されたガス排気コンジットと、
実質的に硬質で処理チャンバーと結合され、ウェハー支持体の上を流れる処理ガスのための流路の片側を画定するようにウェハー支持体に隣接して配置される速度勾配プレートと、を含み、
流路の断面積が、速度勾配プレートとウェハー支持体との間の垂直距離変化に応じて、処理ガスの流れ方向に小さくなる、半導体ウェハー上エピタキシャル成長を行わせるための装置。
【請求項32】
実質的にハウジング内面への蒸着を防ぐために、ハウジング内面に隣接して配置されるライナーをさらに含む、請求項31に記載の装置。
【請求項33】
ストリップヒーターのための電気接点が、処理チャンバーの処理ゾーンから離れて配置される、請求項31に記載の装置。
【請求項34】
温度制御システムが、加熱エレメント温度、処理チャンバー温度、およびウェハー温度を制御するための複数の温度センサーを含む、請求項31に記載の装置。
【請求項35】
処理チャンバー内のポートに近接して配置され、a)処理チャンバー、b)ハウジング、およびc)熱シールドの少なくとも1つと可動に結合し、
ウェハー装填および取り出しできるように、処理チャンバー内におけるポートへのアクセスを可能にする第1の位置と、ウェハー処理中に処理チャンバー内部からの放射熱損失を低減するように、処理チャンバー内におけるポートへのアクセスを妨げる第2の位置との間で可動的である、チャンバーアクセスプレートをさらに含む、請求項31に記載の装置。
【請求項36】
前処理ゾーンに、処理ガスが処理ゾーンに入る前に処理ガスを加熱するためのガス予熱器を有する、請求項31に記載の装置。
ウェハーの端とホットウォール輻射線源とが近接しているために、ウェハーの端がウェハー中心よりも熱くなってしまうという、加熱炉システムにさらに別の問題が起こる。この状況はウェハーの結晶格子中に熱圧力割れを生じさせて転位を起こし、結果としてすべりまたはその他の欠陥を生じさせる。欠陥が回路中に生じた場合、これらのタイプの欠陥は現代の装置において歩留まりの問題を引き起こすことが知られている。ウェハーが反ったり歪んだりして、その後の処理に適さなくなった場合、別の問題が生じる。典型的にはウェハーは、ウェハーを保持するスロットがある石英またはSiCボートに装填される。スロット周囲の領域は、処理中に均一性の問題を引き起こす。さらにウェハーが挟まれて局部的な圧力を受けると、すべりを生じさせることとなる。
ここで図3について述べると、処理チャンバー54の実施の形態例の横断面図が示される。処理チャンバー54は、処理ゾーン58、前処理ゾーン114、および後処理ゾーン118の3つのゾーンを含む。処理ゾーン58は、前処理ゾーン114と後処理ゾーン118とを隔てる。
JP2001577590A 2000-04-17 2001-04-12 ウェハーを熱処理する方法および装置 Pending JP2003531489A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/550,888 US6331212B1 (en) 2000-04-17 2000-04-17 Methods and apparatus for thermally processing wafers
US09/550,888 2000-04-17
PCT/US2001/040511 WO2001080291A1 (en) 2000-04-17 2001-04-12 Methods and apparatus for thermally processing wafers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003531489A JP2003531489A (ja) 2003-10-21
JP2003531489A5 true JP2003531489A5 (ja) 2011-10-20

Family

ID=24198985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001577590A Pending JP2003531489A (ja) 2000-04-17 2001-04-12 ウェハーを熱処理する方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6331212B1 (ja)
EP (1) EP1275135B1 (ja)
JP (1) JP2003531489A (ja)
KR (1) KR100793329B1 (ja)
CN (1) CN1199236C (ja)
AT (1) ATE390705T1 (ja)
AU (1) AU2001253890A1 (ja)
DE (1) DE60133376T2 (ja)
HK (1) HK1057130A1 (ja)
TW (1) TW529059B (ja)
WO (1) WO2001080291A1 (ja)

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6936134B2 (en) * 2000-11-14 2005-08-30 Tokyo Electron Limited Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP3607664B2 (ja) * 2000-12-12 2005-01-05 日本碍子株式会社 Iii−v族窒化物膜の製造装置
US20020129768A1 (en) * 2001-03-15 2002-09-19 Carpenter Craig M. Chemical vapor deposition apparatuses and deposition methods
US6902622B2 (en) * 2001-04-12 2005-06-07 Mattson Technology, Inc. Systems and methods for epitaxially depositing films on a semiconductor substrate
CN1309859C (zh) * 2001-05-17 2007-04-11 东京电子株式会社 基于圆筒的等离子体处理系统
US6442950B1 (en) * 2001-05-23 2002-09-03 Macronix International Co., Ltd. Cooling system of chamber with removable liner
JP2003031050A (ja) * 2001-07-16 2003-01-31 Nec Corp 水銀を含む銅酸化物超伝導体薄膜、その製造装置およびその製造方法
US20060190211A1 (en) * 2001-07-23 2006-08-24 Schietinger Charles W In-situ wafer parameter measurement method employing a hot susceptor as radiation source for reflectance measurement
US20030036877A1 (en) * 2001-07-23 2003-02-20 Schietinger Charles W. In-situ wafer parameter measurement method employing a hot susceptor as a reflected light source
US6896738B2 (en) 2001-10-30 2005-05-24 Cree, Inc. Induction heating devices and methods for controllably heating an article
US6861321B2 (en) * 2002-04-05 2005-03-01 Asm America, Inc. Method of loading a wafer onto a wafer holder to reduce thermal shock
US6921556B2 (en) * 2002-04-12 2005-07-26 Asm Japan K.K. Method of film deposition using single-wafer-processing type CVD
US20040035360A1 (en) 2002-05-17 2004-02-26 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Manufacturing apparatus
TWI336905B (en) * 2002-05-17 2011-02-01 Semiconductor Energy Lab Evaporation method, evaporation device and method of fabricating light emitting device
US6887521B2 (en) * 2002-08-15 2005-05-03 Micron Technology, Inc. Gas delivery system for pulsed-type deposition processes used in the manufacturing of micro-devices
US6709267B1 (en) 2002-12-27 2004-03-23 Asm America, Inc. Substrate holder with deep annular groove to prevent edge heat loss
US7091453B2 (en) * 2003-02-27 2006-08-15 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Heat treatment apparatus by means of light irradiation
US20040182315A1 (en) * 2003-03-17 2004-09-23 Tokyo Electron Limited Reduced maintenance chemical oxide removal (COR) processing system
US6951821B2 (en) * 2003-03-17 2005-10-04 Tokyo Electron Limited Processing system and method for chemically treating a substrate
US20040255442A1 (en) * 2003-06-19 2004-12-23 Mcdiarmid James Methods and apparatus for processing workpieces
CN1301534C (zh) * 2003-07-15 2007-02-21 旺宏电子股份有限公司 半导体炉管温度及气体流量异常事件的预防方法
CN1307686C (zh) * 2003-10-14 2007-03-28 茂德科技股份有限公司 批式处理装置及晶片处理方法
CN100530523C (zh) * 2003-10-27 2009-08-19 应用材料股份有限公司 修正温度均匀度的方法
US7044476B2 (en) * 2003-11-25 2006-05-16 N&K Technology, Inc. Compact pinlifter assembly integrated in wafer chuck
WO2005124859A2 (en) * 2004-06-10 2005-12-29 Avansys, Inc. Methods and apparatuses for depositing uniform layers
KR100587688B1 (ko) * 2004-07-28 2006-06-08 삼성전자주식회사 화학 기상 증착 장치
WO2006060134A2 (en) * 2004-11-15 2006-06-08 Cree, Inc. Restricted radiated heating assembly for high temperature processing
US7105840B2 (en) * 2005-02-03 2006-09-12 Axcelis Technologies, Inc. Ion source for use in an ion implanter
WO2007004550A1 (ja) * 2005-07-06 2007-01-11 Komatsu Denshi Kinzoku Kabushiki Kaisha 半導体ウェーハの製造方法および製造装置
CN100358098C (zh) 2005-08-05 2007-12-26 中微半导体设备(上海)有限公司 半导体工艺件处理装置
KR100915716B1 (ko) * 2005-08-31 2009-09-04 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 클리닝 방법
US20070084406A1 (en) 2005-10-13 2007-04-19 Joseph Yudovsky Reaction chamber with opposing pockets for gas injection and exhaust
US20070084408A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Applied Materials, Inc. Batch processing chamber with diffuser plate and injector assembly
JP4956963B2 (ja) 2005-11-02 2012-06-20 富士通セミコンダクター株式会社 リフロー装置、リフロー方法、および半導体装置の製造方法
US7732009B2 (en) * 2006-09-26 2010-06-08 United Microelectronics Corp. Method of cleaning reaction chamber, method of forming protection film and protection wafer
JP5202839B2 (ja) * 2006-12-25 2013-06-05 東京エレクトロン株式会社 成膜装置および成膜方法
JP4974805B2 (ja) * 2007-08-10 2012-07-11 トヨタ自動車株式会社 加熱炉および加熱炉の加熱方法
WO2009048490A1 (en) * 2007-10-10 2009-04-16 Michael Iza Chemical vapor deposition reactor chamber
JP5060324B2 (ja) * 2008-01-31 2012-10-31 株式会社日立国際電気 基板処理装置、半導体装置の製造方法及び処理容器
CN102007600B (zh) * 2008-04-17 2012-06-27 本田技研工业株式会社 太阳电池的热处理装置
JP5314134B2 (ja) * 2008-06-30 2013-10-16 ソイテック モジュール式化学気相成長(cvd)反応器サブシステム及びその形成方法並びに独立機能モジュール
US8895107B2 (en) * 2008-11-06 2014-11-25 Veeco Instruments Inc. Chemical vapor deposition with elevated temperature gas injection
KR101001314B1 (ko) 2008-11-17 2010-12-14 세메스 주식회사 기판 처리 장치
IT1393695B1 (it) 2009-04-17 2012-05-08 Lpe Spa Camera di reazione di un reattore epitassiale e reattore che la utilizza
US20110073039A1 (en) * 2009-09-28 2011-03-31 Ron Colvin Semiconductor deposition system and method
KR101073550B1 (ko) * 2009-10-29 2011-10-14 삼성모바일디스플레이주식회사 기판 열처리 장치
US9084298B2 (en) * 2010-02-26 2015-07-14 Hitachi Kokusai Electric Inc. Substrate processing apparatus including shielding unit for suppressing leakage of magnetic field
DE102010009795B4 (de) * 2010-03-01 2014-05-15 Von Ardenne Anlagentechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von metallischen Rückkontakten für waferbasierte Solarzellen
US20120181265A1 (en) * 2010-07-15 2012-07-19 Despatch Industries Limited Partnership Firing furnace configuration for thermal processing system
US10138551B2 (en) 2010-07-29 2018-11-27 GES Associates LLC Substrate processing apparatuses and systems
CN102465335B (zh) * 2010-11-18 2014-07-16 南京大学 一种用于半导体材料热壁外延生长系统的加热装置
US20130008602A1 (en) * 2011-07-07 2013-01-10 Lam Research Ag Apparatus for treating a wafer-shaped article
CN102634850A (zh) * 2012-03-31 2012-08-15 江苏鑫和泰光电科技有限公司 一种蓝宝石晶片的退火方法
CN104919580B (zh) * 2012-07-09 2017-09-29 法国圣戈班玻璃厂 用于对物体进行热处理的装置和方法
US20150165475A1 (en) * 2012-07-09 2015-06-18 Saint-Gobain Glass France Process box, assembly, and method for processing a coated substrate
CN104937706B (zh) * 2012-07-09 2019-02-26 蚌埠玻璃工业设计研究院 用于处理衬底的设备和方法
CN103866282B (zh) * 2012-12-14 2016-12-21 北京北方微电子基地设备工艺研究中心有限责任公司 Pecvd设备
CN105210173A (zh) * 2013-05-23 2015-12-30 应用材料公司 用于半导体处理腔室的经涂布的衬里组件
TWI470105B (zh) * 2013-06-03 2015-01-21 Adpv Technology Ltd Gas Reaction Continuous Cavity and Gas Reaction
US9087864B2 (en) * 2013-12-19 2015-07-21 Intermolecular, Inc. Multipurpose combinatorial vapor phase deposition chamber
US9808891B2 (en) * 2014-01-16 2017-11-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Tool and method of reflow
US20160002775A1 (en) * 2014-07-02 2016-01-07 Rolls-Royce Corporation Multilayer liner for chemical vapor deposition furnace
KR101651880B1 (ko) * 2014-10-13 2016-08-29 주식회사 테스 유기금속화학기상증착장치
KR102372893B1 (ko) * 2014-12-04 2022-03-10 삼성전자주식회사 발광 소자 제조용 화학 기상 증착 장치
WO2016164569A1 (en) * 2015-04-07 2016-10-13 Applied Materials, Inc. Process gas preheating systems and methods for double-sided multi-substrate batch processing
JP2017017277A (ja) * 2015-07-06 2017-01-19 株式会社Screenホールディングス 熱処理装置および熱処理方法
JP6707827B2 (ja) 2015-09-28 2020-06-10 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
CN107435164A (zh) * 2016-05-25 2017-12-05 上海新昇半导体科技有限公司 外延生长设备
US10224224B2 (en) * 2017-03-10 2019-03-05 Micromaterials, LLC High pressure wafer processing systems and related methods
JP6895797B2 (ja) * 2017-05-09 2021-06-30 東京エレクトロン株式会社 成膜装置
US10179941B1 (en) * 2017-07-14 2019-01-15 Applied Materials, Inc. Gas delivery system for high pressure processing chamber
EP4075105A1 (en) * 2017-07-27 2022-10-19 Watlow Electric Manufacturing Company Sensor system and integrated heater-sensor for measuring and controlling performance of a heater system
GB201815815D0 (en) * 2018-09-28 2018-11-14 Metryx Ltd Method and apparatus for controlling the temperature of a semiconductor wafer
US11032945B2 (en) * 2019-07-12 2021-06-08 Applied Materials, Inc. Heat shield assembly for an epitaxy chamber
CN110512287A (zh) * 2019-09-12 2019-11-29 江苏吉星新材料有限公司 一种4吋蓝宝石晶体退火方法
US11898245B2 (en) * 2021-02-26 2024-02-13 Applied Materials, Inc. High throughput and metal contamination control oven for chamber component cleaning process
KR102564228B1 (ko) * 2021-04-29 2023-08-09 주식회사 테스 유기금속화학기상증착장치

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US685906A (en) * 1901-03-21 1901-11-05 Eugene Brown Combined milk dipper and measure.
US4496609A (en) 1969-10-15 1985-01-29 Applied Materials, Inc. Chemical vapor deposition coating process employing radiant heat and a susceptor
US3603284A (en) * 1970-01-02 1971-09-07 Ibm Vapor deposition apparatus
US3862397A (en) * 1972-03-24 1975-01-21 Applied Materials Tech Cool wall radiantly heated reactor
US4081313A (en) 1975-01-24 1978-03-28 Applied Materials, Inc. Process for preparing semiconductor wafers with substantially no crystallographic slip
US4167915A (en) * 1977-03-09 1979-09-18 Atomel Corporation High-pressure, high-temperature gaseous chemical apparatus
JPS5632400A (en) * 1979-08-16 1981-04-01 Toshiba Corp Vapor phase growing method for gallium phosphide layer
US4347431A (en) * 1980-07-25 1982-08-31 Bell Telephone Laboratories, Inc. Diffusion furnace
JPS58158914A (ja) * 1982-03-16 1983-09-21 Semiconductor Res Found 半導体製造装置
US4651673A (en) * 1982-09-02 1987-03-24 At&T Technologies, Inc. CVD apparatus
US4481406A (en) * 1983-01-21 1984-11-06 Varian Associates, Inc. Heater assembly for thermal processing of a semiconductor wafer in a vacuum chamber
JPS60112694A (ja) * 1983-11-21 1985-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 化合物半導体の気相成長方法
US4728389A (en) 1985-05-20 1988-03-01 Applied Materials, Inc. Particulate-free epitaxial process
US4753192A (en) * 1987-01-08 1988-06-28 Btu Engineering Corporation Movable core fast cool-down furnace
US4849608A (en) * 1987-02-14 1989-07-18 Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. Apparatus for heat-treating wafers
US4976996A (en) 1987-02-17 1990-12-11 Lam Research Corporation Chemical vapor deposition reactor and method of use thereof
US4975561A (en) 1987-06-18 1990-12-04 Epsilon Technology Inc. Heating system for substrates
US4836138A (en) 1987-06-18 1989-06-06 Epsilon Technology, Inc. Heating system for reaction chamber of chemical vapor deposition equipment
US4886954A (en) * 1988-04-15 1989-12-12 Thermco Systems, Inc. Hot wall diffusion furnace and method for operating the furnace
JPH03116929A (ja) * 1989-09-29 1991-05-17 Nec Yamaguchi Ltd 半導体基板用熱処理装置
JP2551172B2 (ja) * 1989-11-29 1996-11-06 富士通株式会社 気相エピタキシャル成長装置
US5154512A (en) * 1990-04-10 1992-10-13 Luxtron Corporation Non-contact techniques for measuring temperature or radiation-heated objects
US5128515A (en) * 1990-05-21 1992-07-07 Tokyo Electron Sagami Limited Heating apparatus
US5324920A (en) * 1990-10-18 1994-06-28 Tokyo Electron Sagami Limited Heat treatment apparatus
JPH04349623A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Fuji Electric Co Ltd 気相成長装置
JP2633432B2 (ja) * 1992-01-22 1997-07-23 東京応化工業株式会社 加熱処理装置
US5431958A (en) * 1992-03-09 1995-07-11 Sharp Kabushiki Kaisha Metalorganic chemical vapor deposition of ferroelectric thin films
JP3348936B2 (ja) * 1993-10-21 2002-11-20 東京エレクトロン株式会社 縦型熱処理装置
US5305416A (en) * 1993-04-02 1994-04-19 At&T Bell Laboratories Semiconductor processing technique, including pyrometric measurement of radiantly heated bodies
US5624590A (en) * 1993-04-02 1997-04-29 Lucent Technologies, Inc. Semiconductor processing technique, including pyrometric measurement of radiantly heated bodies and an apparatus for practicing this technique
US5440101A (en) * 1993-04-19 1995-08-08 Research, Incorporated Continuous oven with a plurality of heating zones
US5622639A (en) * 1993-07-29 1997-04-22 Tokyo Electron Kabushiki Kaisha Heat treating apparatus
JPH07283155A (ja) * 1994-04-01 1995-10-27 Kokusai Electric Co Ltd 半導体製造装置
JPH0855810A (ja) * 1994-08-16 1996-02-27 Nec Kyushu Ltd 拡散炉
US5536919A (en) * 1994-11-22 1996-07-16 Taheri; Ramtin Heating chamber
US5636320A (en) * 1995-05-26 1997-06-03 International Business Machines Corporation Sealed chamber with heating lamps provided within transparent tubes
JPH08330317A (ja) * 1995-05-31 1996-12-13 F T L:Kk 半導体装置の製造方法
US5861609A (en) * 1995-10-02 1999-01-19 Kaltenbrunner; Guenter Method and apparatus for rapid thermal processing
JPH09106950A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Nec Corp 結晶成長装置および結晶プロセス装置
US5854468A (en) * 1996-01-25 1998-12-29 Brooks Automation, Inc. Substrate heating apparatus with cantilevered lifting arm
JPH1092754A (ja) * 1996-09-18 1998-04-10 Tokyo Electron Ltd 枚葉式の熱処理装置及び熱処理方法
US6111225A (en) * 1996-02-23 2000-08-29 Tokyo Electron Limited Wafer processing apparatus with a processing vessel, upper and lower separately sealed heating vessels, and means for maintaining the vessels at predetermined pressures
TW506620U (en) * 1996-03-15 2002-10-11 Asahi Glass Co Ltd Low pressure CVD apparatus
US6133550A (en) * 1996-03-22 2000-10-17 Sandia Corporation Method and apparatus for thermal processing of semiconductor substrates
JP3200396B2 (ja) * 1996-06-24 2001-08-20 株式会社日立国際電気 基板処理装置および成膜方法
US6139641A (en) 1996-06-24 2000-10-31 Kokusai Electric Co., Ltd. Substrate processing apparatus having a gas heating tube
US5891251A (en) 1996-08-07 1999-04-06 Macleish; Joseph H. CVD reactor having heated process chamber within isolation chamber
ES2216104T3 (es) * 1997-04-22 2004-10-16 Imec Vzw Horno para procesos continuos de difusion de alto rendimiento con varias fuentes de difusion.
US5911896A (en) * 1997-06-25 1999-06-15 Brooks Automation, Inc. Substrate heating apparatus with glass-ceramic panels and thin film ribbon heater element
US6021152A (en) * 1997-07-11 2000-02-01 Asm America, Inc. Reflective surface for CVD reactor walls
US6075922A (en) * 1997-08-07 2000-06-13 Steag Rtp Systems, Inc. Process for preventing gas leaks in an atmospheric thermal processing chamber
JPH1174202A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Sharp Corp 窒化ガリウム系iii−v族化合物半導体の気相成長装置並びに窒化ガリウム系iii−v族化合物半導体装置及びその製造方法
US6258170B1 (en) * 1997-09-11 2001-07-10 Applied Materials, Inc. Vaporization and deposition apparatus
EP0924500B1 (de) * 1997-12-08 2006-10-18 STEAG RTP Systems GmbH Verfahren zum Messen elektromagnetischer Strahlung
US5800616A (en) * 1997-12-15 1998-09-01 Sony Corporation Vertical LPCVD furnace with reversible manifold collar and method of retrofitting same
TW411486B (en) * 1998-01-17 2000-11-11 Hanbekku Corp Horizontal reaction furnace for manufacturing compound semiconductor
SE9801190D0 (sv) * 1998-04-06 1998-04-06 Abb Research Ltd A method and a device for epitaxial growth of objects by Chemical Vapour Deposition
US6246031B1 (en) * 1999-11-30 2001-06-12 Wafermasters, Inc. Mini batch furnace

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003531489A5 (ja)
KR100793329B1 (ko) 웨이퍼들을 열처리하기 위한 방법들 및 장치
JP4365017B2 (ja) 熱処理装置の降温レート制御方法および熱処理装置
KR100347162B1 (ko) 열처리장치
JPH06310448A (ja) 熱処理装置
WO2005031803A2 (en) Thermal processing system with cross flow injection system with rotatable injectors
JPH09260364A (ja) 熱処理方法および熱処理装置
JP2008182228A (ja) 熱処理チャンバにおけるウエハ支持体の温度測定及び制御
KR100217542B1 (ko) 열 처리 방법
JPH10107018A (ja) 半導体ウェーハの熱処理装置
TWI458033B (zh) 基板處理裝置,半導體裝置之製造方法及頂板斷熱體
EP1027474A1 (en) Process tube with in situ gas preheating
US5751896A (en) Method and apparatus to compensate for non-uniform film growth during chemical vapor deposition
KR100728408B1 (ko) 강제 대류가 지원된 급속 열로
JP2002530847A (ja) 半導体基板を処理する熱処理装置、システム及び方法
JPH08124869A (ja) 縦型熱処理装置
JPH0737827A (ja) 熱処理装置
JP3240180B2 (ja) 熱処理装置
KR0121711Y1 (ko) 핫-월형 고속 열처리장치
JP2000012478A (ja) 基板熱処理装置
JP2005032883A (ja) 基板処理装置
JP2004260097A (ja) 半導体熱処理方法
TWI784215B (zh) 熱處理裝置
JP2005340236A (ja) 基板処理装置
JPH07235531A (ja) 熱処理装置