JP2003528107A - Ptp−1b阻害薬としての硫黄置換アリールジフルオロメチルホスホン酸類 - Google Patents

Ptp−1b阻害薬としての硫黄置換アリールジフルオロメチルホスホン酸類

Info

Publication number
JP2003528107A
JP2003528107A JP2001568955A JP2001568955A JP2003528107A JP 2003528107 A JP2003528107 A JP 2003528107A JP 2001568955 A JP2001568955 A JP 2001568955A JP 2001568955 A JP2001568955 A JP 2001568955A JP 2003528107 A JP2003528107 A JP 2003528107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
group
alkenyl
substituted
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001568955A
Other languages
English (en)
Inventor
ベイリー,クリストフアー
満 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MSD KK
Original Assignee
Banyu Phamaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Banyu Phamaceutical Co Ltd filed Critical Banyu Phamaceutical Co Ltd
Publication of JP2003528107A publication Critical patent/JP2003528107A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system
    • C07F9/65583Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system each of the hetero rings containing nitrogen as ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/3804Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)] not used, see subgroups
    • C07F9/3882Arylalkanephosphonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids [RP(=O)(OH)2]; Thiophosphonic acids ; [RP(=X1)(X2H)2(X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4056Esters of arylalkanephosphonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/5537Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom the heteroring containing the structure -C(=O)-N-C(=O)- (both carbon atoms belong to the heteroring)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/58Pyridine rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/59Hydrogenated pyridine rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/576Six-membered rings
    • C07F9/60Quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6503Five-membered rings
    • C07F9/6506Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6503Five-membered rings
    • C07F9/6506Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • C07F9/65068Five-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3 condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6509Six-membered rings
    • C07F9/6512Six-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/645Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6509Six-membered rings
    • C07F9/6512Six-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • C07F9/65128Six-membered rings having the nitrogen atoms in positions 1 and 3 condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6515Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6518Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6524Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having four or more nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/653Five-membered rings
    • C07F9/65306Five-membered rings containing two nitrogen atoms
    • C07F9/65312Five-membered rings containing two nitrogen atoms having the two nitrogen atoms in positions 1 and 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6527Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/653Five-membered rings
    • C07F9/65306Five-membered rings containing two nitrogen atoms
    • C07F9/65318Five-membered rings containing two nitrogen atoms having the two nitrogen atoms in positions 1 and 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6536Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and sulfur atoms with or without oxygen atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6539Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6536Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having nitrogen and sulfur atoms with or without oxygen atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6539Five-membered rings
    • C07F9/65392Five-membered rings containing two nitrogen atoms
    • C07F9/65395Five-membered rings containing two nitrogen atoms having the two nitrogen atoms in positions 1 and 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6552Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a six-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/6552Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a six-membered ring
    • C07F9/65522Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a six-membered ring condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、PTP−1B酵素の阻害薬である式(I)によって表される新規な種類の化合物を包含する。本発明はさらに、糖尿病などのPTP−1B介在疾患を治療または予防するための医薬組成物および方法をも包含するものである。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、PTP−1Bの阻害薬である新規な種類のホスホン酸誘導体に関す
る。
【0002】 (背景技術) 蛋白チロシンホスファターゼは、各種調節プロセスに関与する基質を脱リン酸
化する膜横断または細胞内酵素の大きいファミリーである(Fischer et al., 19
91, Science 253 : 401-406)。蛋白チロシンホスファターゼ−1B(PTP−
1B)は、各種のヒト組織において豊富な量で存在する約50kdの細胞内蛋白
である。(Charbonneau et al., 1989, Proc. Natl. Acad. Sci. USA 86 : 5252
-5256 ; Goldstein, 1993, Receptor 3 : 1-15)。
【0003】 どの蛋白がPTP−1Bの基質であるかの決定については、高い関心が寄せら
れている。特に注目されているある基質はインシュリン受容体である。インシュ
リンがそれの受容体に結合すると、その受容体の自動リン酸化が起こり、それは
特に顕著にはキナーゼ触媒領域におけるチロシン1146、1150および11
51上で起こる(White & Kahn, 1994, J. Biol. Chem. 269 : 1-4)。それによ
って、インシュリン受容体チロシンキナーゼの活性化が起こり、それが各種イン
シュリン受容体基質(IRS)蛋白をリン酸化し、その蛋白がインシュリンシグ
ナリング事象をさらに下流へ伝えて、インシュリンの各種生理効果に介在する。
【0004】 シーリーら(Seely et al., 1996, Diabetes 45 : 1379-1385:「シーリー」
)は、in vitroでのPTP−1Bとインシュリン受容体との関係について研究し
た。シーリーは、PTP−1B触媒領域に点変異を有するPTP−1Bのグルタ
チオンS−トランスフェラーゼ(GST)融合蛋白を構築した。触媒的には不活
性であるが、この融合蛋白は、精製受容体調製物およびインシュリン受容体を発
現する細胞由来の全細胞溶解物からインシュリン受容体を沈殿させる能力によっ
て示されたように、インシュリン受容体に結合することができた。
【0005】 アーマドら(Ahmad et al., 1995, J. Biol. Chem. 270 : 20503-20508)は、
浸透圧負荷を用いて、PTP−1B中和抗体をKRC−7肝癌細胞に導入した。
細胞中にその抗体が存在することで、インシュリン刺激DNA合成およびホスフ
ァチジルイノシトール3′キナーゼ活性にそれぞれ42%および38%の上昇が
生じた。インシュリン受容体自動リン酸化およびインシュリン受容体基質−1チ
ロシンリン酸化は、抗体負荷細胞においてそれぞれ2.2倍および2.0倍増加
した。抗体負荷細胞はまた、外因性ペプチド基質に対するインシュリン刺激イン
シュリン受容体キナーゼの活性において57%の上昇を示した。
【0006】 最近ケネディーら(Kennedy et al., 1999, Science 283 : 1544-1548)は、
蛋白チロシンホスファターゼPTP−1Bが、インシュリンシグナリング経路の
陰性調節剤であることを示し、その酵素の阻害薬が2型糖尿病の治療において有
効である可能性を示唆している。PTP−1Bを持たないマウスは、糖尿病およ
び肥満の両方に対して抵抗性である。
【0007】 そこで、PTP−1B阻害薬はインシュリン感受性を高めることができる。そ
の阻害薬は、処置を必要とする患者での1型および2型糖尿病の管理または治療
において、グルコース耐性の改善において、そしてインシュリン感受性改善にお
いて有用となり得る。その化合物はまた、癌、神経変性疾患などの治療または予
防において有用となり得る。PTP−1B阻害薬は現在医薬品では使用されてお
らず、医薬用途に好適な新たな化合物を見いだすことが必要とされている。
【0008】 (発明の開示) 製薬上許容される塩およびプロドラッグを含めて、下記式Iによって表される
化合物は、PTP−1B阻害薬であり、糖尿病および関連する医学的状態の治療
において有用となり得るものであり、他のPTP−1B介在疾患または状態の治
療においても有用となり得る。
【0009】
【化3】
【0010】 式Iの化合物において、 各Xは独立に、H、OH、ハロゲン、CN、COH、CO1−6アル
キル、CO2−6アルケニル、OC1−6アルキル、OC2−6アルケニル
、C(O)C1−6アルキル、C(O)C2−6アルケニル、OC(O)C1− アルキル、OC(O)C2−6アルケニル、S(O)1−6アルキル、S
(O)2−6アルケニル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、S(O
NR、C(O)NRおよびNRからなる群から選択され
;各置換基における各アルキル基および各アルケニル基は、(a)1〜13個の
ハロゲン原子および/または(b)OC1−3アルキル、C(O)C1−3アル
キル、OC(O)C1−3アルキル、COHおよびCO1−3アルキルか
ら独立に置換される1〜2個の置換基から独立に選択される1以上の基で置換さ
れていても良く; X、CFP(O)(ORおよびYS(O)Rはいずれかの環の
いずれかの位置で置換されており; 各xは独立に0、1または2であり; RはHであり; RおよびRはそれぞれ独立に、HおよびC1−4アルキルからなる群から
選択され;前記アルキル置換基は1〜9個のハロゲン原子で置換されていても良
く; 各ハロゲンは独立に、I、Cl、BrおよびFから選択され; Yは、結合、C1−4アルキレン基およびC2−4アルケニレン基からなる
群から選択され;前記アルキレン基および前記アルケニレン基は、Ar及びH
etから選択される1個の置換基で置換されていてもよく、また、(a)1〜
8個のハロゲン原子および/並びに(b)OHおよびOC1−4アルキルから独
立に選択される1〜2個の置換基の1以上で置換されていても良く;OC1−4 アルキルは1〜9個のハロゲン原子で置換されていても良く; Rは、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルカジエニ
ル、C2−10アルキニル、ArおよびHetからなる群から選択され;前
記アルキル、アルケニル、アルカジエニルおよびアルキニルは、Ar及びHe
から選択される1個の置換基で置換されていてもよく、また、(a)1〜2
1個のハロゲン原子並びに(b)OH、CN、COH、CO1−6アルキ
ル、CO2−6アルケニル、OC1−6アルキル、OC2−6アルケニル、
OC(O)C1−6アルキル、OC(O)C2−6アルケニル、C(O)C1− アルキル、C(O)C2−6アルケニル、C(O)アリール、OC(O)アリ
ール、Oアリール、COアリール、S(O)1−6アルキル、S(O)2−6アルケニル、S(O)NR、C(O)NRおよびNRから独立に選択される1〜2個の置換基から独立に選択される1以上の基で
置換されていても良く;前記置換基の前記アルキル基および前記アルケニル基は
、1〜13個のハロゲン原子で置換されていても良く; Hetは、1個の環または互いに縮合した2個の環を有し、O、N、S(O
およびそれらの組み合わせから選択される1〜4個のヘテロ原子および0〜
2個のカルボニル基を有する5〜10員芳香環系であり;前記縮合環のうちの1
個はベンゼン環であることができ;Hetは、(a)CFP(O)(OR、COH、CFCOH、P(O)(ORおよびSOから
選択される1個の基および/または(b)Rから独立に選択される1〜2個の
基から独立に選択される1以上の基で置換されていても良く; Arはフェニルまたはナフチルであり、これらは、(a)CFP(O)(
OR、COH、CFCOH、P(O)(OR、SO
よびArから選択される1個の基および/または(b)Rから選択される1
〜2個の基から独立に選択される1以上の基で置換されていても良く; Arは、フェニル、ナフチルであるか、または1個の環または互いに縮合し
た2個の環およびO、N、S(O)およびそれらの組み合わせから選択される
1〜4個のヘテロ原子および0〜2個のカルボニル基を有する5〜10員芳香環
系であり;前記縮合環の一方はベンゼン環であって良く;Arは(a)CF P(O)(OR、COH、CFCOH、P(O)(ORおよ
びSOから選択される1個の基および/または(b)Rから選択される
1〜2個の基の1以上の基で置換されていても良く; Rは、ハロゲン、OH、CN、COH、CO1−10アルキル、CO 2−10アルケニル、OC1−10アルキル、OC2−10アルケニル、C 1−10 アルキル、C2−10アルケニル、OC(O)C1−10アルキル、O
C(O)C2−10アルケニル、C(O)C1−10アルキル、C(O)C2− 10 アルケニル、C(O)アリール、OC(O)アリール、Oアリール、CO アリール、S(O)1−10アルキル、S(O)2−10アルケニル、
S(O)NR、C(O)NR、NR、アリールおよびHe
tからなる群から選択され;各置換基の各アルキル基および各アルケニル基は、
(a)1〜21個のハロゲン原子および/または(b)OH、OC1−3アルキ
ル、COH、CO1−3アルキル、C(O)C1−3アルキル、OC(O
)C1−3アルキルおよびフェニルから独立に選択される1〜2個の置換基から
独立に選択される1以上の基で置換されていても良く;フェニルはOCH、O
CF、ClおよびFから独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていて
も良く;前記置換基のC1−3アルキル基は(a)1〜7個のハロゲン原子およ
び/または(b)1〜2個のフェニルから独立に選択される1以上の基で置換さ
れていても良く;前記フェニル類は1〜3個のハロゲン原子で置換されていても
良く; アリールは、1個の環または2〜3個の縮合環を有する6〜14員芳香族炭素
環部分であり;前記アリールは、C1−3アルキル、ハロゲン、OC1−3アル
キル、C(O)C1−3アルキル、OC(O)C1−3アルキル、COHおよ
びCO1−3アルキルから独立に選択される1〜3個の置換基で置換されて
いても良く;前記置換基における前記アルキル基は1〜7個のハロゲン原子で置
換されていても良く; HetはN、S(O)、Oおよびそれらの混在したものから選択される1〜
4個のヘテロ原子および0〜2個のカルボニル基を有する5〜10員芳香環系で
あり;前記Hetは1個の環または2個の縮合環を有し、その縮合環のうちの1
個はベンゼン環であることができ;前記HetはC1−3アルキル、ハロゲン、
OC1−3アルキル、C(O)C1−3アルキル、OC(O)C1−3アルキル
、COHおよびCO1−3アルキルから独立に選択される1〜3個の置換
基で置換されていても良く;前記アルキル基は1〜7個のハロゲン原子で置換さ
れていても良く; アルキル、アルケニル、アルカジエニルおよびアルキニルは、指定数の炭素原
子を有し、指定の通りに置換された直鎖、分岐鎖または環状の炭化水素構造また
はそれの組み合わせであり;前記アルキル、アルケニル、アルカジエニルおよび
アルキニルはそれぞれ、飽和であるか、1個の二重結合を有するか、2個の二重
結合を有するか、1個の3重結合を有し; RはフェニルまたはC1−4アルキルであり;前記フェニルは(a)1〜3
個のハロゲン原子および(b)1〜7個のハロゲン原子で置換されていても良い
1〜2個のC1−3アルキル基もしくはC1−3アルコキシ基から独立に選択さ
れる1以上の基で置換されていても良く;前記C1−4アルキルは、(a)1〜
9個のハロゲン原子および/または(b)1〜7個のハロゲン原子で置換されて
いても良い1〜2個のC1−3アルコキシ基から独立に選択される1以上の基で
置換されていても良い。
【0011】 式Iの化合物を用いる糖尿病、肥満ならびに他の疾患および状態の治療および
管理方法が、本明細書に記載されている。
【0012】 本明細書では、医薬組成物および併用療法も開示されている。
【0013】 (発明を実施するための最良の形態) 式Iの化合物は、以下にまとめたように多くの実施形態を有する。
【0014】 式Iの化合物の1実施形態において、前記ハロゲン原子置換基は独立に、Cl
、BrおよびFから選択される。
【0015】 別の実施形態において、XはHであり、第2の基Xはハロゲン原子、CH 、OCH、OHおよびCOHからなる群から選択される。
【0016】 別の実施形態は、1個の基XがHであり;第2の基XがCl、FまたはB
rであり;Y置換基およびCFP(O)(ORが式Iの異なる環上に
ある式Iの化合物を含む。ある好ましい化合物の小群は、1個の基XがBrで
あり、CFP(O)(ORが結合している炭素に隣接する炭素上にある
化合物から構成される。別の化合物群は、YS(O)RおよびCFP(O
)(ORがナフタレン環の2,7−位に結合している化合物から構成され
る。
【0017】 別の好ましい化合物群には、Yが結合、CHまたは直鎖C2−4アルキル
である化合物が含まれる。これら化合物の小群は、Yが結合、CHまたはC である化合物から構成される。
【0018】 化合物の別の好ましい群は、式Iの基Yがアルキレンまたはアルケニレンで
あり、Yを構成している各炭素原子が直鎖または1分岐である化合物を含む。
同様に、基Rにおける主炭素鎖を構成する全ての炭素原子は直鎖または1分岐で
あり、Rはアルキル、アルケニル、アルカジエニルまたはアルキニルであること
ができる。炭素原子は、いずれの炭素原子上にも炭化水素分岐がない場合に直鎖
であると定義され、炭素上に1個の炭化水素分岐がある場合に1分岐であると定
義される。2分岐炭素は完全に分岐しており、2個の炭化水素置換基(すなわち
4級炭素原子)を有する。他の実施形態においては、Sの各側にあるYおよび
Rの最初の2個の炭素のみが直鎖または1分岐でなければならない。
【0019】 式Iの構造を有する化合物の好ましい1実施態様では、Yは直鎖C1−4
ルキレン基および直鎖C1−4アルケニレン基からなる群から選択され、(a)
1〜8個のハロゲン原子および/または(b)OHおよびOC1−4アルキルか
ら独立に選択される1〜2個の置換基から独立に選択される1以上の基で置換さ
れていても良く;前記OC1−4アルキルは1〜9個のハロゲン原子で置換され
ていても良く; Rは、直鎖C1−10アルキル、直鎖C2−10アルケニル、直鎖C2−10 アルカジエニルおよび直鎖C2−10アルキニルからなる群から選択され;Rは
ArまたはHetで置換されており;Rは、(a)1〜21個のハロゲン原
子および/または(b)OH、CN、COH、CO1−6アルキル、CO 2−6アルケニル、OC1−6アルキル、OC2−6アルケニル、OC(O
)C1−6アルキル、OC(O)C2−6アルケニル、C(O)C1−6アルキ
ル、C(O)C2−6アルケニル、C(O)アリール、OC(O)アリール、O
アリール、COアリール、S(O)1−6アルキル、S(O)2−6 アルケニル、S(O)NR、C(O)NRおよびNRから
独立に選択される1〜2個の置換基から独立に選択される1以上の基で置換され
ていても良く;前記置換基の前記アルキル基および前記アルケニル基は、1〜1
3個のハロゲン原子で置換されていても良い。
【0020】 式Iの構造を有する化合物の別の好ましい実施形態では、RはC1−4アルキ
ルおよびC1−4アルケニルからなる群から選択され、1個のAr置換基を有
する。Arはフェニルまたはナフチルであり、1個の基CFP(O)(OR で置換されていても良く、やはり1〜2個のR基で置換されていても良
く、RはBr、Cl、F、OHおよびC1−3アルキルからなる群から選択さ
れる。そこでArは、CFP(O)(ORのみで置換されていること
ができるか、あるいは1〜2個のR基のみで置換されていることができるか、
あるいはCFP(O)(ORおよび1個もしくは2個のR基の療法で
置換されていることができる。別の形態として、Arは未置換であっても良い
。特に好ましい化合物群では、RはBrである。
【0021】 別の実施形態は、 RがC1−4アルキルまたはC1−4アルケニルであり、Arで置換されて
おり; Arがフェニルまたはナフチルであり、Arで置換されており; Arが1個の環もしくは互いに縮合した2個の環およびO、N、S(O) およびそれらの組み合わせから選択される1〜4個のヘテロ原子および0〜2個
のカルボニル基を有する5〜10員芳香環系であり;前記縮合環のうちの1個は
ベンゼン環であっても良く;Arは(a)P(O)(OH)またはCO
および/または(b)1〜2個の基Rで置換されていても良く; Rが、C1−10アルキル、OC1−10アルキル、C(O)アリールおよ
びアリールから選択され;前記C1−10アルキルおよびOC1−10アルキル
はOC1−3アルキル、フェニルおよびCOHから独立に選択される1〜2個
の置換基で置換されていても良く; X、X、R、R、R、R、x、Y、アリール、HetおよびH
etが前記で定義の通りである式Iの構造を有する化合物を含む。
【0022】 直前に記載の実施形態において、好ましい置換基Arには、キノリン、チア
ゾール、テトラゾール、ピリジン、ピラゾール、オキサジアゾール、イソチアゾ
ールおよびオキサゾールなどがある。
【0023】 上記の実施形態に関係する化合物群には、 RがC1−4アルキルおよびC1−4アルケニルであり、Arで置換されて
おり; Arがフェニルであり、Arで置換されており; Arがフェニルであり、未置換であっても良いか、あるいは(a)、(b)
または(a)および(b)の両方から選択される1以上の置換基で置換されてい
ても良く、その場合に(a)1個の置換基がP(O)(OR、COHお
よびSOから選択されても良く、(b)1〜2個の置換基がRから選択
されても良く; RがフェニルまたはC1−4アルキルであり; Rが、OH、Br、OC1−10アルキル、C1−10アルキル、アリール
およびC1−10アルケニルから選択され;各アルキル基および各アルケニル基
がOC1−3アルキルまたはフェニルで置換されていても良く; X、X、R、R、R、x、Y、アリール、HetおよびHet は前記で定義の通りである化合物を含む。
【0024】 本発明は式Iの化合物のプロドラッグをも含む。そのプロドラッグにおいては
、1以上のRが、哺乳動物患者に対する投与時または投与後に生理条件下でH
に変換される部分であり、R部分の残りのものはそれぞれHまたはそれの製薬
上許容される塩である。加水分解または代謝などによるプロドラッグの変換によ
って、RがHである式Iの構造を有する化合物またはそれの製薬上許容される
塩が生じる。プロドラッグに関しては、後に詳細に説明する。
【0025】 式Iの構造を有する具体的な化合物およびその化合物の合成図式も以下におい
て示す。
【0026】 本発明においては、式Iの化合物を用いた糖尿病および他の疾患の治療、予防
または管理方法が開示される。処置を必要とする哺乳動物患者での糖尿病および
それの合併症の治療、管理または予防方法には、その患者に対して、抗糖尿病上
有効量の式Iの化合物を投与する段階がある。処置を必要とする哺乳動物での肥
満の治療、管理または予防方法は、抗肥満上有効量の請求項1に記載の化合物を
投与する段階がある。そのような方法には、糖尿病もしくは肥満を治療、管理も
しくは予防、あるいは低下した脂質プロファイルを改善する上で有効な量で、抗
糖尿病薬化合物、抗肥満薬化合物またはHMG−CoAレダクターゼ阻害薬であ
ることができる第2の化合物を投与する段階もある。
【0027】 処置を必要とする哺乳動物患者でのアテローム性動脈硬化の治療、管理または
予防方法は、その患者に対して、有効量の式Iの化合物および有効量のHMG−
CoAレダクターゼ阻害薬を投与する段階を有する。
【0028】 より一般的には、1型糖尿病、2型糖尿病、低グルコース耐性、インシュリン
耐性、肥満、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低HD
Lレベル、アテローム性動脈硬化、血管再狭窄、炎症性腸疾患、膵炎、脂肪細胞
腫瘍、脂肪細胞癌、脂肪肉腫、異脂肪症、癌および神経変性性疾患から選択され
る1以上の疾患または状態の治療、予防または管理方法で式Iの化合物を活性化
合物として用いることができる。その方法は、有効量の式Iの化合物を投与する
段階を有する。併用療法を用いることもでき、その場合に当該方法は、式Iの化
合物ならびにHMG−CoAレダクターゼ阻害薬、抗肥満薬および抗糖尿病薬化
合物からなる群から選択される有効量の1以上の医薬活性化合物を投与する段階
がある。
【0029】 医薬組成物も、式Iの化合物を用いて製造することができる。1型糖尿病、2
型糖尿病、低グルコース耐性、インシュリン耐性、肥満、高脂血症、高トリグリ
セリド血症、高コレステロール血症、低HDLレベル、アテローム性動脈硬化、
血管再狭窄、炎症性腸疾患、膵炎、脂肪細胞腫瘍、脂肪細胞癌、脂肪肉腫、異脂
肪症、癌および神経変性性疾患から選択される1以上の疾患または状態の治療、
予防または管理に好適な組成物は、製薬上許容される担体と組み合わせて、有効
量の式I化合物を含む。
【0030】 そのような医薬組成物は、第2の抗糖尿病薬または抗肥満薬を含むこともでき
る。それはさらに、コレステロール降下剤を含むこともできる。従って医薬組成
物は、(1)有効量の式Iの化合物、(2)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬
、抗肥満薬および抗糖尿病薬からなる群から選択される有効量の1以上の医薬活
性化合物および(3)製薬上許容される担体を含むことができる。
【0031】 第2の活性化合物または組成物を含み、1型糖尿病、2型糖尿病、低グルコー
ス耐性、インシュリン耐性、肥満、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレス
テロール血症、低HDLレベル、アテローム性動脈硬化、血管再狭窄、炎症性腸
疾患、膵炎、脂肪細胞腫瘍、脂肪細胞癌、脂肪肉腫、異脂肪症、癌および神経変
性性疾患からなる群から選択される1以上の疾患または状態の治療、予防または
管理に好適なそのような医薬組成物は、 (1)有効量の式Iの化合物; (2)有効量の以下に挙げる1以上の医薬活性化合物;ならびに (3)製薬上許容される担体 から構成することができ;前記医薬活性化合物は、 (a)(i)グリタゾン類(例:トログリタゾン(troglitazone)、ピオグリ
タゾン(pioglitazone)、エングリタゾン(englitazone)、MCC−555、
ロシグリタゾン(rosiglitazone)など)およびWO97/27857、97/
28115、97/28137および97/27847に開示の化合物などのP
PARγ作働薬;(ii)メトホルミンおよびフェンホルミンなどのビグアニド
類のようなインシュリン増感剤; (b)インシュリンまたはインシュリン様作用剤; (c)トルブタミドおよびグリピジドなどのスルホニル尿素類または関連する
物質; (d)α−グルコシダーゼ阻害薬(アカルボースなど); (e)(i)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬(ロバスタチン、シンバスタ
チン(simvastatin)およびプラバスタチン(pravastatin)、フルバスタチン(
fluvastatin)、アトルバスタチン(atorvastatin)、リバスタチン(rivastati
n)および他のスタチン類)、(ii)金属イオン封鎖剤(コレスチラミン、コ
レスチポールおよび架橋デキストランのジアルキルアミノアルキル誘導体)、(
iii)ニコチニルアルコール、ニコチン酸またはそれの塩、(iv)フェノフ
ィブリン酸誘導体(ゲムフィブロジル、クロフィブレート、フェノフィブレート
およびベザフィブレート)などのPPARα作働薬、(v)例えばβ−シトステ
ロールなどのコレステロール吸収阻害薬および例えばメリナミドなどのアシルC
oA:コレステロールアシルトランスフェラーゼ阻害薬、および(vi)プロブ
コールのようなコレステロール降下剤; (f)PPARα/γ作働薬; (g)食欲抑制剤、フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン(dexfenflur
amine)、フェンチラミン(phentiramine)、スルビトラミン(sulbitramine)
、オルリスタット(orlistat)、神経ペプチドY5阻害薬(NP Y5受容体拮
抗薬)、ペプチドホルモンであるレプチン(leptin)、β3アドレナリン受容体
作働薬ならびにPPARγ拮抗薬および部分作働薬などの抗肥満化合物; (h)回腸胆汁酸輸送体阻害薬;ならびに (i)インシュリン受容体活性化剤 からなる群から選択される。
【0032】 前述の併用医薬組成物で本発明の化合物とともに使用される第2の医薬活性化
合物は、以下のようにまとめることができる。
【0033】 (a)インシュリン増感剤、PPARγの作働薬、部分作働薬および拮抗薬、
PPAR−α作働薬、PPAR−δ作働薬およびビグアニド類; (b)インシュリンまたはインシュリン様作用剤; (c)スルホニル尿素類; (d)α−グルコシダーゼ阻害薬; (e)(i)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬、(ii)金属イオン封鎖剤
、(iii)ニコチニルアルコール、ニコチン酸またはそれの塩、(iv)PP
ARα作働薬、(v)コレステロール吸収阻害薬および(vi)プロブコールか
らなる群から選択されるコレステロール降下剤; (f)PPARα/γ作働薬; (g)食欲抑制剤、フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン(dexfenflur
amine)、フェンチラミン(phentiramine)、スルビトラミン(sulbitramine)
、オルリスタット(orlistat)、神経ペプチドY5阻害薬(NP Y5受容体拮
抗薬)、レプチン(leptin)、β3アドレナリン受容体作働薬ならびにPPAR
γ拮抗薬および部分作働薬などの抗肥満化合物; (h)回腸胆汁酸輸送体阻害薬;ならびに (i)インシュリン受容体活性化剤。
【0034】 以下の略称は、下記に示した意味を有する。 AA=アラキドン酸 Ac=アセチル AIBN=2,2−アゾビスイソブチロニトリル Bn=ベンジル BSA=ウシ血清アルブミン CHO=チャイニーズハムスター卵巣 CMC=1−シクロヘキシル−3−(2−モルホリンエチル)カルボジイミド
メト−p−トルエンスルホネート DAST=ジエチルアミノ硫黄三フッ化物 DBU=ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン DMAP=4−(ジメチルアミノ)ピリジン DMF=N,N−ジメチルホルムアミド DMSO=ジメチルスルホキシド EtN=トリエチルアミン HATU=O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3,3
−テトラメチルウロニウム・ヘキサフルオロホスフェート HBSS=ハンクス液 HEPES=N−[2−ヒドロキシエチル]ピペラジン−N−[2−エタ
ンスルホン酸] HWB=ヒト全血 KHMDS=カリウム・ヘキサメチルジシラザン LDA=リチウム・ジイソプロピルアミド LPS=リポ多糖類 mCPBA=メタクロロ過安息香酸 MMPP=モノペルオキシフタル酸マグネシウム Ms=メタンスルホニル=メシル Ms0=メタンスルホネート=メシレート NBS=N−ブロモコハク酸イミド NCS=N−クロロコハク酸イミド NIS=N−ヨードコハク酸イミド NSAID=非ステロイド系抗炎症薬 オキソン(登録商標)=ペルオキシモノ硫酸カリウム PCC=クロロクロム酸ピリジニウム PDC=重クロム酸ピリジニウム PPA=ポリリン酸 PTP=蛋白チロシンホスファターゼ r.t.=室温 rac.=ラセミ Tf=トリフルオロメタンスルホニル=トリフリル TFA=トリフルオロ酢酸 TFAA=無水トリフルオロ酢酸 Tf0=トリフルオロメタンスルホネート=トリフレート THF=テトラヒドロフラン TLC=薄層クロマトグラフィー Ts=p−トルエンスルホニル=トシル TsO=p−トルエンスルホネート=トシレート Tz=1H(または2H)−テトラゾール−5−イル。
【0035】 アルキル基略称 Me=メチル Et=エチル n−Pr=ノルマルプロピル i−Pr=イソプロピル n−Bu=ノルマルブチル i−Bu=イソブチル s−Bu=セカンダリーブチル t−Bu=ターシャリーブチル c−Pr=シクロプロピル c−Bu=シクロブチル c−Pen=シクロペンチル c−Hex=シクロヘキシル。
【0036】 用量関係略称 bid=bis in die=1日2回 qid=quater in die=1日4回 tid=ter in die=1日3回。
【0037】 アルキルとは、指定数の炭素原子を有する、直鎖、分岐および環状の構造なら
びにそれらの組み合わせを意味する。アルキル基の例としては、メチル、エチル
、プロピル、イソプロピル、ブチル、s−およびt−ブチル、ペンチル、ヘキシ
ル、ヘプチル、オクチル、ノニル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラ
デシル、ペンタデシル、エイコシル、3,7−ジエチル−2,2−ジメチル−4
−プロピルノニル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘプチル、シクロ
プロピルメチル、メチルシクロプロピ(methylcyclopropy)、アダマンチル、シ
クロドデシルメチル、2−エチル−1−ビシクロ[4.4.0]デシルなどがあ
る。
【0038】 フルオロアルキルとは、1以上の水素がフッ素に置き換わった指定数の炭素原
子のアルキル基を意味する。例としては、−CF、−CHCHF、−CH CF、c−Pr−F、c−Hex−F11などがある。ハロアルキルは、
1以上の水素原子がいずれかのハロゲン(Cl、Br、Fおよび/またはI)で
置き換わっているという点に関して同様の意味を有する。
【0039】 アルケニルとは、指定数の炭素原子を有し、二重結合を有する直鎖、分岐およ
び環状構造ならびにそれらの組合せを意味する。アルケニル基の例としては、ア
リル、2−ブテニル、3−ブテニル、2−ペンテニル、2−シクロペンテニル、
3−シクロペンテニル、2−メチル−シクロヘキセニル、2−シクロヘキセニル
、3−シクロヘキセニルなどがある。アルカジエニルは、アルケニルに対応する
二不飽和体を意味する。
【0040】 アルキニルとは、指定数の炭素原子を有し、三重結合を有する直鎖、分岐およ
び環状構造ならびにそれらの組合せを意味する。アルキニル基の例としては、プ
ロパルギル、2−ブチニル、3−ブチニル、2−ペンチニル、シクロプロピルエ
チニルなどがある。
【0041】 1価基であるアルキル、アルケニル、アルキニル、フルオロアルキル、アルカ
ジエニルなどの名称に接尾語「エン」が付いたアルキレン、アルケニレン、アル
キニレン、フルオロアルキレン、アルカジエニレンなどは、1個ではなく2個の
水素原子が不在であることで、その基が存在していても良い置換基への結合以外
に2つの結合箇所を有するようになっている以外、その1価の相当する基と同じ
2価の基を示すものである。
【0042】 アリールには、1〜3個のフェニル環を有する6〜14員の炭素環式芳香環系
がある。2個以上の芳香環が存在する場合、それらの環は共に縮合して、隣接す
る環が共通の辺を共有している。例としては、ベンゼン、ナフタレン、アントラ
センおよびフェナントレンがある。好ましいアリール基はベンゼンおよびナフタ
レンである。それらの上の置換については本明細書で定義している。
【0043】 本明細書で使用されるヘテロアリールは、1個の環または2個の縮合環、N、
O、S(O)xおよびそれらの混在したもの(xは0、1または2である)から
選択される1〜4個のヘテロ原子および0〜2個のカルボニル基を有する5〜1
0員芳香環系を表す。カルボニル基が存在する場合、それはヘテロ原子として数
えない。ヘテロアリールには、フラニル、ジアジニル、イミダゾリル、イソオキ
サゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、ピ
リジル、ピロリル、テトラジニル、チアゾリル、チエニル、トリアジニル、トリ
アゾリル、1H−ピロール−2,5−ジオニル、2−ピロン、4−ピロン、ピロ
ロピリジン、フロピリジンおよびチエノピリジンなどがあるが、これらに限定さ
れるものではない。ヘテロアリールにはさらに、下記で定義のベンゾヘテロアリ
ールなどもある。好ましいヘテロアリール置換基には、キノリン、チアゾール、
テトラゾール、ピリジン、イミダゾール、イソオキサゾール、イソチアゾール、
オキサゾール、ピラゾール、チオフェン、オキサジアゾール、ベンゾチオフェン
、ベンゾチアゾール、ベンゾトリアゾール、ベンゾチアジアゾールおよびイソキ
ノリンなどがある。
【0044】 ベンゾヘテロアリールはヘテロアリールの小群であり、2H−1−ベンゾピラ
ン−2−オン、4H−1−ベンゾピラン−4−オン、2(3H)ベンゾフラノン
、3(2H)ベンゾフラノン、2,3−ジヒドロベンゾフラン、2,3−にヒド
ロベンゾチオフェン、インドール、ベンゾフラン、ベンゾチオフェン、ベンズイ
ミダゾール、ベンゾオキサゾール、ベンゾチアゾール、ベンゾトリアゾール、ベ
ンゾチアジアゾール、1H−イソインドール−1,3(2H)−ジオン、キノン
およびイソキノリンなどの縮合6員ベンゼン環をも有する1以上のヘテロ原子を
持った芳香環系などがある。
【0045】 ヘテロアリールの別の小群には、下記のような5員のヘテロアリール類などが
ある。
【0046】
【化4】
【0047】 ヘテロ芳香環が1以上のヘテロ原子を有していても良いと指定されている場合
、それはO、S、SO、SOおよびNから選択される少なくとも1個のヘテロ
原子が存在し、そのようなヘテロ原子は4個まで存在することができ、それは指
定された環の大きさによって決まることを意味する。SOまたはS(O)がヘ
テロ芳香環にある場合、そのSのみが実際の環構造の一部であり、O原子はその
Sに結合しているが、実際の環構造に対しては環外である。
【0048】 ある部分が1以上の置換基で置換されていても良いと指定されている場合、別
段の断りがない限り、その同じ部分も置換基を持たないことができる(未置換の
まま)。
【0049】 最後に、ある置換基に関して可能な選択肢が挙げてあり、その置換基が化学式
において複数箇所で用いられている場合、各位置でのその置換基の選択は、定義
で具体的に別段の断りがない限り、他の選択からは独立である。
【0050】 代謝物−プロドラッグ 治療活性を有し、やはり式Iによって表される本発明の化合物の代謝物は、患
者に投与した後に、特許請求の活性化合物または特許請求の活性化合物の塩に変
換される化合物であるプロドラッグ同様、特許請求の発明の範囲に含まれる。本
発明のホスホン酸のプロドラッグの例には、1以上のホスホン酸基のモノエステ
ルもしくはジエステルであって、そのエステル官能基が好ましくは、患者への投
与後に容易に加水分解もしくは代謝される構造を有するものが考えられるが、そ
れに限定されるものではない。プロドラッグの例としては、ホスホン酸のC1− アルキルエステルなどがある。より加水分解または代謝を受けやすい構造を有
するプロドラッグが、より好ましい。例を挙げると、下記の構造のものがある。
この式中、R′=HまたはC1−6アルキル基であり;R″=C1−6アルキル
基もしくは−OC1−6アルキル基であり;Qは、式Iにおける−CFPOまたは−PO基に結合した分子の残基である。アルキル基およびアル
コキシ基は、1〜5個のハロゲン原子、フェニル基またはそれらの混合物から独
立に選択される1以上の置換基で置換されていても良い。フェニル基が存在する
場合、それはハロゲン、−CH、−CF、−OCHおよび−OCFから
独立に選択される1〜3個の置換基で置換されちても良い。これらの化合物にお
いて、そして本願を通じて定義されているように、アルキル基およびOアルキル
基のアルキル部分は直鎖または分岐であることができ、場合によってはシクロア
ルキルであることができるか、あるいはその構造にシクロアルキル基を有するこ
とができる。以下に示すものに関連するプロドラッグ構造の例については、スリ
ニバスタらの報告を参照する(D. N. Srinivasta et al., Bioorganic Chemistr
y 12, 118-129 (1984))。
【0051】
【化5】
【0052】 ホスホン酸モノエステルもしくはジエステルであるプロドラッグで使用可能な
他のエステル官能基には、フェニルエステル類およびベンジルエステル類などが
あり、フェニルエステル基は構造−Oフェニルを有し、ベンジルエステル基は構
造−OCHR′フェニルを有しており、R′はHまたはC1−6アルキルであり
、C1−6アルキルは、上記のように置換されている。いずれの場合も、フェニ
ルは上記のように置換されている。
【0053】 従って、本発明のプロドラッグは、少なくとも1個のR基がC1−6アルキ
ル、フェニル、−CHR′フェニルおよび−CHR′OC(=O)R″からなる
群から選択され、残りのR基がH、C1−6アルキル、フェニル、−CHR′
フェニルおよび−CHR′OC(=O)R″から選択され、各R′基がHもしく
はC1−6アルキルであり、各R″基が−C1−6アルキルもしくは−OC1− アルキルであり、C1−6アルキルおよびOC1−6アルキルのアルキル部分
が1〜5個のハロゲン原子、フェニル基またはそれらの混合物から独立に選択さ
れる1以上の置換基で置換されていても良い式Iの構造を有する化合物と定義す
ることができる。−CHR′フェニルにおけるフェニル基、C1−6アルキルお
よび−OC1−6アルキル上に存在していも良い置換基であるフェニル基、なら
びにRがフェニルである場合に得られるフェニルエステル基は、ハロゲン、−
CH、−CF、−OCHおよび−OCFから独立に選択される1〜3個
の基で置換されていても良い。この定義によると、少なくとも1個のホスホン酸
基がモノエステルまたはジエステルであり、存在する場合には残りの各ホスホン
酸基は、遊離酸またはモノエステルもしくはジエステルであることができる。
【0054】 好ましい化合物において、同一ホスホン酸上で異なるR基を合成することは
困難であることから、HではないR基は全て同一であることができる。多くの
場合プロドラッグは、全く純粋な化合物を合成および分離することが困難である
ことから、ホスホン酸基上で異なるレベルのエステル化を有する化合物の混合物
となろう。
【0055】 光学異性体−ジアステレオマー−幾何異性体 本明細書に記載の化合物の中には、1以上の不斉中心を有するものがあること
から、ジアステレオマーおよびエナンチオマーを生じる場合があり、それらは光
学異性体として分割することができる。本発明は、ラセミ混合物および分割型、
エナンチオマー的に純粋な形を含めてそのようなジアステレオマーおよびエナン
チオマーならびにそれらの製薬上許容される塩を全て含む。本明細書に記載の化
合物の中にはオレフィン系二重結合を有するものもあり、別段の断りがない限り
、EおよびZの幾何異性体を含むものである。
【0056】 本発明の医薬組成物は、本発明の化合物またはその化合物の製薬上許容される
塩を有効成分として含むものであり、製薬上許容される担体および場合により他
の治療成分を含有することができる。「製薬上許容される塩」という用語は、無
機塩基および有機塩基などの製薬上許容される無毒性塩基から製造される塩を指
す。無機塩基から誘導される塩には、アルミニウム塩、アンモニウム塩、カルシ
ウム塩、銅塩、第二鉄塩、第一鉄塩、リチウム塩、マグネシウム塩、第二マンガ
ン塩、第一マンガン塩、カリウム塩、ナトリウム塩、亜鉛塩などがある。特に好
ましいものとしては、アンモニウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩、カリウ
ム塩およびナトリウム塩である。製薬上許容される有機無毒性塩基から誘導され
る塩には、1級、2級および3級アミン塩、天然置換アミンを含む置換アミンの
塩、環状アミン塩および塩基性イオン交換樹脂の塩などがあり、例えばアルギニ
ン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N′−ジベンジルエチレンジアミン、
ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノー
ル、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチルモルホリン、N−エチル
ピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロ
ピルアミン、リジン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン
、ポリアミン樹脂類、プロカイン、プリン類、テオブロミン、トリエチルアミン
、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミン等の塩がある。
【0057】 本発明の化合物が塩基性である場合、それの相当する塩は、無機酸および有機
酸などの製薬上許容される無毒性酸から製造することができる。そのような酸に
は、例えば酢酸、アジピン酸、アスパラギン酸、1,5−ナフタレンジスルホン
酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、1,2
−エタンジスルホン酸、エタンスルホン酸、エチレンジアミン四酢酸、フマル酸
、グルコヘプトン酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヨウ化水素酸、臭化水素酸、
塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホ
ン酸、粘液酸、2−ナフタレンスルホン酸、硝酸、シュウ酸、パモ酸、パントテ
ン酸、リン酸、ピバリン酸、プロピオン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク
酸、硫酸、酒石酸、p−トルエンスルホン酸、ウンデカン酸、10−ウンデセン
酸などがある。特に好ましいものは、クエン酸、臭化水素酸、塩酸、マレイン酸
、メタンスルホン酸、リン酸、硫酸および酒石酸である。
【0058】 治療方法や以下の具体的な化合物の議論において、式Iおよび他の式の化合物
について言及する場合、それは製薬上許容される塩を含むことを意味することは
明らかであろう。
【0059】 用途 PTP−1B阻害薬はインシュリン感受性を高めるものであり、インシュリン
耐性がある場合にグルコース耐性およびインシュリン感受性を向上させて糖尿病
の予防または治療において、そして肥満の治療または予防において有用であるこ
とができ、それはいずれも、そのような処置を必要とするかそのような処置が有
効であると考えられる哺乳動物におけるものである。その化合物はより一般的に
は、2型糖尿病(非インシュリン依存型糖尿病またはNIDDM)の治療におい
て有用である。その化合物はまた、トリグリセリド類および脂質類における有効
な低下をも生じ得る。
【0060】 本明細書で具体的に例示された化合物は、良好なin vitro効力を示し、IC 値はアッセイのセクションに記載の酵素アッセイで1μM未満である。式Iの
構造を有する関係する化合物類も、同様のin vitro効力を示すものと予想される
【0061】 この種類のホスホン酸類における化合物は、ある種の予想外の利点を有し得る
。その化合物の一部は、T細胞蛋白チロシンホスファターゼ(TCPTP)と比
べてPTP−1B阻害において選択的である場合があることから、TCPTP活
性阻害のために生じる可能性のある毒性が回避される。このPTP−1B阻害薬
は、他のPTP−1B介在疾患の治療においても有用である可能性がある。
【0062】 PTP−1B阻害薬はまた、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロ
ール血症(低HDLレベルの有用な上昇を含む)、アテローム性動脈硬化、血管
再狭窄、膵炎、脂肪細胞腫瘍、脂肪肉腫などの脂肪細胞癌、異脂肪症、炎症性腸
疾患、炎症全般およびインシュリン耐性が一つの要素となっている他の障害など
の2型糖尿病に伴う多くの状態の治療、予防または管理においても有用となり得
る。最後にその化合物を用いて、前立腺癌などの癌、神経変性性疾患などを治療
または予防することができる。
【0063】 医薬組成物 上記のPTP−1B介在疾患のいずれの治療においても、前記活性化合物は、
従来の無毒性で製薬上許容される担体を含む単位製剤で、経口投与、局所投与、
非経口投与、吸入噴霧投与または直腸投与することができる。本明細書で使用す
る場合の非経口という用語は、皮下、静脈、筋肉、組織内注射または注入法を含
むものである。マウス、ラット、ウマ、ウシ、ヒツジ、イヌ、ネコなどの温血動
物の治療以外に、本発明の化合物はヒトの治療において有用である。
【0064】 前記有効成分を含む医薬組成物は、例えば錠剤、トローチ、ロゼンジ剤、水性
もしくは油性の懸濁液、分散性粉剤もしくは粒剤、乳濁液、硬もしくは軟カプセ
ル、またはシロップもしくはエリキシル剤などの経口使用に好適な製剤とするこ
とができる。経口用組成物は、医薬組成物製造に関して当業界で公知のいずれか
の方法に従って調製することができ、そのような組成物には、甘味剤、香味剤、
着色剤および保存剤からなる群から選択される1以上の薬剤を含有させて、医薬
的に見た目が良く、風味の良い製剤を提供することができる。錠剤は、錠剤製造
に好適な製薬上許容される賦形剤との混合で、上記有効成分を含有する。その賦
形剤としては、例えば、炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、乳糖、リン酸カルシ
ウムまたはリン酸ナトリウムなどの不活性希釈剤;例えばコーンスターチもしく
はアルギン酸などの造粒剤および崩壊剤;例えばデンプン、ゼラチンもしくはア
カシアなどの結合剤;ならびに例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸
もしくはタルクなどの潤滑剤などがあり得る。錠剤は未コーティングとすること
ができるか、あるいは公知の方法によってコーティングを施して、消化管におけ
る崩壊および吸収を遅延させ、それによって比較的長期間にわたって持続的作用
を提供させることができる。例えば、モノステアリン酸グリセリルまたはジステ
アリン酸グリセリルなどの遅延材料を用いることができる。その材料は米国特許
第4256108号、同4166452号および同4265874号に記載の方
法によってコーティングして、徐放用の浸透性治療錠剤を形成することもできる
【0065】 経口用製剤は、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムもしくはカオリンな
どの不活性固体希釈剤と前記成分を混合した硬ゼラチンカプセルとして、あるい
はプロピレングリコール、PEGおよびエタノールなどの水系溶媒もしくは水混
和性溶媒または例えば落花生油、液体パラフィンもしくはオリーブ油などのオイ
ル媒体と上記有効成分とを混合した軟ゼラチンカプセルとしても提供することが
できる。
【0066】 水系懸濁液は、水系懸濁液の製造に好適な賦形剤との混合で活性材料を含有す
る。そのような賦形剤は、例えばカルボキシメチルセルロースナトリウム、メチ
ルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、
ポリビニルピロリドン、トラガカントガムおよびアカシアガムなどの懸濁剤であ
り;分散剤もしくは湿展剤は、例えばレシチンなどの天然ホスファチド、または
例えばステアリン酸ポリオキシエチレンなどの脂肪酸とアルキレンオキサイドと
の縮合生成物、または例えばヘプタデカエチレンオキシセタノールなどの長鎖脂
肪族アルコールとエチレンオキサイドとの縮合生成物、またはモノオレイン酸ポ
リオキシエチレンソルビトールなどの脂肪酸とヘキシトールから誘導される部分
エステルとエチレンオキサイドとの縮合生成物、または例えばモノオレイン酸ポ
リエチレンソルビタンなどの、脂肪酸と無水ヘキシトールから誘導される部分エ
ステルとエチレンオキサイドとの縮合生成物などがあり得る。水系懸濁液は、p
−ヒドロキシ安息香酸エチルまたはn−プロピルなどの1以上の保存剤、1以上
の着色剤、1以上の香味剤、ならびにショ糖、サッカリンもしくはアスパルテー
ムなどの1以上の甘味剤を含有することもできる。
【0067】 油性懸濁液は、有効成分を、落花生油、オリーブ油、ゴマ油またはヤシ油など
の植物油、あるいは液体パラフィンなどの鉱物油に懸濁させることで製剤するこ
とができる。油性懸濁液には、例えば蜜蝋、固形パラフィンまたはセチルアルコ
ールなどの増粘剤を含有させることができる。上記のものなどの甘味剤および香
味剤を加えて、風味の良い経口製剤を提供することができる。このような組成物
は、アスコルビン酸などの酸化防止剤を加えることで防腐することができる。
【0068】 水の添加による水系懸濁液の調製に好適な分散性粉剤および顆粒は、分散剤も
しくは湿展剤、懸濁剤および1以上の保存剤との混合で有効成分を提供するもの
である。好適な分散剤もしくは湿展剤および懸濁剤の例としては、既に上述した
ものがある。例えば甘味剤、香味剤および着色剤などの別の賦形剤も存在させる
ことができる。
【0069】 本発明の医薬組成物は、水中油型乳濁液の剤型とすることもできる。その油相
は、例えばオリーブ油もしくは落花生油などの植物油または例えば液体パラフィ
ンなどの鉱物油あるいはこれらの混合物とすることができる。好適な乳化剤とし
ては、例えば大豆レシチンなどの天然ホスファチド、ならびに例えばモノオレイ
ン酸ソルビタンなどの脂肪酸および無水ヘキシトールから誘導されるエステルも
しくは部分エステル、ならびに例えばモノオレイン酸ポリオキシエチレンソルビ
タンなどの前記部分エステルとエチレンオキサイドとの縮合生成物があり得る。
乳濁液はさらに、甘味剤および香味剤を含有することもできる。
【0070】 シロップおよびエリキシル剤は、例えばグリセリン、プロピレングリコール、
ソルビトールまたはショ糖などの甘味剤を加えて製剤することができる。そのよ
うな製剤には、粘滑剤、保存剤および香味剤ならびに着色剤を含有させることも
できる。その医薬組成物は、無菌の注射用水性もしくは油性懸濁液の形態とする
ことができる。この懸濁液は、上述した好適な分散剤もしくは湿展剤および懸濁
剤を用いて、公知の技術に従って製剤することができる。その無菌注射製剤は、
例えば1,3−ブタンジオール溶液などの非経口的に許容される希釈剤もしくは
溶媒中での無菌注射溶液もしくは懸濁液とすることもできる。媒体および溶媒の
例としては、水、リンゲル液および等張性塩化ナトリウム溶液などがある。エタ
ノール、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコール類などの共溶媒を
用いることもできる。さらに従来のように、溶媒もしくは懸濁媒体として、無菌
の固定油を用いる。それに関しては、合成モノもしくはジグリセリド等のいかな
る固定油商品も使用可能である。さらに、注射剤の製剤には、オレイン酸などの
脂肪酸が用いられる。
【0071】 前記化合物は、坐剤の形態で投与することもできる。その組成物は、常温で固
体であるが直腸温度で融解することから上記薬剤を放出する好適な非刺激性の賦
形剤とその薬剤とを混和することで調製することができる。そのような材料には
、カカオバターおよびポリエチレングリコール類などがある。
【0072】 局所投与用には、前記化合物を含むクリーム、軟膏、ジェル、液剤または懸濁
液などを用いる(その投与法に関して、局所投与には含嗽液およびうがい剤が含
まれる)。局所投与製剤は、共溶媒、乳化剤、透過増強剤、保存剤、皮膚緩和剤
などを含有することができる。
【0073】 この医薬組成物はさらに、第2の抗糖尿病性または抗肥満性の有効な化合物を
含むこともできる。
【0074】 用量範囲 上記の状態の治療には、約0.01mg/kg〜約100mg/kg/日、あ
るいは別表現として患者当たり約0.5mg〜約7g/日程度の投与レベルが有
用である。例えば、本明細書に記載の疾患および状態は、当該化合物を約0.0
1〜50mg/kg/日、あるいは別表現として、患者当たり約0.5mg〜約
3.5g/日にて投与することで、効果的に治療することができる。
【0075】 前記有効成分は、通常は担体と組み合わせて、治療を行う特定の患者および特
定の投与形態に好適な製剤を得るようにする。例えばヒトの経口投与用製剤には
、適切かつ妥当な量の担体材料(組成物総量の約5〜約95%の範囲で変動し得
る)と配合して活性薬剤0.5mg〜5gを含有させることができる。代表的な
製剤は、有効成分を約1mg〜約500mg、代表的には25mg、50mg、
100mg、200mg、300mg、400mg、500mg、600mg、
800mgまたは1000mg含有する。
【0076】 特定患者についての具体的な用量レベルは、年齢、体重、全身の健康状態、性
別、食事、投与時刻、投与経路、排泄速度、併用薬剤および治療対象の特定疾患
の重度などの各種要素によって決まることは明らかであろう。
【0077】 他薬剤との併用 さらに別の態様において本発明は、上記で定義のPTP−1B介在疾患を治療
するための医薬組成物であって、有効量の前記活性化合物ならびに抗糖尿病化合
物(例:インシュリン、スルホニル尿素類、PPAR−αおよび/または−γリ
ガンド類(PPAR−αおよび−γ活性の両方を有するリガンドなど))、抗肥
満化合物、患者における脂質プロファイルを改善する化合物などの1以上の他の
医薬活性化合物を含む組成物を包含するものである。
【0078】 そこで、本明細書に記載の治療もしくは予防方法はさらに、患者に対して、糖
尿病の治療、管理もしくは予防に有効な量での第2の抗糖尿病化合物を単独でま
たは本発明のPTP−1B阻害薬との併用で投与する段階を有することができる
【0079】 同様に、本明細書に記載の治療もしくは予防方法はさらに、患者に対して、肥
満の治療、管理もしくは予防に有効な量での抗肥満化合物を単独でまたは本発明
のPTP−1B阻害薬との併用で投与する段階を有することができる。
【0080】 同様に、前記糖尿病の治療方法は、脂質プロファイルを改善する上で有効な量
で、コレステロール生合成阻害薬、特にはロバスタチン、シンバスタチン、プラ
バスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチンおよびリバスタチンなどのHM
G−CoAレダクターゼ阻害薬を投与する段階を有することができる。PTP−
1B阻害薬との併用においてそれは、2型糖尿病に関連する場合が多いアテロー
ム性動脈硬化および他の状態の治療または予防において有用である可能性がある
【0081】 式Iの化合物を併用することができ、PTP−1B阻害薬との併用で投与する
ことができる他の医薬活性化合物の例には、抗糖尿病薬化合物(下記のa、b、
c、d、fおよびi)、抗肥満薬化合物(下記のg)および/または脂質プロフ
ァイル管理用の化合物もしくは組成物(下記のeおよびh)として使用される下
記の化合物もしくは組成物または化合物もしくは組成物の群などがあるが、これ
らに限定されるものではない。
【0082】 (a)(i)グリタゾン類(例:トログリタゾン、ピオグリタゾン、エングリ
タゾン、MCC−555、ロシグリタゾンなど)およびWO97/27857、
97/28115、97/28137および97/27847に開示の化合物な
どのPPARγ作働薬;(ii)メトホルミンおよびフェンホルミンなどのビグ
アニド類のようなインシュリン増感剤; (b)インシュリンまたはインシュリン様作用剤; (c)トルブタミドおよびグリピジドなどのスルホニル尿素類または関連する
物質; (d)α−グルコシダーゼ阻害薬(アカルボースなど); (e)(i)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬(ロバスタチン、シンバスタ
チンおよびプラバスタチン、フルバスタチン、アトルバスタチン、リバスタチン
および他のスタチン類)、(ii)金属イオン封鎖剤(コレスチラミン、コレス
チポールおよび架橋デキストランのジアルキルアミノアルキル誘導体)、(ii
i)ニコチニルアルコール、ニコチン酸またはそれの塩、(iv)フェノフィブ
リン酸誘導体(ゲムフィブロジル、クロフィブレート、フェノフィブレートおよ
びベンザフィブレート(benzafibrate))などのPPARα作働薬、(v)例え
ばβ−シトステロールなどのコレステロール吸収阻害薬および例えばメリナミド
などの(アシルCoA:コレステロールアシルトランスフェラーゼ)阻害薬、お
よび(vi)プロブコールのようなコレステロール降下剤; (f)PPARα/γ作働薬; (g)食欲抑制剤、フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、フェンチラ
ミン、スルビトラミン、オルリスタット、神経ペプチドY5阻害薬(NP Y5
受容体拮抗薬)、ペプチドホルモンであるレプチン、β3アドレナリン受容体作
働薬ならびにPPARγ拮抗薬および部分作働薬などの抗肥満化合物; (h)回腸胆汁酸輸送体阻害薬;ならびに (i)同時係属出願の同一出願人による米国特許出願第09/095244号
および同09/280602号に開示のものなどのインシュリン受容体活性化剤
【0083】 本明細書に記載の活性化合物に加えて第2の医薬品を用いる場合、その2種類
の医薬品は、単一組成物中で共に投与するか、ほぼ同時点で別個に投与するか、
あるいは別個の投与予定で投与することができる。重要な点は、それらの投与予
定が、これら投与予定に時間的重複がある治療計画を有することから、同時に行
われているという点である。
【0084】 生理活性を示すアッセイ 本願化合物の活性を、PTP−1B−阻害活性に関する下記のアッセイを用い
て示す。
【0085】 ホスファターゼアッセイプロトコール 材料: EDTA−エチレンジアミン四酢酸(Sigma) DMH−N,N′−ジメチル−N,N′−ビス(メルカプトアセチル)−ヒド
ラジン(R. SinghおよびG. M. WhitesidesによってJ. Org. Chem. 56, pp.2332-
2337 (1991)で発表された合成で、DTT−ジチオトレイトールビストリス−2
,2−ビス(ヒドロキシメチル)2,2′,2″−ニトリロトリエタノール−(
Sigma)Triton X−100オクチルフェノールポリ(エチレングリコー
ルエーテル)10(Pierce)で置換可能。
【0086】 抗体:抗グルタチオンS−トランスフェラーゼウサギ(HおよびL)画分(Mo
lecular Probes)。
【0087】 酵素:アフィニティクロマトグラフィーによって精製したGST酵素(グルタ
チオンS−トランスフェラーゼ)またはFLAGペプチドに融合したアミノ酸1
〜320を含むヒト組換えPTP−1B(Huyer et al, 1997, J. Biol. Chem.,
272, 843-852)。野生型は活性部位システイン(215)を有するが、突然変
異体は活性部位セリン(215)を有する。
【0088】 トリチウム化ペプチド:Bz−NEJJ−CONH、分子量808、経験式
323212
【0089】 原液 (10倍)アッセイ緩衝液: 500mMビストリス(Bistris; Sigma)、pH6.2、MW=209.2 20mM EDTA(GIBCO/BRL) 4℃で保存。
【0090】 毎日新鮮な液を調製 アッセイ緩衝液(1倍): 50mMビストリス(室温) 2mM EDTA 5mM DMH(MW=208)。
【0091】 酵素希釈液 緩衝液(氷上で保存): 50mMビストリス 2mM EDTA 5mM DMH 20%グリセリン(Sigma) 0.01mg/mL Triton X−100(Pierce)。
【0092】 抗体希釈液 緩衝液(氷上で保存): 50mMビストリス 2mM EDTA。
【0093】 IC50結合アッセイプロトコール 放射性リガンドの特異的ホスファターゼへの結合を阻害する可能性のある化合
物(リガンド)を、以下のような96ウェルプレート法でスクリーニングする。
【0094】 各ウェルに、次の時間的順序に従って、25℃で以下の溶液を加える。
【0095】 1.アッセイ緩衝液110μL。 2.25℃のアッセイ緩衝液(1倍)中の50nMトリチウム化BzN−EJ
J−CONH溶液10μL。 3.25℃で二連での、連続希釈で10種類の濃度の(最終DMSO、約5体
積%)被験化合物のDMSO溶液10μL。 4.酵素希釈緩衝液中の3.75μg/mL精製ヒト組換えGST−PTP−
1B溶液10μL。 5.プレートを2分間振盪する。 6.25℃での抗体希釈緩衝液で希釈した0.3μg/mL抗グルタチオンS
mトランスフェラーゼ(抗GST)ウサギIgG(Molecular Probes)溶液10
μL。 7.プレートを2分間振盪する。 8.25℃の蛋白A−PVTSPAビーズ(Amersham)50μL。 9.プレートを5分間振盪する。マイクロベータ(Microbeta)96ウェルプ
レートカウンターで、結合信号を定量する。 10.非特異的信号を、抗GST抗体の非存在下での酵素−リガンド結合と定
義する。 11.100%結合活性を、抗GST抗体存在下であるが、被験リガンドの非
存在下での酵素−リガンド結合であって、非特異的結合を引いたものと定義する
。 12.それに従って、阻害パーセントを計算する。 13.4−パラメータ/複数部位式(″Robust Statistics″, New York, Wil
ey, P. J. Huber (1981)に記載)を用い、非線形回帰適合から、IC50値の近
似値を求め、nM単位で報告する。 14.10μMで90%より高い阻害を示す被験リガンド(化合物)が活性物
質であると定義する。
【0096】 酵素アッセイPTP−1B アッセイ緩衝液: 50mMビストリス(pH=6.3) 2mM EDTA 5mM N,N′−ジメチル−N,N′−ビス(メルカプトアセチル)ヒド
ラジン(DMH)。
【0097】 基質: −20℃で保存した10mMフルオレセイン・ジホスフェート(FDP)。
【0098】 酵素希釈緩衝液: 50mMビストリス(pH=6.3) 2mM EDTA 5mM DMH 20体積%グリセリン 0.01%Triton X−100。
【0099】 アッセイを96ウェルプレートで室温にて行った。170μLの反応混合物に
、50mMビストリス(pH=6.3)、2mM EDTA、5mM N,N′
−ジメチル−N,N′−ビス(メルカプトアセチル)ヒドラジン(DMH)およ
び10μMフルオレセイン・ジホスフェート(FDP)を含有させた。DMSO
に溶かした10種類の濃度(連続希釈)の被験化合物(阻害薬)または対照用の
DMSO単独の液10μLを各ウェルに入れ、プレートを2分間混合した。希P
TP−1B(50mMビス/トリス(pH=6.3)、2mM EDTA、5m
M DMH、20%グリセリンおよび0.01%Triton X−100中5
0nM)20μLを加えることで反応を開始した。440nmの励起(スリット
幅20nm)および530nmでの放射(スリット幅25nm)でのサイトフル
オール(Cytofluor)IIプレート読取装置(PerSeptive Biosystems Inc.)を
用いて、連続15〜30分間にわたって蛍光生成物フルオレセイン・モノホスフ
ェート(FMP)の出現をモニタリングすることで、ホスファターゼ活性を追跡
した。いずれのアッセイも少なくとも二連で行った。FMP形成の初期速度を阻
害薬濃度に対してプロットし、データを4−パラメータ式に適合させ、適合の屈
曲点をIC50とする。
【0100】 ラットにおける薬物動態 ラットにおける経口薬物動態 手順: 指針(Guidelines of the Canadian Council on Animal Care)に従って、動
物を飼育し、飼料を摂取させ、世話をする。
【0101】 雄スプレーグ・ドーリーラット(325〜375g)を終夜絶食させてから、
各経口血中レベル試験を行う。
【0102】 ラットを1回に1匹ずつ固定装置に入れ、箱をしっかりと固定する。尾先端か
ら小切片を切り取ることで(1mm以下)、ゼロ血液検体を得る。次に尾を、強
くしかしゆっくりとした動きで先端からつけ根までさすることで、血液を絞り出
す。ヘパリンを塗ったバキュテーナ管に血液約1mLを採血する。
【0103】 化合物は、必要に応じて、標準的な投与容量10mL/kgで調製し、16ゲ
ージの約7.6cm(3インチ)強制経口投与用針を胃まで通すことで経口投与
する。
【0104】 再度尾を切る必要がない点を除き、ゼロ採血の場合と同じ方法で、それ以後の
採血を行う。尾を1枚のガーゼで清拭し、上記の方法に従って絞り出し/さすり
を行って、適切にラベルを施した管に採血する。
【0105】 採血直後に、血液を遠心し、分離し、明瞭にマークを施した薬品瓶に入れ、分
析時まで冷凍庫保管する。
【0106】 経口投与後のラット血中レベル測定についての代表的な時点は、0、15分、
30分、1時間、2時間、4時間および6時間である。
【0107】 4時間の時点での採血後、ラットには飼料を自由に摂取させる。試験中のいか
なる時点でも飲料水は与える。
【0108】 媒体 経口ラット血中レベル測定では、以下の媒体を用いることができる。 PEG200/300/400:2mL/kgに制限 メトセル0.5%〜1.0%:10mL/kg Tween80:10mL/kg 経口血中レベル用の化合物は懸濁液の形とすることができる。溶解度を高める
ため、液を約5分間超音波処理器で処理することができる。
【0109】 分析においては、小分けサンプルを等量のアセトニトリルで希釈し、遠心して
、蛋白沈殿物を除去する。上清を、UV検出器を取り付けたC−18HPLCカ
ラムに直接注入する。既知量の薬剤を入れた透明血液検体に関して定量を行う。
静脈投与と経口投与で曲線下面積(AUC)を比較することで、生物学的利用能
(F)を評価する。
【0110】
【数1】
【0111】 クリアランス速度を、以下の関係式から計算する。
【0112】
【数2】 CLの単位はmL/h・kg(ミリリットル/時・キログラム)である。
【0113】 ラットにおける静脈投与薬物動態 手順: 指針(Guidelines of the Canadian Council on Animal Care)に従って、動
物を飼育し、飼料を摂取させ、世話をする。
【0114】 雄スプレーグ・ドーリーラット(325〜375g)を、吊り上げ床、ケージ
上面、飲料水瓶および飼料のあるプラスチック製靴箱型ケージに入れる。
【0115】 化合物は必要に応じて、標準的投与容量1mL/kgで調製する。
【0116】 ラットについてはゼロ採血用に採血し、CO鎮静下で投与を行う。ラットを
1回に1匹ずつ、準備しておいたCO室に入れ、ラットが立直り反射を失った
ら直ちにCO室から出す。次に、ラットを拘束台に載せ、口輪の上にCO
入管を取り付けた円錐頭を置き、ラットをその台にゴムで拘束する。鉗子と鋏を
用いて頸静脈を露出させ、ゼロ検体を採血し、次に所定用量の化合物を頸静脈に
注射する。注射部位を指で軽く押さえ、円錐頭を外す。時間を記録し、これをゼ
ロ時点とする。
【0117】 尾の先端から小切片を切り取ることで(1〜2mm)、5分間の放血で採血を
行う。次に尾を、強くしかしゆっくりとした動きで先端からつけ根までさするこ
とで、尾から血液を絞り出す。ヘパリンを塗った採血管に血液約1mLを採血す
る。再度尾を切る必要がない点を除き、同じ方法で、それ以後の採血を行う。尾
を1枚のガーゼで清拭し、上記の方法に従って、適切にラベルを施した管に採血
する。
【0118】 静脈投与後のラット血中レベル測定についての代表的な時点は、 0、5分、15分、30分、1時間、2時間および6時間、あるいは 0、5分、30分、1時間、2時間、4時間および6時間である。
【0119】 媒体 静脈投与ラット血中レベル測定では、以下の媒体を用いることができる。 ブドウ糖:1mL/kg 2−ヒドロキシプロピル−b−シクロデキストリン:1mL/kg DMSO(ジメチルスルホキシド):動物当たり0.1mLの投与容量に制限 PEG200:40%無菌水との混合で60%以下−1mL/kg ブドウ糖を用いる場合、溶液が濁っている場合は、重炭酸ナトリウムまたは炭
酸ナトリウムを加えることができる。
【0120】 分析においては、小分けサンプルを等量のアセトニトリルで希釈し、遠心して
、蛋白沈殿物を除去する。上清を、UV検出器を取り付けたC−18HPLCカ
ラムに直接注入する。既知量の薬剤を入れた透明血液検体に関して定量を行う。
静脈投与と経口投与で曲線下面積(AUC)を比較することで、生物学的利用能
(F)を評価する。
【0121】
【数3】
【0122】 クリアランス速度を、以下の関係式から計算する。
【0123】
【数4】 CLの単位はmL/h・kg(ミリリットル/時・キログラム)である。
【0124】 PTP 1B無傷細胞アッセイ 本アッセイは、1999年3月8日出願の同時係属出願であって同一出願人に
よる米国暫定特許出願第60/123243号(この特許出願は、引用によって
本明細書に組み込まれる)の主題であり、最近クロムリッシュらの報告(Cromli
sh, Wanda A., Paul Payette and Brian P. Kennedy (1999) Biochem Pharmocol
58 : 1539-1546)で発表されている。
【0125】 組換えバキュロウィルス転移ベクターおよび昆虫細胞の構築 すなわち、Bac−to−Bacバキュロウィルス発現系(Gibco BRL, Missi
ssauga, Ontario, Canada)PTP 1BcDNA(エリクソン博士(Dr. R. L.
Erikson, Harvard University, USA)から入手)を、cDNAの5′末端にF
LAG配列を有するように操作したpFASTBACドナープラスミドにクロー
ニングする(PTP 1B−FL)。組換えプラスミドを、適切なDH10BA
C大腸菌細胞にトランスフォームする。転位および抗生物質選択後、組換えba
cmidDNAを選択した大腸菌コロニーから単離し、それを用いて、sf9昆
虫細胞(Invitrogen, San Diego, CA, U.S.A.)のトランスフェクションを行う
。サマーズおよびスミスのプロトコール(Summers and Smith, A manual for Me
thods for Baculovirus Vectors and Insect Culture Procedures (Bulletin No
. 1555). Texas A & M University, Texas Agricultural Experiment Station,
College Station, TX, 1987))に従い、sf9細胞を、10%熱失活ウシ胎仔血
清(Gibco-BRL)を含むグレーセス(Graces)補充培地(Gibco-BRL, Mississaug
a, Ontario, Canada)中、28℃で遠心分離器フラスコにて培養する。
【0126】 無傷細胞アッセイ PTP1B−FLを発現する感染sf9細胞および模擬感染細胞を、5分間に
わたり460rpm(48g)でゆるやかに遠心することで(Beckman GS-6R)
29hpi(感染後時間数)で回収する。細胞をアッセイ緩衝液(15mM H
epesで緩衝させたハンクス液(pH7.4)、シグマ社(Sigma, St. Louis
, MO, U.S.A.から入手)で1回洗浄し、300rpm(21g)で再度10分間
遠心する。次に、細胞をアッセイ緩衝液中に緩やかに再懸濁させ、血球計を用い
、トリパンブルー除外によって、細胞密度および生存率を調べる。各添加後に細
胞を緩やかに混合するようプログラムされたトムテック・クアドラ(Tomtec Qua
dra)96ピペッティングロボットを用いて、アッセイを行う。アッセイ緩衝液
200μL中で2×10個のPTP発現細胞または模擬感染細胞を、96ウェ
ルのポリプロピレン製プレートの各ウェルに分配し、37℃で15分間にわたり
、被験化合物またはDMSO媒体(3μL)とともに前インキュベートする。前
インキュベートした細胞を、最終濃度10mMのpNPP(p−ニトロフェニル
ホスフェート、Sigma-Aldrich Canada Ltd., Oakville, Ontarioから入手)で1
5分間処理し、4℃で遠心し、基質加水分解の量をOD405で分光測光的に測
定する。
【0127】 経口グルコース耐性試験 経口グルコース耐性試験を、非麻酔ズッカー(Zucker)肥満fa/faラット
または肥満ob/obマウス(12週齢以上)で行う。動物は、16〜18時間
絶食させてから実験に用いる。被験化合物または媒体を腹腔内投与または経口投
与し、60分後に用量2g/kgでグルコース溶液を経口投与する。グルコース
投与前後の各種時間点で採取した尾放血サンプルから、メディセンス(Medisens
e)血糖計を用いて、血糖レベルを測定する。血糖レベルの時間曲線を得て、1
20分間における曲線下面積(AUC)を計算する(グルコース投与時点を時間
ゼロとする)。ゼロパーセント阻害としての媒体−対照群でのAUCを用いて、
阻害パーセントを求める。
【0128】 別の試験で、C57BL/6Jマウスに、バイオサーブ(Bioserv, Frenchtow
n, NJ)から入手の高脂肪(35%)および高炭水化物(36%)飼料を3〜4
週間摂取させ、その間にマウスは基底線体重の50〜100%の体重増を示した
。上記と同様にして、経口グルコース耐性試験を行う。
【0129】 実施例 以下、非限定的実施例によって本発明をさらに説明する。本発明による新規化
合物を表1にまとめてある。これら化合物を合成するのに使用される方法につい
ては、「方法および合成」という表題の箇所にまとめてある。具体的な中間体お
よびそれの製造方法は、「中間体合成」の部分にある。最後に、その化合物の実
際の合成を実施例1に示してある。この各種合成実施例において、 (i)操作はいずれも室温もしくは環境温度、すなわち18〜25℃の範囲の
温度で行った。
【0130】 (ii)溶媒留去は、60℃以下の浴温で、減圧下(600〜4000パスカ
ル;4.5〜30mmHg)にて、ロータリーエバポレータを用いて行った。
【0131】 (iii)反応の経過は薄層クロマトグラフィー(TLC)によって追跡し、
反応時間は例示のみを目的として示してある。
【0132】 (iv)融点は未補正であり、「d」は分解を示している。示した融点は、こ
こに記載の方法に従って製造された材料について得られた融点である。一部の製
造においては、多形によって、異なる融点を有する材料が単離される場合がある
【0133】 (v)全ての最終生成物の構造および純度は、TLC、質量スペクトル分析、
核磁気共鳴(NMR)スペクトル測定または微量分析データのうちの1以上の方
法によって確認したものである。
【0134】 (vi)収率は、例示のみを目的として示したものである。
【0135】 (vii)NMRデータがある場合、そのデータは、指定の溶媒を用いて30
0MHzまたは400MHzで測定した、内部標準としてのテトラメチルシラン
(TMS)に対するppmで与えられる主要な特徴的プロトンについてのデルタ
(δ)値の形で示してある。信号の形状に関して使用される略称は、s(一重線
)、d(二重線)、t(三重線)、m(多重線)、br(広い)などである。さ
らに、「Ar」は芳香環の信号を表す。
【0136】 (viii)化学記号はその通常の意味を有する。以下の略称も用いた;v(
容量)、w(重量)、b.p.(沸点)、m.p.(融点)、L(リットル)、
mL(ミリリットル)、g(グラム)、mg(ミリグラム)、mol(モル)、
mmol(ミリモル)、eq(当量)。
【0137】
【化6】
【0138】 合成方法 本発明の化合物は以下の方法に従って製造することができる。
【0139】 方法A 商業的入手先からの、あるいは容易に入手可能な原料から製造される適切に置
換されたアニリン1をジアゾ化し、サンドマイヤー条件下で相当するシアノ中間
体2に変換する。次に、化合物2を−78℃〜室温でDIBAL−Hで還元して
、ヒドロキシメチルベンズアルデヒド3を得る。3の水酸基を、POBrおよ
びDMFなどの臭素化混合物で処理することで臭素基に変換して臭化物4を得る
。4のアルデヒドを、亜リン酸ジアルキルおよびLiN(TMS)などの塩基
から誘導されるアニオンと反応させて、ヒドロキシ中間体5を得る。MnO
用いた酸化またはスウェルン条件下での酸化によって、ケトホスホネート6を得
る。次にDASTで処理することで臭化物7を得る。次に、臭化物7をチオ酢酸
カリウムと反応させて、チオ酢酸エステル8を得る。それを次に塩基で加水分解
して、チオール9を得る。
【0140】
【化7】 はエステル基の一部である置換基であり、独立に選択することができる。
【0141】 方法B ナフタレン−2−7−ジオール10は、容易に相当するビス−トリフレート1
1に変換することができる。11のパラジウム触媒カルボキシル化によってジエ
ステル12を得る。ジエステル12をDIBAL−Hで還元して、相当するジオ
ール13を得る。ジオールをTBDMSClでモノ保護し、次に残ったアルコー
ルをMnOで酸化することで、アルデヒド15を得る。15のシリルエーテル
をTBAFで脱保護することでアルコール16を得て、それをMsClでメシル
化して化合物17を得ることができる。メシレート17を塩基性条件下でチオー
ル9(方法Aに従って製造)と反応させることで、ホスホン酸エステル18を得
る。18のアルデヒドをジエチル亜リン酸リチウムと反応させてヒドロキシホス
ホン酸エステル19を得て、それを相当するケトホスホン酸エステル20に酸化
することができる。ケトホスホン酸エステル20をDASTと反応させて、ホス
ホン酸ビス−ジフルオロ−メチル21を得る。そのホスホン酸エステルをTMS
Brで脱保護することで、ビスホスホン酸22を得る。
【0142】
【化8】
【0143】 合成実施例で使用される中間体の合成 ジフルオロ−(4−メルカプトメチル−フェニル)−メチル−ホスホン酸ジエ チルエステル (4−ブロモメチルフェニル)ジフルオロメチルホスホン酸ジエチルエステル
(20mmol、7.14g)の冷(0℃)脱気DMF溶液(100mL)に、
チオ酢酸カリウム(22mmol、2.5g)を加えた。混合物を0℃で1時間
、25℃で1時間撹拌した。それを再度0℃に冷却し、ヒドラジン・1水和物(
25mmol、1.25g)を加えた。混合物を25℃で1時間撹拌した。それ
を氷、希HClおよびジエチルエーテルに投入した。有機層を分液し、水層をさ
らにジエチルエーテルで抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、硫酸マ
グネシウムで脱水した。溶媒を除去して残留物(6.1g)を得た。それを、酢
酸エチルおよびヘキサン(1:1)で溶離する短いシリカゲル層に通して、標題
化合物(5.6g)を得た。
【0144】 H NMR(アセトン−d)δ7.45〜7.55(4H、m)、4.0
5〜4.25(4H、m)、3.75〜3.85(2H、d)、2.25〜2.
35(1H、t)、1.2〜1.3(6H、m)。
【0145】 実施例 実施例1 {7−[4−(ジフルオロ−ホスホノ−メチル)−ベンジルスルファニル−メ チル]−ナフタレン−2−イル}−ジフルオロメチル−ホスホン酸 段階1:トリフルオロメタンスルホン酸7−(トリフルオロ−メタンスルホニ ルオキシ)−ナフタレン−2−イルエステル ナフタレン−2−7−ジオール(5.4g、33.8mmol)、2,6−ル
チジン(8.0g)およびDMAP(824mg)のTHF(60mL)および
CHCl(60mL)中混合物を冷却し(−78℃)、それに無水トリフル
オロメタンスルホン酸(20g)を加えた。混合物を−78℃で1.5時間撹拌
し、昇温させて0℃とした。NaHCO水溶液を加え、混合物をCHCl で抽出した。合わせた有機抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(無水MgSO )、減圧下に濃縮した。残留物をシリカゲルでのクロマトグラフィーによって精
製し、生成物をEtOAc/ヘキサンでの再結晶によって単離して、標題化合物
6g(42%)を得た。
【0146】 段階2:ナフタレン−2−7−ジカルボン酸ジメチルエステル 段階1の生成物(6.07g、14.3mmol)、Pd(OAc)(39
0mg、1.74mmol)およびPhP(CHPPh(720mg
、1.74mmol)の混合物を脱気し、CO充填を3回繰り返した。MeOH
(17.7mL、436mol)、NEt(7.3mL、52.3mmol)
およびDMSO(58mL)を加えた。混合物を70℃で5時間加熱した。NH Cl水溶液を加え、混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出液をブ
ラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、減圧下に濃縮した。残留物をシリカゲ
ルでのクロマトグラフィーによって精製し、生成物をEtOAc/ヘキサンでの
再結晶によって単離して、標題化合物1.82g(52%)を得た。
【0147】 段階3:(7−ヒドロキシメチル−ナフタレン−2−イル)−メタノール 段階2の生成物(1.82g、7.46mmol)のTHF(50mL)溶液
を冷却し(−78℃)、それに水素化アルミニウムジイソブチル(37mL、1
Mヘキサン溶液)を加えた。混合物を−78℃で1.75時間撹拌した。H
(2N)を加え、混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出液をブ
ラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、減圧下に濃縮した。残留物をシリカゲ
ルでのクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物950mg(68%)
を得た。
【0148】 段階4:(7−(tert−ブチル−ジメチル−シロキシ)メチル−ナフタレ ン−2−イル)−メタノール 段階3の生成物(986mg、5.24mmol)のTHF(26mL)溶液
を冷却し(0℃)、それにLiHMDS(5.24mL、1.0M THF溶液
)、TBDMSiCl(790mg、5.24mmol)およびDMAP(64
0mg、5.24mmol)を加えた。混合物を室温で2時間撹拌した。NH Cl水溶液を加え、混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出液をブラ
インで洗浄し、脱水し(MgSO)、減圧下に濃縮した。残留物をシリカゲル
でのクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物868mg(55%)を
得た。
【0149】 段階5:(7−(tert−ブチル−ジメチル−シロキシ)メチル−ナフタレ ン−2−カルボアルデヒド 段階4の生成物(868mg、2.88mmol)のアセトン(15mL)溶
液に、MnO(1.5g、17.25mmol)を加えた。混合物を室温で2
.5時間撹拌し、セライト濾過した。濾液を減圧下に濃縮した。残留物をシリカ
ゲルでのクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物727mg(84%
)を得た。
【0150】 段階6:7−ヒドロキシメチル−ナフタレン−2−カルボアルデヒド 段階5の生成物(727mg、2.42mmol)のTHF(5mL)溶液に
、TBAF溶液(2.9mL、1.0M THF溶液)を加えた。混合物を室温
で0.75時間撹拌した。混合物を減圧下に濃縮した。残留物をシリカゲルでの
クロマトグラフィーによって精製して、標題化合物430mg(95%)を得た
【0151】 段階7:メタンスルホン酸7−ホルミル−ナフタレン−2−イルメチルエステ 段階6の生成物(430mg、2.31mmol)のCHCl(5mL)
溶液を冷却し(0℃)、それにMsCl(318mg、2.7mmol)および
EtN(559mg、5.5mmol)を加えた。混合物を0℃で2時間撹拌
した。NHCl水溶液を加え、混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機
抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、減圧下に濃縮した。粗生成
物をそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
【0152】 段階8:ジフルオロ−[4−(7−ホルミル−ナフタレン−2−イルメチルス ルファニル−メチル)−フェニル]−メチル−ホスホン酸ジエチルエステル 脱気した段階7からの生成物(2.31mmol)のDMF(15mL)溶液
を冷却し(0℃)、それにCsCO(6.93mmol)およびジフルオロ−
(4−メルカプトメチル−フェニル)−メチル−ホスホン酸ジエチルエステル(
787mg、2.5mmol)を加えた。混合物を室温で1.5時間撹拌し、混
合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出液をブラインで洗浄し、脱水し
(MgSO)、減圧下に濃縮した。残留物をシリカゲルでのクロマトグラフィ
ーによって精製して、標題化合物946mg(86%)を得た。
【0153】 段階9:{7−{4−[(ジエトキシ−ホスホリル)−ジフルオロ−メチル] −ベンジルスルファニル−メチル}−ナフタレン−2−イル}−ヒドロキシ−メ チル−ホスホン酸ジエチルエステル 脱気した亜リン酸ジエチル(327mg、2.37mmol)のTHF(10
mL)溶液を冷却し(−78℃)、それにLiHMDS(2.4mmol、1.
0M THF溶液)を加えた。混合物を−78℃で0.25時間撹拌した。段階
8からの生成物(946mg、1.98mmol)のTHF(7mL)溶液を加
えた。混合物を−78℃で0.5時間撹拌し、次に昇温させて室温とし、0.5
時間経過させた。NHCl水溶液を加え、混合物をEtOAcで抽出した。合
わせた有機抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、減圧下に濃縮し
た。残留物をシリカゲルでのクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物
979mg(80%)を得た。
【0154】 段階10:{7−{4−[(ジエトキシ−ホスホリル)−ジフルオロ−メチル ]−ベンジルスルファニル−メチル}−ナフタレン−2−カルボニル−ホスホン 酸ジエチルエステル 段階9の生成物(200mg、0.32mmol)のアセトン(15mL)溶
液に、MnO(422mg、4.8mmol)を加えた。混合物を室温で2.
5時間撹拌し、セライト濾過した。濾液を減圧下に濃縮した。残留物をEtOA
cに再度溶かした。NHCl水溶液を加え、混合物をEtOAcで抽出した。
合わせた有機抽出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、減圧下に濃縮
した。粗生成物をそれ以上精製せずに次の段階で用いた。
【0155】 段階11:{7−{4−[(ジエトキシ−ホスホリル)−ジフルオロ−メチル ]−ベンジルスルファニル−メチル}−ナフタレン−2−イル}−ジフルオロ− メチル−ホスホン酸ジエチルエステル 段階10の生成物のCHCl(10mL)溶液を冷却し(−20℃)、それ
にDAST(0.376mL、3.0mmol)を滴下した。混合物を非常にゆ
っくり昇温させて室温とし、室温で20時間撹拌した。次に、混合物を徐々に氷
−NHOH水溶液の混合物に加え、CHClで抽出した。合わせた有機抽
出液をブラインで洗浄し、脱水し(MgSO)、減圧下に濃縮した。残留物を
シリカゲルでのクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物45mg(2
2%)を得た。
【0156】 段階12:{7−[4−(ジフルオロ−ホスホノ−メチル)−ベンジルスルフ ァニル−メチル]−ナフタレン−2−イル}−ジフルオロメチル−ホスホン酸 段階11の生成物(45mg、0.07mmol)のCHCl(2mL)溶
液に、TMSBr(0.1mL)を加えた。混合物を室温で20時間撹拌した。
溶液を減圧下に濃縮した。EtOH(2mL)を加え、混合物を室温で0.5時
間撹拌した。EtOH溶液を減圧下に濃縮することで、標題化合物を得た(27
mg、74%)。
【0157】 H NMR(アセトン−d)δ3.69(s、2H)、3.85(s、2
H)、7.37(d、2H)、7.50(d、2H)、7.61(q、2H)、
7.74(s、1H)、7.91(d、1H)、7.96(d、1H)、8.0
9s(1H)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/4406 A61K 31/4406 31/455 31/455 31/64 31/64 31/663 31/663 38/28 45/00 45/00 A61P 1/04 A61P 1/04 1/18 1/18 3/04 3/04 3/06 3/06 3/10 3/10 9/10 9/10 101 101 25/00 25/00 35/00 35/00 43/00 111 43/00 111 121 121 123 123 A61K 37/26 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KR,KZ,LC,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK, MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,R O,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 大久保 満 東京都中央区日本橋本町2丁目2番3号 Fターム(参考) 4C084 AA02 AA19 BA44 DB01 DB34 MA02 NA14 ZA01 ZA36 ZA45 ZA66 ZA70 ZB26 ZC20 ZC33 ZC35 4C086 AA01 AA02 AA03 BA17 BC17 BC19 BC38 DA21 DA34 MA01 MA02 MA04 NA14 ZA01 ZA36 ZA45 ZA66 ZA70 ZB26 ZC20 ZC33 ZC35 4C206 AA01 AA02 AA03 FA08 JA32 MA01 MA02 MA04 NA14 ZA01 ZA36 ZA45 ZA66 ZA70 ZB26 ZC20 ZC33 ZC35 4H050 AA01 AA03 AB27

Claims (33)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記式Iによって表される化合物または該化合物の製薬上許
    容される塩もしくはプロドラッグ。 【化1】 [式中、 各Xは独立に、H、OH、ハロゲン、CN、COH、CO1−6アル
    キル、CO2−6アルケニル、OC1−6アルキル、OC2−6アルケニル
    、C(O)C1−6アルキル、C(O)C2−6アルケニル、OC(O)C1− アルキル、OC(O)C2−6アルケニル、S(O)1−6アルキル、S
    (O)2−6アルケニル、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、S(O
    NR、C(O)NRおよびNRからなる群から選択され
    ;各置換基における各アルキル基および各アルケニル基は、(a)1〜13個の
    ハロゲン原子並びに(b)OC1−3アルキル、C(O)C1−3アルキル、O
    C(O)C1−3アルキル、COHおよびCO1−3アルキルから独立に
    選択される1〜2個の置換基から独立に選択される1以上の基で置換されていて
    も良く; X、CFP(O)(ORおよびYS(O)Rはいずれかの環の
    いずれかの位置で置換されており; 各xは独立に0、1または2であり; RはHであり; RおよびRはそれぞれ独立に、HおよびC1−4アルキルからなる群から
    選択され;前記アルキル置換基は1〜9個のハロゲン原子で置換されていても良
    く; 各ハロゲンは独立に、I、Cl、BrおよびFから選択され; Yは、結合、C1−4アルキレン基およびC2−4アルケニレン基からなる
    群から選択され;前記アルキレン基および前記アルケニレン基は、(a)1〜8
    個のハロゲン原子並びに(b)OHおよびOC1−4アルキルから独立に選択さ
    れる1〜2個の置換基から選択される1以上の基で置換されていても良く;OC 1−4 アルキルは1〜9個のハロゲン原子で置換されていても良く; Rは、C1−10アルキル、C2−10アルケニル、C2−10アルカジエニ
    ル、C2−10アルキニル、ArおよびHetからなる群から選択され;前
    記アルキル、アルケニル、アルカジエニルおよびアルキニルは、ArおよびH
    etから選択される1個の置換基で置換されていてもよく、また、(a)1〜
    21個のハロゲン原子並びに(b)OH、CN、COH、CO1−6アル
    キル、CO2−6アルケニル、OC1−6アルキル、OC2−6アルケニル
    、OC(O)C1−6アルキル、OC(O)C2−6アルケニル、C(O)C −6 アルキル、C(O)C2−6アルケニル、C(O)アリール、OC(O)ア
    リール、Oアリール、COアリール、S(O)1−6アルキル、S(O) 2−6アルケニル、S(O)NR、C(O)NRおよびNR から独立に選択される1〜2個の置換基から独立に選択される1以上の基
    で置換されていても良く;前記置換基の前記アルキル基および前記アルケニル基
    は、1〜13個のハロゲン原子で置換されていても良く; Hetは、1個の環または互いに縮合した2個の環を有し、O、N、S(O
    およびそれらの組み合わせから選択される1〜4個のヘテロ原子および0〜
    2個のカルボニル基を有する5〜10員芳香環系であり;前記縮合環のうちの1
    方はベンゼン環であることができ;前記Hetは、(a)CFP(O)(O
    、COH、CFCOH、P(O)(ORおよびSO から選択される1個の基並びに(b)Rから独立に選択される1〜2個の基か
    ら独立に選択される1以上の基で置換されていても良く; Arはフェニルまたはナフチルであり、これらは、(a)CFP(O)(
    OR、COH、CFCOH、P(O)(OR、SO
    よびArから選択される1個の基並びに(b)Rから選択される1〜2個の
    基から独立に選択される1以上の基で置換されていても良く; Arは、フェニル、ナフチルであるか、または1個の環または互いに縮合し
    た2個の環およびO、N、S(O)およびそれらの組み合わせから選択される
    1〜4個のヘテロ原子および0〜2個のカルボニル基を有する5〜10員芳香環
    系であり;前記縮合環の一方はベンゼン環であって良く;Arは(a)CF P(O)(OR、COH、CFCOH、P(O)(ORおよ
    びSOから選択される1個の基並びに(b)Rから選択される1〜2個
    の基から独立に選択される1以上の基で置換されていても良く; Rは、ハロゲン、OH、CN、COH、CO1−10アルキル、CO 2−10アルケニル、OC1−10アルキル、OC2−10アルケニル、C 1−10 アルキル、C2−10アルケニル、OC(O)C1−10アルキル、O
    C(O)C2−10アルケニル、C(O)C1−10アルキル、C(O)C2− 10 アルケニル、C(O)アリール、OC(O)アリール、Oアリール、CO アリール、S(O)1−10アルキル、S(O)2−10アルケニル、
    S(O)NR、C(O)NR、NR、アリールおよびHe
    tからなる群から選択され;各置換基の各アルキル基および各アルケニル基は、
    (a)1〜21個のハロゲン原子並びに(b)OH、OC1−3アルキル、CO H、CO1−3アルキル、C(O)C1−3アルキル、OC(O)C1− アルキルおよびフェニルから独立に選択される1〜2個の置換基から独立に選
    択される1以上の基で置換されていても良く;前記フェニルはOCH、OCF 、ClおよびFから独立に選択される1〜3個の置換基で置換されていても良
    く;前記置換基のC1−3アルキル基は(a)1〜7個のハロゲン原子および(
    b)1〜2個のフェニルから独立に選択される1以上の基で置換されていても良
    く;前記フェニル類は1〜3個のハロゲン原子で置換されていても良く; アリールは、1個の環または2〜3個の縮合環を有する6〜14員芳香族炭素
    環部分であり;前記アリールは、C1−3アルキル、ハロゲン、OC1−3アル
    キル、C(O)C1−3アルキル、OC(O)C1−3アルキル、COHおよ
    びCO1−3アルキルから独立に選択される1〜3個の置換基で置換されて
    いても良く;前記置換基における前記アルキル基は1〜7個のハロゲン原子で置
    換されていても良く; HetはN、S(O)、Oおよびそれらの混在したものから選択される1〜
    4個のヘテロ原子および0〜2個のカルボニル基を有する5〜10員芳香環系で
    あり;前記Hetは1個の環または2個の縮合環を有し、その縮合環のうちの1
    個はベンゼン環であることができ;前記HetはC1−3アルキル、ハロゲン、
    OC1−3アルキル、C(O)C1−3アルキル、OC(O)C1−3アルキル
    、COHおよびCO1−3アルキルから独立に選択される1〜3個の置換
    基で置換されていても良く;前記アルキル基は1〜7個のハロゲン原子で置換さ
    れていても良く; アルキル、アルケニル、アルカジエニルおよびアルキニルは、指定数の炭素原
    子を有し、指定の通りに置換された直鎖、分岐鎖または環状の炭化水素構造また
    はそれの組み合わせであり;前記アルキル、アルケニル、アルカジエニルおよび
    アルキニルはそれぞれ、飽和であるか、1個の二重結合を有するか、2個の二重
    結合を有するか、1個の3重結合を有し; RはフェニルまたはC1−4アルキルであり;前記フェニルは(a)1〜3
    個のハロゲン原子および(b)1〜7個のハロゲン原子で置換されていても良い
    1〜2個のC1−3アルキル基もしくはC1−3アルコキシ基から独立に選択さ
    れる1以上の基で置換されていても良く;前記C1−4アルキルは、(a)1〜
    9個のハロゲン原子および(b)1〜7個のハロゲン原子で置換されていても良
    い1〜2個のC1−3アルコキシ基から独立に選択される1以上の基で置換され
    ていても良い。]
  2. 【請求項2】 前記ハロゲン原子置換基が独立に、Cl、BrおよびFから
    選択される請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 1個の基XがHであり、第2の基Xがハロゲン原子、C
    、OCH、OHおよびCOHからなる群から選択される請求項1に記載
    の化合物。
  4. 【請求項4】 1個の基XがHであり;第2の基XがCl、FおよびB
    rからなる群から選択され;前記Y置換基および前記基CFP(O)(OR が式Iの異なる環上にある請求項1に記載の化合物。
  5. 【請求項5】 1個の基XがBrであり、CFP(O)(OR
    結合している炭素に隣接する炭素上にある請求項4に記載の化合物。
  6. 【請求項6】 YS(O)RおよびCFP(O)(ORが前記
    ナフタレン環の2,7−位に結合している請求項5に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 Yが結合、CHまたは直鎖C2−4アルキルである請求
    項1に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 Sから始まるYの最初の2個の炭素が直鎖またはモノ分岐
    であることができ; Sから始まるRの最初の2個の炭素が直鎖またはモノ分岐であることができる
    請求項1に記載の化合物。
  9. 【請求項9】 Yが直鎖C1−4アルキレン基および直鎖C1−4アルケ
    ニレン基からなる群から選択され、(a)1〜8個のハロゲン原子並びに(b)
    OHおよびOC1−4アルキルから独立に選択される1〜2個の置換基から独立
    に選択される1以上の基で置換されていても良く;前記OC1−4アルキルが1
    〜9個のハロゲン原子で置換されていても良く; Rが、直鎖C1−10アルキル、直鎖C2−10アルケニル、直鎖C2−10 アルカジエニルおよび直鎖C2−10アルキニルからなる群から選択され;Rが
    ArまたはHetで置換されており;Rが、(a)1〜21個のハロゲン原
    子並びに(b)OH、CN、COH、CO1−6アルキル、CO2− アルケニル、OC1−6アルキル、OC2−6アルケニル、OC(O)C1− アルキル、OC(O)C2−6アルケニル、C(O)C1−6アルキル、C(
    O)C2−6アルケニル、C(O)アリール、OC(O)アリール、Oアリール
    、COアリール、S(O)1−6アルキル、S(O)2−6アルケニ
    ル、S(O)NR、C(O)NRおよびNRから独立に選
    択される1〜2個の置換基から独立に選択される1以上の基で置換されていても
    良く;前記置換基の前記アルキル基および前記アルケニル基が、1〜13個のハ
    ロゲン原子で置換されていても良い請求項1に記載の化合物。
  10. 【請求項10】 RがC1−4アルキルおよびC1−4アルケニルからなる
    群から選択され、1個のAr置換基を有し;Arがフェニルまたはナフチル
    であり、CFP(O)(ORで置換されていても良く、1〜2個のR 基で置換されていても良く;RがBr、Cl、F、OHおよびC1−3アルキ
    ルからなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  11. 【請求項11】 RがBrである請求項10に記載の化合物。
  12. 【請求項12】 RがC1−4アルキルおよびC2−4アルケニルからなる
    群から選択され、Arで置換されており; Arがフェニルまたはナフチルであり、Arで置換されており; Arが1個の環もしくは互いに縮合した2個の環およびO、N、S(O) およびそれらの組み合わせから選択される1〜4個のヘテロ原子および0〜2個
    のカルボニル基を有する5〜10員芳香環系であり;前記縮合環のうちの1個は
    ベンゼン環であっても良く;Arは(a)P(O)(OH)またはCO
    および(b)1〜2個の基Rで置換されていても良く; Rが、C1−10アルキル、OC1−10アルキル、C(O)アリールおよ
    びアリールから選択され;前記C1−10アルキルおよびOC1−10アルキル
    はOC1−3アルキル、フェニルおよびCOHから独立に選択される1〜2個
    の置換基で置換されていても良く; X、X、R、R、R、R、x、Y、アリール、HetおよびH
    etが請求項1で定義の通りである請求項1に記載の化合物。
  13. 【請求項13】 Arがキノリンである請求項12に記載の化合物。
  14. 【請求項14】 RがC1−4アルキルおよびC1−4アルケニルからなる
    群から選択され、Arで置換されており; Arがフェニルであり、Arで置換されており; Arがフェニルであり、(a)P(O)(OR、COHおよびSO から選択される1個の置換基および(b)1〜2個のRで置換されてい
    ても良く; RがフェニルまたはC1−4アルキルであり; Rが、OH、Br、OC1−10アルキル、C1−10アルキル、アリール
    およびC1−10アルケニルから選択され;各アルキル基および各アルケニル基
    がOC1−3アルキルまたはフェニルで置換されていても良く; X、X、R、R、R、x、Y、アリール、HetおよびHet が請求項1で定義の通りである請求項1に記載の化合物。
  15. 【請求項15】 各基−ORが、−OHならびに哺乳動物患者に対して投
    与した際もしくは投与後に生理条件下で−OHに変換されることでホスホン酸基
    もしくはそれの塩を生じる基から選択され;少なくとも1個の基−ORが−O
    H基とは異なり;R以外の全ての置換基が請求項1で定義の通りである請求項
    1に記載の式Iの構造を有する化合物。
  16. 【請求項16】 1個の基Rが、C1−6アルキル、フェニル、−CHR
    ′フェニルおよび−CHR′OC(=O)R″から選択され;残りの基Rが独
    立に、H、C1−6アルキル、フェニル、−CHR′フェニルおよび−CHR′
    OC(=O)R″から選択され;各R′がHまたはC1−6アルキルであり;各
    R″が−C1−6アルキルまたは−OC1−6アルキルであり;各場合のC1− アルキルおよび−OC1−6アルキルが、1〜5個のハロゲン原子、フェニル
    基またはそれらの混在したものから独立に選択される1以上の置換基で置換され
    ていても良く;各場合における各フェニルが、ハロゲン、−CH、−CF
    −OCHおよび−OCFから独立に選択される1〜3個の置換基で置換され
    ていても良い請求項15に記載の化合物。
  17. 【請求項17】 以下に示され、名称を挙げられた実施例1の構造を有する
    請求項1に記載の化合物。 {7−[4−(ジフルオロ−ホスホノ−メチル)−ベンジルスルファニル−メ
    チル]−ナフタレン−2−イル}−ジフルオロメチル−ホスホン酸: 【化2】
  18. 【請求項18】 製薬上許容される担体との組合せで、請求項1〜17のい
    ずれかに記載の化合物を含んでなる医薬組成物。
  19. 【請求項19】 第2の抗糖尿病または抗肥満効果のある化合物をさらに含
    む請求項18に記載の医薬組成物。
  20. 【請求項20】 処置を必要とする哺乳動物患者での糖尿病およびそれの合
    併症の治療、管理または予防方法であって、該患者に対して、抗糖尿病上有効量
    の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する方法。
  21. 【請求項21】 処置を必要とする哺乳動物患者での肥満の治療、管理また
    は予防方法であって、該患者に対して、抗肥満上有効量の請求項1に記載の化合
    物を投与する段階を有する方法。
  22. 【請求項22】 (a)インシュリン増感剤、PPARγの作働薬、部分作働薬および拮抗薬、
    PPAR−α作働薬、PPAR−δ作働薬およびビグアニド類; (b)インシュリンまたはインシュリン様作用剤; (c)スルホニル尿素類; (d)α−グルコシダーゼ阻害薬; (e)(i)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬、(ii)金属イオン封鎖剤
    、(iii)ニコチニルアルコール、ニコチン酸またはそれの塩、(iv)PP
    ARα作働薬、(v)コレステロール吸収阻害薬および(vi)プロブコールか
    らなる群から選択されるコレステロール降下剤; (f)PPARα/γ作働薬; (g)食欲抑制剤、フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、フェンチラ
    ミン、スルビトラミン、オルリスタット、神経ペプチドY5阻害薬(NP Y5
    受容体拮抗薬)、レプチン、β3アドレナリン受容体作働薬ならびにPPARγ
    拮抗薬および部分作働薬からなる群から選択される抗肥満化合物; (h)回腸胆汁酸輸送体阻害薬;ならびに (i)インシュリン受容体活性化剤 からなる群から選択される有効量の第2の化合物を、前記患者に対して投与す
    る段階をさらに有する請求項20に記載の方法。
  23. 【請求項23】 (a)インシュリン増感剤、PPARγの作働薬、部分作働薬および拮抗薬、
    PPAR−α作働薬、PPAR−δ作働薬およびビグアニド類; (b)インシュリンまたはインシュリン様作用剤; (c)スルホニル尿素類; (d)α−グルコシダーゼ阻害薬; (e)(i)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬、(ii)金属イオン封鎖剤
    、(iii)ニコチニルアルコール、ニコチン酸またはそれの塩、(iv)PP
    ARα作働薬、(v)コレステロール吸収阻害薬および(vi)プロブコールか
    らなる群から選択されるコレステロール降下剤; (f)PPARα/γ作働薬; (g)食欲抑制剤、フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、フェンチラ
    ミン、スルビトラミン、オルリスタット、神経ペプチドY5阻害薬(NP Y5
    受容体拮抗薬)、レプチン、β3アドレナリン受容体作働薬ならびにPPARγ
    拮抗薬および部分作働薬からなる群から選択される抗肥満化合物; (h)回腸胆汁酸輸送体阻害薬;ならびに (i)インシュリン受容体活性化剤 からなる群から選択される第2の化合物を、前記患者に対して投与する段階を
    さらに有する請求項21に記載の方法。
  24. 【請求項24】 HMG−CoAレダクターゼ阻害薬をさらに含む請求項1
    8に記載の医薬組成物。
  25. 【請求項25】 前記患者に対して、有効量のHMG−CoAレダクターゼ
    阻害薬を投与する段階をさらに有する請求項20に記載の方法。
  26. 【請求項26】 処置を必要とする哺乳動物患者におけるアテローム性動脈
    硬化症の治療、管理または予防方法であって、該患者に対して有効量の請求項1
    に記載の化合物および有効量のHMG−CoAレダクターゼ阻害薬を投与する段
    階を有する方法。
  27. 【請求項27】 1型糖尿病、2型糖尿病、低グルコース耐性、インシュリ
    ン耐性、肥満、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低H
    DLレベル、アテローム性動脈硬化、血管再狭窄、炎症性腸疾患、膵炎、脂肪細
    胞腫瘍、脂肪細胞癌、脂肪肉腫、異脂肪症、癌および神経変性性疾患からなる群
    から選択される1以上の疾患または状態の治療、予防または管理方法であって、
    有効量の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する方法。
  28. 【請求項28】 1型糖尿病、2型糖尿病、低グルコース耐性、インシュリ
    ン耐性、肥満、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低H
    DLレベル、アテローム性動脈硬化、血管再狭窄、炎症性腸疾患、膵炎、脂肪細
    胞腫瘍、脂肪細胞癌、脂肪肉腫、異脂肪症、癌および神経変性性疾患からなる群
    から選択される1以上の疾患または状態の治療、予防または管理方法であって、
    有効量の請求項1に記載の化合物を投与する段階ならびにHMG−CoAレダク
    ターゼ阻害薬、抗肥満薬および抗糖尿病薬化合物からなる群から選択される有効
    量の1以上の医薬活性化合物を投与する段階を有する方法。
  29. 【請求項29】 1型糖尿病、2型糖尿病、低グルコース耐性、インシュリ
    ン耐性、肥満、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低H
    DLレベル、アテローム性動脈硬化、血管再狭窄、炎症性腸疾患、膵炎、脂肪細
    胞腫瘍、脂肪細胞癌、脂肪肉腫、異脂肪症、癌および神経変性性疾患からなる群
    から選択される1以上の疾患または状態の治療、予防または管理のための医薬組
    成物であって、有効量の請求項1に記載の化合物および製薬上許容される担体を
    含む組成物。
  30. 【請求項30】 1型糖尿病、2型糖尿病、低グルコース耐性、インシュリ
    ン耐性、肥満、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低H
    DLレベル、アテローム性動脈硬化、血管再狭窄、炎症性腸疾患、膵炎、脂肪細
    胞腫瘍、脂肪細胞癌、脂肪肉腫、異脂肪症、癌および神経変性性疾患からなる群
    から選択される1以上の疾患または状態の治療、予防または管理のための医薬組
    成物であって、(1)有効量の請求項1に記載の化合物、(2)HMG−CoA
    レダクターゼ阻害薬、抗肥満薬および抗糖尿病薬からなる群から選択される有効
    量の1以上の医薬活性化合物ならびに(3)製薬上許容される担体を含む組成物
  31. 【請求項31】 1型糖尿病、2型糖尿病、低グルコース耐性、インシュリ
    ン耐性、肥満、高脂血症、高トリグリセリド血症、高コレステロール血症、低H
    DLレベル、アテローム性動脈硬化、血管再狭窄、炎症性腸疾患、膵炎、脂肪細
    胞腫瘍、脂肪細胞癌、脂肪肉腫、異脂肪症、癌および神経変性性疾患からなる群
    から選択される1以上の疾患または状態の治療、予防または管理のための医薬組
    成物であって、 (1)有効量の請求項1に記載の化合物; (2) (a)インシュリン増感剤、PPARγの作働薬、部分作働薬および拮抗薬
    、PPAR−α作働薬、PPAR−δ作働薬およびビグアニド類; (b)インシュリンまたはインシュリン様作用剤; (c)スルホニル尿素類; (d)α−グルコシダーゼ阻害薬; (e)(i)HMG−CoAレダクターゼ阻害薬、(ii)金属イオン封鎖
    剤、(iii)ニコチニルアルコール、ニコチン酸またはそれの塩、(iv)P
    PARα作働薬、(v)コレステロール吸収阻害薬および(vi)プロブコール
    からなる群から選択されるコレステロール降下剤; (f)PPARα/γ作働薬; (g)食欲抑制剤、フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、フェンチ
    ラミン、スルビトラミン、オルリスタット、神経ペプチドY5阻害薬(NP Y
    5受容体拮抗薬)、レプチン、β3アドレナリン受容体作働薬ならびにPPAR
    γ拮抗薬および部分作働薬からなる群から選択される抗肥満化合物; (h)回腸胆汁酸輸送体阻害薬;ならびに (i)インシュリン受容体活性化剤 からなる群から選択される有効量の1以上の医薬活性化合物; ならびに (3)製薬上許容される担体 を含む組成物。
  32. 【請求項32】 哺乳動物患者における糖尿病およびそれの合併症の治療、
    管理または予防用の医薬品製造における、請求項1〜17のいずれかに記載の式
    Iの化合物または該化合物の製薬上許容される塩もしくはプロドラッグの使用。
  33. 【請求項33】 肥満の治療、管理または予防で使用される請求項1〜17
    のいずれかに記載の式Iの化合物または該化合物の製薬上許容される塩もしくは
    プロドラッグ。
JP2001568955A 2000-03-22 2001-03-21 Ptp−1b阻害薬としての硫黄置換アリールジフルオロメチルホスホン酸類 Withdrawn JP2003528107A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19136900P 2000-03-22 2000-03-22
US60/191,369 2000-03-22
PCT/CA2001/000374 WO2001070754A1 (en) 2000-03-22 2001-03-21 Sulfur substituted aryldifluoromethylphosphonic acids as ptp-1b inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003528107A true JP2003528107A (ja) 2003-09-24

Family

ID=22705210

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001568954A Withdrawn JP2003528106A (ja) 2000-03-22 2001-03-21 Ptp−1b阻害薬としての硫黄置換アリールジフルオロメチルホスホン酸類
JP2001568955A Withdrawn JP2003528107A (ja) 2000-03-22 2001-03-21 Ptp−1b阻害薬としての硫黄置換アリールジフルオロメチルホスホン酸類

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001568954A Withdrawn JP2003528106A (ja) 2000-03-22 2001-03-21 Ptp−1b阻害薬としての硫黄置換アリールジフルオロメチルホスホン酸類

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6465444B2 (ja)
EP (2) EP1268494A1 (ja)
JP (2) JP2003528106A (ja)
AU (2) AU2001243987A1 (ja)
CA (2) CA2402414A1 (ja)
WO (2) WO2001070753A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516715A (ja) * 2007-01-26 2010-05-20 メルク フロスト カナダ リミテツド タンパク質チロシンホスファターゼ1b(ptp−1b)阻害剤としての縮合芳香族ジフルオロメタンホスホネート
JP2010538040A (ja) * 2007-09-05 2010-12-09 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アリールスルホニルアミノメチルホスホン酸誘導体、その製法及びその医薬組成物としての使用

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7067539B2 (en) 2001-02-08 2006-06-27 Schering Corporation Cannabinoid receptor ligands
US7507767B2 (en) 2001-02-08 2009-03-24 Schering Corporation Cannabinoid receptor ligands
EP1379240A4 (en) * 2001-03-29 2009-04-08 Smithkline Beecham Corp CONNECTIONS AND METHODS
US7163932B2 (en) 2001-06-20 2007-01-16 Merck Frosst Canada & Co. Aryldifluoromethylphosphonic acids for treatment of diabetes
US20040191926A1 (en) * 2001-09-26 2004-09-30 Zhong-Yin Zhang Ptp1b inhibitors and ligands
US20050065118A1 (en) * 2001-10-16 2005-03-24 Jing Wang Organosulfur inhibitors of tyrosine phosphatases
TW200302088A (en) 2001-11-14 2003-08-01 Schering Corp Cannabinoid receptor ligands
US6784205B2 (en) * 2002-03-01 2004-08-31 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Compounds that modulate the activity of PTP-1B and TC-PTP
CN1662496A (zh) 2002-06-19 2005-08-31 先灵公司 大麻素受体激动剂
WO2004071448A2 (en) * 2003-02-12 2004-08-26 Transtech Pharma Inc. Substituted azole derivatives as inhibitors of protein tyrosine phosphatases
AU2004210711B2 (en) * 2003-02-12 2010-07-08 Transtech Pharma, Inc. Substituted azole derivatives as therapeutic agents
TW200505902A (en) 2003-03-20 2005-02-16 Schering Corp Cannabinoid receptor ligands
ZA200508298B (en) 2003-04-11 2007-01-31 Ptc Therapeutics Inc 1,2,4-oxadiazole benzoic acid compounds
KR20060006953A (ko) 2003-04-30 2006-01-20 디 인스티튜트스 포 파마슈티컬 디스커버리, 엘엘씨 치환된 카르복실산
JP2007186515A (ja) * 2003-05-02 2007-07-26 Takara Bio Inc 治療剤
JPWO2004106542A1 (ja) * 2003-05-29 2006-07-20 三共株式会社 インスリン抵抗性改善剤及びそのスクリーニング方法
CA2526712A1 (en) * 2003-05-29 2004-12-09 Merck & Co., Inc. Triazole derivatives as inhibitors of 11-beta hydroxysteroid dehydrogenase-1
WO2005035551A2 (en) 2003-10-08 2005-04-21 Incyte Corporation Inhibitors of proteins that bind phosphorylated molecules
CN1922151A (zh) * 2004-02-12 2007-02-28 特兰斯泰克制药公司 取代的吡咯衍生物、组合物和使用方法
US7736911B2 (en) * 2004-04-15 2010-06-15 Albert Einstein College Of Medicine Of Yeshiva University Activity-based probes for protein tyrosine phosphatases
WO2005110963A1 (en) * 2004-05-19 2005-11-24 Cellzome Ag (biphenyl-3-yl)-carboxylic acids and derivatives thereof and their use in therapy
WO2006009876A2 (en) * 2004-06-17 2006-01-26 Cengent Therapeutics, Inc. Trisubstituted nitrogen modulators of tyrosine phosphatases
EP1786421A2 (en) * 2004-07-09 2007-05-23 Cengent Therapeutics, Inc. Oxygen/nitrogen heterocycle inhibitors of tyrosine phosphatases
JP2006028104A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
EP1841749A1 (en) 2004-09-02 2007-10-10 Metabasis Therapeutics, Inc. Derivatives of thiazole and thiadiazole inhibitors of tyrosine phosphatases
US7504389B2 (en) * 2004-11-15 2009-03-17 Ceptyr, Inc. Protein tyrosine phosphatase inhibitors and methods of use thereof
US20080070867A1 (en) * 2005-01-19 2008-03-20 Metabasis Therapeutics, Inc. 2-Imidazolone and 2-Imidazolidinone Heterocyclic Inhibitors of Tyrosine Phosphatases
GB2429975A (en) * 2005-09-08 2007-03-14 Univ Edinburgh 1,5-substituted-1H-tetrazole 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitors
NZ569329A (en) 2006-01-30 2011-09-30 Transtech Pharma Inc Substituted imidazole derivatives and their use as PTPase inhibitors
MX2008012515A (es) * 2006-03-30 2008-11-19 Ptc Therapeutics Inc Metodos para la produccion de proteina funcional a partir de adn que tiene una mutacion sin sentido y el tratamiento de trastornos asociados con la misma.
DE102007012284A1 (de) 2007-03-16 2008-09-18 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue substituierte Arylsulfonylglycine, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
DE102007035334A1 (de) 2007-07-27 2009-01-29 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue substituierte Arylsulfonylglycine, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
DE102007035333A1 (de) 2007-07-27 2009-01-29 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Neue substituierte Arylsulfonylglycine, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
WO2009029632A1 (en) 2007-08-27 2009-03-05 Helicon Therapeutics, Inc. Therapeutic isoxazole compounds
US8124768B2 (en) * 2008-01-23 2012-02-28 Bristol-Myers Squibb Company 4-pyridinone compounds and their use for cancer
WO2012030165A2 (ko) 2010-08-31 2012-03-08 서울대학교산학협력단 P P A R δ 활성물질의 태자재프로그래밍용도
CN102531972A (zh) * 2010-12-31 2012-07-04 北京万全阳光医药科技有限公司 抗肿瘤药物Belinostat的中间体的制备方法
CN103304525B (zh) * 2012-03-08 2015-08-05 深圳海王药业有限公司 一种制备达非那新中间体5-(卤代乙基)-2,3-二氢苯并呋喃的方法
KR20140145624A (ko) * 2012-04-16 2014-12-23 카네크 파마 인코포레이티드 Ptp-1b 억제제에 대한 전구체로서의 융합된 방향족 포스포네이트 유도체
JP6066621B2 (ja) * 2012-08-14 2017-01-25 公益財団法人野口研究所 アグリコン転位抑制効果を持つ無臭チオール誘導体
AU2014244926A1 (en) 2013-03-28 2015-11-12 Ube Industries, Ltd. Substituted biaryl compound
TWI695717B (zh) 2014-03-06 2020-06-11 美商 Ptc 治療公司 1,2,4-二唑苯甲酸之鹽及醫藥組合物
JP2018531975A (ja) 2015-10-30 2018-11-01 ピーティーシー セラピューティクス,インコーポレーテッド てんかんの治療方法
WO2024123585A1 (en) * 2022-12-05 2024-06-13 Merck Sharp & Dohme Llc Substituted quinazoline derivatives and methods of use thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2381397A (en) 1996-04-19 1997-11-12 Novo Nordisk A/S Modulators of molecules with phosphotyrosine recognition units
JP2001506588A (ja) 1996-11-04 2001-05-22 メルク フロスト カナダ アンド カンパニー ホスファターゼ結合アッセイ用リガンド
JP2001508647A (ja) 1996-11-04 2001-07-03 メルク フロスト カナダ アンド カンパニー ヒドロラーゼ結合アッセイ
ATE388139T1 (de) 1997-12-18 2008-03-15 Boehringer Ingelheim Pharma Pyridone als hemmer der sh2-domäne der src- familie
JP2002506873A (ja) 1998-03-18 2002-03-05 アリアド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 複素環式シグナル伝達阻害剤、それを含む組成物
US6174874B1 (en) * 1998-09-21 2001-01-16 Merck Frosst Canada & Co. Phosphonic acids derivatives as inhibitors of protein tyrosine phosphate 1B (PTP-1B)
AU4738600A (en) 1999-05-14 2000-12-05 Merck Frosst Canada & Co. Phosphonic and carboxylic acid derivatives as inhibitors of protein tyrosine phosphatase-1b (ptp-1b)
EP1242432A1 (en) 1999-12-22 2002-09-25 Merck Frosst Canada Inc. Phosphonic acid derivatives as inhibitors of protein tyrosine phosphatase 1b (ptp-1b)
EP1242431A1 (en) 1999-12-22 2002-09-25 Merck Frosst Canada & Co. Aromatic phosphonates as protein tyrosine phosphatase 1b (ptp-1b) inhibitors
WO2001046203A1 (en) 1999-12-22 2001-06-28 Merck Frosst Canada & Co. Phosphonic acid biaryl derivatives as inhibitors of protein tyrosine phosphatase 1b (ptp-1b)
AU2336001A (en) 1999-12-22 2001-07-03 Merck Frosst Canada & Co. Phosphonic acid derivatives as inhibitors of protein tyrosine phosphatase 1b (ptp-1b)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010516715A (ja) * 2007-01-26 2010-05-20 メルク フロスト カナダ リミテツド タンパク質チロシンホスファターゼ1b(ptp−1b)阻害剤としての縮合芳香族ジフルオロメタンホスホネート
JP2010538040A (ja) * 2007-09-05 2010-12-09 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アリールスルホニルアミノメチルホスホン酸誘導体、その製法及びその医薬組成物としての使用

Also Published As

Publication number Publication date
CA2401984A1 (en) 2001-09-27
US6498151B2 (en) 2002-12-24
CA2402414A1 (en) 2001-09-27
EP1268494A1 (en) 2003-01-02
AU2001243987A1 (en) 2001-10-03
WO2001070753A1 (en) 2001-09-27
AU4398801A (en) 2001-10-03
JP2003528106A (ja) 2003-09-24
US20020002149A1 (en) 2002-01-03
US6465444B2 (en) 2002-10-15
EP1268495A1 (en) 2003-01-02
WO2001070754A1 (en) 2001-09-27
US20020091104A1 (en) 2002-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003528107A (ja) Ptp−1b阻害薬としての硫黄置換アリールジフルオロメチルホスホン酸類
US6448429B1 (en) Protein tyrosine phosphatase 1B (PTP-1B) inhibitors containing two ortho-substituted aromatic phosphonates
JP2003518130A (ja) 蛋白チロシンホスファターゼ1b(ptp−1b)阻害薬としてのホスホン酸誘導体
AU761596B2 (en) Phosphonic acids derivatives as inhibitors of PTP-1B
WO2002096897A1 (en) PHOSPHINYLMETHYL AND PHOSPHORYLMETHYL SUCCINIC AND GLUTARIC ACID ANALOGS AS β-SECRETASE INHIBITORS
TWI807697B (zh) 呋喃稠環取代的戊二醯亞胺類化合物
US6777433B2 (en) Protein tyrosine phosphatase 1B (PTP-1B) inhibitors containing two ortho-substituted aromatic phosphonates
CA3101626A1 (en) Cannabinoids and uses thereof
JP2003518127A (ja) 蛋白チロシンホスファターゼ1b(ptp−1b)阻害薬としてのホスホン酸ビアリール誘導体
US6583126B2 (en) Phosphonic acid derivatives as inhibitors of protein tyrosine phosphatase 1B (PTP-1B)
US6255298B1 (en) Macrophage scavenger receptor antagonists for use in the treatment of cardiovascular diseases
US7163932B2 (en) Aryldifluoromethylphosphonic acids for treatment of diabetes
JP4162927B2 (ja) カルバ環状ホスファチジン酸誘導体
JP2005527518A (ja) 新規なカルコン(chalcone)誘導体とその使用
EA040490B1 (ru) Соединения 2,6-диаминопиридина

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080603