JP2003527379A - Mex阻害物質としての5−アミド置換ジアリールアミン類 - Google Patents

Mex阻害物質としての5−アミド置換ジアリールアミン類

Info

Publication number
JP2003527379A
JP2003527379A JP2001567711A JP2001567711A JP2003527379A JP 2003527379 A JP2003527379 A JP 2003527379A JP 2001567711 A JP2001567711 A JP 2001567711A JP 2001567711 A JP2001567711 A JP 2001567711A JP 2003527379 A JP2003527379 A JP 2003527379A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
iodo
difluoro
compound
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001567711A
Other languages
English (en)
Inventor
ビュアーシ,キャスリン
テクル,ヘイル
ウォームス,ジョセフ・スコット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Warner Lambert Co LLC
Original Assignee
Warner Lambert Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Warner Lambert Co LLC filed Critical Warner Lambert Co LLC
Publication of JP2003527379A publication Critical patent/JP2003527379A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/041,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines
    • C07D265/121,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D265/141,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring
    • C07D265/201,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with one six-membered ring with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D265/22Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/32Alcohol-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • A61P29/02Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID] without antiinflammatory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/30Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C237/00Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups
    • C07C237/28Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C237/32Carboxylic acid amides, the carbon skeleton of the acid part being further substituted by amino groups having the carbon atom of at least one of the carboxamide groups bound to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having the nitrogen atom of the carboxamide group bound to an acyclic carbon atom of a hydrocarbon radical substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C259/00Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C259/04Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids
    • C07C259/10Compounds containing carboxyl groups, an oxygen atom of a carboxyl group being replaced by a nitrogen atom, this nitrogen atom being further bound to an oxygen atom and not being part of nitro or nitroso groups without replacement of the other oxygen atom of the carboxyl group, e.g. hydroxamic acids having carbon atoms of hydroxamic groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/192Radicals derived from carboxylic acids from aromatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Abstract

(57)【要約】 Aがヒドロキシ、C1-6 アルコキシ、又はNR6 OR7 であり;XがOR12、NR1312、又はNR14である式I又はIIの5−アミド置換ジアリールアミンのようなジアリールアミンであるMEK阻害物質は、MEKの過剰活性に関連する状態のような種々の増殖性疾患状態、並びにMEKカスケードによってモジュレートされる疾患の治療に有用である。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
本発明は、5−アミド置換ジアリールアミン類のようなジアリールアミン類、
及びその使用方法に関する。
【0002】
【発明の背景】
有糸分裂促進因子ERKキナーゼ(MEK)酵素は、例えば、免疫モジュレー
ション、炎症、及び癌や再狭窄のような増殖性疾患に関与する二元的特異性キナ
ーゼである。 増殖性疾患は、細胞内信号システム又は一定のタンパク質の信号伝達メカニズ
ムの欠陥によって起こる。欠陥には、信号カスケードにおける1又はそれを越え
る信号タンパク質の固有活性又は細胞濃度のいずれかの変化が含まれる。細胞は
、それ自身のレセプターに結合する増殖因子を産生することができ、これがオー
トクリンループになるのであるが、その増殖因子は、継続的に増殖を刺激し続け
る。細胞内信号タンパク質の突然変異又は過剰発現は、その細胞内で偽りの有糸
分裂促進信号をもたし得る。最もよくある突然変異の幾つかは、Ras、つまり
、GTPに結合したときに活性化され、GDPに結合したときに不活性化される
G−タンパク質として知られるタンパク質をコードする遺伝子中で起こる。上記
の増殖因子レセプター及び多くの他の有糸分裂促進因子レセプターは、活性化さ
れると、RasをGDP結合状態からGTP結合状態へ変換させる。この信号は
、殆どの細胞型において増殖の絶対的前提要件である。この信号システムにおけ
る欠陥、特にRas−GTP複合体の奪活性化おける欠陥は、癌に共通しており
、Rasが慢性的に活性化された以下の信号カスケードをもたらす。
【0003】 活性化されたRasは、今度は、セリン/スレオニンキナーゼのカスケードの
活性化をもたらす。活性なRas−GTPをそれ自身の活性化のために必要とす
ることが知られている諸グループのキナーゼのうちの1グループがRafファミ
リーである。これらは、今度は、MEK(例えば、MEK1 及びMEK2 )を活
性化し、それが次いでMAPキナーゼ、つまりERK(ERK1 及びERK2
を活性化する。有糸分裂促進因子によるMAPキナーゼの活性化は、増殖のため
に必須であると考えられるところ、このキナーゼの構成性活性化は、細胞形質転
換を誘発するのに十分である。例えば、優性ネガティブRaf−1タンパク質の
使用による下流Ras信号の遮断は、有糸分裂誘発を、それが細胞表面レセプタ
ーから誘発されるか又は発癌性Ras突然変異体から誘発されるかに関わらず、
完全に阻害することができる。Ras自体はタンパク質キナーゼではないが、殆
ど間違いなくリン酸化メカニズムを介して、Raf及び他のキナーゼの活性化に
参加する。一旦活性化されると、Raf及び他のキナーゼは、キナーゼとしての
MEKの活性化のための前提要件である2つの密接に隣接するセリン残基上で、
MEK−1の場合にはS218 及びS222 上で、そのMEKのリン酸化を行なう。
MEKは、今度は、1個のアミノ酸だけ離れたチロシンY185 上とスレオニンT 183 上の両方で、MAPキナーゼをリン酸化する。この二重のリン酸化がMAP
キナーゼを少なくとも100倍活性にする。次いで、活性化されたMAPキナー
ゼは、幾つかの転写因子と他のキナーゼを包含する数多くのタンパク質のリン酸
化を触媒する。これらMAPキナーゼリン酸化の多くは、キナーゼ、転写因子、
又は別の細胞タンパク質のような標的タンパク質を、有糸分裂を誘発をするよう
に活性化する。Raf−1及びMEKKに加えて、他のキナーゼもMEKを活性
化するので、MEK自体は単一の統合性キナーゼ (integrating kinase) と考え
られる。今日の理解は、MEKがMAPキナーゼのリン酸化に高度に特異的であ
るということである。実際は、MAPキナーゼ、つまりERKより他には、ME
Kについての基質が今日まで示されていないので、MEKは、MAPキナーゼリ
ン酸化配列に基づくペプチドも、変性されたMAPキナーゼさえもリン酸化しな
い。MEKは、MAPキナーゼをリン酸化する前にMAPキナーゼと強く会合す
ると考えられから、MEKによるMAPキナーゼのリン酸化は、それら2つのタ
ンパク質間の強い相互作用を必要とすることを示唆する。この必要性とMEKの
格別な特異性の両方は、それが、他のタンパク質キナーゼへの作用のそのメカニ
ズムとは十分な相違を有し得ること、及び、おそらく通常のATP結合部位の遮
断ではなくてアロステリックメカニズムを介して作動するMEKの選択的阻害物
質が見出され得ることを示唆する。 本発明の化合物は、MEKの阻害物質であるので、MEKの過剰活性関連状態
のような種々の増殖性疾患状態、並びにMEKカスケードによりモジュレートさ
れる疾患の治療に有用である。
【0004】
【発明の要旨】
本発明は、式I又はII:
【化2】
【0005】 〔式中、 R1 は、水素、C1-8 アルキル、C1-8 アルコキシ、ハロ、C1-2 ハロアルキ
ル、又はCNであり; R3 及びR4 は、各々独立に、水素、ハロ、C1-2 ハロアルキル、C1-8 アル
キル、C1-8 アルコキシ、ニトロ、CN、又は(O又はNH) k −(CH2)j
9 であって、R9 は、水素、ヒドロキシ、CO2 H又はNR1011であり、j
は0〜4であり、kは0又は1であり、R10及びR11は、各々独立に、水素又は
1-8 アルキルであるか、又はそれらが結合している窒素と一緒に、O、S、N
H、及びN−C1-8 アルキルからなる群から選択される1、2又は3の追加ヘテ
ロ原子を含有してもよい3〜10員環を形成し; Aは、ヒドロキシ、C1-6 アルコキシ、又はNR6 OR7 であって、R6 は、
水素、C1-8 アルキル、(CO)−C1-8 アルキル、フェニル、ナフチル、フェ
ニル(C1-8 アルキル)、又はC3-10シクロアルキルであり、R7 は、水素、C 1-8 アルキル、C2-8 アルケニル、C2-8 アルキニル、C3-10シクロアルキル、
又はO、S、及びNR9 からなる群から選択される1のヘテロ原子を含有しても
よいC3-10シクロアルキルであり; Xは、OR12、NR1312、又はNR14であって、R12及びR13は、各々独立
に、水素、C1-6 アルキル、C2-6 アルケニル、C2-6 アルキニル、C4-6 シク
ロアルキル、[(CH2)n Y (CH2)m ] q CH3 、フェニル、ナフチル、(C1- 6 アルキル)フェニル、−[(CH2)n Y (CH2)m ] q フェニル、C2-6 ヘテロ
アリール、(C1-6 アルキル)C2-6 ヘテロ環基、又は[(CH2)n Y (CH2)m ] q 2-6 ヘテロ環基であり、YはN又はOであり、R14は、Nと一緒になって
、O、S、SO、SO2 、NH、及びNMeからなる群から選択される0〜3の
追加ヘテロ原子又はヘテロ原子の組合せを環内に有する5〜7員ヘテロ環基であ
り、0≦n、m≦6、n+m≦8、1≦q≦5であり;そして 上記のアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロ環基、アリール、及びシク
ロアルキル基は、ヒドロキシ、C1-4 アルキル、フルオロ、クロロ、ヨード、ブ
ロモ、アミノ、C1-4 アルコキシ、及びNRa b (Ra 及びRb は、水素及び
1-6 アルキルからなる群から各々独立に選択される)からなる群から独立に選
択される1 〜4 の置換基で置換されていてもよい。〕 の化合物及び薬学的に許容できるその塩を提供する。
【0006】 本発明は、式I又はIIの化合物及び薬学的に許容できる担体を含んでなる医薬
組成物も提供する。 更に、本発明は、治療を必要とする患者における増殖性疾患を治療する方法で
あって、治療有効量の式I又はIIの化合物を投与することを含んでなる方法を提
供する。 本発明は、増殖性疾患の治療のための医薬品の製造のための式I又はIIの化合
物の使用も提供する。 更には、本発明は、治療を必要とする患者における、癌、再狭窄、乾癬、自己
免疫疾患、粥状動脈硬化症、骨関節炎、リウマチ様関節炎、心不全、慢性痛、及
び神経障害性の痛みを治療する方法であって、治療有効量の式I又はIIの化合物
を投与することを含んでなる方法を提供する。 本発明は、癌、再狭窄、乾癬、自己免疫疾患、粥状動脈硬化症、骨関節炎、リ
ウマチ様関節炎、心不全、慢性痛、及び神経障害性の痛みの治療のための医薬品
の製造のための式I又はIIの化合物の使用も提供する。 加えて、本発明は、治療を必要とする患者における癌を治療する方法であって
、治療有効量の式I又はIIの化合物の投与を、放射線療法又は少なくとも1種の
化学療法剤の投与と組み合わせることを含んでなる方法を提供する。 本発明は、ここに開示された合成中間体及び方法をも特徴とする。 本発明の他の側面が、明細書の説明、実施例、及び上記の請求の範囲に示され
る。
【0007】
【詳しい説明】
本発明は、ジアリールアミン化合物、その医薬組成物、及びそのような化合物
及び組成物の使用の方法を特徴とする。 一定の用語が、以下において及びこの開示全体にわたる使用によって定義され
る。 C1-8 アルキルのようなアルキル基には、フリーの価を有する脂肪族鎖(即ち
、ヒドロカルビル又は水素及び炭素原子を含有する炭化水素基構造)が含まれる
。アルキル基は、直鎖状及び分枝状構造を包含すると理解される。例には、メチ
ル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、n−ブチル、イソブチル、t−
ブチル、ペンチル、イソペンチル、2,3−ジメチルヘキシル、1,1−ジメチ
ルペンチル、ヘプチル、及びオクチルが含まれる。“C1-8 アルキル”という用
語は、その定義内に“C1-6 アルキル”及び“C1-4 アルキル”という用語を包
含する。
【0008】 C3-10シクロアルキルのようなシクロアルキル基には、シクロプロピル、シク
ロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、及びシクロオク
チルが含まれる。“C3-10シクロアルキル”という用語には、その定義内に“C 4-6 シクロアルキルという用語を包含する。 本明細書で使用される“ハロ”という用語は、フルオロ、クロロ、ブロモ、又
はヨードを意味する。 本明細書で使用される“ハロアルキル”は、それに付いた1、2又は3のハロ
原子を有する直鎖状又は分枝状のアルキル鎖を意味する。本明細書で使用される
“C1-2 ハロアルキル”という用語は、それに付いた1、2又は3のハロ原子を
有する1〜2炭素原子を有する直鎖状又は分枝状のアルキル鎖を意味する。典型
的なC1-2 ハロアルキル基には、クロロメチル、2−ブロモエチル、ジフルオロ
メチル、トリフルオロメチル及びそれらに類したものが含まれる。
【0009】 本明細書で使用される“アルコキシ”という用語は、酸素原子に付いた直鎖状
又は分枝状のアルキル鎖を意味する。本明細書で使用される“C1-8 アルコキシ
”は、酸素原子に付いた1〜8炭素原子を有する直鎖状又は分枝状のアルキル鎖
を意味する。典型的なC1-8 アルコキシ基には、メトキシ、エトキシ、プロポキ
シ、イソプロポキシ、ブトキシ、t−ブトキシ、ペントキシ及びそれらに類した
ものが含まれる。“C1-8 アルコキシ”という用語は、その定義内に“C1-6
ルコキシ”及び“C1-4 アルコキシ”という用語を包含する。 アルキル及びシクロアルキル基は、ヒドロキシ、アルキル、ハロ、アミノ、ア
ルコキシ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、シクロアルキル、アリール、ア
リールオキシ、アリールアルキルオキシ、ヘテロ環基、及び(ヘテロ環基)オキ
シからなる群から独立に選択される1 、2、3又はそれを越える置換基で置換さ
れていてもよい。具体例には、フルオロメチル、ヒドロキシエチル、2,3−ジ
ヒドロキシエチル、(2−又は3−フラニル)メチル、シクロプロピルメチル、
ベンジルオキシエチル、(3−ピリジニル)メチル、(2−又は3−フラニル)
メチル、(2−チエニル)エチル、ヒドロキシプロピル、アミノシクロヘキシル
、2−ジメチルアミノブチル、メトキシメチル、N−ピリジニルエチル、ジエチ
ルアミノエチル、及びシクロブチルメチルが含まれる。
【0010】 幾つかの態様において、上の炭化水素基は、ハロ、ヒドロキシル又はヒドロキ
シ、アミノ、(アミノ)スルホニル、及びNO2 からなる群から独立に選択され
る1 〜3又はそれを越える置換基で置換されていてもよい。別の態様では、上の
各々のヘテロ環基は、ハロ、C1-4 アルキル、C3-6 シクロアルキル、C3-4
ルケニル、C3-4 アルキニル、フェニル、ヒドロキシル又はヒドロキシ、C1-4 アルコキシアミノ、(アミノ)スルホニル、及びNO2 からなる群から独立に選
択される1 〜3又はそれを越える置換基で置換されていてもよく、各々の置換基
アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル又はフェニルも、C1-2
ルキル、ヒドロキシル又はヒドロキシ、アミノ、及びNO2 からなる群から独立
に選択される1 〜2の置換基で置換されていてもよい。
【0011】 より一般的な形態の置換された炭化水素基には、ヒドロキシアルキル、ヒドロ
キシアルケニル、ヒドロキシアルキニル、ヒドロキシシクロアルキル、ヒドロキ
シアリール、及び接頭語であるアミノ−、ハロ−、ニトロ−、アルキル−、フェ
ニル−、シクロアルキル−等についての対応する形態、又は置換基の組み合わせ
が含まれる。従って、式I及びIIに従えば、置換アルキルには、ヒドロキシアル
キル、アミノアルキル、ニトロアルキル、ハロアルキル、アルキルアルキル(メ
チルペンチルのような分枝鎖アルキル)、(シクロアルキル)アルキル、フェニ
ルアルキル、アルコキシアルキル、アルキルアミノアルキル、ジアルキルアミノ
アルキル、アリールアルキル、アリールオキシアルキル、アリールアルキルオキ
シアルキル、(ヘテロ環基)アルキル、及び(ヘテロ環基)オキシアルキルが含
まれる。
【0012】 かくして、R1 には、ヒドロキシアルキル、ヒドロキシアルケニル、ヒドロキ
シアルキニル、ヒドロキシシクロアルキル、ヒドロキシアリール、アミノアルキ
ル、アミノアルケニル、アミノアルキニル、アミノシクロアルキル、アミノアリ
ール、アルキルアルケニル、(アルキルアリール)アルキル、(ハロアリール)
アルキル、(ヒドロキシアリール)アルキニルなどが含まれる。同じように、R a には、ヒドロキシアルキル及びアミノアリールが含まれ、Rb には、ヒドロキ
シアルキル、アミノアルキル、及びヒドロキシアルキル(ヘテロ環基)アルキル
が含まれる。 アルケニル基は、アルキル基に類似するが、少なくとも1つの二重結合(2つ
の隣接するsp2 炭素原子)を有する。二重結合及び置換基の配置に依っては、
二重結合の幾何関係が、entgegen(E)、zusammen(Z)、cis 又は transにな
ることができる。同じように、アルキニル基は、少なくとも1つの三重結合(2
つの隣接するsp炭素原子)を有する。不飽和アルケニル又はアルキニルル基は
、1又はそれを越える二重結合又は三重結合又はそれらの混合をそれぞれ有する
ことができ、アルキル基のように、それら不飽和基は、直鎖状又は分枝状である
ことができ、それらは、アルキル基について上に記載しそして実施例による開示
全体を通して記載されるように、置換されることができる。アルケニル、アルキ
ニル、及び置換形態の例には、 cis−2−ブテニル、 trans−2−ブテニル、3
−ブチニル、3−フェニル−2−プロピニル、3−(2’−フルオロフェニル)
−2−プロピニル、3−メチル(5−フェニル)−4−ペンチニル、2−ヒドロ
キシ−2−プロピニル、2−メチル−2−プロピニル;2−プロペニル、4−ヒ
ドロキシ−3−ブチニル、3−(3−フルオロフェニル)−2−プロピニル、及
び2−メチル−2−プロペニルが含まれる。式I及びIIにおいて、アルケニル及
びアルキニルは、例えば、C2-4 、C2-6 又はC2-8 であることができ、好まし
くは、C3-4 又はC3-8 である。
【0013】 C3-8 及びC2-6 ヘテロアリールのようなヘテロアリールが含まれるがこれら
に限定されないヘテロ環基には、フリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チオ
フェニル、トリアゾリル、ピロリル、チアゾリル、イミダゾリル、1,3,4−
トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、イン
ドリル、及びそれらの非芳香族対応物が含まれる。ヘテロ環基の更なる例には、
ピペリジル、キノリニル、イソチアゾリル、ピペリジニル、モルホリニル、ピペ
ラジニル、テトラヒドロフリル、テトラヒドロピロリル、ピロリジニル、オクタ
ヒドロインドリル、オクタヒドロベンゾチオフラニル、及びオクタヒドロベンゾ
フラニルが含まれる。ヘテロ環基は、アルキル基について上に記載しそして実施
例による開示全体を通して記載されるように、置換されることができる。 ヘテロ環基には、ピラン、ピラゾール、トリアゾール、インダドール、ピラジ
ン、オキサジアゾール、オキサチアジアゾールの置換又は未置換の基のようなヘ
テロアリールが含まれ;ヘテロ環には、テトラヒドロピラン、ピロリドン、イミ
ダゾリン、及びテトラヒドロチオフェンの置換又は未置換の基のようなヘテロア
ルキルも含まれる。
【0014】 本発明は、本開示化合物の薬学的に許容できる塩、アミド、及びエステルも包
含する。本発明は、本開示化合物の薬学的に許容できる塩又はC1-8 エステルも
特徴とする。例えば、本開示アルコール化合物は、ヒドロキシル基のHを−C(
=O)C1-7 アシル基で置き換えることにより得られる構造を有するエステルを
形成することができる。 本発明は、本開示化合物、及び、それらの塩、エステル、アミド、水和物又は
溶媒和物形態;マスク又は保護された形態;及びラセミ混合物、又は鏡像体又は
光学的に純粋な形態のような、本開示化合物と密接に関連する薬学的に許容でき
る形態を提供する。
【0015】 薬学的に許容できる塩、エステル、及びアミドには、カルボン酸塩(例えば、
1-8 アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、又は非芳香族ヘ
テロ環)、妥当な有利/不利比率の範囲内であり、薬学的に有効であり、かつ、
過度な毒性、刺激、又はアレルギー反応なしに患者の組織との接触に適している
アミノ酸付加塩、エステル、及びアミドが含まれる。代表的な塩には、臭化水素
酸塩、塩化水素酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、硝酸塩、酢酸塩、シュウ酸塩、吉草
酸塩、オレイン酸塩、パルミチン酸塩、ステアリン酸塩、ラウリン酸塩、ホウ酸
塩、安息香酸塩、乳酸塩、リン酸塩、トシル酸塩、クエン酸塩、マレイン酸塩、
フマル酸塩、スクシン酸塩、酒石酸塩、ナフトエ酸塩、メシル酸塩、グルコヘプ
トン酸、ラクチオビオン酸塩、及びラウリルスルホン酸塩が含まれる。これらに
は、ナトリウム、カリウム、カルシウム、及びマグネシウムのようなアルカリ金
属及びアルカリ土類カチオン、並びに、テトラメチルアンモニウム、メチルアミ
ン、トリメチルアミン、及びエチルアミンのような無毒のアンモニウム、4級ア
ンモニウム、及びアミンカチオンも含まれ得る。例えば、参照により本明細書に
組み込まれる S.M. Berge, et al.,“Pharmaceutical Salts," J. Pharm. Sci.,
1977, 66:1-19 を参照のこと。本発明の代表的な薬学的に許容できるアミドに
は、アンモニア、1級C1-6 アルキルアミン及び2級ジ(C1-6 アルキル)アミ
ンから誘導されるものが含まれる。第二アミンには、少なくとも1つの窒素原子
を含有しかつ1〜2の更なるヘテロ原子を任意に含有する5又は6員のヘテロ環
又はヘテロ芳香環部分が含まれる。好ましいアミドは、アンモニア、C1-3 アル
キル1級アミン、及びジ(C1-2 アルキル)アミンから誘導される。本発明の代
表的な薬学的に許容できるエステルには、C1-7 アルキル、C5-7 シクロアルキ
ル、フェニル、及びフェニル(C1-6 アルキル)エステルが含まれる。好ましい
エステルには、メチルエステルが含まれる。
【0016】 本発明は、保護基によってマスクされた1又はそれを越える官能基(例えば、
ヒドロキシ、アミノ、又はカルボキシル)を有する化合物が含まれる。官能基を
保護するために使用される保護基の例及びそれらの調製は、T.W. Green,“Prote
ctive Groups in Organic Synthesis" John Wiley & Sons, 1981 に記載されて
いる。使用される保護基の選択は、保護される置換基及び保護が要求されるその
後の反応工程に用いられる条件に依存し、それは当業者の知識の範囲内の事柄で
ある。保護基には、以下に示されるリストのものが含まれるがそれらに限定され
ない。
【0017】ヒドロキシル保護基 ヒドロキシル保護基には、エーテル、エステル、及び1,2−及び1,3−ジ
オールのための保護が含まれる。エーテル保護基には、メチル、置換メチルエー
テル、置換エチルエーテル、置換ベンジルエーテル、シリルエーテル及びシリル
エーテルの他の官能基への変換物が含まれる。 置換メチルエーテルには、メトキシメチル、メチルチオメチル、t−ブチルチ
オメチル、(フェニルジメチルシリル)メトキシメチル、ベンジルオキシメチル
、p−エトキシベンジルオキシメチル、(4−メトキシフェノキシ)メチル、グ
アヤコールメチル、t−ブトキシメチル、4−ペンテニルオキシメチル、シロキ
シメチル、2−メトキシエトキシメチル、2,2,2−トリクロロエトキシメチ
ル、ビス(2−クロロエトキシ)メチル、2−(トリメチルシリル)エトキシメ
チル、テトラヒドロピラニル、3−ブロモテトラヒドロピラニル、テトラヒドロ
チオピラニル、1−メトキシシクロヘキシル、4−メトキシテトラヒドロピラニ
ル、4−メトキシテトラヒドロチオピラニル、4−メトキシテトラヒドロチオピ
ラニル S,S−ジオキシド、1−〔(2−クロロ−4−メチル)フェニル〕−
4−メチルピペリジン−4−イル、1,4−ジオキサン−2−イル、テトラヒド
ロフラニル、テトラヒドロチオフラニル、及び2,3,3a,4,5,6,7,
7a−オクタヒドロ−7,8,8−トリメチル−4,7−エタノベンゾフラン−
イルが含まれる。
【0018】 置換エチルエーテルには、1−エトキシエチル、1−(2−クロロエトキシ)
エチル、1−メチル−1−メトキシエチル、1−メチル−1−ベンジルオキシエ
チル、1−メチル−1−ベンジルオキシ−2−フルオロエチル、2,2,2−ト
リクロロエチル、2−トリメチルシリルエチル、2−(フェニルセレニル)エチ
ル、t−ブチル、アリル、p−クロロフェニル、p−メトキシフェニル、2,4
−ジニトロフェニル、及びベンジルが含まれる。 置換ベンジルエーテルには、p−メトキシベンジル、3,4−ジメトキシベン
ジル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル、p−ハロベンジル、2,6−
ジクロロベンジル、p−シアノベンジル、p−フェニルベンジル、2−及び4−
ピコニル、3−メチル−2−ピコニル N−オキシド、ジフェニルメチル、p,
p’−ジニトロベンズヒドリル、5−ジベンゾスベリル、トリフェニルメチル、
α−ナフチルジフェニルメチル、p−メトキシフェニルジフェニルメチル、ジ(
p−メトキシフェニル)フェニルメチル、トリ(p−メトキシフェニル)メチル
、4−(4’−ブロモフェナシルオキシ)フェニルジフェニルメチル、4,4’
,4”−トリス(4,5−ジクロロフタルイミドフェニル)メチル、4,4’,
4”−トリス(レブリノイルオキシフェニル)メチル、4,4’,4”−トリス
(ベンゾイルオキシフェニル)メチル、3−(イミダゾール−1−イルメチル)
ビス(4’,4”−ジメトキシフェニル)メチル、1,1−ビス(4−メトキシ
フェニル)−1’−ピレニルメチル、9−アントリル、9−(9−フェニル)キ
サンテニル、9−(9−フェニル−10−オキソ)アントリル、1,3−ベンゾ
ジチオラン−2−イル、及びベンズイソチアゾール S,S−ジオキシドが含ま
れる。
【0019】 シリルエーテルには、トリメチルシリル、トリエチルシリル、トリイソプロピ
ルシリル、ジメチルイソプロピルシリル、ジエチルイソプロピルシリル、ジメチ
ルテキシルシリル、t−ブチルジメチルシリル、t−ブチルジフェニルシリル、
トリベンジルシリル、トリ−p−キシリルシリル、トリフェニルシリル、ジフェ
ニルメチルシリル、及びt−ブチルメトキシフェニルシリルが含まれる。
【0020】エステル保護基 エステル保護基には、エステル、炭酸エステル、補助開裂性エステル、寄せ集
めエステル、及びスルホン酸エステルが含まれる。 保護性エステル基の例には、ギ酸エステル、ベンゾイルギ酸エステル、酢酸エ
ステル、クロロ酢酸エステル、ジクロロ酢酸エステル、トリクロロ酢酸エステル
、トリフルオロ酢酸エステル、メトキシ酢酸エステル、トリフェニルメトキシ酢
酸エステル、フェノキシ酢酸エステル、p−クロロフェノキシ酢酸エステル、フ
ェニル酢酸エステル、3−フェニルプロピオン酸エステル、4−オキソペンタン
酸エステル(レブリン酸エステル)、4,4−(エチレンジチオ)ペンタン酸エ
ステル、ピバリン酸エステル、アダマンタン酸エステル、クロトン酸エステル、
4−メトキシクロトン酸エステル、安息香酸エステル、p−フェニル安息香酸エ
ステル、及び2,4,6−トリメチル安息香酸エステル(メシトエート)が含ま
れる。
【0021】 炭酸エステルには、メチル、9−フルオロエチルメチル、エチル、2,2,2
−トリクロロエチル、2−(トリメチルシリル)エチル、2−(フェニルスルホ
ニル)エチル、2−(トリフェニルホスホニオ)エチル、イソブチル、ビニル、
アリル、p−ニトロフェニル、ベンジル、p−メトキシベンジル、3,4−ジメ
トキシベンジル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル、S−ベンジルチオ
カーボネート、4−エトキシ−1−ナフチル、及びメチルジチオカーボネートが
含まれる。 補助開裂性保護基の例には、2−ヨード安息香酸エステル、4−アジド酪酸エ
ステル、4−ニトロ−4−メチルペンタン酸エステル、o−(ジブロモメチル)
安息香酸エステル、2−ホルミルベンゼンスルホン酸エステル、2−(メチルチ
オメトキシ)エチル炭酸エステル、4−(メチルチオメトキシメチル)安息香酸
エステルが含まれる。
【0022】 上のクラスに加えて、寄せ集めエステルには、2,6−ジクロロ−4−メチル
フェノキシ酢酸エステル、2,6−ジクロロ−4−(1,1,3,3−テトラメ
チルブチル)フェノキシ酢酸エステル、2,4−ビス(1,1−ジメチルプロピ
ル)フェノキシ酢酸エステル、クロロジフェニル酢酸エステル、イソ酪酸エステ
ル、モノスクシン酸エステル、(E)−2−メチル−2−ブテン酸エステル(チ
グロン酸エステル)、o−(メトキシカルボニル)安息香酸エステル、p−P−
安息香酸エステル、α−ナフトエ酸エステル、硝酸エステル、アルキル N,N
,N’,N’−テトラメチルホスホロジアミデート、N−フェニルカルバメート
、ホウ酸エステル、ジメチルホスフィノチオイル、及び2,4−ジニトロフェニ
ルスルフェン酸エステルが含まれる。 保護性スルホン酸エステルには、硫酸エステル、メタンスルホン酸エステル(
メシル酸エステル)、ベンジルスルホン酸エステル、及びトシル酸エステルが含
まれる。
【0023】1,2−及び1,3−ジオールのための保護 1,2−及び1,3−ジオールのための保護基には、環状アセタール及びケタ
ール、環状オルトエステル、及びシリル誘導体が含まれる。 環状アセタール及びケタールには、メチレン、エチリデン、1−t−ブチルエ
チリデン、1−フェニルエチリデン、(4−メトキシフェニル)エチリデン、2
,2,2−トリクロロエチリデン、アセトニド(イソプロピリデン)、シクロペ
ンチリデン、シクロヘキシリデン、シクロヘプチリデン、ベンジリデン、p−メ
トキシベンジリデン、2,4−ジメトキシベンジリデン、3,4−ジメトキシベ
ンジリデン、及び2−ニトロベンジリデンが含まれる。 環状オルトエステルには、メトキシメチレン、エトキシメチレン、ジメトキシ
メチレン、1−メトキシエチリデン、1−エトキシエチリデン、1,2−ジメト
キシエチリデン、α−メトキシベンジリデン、1−(N,N−ジメチルアミノ)
エチリデン誘導体、α−(N,N−ジメチルアミノ)ベンジリデン誘導体、及び
2−オキサシクロペンチリデンが含まれる。
【0024】カルボキシル基のための保護 エステル保護基には、エステル、置換メチルエステル、2−置換エチルエステ
ル、置換ベンジルエステル、シリルエステル、活性化されたエステル、寄せ集め
誘導体、及びスズエステルが含まれる。 置換メチルエステルには、9−フルオレニルメチル、メトキシメチル、メチル
チオメチル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、メトキシエトキシ
メチル、2−(トリメチルシリル)エトキシメチル、ベンジルオキシメチル、フ
ェナシル、p−ブロモフェナシル、α−メチルフェナシル、p−メトキシフェナ
シル、カルボキサミドメチル、及びN−フタルイミドメチルが含まれる。 2−置換エチルエステルには、2,2,2−トリクロロエチル、2−ハロエチ
ル、1−クロロアルキル、2−(トリメチルシリル)エチル、2−メチルチオエ
チル、1,3−ジチアニル−2−メチル、2−(p−ニトロフェニルスルフェニ
ル)エチル、2−(p−トルエンスルホニル)エチル、2−(2’−ピリジル)
エチル、2−(ジフェニルホスフィノ)エチル、1−メチル−1−フェニルエチ
ル、t−ブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、アリル、3−ブテン−1−
イル、4−(トリメチルシリル)−2−ブテン−1−イル、シンナミル、α−メ
チルシンナミル、フェニル、p−(メチルメルカプト)フェニル、及びベンジル
が含まれる。
【0025】 置換ベンジルエステルには、トリフェニルメチル、ジフェニルメチル、ビス(
o−ニトロフェニル)メチル、9−アントリルメチル、2−(9,10−ジオキ
ソ)アントリルメチル、5−ジベンゾスベリル、1−ピレニルメチル、2−(ト
リフルオロメチル)−6−クロミルメチル、2,4,6−トリメチルベンジル、
p−ブロモベンジル、o−ニトロベンジル、p−ニトロベンジル、p−メトキシ
ベンジル、2,6−ジメトキシベンジル、4−(メチルスルフィニル)ベンジル
、4−スルホベンジル、ピペロニル、及び4−p−ベンジルが含まれる。 シリルエステルには、トリメチルシリル、トリエチルシリル、t−ブチルジメ
チルシリル、イソプロピルジメチルシリル、フェニルジメチルシリル、及びジ−
t−ブチルメチルシリルが含まれる。 寄せ集め誘導体には、オキサゾール類、2−アルキル−1,3−オキサゾリン
、4−アルキル−5−オキソ−1,3−オキサゾリジン、5−アルキル−4−オ
キソ−1,3−オキソラン、オルトエステル類、フェニルグループ、及びペンタ
アミノコバルト(III) 錯体が含まれる。 スズエステルの例には、トリエチルスズ基及びトリ−n−ブチルスズ基が含ま
れる。
【0026】アミド及びヒドラジド アミドには、N,N−ジメチル、ピロリジニル、ピペリジニル、5,6−ジヒ
ドロフェナントリジニル、o−ニトロアニリド、N−7−ニトロインドリル、N
−8−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリル、及びp−P−ベンゼン
スルホンアミドが含まれる。ヒドラジドには、N−フェニル、N,N’−ジイソ
プロピル及び他のジアルキルヒドラジドが含まれる。
【0027】アミノ基のための保護 カルバメートには、カルバメート、置換エチルカルバメート、補助開裂性カル
バメート、光分解開裂性カルバメート、尿素型誘導体、及び寄せ集めカルバメー
トが含まれる。 カルバメートには、メチル及びエチル、9−フルオレニルメチル、9−(2−
スルホ)フルオレニルメチル、9−(2,7−ジブロモ)フルオレニルメチル、
2,7−ジ−t−ブチル−〔9−(10,10−ジオキソ−10,10,10,
10−テトラヒドロチオキサンチル)〕メチル、及び4−メトキシフェナシルが
含まれる。
【0028】 置換エチル保護基には、2,2,2−トリクロロエチル、2−トリメチルシリ
ルエチル、2−フェニルエチル、1−(1−アダマンチル)−1−メチルエチル
、1,1−ジメチル−2−ハロエチル、1,1−ジメチル−2,2−ジブロモエ
チル、1,1−ジメチル−2,2,2−トリクロロエチル、1−メチル−1−(
4−ビフェニルイル)エチル、1−(3,5−ジ−t−ブチルフェニル)−1−
メチルエチル、2−(2’−及び4’−ピリジル)エチル、2−(N,N−シク
ロヘキシルカルボキサアミド)エチル、t−ブチル、1−アダマンチル、ビニル
、アリル、1−イソプロピルアリル、シンナミル、4−ニトロシンナミル、キノ
リル、N−ヒドロキシピペリジニル、アルキルジチオ、ベンジル、p−メトキシ
ベンジル、p−ニトロベンジル、p−ブロモベンジル、p−クロロベンジル、2
,4−ジクロロベンジル、4−メチルスルフィニルベンジル、9−アントリルメ
チル、及びジフェニルメチルが含まれる。
【0029】 補助開裂を介する保護には、2−メチルチオエチル、2−メチルスルホニルエ
チル、2−(p−トルエンスルホニル)エチル、〔2−(1,3−ジチアニル)
〕メチル、4−メチルチオフェニル、2,4−ジメチルチオフェニル、2−ホス
ホニオエチル、2−トリフェニルホスホニオイソプロピル、1,1−ジメチル−
2−シアノエチル、m−クロロ−p−アシルオキシベンジル、p−(ジヒドロキ
シボリル)ベンジル、5−ベンズイソキサゾリルメチル、及び2−(トリフルオ
ロメチル)−6−クロモニルメチルが含まれる。 光分解開裂法は、m−ニトロフェニル、3,5−ジメトキシベンジル、o−ニ
トロベンジル、3,4−ジメトキシ−6−ニトロベンジル、及びフェニル(o−
ニトロフェニル)メチルのような基を使用する。 尿素型誘導体の例には、フェノチアジニル−(10)−カルボニル誘導体、N
’−p−トルエンスルホニルアミノカルボニル、及びN’−フェニルアミノチオ
カルボニルが含まれる。
【0030】 上記のものに加えて、寄せ集めカルバメートには、t−アミル、S−ベンジル
チオカルバメート、p−シアノベンジル、シクロブチル、シクロヘキシル、シク
ロペンチル、シクロプロピルメチル、p−デシルオキシベンジル、ジイソプロピ
ルメチル、2,2−ジメトキシカルボニルビニル、o−(N,N−ジメチルカル
ボキサミド)ベンジル、1,1−ジメチル−3−(N,N−ジメチルカルボキサ
ミド)プロピル、1,1−ジメチルプロピニル、ジ(2−ピリジル)メチル、2
−フラニルメチル、2−ヨードエチル、イソボルニル、イソブチル、イソニコチ
ニル、p−(p’−メトキシフェニルアゾ)ベンジル、1−メチルシクロブチル
、1−メチルシクロヘキシル、1−メチル−1−シクロプロピルメチル、1−メ
チル−(3,5−ジメトキシフェニル)エチル、1−メチル−1−(フェニルア
ゾフェニル)エチル、1−メチル−1−フェニルエチル、1−メチル−1−(4
−ピリジル)エチル、フェニル、p−(フェニルアゾ)ベンジル、2,4,6−
(トリ−t−ブチルフェニル、4−(トリメチルアンモニウム)ベンジル、及び
2,4,6−トリメチルベンジルが含まれる。
【0031】アミド アミドには、N−ホルミル、N−アセチル、N−クロロアセチル、N−トリク
ロロアセチル、N−トリフルオロアセチル、N−フェニルアセチル、N−3−フ
ェニルプロピオニル、N−ピコリノイル、N−3−ピリジルカルボキサミド、N
−ベンゾイルフェニルアラニル誘導体、N−ベンゾイル、及びN−p−フェニル
ベンゾイルが含まれる。 補助開裂基には、N−o−ニトロフェニルアセチル、N−o−ニトロフェノキ
シアセチル、N−アセトアセチル、(N’−ジチオベンジルオキシカルボニルア
ミノ)アセチル、N−3−(p−ヒドロキシフェニル)プロピオニル、N−3−
(o−ニトロフェニル)プロピオニル、N−2−メチル−2−(o−ニトロフェ
ノキシ)プロピオニル、N−2−メチル−2−(o−フェニルアゾフェノキシ)
プロピオニル、N−4−クロロブチリル、N−3−メチル−3−ニトロブチリル
、N−o−ニトロシンナモイル、N−アセチルメチオニン誘導体、N−o−ニト
ロベンゾイル、N−o−(ベンゾイルオキシメチル)ベンゾイル、及び4,5−
ジフェニル−3−オキサゾリン−2−オンが含まれる。
【0032】 環状イミド誘導体には、N−フタルイミド、N−ジチアスクシノイル、N−2
,3−ジフェニルマレオイル、N−2,5−ジメチルピロリル、N−1,1,4
,4−テトラメチルジシリルアザシクロペンタン付加物、5−置換1,3−ジメ
チル−1,3,5−トリアザシクロヘキサン−2−オン、5−置換1,3−ジベ
ンジル−1,3,5−トリアザシクロヘキサン−2−オン、及び1−置換3,5
−ジニトロ−4−ピリドニルが含まれる。
【0033】特別な−NH保護基 −NHのための保護基には、N−アルキル及びN−アリールアミン、イミン誘
導体、エナミン誘導体、及びN−ヘテロ原子誘導体(N−金属、N−N、N−P
、N−Si、及びN−Sのようなもの)、N−スルフェニル、及びN−スルホニ
ルが含まれる。 N−アルキル及びN−アリールアミンには、N−メチル、N−アリル、N−〔
2−(トリメチルシリル)エトキシ〕メチル、N−3−アセトキシプロピル、N
−(1−イソプロピル−4−ニトロ−2−オキソ−3−ピロリン−3−イル)、
4級アンモニウム塩、N−ベンジル、N−ジ(4−メトキシフェニル)メチル、
N−5−ジベンゾスベリル、N−トリフェニルメチル、N−(4−メトキシフェ
ニル)ジフェニルメチル、N−9−フェニルフルオレニル、N−2,7−ジクロ
ロ−9−フルオレニルメチレン、N−フェロセニルメチル、及びN−2−ピコリ
ルアミンN’−オキシドが含まれる。
【0034】 イミン誘導体には、N−1,1−ジメチルチオメチレン、N−ベンジリデン、
N−p−メトキシベンジリデン、N−ジフェニルメチレン、N−〔(2−ピリジ
ル)メシチル〕メチレン、N−(N’,N’−ジメチルアミノメチレン)、N,
N’−イソプロピリデン、N−p−ニトロベンジリデン、N−サリチリデン、N
−5−クロロサリチリデン、N−(5−クロロ−2−ヒドロキシフェニル)フェ
ニルメチレン、及びN−シクロヘキシリデンが含まれる。 エナミン誘導体の例は、N−(5,5−ジメチル−3−オキソ−1−シクロヘ
キセニル)である。
【0035】 N−金属誘導体には、N−ボラン誘導体、N−ジフェニルボリン酸誘導体、N
−〔フェニル(ペンタカルボニルクロム又はタングステン)〕カルベニル、及び
N−銅又はN−亜鉛キレートが含まれる。N−N誘導体の例には、N−ニトロ、
N−ニトロソ、及びN−オキシドが含まれる。N−P誘導体の例には、N−ジフ
ェニルホスフィニル、N−ジメチルチオホスフィニル、N−ジフェニルチオホス
フィニル、N−ジアルキルホスホリル、N−ジベンジルホスホリル、及びN−ジ
フェニルホスホリルが含まれる。N−スルフェニルの例には、N−ベンゼンスル
フェニル、N−o−ニトロベンゼンスルフェニル、N−2,4−ジニトロベンゼ
ンスルフェニル、N−ペンタクロロベンゼンスルフェニル、N−2−ニトロ−4
−メトキシベンゼンスルフェニル、N−トリフェニルメチルスルフェニル、及び
N−3−ニトロピリジンスルフェニルが含まれる。N−スルホニル誘導体には、
N−p−トルエンスルホニル、N−ベンゼンスルホニル、N−2,3,6−トリ
メチル−4−メトキシベンゼンスルホニル、N−2,4,6−トリメトキシベン
ゼンスルホニル、N−2,6−ジメチル−4−メトキシベンゼンスルホニル、N
−ペンタメチルベンゼンスルホニル、N−2,3,5,6−テトラメチル−4−
メトキシベンゼンスルホニル、N−4−メトキシベンゼンスルホニル、N−2,
4,6−トリメチルベンゼンスルホニル、N−2,6−ジメトキシ−4−メチル
ベンゼンスルホニル、N−2,2,5,7,8−ペンタメチルクロマン−6−ス
ルホニル、N−メタンスルホニル、N−β−トリメチルシリルエタンスルホニル
、N−9−アントラセンスルホニル、N−4−(4’,8’−ジメトキシナフチ
ルメチル)ベンゼンスルホニル、N−ベンジルスルホニル、N−トリフルオロメ
チルスルホニル、及びN−フェナシルスルホニルが含まれる。
【0036】 マスク又は保護された本開示化合物は、本開示化合物を生成するための、例え
ば、代謝中に一時的に生成するための、プロドラッグ、代謝又は in vivoで他の
やり方で変換される化合物であってもよい。この変換は、血液のような体液との
接触、又は酸若しくは肝臓若しくは消化管若しくは他の酵素の作用からもたらさ
れる加水分解又は酸化であってもよい。 これらマスク又は保護された化合物のあるものは薬学的に許容でき、そしてあ
るものは中間体として有用であろう。本明細書に開示された合成中間体及び方法
並びにそれらの僅かに手を加えた修飾体も、本発明の範囲内のものである。 式I及びIIの化合物は、当業者にとって容易に実施可能な技術及び操作によっ
て、例えば、以下のスキーム又はその類似スキームに従って、調製されることが
できる。これら合成戦略は、以下の実施例1〜6で更に例示される。これらスキ
ームは、本発明の範囲を限定することを意図したものではない。
【0037】 本明細書で使用される次の用語は、次の意味を有する:“LiBH4 ”は、水
素化ホウ素リチウムを意味し;“TMSCl”は、塩化トリメチルシリルを意味
し;“TBDPSCl”は、塩化t−ブチルジフェニルシリルを意味し;“sB
uLi”は、 sec−ブチルリチウムを意味し;“TBAF”は、フッ化テトラブ
チルアンモニウムを意味し;“HOAc”は、酢酸を意味し;“KMnO4 ”は
、過マンガン酸カリウムを意味し;“LiHMDS”は、リチウム1,1,1,
3,3,3−ヘキサメチルジシラザンを意味する。他の全ての用語及び置換基は
、他に断らない限り、先に定義した通りである。試薬及び出発原料は、当業者に
は容易に入手可能である。スキームIは、構造(2)の化合物の合成法を提供す
る。
【0038】
【化3】
【0039】 スキームIの工程aで、2,3,4−トリフルオロ安息香酸である構造(1)
の化合物が Angew. Chem. Int. Ed.(1989), 28, 218 に記載の条件下で in situ
で調製されたボランで還元されて対応するアルコールを与える。 スキームIの工程bで、そのアルコールは、塩化t−ブチルジフェニルシリル
のような適するヒドロキシル保護基で保護される。適するヒドロキシル保護基は
塩基性条件に安定である。 スキームIの工程cで、その保護されたアルコールが直接メタレーションされ
てアニオンを与える。工程dで、その生成したアニオンが二酸化炭素で消活性さ
れてモノ酸を与える。 スキームIの工程e及びfで、その保護されたモノ酸が脱保護され、そして当
該技術分野で周知の条件下で酸化されて、4,5,6−トリフルオロイソフタル
酸である、対称のジ酸(2)を与える。 これら合成戦略は、実施例の工程a〜dに更に例示される。 スキームIIは、構造(4)の化合物の合成を提供する。
【0040】
【化4】
【0041】 スキームIIの工程aで、2,4−ジフルオロ安息香酸である構造(3)の化合
物が、Angew. Chem. Int. Ed. (1989), 28, 218 に記載の条件下で in situで調
製されたボランで還元されて対応するアルコールを与える。 スキームIIの工程bで、そのアルコールは、塩化t−ブチルジフェニルシリル
のような適するヒドロキシル保護基で保護される。適するヒドロキシル保護基は
塩基性条件に安定である。 スキームIIの工程cで、その保護されたアルコールが直接メタレーションされ
てアニオンを与える。工程dで、その生成したアニオンが、塩化トリメチルシリ
ルのようなシリル化剤で消活性されてモノ酸を与える。 スキームIIの工程eで、その保護されたアルコールが直接メタレーションされ
てアニオンを与える。工程fで、その生成したアニオンが二酸化炭素で消活性さ
れてモノ酸を与える。 スキームIIの工程g及びhで、その保護されたモノ酸が脱保護され、そして当
該技術分野で周知の条件下で酸化されて、4,6−ジフルオロイソフタル酸であ
る、対称のジ酸(4)を与える。 スキームIII は、式Ia及びIbを包含する式Iの化合物、及び式IIの化合物
の合成を提供する。
【0042】
【化5】
【0043】 スキームIII の工程Aで、4−ヨード−2−メチルアニリン、4−ヨード−2
−クロロアニリン、又は4−ヨード−2−フルオロアニリンのような適するアニ
リン(5)が対称のジ酸(6)とカップリングされて、構造(7)の化合物を与
える。適するジ酸(6)の例には、スキームIに示した化合物(2)、スキーム
IIに示した化合物(4)、及び Chuprina, G.N. et al, Uzh. Vses. Khim O-va,
19(5), 598-9 (1974)によって開示された操作におよそ従って当業者により調製
されることができる4−フルオロイソフタル酸が含まれるがそれらに限定されな
い。本発明の化合物の調製に有用な追加のジ酸(6)を特定することは、当業者
の能力の範囲内である。例えば、別々のフラスコ内にある化合物(6)と化合物
(5)が、テトラヒドロフランのような適する有機溶媒中で−78℃で窒素気流
下で各々懸濁される。各々の懸濁液が、2当量のリチウム1,1,1,3,3,
3−ヘキサメチルジシラザン又はリチウムアミドのような過剰の適する塩基で処
理される。両方の溶液を−78℃で約0分攪拌した後、ジ酸溶液がカニューレに
よってアニリン溶液に移されて室温まで温められる。約4〜12時間攪拌後、そ
の混合液は、飽和HClジエチルエーテル溶液のような適する溶液で再沈殿され
るか又は1NHClと混合され、そして酢酸エチルで抽出された。得られた沈殿
物は濾過されて減圧濃縮され、アントラアニリンジ酸(7)を与えた。
【0044】 スキームIII の工程Bで、ジ酸(7)の酸性基が、R1 がメチルであるときは
ホルマリン若しくはパラホルムアルデヒドのような適するアルデヒドを使用する
保護によって;又はR1 がクロリド若しくはフロリドのようなハロゲンであると
きは臭化メチル若しくは及びフッ化セシウムを使用することによって分化される
。例えば、ジ酸(7)、パラホルムアルデヒドのような適するアルデヒド、及び
p−トルエンスルホン酸1水和物のような適する酸が、ジクロロメタンのような
適する溶媒中に混合される。Dean-Stark装置を装備した丸底フラスコ中で、その
溶液は約3時間還流される。得られる溶液が濃縮されて残渣が、メタノールのよ
うな適する溶媒中に懸濁される。アルデヒドが濾去され、濾液が合わされ、そし
て減圧濃縮されてフリーの酸(8)を与える。
【0045】 スキームIII の工程Cで、このフリーの酸(8)は、トリフルオロ酢酸ペンタ
フルオロフェニルエステルの添加などによって活性化される。例えば、N,N−
ジメチルホルムアミドのような適する溶媒中のフリーの酸(8)の懸濁液に、ト
リフルオロ酢酸ペンタフルオロフェニルエステルとピリジンのような適する塩基
を加える。その反応混合液は約4時間攪拌され、酢酸エチルのような適する溶媒
で希釈され、そして1.0MHCl溶液で3回、5%NaHCO3 水溶液で3回
、水で2回、そして飽和食塩水で1回といった一連の溶液で洗浄される。その有
機抽出液が合わされ、硫酸ナトリウムで乾燥され、濾過され、そして減圧濃縮さ
れて、活性化されたフリーのエステル(9)を与える。
【0046】 スキームIII の工程Dで、アミンがフリーのエステル(9)に加えられて、式
IIの化合物であるアミド又はエステルを与える。例えば、フリーのエステル(9
)が、テトラヒドロフランのような適する溶媒中に懸濁される。得られる懸濁液
に、メタノールのような適するアルコール又は塩酸メチルアミンのような適する
アミン、及びトリエチルアミン及びN,N−ジイソプロピルエチルアミンのよう
な適する3級アミン塩基が加えられる。約12〜17時間攪拌した後、反応混合
液が、酢酸エチルのような適する溶媒で希釈され、そして水で2回及び飽和食塩
水で2回のといった一連の溶液で洗浄される。その有機抽出液が合わされ、硫酸
ナトリウムで乾燥され、濾過され、そして減圧濃縮されて、式IIのアミドを与え
る。 Xの例は、次のものを包含する商業的に入手可能な試薬から当業者によって誘
導されることができる:
【0047】 trans-2−アミノシクロヘキサノール塩酸塩 2−アミノ−1,3,4−チアジアゾール 3−アミノ−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オン 5−アミノ−3−メチルイソキサゾール 3−アミノ−5−メチルイソキサゾール 5−アミノ−3−フェニル−1,2,4−チアジアゾール 2−(2−アミノエチル)−1−メチルピロリジン 2−(アミノメチル)−1−エチルピロリジン 1−(2−アミノエチル)ピロリジン
【0048】 プソイドチオヒダントイン 1−(3−アミノプロピル)−2−ピロリジノン フルフリルアミン 1−アミノメチル−1−シクロヘキサノール 塩化水素 3−アミノ−1,2,4−トリアゾール 3−アミノ−5−メルカプト−1,2,4−トリアゾール 3−アミノ−5−メチルチオ−1,2,4−トリアゾール 3−アミノピラゾール 3−アミノ−4−カルボエトキシピラゾール 2−アミノ−2−チアゾリン 2−アミノチアゾール 2−アミノ−4−メチルチアゾール 2−アミノ−4−チアゾール酢酸エチル d−シクロセリン テトラヒドロフルフリルアミン チオフェン−2−メチルアミン 2−アミノプリン 2−アミノベンズイミダゾール 5−メトキシトリプトアミン 6−メトキシトリプトアミン 6−アミノイミダゾール 8−アザアデニン 2−アミノベンゾチアゾール 2−(2−アミノエトキシ)エタノール 2−(3,4−ジメトキシフェニル)エチルアミン 3−イソプロポキシプロピルアミン 3−アミノチオフェン−2−カルボン酸メチル n−(3−アミノプロピル)イミダゾール 3−アミノピラジン−2−カルボン酸メチル 5−アミノ−1−エチルピラゾール 3−アミノ−5−ヒドロキシピラゾール
【0049】 2−アミノ−5−(エチルチオ)−1,3,4−チアジアゾール dl−シクロセリン 3−アミノ−5−メチルピラゾール 4−クロロ−n−メチルアニリン 2−(メチルアミノ)エタノール 2−アミノ−5−メルカプト−1,3,4−チアジアゾール 2−アミノ−5−メチル−1,3,4−チアジアゾール 2−アミノ−5−エチル−1,3,4−チアジアゾール 2−アミノ−6−メトキシベンゾチアゾール 2−アミノ−6−エトキシベンゾチアゾール 2−アミノ−6−メチルベンゾチアゾール 2−アミノ−4−メチルベンゾチアゾール 4−アミノベンゾ−2,1,3−チアジアゾール 4−アミノ−6−クロロ−2−メチルメルカプトピリミジン 2−アミノピリミジン 2−アミノ−4,6−ジヒドロキシピリミジン 4−アミノピリミジン アミノピラジン
【0050】 4−モルホリノアニリン 4−(2−アミノエチル)モルホリン n−(3−アミノプロピル)モルホリン 5−アミノ−2−クロロピリジン 5−アミノ−2−メトキシピリジン 2−アミノピリジン 2−アミノピリジン 2−(アミノメチル)ピリジン 2−(2−アミノエチル)ピリジン 3−アミノピリジン 3−(アミノメチル)ピリジン 4−アミノピリジン 4−(アミノメチル)ピリジン 3−アミノ−1,2,4−トリアジン 1−(2−アミノエチル)ピペリジン 3,4−エチレンジオキシアニリン 2−アミノフェネチルアルコール N,N−ジメチル−p−フェニレンジアミン N,N−ジエチル−1,4−フェニレンジアミン 2−アミノベンゼンスルホンアミド スルファニルアミド 2−アミノ−1−メトキシプロパン dl−2−アミノ−1−プロパノール 4−ヒドロキシピペリジン 4−ピペリジンエタノール 1−メチル−4−(メチルアミノ)ピペリジン
【0051】 N−メチル−p−アニシジン メチルアミノアセトアルデヒド ジメチルアセタール (S)−(+)−2−(メトキシメチル)ピロリジン 1−メチルピペラジン・ジ塩酸塩 3−ヒドロキシピペリジン塩酸塩 dl−ノルニコチン 4−ヒドロキシピペリジン塩酸塩 N,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン ジエタノールアミン 2−(ブチルアミノ)エタンチオール チアゾリジン 1−ピロリノール 3−ピロリジノール N−ω−メチルトリプトアミン
【0052】 ピペラジン 1−ホルミルピペラジン 1−メチルピペラジン 1−ベンゼンピペラジン N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン モルホリン チオモルホリン 2−ピペリジンメタノール 2−ピペリジンエタノール 3−ピペリジンメタノール 4−(1−ピロリジニル)ピペリジン N−エチルピペラジン d−プロリノール チアジン (R)−3−ヒドロキシピロリジン (R)−(−)−3−ピロリジノール塩酸塩 (R)−(+)3−ヒドロキシピペラジン塩酸塩 (S)−3−ヒドロキシピロリジン チアジン
【0053】 スキームIII の工程Eで、式IIの化合物の酸は、消活性試薬としてのポリマー
結合グリコールを使用して、酸性条件下で脱保護されて、式Iaの化合物を与え
る。例えば、テトラヒドロフランのような適する溶媒中の式IIの懸濁液に、ポリ
マー結合グリセロールのような適する消活性試薬と、約10mLの1.0M塩酸
溶液のような適する酸性溶液が加えられる。室温で約48時間攪拌した後、その
樹脂が濾去され、そして濾液が分液ロートに移されて酢酸エチルのような適する
溶媒で分けられる。有機層は、1.0MHClで2回及び飽和食塩水で2回とい
った一連の溶液で洗浄される。その有機抽出液が合わされ、硫酸ナトリウムで乾
燥され、濾過され、そして減圧濃縮されて、式Iaの化合物を与える。
【0054】 スキームIII の工程Fで、脱保護された式Iaの酸がトリフルオロ酢酸ペンタ
フルオロフェニルエステルの添加などによって活性化され、そして式Ibの化合
物であるヒドロキサミン酸エステルの生成を可能にするために、適切に置換され
たヒドロキシルアミンと反応させられる。例えば、N,N−ジメチルホルムアミ
ドのような適する溶媒中のフリーの式Iaの懸濁液に、トリフルオロ酢酸ペンタ
フルオロフェニルエステルとピリジンのような適する塩基を加える。その反応混
合液は約17時間攪拌され、酢酸エチルのような適する溶媒で希釈され、そして
1.0MHCl溶液で3回、5%NaHCO3 水溶液で3回、水で2回、そして
飽和食塩水で1回といった一連の溶液を使用して洗浄される。その有機抽出液が
合わされ、硫酸ナトリウムで乾燥され、濾過され、そして減圧濃縮されて、活性
化されたフリーのエステル(10)を与える。
【0055】 スキームIII の工程Gで、アミンがフリーのエステル(10)に加えられて、
式Ibの化合物であるアミドを与える。例えば、フリーのエステル(10)が、
テトラヒドロフランのような適する溶媒中に懸濁される。得られる懸濁液に、メ
タノールのようなアルコール又は塩酸メチルアミンのような適するアミン、及び
トリエチルアミン及びN,N−ジイソプロピルエチルアミンのような適する3級
アミン塩基が加えられる。約12〜17時間攪拌した後、反応混合液が、酢酸エ
チルのような適する溶媒と1.0MHCl溶液のような適する酸の間に分けられ
る。その有機層は、水で2回及び飽和食塩水で2回のといった一連の溶液を使用
して洗浄される。その有機抽出液が合わされ、硫酸マグネシウムで乾燥され、濾
過され、そして減圧濃縮されて、式Ibのヒドロキサミン酸エステルを与える。
【0056】 本発明の1つの側面は、式I及びIIで示された開示化合物を特徴とする。式I
又はIIの好ましい化合物は、R1 が、C1-8 アルキル又はハロ、好ましくはC1- 8 アルキル、より好ましくはフルオロ、クロロ、又はメチル、最も好ましくはメ
チルであり;R3 及びR4 が、各々独立に水素又はハロ、好ましくはフルオロで
あり;Aが、ヒドロキシ又はNR6 OR7 であり;Xが、NR1312又はNR14 であり;そして、R12及びR13が、各々独立に[(CH2)n Y (CH2)m ] q CH 3 、(C1-6 アルキル)フェニル、−[(CH2)n Y (CH2)m ] q フェニル、又
は(C1-6 アルキル)C2-6 ヘテロ環基である化合物である。 ヘテロ環基が、ピロール、フラン、ピラン、チオフェン、ピラゾール、イミダ
ゾール、トリアゾール、テトラゾール、インドール、イソキサゾール、インダド
ール、ピリジン、ピラジン、オキサゾール、チアゾール、オキサジアゾール、オ
キサチアジアゾールの置換又は未置換の基のようなヘテロアリールを包含し;モ
ルホリン、ピペリジン、ピペラジン、テトラヒドロフラン、テトラヒドロピラン
、ピロリドン、イミダゾリン、及びテトラヒドロチオフェンの置換及び未置換の
基のようなヘテロアルキル基も包含する、式I又は式IIの化合物も好ましい。 表I及びIIは、本発明の好ましい化合物の例を提供する。
【0057】
【表1】
【0058】
【表2】
【0059】
【表3】
【0060】
【表4】
【0061】
【表5】
【0062】 本明細書で使用される“患者”という用語は、ヒト、ウマ、イヌ、モルモット
又はマウスのような温血動物を意味するが、これらに限定されるものではない。
好ましくは、患者はヒトである。 本発明の目的のための“治療”という用語は、ある命名された状態が成立する
と、その状態を予防、改善又は排除することを意味する。 本発明の1つの側面によれば、本化合物はMEK阻害物質である。MEK阻害
アッセイには、米国特許第5,525,625号の第6欄36行〜第7欄4行に
記載されたMAPキナーゼ経路の阻害物質のためのin vitroカスケードアッセイ
と同じ特許の第7欄4〜27行における in vivoMEKアッセイが含まれる。な
お、この特許の全ての開示は、参照により本明細書に組み込まれる(以下の実施
例163〜173も参照のこと)。
【0063】 選択的MEK1又はMEK2阻害物質は、MKK3、PKC、Cdk2A、ホ
スホリラーゼキナーゼ、EGF及びPDGFレセプターキナーゼ、及びC−sr
cのような他の酵素を実質的に阻害することなく、MEK1又はMEK2をそれ
ぞれ阻害する化合物である。一般に、選択的MEK1又はMEK2阻害物質は、
上記の他の酵素の1つについてのIC50の少なくとも1/50であるMEK1又
はMEK2についてのIC50を有する。好ましくは、選択的阻害物質は、上記の
1又はそれを越える酵素についてのIC50の、少なくとも1/100、より好ま
しくは1/500、更に好ましくは1/1000、1/5000又はそれ未満で
あるIC50を有する。 ここに開示された組成物は、MEKの過剰活性に関連する疾患又は状態、並び
にMEKカスケードによってモジュレートされる疾患又は状態の予防的及び治療
的処置剤の両方として有用である。例には、卒中、敗血症性ショック、心不全、
骨関節炎、慢性関節リウマチ、臓器移植拒絶反応、及び、卵巣、肺、膵臓、脳、
前立腺、及び結腸直腸のような種々の腫瘍が含まれるが、これらに限定されるも
のではない。
【0064】 本発明は、更に、癌、再狭窄、乾癬、自己免疫疾患、及び粥状動脈硬化症のよ
うな増殖性疾患を治療する方法に関する。本発明の他の側面には、固形癌か造血
性癌かに関係なく、MEK関連(ras関連を包含する)の癌を治療する方法が
含まれる。癌の例には、脳癌、乳癌、非小細胞肺癌のような肺癌、卵巣癌、膵臓
癌、前立腺癌.腎臓癌、結腸直腸癌、頸癌、急性白血病、及び胃癌が含まれる。
本発明の更なる側面には、異種移植(細胞、皮膚、四肢、臓器又は骨髄移植)拒
絶反応、骨関節炎、慢性関節リウマチ、嚢胞性線維症、糖尿病の合併症(糖尿病
性網膜症及び糖尿病性腎症を含む)、肝腫大、心臓肥大、卒中(急性限局性虚血
性卒中及び全大脳性虚血性疾患のようなもの)、心不全、敗血症性ショック、喘
息、アルツハイマー病、及び、慢性又は急性の神経傷害性の痛みを治療又は軽減
する方法が含まれる。本発明の化合物は、HIV、肝炎(B)ウイルス(HBV
)、ヒトパピロマウイルス(HPV)、サイトメガロウイルス(CMV)、及び
エプスタイン−バールウイルス(EBV)のようなウイルス感染症を治療する抗
ウイルス剤としても有用である。これら方法には、そのような治療を必要として
いるか又はそのような疾患又は状態を患っている患者に、薬学的若しくは治療的
有効量の本開示化合物又はその医薬組成物を投与する過程が含まれる。
【0065】 本明細書の目的のための“慢性痛”という用語には、神経障害性の痛み、特発
性の痛み、及び慢性アルコール依存症、ビタミン欠乏症、尿毒症、又は甲状腺機
能低下症に付随する痛みが含まれるが、これらに限定されるものではない。慢性
痛は、炎症、関節炎、及び手術後痛を包含するがこれらに限定されない多くの状
態に付随するものである。 本明細書で使用される“神経障害性の痛み”という用語は、炎症、手術後痛、
幻肢痛、火傷痛、痛風、三叉神経痛、急性ヘルペス及びヘルペス後痛、カウサル
ギー、糖尿病性神経障害、叢剥離、神経腫、脈管炎、ウイルス感染、挫傷、収縮
傷害、組織傷害、四肢切断、手術後痛、関節炎痛、及び末梢神系と中枢神経系の
間の神経傷害を包含するがこれらに限定されない多くの状態に付随する。 本発明は、癌を治療する方法であって、その方法が更に放射線療法又は化学療
法、例えば、タクサン又はビンカアルカロイドのような有糸分裂阻害剤での療法
を提供することを包含する方法のような、組み合わせ療法の方法を特徴とする。
有糸分裂阻害剤の例には、パクリタキセル、ドセタキセル、ビンクリスチン、ビ
ンブラスチン、ビンオレルビン、及びビンフルニンが含まれる。他の治療的組み
合わせ剤には、本発明のMEK阻害物質及びシスプラチン、5−フルオロウラシ
ル又は5−フルオロ−2,4(1H,3H)−ピリミジンジオン(5FU)、フ
ルタミド、及びゲンシタビンのような抗癌剤が含まれる。
【0066】 放射線療法又は化学療法は、患者の必要に応じて、本開示化合物の投与前でも
同時でも後でも施されることができる。 当業者は、既知の方法に従って、患者に投与するための本発明の化合物の適切
な治療有効量又は投与量を、年齢、体重、全身健康状態、投与される化合物、投
与経路、治療を要する痛み又は状態のタイプ、及び他の医薬品の存在を考慮に入
れて決めることができるであろう。一般に、有効量又は治療有効量は、1日当た
り約0.1〜約1000mg/kg体重、好ましくは約1〜約300mg/kg
体重であり、そして、1日当たりの投与量は、普通体重の成人患者について約1
0〜約5000mgであろう。100mg、200mg、300mg又は400
mgの商業的に入手可能なカプセル剤又は他の剤形(液剤及び被膜錠剤のような
もの)が、本開示方法に従って投与されることができる。
【0067】 本発明の化合物は、好ましくは、投与前に配合される。従って、本発明の別の
側面は、式I又はIIの化合物及び薬学的に許容できる担体を含んでなる医薬組成
物である。本発明の組成物を製造するに際し、式I又はIIの化合物のような活性
成分は、通常、担体と混合されるか又は担体によって希釈されるか又は担体内に
包まれる。医薬組成物の投与単位形態には、錠剤、カプセル剤、ピル剤、散剤、
顆粒剤、水性若しくは非水性の経口溶液剤及び懸濁液剤、及び個々の用量に再分
割するために適合された容器内に包装された非経口溶液剤が含まれる。 投与単位形態は、皮下移植のような制御放出製剤を包含する種々の投与方法に
適合させることができる。投与方法には、経口、直腸、非経口(静脈内、筋肉内
、皮下)、槽内、膣内、腹腔内、膀胱内、局所(ドロップ剤、散剤、軟膏剤、ゲ
ル剤、又はクリーム剤)、及び吸入(口腔又は鼻孔噴霧)による方法が含まれる
【0068】 非経口製剤には、薬学的に許容できる水性又は非水性溶液剤、分散液剤、懸濁
液剤、乳濁液剤、及びそれらの調製のための滅菌散剤が含まれる。担体の例には
、水、エタノール、ポリオール(プロピレングリコール、ポリエチレングリコー
ル)、植物油、及びオレイン酸エチルのような注射可能な有機エステルが含まれ
る。流動性は、レシチン、表面活性剤のようなコーティングの使用、又は適切な
粒度を維持することにより維持されることができる。固体投与形態のための担体
には、(a)充填剤又は増量剤、(b)結合剤、(c)保湿剤、(d)崩壊剤、
(e)溶解遅延剤、(f)吸収促進剤、(g)吸着剤、(h)滑剤、(i)緩衝
剤、及び(j)噴射剤が含まれる。
【0069】 組成物は、保存剤、湿潤剤、乳化剤、及び分散剤のようなアジュバント;パラ
ベン、クロロブタノール、フェノール、及びソルビン酸のような抗微生物剤;砂
糖又は塩化ナトリウムのような等張剤;モノステアリン酸アルミニウム及びゼラ
チンのような吸収延長剤;及び吸収増進剤も含有することができる。 次の実施例は、これまで一般的に説明してきた式I及びIIの化合物の典型的な
合成を代表するものである。これら実施例は、例示に過ぎず、本発明を限定する
ことを意図したものではない。試薬及び出発原料は、当業者にとって容易に入手
できるものである。本明細書で使用される次の用語は次に示した意味を有する:
“g”はグラムを意味し;“mg”はミリグラムを意味し;“mL”はミリリッ
ターを意味し;“mmol”はミリモルを意味し;“℃”は摂氏度を意味し;“AP
CI”は大気圧化学的イオン化を意味し;そして“THF”はテトラヒドロフラ
ンを意味する。
【0070】
【実施例】
実施例17,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン−6−カルボン酸 工程a:50mLのジクロロメタン中の2,3,4−トリフルオロフェニルメ
タノール(Angew. Chem. Int. Ed.(1989), 28, 218の通りに調製されたもの)の
懸濁液に、塩化tert−ブチルジフェニルシリル(15.4mL,59mmol)及び
イミダゾール(4.02g,59mmol)を加えた。17時間後、その反応液に1
00mLの1MHCl溶液を注いでからジクロロメタン中に抽出した。有機層が
、1MHCl溶液で2回及び食塩水で2回洗浄された。有機層が合わされて、N
2 SO4 で乾燥され、濾過され、そして減圧濃縮された。白色油状固体(18
.8g)が、9:1のヘキサン:酢酸エチルで溶離されるカラムシリカクロマト
グラフィーによって精製され、14.37g(68.5%)のtert−ブチルジフ
ェニル(2,3,4−トリフルオロベンジルオキシ)シランを与えた。
【0071】 工程b:蒸留されたばかりのテトラヒドロフラン(50mL)中の窒素気流下
−78℃のtert−ブチルジフェニル(2,3,4−トリフルオロベンジルオキシ
)シラン(7.42g,18.5mmol)の懸濁液に、シクロヘキサン中の1.3
M sec−ブチルリチウム(18.5mL,24.0mmol)を加えた。その反応液
は−78℃で1時間攪拌され、その溶液に30分間直接導入されたCO2 ガスで
消活性され、そしてその反応混合液はゆっくり室温に戻された。3時間後、その
反応液は、酢酸エチルと1MHCl溶液の間に分けられ、食塩水で洗浄された。
その有機相が合わされて、Na2 SO4 で乾燥され、濾過され、そして減圧濃縮
されて、8.17g(99.6%)の5−(tert−ブチルジフェニルシラニルオ
キシメチル)−2,3,4−トリフルオロ安息香酸を白色ワックス状固体として
与えた。
【0072】 工程c:蒸留されたばかりのTHF(20mL)中の5−(tert−ブチルジフ
ェニルシラニルオキシメチル)−2,3,4−トリフルオロ安息香酸(8.17
g,18.4mmol)の懸濁液に、フッ化テトラブチルアンモニウム(THF中1
.0M,40.0mL,40.0mmol)を加えた。室温で2時間攪拌した後、そ
の反応混合液は、減圧濃縮されてから酢酸エチル中に再溶解され、分液ロートに
移されて、1MHClで3回及び飽和食塩水で2回洗浄された。有機層が合わさ
れ、Na2 SO4 で乾燥され、濾過され、そして減圧濃縮された。得られた残渣
にヘキサンが加えられると白色固体が得られ、これは、ヘキサンで数回洗浄され
、合わされ、そして減圧乾燥されて、2,3,4−トリフルオロ−5−ヒドロキ
シメチル安息香酸を与えた(1.98g,52.2%)。
【0073】 工程d:アセトン中のトリフルオロ−5−ヒドロキシメチル安息香酸(1.9
0g,9.22mmol)の還流懸濁液に、水(5mL)中の過マンガン酸カリウム
(4.3g,27.7mmol)の溶液が加えられる。6時間還流した後、その反応
液は冷やされ、NaHSO3 の水溶液(5mL,1.0M)とH2 SO4 の水溶
液(5mL,1.0M)が加えられ、その反応混合液が澄明になる。この混合液
は、分液ロートに移されて酢酸エチルで数回抽出される。有機層が合わされ、N
2 SO4 で乾燥され、濾過され、そして減圧濃縮されて、4,5,6−トリフ
ルオロイソフタル酸を淡黄色固体として与える(1.03g,50.7%)。
【0074】 工程e:蒸留されたばかりのTHF(20mL)中の窒素気流下−78℃の4
,5,6−トリフルオロイソフタル酸(1.03g,4.68mmol)の懸濁液が
、THF中の2.0当量の調製したばかりの1MLiHMDS溶液(HMDS,
2.07mL,9.83mmol;n−ブチルリチウム,3.5mL,9.36mmol
)で処理される。第2のフラスコ中で蒸留されたばかりの20mLのTHF中に
4−ヨード−2−メチルアニリン(1.09g,4.68mmol)を懸濁させ、窒
素気流下で−78℃まで冷やし、そしてTHF中の2.0当量の調製したばかり
の1MLiHMDS溶液(HMDS,2.07mL,9.83mmol;n−ブチル
リチウム,3.5mL,9.36mmol)で処理する。両方の溶液を30分間−7
8℃で攪拌した後、その安息香酸溶液をカニューレでそのアニリン溶液に移して
、室温までゆっくり温めた。4時間攪拌した後、その反応混合液は200mLの
飽和HClジエチルエーテル溶液に注ぎ込まれ、白色析出物を与えた。この固体
は、濾去され、残った濾液が合わされ、そして減圧濃縮されて、4,5−ジフル
オロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタル酸を与える(
1.55g,77%)。
【0075】 工程f:Dean-Stark装置が付された丸底フラスコ中の、ジクロロメタン(25
0mL)中の4,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミ
ノ)イソフタル酸(1.1g,2.54mmol)、パラホルムアルデヒド(5.0
g)、及びp−トルエンスルホン酸1水和物(15.0mg)の懸濁液が、3時
間還流される。次いで、冷えたこの溶液が濃縮され、その残渣がメタノール中に
再溶解され、パラホルムアルデヒドが濾去され、濾液が合わされ、そして減圧濃
縮されて、7,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4
−オキソ−1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン−6−
カルボン酸を赤色固体として与える(0.80g,70.0%)。
【0076】 実施例27,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン−6−カルボン酸 メチルアミド
【0077】
【化6】
【0078】 N,N−ジメチルホルムアミド(3mL)中の7,8−ジフルオロ−1−(4
−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−2H−ベン
ゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン−6−カルボン酸(0.3g,0.67mmol)の
懸濁液に、トリフルオロ酢酸ペンタフルオロフェニルエステル(0.127mL
,0.74mmol)及びピリジン(0.60mL,0.74mmol)を加える。4時
間攪拌した後、その反応混合液は、酢酸エチルで希釈され、そして1.0MHC
l溶液で3回、5%NaHCO3 水溶液で3回、水で2回、そして飽和食塩水で
1回洗浄される。有機層が合わされ、Na2 SO4 で乾燥され、濾過され、そし
て減圧濃縮されて、7,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニ
ル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジ
ン−6−カルボン酸ペンタフルオロフェニルエステルを暗橙色油として与える(
0.34g,83.1%)。蒸留されたばかりのTHF(10mL)中の7,8
−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ−1,4
−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン−6−カルボン酸ペンタ
フルオロフェニルエステル(0.33g,0.54mmol)の懸濁液に、塩酸メチ
ルアミン(0.037g,0.54mmol)及びN,N−ジイソプロピルエチルア
ミン(0.019mL,1.08mmol)を加える。17時間攪拌した後、その反
応混合液は、酢酸エチルで希釈され、そして水で2回及び飽和食塩水で2回洗浄
された。有機層が合わされ、Na2 SO4 で乾燥され、濾過され、そして減圧濃
縮されて、7,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4
−オキソ−1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン−6−
カルボン酸メチルアミドを黄色固体として与えた(0.19g,76.9%);
mp 219-223℃; 1NMR (400MHz; DMSO-d6) 8.40 (s, 1H), 8.06 (d, 1H, J=6.8),
7.74 (s, 1H), 7.50 (d. 1H, J=8.4), 6.87 (d, 1H, J=8.0), 5.61 (s, 2H). 2.
76 (d, 3H. J=4.4), 2.25 (s, M); MS(APCI)m+1 = 459; Anal. calcd/found for
C17H13F2IN2O3 C 45.00/45.39, H 3.01/3.16, N 6.05/5.88。 in vitro MEKアッセイ:IC50 = 6.6μM 。
【0079】 実施例34,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−メ チル−イソフタラミン酸
【0080】
【化7】
【0081】 THF(10mL)中の7,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチル
フェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オ
キサジン−6−カルボン酸メチルアミドの懸濁液に、ポリマー結合グリセロール
(0.33g,200〜400メッシュ)及び10mLの1.0MHCl溶液を
加える。室温で48時間攪拌した後、樹脂が濾去され、濾液が分液ロートに移さ
れ、そして酢酸エチルで分けられる。有機層は、1.0MHClで2回及び飽和
食塩水で2回洗浄され、合わされ、Na2 SO4 で乾燥され、濾過され、そして
減圧濃縮されて、4,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニル
アミノ)−N−メチル−イソフタラミン酸を与える(0.11g,76.2%)
;mp 254-259℃; 1NMR (400MHz; DMSO-d6) 9.31 (s, 1H), 8.19 (s, 1H), 8.07
(d. 1H. J=7.2), 7.56 (s, 1H), 6.69 (t, 1H, J=5.6), 2.74 (d, 3H, J=4.4),
2.20 (s, 3H); MS (APCI)m+1 =447; Anal.calcd/found for C16H13F2IN2O3, C 4
3.07/43.26, H 2.94/3.07. N 6.28/6.10。 in vitro MEKアッセイ: 1C50 = 2.4μM 。
【0082】 実施例41 −シクロプロピルメトキシ−4,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2− メチルフェニルアミノ)−N3 −メチル−イソフタラミド
【0083】
【化8】
【0084】 N,N−ジメチルホルムアミド(5mL)中の4,5−ジフルオロ−6−(4
−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−メチル−イソフタラミン酸(0.
13g,0.29mmol)の懸濁液に、トリフルオロ酢酸ペンタフルオロフェニル
エステル(0.055mL,0.32mmol)及びピリジン(0.03mL,0.
32mmol)を加える。17時間攪拌した後、その反応混合液は、酢酸エチルで希
釈され、分液ロートに移されて、1.0MHClで2回、5%NaHCO3 水溶
液で2回、水で2回、そして飽和食塩水で1回洗浄される。有機層が合わされ、
Na2 SO4 で乾燥され、濾過され、そして減圧濃縮されて、4,5−ジフルオ
ロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−メチル−イソフタラ
ミン酸ペンタフルオロフェニルエステル(0.08g,45.2%)を与えた。
蒸留されたばかりのTHF(3mL)中の4,5−ジフルオロ−6−(4−ヨー
ド−2−メチルフェニルアミノ)−N−メチル−イソフタラミン酸ペンタフルオ
ロフェニルエステル(0.08g,0.13mmol)の懸濁液に、塩酸シクロプロ
ピルメチルアミン(0.016g,0.13mmol)及びN,N−ジイソプロピル
エチルアミン(0.07mL,0.39mmol)を加える。室温で17時間攪拌し
た後、その反応混合液は、酢酸エチルと1.0MHCl溶液の間に分けられた。
有機層が、水で2回、飽和食塩水で2回洗浄され、MgSO4 で乾燥され、濾過
され、そして減圧濃縮された。2:1の酢酸エチル:ヘキサンでのシリカカラム
クロマトグラフィーによる精製が行なわれ、N1 −シクロプロピルメトキシ−4
,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N3 −メ
チル−イソフタラミド(0.033,42.8%)を与えた;mp 198-202℃; 1N
MR (400MHz; DMSO-d6) 8.59 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.44 (d, 1H, J=5.2), 7.
32 (s, 1H), 7.18 (d, 1H, J=7.6), 6.36 (m, 1H), 3.34 (d. 2H, J=6.8), 2.56
(d. 3H, J=4.0), 1.99 (s, 3H), 0.82 (m, 1H). 0.27 (d, 2H, J=8.4), 0.00 (
m, 2H); MS(APCI)m+1=5116; Anal.calcd/found for C20H20F2IN3O3 C 47.08/46.
85, H 4.22/4.02 N 7.68/7.29 。 in vitro MEKアッセイ: IC50 = 1.1μM 。
【0085】 実施例57,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン−6−カルボン酸 ジメチルアミド
【0086】
【化9】
【0087】 実施例4のやり方で調製された。1 NMR (400MHz; DMSO-d6) 7.96 (dd, 1H, J=2.2. 6.6), 7.65 (t . 1H, J=1.5),
7.48 (dd, 1H, J=1.7, 8.3), 6.70 (d, 1H. J=8.3), 5.37 (s, 2H), 3.11 (s. 3
H), 2.96 (s, 3H), 2.3 (s, 3H); MS(APCI)m+1 = 473; Anal. calcd/found for
C18F15F2IN2O3 C 46.66/47.05, H 3.80/3.65, N 5.34/5.58 。 in vitro MEKアッセイ: IC50 = 5.8μM 。
【0088】 実施例61 −シクロプロピルメトキシ−4,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2− メチルフェニルアミノ)−N3 ,N3 −ジメチル−イソフタラミド(27)
【0089】
【化10】
【0090】 実施例4のやり方で調製された。 mp 78-80℃; 1NMR (400MHz; DMSO-d6) 8.52 (s, 1H), 7.32 (s, 1H), 7.15 (m,
1H), 6.39 (m. 1H), 3.35 (d. 2H, J=6.8). 2.79 (s, 3H), 2.72 (s, 3H), 2.00
(s, 3H), 0.93 (m, 1H). 0.27 (d, 2H, J=8.0), 0.00 (m, 2H); MS(APCI)m+1 =
530 。 in vitro MEKアッセイ: IC50 = 4.3μM 。
【0091】 実施例7 次のものが、次のやり方の平行合成技術を用いて調製された。 工程A: THFのN,N−ジメチルホルムアミドに対する2:1混合液中の7,8−ジ
フルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ−1,4−ジ
ヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン−6−カルボン酸ペンタフル
オロフェニルエステル(0.32M,19.36g)の溶液が調製された。予め
秤量された2ドラムのガラスバイヤル中に、対応するアミン(0.35mmol)と
次いで調製された7,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル
)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン
−6−カルボン酸ペンタフルオロフェニルエステル溶液(0.30mmol)が加え
られた。各々のバイヤルにモルホリンポリスチレン樹脂(0.2g)が加えられ
、テフロン(登録商標)をコートしたキャップで蓋がされ、そして軌道震盪機上
に24時間置かれた。次いで、個々の反応液にポリアミンポリスチレン樹脂(0
.2g)とイソシアネートポリスチレン樹脂(0.1g)とジクロロメタン(2
mL)が加えられ、更に17時間震盪された。反応液は濾過され、そして減圧濃
縮されて、対応する7,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニ
ル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジ
ン−6−カルボン酸アミドを与えた。CPI120SE(C18)カラム(4.
6×50mm,5μm)でLC/MCが行なわれた。
【0092】 実施例87,8−ジフルオロ−6−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−カルボニル )−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベ ンゾキサジン−4−オン
【0093】
【化11】 C20H17F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 515 in vitro MEKアッセイ: 34% 阻害 @ 1μM
【0094】 実施例97,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−6−((S)− 2−メトキシメチルピロリジン−1−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3,1 −ベンゾキサジン−4−オン
【0095】
【化12】 C22H21F2IN2O4, MS(APCI)m+l = 543 in vitro MEKアッセイ: 93% 阻害 @ 1μM
【0096】 実施例107,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(2−ピペ リジン−1−イルエチル)アミド
【0097】
【化13】 C23H24F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 556 in vitro MEKアッセイ: 44% 阻害 @ 1μM
【0098】 実施例117,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(2−ピロ リジン−1−イルエチル)アミド
【0099】
【化14】 C22H22F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 542 in vitro MEKアッセイ: 33% 阻害 @ 1μM
【0100】 実施例127,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸〔3−(2 −オキソ−ピロリジン−1−イル)プロピルアミド
【0101】
【化15】 C23H22F2IN3O4, MS(APC1)m+1 = 570 in vitro MEKアッセイ: 21% 阻害 @ 1μM
【0102】 実施例137,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(1−ヒド ロキシ−シクロヘキシルメチル)アミド
【0103】
【化16】 C23H23F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 557 in vitro MEKアッセイ: 23% 阻害 @ 1μM
【0104】 実施例147,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(ピリジン −2−イルメチル)アミド C27H24F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 604
【0105】 実施例154−〔7,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オ キソ−1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボニル〕ピ ペリジン−1−カルボアルデヒド
【0106】
【化17】 C21H18F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 542 in vitro MEKアッセイ: 13% 阻害 @ 1μM
【0107】 実施例167,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸メチル(1 −メチルピペリジン−4−イル)アミド
【0108】
【化18】 C23H24F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 556 in vitro MEKアッセイ: 0%阻害 @ 1μM
【0109】 実施例177,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−6−(4−メ チルピペリジン−1−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベンゾキサジ ン−4−オン
【0110】
【化19】 C21H20F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 528 in vitro MEKアッセイ: 78% 阻害 @ 1μM
【0111】 実施例187,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸〔2−(2 −ヒドロキシエトキシ)エチル〕アミド
【0112】
【化20】 C20H19F2IN2O5, MS(APCI)m+1 = 533 in vitro MEKアッセイ: 43% 阻害 @ 1μM
【0113】 実施例197,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸〔2−(1 −メチルピロリジン−2−イル)エチル〕アミド
【0114】
【化21】 C23H24F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 556 in vitro MEKアッセイ: 28% 阻害 @ 1μM
【0115】 実施例207,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(2−ヒド ロキシエチル)メチルアミド
【0116】
【化22】 C19H17F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 503 in vitro MEKアッセイ: 41% 阻害 @ 1μM
【0117】 実施例217,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸1,3,4 −チアジアゾール−2−イルアミド
【0118】
【化23】 C18H11F2IN4O3S, MS(APCI)m+1 = 529 in vitro MEKアッセイ: 31% 阻害 @ 1μM
【0119】 実施例227,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(2−メト キシ−1−メチル−エチル)アミド
【0120】
【化24】 C20H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 517 in vitro MEKアッセイ: 46% 阻害 @ 1μM
【0121】 実施例237,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(4−メチ ル−ベンゾチアゾール−2−イル)アミド
【0122】
【化25】 C24H16F2IN3O3S, MS(APCI)m+1 = 592 in vitro MEKアッセイ: 26% 阻害 @ 1μM
【0123】 実施例247,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(4−メチ ル−チアゾール−2−イル)アミド
【0124】
【化26】 C20H14F2IN3O3S, MS(APCI)m+1 = 542 in vitro MEKアッセイ: 20% 阻害 @ 1μM
【0125】 実施例257,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(5−エチ ルスルファニル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミド
【0126】
【化27】 C20H15F2IN4O3S2, MS(APCI)m+1 = 589 in vitro MEKアッセイ: 5% 阻害 @ 1μM
【0127】 実施例267,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(5−エチ ル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミド
【0128】
【化28】 C20H15F2IN4O3S, MS(APCI)m+1 = 557 in vitro MEKアッセイ: 20% 阻害 @ 1μM
【0129】 実施例277,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(5−メル カプト−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)アミド
【0130】
【化29】 C18H11F2IN4O3S2, MS(APCI)m+1 = 561 in vitro MEKアッセイ: 27% 阻害 @ 1μM
【0131】 実施例287,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(6−エト キシベンゾチアゾール−2−イル)アミド
【0132】
【化30】 C25H18F2IN3O4S, MS(APCI)m+1 = 622 in vitro MEKアッセイ: 9% 阻害 @ 1μM
【0133】 実施例297,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸ベンゾチア ゾール−2−イルアミド
【0134】
【化31】 C23H14F2IN3O3S, MS(APCI)m+1 = 578 in vitro MEKアッセイ: 21% 阻害 @ 1μM
【0135】 実施例307,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸〔2−(2 −ヒドロキシエチル)フェニル〕アミド
【0136】
【化32】 C24H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 565 in vitro MEKアッセイ: 55% 阻害 @ 1μM
【0137】 実施例317,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸チアゾール −2−イルアミド
【0138】
【化33】 C19H12F2IN3O3S, MS(APCI)m+1 = 528 in vitro MEKアッセイ: 32% 阻害 @ 1μM
【0139】 実施例327,8−ジフルオロ−6−〔2−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン−1−カ ルボニル〕−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−1,2−ジヒドロ−3 ,1−ベンゾキサジン−4−オン
【0140】
【化34】 C23H23F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 557 in vitro MEKアッセイ: 76% 阻害 @ 1μM
【0141】 実施例337,8−ジフルオロ−6−(2−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−カルボニ ル)−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−1,2−ジヒドロ−3,1− ベンゾキサジン−4−オン
【0142】
【化35】 C22H21F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 543 in vitro MEKアッセイ: 79% 阻害 @ 1μM
【0143】 実施例343−〔{7,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4− オキソ−1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボニル} アミノ〕−1H−ピラゾール−4−カルボン酸エチルエステル
【0144】
【化36】 C22H17F2IN4O5, MS(APCI)m+1 = 583 in vitro MEKアッセイ: 72% 阻害 @ 1μM
【0145】 実施例357,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(5−メチ ルスルファニル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)アミド
【0146】
【化37】 C19H14F2IN5O3S, MS(APCI)m+1 = 558 in vitro MEKアッセイ: 76% 阻害 @ 1μM
【0147】 実施例367,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(1H−ピ ラゾール−3−イル)アミド
【0148】
【化38】 C19H13F2IN4O3, MS(APCI)m+1 = 511 in vitro MEKアッセイ: 60% 阻害 @ 1μM
【0149】 実施例377,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸ピリジン− 3−イルアミド
【0150】
【化39】 C21H14F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 522 in vitro MEKアッセイ: 20% 阻害 @ 1μM
【0151】 実施例387,8−ジフルオロ−6−(3−ヒドロキシピペリジン−1−カルボニル)−1 −(4−ヨード−2−メチルフェニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベンゾキ サジン−4−オン
【0152】
【化40】 C21H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 529 in vitro MEKアッセイ: 48% 阻害 @ 1μM
【0153】 実施例397,8−ジフルオロ−6−(3−ヒドロキシメチルピペリジン−1−カルボニル )−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベ ンゾキサジン−4−オン
【0154】
【化41】 C22H21F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 543 in vitro MEKアッセイ: 71% 阻害 @ 1μM
【0155】 実施例407,8−ジフルオロ−6−(3−ヒドロキシピロリジン−1−カルボニル)−1 −(4−ヨード−2−メチルフェニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベンゾキ サジン−4−オン
【0156】
【化42】 C20H17F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 515 in vitro MEKアッセイ: 42% 阻害 @ 1μM
【0157】 実施例417,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−6−(4−ピ ロリジン−1−イルピペリジン−1−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3,1 −ベンゾキサジン−4−オン
【0158】
【化43】 C25H26F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 582 in vitro MEKアッセイ: 7% 阻害 @ 1μM
【0159】 実施例427,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(2−モル ホリン−4−イルエチル)アミド
【0160】
【化44】 C22H22F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 558 in vitro MEKアッセイ: 15% 阻害 @ 1μM
【0161】 実施例437,8−ジフルオロ−6−(4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボニル)−1 −(4−ヨード−2−メチルフェニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベンゾキ サジン−4−オン
【0162】
【化45】 C21H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 529 in vitro MEKアッセイ: 52% 阻害 @ 1μM
【0163】 実施例447,8−ジフルオロ−6−〔4−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン−1−カ ルボニル〕−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−1,2−ジヒドロ−3 ,1−ベンゾキサジン−4−オン
【0164】
【化46】 C23H23F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 557 in vitro MEKアッセイ: 69% 阻害 @ 1μM
【0165】 実施例457,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(6−クロ ロピリジン−3−イル)アミド
【0166】
【化47】 C21H13ClF2IN3O3, MS(ARCI)m+1 = 556 in vitro MEKアッセイ: 62% 阻害 @ 1μM
【0167】 実施例467,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(6−メト キシピリジン−3−イル)アミド
【0168】
【化48】 C22H16F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 552 in vitro MEKアッセイ: 43% 阻害 @ 1μM
【0169】 実施例477,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸〔2−(5 −メトキシ−1H−インドール−3−イル)エチル〕アミド
【0170】
【化49】 C27H22F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 618 in vitro MEKアッセイ: O%阻害 @ 1μM
【0171】 実施例487,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸〔2−(6 −メトキシ−1H−インドール−3−イル)エチル〕アミド
【0172】
【化50】 C27H22F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 618 in vitro MEKアッセイ: 12% 阻害 @ 1μM
【0173】 実施例497,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸ビス(2− ヒドロキシエチル)アミド
【0174】
【化51】 C20H19F2IN2O5, MS(APCI)m+1 = 533 in vitro MEKアッセイ: 50% 阻害 @ 1μM
【0175】 実施例507,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸〔2−(1 H−イミダゾール−4−イル)エチル〕アミド
【0176】
【化52】 C21H17F2IN4O3, MS(APCI)m+1 = 539 in vitro MEKアッセイ: 44% 阻害 @ 1μM
【0177】 実施例517,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−6−(モルホ リン−4−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベンゾキサジン−4−オ
【0178】
【化53】 C20H17F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 515 in vitro MEKアッセイ: 72% 阻害 @ 1μM
【0179】 実施例527,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(3−イミ ダゾール−1−イルプロピル)アミド
【0180】
【化54】 C22H19F2IN4O3, MS(APCI)m+1 = 553 in vitro MEKアッセイ: 35% 阻害 @ 1μM
【0181】 実施例537,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(4−ジメ チルアミノフェニル)アミド
【0182】
【化55】 C24H20F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 564 in vitro MEKアッセイ: 61% 阻害 @ 1μM
【0183】 実施例546−(4−エチルピペラジン−1−カルボニル)−7,8−ジフルオロ−1−( 4−ヨード−2−メチルフェニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベンゾキサジ ン−4−オン
【0184】
【化56】 C22H22F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 542 in vitro MEKアッセイ: 56% 阻害 @ 1μM
【0185】 実施例557,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸〔2−(1 H−インドール−3−イル)エチル〕−メチル−アミド
【0186】
【化57】 C27H22F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 602 in vitro MEKアッセイ: 41% 阻害 @ 1μM
【0187】 実施例567,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−6−(ピペラ ジン−1−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベンゾキサジン−4−オ
【0188】
【化58】 C20H18F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 514 in vitro MEKアッセイ: 1%阻害 @ 1μM
【0189】 実施例577,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸(テトラヒ ドロフラン−2−イルメチル)アミド
【0190】
【化59】 C21H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 529 in vitro MEKアッセイ: 35% 阻害 @ 1μM
【0191】 実施例587,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−6−(チアゾ リジン−3−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベンゾキサジン−4− オン
【0192】
【化60】 C19H15F2IN2O3S, MS(APCI)m+1 = 517 in itro EKアッセイ: 76% 阻害 @ 1μM
【0193】 実施例597,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−6−(チオモ ルホリン−4−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3,1−ベンゾキサジン−4 −オン
【0194】
【化61】 C20H17F2IN2O3S, MS(APCI)m+1 = 531 in vitro MEKアッセイ: 75% 阻害 @ 1μM
【0195】 実施例607,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ− 1,4−ジヒドロ−2H−3,1−ベンゾキサジン−6−カルボン酸((S)−2 −ヒドロキシシクロヘキシル)アミド
【0196】
【化62】 C22H21F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 543 in vitro MEKアッセイ: 30% 阻害 @ 1μM
【0197】 工程B: 7,8−ジフルオロ−1−(4−ヨード−2−メチルフェニル)−4−オキソ
−1,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ〔d〕〔1,3〕オキサジン−6−カルボン
酸アミドを含有する2ドラムのガラスバイヤルの各々に、THF(1mL)とH
Cl水溶液(1.0M,1mL)とグリセロールポリスチレン樹脂(0.2g)
が加えられ、テフロンをコートしたキャップで蓋がされ、そして軌道震盪機上で
50℃で5日間震盪された。反応液は、濾過され、酢酸エチル(1.5mL)で
洗浄され、そして減圧濃縮された。HPLC精製が、YMC30(C18)カラ
ム(100mmODS−A)でアセトニトリル/水(0.05%TFA)で行な
われ、対応するイソフタラミン酸を与えた。CPI120SE(C18)カラム
(4.6×50mm,5μm)でLC/MCが行なわれた。
【0198】 実施例613,4−ジフルオロ−5−〔1−((R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル )メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0199】
【化63】 C19H17F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 503 in vitro MEKアッセイ: 75% 阻害 @ 1μM
【0200】 実施例624,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−〔 3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)プロピル〕イソフタラミン酸
【0201】
【化64】 C22H22F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 558 in vitro MEKアッセイ: 78% 阻害 @ 1μM
【0202】 実施例634,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( 1−メチルピペラジン−4−イル)イソフタラミン酸
【0203】
【化65】 C22H24F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 544 in vitro MEKアッセイ: 0%阻害 @ 1μM
【0204】 実施例643,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−(4−メチルピペラジン−1−イル)メタノイル〕安息香酸
【0205】
【化66】 C20H20F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 516 in vitro MEKアッセイ: 57% 阻害 @ 1μM
【0206】 実施例654,5−ジフルオロ−N−〔2−(2−ヒドロキシエトキシ)エチル〕−6−( 4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0207】
【化67】 C19H19F2IN2O5, MS(APCI)m+1 = 521 in vitro MEKアッセイ: 63% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 1.38 μM
【0208】 実施例664,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−〔 2−(1−メチルピロリジン−2−イル)エチル〕イソフタラミン酸
【0209】
【化68】 C22H24F2IN2O3, MS(APCI)m+1 = 544 in vitro MEKアッセイ: 14% 阻害 @ 1μM
【0210】 実施例674,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( 2−ピリジン−2−イルエチル)イソフタラミン酸
【0211】
【化69】 C22H18F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 538 in vitro MEKアッセイ: 81% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 3.3μM
【0212】 実施例68N−ブチル−4,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミ ノ)−N−(2−メルカプトエチル)イソフタラミン酸
【0213】
【化70】 C21H23F2IN2O3S, MS(APCI)m+1 = 549 in vitro MEKアッセイ: 24% 阻害 @ 1μM
【0214】 実施例693,4−ジフルオロ−5−〔1−{2−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン− 1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息 香酸
【0215】
【化71】 C22H23F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 545 in vitro MEKアッセイ: 78% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 2.2μM
【0216】 実施例703,4−ジフルオロ−5−〔1−(2−ヒドロキシメチルピペリジン−1−イル )メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0217】
【化72】 C21H21F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 531 in vitro MEKアッセイ: 49% 阻害 @ 1μM
【0218】 実施例714,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−ピ リジン−3−イルメチルイソフタラミン酸
【0219】
【化73】 C21H16F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 524 in vitro MEKアッセイ: 86% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 1.45 μM
【0220】 実施例72N−(2,3−ジヒドロベンゾ〔1,4〕ジオキシン−6−イル)−4,5−ジ フルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0221】
【化74】 C23H17F2IN2O5, MS(APCI)m+1 = 567 in vitro MEKアッセイ: 65% 阻害 @ 1μM
【0222】 実施例733−〔{1−(5−カルボキシ−2,3−ジフルオロ−4−(4−ヨード−2− メチルフェニルアミノ)フェニル)メタノイル}アミノ〕−1H−ピラゾール− 4−カルボン酸エチルエステル
【0223】
【化75】 C21H17F2IN4O5, MS(APCI)m+1 = 571 in vitro MEKアッセイ: 86% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 1.1μM
【0224】 実施例744,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−ピ リジン−3−イルイソフタラミン酸
【0225】
【化76】 C20H14F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 510 in vitro MEKアッセイ: 50% 阻害 @ 1μM
【0226】 実施例751−〔3,4−ジフルオロ−5−〔1−(3−ヒドロキシピペリジン−1−イル )メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)フェニル〕エ タノン
【0227】
【化77】 C20H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 517 in vitro MEKアッセイ: 92% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: 1C50 = 0.465μM
【0228】 実施例763,4−ジフルオロ−5−〔1−(3−ヒドロキシメチルピペリジン−1−イル )メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0229】
【化78】 C21H21F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 531 in vitro MEKアッセイ: 88% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 0.300μM
【0230】 実施例773,4−ジフルオロ−5−〔1−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メタ ノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0231】
【化79】 C19H17F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 503 in vitro MEKアッセイ: 83% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 0.880μM
【0232】 実施例783,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−(4−ピロリジン−1−イル−ピペリジン−1−イル)メタノイル〕安息香
【0233】
【化80】 C24H26F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 570 in vitro MEKアッセイ: 33% 阻害 @ 1μM
【0234】 実施例794,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( 2−モルホリン−4−イルエチル)イソフタラミン酸
【0235】
【化81】 C21H22F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 546 in vitro MEKアッセイ: 54% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 1.5μM
【0236】 実施例804,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−ピ リジン−4−イルメチルイソフタラミン酸
【0237】
【化82】 C21H16F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 524 in vitro MEKアッセイ: 71% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 1.7μM
【0238】 実施例813,4−ジフルオロ−5−〔1−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタ ノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0239】
【化83】 C20H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 517 in vitro MEKアッセイ: 86% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 1.8μM
【0240】 実施例824,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( 4−モルホリン−4−イルフェニル)イソフタラミン酸 C25H22F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 594
【0241】 実施例833,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(2−ヒドロキシエチル)ピペリジン− 1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息 香酸
【0242】
【化84】 C22H23F2IN2O4, MS(APCI)M+1 = 545 in vitro MEKアッセイ: 90% 阻害 @ 1μM in vitro EKアッセイ: IC50 = 0.150μM
【0243】 実施例84N−(2−エチル−2H−ピラゾール−3−イル)−4,5−ジフルオロ−6− (4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0244】
【化85】 C20H17F2IN4O3, MS(APCI)m+1 = 527 in vitro MEKアッセイ: 79% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 0.960μM
【0245】 実施例85N−(6−クロロピリジン−3−イル)−4,5−ジフルオロ−6−(4−ヨー ド−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0246】
【化86】 C20H13F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 544 in vitro MEKアッセイ: 90% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 0.970μM
【0247】 実施例864,5−ジフルオロ−N−(1H−インダドール−6−イル)−6−(4−ヨー ド−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0248】
【化87】 C22H15F2IN4O3, MS(APCI)m+1 = 549 in vitro MEKアッセイ: 77% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 1.1μM
【0249】 実施例874,5−ジフルオロ−N−(2−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−6−(4− ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0250】
【化88】 C18H17F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 491 in vitro MEKアッセイ: 66% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 2.2μM
【0251】 実施例884,5−ジフルオロ−N−〔2−(1−イミダゾール−4−イル)エチル〕−6 −(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0252】
【化89】 C20H17F2IN4O3, MS(APCI)m+1 = 527 in vitro MEKアッセイ: 60% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 1.4μM
【0253】 実施例893,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−( 1−モルホリン−4−イルメタノイル)安息香酸
【0254】
【化90】 C19H17F2IN2O4, MS(AP0)m+1 = 503 in vitro MEKアッセイ: 89% 阻害 @ 1μM
【0255】 実施例904,5−ジフルオロ−N−(3−イミダゾール−1−イルプロピル)−6−(4 −ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0256】
【化91】 C21H19F2IN4O3, MS(APCI)m+1 = 541 in vitro MEKアッセイ: 59% 阻害 @ 1μM
【0257】 実施例914,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( 3−モルホリン−4−イルプロピル)イソフタラミン酸
【0258】
【化92】 C22H24F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 560 in vitro MEKアッセイ: 58% 阻害 @ 1μM
【0259】 実施例92N−(4−ジメチルアミノフェニル)−4,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード −2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0260】
【化93】 C23H20F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 552 in vitro MEKアッセイ: 80% 阻害 @ 1μM
【0261】 実施例935−〔1−(4−エチルピペラジン−1−イル)メタノイル〕−3,4−ジフル オロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0262】
【化94】 C21H22F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 530 in vitro MEKアッセイ: 70% 阻害 @ 1μM
【0263】 実施例944,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( 4−メトキシフェニル)−N−メチル−イソフタラミン酸
【0264】
【化95】 C23H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 553 in vitro MEKアッセイ: 92% 阻害 @ 1μM
【0265】 実施例954,5−ジフルオロ−N−〔2−(1H−インドール−3−イル)エチル〕−6 −(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−メチルイソフタラミン酸
【0266】
【化96】 C26H22F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 590 in vitro MEKアッセイ: 77% 阻害 @ 1μM
【0267】 実施例964,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( 4−スルファモイルフェニル)イソフタラミン酸
【0268】
【化97】 C21H16F2IN3O4S, MS(APCI)m+1 = 588 in vitro MEKアッセイ: 85% 阻害 @ 1μM
【0269】 実施例974,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( テトラヒドロフラン−2−イルメチル)イソフタラミン酸
【0270】
【化98】 C20H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 517 in vitro MEKアッセイ: 81% 阻害 @ 1μM in vitro EKアッセイ: IC50 = 0.150μM
【0271】 実施例983,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−( 1−チアゾリジン−3−イルメタノイル)安息香酸
【0272】
【化99】 C18H15F2IN2O3S, MS(APCI)m+1 = 505 in vitro MEKアッセイ: 86% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 0.087μM
【0273】 実施例993,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−( 1−チオモルホリン−4−イルメタノイル)安息香酸
【0274】
【化100】 C19H17F2IN2O3S, MS(APCI)m+1 = 519 in vitro MEKアッセイ: 82% 阻害 @ 1μM in vitro MEKアッセイ: IC50 = 0.150μM
【0275】 実施例1004,5−ジフルオロ−N−((S)−2−ヒドロキシシクロヘキシル)−6−(4 −ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0276】
【化101】 C21H21F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 531
【0277】 実施例1013,4−ジフルオロ−5−〔1−(3−ヒドロキシピペリジン−1−イル)メタ ノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0278】
【化102】 C20H19F2IN2O4, MS(APCI)m+1 = 517 in vitro MEKアッセイ: 75% 阻害 @ 1μM
【0279】 実施例1024,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( 2−ピペリジン−1−イルエチル)イソフタラミン酸
【0280】
【化103】 C22H24F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 544 in vitro MEKアッセイ: 25% 阻害 @ 1μM
【0281】 実施例1033,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{2−メチル−4−(3−フェノキシピリジン−4−イル)ピペリジン−1 −イル}メタノイル〕安息香酸
【0282】 実施例1042−クロロ−4−〔4−{1−(2,3−ジフルオロ−4−(4−ヨード−2− メチルフェニルアミノ)−5−カルボキシフェニル)メタノイル}−3−メチル ピペラジン−1−イル〕安息香酸
【0283】 実施例1053,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メタノイル〕安息香酸
【0284】 実施例1065−〔1−(4−エタンスルホニルピペラジン−1−イル)メタノイル〕−3, 4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0285】
【化104】 C21H22F2IN3O35S, MS(APCI)m+1 = 594
【0286】 実施例1075−〔1−{3−(2−アミノエチル)−2−オキソ−イミダゾリン−1−イル }メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニル アミノ)安息香酸
【0287】 実施例1085−〔1−{4−(2−アミノエチル)ピペラジン−1−イル}メタノイル〕− 3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0288】 実施例1093,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル )ピペラジン−1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニ ルアミノ)安息香酸
【0289】 実施例1105−〔1−{4−(2,4−ジメトキシフェニル)ピペラジン−1−イル}メタ ノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ )安息香酸
【0290】 実施例1115−〔1−{4−(2−カルボキシ−2−メチルプロピル)ピペラジン−1−イ ル}メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニ ルアミノ)安息香酸
【0291】 実施例1123,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(3−プロパン−1−スルホニルフェニル)ピペラジン−1−イル} メタノイル〕安息香酸
【0292】 実施例1133,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−(3’−メチル−2,3,5,6−テトラヒドロ〔1,2〕ビピラジニル− 4−イル)メタノイル〕安息香酸
【0293】 実施例1143,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−〔4−{2−((ピリジン−2−イルメチル)アミノ)エチル}ピペラジン −1−イル〕メタノイル〕安息香酸
【0294】
【化105】 C27H28F2IN5O3, MS(APCI)m+1 = 636
【0295】 実施例1155−〔1−{4−(3−ジメチルアミノプロピル)ピペラジン−1−イル}メタ ノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ )安息香酸
【0296】
【化106】 C24H29F2IN4O3, MS(APCI)m+1 = 587
【0297】 実施例1163,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(6−ヒドロキシピリジン−2−イル) ピペラジン−1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニル アミノ)安息香酸
【0298】 実施例1175−〔1−{4−(2−(2,5−ジメチルピロール−1−イル)エチル)ピペ ラジン−1−イル}メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2 −メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0299】 実施例1183,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(3−フェノキシピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル}メタ ノイル〕安息香酸
【0300】 実施例1193,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(5−フェノキシピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル}メタ ノイル〕安息香酸
【0301】
【化107】 C30H25F2IN4O4. MS(APCI)m+1 = 671
【0302】 実施例1203,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(3−フェノキシピリジン−4−イル)〔1,4〕ジアゼパン−1− イル}メタノイル〕安息香酸
【0303】 実施例1215−〔1−{4−(3−クロロ−4−ヒドロキシメチルフェニル)ピペラジン− 1−イル}メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチル フェニルアミノ)安息香酸
【0304】 実施例1223,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−(8−トリフルオロメチル−3,4−ジヒドロ−1H−ベンゾ〔4,5〕イ ミダゾ〔1,2−a〕ピラジン−2−イル)メタノイル〕安息香酸
【0305】
【化108】
【0306】 実施例1235−〔1−{4−(5−クロロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−ス ルホニル)ピペラジン−1−イル}メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−( 4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0307】
【化109】 C24H23ClF2IN5O5S, MS(APCI)m+1 = 694
【0308】 実施例1243,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(2−(2−ヒドロキシエチルスルファ ニル)フェニル)ピペラジン−1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2 −メチルフェニルアミノ)安息香酸 C19H17F2IN2O5S, MS(APCI)m+1 = 551
【0309】 実施例1255−〔1−(1,1−ジオキソ−16 −チオモルホリン−4−イル)メタノイル 〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息 香酸
【0310】 実施例1263,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(1−メチルピペリジン−4−イル)ピペラジン−1−イル}メタノ イル〕安息香酸
【0311】
【化110】 C25H29F2IN4O3, MS(APCI)m+1 = 599
【0312】 実施例1273,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−(4−オキソ−1−フェニル−1,3,8−トリアザスピロ〔4.5〕デカ −8−イル)メタノイル〕安息香酸
【0313】 実施例1283,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(2−ヒドロキシエチル)−2,5−ジ メチルピペラジン−1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフ ェニルアミノ)安息香酸
【0314】
【化111】 C23H26F2IN3O4, MS(APCI)m+1 = 574
【0315】 実施例1293,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(2−ヒドロキシエチル)−2,6−ジ メチルピペラジン−1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフ ェニルアミノ)安息香酸
【0316】 実施例1303,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−(4−イソプロピル−2−メチルピペラジン−1−イル)メタノイル〕安息 香酸
【0317】 実施例1315−〔1−{4−(3−クロロ−4−ヒドロキシメチルフェニル)−2,6−ジ メチルピペラジン−1−イル}メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4− ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0318】 実施例1323,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(5−ヒドロキシペンチル)ピペラジン −1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安 息香酸
【0319】 実施例1333,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(2−(2−ヒドロキシエトキシ)フェ ニル)ピペラジン−1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフ ェニルアミノ)安息香酸
【0320】 実施例1343,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(4−メチルピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル}メタノイ ル〕安息香酸
【0321】 実施例1355−〔1−{4−(2−sec-ブトキシフェニル)ピペラジン−1−イル}メタノ イル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ) 安息香酸
【0322】 実施例1363,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(2−イソブトキシフェニル)ピペラジン−1−イル}メタノイル〕 安息香酸
【0323】 実施例1375−〔1−(4−ベンゾトリアゾール−2−イルピペラジン−1−イル)メタノ イル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ) 安息香酸
【0324】 実施例1385−〔1−{4−(6−エトキシピリジン−2−イル)ピペラジン−1−イル} メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルア ミノ)安息香酸
【0325】 実施例1395−〔1−(4−ベンゾオキサゾール−2−イルピペラジン−1−イル)メタノ イル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ) 安息香酸
【0326】 実施例1403,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(3−メチルキノキサリン−2−イル)ピペラジン−1−イル}メタ ノイル〕安息香酸
【0327】 実施例1415−〔1−(3’,6’−ジメチル−2,3,5,6−テトラヒドロ〔1,2〕 ビピラジニル−4−イル)メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨー ド−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0328】 実施例1423,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(6−メチルピリダジン−3−イル)ピペラジン−1−イル}メタノ イル〕安息香酸
【0329】 実施例1433,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(3−(2−ヒドロキシエトキシ)フェ ニル)ピペラジン−1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフ ェニルアミノ)安息香酸
【0330】 実施例1443,4−ジフルオロ−5−〔1−(2−ヒドロキシエチル)イミダゾリジン−2 −イリデンヒドラジノカルボニル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルア ミノ)安息香酸
【0331】 実施例1453,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(3−(プロパン−1−スルホニル)フェニル)ピペラジン−1−イ ル}メタノイル〕安息香酸
【0332】
【化112】 C28H28F2IN3O5S, MS(APIC1)m+1 = 684
【0333】 実施例1463,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(3−メタンスルホニルフェニル)ピペラジン−1−イル}メタノイ ル〕安息香酸
【0334】 実施例1473,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(2−(プロパン−1−スルホニル)フェニル)ピペラジン−1−イ ル}メタノイル〕安息香酸
【0335】 実施例1485−〔1−{4−(4,5−ジメチルチアゾール−2−イル)ピペラジン−1− イル}メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェ ニルアミノ)安息香酸
【0336】 実施例1495−〔1−{4−(5−エチル〔1,3,4〕チアジアゾール−2−イル)ピペ ラジン−1−イル}メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2 −メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0337】
【化113】 C23H22F2IN5O3S, MS(APIC1)m+1 = 614
【0338】 実施例1503,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(1−フラン−2−イルメタノイル)ピ ペラジン−1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルア ミノ)安息香酸
【0339】
【化114】 C24H20F2IN3O5, MS(APCI)M+1 = 596
【0340】 実施例1515−〔1−{4−(4−(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル) ブチル)ピペラジン−1−イル}メタノイル〕−3,4−ジフルオロ−2−(4 −ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息香酸
【0341】 実施例1523,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−{4−(3−ホスホノプロピル)ピペラジン−1−イル}メタノイル〕安息 香酸
【0342】 実施例1533,4−ジフルオロ−5−〔1−{4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン− 1−イル}メタノイル〕−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)安息 香酸
【0343】 実施例1543,4−ジフルオロ−2−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−5−〔 1−(5−メチルヘキサヒドロピロロ〔3,4−c〕ピロール−2−イル)メタ ノイル〕安息香酸
【0344】 実施例155N−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−116 −チオフェン−3−イル)−4 ,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−メチ ル−イソフタラミン酸
【0345】
【化115】 C20H19F2IN2O5S, MS(APCI)m+1 = 565
【0346】 実施例1563−〔{1−(5−カルボキシ−2,3−ジフルオロ−4−(4−ヨード−2− メチルフェニルアミノ)フェニル)メタノイル}アミノ〕テトラヒドロチオフェ ン−3−カルボン酸
【0347】
【化116】
【0348】 実施例1574,5−ジフルオロ−N−(1−ヒドロキシメチルシクロペンチル)−6−(4 −ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0349】 実施例1584,5−ジフルオロ−N−(4−ヒドロキシシクロヘキシル)−6−(4−ヨー ド−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0350】 実施例1594,5−ジフルオロ−N−((R)−2−ヒドロキシシクロヘキシル)−6−(4 −ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0351】 実施例160N−(3−シクロヘキシルアミノプロピル)−4,5−ジフルオロ−6−(4− ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラミン酸
【0352】
【化117】 C24H28F2IN3O3, MS(APCI)m+1 = 572
【0353】 実施例1614,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)−N−( 2−メチレンテトラヒドロチオフェン−3−イル)イソフタラミン酸
【0354】
【化118】 C19H15F2IN2O4S, MS(APCI)m+1 = 533
【0355】 実施例162N−(1,1−ジオキソ−テトラヒドロ−116 −チオフェン−3−イル)−4 ,5−ジフルオロ−6−(4−ヨード−2−メチルフェニルアミノ)イソフタラ ミン酸
【0356】 生物学的実施例 実施例163MAPキナーゼ経路の阻害物質のためのカスケードアッセイ ミエリン塩基性タンパク質(MBP)内への32Pの取込みが、p44MAPキ
ナーゼ(GST−MAPK)を含有するグルタチオンS−トランスフェラーゼ融
合タンパク質及びp45MEK(GST−MEK)を含有するグルタチオンS−
トランスフェラーゼ融合タンパク質の存在下でアッセイされる。アッセイ溶液は
、100μLの最終容量中に、20mMHEPES,pH7.4、10mMMg
Cl2 、10mMMnCl2 、1mMEGTA、50μM〔γ−32P〕ATP、
10μgGST−MEK、0.5μgGST−MAPK、及び40μgMBPを
含有する。反応は、20分後にトリクロロ酢酸の添加により止められ、そしてG
F/Cフィルターマットで濾過される。そのフィルターマット上に残った32Pが
、120S Betaplateを使用して測定される。化合物は、10μMで32Pの取込
みを阻害する能力について評価される。
【0357】 化合物がGST−MEK又はGST−MAPKを阻害しているかどうかを確認
するために、2種の追加のプロトコルが採用される。第1プロトコルでは、化合
物がGST−MEKを含有する試験管に加えられた後に、GST−MAPK、M
BP及び〔γ−32P〕ATPが加えられる。第2プロトコルでは、化合物がGS
T−MEKとGST−MAPKの両方を含有する試験管に加えられた後に、MB
P及び〔γ−32P〕ATPが加えられる。 両方のプロトコルで活性を示した化合物がMAPK阻害物質として評価され、
第1プロトコルだけで活性を示した化合物がMEK阻害物質として評価される。
【0358】 実施例164in vitroMAPキナーゼアッセイ 阻害活性は、直接アッセイで確認されることができる。MAPキナーゼについ
て、1μgGST−MAPKが、試験化合物の存在下又は不存在下で、50mM
トリス(pH7.5)、10μMMgCl2 、2μMEGTA、及び10μM〔
γ−32P〕ATPを含有する50μLの最終容量で、40μgMBPと共に30
℃で15分間インキュベートされる。反応は、Laemmli SDSサンプル緩衝液の
添加により止められ、そしてリン酸化されたMBPが10%ポリアクリルアミド
ゲル上での電気泳動によって分割される。MBP内に取り込まれた放射能が、オ
ートラジオグラフィー及び切り取られたバンドのシンチレーションカウンティン
グの両方によって測定される。
【0359】 実施例165in vitroMEKアッセイ 直接MEK活性の評価のために、10μgGST−MEK1 が、試験化合物の
存在下又は不存在下で、位置71におけるリシンからアラニンへの突然変異を有
するp44MAPキナーゼ(GST−MAPK−KA)を含有する5μgのグル
タチオンS−トランスフェラーゼ融合タンパク質と共にインキュベートされる。
この突然変異はMAPKのキナーゼ活性を排除するので、加えられたMEKに起
因するキナーゼ活性だけが残る。インキュベーションは、50mMトリス(pH
7.5)、10μMMgCl2 、2μMEGTA、及び10μM〔γ−32P〕A
TPを含有する50μLの最終容量で30℃で15分間である。反応は、Laemml
i SDSサンプル緩衝液の添加により止められる。リン酸化されたGST−MA
PK−KAが10%ポリアクリルアミドゲル上での電気泳動によって分割される
。GST−MAPK−KA内に取り込まれた放射能が、オートラジオグラフィー
及び切り取られたバンドのシンチレーションカウンティングによって測定される
。 また、位置218及び222におけるセリンからグルタミン酸への突然変異を
有する人工的に活性化されたMEK(GST−MEK−2E)が使用される。こ
れら2つの部位がリン酸化されると、MEK活性が増加する。これら部位のリン
酸化は、セリン残基のグルタミン酸への突然変異によって疑似化することができ
る。このアッセイのために、5μgのGST−MEK−2Eが、5μgのGST
−MAPK−KAと、上記と同じ反応緩衝液中で30℃で15分間インキュベー
トされる。反応は、上記のように停止され分析される。
【0360】 実施例166全細胞MAPキナーゼアッセイ 化合物が全細胞中でMAPキナーゼの活性化を遮断するかどうか確認するため
に、次のプロトコルを使用する。細胞は、多ウェルプレートにプレートされ、集
密化するまで増殖される。細胞は、一晩中血清無しである。細胞は、望まれる濃
度の化合物又はビヒクル(DMSO)に30分間曝されてから、増殖因子、例え
ば、PDGF(100ng/mL)が加えられる。増殖因子で5分間処理されて
から、細胞はPBSで洗浄され、そして、70mMNaCl、10mMHEPE
S(pH7.4)、50mMリン酸グリセロール、及び1%トリトンX−100
からなる緩衝液中で細胞溶解される。溶解産物は、13,000×gでの10分
間の遠心分離によって澄明にされる。得られた上澄み液の5μgが、50mMト
リス(pH7.4)、10mMMgCl2 、2mMEGTA、及び30μM〔γ
32P〕ATPを含有する25μLの最終容量で、10μgのマイクロ試験管付
随タンパク質−2(Map2)と30℃で15分間インキュベートされる。反応
は、Laemmli SDSサンプル緩衝液により止められる。リン酸化されたMap2
が7.5%ポリアクリルアミドゲル上で分割され、そして、取り込まれた放射能
が、切り取られたバンドのシンチレーションカウンティングによって測定される
【0361】 実施例167単層増殖 細胞は、多ウェルプレートに10〜20,000細胞/mLでプレートされる
。播種から48時間後、試験化合物がその細胞増殖培地に加えられ、インキュベ
ーションが更に2日間継続される。次いで、細胞は、トリプシンとのインキュベ
ーションによりウェルから剥がされて Coulterカウンターで数えられる。
【0362】 実施例168軟質寒天中での増殖 細胞は、0.3%の寒天を含有する増殖培地を使用して、35mmディッシュ
中に5〜10,000細胞/ディッシュで播かれる。寒天が固化するまで冷却し
た後、細胞を37℃のインキュベーターに移す。7〜10日間増殖させた後、目
視可能なコロニーが、解剖顕微鏡を使用してマニュアル計数される。
【0363】 実施例169マウスにおけるコラーゲン誘発関節炎 マウスにおけるII型コラーゲン誘発関節炎(CIA)が、慢性関節リウマチに
共通の幾つかの病因学的、免疫学的、及び遺伝学的特徴を有する関節炎の実験モ
デルである。この疾患は、フロイント完全アジュバントで皮内送逹された関節軟
骨の主成分であるII型コラーゲン100μgでのDBA/1マウスの免疫感作に
より誘発される。この疾患の罹患性は、クラスIIMHC遺伝子座によって調節さ
れ、それは、HLA−DR4での慢性関節リウマチと類似している。 進行性及び炎症性関節炎は、免疫感作された大半のマウスに発症し、足の幅 が100%まで広がることによって特徴付けられる。試験化合物は、20、60
、100及び200mg/kg体重/日のような量でマウスに投与される。試験
期間は、40、60又は80日間というように、数週間から2,3カ月であるこ
とができる。疾患の進行を評価するために、紅斑及び浮腫(段階1)から、関節
変形(段階2)、関節不動結合(段階3)までの臨床的評点インデックスが使用
される。その疾患は、一匹の動物の1本又は全ての足に影響するという点で多様
であるので、各々のマウスについて可能な全ての評点は12となる。関節炎関節
の組織病理学的検査で、滑膜炎、パンヌス形成、及び軟骨と骨の腐食が明らかと
なる。CIAに罹り易い全てのマウスは、II型コラーゲンへの高い抗体反応体で
あるので、II型コラーゲンへの顕著な細胞性応答がある。
【0364】 実施例170SCW誘発単関節骨関節炎 関節炎は、Schwab, et al., Infection and Immunity, 59:4436 4442 (1991)
に記載のように、僅かな修飾で誘発される。ラットは、第0日に右頸距骨内への
関節骨内注射によって6μgの音波処理されたSCW〔10μlダルベッコPB
S(DPBS)中〕を投与される。第21日に、静脈内投与された100μgの
SCW(250μl)でDTHが始まる。経口化合物検討のために、化合物がビ
ヒクル(0.5%ヒドロキシプロピルメチルセルロース/0.2%Tween8
0)中に懸濁され、音波処理され、そして、SCWでの再活性化の1時間前から
始めて1日に2回(10ml/kg容量)投与される。化合物は、20、30、
60、100、200及び300mg/kg/日のような10〜500mg/k
g体重/日の量で投与される。浮腫の測定値が、感作された後ろ足のベースライ
ン体積を第21日の再活性化の前に測定し、それらを第22、第23、第24及
び第25日のようなその後の時点における体積と比較することによって得られる
。足の体積は、水銀プレスチモグラフによって測定される。
【0365】 実施例171マウス耳−心臓移植モデル Fey, T.A. et al は、マウス及びラットの耳翼内に分離新生子心臓移植片を移
植する方法を記載している (J. Pharm. and Toxic. Meth. 39:9-17 (1998))。化
合物が、無水アルコール、水中0.2%ヒドロキシプロピルメチルセルロース、
プロピレングリコール、クレモファ (cremophor)、及びデキストロースの組合せ
を含有する溶液中、又は他の溶媒又は懸濁ビヒクル中に溶解される。マウスは、
移植日(第0日)から第13日まで又は移植片が拒絶されるまで、1日に1、2
又は3回、経口又は腹腔内投与される。ラットは、第0日から第13日まで1日
に1、2又は3回投与される。各々の動物は麻酔されて、受容耳の基部において
切開が行われ、背面表皮と真皮だけが切り取られる。切開部が広げられ、頭に平
行に軟骨まで切り下ろされ、そしてラットについての適切な洞又はマウスについ
ての挿入ツールを収容するのに十分な広さにされる。60時間齢未満の新生子マ
ウス又はラットの子が麻酔されて頸部が捻られる。胸部から心臓を取り出され、
生理食塩水で濯がれ、メスで縦に二等分され、そして滅菌生理食塩水で濯がれる
。そのドナー心臓断片は、予め形成された洞内に挿入ツールと共に入れられ、そ
して空気と残留液が弱い圧力でその洞からやさしく出される。縫合も、接着剤結
合も、包帯も、抗生物質での処置も必要ではない。 移植片は、麻酔なしで立体解剖顕微鏡で10〜20の倍率で検査される。移植
片が目視で拍動していない受容動物は麻酔され、耳翼内に又は直接に移植片内の
いずれかに配置された Grass E-2白金皮下ピンマイクロ電極とタコグラフを使用
して、電気的活性の存在について評価される。移植片は、10、20、30日間
又はそれを越える期間、1日に1〜4回検査されてもよい。移植片拒絶反応の症
状を改善する試験化合物の能力は、シクロスポリン、タクロリマス、又は経口投
与されるレフルオノミドのようなコントロール化合物と比較されることができる
【0366】 実施例172マウス卵白アルブミン誘発好酸球増多症 メスC57BL/6マウスが、Jackson Laboratory (Bar Harbor, ME) から得
られる。全ての動物に食餌と水が自由に与えられる。マウスは、第0日に、ミョ
ウバンに吸着されたOVA(grade V, Sigma Chemical Company, St. Louis, MO
)(200μlの生理食塩水中の10μgOVA+9mgミョウバン)又はビヒ
クルコントロール(200μlの生理食塩水中の9mgミョウバン)の1 回の腹
腔内注射で感作される。第14日に、マウスは、ナブライザー (小粒子発生機,
model SPAG-2; ICN Pharmaceuticals, Costa Mesa, CA)によって生成される生理
食塩水中1.5%OVA(重量/容量)からなるエアゾールの12分間吸入で抗
原投与される。8匹のマウスのグループが、経口ビヒクル(0.5%ヒドロキシ
プロピルメチルセルロース/0.25%Tween−80)又は経口ビヒクル中
の10、30若しくは100mg/kgの試験化合物をマウス当たり200μl
経口投与される。投与は、第7日又は第13日に始めて第16日まで、1日当た
り1回行われる。 肺の好酸球増多症を確認するために、最初のOVAエアゾール抗原投与の3日
後(第17日)に、マウスは、麻酔薬(ケタミン/アセプロマジン/キシラジン
)の腹腔内注射で麻酔され、気管が露出されてカニューレが通される。肺と上部
気道が0.5mlの冷PBSで2回洗浄される。気管肺胞(BAL)洗浄液の一
部(200μl)が Coulterカウンター Model ZB1 (Coulter Electronics, Hia
leah, FL) を使用して計数される。次いで、残りのBAL洗浄液が300×gで
5分間遠心分離され、細胞が、0.5%ウシ胎児血清(HyClone) 及び10mMH
EPES(Gibco BRL) を含有する1mlのHBSS(Gibco BRL) 中に再懸濁され
る。その細胞懸濁液は、サイトスピン (cytospin) (Shandon Southern Instrume
nts, Sewickley, PA) 中で遠心分離され、そして Diff Quick(Amedcan Scientif
ic Products, McGraw Park, IL) により染色されて、BAL白血球を好中球、好
酸球、単球又はリンパ球の下位集団に分化させる。好酸球のパーセンテージを総
細胞計数値に乗ずることによりBAL液中の好酸球の数が出される。
【0367】 実施例173 実験化合物が、濾紙が底にあるウェルを有する96ウェルフォーマットプレー
トに加えられる。次いで、HEPES緩衝液中のキナーゼ不活性ERK1(K7
1R突然変異体)が各々のウェルに加えられる。プレートに加える前にトリス緩
衝液で希釈されたMEK1(2D突然変異体)をその後に加えた後、0.05%
Tween20で希釈された放射性ATPの添加によって反応が開始される。室
温で1時間インキュベートした後、反応を止めるために氷冷20%TCAが各々
のウェルに加えられて溶液中のタンパク質が析出する。次の日に濾過が行われ、
取り込まれた放射能のシンチレーションカウンティングが Parkin Elmer Wallac
microBeta 1450 カウンターを使用して行われる。阻害は、ビヒクルコントロー
ルのパーセンテージとして表される。 上記の開示及び実施例、並びに請求の範囲から、本発明の本質的特徴が容易に
分かる。本発明の範囲は、当業者の知識の範囲内の種々の修飾及び適合も包含す
る。例には、保護基の付加又は除去により修飾された本開示化合物、本開示化合
物のエステル、薬学的塩、水和物、酸、又はアミドが含まれる。本明細書で引用
された刊行物は、参照により本明細書に組み込まれる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/381 A61K 31/381 4C050 31/40 31/40 4C054 31/4015 31/4015 4C055 31/4045 31/4045 4C056 31/415 31/415 4C063 31/416 31/416 4C069 31/417 31/417 4C086 31/44 31/44 4C204 31/4402 31/4402 4C206 31/4406 31/4406 4H006 31/4409 31/4409 4H050 31/445 31/445 31/4453 31/4453 31/4741 31/4741 31/475 31/475 31/495 31/495 31/496 31/496 31/498 31/498 31/4985 31/4985 31/501 31/501 31/5375 31/5375 31/538 31/538 31/54 31/54 31/662 31/662 A61P 3/02 101 A61P 3/02 101 5/14 5/14 9/04 9/04 9/10 9/10 101 101 13/12 13/12 17/06 17/06 19/02 19/02 25/04 25/04 25/32 25/32 29/00 29/00 101 101 29/02 29/02 35/00 35/00 37/02 37/02 C07C 237/32 C07C 237/32 237/34 237/34 237/38 237/38 237/40 237/40 259/10 259/10 311/46 311/46 323/42 323/42 C07D 207/12 C07D 207/12 207/27 207/27 209/16 209/16 211/20 211/20 211/26 211/26 211/32 211/32 211/42 211/42 213/40 213/40 213/74 213/74 213/75 213/75 231/40 231/40 231/56 231/56 Z 233/64 105 233/64 105 237/08 237/08 241/04 241/04 241/44 241/44 249/18 502 249/18 502 263/58 263/58 265/22 265/22 277/04 277/04 285/135 295/10 A 295/10 Z 307/68 307/68 319/18 319/18 333/36 333/36 333/38 333/38 333/48 333/48 413/06 413/06 413/12 413/12 417/06 417/06 417/12 417/12 487/04 144 487/04 144 491/048 491/048 C07F 9/6509 Z C07F 9/6509 C07D 285/12 E (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AU, BA,BB,BG,BR,BZ,CA,CN,CO,C R,CU,CZ,DM,DZ,EE,GD,GE,HR ,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KP,KR, LC,LK,LR,LT,LV,MA,MG,MK,M N,MX,MZ,NO,NZ,PL,RO,SG,SI ,SK,SL,TR,TT,UA,US,UZ,VN, YU,ZA (72)発明者 テクル,ヘイル アメリカ合衆国ミシガン州48108,アン・ アーバー,ターンバリー 3048 (72)発明者 ウォームス,ジョセフ・スコット アメリカ合衆国ミシガン州48108,アン・ アーバー,ウエストブルック・ドライブ 4093 Fターム(参考) 4C022 KA04 4C023 FA10 GA05 HA05 4C033 AB06 AB17 AB20 4C036 AD08 AD21 AD26 AD27 AD30 4C037 MA04 4C050 AA01 AA07 BB07 CC16 EE01 FF01 GG03 HH01 4C054 AA02 BB01 CC09 DD12 EE01 EE24 FF01 FF12 FF24 4C055 AA01 BA01 BA02 BA28 BA39 BB11 CA01 CA02 CA28 CB11 DA01 4C056 AA02 AB01 AC02 AD03 AE02 DA01 DB06 DC03 4C063 AA01 BB04 BB09 CC54 CC62 CC64 CC67 CC73 DD03 DD04 DD06 DD10 DD12 DD22 DD25 DD34 DD41 DD54 EE01 4C069 AA07 AA12 AB12 BA01 BB08 BB48 BC04 4C086 AA01 AA02 AA03 BA02 BA14 BB02 BC07 BC08 BC13 BC17 BC21 BC36 BC37 BC38 BC41 BC50 BC52 BC61 BC70 BC73 BC74 BC82 BC84 BC85 BC88 CB05 DA34 MA01 MA02 NA14 ZA08 ZA36 ZA45 ZA81 ZA89 ZA96 ZB07 ZB11 ZB15 ZB26 ZC06 ZC21 ZC39 4C204 BB01 CB03 DB14 EB02 FB01 GB01 4C206 AA01 AA02 AA03 FA33 GA33 HA16 JA15 MA01 MA02 NA14 ZA08 ZA36 ZA45 ZA81 ZA89 ZA96 ZB07 ZB11 ZB15 ZB26 ZC06 ZC21 4H006 AA01 AA03 AB21 AB23 AB28 BJ50 BM30 BM71 BM72 BM74 BP10 BS30 BV71 BV72 4H050 AA01 AA03 AB21 AB22 AB27 AB28 AB29

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I又はII: 【化1】 〔式中、 R1 は、水素、C1-8 アルキル、C1-8 アルコキシ、ハロ、C1-2 ハロアルキ
    ル、又はCNであり; R3 及びR4 は、各々独立に、水素、ハロ、C1-2 ハロアルキル、C1-8 アル
    キル、C1-8 アルコキシ、ニトロ、CN、又は(O又はNH) k −(CH2)j
    9 であって、R9 は、水素、ヒドロキシ、CO2 H又はNR1011であり、j
    は0〜4であり、kは0又は1であり、R10及びR11は、各々独立に、水素又は
    1-8 アルキルであるか、又はそれらが結合している窒素と一緒に、O、S、N
    H、及びN−C1-8 アルキルからなる群から選択される1、2又は3の追加ヘテ
    ロ原子を含有してもよい3〜10員環を形成し; Aは、ヒドロキシ、C1-6 アルコキシ、又はNR6 OR7 であって、R6 は、
    水素、C1-8 アルキル、(CO)−C1-8 アルキル、フェニル、ナフチル、フェ
    ニル(C1-8 アルキル)、又はC3-10シクロアルキルであり、R7 は、水素、C 1-8 アルキル、C2-8 アルケニル、C2-8 アルキニル、C3-10シクロアルキル、
    又はO、S、及びNR9 からなる群から選択される1のヘテロ原子を含有しても
    よいC3-10シクロアルキルであり; Xは、OR12、NR1312、又はNR14であって、R12及びR13は、各々独立
    に、水素、C1-6 アルキル、C2-6 アルケニル、C2-6 アルキニル、C4-6 シク
    ロアルキル、[(CH2)n Y (CH2)m ] q CH3 、フェニル、ナフチル、(C1- 6 アルキル)フェニル、−[(CH2)n Y (CH2)m ] q フェニル、C2-6 ヘテロ
    アリール、(C1-6 アルキル)C2-6 ヘテロ環基、又は[(CH2)n Y (CH2)m ] q 2-6 ヘテロ環基であり、YはN又はOであり、R14は、Nと一緒になって
    、O、S、SO、SO2 、NH、及びNMeからなる群から選択される0〜3の
    追加ヘテロ原子又はヘテロ原子の組合せを環内に有する5〜7員ヘテロ環基であ
    り、0≦n、m≦6、n+m≦8、1≦q≦5であり;そして 上記のアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロ環基、アリール、及びシク
    ロアルキル基は、ヒドロキシ、C1-4 アルキル、フルオロ、クロロ、ヨード、ブ
    ロモ、アミノ、C1-4 アルコキシ、及びNRa b (Ra 及びRb は、水素及び
    1-6 アルキルからなる群から各々独立に選択される)からなる群から独立に選
    択される1 〜4 の置換基で置換されていてもよい。〕 の化合物及び薬学的に許容できるその塩。
  2. 【請求項2】 R1 がC1-8 アルキル又はハロである、請求項1記載の化合
    物。
  3. 【請求項3】 R1 がメチルである、請求項2記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R3 及びR4 が水素及びハロからなる群から各々独立に選択
    される、請求項1記載の化合物。
  5. 【請求項5】 ハロがフルオロである、請求項4記載の化合物。
  6. 【請求項6】 AがNR6 OR7 である、請求項1記載の化合物。
  7. 【請求項7】 XがNR1312である、請求項1記載の化合物。
  8. 【請求項8】 XがNR14である、請求項1記載の化合物。
  9. 【請求項9】 R12及びR13が、各々独立に、[(CH2)n Y (CH2)m ] q CH3 、(C1-6 アルキル)フェニル、−[(CH2)n Y (CH2)m ] q フェニル
    、及び(C1-6 アルキル)C2-6 ヘテロ環基からなる群から選択される、請求項
    1記載の化合物。
  10. 【請求項10】 ヘテロ環基が、ピロール、フラン、ピラン、チオフェン、
    ピラゾール、イミダゾール、トリアゾール、テトラゾール、インドール、イソキ
    サゾール、インダドール、ピリジン、ピラジン、オキサゾール、チアゾール、オ
    キサジアゾール、及びオキサチアジアゾールの置換又は未置換の基からなる群か
    ら選択されるヘテロアリールである、請求項1記載の化合物。
  11. 【請求項11】 ヘテロ環基が、モルホリン、ピペリジン、ピペラジン、テ
    トラヒドロフラン、テトラヒドロピラン、ピロリドン、イミダゾリン、及びテト
    ラヒドロチオフェンの置換又は未置換の基からなる群から選択されるヘテロアル
    キルである、請求項1記載の化合物。
  12. 【請求項12】 請求項1記載の化合物及び薬学的に許容できる担体を含ん
    でなる医薬組成物。
  13. 【請求項13】 治療を必要とする患者における増殖性疾患を治療する方法
    であって、治療有効量の請求項1記載の化合物を投与することを含んでなる方法
  14. 【請求項14】 該増殖性疾患が、癌、再狭窄、乾癬、自己免疫疾患、及び
    粥状動脈硬化症である、請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 治療を必要とする患者における乾癬を治療する方法であっ
    て、治療有効量の請求項1記載の化合物を投与することを含んでなる方法。
  16. 【請求項16】 治療を必要とする患者における癌を治療する方法であって
    、治療有効量の請求項1記載の化合物を投与することを含んでなる方法。
  17. 【請求項17】 癌がMEK関連である、請求項16記載の方法。
  18. 【請求項18】 癌が、脳癌、乳癌、肺癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌.腎
    臓癌、又は結腸直腸癌である、請求項16記載の方法。
  19. 【請求項19】 治療を必要とする患者における骨関節炎を治療する方法で
    あって、治療有効量の請求項1記載の化合物を投与することを含んでなる方法。
  20. 【請求項20】 治療を必要とする患者におけるリウマチ様関節炎を治療す
    る方法であって、治療有効量の請求項1記載の化合物を投与することを含んでな
    る方法。
  21. 【請求項21】 治療を必要とする患者における心不全を治療する方法であ
    って、治療有効量の請求項1記載の化合物を投与することを含んでなる方法。
  22. 【請求項22】 治療を必要とする患者における慢性痛を治療する方法であ
    って、治療有効量の請求項1記載の化合物を投与することを含んでなる方法。
  23. 【請求項23】 慢性痛が、神経障害性の痛み、特発性の痛み、及び慢性ア
    ルコール依存症、ビタミン欠乏症、尿毒症、及び甲状腺機能低下症に付随する痛
    みからなる群から選択される、請求項22記載の方法。
  24. 【請求項24】 慢性痛が炎症に付随するものである、請求項22記載の方
    法。
  25. 【請求項25】 慢性痛が関節炎に付随するものである、請求項22記載の
    方法。
  26. 【請求項26】 慢性痛が手術後痛に関連するものである、請求項22記載
    の方法。
  27. 【請求項27】 治療を必要とする患者における神経障害性の痛みを治療す
    る方法であって、治療有効量の請求項1記載の化合物を投与することを含んでな
    る方法。
  28. 【請求項28】 神経障害性の痛みが、炎症、手術後痛、幻肢痛、火傷痛、
    痛風、三叉神経痛、急性ヘルペス及びヘルペス後痛、カウサルギー、糖尿病性神
    経障害、叢剥離、神経腫、脈管炎、ウイルス感染、挫傷、収縮傷害、組織傷害、
    四肢切断、手術後痛、関節炎痛、及び末梢神系と中枢神経系の間の神経傷害から
    なる群から選択される状態に付随する、請求項27記載の方法。
  29. 【請求項29】 治療を必要とする患者における癌を治療する方法であって
    、治療有効量の請求項1記載の化合物の投与を放射線療法と組み合わせることを
    含んでなる方法。
  30. 【請求項30】 治療を必要とする患者における癌を治療する方法であって
    、治療有効量の請求項1記載の化合物を少なくとも1種の化学療法剤と組み合わ
    せて投与することを含んでなる方法。
  31. 【請求項31】 該化学療法剤が有糸分裂阻害剤である、請求項30記載の
    方法。
  32. 【請求項32】 該有糸分裂阻害剤が、パクリタキセル、ドセタキセル、ビ
    ンクリスチン、ビンブラスチン、ビンオレルビン、及びビンフルニンからなる群
    から選択される、請求項30記載の方法。
JP2001567711A 2000-03-15 2001-03-12 Mex阻害物質としての5−アミド置換ジアリールアミン類 Pending JP2003527379A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US18971400P 2000-03-15 2000-03-15
US60/189,714 2000-03-15
PCT/US2001/007816 WO2001068619A1 (en) 2000-03-15 2001-03-12 5-amide substituted diarylamines as mex inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003527379A true JP2003527379A (ja) 2003-09-16

Family

ID=22698463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001567711A Pending JP2003527379A (ja) 2000-03-15 2001-03-12 Mex阻害物質としての5−アミド置換ジアリールアミン類

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2003527379A (ja)
AU (1) AU2001247372A1 (ja)
BR (1) BR0109188A (ja)
CA (1) CA2403017A1 (ja)
MX (1) MXPA02008103A (ja)
WO (1) WO2001068619A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005028426A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 新規4−フェニルアミノ−ベンズアルドオキシム誘導体並びにそのmek阻害剤としての使用
WO2006011466A1 (ja) * 2004-07-26 2006-02-02 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Mek阻害物質としての5-置換-2-フェニルアミノ-ベンズアミド類
JP2007500719A (ja) * 2003-07-30 2007-01-18 ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ピリジル誘導体および治療剤としてのその用途
WO2007021001A1 (ja) * 2005-08-18 2007-02-22 Ube Industries, Ltd. 2,3,4-トリフルオロ-5-置換安息香酸化合物及びその製法
JP2009197010A (ja) * 2005-08-26 2009-09-03 Iyaku Bunshi Sekkei Kenkyusho:Kk Pparアゴニスト活性を有する誘導体
JP2011529037A (ja) * 2008-07-22 2011-12-01 ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ リミテッド カリウムイオンチャネル調節剤およびその使用

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7390813B1 (en) 2001-12-21 2008-06-24 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridylpiperazines and aminonicotinamides and their use as therapeutic agents
US7235537B2 (en) 2002-03-13 2007-06-26 Array Biopharma, Inc. N3 alkylated benzimidazole derivatives as MEK inhibitors
SG148857A1 (en) 2002-03-13 2009-01-29 Array Biopharma Inc N3 alkylated benzimidazole derivatives as mek inhibitors
EP1628661A2 (en) * 2003-06-05 2006-03-01 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of vr1 receptor
NZ545265A (en) 2003-07-30 2009-11-27 Xenon Pharmaceuticals Inc Pyridazine derivatives and their use for treating diseases mediated by stearoyl-CoA desaturase (SCD) enzymes
US7144907B2 (en) 2003-09-03 2006-12-05 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7538120B2 (en) 2003-09-03 2009-05-26 Array Biopharma Inc. Method of treating inflammatory diseases
EP1682495A1 (en) 2003-10-21 2006-07-26 Warner-Lambert Company LLC Polymorphic form of n- (r)-2,3-dihydroxy-propoxy -3,4-d ifluoro-2-(2-fluoro-4-iodophenylamino)-benzamide
US7732616B2 (en) 2003-11-19 2010-06-08 Array Biopharma Inc. Dihydropyridine and dihydropyridazine derivatives as inhibitors of MEK and methods of use thereof
AU2004293019B2 (en) 2003-11-19 2010-10-28 Array Biopharma Inc. Bicyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
US7517994B2 (en) 2003-11-19 2009-04-14 Array Biopharma Inc. Heterocyclic inhibitors of MEK and methods of use thereof
KR101223914B1 (ko) 2003-11-21 2013-01-18 어레이 바이오파마 인크. Akt 단백질 키나제 억제제
UA89035C2 (ru) * 2003-12-03 2009-12-25 Лео Фарма А/С Эфиры гидроксамовых кислот и их фармацевтическое применение
US7795448B2 (en) 2004-05-06 2010-09-14 Cytokinetics, Incorporated Imidazoyl-benzamide anti-cancer agents
US7504413B2 (en) 2004-05-06 2009-03-17 Cytokinetics, Inc. N-(4-(imidazo[1,2A]pyridin-YL)phenethyl)benzamide inhibitors of the mitotic kinesin CENP-E for treating certain cellular proliferation diseases
US7618981B2 (en) 2004-05-06 2009-11-17 Cytokinetics, Inc. Imidazopyridinyl-benzamide anti-cancer agents
AR051202A1 (es) 2004-09-20 2006-12-27 Xenon Pharmaceuticals Inc Derivados heterociclicos y su uso como inhibidores de la estearoil-coa desaturasa
AU2005329423A1 (en) 2004-09-20 2006-09-28 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic derivatives and their use as stearoyl-CoA desaturase inhibitors
CN101083994A (zh) 2004-09-20 2007-12-05 泽农医药公司 杂环衍生物及其用作硬脂酰CoA去饱和酶抑制剂的用途
US7951805B2 (en) 2004-09-20 2011-05-31 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic derivatives and their use as mediators of stearoyl-CoA desaturase
MX2007003321A (es) 2004-09-20 2007-06-05 Xenon Pharmaceuticals Inc Derivados heterociclicos y su uso como agentes terapeuticos.
CA2580845A1 (en) 2004-09-20 2006-03-30 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridazine derivatives for inhibiting human stearoyl-coa-desaturase
WO2006034315A2 (en) 2004-09-20 2006-03-30 Xenon Pharmaceuticals Inc. Heterocyclic derivatives for the treatment of diseases mediated by stearoyl-coa desaturase enzymes
US7956191B2 (en) 2004-10-20 2011-06-07 Merck Serono Sa 3-arylamino pyridine derivatives
TWI441637B (zh) 2005-05-18 2014-06-21 Array Biopharma Inc Mek雜環抑制劑及其使用方法
BRPI0611187A2 (pt) 2005-06-03 2010-08-24 Xenon Pharmaceuticals Inc derivados aminotiazàis como inibidores da estearoil-coa desaturase humana
EA019983B1 (ru) 2005-10-07 2014-07-30 Экселиксис, Инк. Ингибиторы mek и способы их применения
US8546404B2 (en) 2005-12-13 2013-10-01 Merck Sharp & Dohme Compounds that are ERK inhibitors
JP2009528280A (ja) 2006-02-16 2009-08-06 シェーリング コーポレイション Erkインヒビターとしてのピロリジン誘導体
JPWO2007132867A1 (ja) 2006-05-15 2009-09-24 杉本 芳一 癌の予防及び治療剤
US8063050B2 (en) 2006-07-06 2011-11-22 Array Biopharma Inc. Hydroxylated and methoxylated pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
WO2008006039A1 (en) 2006-07-06 2008-01-10 Array Biopharma Inc. Dihydrothieno pyrimidines as akt protein kinase inhibitors
MY147628A (en) 2006-07-06 2012-12-31 Array Biopharma Inc Cyclopenta [d] pyrimidines as akt protein kinase inhibitors
DE602007011628D1 (de) 2006-07-06 2011-02-10 Array Biopharma Inc Dihydrofuropyrimidine als akt-proteinkinaseinhibitoren
CA2671982C (en) 2006-12-14 2016-01-26 Exelixis, Inc. Methods of using mek inhibitors
US8846683B2 (en) 2007-07-05 2014-09-30 Array Biopharma, Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as Akt protein kinase inhibitors
CN103396409B (zh) 2007-07-05 2015-03-11 阵列生物制药公司 作为akt蛋白激酶抑制剂的嘧啶基环戊烷
US9409886B2 (en) 2007-07-05 2016-08-09 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as AKT protein kinase inhibitors
CA2692506C (en) 2007-07-05 2015-11-24 Array Biopharma Inc. Pyrimidyl cyclopentanes as akt protein kinase inhibitors
EP2240455B1 (en) 2008-01-09 2012-12-26 Array Biopharma, Inc. Hydroxylated pyrimidyl cyclopentane as akt protein kinase inhibitor
CA2711699A1 (en) 2008-01-09 2009-07-16 Array Biopharma Inc. Hydroxylated pyrimidyl cyclopentanes as akt protein kinase inhibitors
EP2260031B1 (en) 2008-02-21 2015-10-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Compounds that are erk inhibitors
BRPI0916566B8 (pt) 2008-08-04 2021-05-25 Merck Patent Ges Mit Beschraenkter Haftung isonicotinamida fenilamina, seu uso, composição farmacêutica, e kit
ES2399384T3 (es) 2008-11-10 2013-04-01 Bayer Schering Pharma Ag Sulfonamido fenoxibenzamidas sustituidas
US8962606B2 (en) 2009-10-21 2015-02-24 Bayer Intellectual Property Gmbh Substituted benzosulphonamides
EP2491014A1 (en) 2009-10-21 2012-08-29 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted halophenoxybenzamide derivatives
CA2777430A1 (en) 2009-10-21 2011-04-28 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted benzosulphonamides
US8609672B2 (en) 2010-08-27 2013-12-17 University Of The Pacific Piperazinylpyrimidine analogues as protein kinase inhibitors
WO2012055953A1 (en) 2010-10-29 2012-05-03 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Substituted phenoxypyridines
CN102020651B (zh) 2010-11-02 2012-07-18 北京赛林泰医药技术有限公司 6-芳基氨基吡啶酮甲酰胺mek抑制剂
SG194048A1 (en) 2011-04-01 2013-11-29 Genentech Inc Combinations of akt inhibitor compounds and chemotherapeutic agents, and methods of use
CN103841976A (zh) 2011-04-01 2014-06-04 基因泰克公司 Akt和mek抑制剂化合物的组合及其使用方法
US9833439B2 (en) 2011-05-25 2017-12-05 Universite Paris Descartes ERK inhibitors for use in treating spinal muscular atrophy
CN103204822B (zh) 2012-01-17 2014-12-03 上海科州药物研发有限公司 作为蛋白激酶抑制剂的苯并噁唑化合物及其制备方法和用途
SI2909188T1 (en) 2012-10-12 2018-07-31 Exelixis, Inc. A novel process for the manufacture of compounds for use in the treatment of cancer
WO2015038704A1 (en) 2013-09-11 2015-03-19 The J. David Gladstone Institutes, A Testamentary Trust Established Under The Will Of J. David Gladstone Compositions for preparing cardiomyocytes
AU2015328411C1 (en) 2014-10-06 2022-03-03 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Angiopoietin-2 biomarkers predictive of anti-immune checkpoint response
MA41866A (fr) 2015-03-31 2018-02-06 Massachusetts Gen Hospital Molécules à auto-assemblage pour l'administration ciblée de médicaments
AU2020242287A1 (en) 2019-03-21 2021-09-02 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) A Dbait molecule in combination with kinase inhibitor for the treatment of cancer
US20220401436A1 (en) 2019-11-08 2022-12-22 INSERM (Institute National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for the treatment of cancers that have acquired resistance to kinase inhibitors
WO2021148581A1 (en) 2020-01-22 2021-07-29 Onxeo Novel dbait molecule and its use
TW202342018A (zh) 2022-03-04 2023-11-01 美商奇奈特生物製藥公司 Mek激酶抑制劑

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6251943B1 (en) * 1997-02-28 2001-06-26 Warner-Lambert Company Method of treating or preventing septic shock by administering a MEK inhibitor
ES2274572T3 (es) * 1997-07-01 2007-05-16 Warner-Lambert Company Llc Derivados de acido 2-(4-bromo- o 4-yodo-fenilamino) benzoico y su uso como inhibidor de mek.
WO1999001426A1 (en) * 1997-07-01 1999-01-14 Warner-Lambert Company 4-bromo or 4-iodo phenylamino benzhydroxamic acid derivatives and their use as mek inhibitors
CZ20012528A3 (cs) * 1999-01-13 2002-06-12 Warner-Lambert Company 1-Heterocyklicky substituované diarylaminy, farmaceutické kompozice na jejich bázi a způsoby léčení
AU2482800A (en) * 1999-01-13 2000-08-01 Warner-Lambert Company Sulphohydroxamic acids and sulphohydroxamates and their use as mek inhibitors

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007500719A (ja) * 2003-07-30 2007-01-18 ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド ピリジル誘導体および治療剤としてのその用途
US8153636B2 (en) 2003-07-30 2012-04-10 Xenon Pharmaceuticals Inc. Pyridyl derivatives and their use as therapeutic agents
JP4931419B2 (ja) * 2003-09-19 2012-05-16 中外製薬株式会社 新規4−フェニルアミノ−ベンズアルドオキシム誘導体並びにそのmek阻害剤としての使用
US8084645B2 (en) 2003-09-19 2011-12-27 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 4-phenylamino-benzaldoxime derivatives and uses thereof as mitogen-activated protein kinase kinase (MEK) inhibitors
JPWO2005028426A1 (ja) * 2003-09-19 2007-11-15 中外製薬株式会社 新規4−フェニルアミノ−ベンズアルドオキシム誘導体並びにそのmek阻害剤としての使用
WO2005028426A1 (ja) * 2003-09-19 2005-03-31 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 新規4−フェニルアミノ−ベンズアルドオキシム誘導体並びにそのmek阻害剤としての使用
CN101124199B (zh) * 2004-07-26 2011-12-14 中外制药株式会社 作为mek抑制物质的5-取代-2-苯基氨基-苯甲酰胺类
US7745663B2 (en) 2004-07-26 2010-06-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 5-Substituted-2-phenylamino benzamides as MEK inhibitors
WO2006011466A1 (ja) * 2004-07-26 2006-02-02 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Mek阻害物質としての5-置換-2-フェニルアミノ-ベンズアミド類
KR101153556B1 (ko) 2004-07-26 2012-06-11 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 Mek 저해물질로서의5?치환?2?페닐아미노?벤즈아미드류
US8575391B2 (en) 2004-07-26 2013-11-05 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 5-substituted-2-phenylamino benzamides as MEK inhibitors
WO2007021001A1 (ja) * 2005-08-18 2007-02-22 Ube Industries, Ltd. 2,3,4-トリフルオロ-5-置換安息香酸化合物及びその製法
JPWO2007021001A1 (ja) * 2005-08-18 2009-02-26 宇部興産株式会社 2,3,4−トリフルオロ−5−置換安息香酸化合物及びその製法
JP2009197010A (ja) * 2005-08-26 2009-09-03 Iyaku Bunshi Sekkei Kenkyusho:Kk Pparアゴニスト活性を有する誘導体
JP2011529037A (ja) * 2008-07-22 2011-12-01 ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ リミテッド カリウムイオンチャネル調節剤およびその使用
US9464052B2 (en) 2008-07-22 2016-10-11 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Potassium ion channel modulators and uses thereof
US9675567B2 (en) 2008-07-22 2017-06-13 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. Potassium ion channel modulators and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001247372A1 (en) 2001-09-24
BR0109188A (pt) 2003-03-18
WO2001068619A1 (en) 2001-09-20
MXPA02008103A (es) 2002-11-29
CA2403017A1 (en) 2001-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003527379A (ja) Mex阻害物質としての5−アミド置換ジアリールアミン類
US7001905B2 (en) Substituted diarylamines as MEK inhibitors
US6506798B1 (en) 4-Arylamino, 4-aryloxy, and 4-arylthio diarylamines and derivatives thereof as selective MEK inhibitors
US6455582B1 (en) Sulohydroxamic acids and sulohyroxamates and their use as MEK inhibitors
DE69926914T2 (de) 1-heterozyklus-substituierte diarylaminen
JP4621355B2 (ja) ベンゾ複素環およびmek阻害剤としてのその使用
US6440966B1 (en) Benzenesulfonamide derivatives and their use as MEK inhibitors
US6943174B2 (en) 6,5-Fused bicyclic heterocycles
JP2002534491A (ja) 選択的mek阻害剤としての4−アリールアミノ、4−アリールオキシ、及び4−アリールチオジアリールアミン及びそれらの誘導体
JP2003504401A (ja) Mek阻害剤を用いる慢性疼痛の治療方法
JP2000204079A (ja) ジアリ―ルアミン
JP2000204077A (ja) ジアリ―ルアミン
JP2000212141A (ja) ジアリ―ルアミン
JP2001055376A (ja) ジアリールアミン
JP2000212157A (ja) ジアリ―ルアミン
JP2000204075A (ja) ジアリ―ルアミン
JP2004503535A (ja) インドールおよびベンゾイミダゾール15−リポキシゲナーゼ阻害剤
JP2000204068A (ja) ジアリ―ルアミン