JP2003528901A - 2‐メルカプトプロピオン酸アミド類を主薬とするパーマネントヘア加工のための薬剤及び方法、並びにその製造方法 - Google Patents

2‐メルカプトプロピオン酸アミド類を主薬とするパーマネントヘア加工のための薬剤及び方法、並びにその製造方法

Info

Publication number
JP2003528901A
JP2003528901A JP2001572064A JP2001572064A JP2003528901A JP 2003528901 A JP2003528901 A JP 2003528901A JP 2001572064 A JP2001572064 A JP 2001572064A JP 2001572064 A JP2001572064 A JP 2001572064A JP 2003528901 A JP2003528901 A JP 2003528901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
drug
sub
agent
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001572064A
Other languages
English (en)
Inventor
ダンネッケル,ベアテ
シュヴァイツェル,ウルスス
ラング,ギュンター
オルトマン,レギナ
ハネフェルト,ヴォルフガング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Deutschland GmbH
Original Assignee
Wella GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wella GmbH filed Critical Wella GmbH
Publication of JP2003528901A publication Critical patent/JP2003528901A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/04Preparations for permanent waving or straightening the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/447Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur

Abstract

(57)【要約】 本発明の対象は、頭髪のパーマネント加工のための薬剤であって、当該薬剤は、ケラチン還元作用物質として下記の一般式の化合物: 【化1】 〔上式にて、R1 とR2 は、独立して互いにそれぞれH、1〜4個の炭素原子を有する直鎖又は分枝したアルキル残基、2〜4個の炭素原子を有する直鎖又は分枝したモノ‐又はジヒドロキシアルキル残基、2〜8個の炭素原子を有する直鎖又は分枝したアルコキシアルキル残基又はアルキルアミノアルキル残基、アルキル残基中に2〜3個の炭素原子を有するモルフォリノアルキルを意味するが、ただしR1 とR2 は同時にHではないか、あるいはR1 とR2 が窒素原子と共に五員環又は六員環のヘテロ環状環を形成し、この環は更にヘテロ原子を含んでも良く、1個又は2個のOH‐及び/又はメチル‐基にて置換されても良い〕を含有することを特徴とする。この薬剤は、アレルギー性又は過敏性の反応を伴わずに、皮膚及び頭髪に優しい6.5〜9.5のpH範囲において、優しく、しかも均一な頭髪の加工を生じさせることが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、ケラチン還元作用物質として、特定の新規な2‐メルカプトプロピオ
ン酸アミドを含有するパーマネントヘア加工用の薬剤、並びにこのような薬剤を
使用するパーマネントヘア加工方法に関するものである。
【0002】 周知のように、パーマネントヘア加工を実施するための典型的な技術は、2つの
処置工程がある。即ち、第1工程では、毛髪ケラチンのシスチン‐ジスルフィド
架橋を、還元作用物質を含有した薬剤(加工剤)を作用させることによって開裂
させる。その後、この毛髪を所望の形にする。第2工程においては、固定剤、即
ち酸化作用物質を含有した薬剤を使用して、シスチン‐ジスルフィド結合が再び
閉じられる。
【0003】 典型的なパーマネントウェーブ還元剤としては、先駆的研究であるドイツ特許明
細書第948186号及び第972424号に示しているような、チオグリコー
ル酸、例えばアンモニウム‐又はモノエタノールアミン塩の形態のものが使用さ
れる。この他の一般的な還元作用物質は、無機の亜硫酸塩、2‐メルカプト‐プ
ロピオン酸(チオ乳酸)、3‐メルカプト‐プロピオン酸、特定のメルカプトカ
ルボン酸エステル、システイン及びこれらの化合物の誘導体である。
【0004】 しかしながら、これらの薬剤はいずれも、同じような欠点を有している。メルカ
プトカルボン酸類を主薬としたアルカリ性に調整された調合物は、充分な効果を
示すにもかかわらず、例えば毛髪破壊が多発するなどの毛髪損傷をもたらす。又
、このような薬剤はしばしば、望ましくない方法で頭皮に負荷をもたらすことも
ある。
【0005】 還元剤の不快な臭いのために、製品には最終的に、強い香り付けをする必要があ
る。2‐メルカプト‐プロピオン酸(チオ乳酸)を使用することによって、上記
の問題はある程度、解決することができる。しかし、チオ乳酸は、一般的に使用
されているチオグリコール酸に比べて弱い加工性を示す。
【0006】 低いpH値においても毛髪の加工が可能なメルカプトカルボン酸エステルは、皮
膚親和性並びに過敏傷害の危険性の面で、なお問題を残している。メルカプトカ
ルボン酸エステルの代わりに、チオグリコール酸アミド又はアルキル置換‐ない
しはヒドロキシアルキル置換アミドのようなメルカプトカルボン酸アミドもまた
使用されている。このような化合物は、特許明細書WO‐A‐91/10421
号及びEP‐A‐0455457号から公知である。これらの物質は、カルボン
酸エステルと同様に、低いpH値においても高い加工性能を有するが、過敏傷害
に関してはエステルよりも危険性がある。
【0007】 今ここに、驚くべきことに、特定の2‐メルカプトプロピオン酸アミドを使用す
ることによって、上述の欠点を解消することができ、これらがチオ乳酸よりも優
れた加工能力を有することが見い出された。
【0008】 それゆえ、本発明の対象は、頭髪のパーマネント加工のための薬剤であって、当
該薬剤が、ケラチン還元作用物質として下記の一般式の化合物:
【0009】
【化2】
【0010】 〔上式にて、R1 とR2 は、独立して互いにそれぞれH、1〜4個の炭素原子を
有する直鎖又は分枝したアルキル残基、2〜4個の炭素原子を有する直鎖又は分
枝したモノ‐又はジヒドロキシアルキル残基、2〜8個の炭素原子を有する直鎖
又は分枝したアルコキシアルキル残基又はアルキルアミノアルキル残基、アルキ
ル残基中に2〜3個の炭素原子を有するモルフォリノアルキルを意味するが、た
だしR1 とR2 は同時にHではないか、あるいはR1 とR2 が窒素原子と共に五
員環又は六員環のヘテロ環状環を形成し、この環は更にヘテロ原子、特にN又は
Oを含んでも良く、1個又は2個のOH‐及び/又はメチル‐基にて置換されて
も良い〕 を含有することを特徴とする。
【0011】 前記式(I)の化合物で好ましいものは、式中のR1 とR2 が独立して互いに、
H、‐CH3 、‐CH2 CH2 CH3 、‐CH(CH32 、‐CH2 CH2
H、‐CH2 CH(OH)CH3 、‐CH(CH2 CH3 )(CH2 OH)、‐
CH2 CH2 CH2 N(CH32 、‐CH2 CH2 OCH3 、‐CH2 CH2
CH2 OCH3 、‐CH2 CH2 N(CH2 CH32 、‐CH2 CH2 N(C
32 又は、アルキル残基中に2〜3個の炭素原子を有するモルフォリノアル
キルを意味するものであるが、ただしR1 とR2 は同時にHを示さない。
【0012】 特に好ましい化合物は、下記の式で表されるものである。
【0013】
【化3】
【0014】 本発明による2‐メルカプトプロピオン酸アミド類の製造は、相当するアミンを
、保護ガス雰囲気下において2‐メルカプトプロピオン酸‐メチルエステルと反
応させ、適当な溶剤を用いて抽出を行い、最後に迅速に蒸留することによって行
われる。
【0015】 前記式(I)の2‐メルカプトプロピオン酸アミド類は、前記の使用の準備がで
きたパーマネントヘア加工用薬剤中に、3〜28重量%、好ましくは5〜21重
量%の量にて添加される。
【0016】 本発明の2‐メルカプトプロピオン酸アミド類は、本発明の別の実施形態におい
て、例えばチオグリコール酸、チオ乳酸、システイン、システアミン及び、アル
キル‐又はアシルシステアミンのような公知のチオール類、又は亜硫酸塩との混
合物にて添加することもできる。
【0017】 使用の準備ができた前記ヘア加工剤は、6.5〜9.5のpH値を有しているこ
とが好ましく、6.5〜8.5が特に好ましい。アルカリ化剤又は、pH値を調
整するための薬剤としては、特にアンモニア又は苛性ソーダ液を挙げることがで
きるが、この他、例えば炭酸水素アンモニウムのような、水溶性で、生理学的に
問題のない有機又は無機塩基の塩類も挙げられる。
【0018】 前記の加工剤は、一成分の包装形態だけでなく、二成分の包装形態でも提供する
ことができる。二成分の包装形態である場合には、両成分は使用する直前に互い
に混合される。この薬剤は、水溶液又はエマルジョンの形態とすることも、ある
いは水性ベースの増粘形態、特にクリーム、ゲル、泡状物又はペーストの形態と
することもできる。
【0019】 もちろん、前記加工剤は、このような加工剤において一般的で、しかも公知のあ
らゆる添加物、例えばベントナイト、脂肪酸、澱粉、ポリアクリル酸及びその誘
導体、セルロース誘導体、アルギン酸塩、ワセリン、パラフィン油などの増粘剤
(Verdickungsmittel) ;例えば脂肪族アルコールスルフェート、脂肪族アルコー
ルエーテルスルフェート、スルホン酸アルキル、アルキルベンゼンスルフェート
、第4級アンモニウム塩、アルキルベタイン、オキシエチル化アルキルフェノー
ル、脂肪酸アルカノールアミド又はオキシエチル化脂肪酸エステルのような、ア
ニオン性、カチオン性、両性又は非イオン性界面活性剤の群に属する湿潤剤又は
乳化剤;更に、例えばポリエチレングリコールエステルなどの混濁剤;例えばエ
タノール、プロパノール、イソプロパノール及びグリセリンなどのアルコール類
;例えばD‐グルコースのような糖類;溶剤、安定剤、緩衝物質、香油、染料並
びに、例えばカチオン性重合物、ラノリン誘導体、コレステリン、パントテン酸
及びベタインのようなヘアコンディショニング成分及び毛髪保護成分などを含有
することができる。
【0020】 上述の成分は、それぞれの目的において通常使用される量、例えば湿潤剤又は乳
化剤は合計0.2〜30重量%の濃度で、アルコールは合計0.1〜20重量%
の量で、混濁剤、香油及び染料はそれぞれ0.01〜1重量%の量で、緩衝物質
は合計0.1〜10重量%の量で、糖類、溶剤、安定剤、並びにヘアコンディシ
ョニング成分及び毛髪保護成分はそれぞれ0.1〜5重量%の量で使用され、他
方、増粘剤及び溶剤は、この加工剤中に合計0.5〜20重量%の量にて含有す
ることができる。
【0021】 更に、この加工剤は、作用を促進するために、例えばジプロピレングリコールモ
ノメチルエーテル、2‐ピロリドン又はイミダゾリジン‐2‐オンのような、い
わゆる膨潤剤又は浸透剤を1〜30重量%の量で、又、毛髪の過縮を防ぐための
ジチオ化合物(例えばジチオグリコール酸、ジチオ乳酸、一般式(I)で表され
る化合物のジチオールあるいはこれらジチオールのそれぞれの塩など)を添加す
ることができる。
【0022】 pH値を調整することによって、上記薬剤は、必要に応じて補助的に熱を作用さ
せることによって、どのような毛髪構造に対しても広く対処するのに適したもの
とすることができる。この薬剤は、アレルギー性又は過敏性の反応を引き起こす
ことなく、毛髪を毛根部から毛先に至るまで、弾力性があり、耐久性があり、し
かも均一な加工をもたらす。
【0023】 本発明は更に、パーマネントヘア加工のための方法に関するものでもあり、この
方法は、毛髪を、所望の形とする前及び/又は後に、加工剤を用いて処理し、水
で濯ぎ、酸化的に処理し、水で濯ぎを行い、必要に応じてウォーターウェーブ処
理して、その後、乾燥を行うものにおいて、加工剤として、前記の本発明の薬剤
を使用することを特徴とする。
【0024】 本発明の方法の好ましい実施形態においては、毛髪をまず最初にシャンプーで洗
浄し、その後、水で濯ぐ。引き続いてタオルで水分を拭き取った毛髪を、一つ一
つの毛髪束に分け、各束を直径5〜30mm、好ましくは5〜15mmのカーラ
ーに巻き上げる。その後、この毛髪を、毛髪加工に充分な量、好ましくは60〜
120gの前記の本発明の加工剤を用いて処理する。
【0025】 毛髪のパーマネント加工に充分な作用時間は、毛髪の性状、加工剤のpH値及び
加工能力に応じて、並びに適用温度に依存して5〜30分間(熱を作用させない
場合は10〜30分間、熱を作用させる場合は5〜20分間))であり、このよ
うな作用時間の後に、毛髪を水で濯ぎ、その後、酸化的に後処理(「固定化(fix
iert)」)する。この後処理剤は、毛髪の量に応じて、好ましくは80〜100
gの量で使用される。
【0026】 酸化後処理については、カーラーに巻かれた状態あるいはカーラーを外した状態
のいずれにおいても実施することができ、このような処理に適する後処理剤が使
用される。このような後処理剤に使用可能な酸化剤の具体例としては、臭素酸カ
リウム及びナトリウム、過ホウ酸ナトリウム、過酸化尿素及び過酸化水素が挙げ
られる。この酸化剤の濃度は、適用時間(一般的には5〜15分間)及び適用温
度によって異なる。通常、このような酸化剤は、使用の準備ができた水性の後処
理剤中に0.5〜10重量%の濃度で含有される。このような酸化後処理のため
の薬剤は、もちろんこの他の物質、例えば湿潤剤、カチオン活性重合物のような
保護剤、弱酸、緩衝物質又は過酸化物安定剤などを含有することができ、水溶液
、エマルジョンあるいは水性ベースの粘稠剤、特にクリーム、ゲル又はペースト
の形態とすることができる。このような一般的な添加剤は、後処理剤中に特に0
.1〜10重量%の量にて含有することができる。
【0027】 引き続いて、カーラーを取り外す。必要に応じて、カーラーを外した毛髪を、再
度、酸化的に後処理しても良い。その後、毛髪を水で濯ぎ、必要に応じてウォー
ターウェーブ処理し、最後に乾燥させる。
【0028】 以下の実施例は、本発明の対象を更に詳しく説明するためのものである。
【0029】 合成方法: 方法Aによる2‐メルカプトプロピオン酸アミド類の製造 500mlの三口フラスコの中に、それぞれのアミン2〜3モルを入れて置く。
水浴を用いて冷却しながら、温度が30℃を越えないようにして、1モルの2‐
メルカプトプロピオン酸‐メチルエステルを徐々に滴下する。この混合物にアル
ゴンを充分通して、上記エステルが定量的に反応するまで(IR‐分光法にてコ
ントロール)、(必要に応じてわずかに加熱して)攪拌を行う。この反応液を氷
冷しながら32%の塩酸で酸性(pH2〜4)に調整し、酢酸エチル又はt‐ブ
チルメチルエーテルで完全に抽出する。溶剤をロータリーエバポレータにて真空
で蒸発除去し、残留物を、苛性ソーダ液を添加することによってpH7.0に調
整し、再度酢酸エチル又はt‐ブチルメチルエーテルで完全に抽出する。一つに
した留分を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮する。このようにして得た残留物
を、簡単な蒸留装置(直流蒸留)を用いて約0.02ミリバールで蒸留するか、
あるいは更に純粋な生成物とするために適当な溶媒中で再結晶するか、あるいは
薄層クロマトグラフィーにて精製する。
【0030】 方法Bによる2‐メルカプトプロピオン酸アミド類の製造 500mlの三口フラスコの中に、それぞれのアミン2モルを入れて置く。水浴
を用いて冷却しながら、温度が30℃を越えないようにして、1モルの2‐メル
カプトプロピオン酸‐メチルエステルを徐々に滴下する。この反応液にアルゴン
を充分通して、上記エステルが定量的に反応するまで(IR‐分光法にてコント
ロール)、(必要に応じてわずかに加熱して)攪拌を行う。引き続いて、余剰の
アミンを約1ミリバールで蒸発除去する。このようにして得た残留物を、約0.
08ミリバールでビグロウカラム(Vigreuxkolonne)上で蒸留するか、あるいは簡
単な蒸留装置(直流蒸留)を用いて約0.02ミリバールで蒸留するか、あるい
は更に純粋な生成物とするために適当な溶媒中で再結晶する。
【0031】 方法Cによる2‐メルカプトプロピオン酸アミド類の製造 1リットルの三口フラスコの中に、それぞれのアミン2モルを入れて置く。水浴
を用いて冷却しながら、温度が30℃を越えないようにして、1モルの2‐クロ
ロプロピオン酸‐メチルエステルを徐々に滴下する。この反応液を、上記エステ
ルが定量的に反応するまで(IR‐分光法にてコントロール)攪拌する。引き続
いて、水浴を用いて冷却しながら1モルのエチルキサントゲン酸カリウムを一さ
じずつ添加する。この反応液を、水浴を用いて冷却しながら更に2時間攪拌し、
更に室温で12時間攪拌する。その後、25%のアンモニア溶液500mlを添
加して、更に24時間攪拌する。
【0032】 このアンモニア性アルカリ溶液を、酢酸エチルにて振出する。この水相を、氷冷
しながら32%の塩酸で酸性(pH2〜4)に調整し、酢酸エチルで完全に抽出
する。溶剤をロータリーエバポレータにて真空で蒸発除去し、残留物を、苛性ソ
ーダ液を添加することによってpH7.0に調整し、再度酢酸エチルで完全に抽
出する。一つにした留分を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮する。このように
して得た残留物を、簡単な蒸留装置(直流蒸留)を用いて約0.02ミリバール
で蒸留するか、あるいは更に純粋な生成物とするために適当な溶媒中で再結晶す
る。
【0033】 方法Dによる2‐メルカプトプロピオン酸アミド類の製造 1リットルの三口フラスコの中で、それぞれのアミン1モルを、2N‐苛性ソー
ダ液500mlと混合し、氷‐食塩浴中で0℃に冷却する。温度が5℃を越えな
いようにして、1モルの2‐クロロプロピオン酸クロリドを滴下する。この反応
液を、室温にて3時間、勢いよく攪拌する。引き続き、水浴を用いて冷却しなが
ら1モルのエチルキサントゲン酸カリウムを一さじずつ添加する。この反応液を
、水浴を用いて冷却しながら更に2時間攪拌し、更に室温で12時間攪拌する。
この混合物を、黄色の油状物が分離するまで32%の塩酸で酸性に調整する。こ
の油状物を分離除去し、25%のアンモニア溶液500mlを添加して、更に2
4時間攪拌する。
【0034】 このアンモニア性アルカリ溶液を、酢酸エチルにて振出する。この水相を、氷冷
しながら32%の塩酸で酸性(pH2〜4)に調整し、酢酸エチルで完全に抽出
する。溶剤をロータリーエバポレータにて真空で蒸発除去し、残留物を、苛性ソ
ーダ液を添加することによってpH7.0に調整し、再度酢酸エチルで完全に抽
出する。一つにした留分を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮する。このように
して得た残留物を、簡単な蒸留装置(直流蒸留)を用いて約0.02ミリバール
で蒸留するか、あるいは更に純粋な生成物とするために適当な溶媒中で再結晶す
る。
【0035】 ウェーブ安定性の比較 1‐メルカプトプロピオン酸アミドのウェーブ効果を、比較物質としてグリセリ
ンモノチオグリコレートを用いて、pH=7、8及び9のウェーブ液において測
定した。このために、中央ヨーロッパ人の毛髪から成り、予め脱色されて損傷を
受けた、長さ16.5cmの測定用毛髪束(約100本から成るもの)を湿った
状態で、規格統一されたスパイラルカーラー(内径:3mm)上に巻き付け、空
調室(温度20℃;湿度:65%)中でコンディショニングした後、還元剤を8
7ミリモル/100g含有する、上記の各pH値に調整された溶液によって処理
した。ウェーブ液の塗布量は、1:1.2の比率(1gの毛髪:1.2mlのウ
ェーブ液)となるように算出した。作用時間は20分間、作用温度は50℃とし
た。引き続き、この毛髪を過酸化物含有固定剤で固定化し、乾燥させ、カーラー
を外した後、水中(水浴温度:40℃)に4時間吊るした。
【0036】 ウェーブ安定性(WSN, Wellstabilitaet)は下記の式に従って算出する。
【0037】
【数1】
【0038】 l0 =変形を行わない、真っ直ぐの毛髪束の全長(16.5cm) lt =240分後、カーラーを外して吊るした毛髪束の長さ l1 =変形を行わない、カールさせた毛髪束の長さ ・ (カーラーの内径が3mmである場合にはl1 =35mmである)
【0039】 基準として、pH=9に調整したグリセリンモノチオグリコレート溶液を用いて
毛髪束を処理した。前記表1に示されている基準となるウェーブ安定性は、この
基準溶液(pH=9)に関するものであり、このウェーブ安定性(WSN)を1
00%としている。
【0040】 実施例1:方法AによるN‐(2‐ヒドロキシプロピル)‐2‐メルカプトプロ
ピオン酸アミドの製造 150g(2モル)の1‐アミノ‐2‐プロパノールと、120g(1モル)の
2‐メルカプトプロピオン酸‐メチルエステルを、方法Aに従って反応させる。
この生成物を、110℃、0.02Torrにて蒸留することにより精製する。
この収量は83.6g(理論の51%)である。
【0041】 分析: a) 1H−NMR(CDCl3 ): δ(ppm)=7.02(bs,1H,N) ・ 3.96(m,1H,C‐OH) ・ 3.45(m,2H,C2‐NH) ・ 3.15(m,1H,C‐SH) ・ 3.01(bs,1H,O) ・ 2.12(bs,1H,S) ・ 1.55(d,3H,SH‐CH‐C 3 ) ・ 1.21(d,3H,OH‐CH‐C 3 ) b)13C−NMR(CDCl3 ): δ(ppm)=174.13(O) ・ 67.20(H‐OH) ・ 47.25(NH‐2 ) ・ 38.14(HS‐H) ・ 22.20(HS‐CH‐3 ) ・ 20.91(HO‐CH‐3 ) c)MS(70eV,EI,150℃) m/z(%)=(M+)=163(42) ・ 119(100),106(41),102(28), ・ 86(97),85(23),84(63),61(47), ・ 58(33),56(27) d)チオール滴定:99.1% e)元素分析:C613NO2 S(分子量:163.24g/モル) ・ 理論値: C44.15 H8.03 N8.58 S19.64 ・ 測定値: C43.44 H8.06 N8.40 S19.57 f)IR(NaCl‐板): ・ 3307cm-1 (OH) ・ 2976cm-1+2931cm-1 (CH2 ) ・ 2543cm-1 (SH) ・ 1653cm-1 (N‐モノ置換アミド) ・ 1556cm-1 (N‐モノ置換アミド) HPLC:相対純度: 97.8面積パーセント ・ 保持時間: 3.0分 ・ カラム: Adsorbosphere C18 5U,250mm×4.6mm ・ 流動剤: アセトニトリル:緩衝剤=25:75 ・ (緩衝剤:HPLC用の水1リットルあたりリン酸水素 ・ カリウム4g+オクタンスルホン酸‐ナトリウム塩 ・ 0.8g+リン酸2ml) ・ 流速: 1ml/分 ・ 波長: 202nm g)UV‐max: 197nm(アセトニトリル:緩衝剤=25:75) h)pKs‐値: 8.37 i)融点: 40℃
【0042】 以下の表から、本発明による2‐メルカプトプロピオン酸アミドは、チオ乳酸に
比べて7、8及び9のpH値におけるウェーブ効果が高いことがわかる。
【0043】
【表1】
【0044】
【表2】
【0045】
【表3】
【0046】
【表4】
【0047】
【表5】
【0048】 実施例2:染色された毛髪用のパーマネント加工剤 N‐(2‐ヒドロキシプロピル)‐2‐メルカプト プロピオン酸アミド 13.2g pH調整用のアンモニア(25%水溶液) 0.4g 炭酸水素アンモニウム 2.0g イソプロパノール 2.0g イソオクチルフェノール、10モルのエチレンオキシドで オキシエチル化されたもの 1.0g ポリ(ジメチルジアリルアンモニウムクロリド) 1.0g 香油 0.3g ビニルピロリドン/スチレン‐共重合物(GAF社のアンタラ (登録商標)430、ニューヨーク/USA) 0.1g 水 80.0g ・ −−−−−− ・ 100.0g この薬剤のpH値は7.0〜7.5である。
【0049】 染色処理によって損傷を受けた毛髪をシャンプーで洗浄し、タオルで水分を抜き
取り、直径8mmのカーラー上に巻き付ける。引き続いて、巻き付けた状態の毛
髪上に、上記の毛髪加工剤を分けて均一に塗布する。その後、この毛髪にプラス
チックキャップを被せ、乾燥キャップを付けた状態で45℃の温度にて10分間
加温する。引き続いて、キャップを外し、毛髪を水で濯ぎ、3%の過酸化水素水
溶液100gを用いて酸化的に後処理する。カーラーを取り外した後、この毛髪
をもう一度水で濯ぎ、ウォーターウェーブ処理し、その後、乾燥させる。このよ
うな処理の結果として、均一で弾力性があり、しかも耐久性のある毛髪の変形が
得られる。
【0050】 実施例3:普通の毛髪用のパーマネントウェーブ加工剤 N‐(2‐ヒドロキシプロピル)‐2‐メルカプト プロピオン酸アミド 18.0g アンモニア(25%水溶液) 8.9g 炭酸水素アンモニウム 5.0g 尿素 4.0g モノエタノールアミン 2.4g イソオクチルフェノール、10モルのエチレンオキシドで オキシエチル化されたもの 1.5g ポリ(ジメチルジアリルアンモニウムクロリド) 0.5g 香油 0.5g ビニルピロリドン/スチレン‐共重合物(GAF社のアンタラ (登録商標)430、ニューヨーク/USA) 0.1g 水 59.1g ・ −−−−−− ・ 100.0g この薬剤のpH値は8.4である。
【0051】 損傷を受けていない正常な毛髪を洗浄し、タオルで水分を抜き取り、直径6mm
のカーラー上に巻き付ける。引き続いて、この毛髪を上記の毛髪加工剤を用いて
均一に湿らせる。15分間の作用時間の後、毛髪を水で充分に濯ぎ、その後、3
%の過酸化水素水溶液80gを用いて酸化的に後処理する。カーラーを取り外し
た後、この毛髪をもう一度水で濯ぎ、ウォーターウェーブ処理し、引き続き、乾
燥させる。このようにして処理された毛髪は、均一で、しかも生き生きした縮れ
を有している。
【0052】 実施例4:普通の毛髪用のパーマネントウェーブ加工剤 N‐(1‐ヒドロキシメチルプロピル)‐2‐メルカプト プロピオン酸アミド 18.0g pH調整用のアンモニア(25%水溶液) 8.9g 炭酸水素アンモニウム 5.0g D‐グルコース 2.0g アンモニア 2.4g イソオクチルフェノール、10モルのエチレンオキシドで オキシエチル化されたもの 1.5g ポリ(ジメチルジアリルアンモニウムクロリド) 0.5g 香油 0.5g ビニルピロリドン/スチレン‐共重合物(GAF社のアンタラ (登録商標)430、ニューヨーク/USA) 0.1g 水 61.1g ・ −−−−−− ・ 100.0g この薬剤のpH値は8.0〜8.5である。
【0053】 損傷を受けていない正常な毛髪を洗浄し、タオルで水分を抜き取り、直径6mm
のカーラー上に巻き付ける。引き続いて、この毛髪を上記の毛髪加工剤を用いて
均一に湿らせる。15〜25分間の作用時間の後、毛髪を水で充分に濯ぎ、その
後、3%の過酸化水素水溶液80gを用いて酸化的に後処理する。カーラーを取
り外した後、この毛髪をもう一度水で濯ぎ、ウォーターウェーブ処理し、引き続
き、乾燥させる。このようにして処理された毛髪は、均一で、しかも生き生きし
た縮れを有している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),AL,A M,AU,AZ,BB,BG,BR,BY,CA,CN ,CZ,DK,EE,FI,GE,HU,IN,IS, JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,L S,LT,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,RO,RU,SD,SG,SI, SK,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,U Z,VN,ZA (72)発明者 ラング,ギュンター ドイツ連邦共和国、64354 ラインハイム、 アウフ デア ローテン エルデ 10ベー (72)発明者 オルトマン,レギナ ドイツ連邦共和国、35043 マルブルグ、 イム フェルトヒェン 30 (72)発明者 ハネフェルト,ヴォルフガング ドイツ連邦共和国、35037 マルブルグ /ラーン、ザンドヴェーク 50 Fターム(参考) 4C083 AB082 AB312 AC102 AC182 AC542 AC682 AC771 AC772 AD072 AD132 AD202 BB41 CC34 DD22 DD23 DD31 DD41 EE07 EE10 EE25 FF01 4H006 AA02 AA03 AB12 AC53 AC63 TA04

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 頭髪のパーマネント加工のための薬剤であって、当該薬剤が、ケ
    ラチン還元作用物質として下記の一般式の化合物: 【化1】 〔上式にて、R1 とR2 は、独立して互いにそれぞれH、1〜4個の炭素原子を
    有する直鎖又は分枝したアルキル残基、2〜4個の炭素原子を有する直鎖又は分
    枝したモノ‐又はジヒドロキシアルキル残基、2〜8個の炭素原子を有する直鎖
    又は分枝したアルコキシアルキル残基又はアルキルアミノアルキル残基、アルキ
    ル残基中に2〜3個の炭素原子を有するモルフォリノアルキルを意味するが、た
    だしR1 とR2 は同時にHではないか、あるいはR1 とR2 が窒素原子と共に五
    員環又は六員環のヘテロ環状環を形成し、この環は更にヘテロ原子を含んでも良
    く、1個又は2個のOH‐及び/又はメチル‐基にて置換されても良い〕 を含有することを特徴とする頭髪のパーマネント加工用薬剤。
  2. 【請求項2】 前記式(I)中のR1 とR2 が独立して互いに、H、‐CH3
    ‐CH2 CH2 CH3 、‐CH(CH32 、‐CH2 CH2 OH、‐CH2
    H(OH)CH3 、‐CH(CH2 CH3 )(CH2 OH)、‐CH2 CH2
    2 N(CH32 、‐CH2 CH2 OCH3 、‐CH2 CH2 CH2 OCH3
    、‐CH2 CH2 N(CH2 CH32 、‐CH2 CH2 N(CH32 又は、
    アルキル残基中に2〜3個の炭素原子を有するモルフォリノアルキルを意味する
    (ただしR1 とR2 は同時にHではない)ことを特徴とする請求項1に記載の薬
    剤。
  3. 【請求項3】 前記式(I)の化合物が、使用の準備ができた薬剤中に、3〜2
    8重量%の量にて含有されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の薬剤
  4. 【請求項4】 前記の使用の準備ができた薬剤のpH値が、6.5〜9.5であ
    ることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の薬剤。
  5. 【請求項5】 前記薬剤が、使用する前に二成分又は三成分を混合することによ
    って得られることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の薬剤。
  6. 【請求項6】 頭髪のパーマネント加工のための方法であって、毛髪を、所望の
    形とする前及び/又は後に、加工剤を用いて処理し、水で濯ぎ、酸化的に後処理
    し、更に水で濯ぎを行い、必要に応じてウォーターウェーブ処理して、その後、
    乾燥を行うものにおいて、加工剤として、前記請求項1〜5のいずれか1項に記
    載の薬剤を使用することを特徴とする頭髪のパーマネント加工方法。
  7. 【請求項7】 前記加工剤を5〜30分間、作用させることを特徴とする請求項
    6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記加工剤を、熱を加えて5〜20分間、作用させることを特徴
    とする請求項6に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記加工剤を、60〜120gの量にて使用することを特徴とす
    る請求項6〜8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記式(I)の2‐メルカプトプロピオン酸アミド類を製造す
    るための方法であって、それぞれのアミンを、30℃を越えない温度で2‐メル
    カプトプロピオン酸‐メチルエステルと反応させることを特徴とする、前記式(
    I)の2‐メルカプトプロピオン酸アミド類の製造方法。
JP2001572064A 2000-04-01 2001-03-24 2‐メルカプトプロピオン酸アミド類を主薬とするパーマネントヘア加工のための薬剤及び方法、並びにその製造方法 Pending JP2003528901A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10016406A DE10016406A1 (de) 2000-04-01 2000-04-01 Mittel und Verfahren zur dauerhaften Haarverformung auf Basis von 2-Mercaptopropionsäureamiden sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE10016406.4 2000-04-01
PCT/EP2001/003388 WO2001074318A2 (de) 2000-04-01 2001-03-24 Mittel und verfahren zu dauerhaften haarverformung auf basis von 2-mercaptopropionsäureamiden sowie verfahren zu deren herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003528901A true JP2003528901A (ja) 2003-09-30

Family

ID=7637358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001572064A Pending JP2003528901A (ja) 2000-04-01 2001-03-24 2‐メルカプトプロピオン酸アミド類を主薬とするパーマネントヘア加工のための薬剤及び方法、並びにその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7341715B2 (ja)
EP (1) EP1198219B1 (ja)
JP (1) JP2003528901A (ja)
AT (1) ATE295716T1 (ja)
AU (1) AU8728801A (ja)
DE (2) DE10016406A1 (ja)
ES (1) ES2248366T3 (ja)
WO (1) WO2001074318A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298502A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 L'oreal Sa ケラチン線維の永久矯正へのジメルカプトアミドの使用
JP2009544606A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー パーマネント整髪方法及びパーマネント整髪用組成物
JP2009544605A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー パーマネント整髪用方法及び組成物
JP2009544607A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー パーマネント整髪用方法及び組成物
US8066977B2 (en) 2005-05-27 2011-11-29 Showa Denko K.K. Agent for permanent hair waving containing heterocyclic mercapto compound
US8961946B2 (en) 2004-12-20 2015-02-24 Showa Denko K.K. Hair processing agent and method for permanent waving hair

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7118736B2 (en) * 2001-02-22 2006-10-10 L'oreal Hair relaxer compositions comprising at least one hydroxide compound and at least one activating agent, and methods of using the same
US20020189027A1 (en) * 2001-04-20 2002-12-19 Cannell David W. Composition and methods for lanthionizing keratin fibers using at least one organic nucleophile and at least one hydroxide ion generator
US20050002886A1 (en) * 2003-05-06 2005-01-06 Michel Philippe Dithiols comprising at least one amide functional group and their use in transforming the shape of the hair
US20050019290A1 (en) * 2003-05-16 2005-01-27 Michel Philippe Dithiols and use thereof for strengthening the hair
FR2854797B1 (fr) 2003-05-16 2006-07-28 Oreal Dithiols et leur utilisation pour le renforcement du cheveu
US7875268B2 (en) 2004-04-06 2011-01-25 L'oreal S.A. Dimercaptoamides, compositions comprising them as reducing agents, and processes for permanently reshaping keratin fibers therewith
TW200609206A (en) * 2004-06-28 2006-03-16 Showa Denko Kk Agent for permanent hair processing
EP2606873A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-26 Kao Germany GmbH Aqueous oxidizing composition

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0840850A (ja) * 1994-06-30 1996-02-13 L'oreal Sa ケラチン物質のパーマネント形成の処理方法
WO1998006013A1 (fr) * 1996-08-01 1998-02-12 Citizen Watch Co., Ltd. Montre electronique
WO1998030197A1 (de) * 1997-01-11 1998-07-16 Wella Aktiengesellschaft Mittel und verfahren zur dauerhaften haarverformung auf basis von n-verzweigtkettig alkylsubstituierten mercaptoacetamiden sowie verfahren zu deren herstellung
WO1999007330A2 (de) * 1997-08-06 1999-02-18 Wella Aktiengesellschaft Mittel und verfahren zur dauerhaften haarverformung auf basis von n,n-disubstituierten mercaptoacetamiden sowie verfahren zur herstellung dieser mercaptoacetamide
JP2001504138A (ja) * 1997-07-31 2001-03-27 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 毛髪のパーマネント加工剤および加工法、並びにn―アルキルメルカプトアセトアミドの製造法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL105377C (ja) * 1958-05-29
US3619106A (en) * 1964-03-23 1971-11-09 Oreal Process for dyeing keratinic fibers with water-soluble polysulfhydryl polymers
FR1502624A (fr) * 1965-08-05 1967-11-24 Oreal Homopolymères polysulfhydrylés, procédé de préparation et applications de ces polymères
NL6602090A (ja) * 1965-02-23 1966-08-24
US3624046A (en) * 1965-08-05 1971-11-30 Oreal Polysulphydryl homopolymers, and methods of preparing and applying same
FR2465478A2 (fr) * 1974-05-16 1981-03-27 Oreal Procede de deformation permanente des cheveux et compositions pour sa mise en oeuvre
US5196189A (en) * 1974-05-16 1993-03-23 Societe Anonyme Dite: L'oreal Quaternized polymer for use as a cosmetic agent in cosmetic compositions for the hair and skin
US4422853A (en) * 1974-05-16 1983-12-27 L'oreal Hair dyeing compositions containing quaternized polymer
US4948579A (en) * 1974-05-16 1990-08-14 Societe Anonyme Dite: L'oreal Quaternized polymer for use as a cosmetic agent in cosmetic compositions for the hair and skin
US4217914A (en) * 1974-05-16 1980-08-19 L'oreal Quaternized polymer for use as a cosmetic agent in cosmetic compositions for the hair and skin
US4970066A (en) * 1978-06-15 1990-11-13 L'oreal Hair dye or bleach supports of quaternized polymers
US4348202A (en) * 1978-06-15 1982-09-07 L'oreal Hair dye or bleach supports
US5014219A (en) * 1988-05-06 1991-05-07 White James A Mask controled neural networks
DE3920984A1 (de) * 1989-06-27 1991-01-03 Goldwell Ag Mittel zur dauerhaften verformung von haaren
WO1991010421A1 (en) * 1990-01-16 1991-07-25 Reckitt & Colman Use of n-acyl derivatives of homocysteine to modify the structure of keratin and cosmetic compositions containing these derivatives
US5061483A (en) 1990-05-01 1991-10-29 Chesebrough-Pond's Inc. Permanent wave hair compositions containing transition metal oxide compounds
JPH08151318A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Kao Corp 毛髪処理剤組成物
EP0766205B1 (fr) * 1995-09-29 2003-12-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Procédé et dispositif de traitement d'image, pour la détection automatique de régions d'un type prédéterminé de cancer dans une image d'intensité
DE19618445A1 (de) * 1996-05-08 1997-11-13 Wella Ag Mittel und Verfahren zur dauerhaften Haarverformung auf Basis von Mercaptoacetamiden sowie Verfahren zu deren Herstellung

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0840850A (ja) * 1994-06-30 1996-02-13 L'oreal Sa ケラチン物質のパーマネント形成の処理方法
WO1998006013A1 (fr) * 1996-08-01 1998-02-12 Citizen Watch Co., Ltd. Montre electronique
WO1998030197A1 (de) * 1997-01-11 1998-07-16 Wella Aktiengesellschaft Mittel und verfahren zur dauerhaften haarverformung auf basis von n-verzweigtkettig alkylsubstituierten mercaptoacetamiden sowie verfahren zu deren herstellung
JP2000507272A (ja) * 1997-01-11 2000-06-13 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト N―分枝鎖アルキル置換メルカプトアセトアミドに基づく毛髪のパーマネント加工剤及び加工法、並びに、その製造方法
JP2001504138A (ja) * 1997-07-31 2001-03-27 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト 毛髪のパーマネント加工剤および加工法、並びにn―アルキルメルカプトアセトアミドの製造法
WO1999007330A2 (de) * 1997-08-06 1999-02-18 Wella Aktiengesellschaft Mittel und verfahren zur dauerhaften haarverformung auf basis von n,n-disubstituierten mercaptoacetamiden sowie verfahren zur herstellung dieser mercaptoacetamide
JP2001505927A (ja) * 1997-08-06 2001-05-08 ウエラ アクチェンゲゼルシャフト N,n―二置換メルカプトアセトアミド類を主剤としたパーマネントヘア加工用薬剤及びパーマネントヘア加工方法、並びに、これらメルカプトアセトアミド類の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005298502A (ja) * 2004-04-06 2005-10-27 L'oreal Sa ケラチン線維の永久矯正へのジメルカプトアミドの使用
US8961946B2 (en) 2004-12-20 2015-02-24 Showa Denko K.K. Hair processing agent and method for permanent waving hair
US8066977B2 (en) 2005-05-27 2011-11-29 Showa Denko K.K. Agent for permanent hair waving containing heterocyclic mercapto compound
JP2009544606A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー パーマネント整髪方法及びパーマネント整髪用組成物
JP2009544605A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー パーマネント整髪用方法及び組成物
JP2009544607A (ja) * 2006-07-21 2009-12-17 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー パーマネント整髪用方法及び組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1198219A2 (de) 2002-04-24
WO2001074318A2 (de) 2001-10-11
WO2001074318A3 (de) 2002-02-14
ATE295716T1 (de) 2005-06-15
US7341715B2 (en) 2008-03-11
EP1198219B1 (de) 2005-05-18
DE10016406A1 (de) 2001-10-25
US20030064043A1 (en) 2003-04-03
AU8728801A (en) 2001-10-15
DE50106251D1 (de) 2005-06-23
ES2248366T3 (es) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0368763B1 (fr) Mercapto-4 butyramides N-mono ou N,N-disubstitués par un radical mono ou polyhydroxyalkyle, et leur utilisation en tant qu'agents réducteurs dans un procédé de déformation permanente des cheveux
US6399051B2 (en) Method and agents for permanently styling hair, with a base consisting of N,N-disubstituted mercaptoacetamides
FR2654617A1 (fr) Composition cosmetique reductrice pour permanente contenant, en tant qu'agent reducteur, de l'aletheine ou l'un de ses sels, et son utilisation dans un procede de deformation permanente des cheveux.
JPH05279322A (ja) 新規なアルキルアミノ−メルカプトアルキルアミド、その製造方法及びこれを含有する化粧料組成物
US6264932B1 (en) Agent and method for permanent shaping of hair and method for the production of N-alkylmercaptoacetamides
JP2003528901A (ja) 2‐メルカプトプロピオン酸アミド類を主薬とするパーマネントヘア加工のための薬剤及び方法、並びにその製造方法
EP0577473B1 (fr) Composition cosmétique réductrice pour la déformation permanente des cheveux à base d'un mercaptoalkylamino-amide et procédé de déformation permanente des cheveux
US6153180A (en) Agent and method for permanently shaping the hair, based on n-branched-chain alkyl-substituted mercapto acetamides and process for their preparation
US20180312468A1 (en) Odorless thiols for permanent waving, straightening and depilatory applications
US6153178A (en) Agent and process for permanent hair wave based on mercaptoacetamides
EP0568695B1 (fr) Composition cosmetique pour une permanente des cheveux contenant en tant que reducteur du bromhydrate de cysteine et/ou du bromhydrate de mercapto-2 ethylamine
WO2013111346A1 (en) Process for treating keratin fibers
EP3614999B1 (en) Odorless thiols for permanent waving, straightening and depilatory applications
JP2004331663A (ja) アミド官能基を含むジチオール及びその毛髪型の変更における使用
JPH08245559A (ja) 毛髪のパーマネント加工剤並びに新規毛髪ケラチン還元性システインエステル
EP1500386A1 (en) Method for time-dependent decrease of ph in a cosmetic composition and a composition for permanent hair shaping with time-dependent decrease of the wave-shaping efficiency
JP3672932B2 (ja) 毛髪のパーマネント加工剤および加工法
JPH072760A (ja) 毛髪のパーマネント加工剤並びに新規毛髪ケラチン還元性2−ヒドロキシ−3−メルカプトプロピオン酸エステル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080108

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080108

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101104

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110427