JP2003527265A - 印刷に使用される組成物中の揮発性カルボニルの調節、印刷方法及び得られる印刷構造 - Google Patents

印刷に使用される組成物中の揮発性カルボニルの調節、印刷方法及び得られる印刷構造

Info

Publication number
JP2003527265A
JP2003527265A JP2001568138A JP2001568138A JP2003527265A JP 2003527265 A JP2003527265 A JP 2003527265A JP 2001568138 A JP2001568138 A JP 2001568138A JP 2001568138 A JP2001568138 A JP 2001568138A JP 2003527265 A JP2003527265 A JP 2003527265A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
solution
ink
layer
reactive composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001568138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4942061B2 (ja
Inventor
ボリス・ウアジリエビッチ・ロズイノフ
ウィリアム・ジェー・コイル
ウィラード・イー・ウッド
ニール・ジェー・ビーバーソン
Original Assignee
セルレジン・テクノロジーズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セルレジン・テクノロジーズ・エルエルシー filed Critical セルレジン・テクノロジーズ・エルエルシー
Publication of JP2003527265A publication Critical patent/JP2003527265A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4942061B2 publication Critical patent/JP4942061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N3/00Preparing for use and conserving printing surfaces
    • B41N3/08Damping; Neutralising or similar differentiation treatments for lithographic printing formes; Gumming or finishing solutions, fountain solutions, correction or deletion fluids, or on-press development
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0054After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or film forming compositions cured by thermal means, e.g. infrared radiation, heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1303Paper containing [e.g., paperboard, cardboard, fiberboard, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/131Glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide or metal carbide containing [e.g., porcelain, brick, cement, etc.]
    • Y10T428/1314Contains fabric, fiber particle, or filament made of glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide, or metal carbide or other inorganic compound [e.g., fiber glass, mineral fiber, sand, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/131Glass, ceramic, or sintered, fused, fired, or calcined metal oxide or metal carbide containing [e.g., porcelain, brick, cement, etc.]
    • Y10T428/1317Multilayer [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24851Intermediate layer is discontinuous or differential
    • Y10T428/24868Translucent outer layer
    • Y10T428/24876Intermediate layer contains particulate material [e.g., pigment, etc.]

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 カルボニル基を含む揮発性有機化合物はインキ、インキ溜め溶液及び印刷材料を含む石版印刷材料によって放出される。カルボニル基を含む揮発性有機化合物は食材などの主要商品の味及び匂に深刻なマイナスの影響を与える。このような揮発性カルボニル含有化合物などの化学的反応性トラップを含む改良反応法を用いて、揮発性物質を石版組成物中に保持し、印刷材料を印刷材料中にトラップすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本願はCellresin Technologies, Inc.名義で、アメリカ合衆国を除く全ての
国を指定して、2001年3月14日に国際出願されたものである。 (技術分野) 本発明は石版印刷プロセスに用いられる組成物に関する。本発明はさらにイン
キ溜め溶液、オーバーコート組成物、印刷製造プロセス及び印刷包装材料に関す
る。本発明の組成物は揮発性有機カルボニル化合物の放出を減らす反応化学種を
用いる。本発明の組成物の使用から得られる印刷材料は反応性カルボニルを伴う
揮発性有機化合物と反応し、放出を減らし、或いはそれらをトラップすることが
できる成分、添加物または層を含むことができる。この種の揮発性化合物は、非
限定的に、アルデヒド、ケトン、カルボン酸またはその他のこの種の揮発性有機
化合物を包含する。これらの化合物は、処理しなければ、印刷装置の近傍で放出
されることになる。揮発性カルボニル化合物は印刷容器内に密封された食品、飲
料、医薬品または人との接触に適合するその他の組成物などの食料品の感覚受容
特性、口の感覚、味または匂を変化させる。
【0002】 (背景技術) 包装材料に起因する比較的揮発性な物質による医薬品、食材又は飲み物を含む
人との接触、消費または摂取を目的とした材料の汚染は多年にわたる一般的な問
題であった。食品または飲み物に悪臭または悪い香りが持ち込まれることは印刷
包装材料の導入に伴って増加する問題となった。汚染は包装中の塗料、揮発性イ
ンキ組成物、インキ溜め液配合物、リサイクル材料、添加物及びその他の発生源
から生じる。これらの望ましからぬ汚染は、特に予期しない、或いは望ましくな
い匂または味の存在に極めて敏感な消費者に感覚受容刺激を生み出し、それが消
費者から廃棄やマイナスの反応を招くことになる。スナック食品、朝食シーリア
ル、TVディナー、炭酸飲料及びその他の消費者志向性の強い製品の消費者用包
装にカラフルで人目を引き、市場志向性の印刷のニーズが増加しているために、
問題は特に悪化している。
【0003】 汚染問題は標準的な石版法を用いる初めての、或いはリサイクル厚紙、紙また
はラベル素材の上にカラフルな説明文が付いた印刷材料で起きる。印刷材料は多
重層及び個々の層に付加またはコートされる種々の材料を有する複雑な構造であ
る。汚染は個々の層、層の上の被覆材料の製造に使用される化学品、印刷材料、
インキ溜め液、添加物、塗料の製造に使用される印刷インキ及び製造工程におけ
るその他の化合物から生じる。この種の汚染は標準的に印刷構造から生じ、包装
材料の内部または外部環境中に放出される揮発性有機化合物から生じる。
【0004】 特に不都合と思われるこの種の揮発性物質には、次の化学構造式の反応性カル
ボニル基をもつ化合物が含まれる。
【0005】
【化1】
【0006】 上式中、Rは独立の芳香族、脂肪族、アルキルまたはその他のグループであり
、XはRまたはHまたはOHである。代表的な化合物には、アルデヒド、ケトン
、カルボン酸またはカルボニル期を含有するその他の揮発性C1〜24有機化合
物が含まれる。これらの化合物の多くは食品または飲み物の匂または香りを汚染
する悪臭または嫌な香りを有する。この種の物質の検出閾値は食物または雰囲気
の何れかの10億部当たり揮発性化合物1部という僅かなものである。さらに、
印刷装置に近傍では、これら揮発性有機物質の空気浮遊濃度が印刷作業員にとっ
て望ましくない、或いは有害な環境を創出する。
【0007】 カルボニル化合物を除去またはトラップするための改善方法が種々試みられて
きた。Gaylordの米国特許第4,374,814号、Bolikらの米国
特許第4,442,552号、Scottらの米国特許第4,480,139、
Scottらの米国特許第4,523,038は、全てアルデヒドスカベンジャ
ーとしてペンダントヒドロキシ基をもつ有機化合物の使用を考察する。アルデヒ
ドはR−CHOの構造をもつカルボニル化合物の一種であり、Rは標準的に芳香
族または脂肪族グループであり、CHOは結合水素を持つカルボニルである。そ
の他の揮発性化合物もアルデヒド基、ケトン又はカルボキシル基を有することが
できる。これらの特許は全て、アルドール縮合を介して、アルデヒドと反応して
ガス状アルデヒドをトラップすることができる水溶性多価有機化合物を教示する
【0008】 ポリアルキレンアミン化合物を用いてポリオレフィン重合性材料から望ましく
ないアルデヒドを取り除く別の除去がBrodie,IIIらの米国特許第5,
284,892号、第5,362,784号及び5,413,827号、Hon
eycuttの米国特許第5,317,071号、第5,352,368号に教
示がある。関連しない方法では、Gesserの米国特許第4,892,719
号がガラス繊維または紙製エアフィルタ上の可塑剤と重合性ヒドラジンまたは重
合性アミン(ポリエチレンイミン、ポリアリルアミン、ポリビニルアミン)との
塗膜を用いて二酸化硫黄、HS,CHO及びその他の酸性ガスをトラップす
る。Langenらの米国特許第4,414,309はヘテロ環式アミン化合物
を写真材料に使われる写真乳剤中のアルデヒドスカベンジャーとして使用する。
Nashefらの米国特許第4,786,287号及びTresconyらの米
国特許第5,919,472号は残留アルデヒド濃度を減らすために体内埋め込
み可能な生物補てつ組織にアミン化合物を使用する。
【0009】 非類似な方法では、Cavagnaらの米国特許5,153,061号は厚紙
材料から塩素化ダイオキシンまたは塩素化フランの移動を減らすために活性炭な
どの吸収性塗膜の利用をクレームする。Meyerの米国特許第4,264,7
60号は、アルデヒド臭気を減らすためのアルデヒドスカベンジャーとして、硫
黄オキシ酸の形態を含む+5から−2価の硫黄化合物を使用する。Aoyama
らの米国特許第5,424,204号はヒドロキシアミンアルデヒドスカベンジ
ャー及び他の化合物でグルコース6−燐酸デヒドロゲナーゼを安定化することを
クレームする。Wheelerらの米国特許第5,545,336号は排水中の
アルデヒドをアルデヒドピロ燐酸ナトリウム反応を介して中和する方法を教示す
る。フレキソ印刷インキ及び関連のインキ溜め液がCappuccioらの米国
特許第5,567,747号、Chaseの米国特許第5,279,648号に
それぞれ教示されている。最後に、Osamuの日本特許第10−245794
号は尿素ホルムアルデヒド樹脂またはメラミンホルムアルデヒド樹脂などの湿潤
紙力増強剤と組み合わせた遊離ホルムアルデヒドスカベンジャー(尿素、メラミ
ン、亜硫酸塩、アンモニウムまたはグアニジン塩を包含する)を構成するセルロ
ース系ウェブの湿潤紙力増強剤を教示する。
【0010】 印刷組成物及び得られる包装材料中のアルデヒド及びその他の嫌な臭及び香り
を制御するための著しい努力にも拘わらず、汚染する悪臭及び嫌な香りの放出を
減少させる実質的なニーズが存在する。さらにインキ、インキ溜め液、印刷説明
文、印刷包装材料またはプロセスから生じるカルボニル化合物の放出を減少また
はトラップする反応化学種によって特徴付けられる石版インキ溜め液、石版印刷
プロセス、石版プロセスのオーバーコー及び得られる石版印刷製品を提供するニ
ーズは現存する。
【0011】 (発明の開示) 水性または溶媒系塗料、石版印刷版を湿らすために使われる水性インキ溜め液
などの包装材料の製造または印刷に用いられる液体組成物はその中に反応性化学
成分を導入することによって改良されることが発見された。印刷の後に本発明の
組成物は包装層中に反応性化学種を含む残渣を保持する。反応性化学種は印刷基
板の内または上の層からのカルボニル化合物の放出を著しく減少させる。反応性
化学種が存在しない場合には、インキ及びインキ溜め液由来の印刷残渣が著しい
異臭及び嫌な香りを基板包装内に封入された材料中に放散する。改良インキ溜め
液材を用いる石版印刷プロセスは印刷中または印刷完了後のカルボニル化合物の
放出を減少させた。使用に際し、水性オーバープリント塗料組成物を本発明の反
応性化学種を含めるべく配合した。この種の水性塗料組成物は印刷材料の外表面
に光沢仕上げまたは艶消し仕上げを形成させるのに使用される。水性塗料液の生
成に使用された反応性化学種は印刷材料から塗膜層を通して揮発性カルボニル化
合物が放出するのを防止する。本発明の反応性化学種は印刷材料の製造に使用さ
れるほかの水性材料にも加えられることもある。紙または厚紙などの可とう性基
板から作られた印刷基板または容器は、カルボニル化合物と反応する、或いはそ
れを吸収する能力をもつ基板表面上に反応性の層を形成させることによって、カ
ルボニル化合物を含む不快な異臭または嫌な香りの吸収能を獲得することが発見
された。基板、紙または厚紙、層は少なくともその外表面側に石版インキ層を含
む。
【0012】 標準的に、印刷構造の外表面は厚紙層で初めて、少なくともクレー層、オーバ
ーコート層をもつインキ/インキ溜め液層を含む。印刷基板が完全に形成した後
に、シクロデキシトリン遮断層を使用することができ、この層は反応性層と協力
して厚紙外表面からセルロース層を通って、好ましくは包装内部に置かれた、シ
クロデキシトリン層に移動するカルボニル異臭または嫌な香りの吸収またはトラ
ップを助ける。シクロデキシトリン化合物は置換または非置換のシクロデキシト
リン化合物であってもよい。この種のシクロデキシトリン化合物は印刷基板の内
部上の層に、或いはクレー層、インキ/インキ溜め液層から分離した画定層中の
印刷基板の外部上の層中に取り込まれてもよく、或いは基板の外部印刷側の任意
の適合層中に分配されてもよい。この特許出願を目的として、用語「内部」は包
装または容器の内部表面を形成する紙または厚紙素材の側を指す。このような内
部表面は内包製品に隣接する。反対に、用語「外部」は究極的に紙層または容器
表面の外部を形成する紙または厚紙の表面に関する。用語「感覚受容性」とは、
口の感触、全ての目的の食物摂取から生じる鼻または口の感覚を云う。用語「食
料品」は口または皮膚への吸収を通して内部摂取される全ての物質を云う。
【0013】 (発明を実施するための最良の形態) 一般的用語としての平版印刷は印刷領域と非印刷領域が実際上同一平面である
印刷−イメージ支持体を全ての基本にする数種の印刷方法のグループに用いられ
る。平板印刷プロセスは石版印刷またはオフセット石版印刷として最も知れてい
て、製造時に画定されたイメージ領域と非イメージ領域をもつ印刷版である。石
版印刷では、印刷インキをイメージ領域に、同時に非イメージ領域に適用するこ
となく、適用する能力は水とグリースは容易に混和しないと云う周知な事実を基
本とする。石版印刷用の印刷インキは疎水性、すなわち極めて油性であり、印刷
−イメージ支持体または版は印刷領域をインキ受容性(親油性及び疎水性)にす
るように特別に処理される。非イメージ印刷域は同じ条件下でインキ忌避(親水
性または疎油性)にされる。このプロセスのイメージ領域での使用に形成された
インキ膜の厚みは約0.5乃至10μm、好ましくは1乃至2μmである。石版
印刷では、非イメージ領域のインキ忌避性の更新及び取替えは給湿液、フォント
液またはインキ溜め液として知られる特殊な水−化学品溶液で行われる。これら
の溶液は非イメージ印刷域の親水特性を維持または更新する。
【0014】 石版印刷は化学的印刷法であり、イメージ版シリンダー、印刷インキ及びイン
キ溜め液の相互作用で印刷素材(例えば、印刷紙、包装用厚紙、金属箔及びプラ
スチックシート)上にイメージが複製される。このプロセスの一副産物は塗料、
インキ溜め液成分、インキ溶媒及びビヒクルからの残留揮発性有機化合物(VO
C)である。これらの副産物の多くは臭気/味閾値、すなわち食品または飲み物
の人消費者による臭気/味の検出が極端に低い(感覚受容的に10億分の一)。
食品包装上の印刷は見掛けの感覚受容性、人消費者が経験する食品の臭気または
香りの側面を変えることができる。極めて僅かな殆ど検出できない変化でさえも
、変化が消費者の予期していないもの、或いは過去の経験と異なるものであれば
、好ましくないものとなる。香りの変化は印刷された包装と接触する食品から直
接的に、或いは箱詰め食品のプラスチック袋に於けるように、プラスチック包装
を通して食品への浸透に続いて起こるパック食品周囲環境に揮発またはガス発生
する包装汚染物によって間接的に発生する。
【0015】 本発明の反応性化学種は揮発性有機カルボニル化合物と反応するようにデザイ
ンされる。この種の化合物には、標準的に、ユーザーによって検出され得る速度
で包装材料から放出される揮発性の十分な化合物が含まれる。代表的な化合物に
は、アルデヒド化合物、ケトン化合物、カルボン酸化合物などがある。アルデヒ
ド化合物には、脂肪族及び芳香族両方のアルキルアルデヒドがあり、ホルムアル
デヒド、アセチルアルデヒド、プロパナル、プロペナル、ペンテナル化合物、ト
ランス−2−ヘキセナル、ヘプテナル化合物、オクタナル、シス−2−ノネナル
、ベンズアルデヒドなどが含まれる。本発明の印刷材料に一般的な揮発性ケトン
化合物には、アセトン、メチルイソブチルケトン、メチルエチルヘキシルケトン
、シクロヘキサノン、ベンゾフェノンなどの比較的簡単なケトン類及び芳香族、
脂肪族またはアルキル置換基をもつそのほかのケトン類が含まれる。さらに、揮
発性の反応性有機カルボニル化合物には、酢酸、プロピオン酸、酪酸、安息香酸
などの揮発性有機酸類、それらの種々のエステル類、それらの種々のアミド類な
どが含まれる。
【0016】 石版版−供給プレス及びウェブオフセットプレスは化学プロセスに於いてこれ
ら溶液及びインキを厚紙に塗布するのに使用される。オーバーオールな処理また
は塗布が厚紙のウェブに光学特性の改良及び高品質印刷表面を付与するために適
用される。印刷のための最も一般的な表面処理は厚紙材料にクレー系顔料入り塗
料の塗布である。印刷インキは所望の特性を満たすように特殊な配合に組み合わ
された成分の複雑な混合物である。石版オフセット印刷及び凸版印刷は比較的高
い粘度故にペーストインキとして分類される印刷インキを使用する。殆どのイン
キ成分は三つの主要な分類である、着色剤(顔料または染料)、ビヒクル及び添
加物に入る。着色材の機能は視覚的に顕著な白/黒色相またはインキの有彩特性
を付与することである。ビヒクルは分散着色剤を保持及び担持する液体である。
ビヒクルは極めて特異な性質の液体である。ビヒクルは液体状態から乾燥状態に
極めて迅速に変化することができなければならない。基本的な石版印刷インキビ
ヒクルは反応性乾性油と樹脂を含む。樹脂は分散助剤及び着色剤を基板に固着さ
せる結合剤として添加される。油または担体は着色剤及び樹脂をプレス経由で紙
に移転するための媒体である。添加剤は着色剤の湿潤及び分散、粘度及び流れ特
性、インキ乾燥速度の調節、ならびにインキをインキ溜め液と乳化させる適度な
インキ/水(インキ溜め液)バランスを付与するために用いられる。インキ/水
のバランス比は印刷品質の重要な部分である。
【0017】 上述したように、石版プロセスでは、版は二個の異なる領域、すなわち非イメ
ージ(親水性、或いはインキ溜め液好意的領域)及びイメージ領域(親油性また
は油好意的、疎水性または油を嫌う領域)から成る。一般的に云えば、インキイ
ンキ溜め液のバランス比は乾燥の質と速度と共に、印刷イメージを素材に均一に
接着させる働きをする。版−供給系に用いられる通常の石版インキは、標準的に
顔料及びビヒクルを含み、25℃で約500以下の粘度(ASTM D4040
)、或いは好ましくは約50乃至400P(ポアズ)及び凸版印刷では20〜20
0ポアズの粘度を有する。ビヒクルは標準的に液体系の乾性油を含む。この種の
インキの好適なビヒクルは約30乃至60重量%の樹脂、約5乃至40重量%の
不飽和乾性油及び十分な溶媒を溶媒中の有用な粘度を得るために含有する。石版
印刷プロセスの速度制御因子は印刷インキの乾燥速度と完全性である。乾燥はイ
ンキを流動性から固形状に変えることを意味する。コートされた厚紙の印刷には
インキの極めて急速な乾燥が必要である。インキ乾燥の加速は通常金属性乾燥剤
(通常はCo,Pb,Mn)をビヒクルに添加すること、及び乾燥温度を約10
0°Fに上げることで達成される。通常、乾燥プロセスは二段階で行われる。
【0018】 フォントまたはインキ溜め液は湿潤または湿り液とも呼ばれ、通常はアルカリ
金属または二クロム酸のアンモニウム塩、燐酸またはそれらの塩などのコロイド
状物質を含有する中度の酸性水溶液である。溶液は通常水溶性、天然または合成
の重合性ポリマー、例えばアラビアゴム、セルロース、澱粉誘導体、アルギニン
酸及びその誘導体、或いはポリエチレングリコール、ポリビニルアルコール、ポ
リビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸、ポリスチレンスル
ホン酸及びビニルアセテート/無水マレイン酸コポリマーなどの合成親水性ポリ
マーを含有する。さらに、インキ溜り液はpHを維持し、腐蝕を減らし、微生物
アタックを減らし、水の硬度または他の重要な配合特性に対する水抵抗を改良す
るための種々のほかの添加物質を含むこともある。石版印刷に於ける全ての印刷
サイクルでは、版をインキ溜め液で湿らせる必要があり、その後でインキが付け
られてインキ受容性イメージが化学的または物理的に非イメージ領域から区別さ
れる。インキ溜め液は印刷版の非イメージ領域上に形成された被膜を維持または
回復するものと思われる。このような非イメージ領域は製造時に相対的に親水性
に作られる。
【0019】 第一段階はセッチングとして知られ、第二段階はインキ皮膜の硬化として知ら
れる。インキ皮膜がセットされると、インキビヒクルはクレー被膜の多孔質構造
内に、次いで紙の繊維質構造内に浸透する。インキ顔料及び樹脂は基板の表面上
に被膜を与える。セッチングとは、厚紙上の印刷インキは完全に乾燥していない
が、しみを作らずに取り扱えることを意味する。厚紙の上でインキが殆ど物理的
に吸収された後に、インキの最終的な化学的変質またはインキ皮膜の硬化が続く
。オフセット石版インキが硬化する化学的変質は主にビヒクルに含まれた不飽和
乾性油のフリーラジカル酸化重合である。在来の石版インク用ビヒクルは通常、
大部分がトリグリセリドの混合物である天然の油脂を含む。油を加熱することに
よる特殊前処理で油の粘度を増加させて、さらに粘性な所謂重合油がえられる。
油の粘度を上げるために、予備処理で微量の過酸化物化合物の生成が起きる。こ
のヒドロペルオキシドは極めて不安定な化合物であり、インキ乾燥時の熱によっ
て極めて容易に分解される。過酸化物による解体は油が空気中から吸収した酸素
と反応して新しいヒドロペルオキシドグループを生成するフリーラジカルの発生
源と成る。これら過酸化物の逐次的な解体は新フリーラジカルの開始及び自己酸
化プロセスに繋がり、油の重合または乾燥が続いて起こる。自己酸化はフリーラ
ジカル機構による分子状酸素の乾性油の不飽和炭化水素鎖との反応である。
【0020】 インキビヒクル油の乾燥プロセスは脂質の自己酸化を特徴付ける次の主な四段
階によって記述される。
【0021】
【化2】
【0022】 この図式から、油の乾燥は触媒及び乾燥プロセスを速める働きをする金属性乾燥
剤の分子による、或いは熱による残留ヒドロペルオキシドを始原とするラジカル
との反応により、油分子から水素ラジカルが失われることで行われる。RHは任
意の不飽和の油分子を表し、分子中の水素は二重結合に隣接する炭素上に位置す
るために不安定である。油のフリーラジカルR・は酸素と素早く反応してペルオ
キシフリーラジカルを生成し、ペルオキシフリーラジカルは次に油分子と反応し
てヒドロペルオキシドと油フリーラジカルを生成する。単分子または二分子プロ
セスによるヒドロペルオキシドの分解(分枝プロセス)はフリーラジカルの幾何
学的増加を導く。終結プロセスまたは油の重合は二個のフリーラジカルの付加ま
たはフリーラジカルが化合物に転移されて安定なラジカルを生成することによる
フリーラジカルの排除を含む。これらの比較的小さな油分子が終結段階でさらに
大きく、より複雑で、通常は小分子の分子量の約三倍の分子量に結合することが
油を乾燥に導く油の酸化重合である。油の小分子が液体を含むと、重合は一般的
に固体を生じる。厚紙表面の油被膜は数秒で触った感じで乾燥状態となるが、ク
レー皮膜の毛細管細孔内での乾燥反応は長時間継続し、架橋または重合が進み、
硬化も進行する。酸化重合による油の乾燥は多数の低分子量揮発化合物を産出す
る。
【0023】 印刷表面から空気中へのこれら化合物の放出は、その殆どはアルデヒドである
が、プレス室及び包装の強い臭気の原因であり、包装食品の腐敗を引き起こすこ
とがある。強求核性反応グループを有する非揮発性有機化合物は強い求電子性ア
ルデヒドグループと反応して非揮発性種を生成し、それは非揮発性グループを封
入する層内に保持される。反応性求核化合物がインキ溜め液配合中に入れられる
と、それは乳化プロセスを経由して逐次インキ中に浸透する。揮発性アルデヒド
が熱酸化解体によってインキベヒクルから生成すると、揮発性アルデヒドはイン
キ溜め液を介してインキ内に浸透した反応性化学種と直ちに反応する。
【0024】 最も深刻な長期にわたる臭気問題は揮発性アルデヒドがクレー皮膜または厚紙
繊維の毛細管細孔内で生成するときに発生する。乾燥前に油が厚紙のクレー層内
毛細管細孔に浸透するプロセスは遅いプロセスである。このプロセスはインキビ
ヒクルの酸化及び印刷された厚紙内部から包装の両側方向へのゆっくりした揮発
生成化合物の拡散を伴う。厚紙繊維の表面積が大きいために、揮発物の移動はき
わめて遅い。クレー中に浸透するインキの量が厚紙の内部の未印刷側または印刷
側から放出されるアルデヒドの量を決定する。反応性化学種をインキ溜め液中へ
導入することは乳化による反応性物質のインキ内への移動を可能にする。インキ
層では、反応性物質は、クレー皮膜の毛細管細孔を含むインキ皮膜の全ての部分
で、乾性油からのアルデヒドと反応することができる。別の二次反応性被膜法も
それだけで、或いは反応性インキ溜め液化学種と組み合わせて用いられる。
【0025】 被膜法における反応性化学種では、反応性化学種を透明なオーバープリント水
系塗料に挿入する。この種の塗料組成物は標準的に仕上げ被膜目的に適合したビ
ニルポリマーを含む。この種のポリマーは標準的に急速乾燥溶媒物質を含有する
ことができる水溶液中に配合される。標準的な塗料組成物には、印刷された説明
文の視覚的な訴えを増強する透明な光沢表面または艶消し表面の仕上げを提供す
ることができる、アクリル系、スチレン系またはそのほかのポリマー、或いはそ
れらの混合物が含まれる。ホモポリマー、コポリマー、ターポリマーなども用い
られる。特に有用な一ポリマーは著しい透明度、可とう性および皮膜生成特性を
もつアクリルスチレン系コポリマーを含む。この塗膜は最終印刷デッキに続いて
直ちにインキの上に置かれる。塗膜はインキを擦りから保護する滑らかな光沢性
の仕上げを与える。アルデヒドはオーバープリント被膜の下のインキ層からガス
として放出され、或いはインクを覆うアクリル系皮膜から拡散するので、アルデ
ヒドは塗膜に分散した求核性化学種と反応して被膜表面からの放出が排除される
【0026】 概説すると、本発明は印刷組成物に使用される反応性化学種を意図している。
反応性化学種は印刷材料からの揮発性有機アルデヒド化合物の放出を制限または
制御する。反応性化学種を含有することができる水性材料には、インキ溜め液ま
たは塗料が含まれる。印刷プロセス及び印刷基板は反応性化学種を使用して揮発
性汚染物であるカルボニル化合物の放出を削減、或いは実質的に防止することが
できる。本発明の印刷層に使用される反応性化学種には、揮発性有機カルボニル
化合物と反応し、それを吸収し、或いは層内に実質的にトラップして、印刷層か
ら物質の放出を実質的に防止することができる反応剤または反応成分が含まれる
【0027】 概説すると、この種のカルボニル化合物と反応することができる反応性化学種
は固体生成物、沸点の上昇した生成物、或いは蒸気圧または揮発性の減少した生
成物を生成する。本発明の水性材料に使用される反応性化学種は水性媒体中に可
溶性であるか、或いは少なくとも分散性でなければならず、その一方でカルボニ
ル化合物の放出を減少させる十分な反応性を有する必要がある。本発明の反応性
物質はカルボニル化合物の放出防止力を著しく消滅させる程度で水と反応しては
いけない。カルボニル化合物のトラップに有効は反応には、HCN(シアン化水
素酸)との付加反応、重亜硫酸ナトリウムとの付加反応、アンモニアとの付加反
応、尿素との付加反応、水との付加反応、アセチレン様化合物との縮合反応、ア
ルコールとの縮合によるアセチル生成を含む水の放出を伴うカルボニルとの求核
付加、ヒドロキシルアミンとのオキシド生成、ヒドラジンとの反応による置換ヒ
ドラゾン生成、アルドール縮合及びダルツェンス合成(アクリルクロロアセテー
トとの反応)を含む塩基性接触縮合反応、化合物を容易にトラップするアルデヒ
ドおよびケトンの酸化、アルデヒド及びケトンの還元が含まれる。第一級アミン
、ヘテロ環式アミン、ヒドロキシアミンヒドラジン、置換ヒドラジン、ヒドラジ
ド、HN−基をもつ化合物はアルデヒド及びケトンと反応してイミン>C=N
−またはシッフ塩基を与える。そのほかの有用な化合物には、核酸化合物、ポリ
ペプチド、トリアジン、トリアゾール及び置換トリアジン及びトリアゾール、ヒ
ドラジン及び置換ヒドラジン、イミダゾリン及び置換イミダゾリン、セミカルバ
ジド化合物、チオカルバジド化合物、ヘテロ環式窒素塩基、スルファミド化合物
などが含まれる。
【0028】 反応性化学種の化合物は印刷材料の作成に使用される水溶液全体に溶解または
分散される。水性材料を乾燥した後に、反応性化学種の残渣は基板上の位置に残
って、カルボニル化合物と反応する。残渣は紙構造を貫通し、クレー生成層を貫
通することができ、或いはそのほかの無機物質は水性塗料材料から生成した塗膜
層構造内に留まることができ、さもなければ印刷構造の反応成分に留まることが
できる。本明細書及び附属の特許請求の範囲では、用語「反応性化学種を含む残
渣」は印刷構造中に形成された被膜または層中、或いはそれらの上に生成した成
分を指す。反応性化学種を含む残渣は印刷材料中の揮発性カルボニル化合物と反
応及び結合することができる反応性化合物を含有する。
【0029】 アルデヒド、ケトン、シクロヘキサノンなどの環式ケトンはシアン化水素酸(
HCN)と付加化合物を生成する。シアノヒドリンは付加反応を介してカルボニ
ル化合物をトラップする有用な物質である。市販されている重硫酸塩であるアル
カリ金属重硫酸ナトリウム(MHSO)の有効濃度はメタ重亜硫酸ナトリウム
、Naから成り、真の重亜硫酸化合物と実質的に同じ特性を有する。
インキまたはインキ溜め液から生成された層中のアルカリ金属重硫酸塩の実質的
な量は揮発性カルボニル化合物と相互反応してホルムアルデヒド重硫酸塩、アル
デヒド重硫酸塩またはケトン重硫酸塩を生成し、揮発性有機物質を重亜硫酸層中
に固定することができる。
【0030】 表面塗装またはインキ溜め液に使用される反応性化学種は強い求電子アルデヒ
ド基と反応することができる強求核反応基をもつ化合物である。有用な求電子化
合物には窒素含有求電子化合物がある。有用な化合物は次式の構造をもつ。
【0031】
【化3】
【0032】 この種の窒素求電子化合物の好適なグループには、尿素、ビュレット、アンメ
リド(6−アミノ−S−トリアジン−2,4−ジオル)、アンメリン(4,6−
ジアミノ−S−トリアジン−2−オル)、メラミン、シアヌル酸、ベンゾイルヒ
ドラジン、ペンタフルオロフェニルヒドラジン、オギザリルジヒドラジド(シュ
ウ酸ジヒドラジド)、ニコチン酸ヒドラジド、エチルヒドラジノ酢酸塩酸塩、2
−ヒドラジノ−2−イミダゾリン臭酸塩、3−ヒドロキシ−2−ナフチオン酸ヒ
ドラジド、メチルカルバザート(メチル−オキシカルボニル−ヒドラジド)、1
−アセチルチオセミカルバジド、ジフェニルチオカルバジド、エチルカルバザー
ト(エチル−オキシカルボニル−ヒドラジド)、4−エチル−3−チオセミカル
バジド、4−フェニルセミカルバジド、イプロニアジド(4−ピリジンカルボン
酸−2−(1−メチルエチル)ヒドラジド)、チオセミカルバゾン、ジチオオキシ
アミド、ベンズトリアゾール、ウリジン、ウラシル、チミジン、チミン、5,6
−ジヒドロキシウラシル、5,6−ジヒドロキシチミン、イノシン、ヒポキサン
チン、キサンチン、キサントシン、尿酸(8−ヒドロキシキサンチン)、アラント
イン、グアニン、グアノシン、ニコチンアミド、オロチン酸(ウラシル−6−カ
ルボン酸)、ウラゾール、グリコルリル、ヒダントイン、5,5−ジメチルヒダ
ントイン、ピロリ−2−ドン、ピラゾ−3−ロン、イミダ−2−ゾロン、アロプ
リノール、テオブロミン、6−スルファニルアミドインダゾール、スルファジア
ジン、スルファメタジン、スルファメトキサゾール、スルファサラジン、スルフ
ィソミジン、スルフィソオキサゾール、ベンゼンスルホニルヒドラジド、ベンゼ
ンスルホンアミド、1,2,4,5−ベンゼンテトラカルボキシアミド、ベンジ
ミダゾール、オギザゾリン、4−フェニルウラゾール、4,4’−オキシジベン
ゼンスルホニルヒドラジド、t−ブチルカルバザート(t−BOC−ヒドラジド)
を含む化合物がある。
【0033】 このように、インキ溜め液、オーバープリントアクリル系塗料及び石版印刷素
材の内表面またはクレー皮膜に塗布される糊付け塗料に反応性化学種を導入する
ことは印刷表面のアルデヒドの相当量を減少させ、それによって石版印刷材料の
両面からのアルデヒドの放出を減少させる。反応性化学種を印刷プロセス用に処
方された材料に使用される媒体中に溶解または分散させることができる。揮発性
有機カルボニル化合物と反応する、或いはその放出を遅らせるのに有効な反応性
化学種の量が水性配合物に使用される。水性配合物は50重量%もの反応性化学
成分を含むことができる。反応性化学成分を約0.01乃至40重量%、好まし
くは約0.1乃至33重量%、最も好ましくは約0.5乃至25重量%の量で水
性配合物中に溶解または分散させることができる。
【0034】 印刷可能な基板には、紙、厚紙、金属、金属箔、プラスチック、プラスチック
フィルム及び印刷されたフレキソ印刷イメージを受容し、保持することができる
そのほかの材料が含まれる。本発明の第一義的焦点は印刷された紙、厚紙または
可とう性フィルム材料である。紙及び厚紙はシート材料で、標準的に連続ウェブ
内に結合した個々のセルロース繊維からできている。種々の天然ソースから得ら
れるセルロース繊維には、木、わら、麻、綿、リネン、マニラ麻などがあり、製
紙用に使用される。セルロースは代表的なポリマーであり、500乃至5000
の鎖長を持つグルコース単位を含む。紙は標準的に、繊維ソースをセルロース繊
維の水性分散体にパルプ化することによって作られる。パルプは代表的なフォド
リニエール機の中でスクリーン上の湿りセルロース層を形成し、次いで紙または
厚紙組成物にプレス、脱水、乾燥される。標準的に、紙の構造は厚さ305μm
未満であり、一方厚紙は標準的に肉厚な材料で、厚みは300μmを超える(英
国では250μm)。紙の重量は標準的に30乃至150g/mであるが、特
殊用途では16g/mと軽いもの、或いは325g/mの重さのものが要求
される。所与の重量基準(グラム)で紙の密度は標準的に2.2〜4.4g/c
で変動し、極めて広範囲な厚みを与える。厚紙は標準的にISO基準に拠る
シート材料の約250g/m以上の重さをもつ材料である。厚紙は外観、加工
性、印刷能力、強度、光沢またはほかの材質を改良するために、一般的に種々の
材料で被覆される。被膜は通常水性または有機溶液、或いは分散液から適用され
る。被膜は顔料または通常天然または合成有機材料である結合材料をもつそのほ
かの無機層を含むことが多い。標準的な顔料には、クレー、炭酸カルシウム、二
酸化チタン、硫酸バリウム、タルカムパウダーなどがある。一般的なバインダー
には、澱粉、カゼイン及び大豆タンパクなどの天然に見出されるバインダー及び
スチレンブタジエンコポリマー、アクリル系ポリマー、ポリビニルアルコールポ
リマー、酢酸ビニル及びそのほかの合成樹脂を含む合成バインダーがある。
【0035】 石版印刷プロセスに用いられる一般的な一構造は紙または厚紙基板、クレー層
(またはそのほかの無機の印刷できる表面)、所望であればインキの保護及び光
沢性を付与するアクリル系オーバーコートを伴った、インキまたはインキ溜め液
を含むクレー層内またはその上に形成された層を含む。そのほかの特性または機
能を改善し、或いは付与するためにそのほかの層が用いられることもある。
【0036】 石版印刷プロセスは一般的に金属体または箔の上に、或いは熱可塑性物または
フィルムの上にイメージを与えるために用いられる。金属箔及び熱可塑性フィル
ムは一般的に市場で入手可能であり、標準的に約5.1μm乃至127μm、好
ましくは12.7乃至76μmの厚みを有する。一般的な合成材料には、アルミ
ニウム箔、ポリエチレンフィルム、酢酸セルロースフィルム、ポリ塩化ビニルフ
ィルム及びそのほかの材料がある。
【0037】 給湿、フォントまたはインキ溜め液は標準的に疎水性インキ材が適切な版位置
に存在して印刷基板上に正確なイメージを確実に生成するように石版版を処理す
る水性材料である。インキ溜め液は標準的に疎水性インキ材で湿っていない印刷
版上に親水性領域を創出する目的で、疎水性インキを適用する前に版に適用され
る。インキ溜め液は版上の材料の給湿特性を最適にするように慎重に配合される
。インキ溜め液はpHの修正及び制御用組成物、流動制御剤、安定剤を含む。流
動制御剤は水の表面張力を減らし、版の非イメージ領域の給湿を維持し、非イメ
ージ領域を清浄に維持し、インキエマルジョン中に微細で安定な水の生成を促進
する。pH修正及び制御物質は腐蝕防止に役立ち、貯槽に於ける細菌または微生
物の成長を阻止してインキ溜め液の均質な組成を維持する。
【0038】 本発明になるインキ溜め液組成は水溶性ポリマーを含む。ポリマーの例には、
アラビアゴムなどの天然物質及びそれらの修飾物質、澱粉誘導体(例えば、デキ
ストリン、酵素分解デキストリン、ヒドロキシプロピル化酵素分解デキストリン
、カルボキシメチル化澱粉、ホスホリル化澱粉、オクテニルコハク酸澱粉)、ア
ルギン酸塩、セルロース及びそれらの誘導体(例えば、カルボキシメチルセルロ
ース、カルボキシエチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセ
ルロース)及びポリエチレングリコール及びそれらのコポリマー、ポリビニルア
ルコール及びそのコポリマー、ポリビニルピロリドン及びそのコポリマー、ポリ
アクリルアミド及びそのコポリマー、ポリアクリル酸及びそのコポリマー、ビニ
ルメチルエーテル/無水マレイン酸コポリマー、酢酸ビニル/無水マレイン酸コ
ポリマー、ポリスチレンスルホン酸及びそのコポリマーなどの合成物質がある。
上述したほかの水溶性ポリマーの量はインキ溜め液を基準にして、好ましくは0
.0001乃至0.1重量%、より好ましくは0.001乃至0.05重量%で
ある。
【0039】 本発明に拠るインキ溜め液の組成物では、水溶性有機酸及び/または無機酸、
或いはそれらの塩がpH緩衝剤として用いられ、これらの化合物はインキ溜め液
のpH調整またはpH緩衝に、或いは石版印刷版支持体の適切なエッチングまた
は腐蝕防止に効果的である。有機酸の好適な例には、クエン酸、アスコルビン酸
、リンゴ酸、酒石酸、乳酸、酢酸、グルコン酸、ヒドロキシ酢酸、シュウ酸、マ
ロン酸、レブリン酸、スルファニル酸、p−トルエンスルホン酸、フィチン酸及
び有機ホスホン酸がある。無機酸の好ましい例には、燐酸、硝酸、硫酸及びポリ
燐酸がある。さらに、アルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、これら有機酸類及
び/または無機酸類のアンモニウム塩または有機アミン塩も好適に用いられ、こ
れら有機酸、無機酸及び/またはそれらの塩は単独またはこれら化合物の二種類
以上の混合物として使用されることもある。インキ溜め液に含まれるこれらの化
合物の量は、好ましくは0.001乃至0.3重量%である。インキ溜め液はp
H値が2乃至7の酸性域で使用されるのが好ましい。余り一般的でないが、アル
カリ金属水素化物、燐酸、アルカリ金属塩、炭酸アルカリの金属塩またはケイ酸
塩を含有して配合されると、pH値が7乃至11のアルカリ性域の使用されるこ
ともある。
【0040】 任意的に、インキ溜め液組成物は酸化エチレン及び/または酸化プロピレンを
含む重合性物質を標準的に含む非イオン性界面活性剤を含有することもある。こ
の種の界面活性剤は酸化エチレンと酸化プロピレンのブロックまたはヘテロコポ
リマーであってもよい。さらに、アルコール残基、酸残基、芳香族残基、或いは
そのほかの残基を含む比較的疎水性グループにグラフトされる物質でもよい。イ
ンキ溜め液の有用な一成分は2−エチル−1,3−ヘキサンジオール付加酸化エ
チレンまたは酸化プロピレン、或いはアセチレンアルコールまたはアセチレング
リコールの類似な付加化合物である。この種の物質は材料の流動特性を調整して
インキ溜め液とインキの混合をできるだけ少なくする。そのほかの界面活性剤も
本発明のインキ溜め液に使用され、スルホン酸塩などのアニオン性界面活性剤が
あり、スルホン酸アルカン、スルホン酸アリルベンゼン、脂肪酸塩、アルキルナ
フタレンスルホン酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、石油スルホン酸塩、スルホ
ン酸アルキル、スルホン酸アルキルエーテル、スルホン酸関連の塩、アニオン性
重合物質などが含まれる。シリコン及びフッ素界面活性剤も使用される。
【0041】 本発明のインキ溜め液はEDTA、ニトリロトリ酢酸、1−ヒドロキシエタン
−1,1−ジホスホン酸、トリカルボン酸ホスホノアルカン、トリホスホン酸ナ
トリウム、ゼオライトなどの金属イオン封鎖またはキレート化合物を含むことも
ある。
【0042】 インキ溜め液は塗布後のインキ溜め液の揮発速度の調節に使用されるアルコー
ルまたはエーテル化合物を含むこともある。さらに、本発明は表面の湿りに影響
を与える溶媒物質を含むことができる。この種のヒドロキシ及びエーテル化合物
には、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、ブチレングリコー
ル、へキシレングリコール、グリセリン、ジグリセリン及びその他のモノ−、ジ
−、トリ−ヒドロキシ化合物がある。適切なエーテル系の溶媒化合物には、エチ
レングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル
、ジエチルグリコールモノエチルエーテル、トリエチレングリコールモノエチル
エーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル及びほかのエーテルアルコー
ル関連化合物がある。本発明のヒドロキシ及びエーテルアルコールまたは溶媒は
組成物の約0.01乃至5重量%、標準的には0.1乃至3重量%の範囲の量で
単独または混合物として使用される。
【0043】 本発明のインキ溜め液の一般的な配合は次表にしたがって行われる。
【0044】
【表1】
【0045】 濃縮組成物は増加濃度で濃縮物をブレンドすることで全成分または選んだ成分
から簡単に作られる。
【0046】 (オーバープリント塗料) 本発明の反応性化学化合物は水性オーバープリント塗料液にも用いられる。水
性オーバープリント塗料溶液と組み合わせると、反応性化学種はカルボニル化合
物がオーバープリント皮膜を経由して印刷域から移動し、印刷材料から逃れるの
を防止する。本発明のオーバープリント塗料は標準的にアクリル系または一般的
な共重合性化合物などの重合性化合物の水性乳化物である。オーバープリント塗
料またはワニスは炭化水素ワックス及び塗布、仕上げ皮膜の外観、光沢または艶
消しの様相を改良するその他の成分を含有することもある。オーバープリント塗
料はコポリマー及びそのほかの成分の水性溶液における分散を確立または維持す
るために使用される界面活性剤または乳化材を含むこともある。天然または合成
ワックス、或いはその他のポリエチレンワックスが本発明の疎水性又は撥水性を
改良するためにオーバープリント塗料中に頻用される。
【0047】 本発明に拠る塗料溶液の一般的な配合は次表にしたがって行われる。
【0048】
【表2】
【0049】 濃縮組成物は増加濃度で濃縮物をブレンドすることで全成分または選んだ成分
から簡単に作られる。
【0050】 (印刷インキ) 印刷インキは標準的に、流体またはペーストを生成し、次に基板へ移送されて
基板上にイメージの形で乾燥される着色物質の分散剤をビヒクルまたは支持体中
に含む。この種の混合物に使用される着色剤には、顔料、トナー、染料またはそ
れらの組合せがある。ビヒクルは標準的に着色剤の支持体として作用する。印刷
インキは標準的に基板上に薄い塗膜として塗布され、急速にしみのない恒久的な
イメージに乾燥される。本発明のインキの重要な特性はレオロジー、粘度または
流動性、乾燥特性、着色特性及び標準的最終使用の基質である。インキは標準的
に、顔料、染料、乾燥剤、ワックス、酸化防止剤、種々の添加物を含む。この種
の添加物には、潤滑剤、界面活性剤、増粘剤、ゲル、脱泡剤、安定剤及び防腐剤
が含まれる。この種のインキの最小配合物には、顔料または着色剤及びビヒクル
が含まれる。ビヒクルは標準的に樹脂、溶媒及び添加物を含む。溶媒は樹脂の溶
解、粘度低下およびイメージ生成を促進する揮発作用をする。有機及び無機顔料
及び着色剤は共に近代的液体インキに一般的に使用される。
【0051】 代表的なビヒクル系は任意の樹脂、アルキド化合物と結合した不飽和植物油及
び一般的に石油高沸点留分の溶媒を含む。代表的な植物油には、グリセロールの
一分子と炭素原子12〜22の代表的不飽和酸の三分子との反応生成物を含むト
リグリセリド油がある。油は標準的に隣接グリセリド分子が、活性化されたαメ
チレン基上の酸素アタックを介して、不飽和酸と架橋することによって乾燥する
。この種の反応系は脂肪酸部の間の架橋を促進してビヒクルの実質的な固化をも
たらす。この種の架橋反応は無機促進剤または触媒を使用して促進される。代表
的なビヒクルに使用される樹脂は松脂またはガムなどのロジン、ウッドロジン、
タル油ロジン、ガムロジンなどである。フェノール系樹脂及び修飾フェノール系
樹脂は周知な目的にビヒクルに使用されてきた。ビヒクルに用いられるその他の
樹脂には、炭化水素樹脂、テルペン樹脂、アクリル系ポリマー、環化ゴム、アル
キド樹脂などがある。代表的なビヒクルは石油留分と組み合わせることができる
。パラフィン留分及びナフテン留分の両方とも使用することができる。標準的に
、これら留分の沸点範囲は約240乃至320℃である。インキ配合物の複雑な
成分をもつ印刷インキは揮発性有機カルボニル化合物の発生源となり得る。これ
らの揮発性物質は本発明のインキ溜め液または本発明の塗料組成物を使用して生
成された反応性化学種の残基によってトラップされる。
【0052】 (実験) アルデヒド及びケトンなどの感覚受容的に不都合なインキの酸化生成物放出の
削減につき、活性プレスインキ溜め液化学種と活性オーバープリント塗料化学種
の両方の有効性を試験した。計画された実験を実施して活性プレスインキ溜め液
化学種とオーバープリント塗料化学種の残留インキ及びボード紙の臭気除去効果
を測定した。
【0053】 (試験材料) 原料の種類 原料製造者 SBS厚紙 Fort James Corporation 1245Cアクリル性 オーバープリント Coatings & Adhesives Corporation FC3インキ溜め液 Press Color,Inc. 石版インキ Sun Chemical 安息香酸ヒドラジド Aldrich Chemical Company グアニジン硫酸エステル Aldrich Chemical Company 尿素 Aldrich Chemical Company
【0054】 (試験物質) 成分 wt% 1245Cアクリル性塗料 アクリル−スチレンコポリマー 35〜37 水酸化アンモニウム28% 1〜5 ワックス 0〜12 界面活性剤 1〜3 脱泡剤 0.1〜0.5 ZnO 0.0〜0.7 FC3インキ溜め液濃縮液 (1:32水希釈) ポリアルコキシル化ポリエーテル非イオン性 界面活性剤 0.7〜1.5 ヒドロキシプロピルセルロース 0.1〜0.15 ガム 3〜10 ポリエチレングリコールワックス 0.6〜0.8 セルロースガム 12〜20 硝酸カリウム 0.7〜2.0 硫酸 0.09〜0.2 安息香酸ナトリウム 0.1〜2.0 硫酸マグネシウム 0.03〜2.0 アラビアガム 0.9〜2.0 クエン酸 2.0〜2.5 重硫酸ナトリウム 0.2〜0.3 水 59〜83 石版印刷インキ 顔料 70〜80 不飽和油(桐油/植物油) 17〜27 ワックス 0〜3 触媒(硝酸コバルトまたはセリウム乾燥剤) 0.2〜0.6
【0055】 実験室試験品の準備 厚紙:Solid Bleached Sulfite(SBS)、Fort James Corporation (Pennington, ALmill)製20caliper厚紙、27’’x30’’試験片 石版インキ:黄色、Sun Chemical, Carlstadt, NJ 07072製 対照オーバープリント塗料:1245C、47%固体の水系スチレンアクリルコ ポリマー、 Coatings and Adhesives Corporation, Leland, NC28451製 代表試験用オーバープリント塗料:1245C塗料、 安息香酸ヒドラジド1.0%含有、 安息香酸ヒドラジド0.5%含有 グアニジン硫酸塩2.5%含有 尿素10%含有 安息香酸ヒドラジド0.5%及び尿素5%含有 1245C水系オーバープリントへの添加物は全て湿り重量%基準。 試験用塗料は30分間適度に撹拌して完全溶解させ、室温で調合した。 対照インキ溜め液:F3C(Press Color Inc., Appleton,WI 54915) 試験インキ溜め液:33%尿素含有FC3 対照インキ溜め液はFC3 1部を脱イオン水で29部に希釈。 試験インキ溜め液はFC3 1部を脱イオン水、尿素10部で19部に希釈し
、pHをHSOで3.9に調整した。
【0056】 (インキ及びオーバープリント皮膜をもつ厚紙の実験室での準備) インキ20グラムを20グラムの希釈インキ溜め液と乳鉢内で一緒にして、乳
棒を使って5分間よくかき混ぜた。次に過剰なインキ溜め液を抜き取り、このイ
ンキの少量をSBSボードのクレー皮膜側の上に、軟質ゴム印刷ローラを使って
均一な連続層状に印刷した。インキを30分間空気乾燥し、次に1245C塗料
をIndustry Tech of Oldmar,FL.製No.2.5引
落ロッドで塗布した。塗膜を室温で30分乾燥し、次にボードから1.75イン
チ径の円板(2.4in)を切り出して直ちに250mlのI−Chemビン
に入れて蓋をした。表3に実験室の試験計画を纏めて示す。
【0057】
【表3】
【0058】 (ボード紙揮発分の分析纏め) 実験室試験片の静的ビンヘッドスペース分析 実験室試験片中の揮発化合物を封入中にビンのヘッドスペースにガス放出させ
る。次にこの揮発性ガスをヘッドスペースから採取した空気アリコート中で分析
し、個々の成分を静的ヘッドスペースガスクロマトグラフ/フレームイオン化検
出器(GC/FID)で同定、定量した。
【0059】 一枚の1.75インチ径円板(2.4in)を250mlのI−Chemビ
ン内に入れて、試料状態調節の整ったビンにねじ止めされたセプタムポート蓋を
かぶせた。表3の8例の試料を2組準備した。最初の組では、ビンを100°F
(38℃)に24時間維持した制御環境に置き、次いで24時間室温に保持する
ことによって試料を状態調節してから、フレームイオン化検出器を用いるヘッド
スペースガスクロマトグラフで分析した。第二の組の試料では、ビンを100°
F(38℃)に120時間維持した制御環境に置き、次いでビンを取り出して2
4時間室温に保持することによって試料を状態調節してから、フレームイオン化
検出器を用いるヘッドスペースガスクロマトグラフで分析した。表4に48時間
状態調節した試料の分析結果を示す。表5に48時間状態調節した試料の分析結
果を示す。表4の濃度基準はμm(マイクロリトル容積)ビンヘッドスペース中
被検体で、μL/L(v/v)またはppmで示してある。表3及び表4の試験
結果は図1及び図2に積み重ね棒グラフで示してある。
【0060】 (静的ヘッドスペース分析用機器) フレームイオン化検出器装着ガスクロマトグラフ(HP 5880)、サンプ
リングループ1mL、6−ポート加熱サンプリングバルブ(Aspen Res
earch Corporation)及びデータ積分回路 J & WキャピラリーカラムDB−5、30M×0.25mmID、1.0
umdf
【0061】 (補正標準物質) 作業標準物質の容量をメスフラスコに加え、反応成分水で容量に希釈すること
によって補正標準物質(アセトアルデヒド、プロパナル、ペンタナル、ヘキサナ
ル及びベンズアルデヒド)を最低3種類の濃度レベルで調製した。検出限界の上
限近くの濃度で一個の標準物質を調合した。ほかの濃度は試料ヘッドスペースに
見出される予想濃度範囲に相当する。
【0062】 (機器パラメータ) 標準物質及び試料を次の方法パラメータを用いるガスクロマトグラフで分析す
る。 カラム:J&Wカラム、DB−5、30M、0.25mmID、1umdf キャリアガス:水素 スプリットベント:9.4ml/min インジェクションポート温度:105℃ フレーム検出温度:300℃ オーブン温度1:40℃、保持なし プログラムレート1:15℃ オーブン温度2:125℃、保持なし、 レート2:20℃ 最終オーブン温度:220℃ 最終保持時間:0分 6−ポートサンプリングバルブ設定温度:105℃
【0063】 (試験化合物応答ファクタ) それぞれの化合物の補正曲線の傾斜または応答ファクタ(RF)に対し試験化
合物濃度を計算する。次に、濃度を250mlI−Chemビン容積に対し容積
補正する。 化合物濃度、ppm=(ピーク面積)/(補正曲線傾斜)、 化合物比RF=(化合物濃度、ppm)/(ピーク面積) 化合物濃度、ppm=(ピーク面積)×RF
【0064】
【表4】
【0065】 表4のデータはオーバープリント塗料にも、インキ溜め液にも反応性化学種を
含まない例1が静的ビンヘッドスペース内に著しいアルデヒドを放出することを
示す。反応性化学種を含まない例1の合計アルデヒド含有量は160ppm(v
/v)を超える。オーバープリント塗料またはインキ溜め液にずれか、或いはそ
の両方に反応性化学種を用いる例2〜8では、合計アルデヒドは容積当たりの容
積基準で41ppm未満である。これはヘッドスペースに於けるアルデヒド放出
の著しい減少を示す。データはオーバープリント塗料に反応性化学種をいれるこ
とがアルデヒド削減に有効であることを示す(例2及び3参照)。さらに、イン
キ溜め液に反応性化学種を使用することがアルデヒド削減に有効であることを示
す(例4参照)。
【0066】
【表5】
【0067】 144時間試験データは表5のデータに反映されている。例2及び4〜8は全
て本発明の反応性化学種をオーバープリント層、インキ溜め液層、または両方に
使用することがアルデヒド含有量を著しく減少させることを示す。オーバープリ
ント塗膜だけに0.5%の安息香酸ヒドラジドだけを使用した例3は明らかにア
ルデヒドで浸されていて、著しい量のアルデヒドをヘッドスペース中に残してい
る。しかしながら、安息香酸ヒドラジドの1%使用は反応性化学種のこの量がア
ルデヒド放出の実質的な削減に有効であることを示す。
【0068】 (オフセットプレス試験品の準備) 以下の記述はオフセット印刷プロセス及び市場で使用されているオフセット版
供給油性酸化インキを使用する場合に基準となっている臭気及び感覚削減分析用
試料の印刷に使われる印刷条件である。全ての試験をオフセット石版プレスで使
用される標準の商業条件下で行った。
【0069】 6色ハイデルベルグ・スピードマスター・マルチカラーオフセットプレス、7
1×102cm(28in×40in)をこの特殊試行に用いた。以前にキャン
ディ用カートンに使用した市販のフィルムを石版印刷版の作成に使用した。使用
したフィルムは5色(5種類の色の石版印刷インキ)を必要とする。水系の水性
オーバープリント塗料をインキの擦り保護及び高い印刷光沢性を得るために印刷
の最終ユニット(6番目)に使用した。水系水性塗料の粘度は#3Zahn c
upで18秒であった。
【0070】 プレスにEPIDC Dampenersをブリッジロール無しで装着した。
プレスの全てのユニットに一般的である緩衝インキ溜め液(pH4.5)を全て
の試行に使用した。インキ溜め液をAppleton,WI社製Press C
olorで供給した。
【0071】 水系水性塗料の乾燥を補助するために、最後の6ユニットの後に、Elect
ro Sprayer System’s Inc.社のAccutron短波
長赤外線乾燥機を使用した。このユニットを試行の35%スループットレベルに
設定した。最小量の澱粉噴霧粉末(Varn Products #C−270
)をOxy−Dry Powderアプリケーターを用いて印刷版に塗布した。
【0072】 石版印刷インキ適用のローテーションはプロセス青、プロセス赤、プロセス黄
、特殊ライン褐色、特殊背景色黄とした。これらインキの粘着値の範囲は最初の
ダウンプロセス青の16から最後のダウン背景色黄の11(Inkometer
、90℃、1200rpm/分で測定)であった。プロセスカラーのフィルム肉
厚範囲は0.3から0.5ミルであった。二個の特殊ラインカラーはフィルム肉
厚0.5乃至0.8ミルで行った。これらはオフセット石版プレスのプロセスカ
ラー及び特殊カラーの両方に関する標準操作範囲である。
【0073】 通常のインキ分配ローラ及び通常の印刷ブランケットを使用した。この種の印
刷機器に関し通常と異なるものは何も使用しなかった。水系水性塗料を塗布する
ためにレリーフ版を使用した。
【0074】 全ての計量値についての送出パイルの高さをこの試行中30インチに維持した
。プレスを時間当たり5000枚のスピードで運転した。試行に使用した厚紙の
寸法は27in×30in、厚さ0.020inであった。印刷シートを24時
間パイルに保持してから、空気に晒し、切断、臭気を包み込んだ。
【0075】
【表6】
【0076】 (印刷ボード紙揮発分の分析要約) オフセット印刷品の動的ヘッドスペースGC/MS分析 石版オフセット印刷試料例中の残留揮発性化合物を閉じ込め中にビンのヘッド
スペースに放出させた。ヘッドスペースに放出された揮発分を常温でヘッドスペ
ースからパージし、Tenaxカラムにトラップ、カラムから分離させて高解像
ガスクロマトグラフ/質量分析計で分析した。
【0077】 印刷された厚紙を4in×5in片に切断した。厚紙試験品を巻き、250m
lI−Chemビンに入れた。試料ビンを100°Fに維持した制御環境に24
時間置いた。100°Fで24時間後に、試料を制御環境から取り出し、常温に
16時間保持してから分析した。試料の状態調節に続き、ヘッドスペースビンを
Hewlett Packard 5890 ガスクロマトグラフに直接インタ
ーフェースしたパージ/トラップサンプラー(Hewlett Packard
Model 19395A)に移送した。ビン内に放出された揮発分をビンの
ヘッドスペースからパージして、個々の成分を動的ヘッドスペース高解像ガスク
ロマトグラフ/質量分析計(GC/MS)で同定、定量した。未知の試料被検体
の同定はそれらのガスクロマトグラフ保持時間(分)(74被検体の特定リスト
使用)と質量スペクトル(標準参照物質のスペクトルとの比較)で行った。試験
被検体の定量は各被検体の内標準への応答ファクタを基準にした。表7にオフセ
ット試料GC/MC分析結果の一覧を示す。表7中の被検体濃度基準は厚紙グラ
ム当たりの動的ヘッドスペース回収被検体重量(ng)、ng/厚紙g(w/w
)またはppbである。表7の結果は図3に積重ね棒グラフで示してある。
【0078】 図3はインキ溜め液またはオーバープリントとインキ溜め液両方に使用された
反応性化学種がアルデヒド放出を減少させるのに有効であることを示す。例9は
どの層中にも反応性化学種を含まず、6000ppbを超える著しい量のアルデ
ヒドをヘッドスペースに放出する。インキ溜め液に少量の尿素を使用することは
例10のようにアルデヒド放出を顕著に減少させる。オーバープリント塗料及び
インキ溜め液の両方に反応性化学種を使用する例11は図3に示すようにアルデ
ヒド放出を著しく減少させることに成功している。
【0079】 (動的ヘッドスペース高解像GC/MSによる厚紙の分析) 試料導入 パージ時間:15分 パージ流:ヘリウム、33mL/分 トラップ:No.4(OI Corp.) 脱着:185℃で2分 バルブ温度:150℃ 移送ライン:150℃ ガスクロマトグラフ カラム:DB−5(30m×0.20mm、0.8ミクロンフィルム) 流速:水素、35mL/分 インジェクター:250℃ 初期温度:10℃ 初期保持:5分 温度ランプ:6°/分 最終温度:185℃ 分析:34分 質量分析計 HP5970 質量範囲:33〜260emu(フルスキャン) 標準物質 内標準:1,4−ジフルオロベンゼン、クロロベンゼン−d5 代用物:ブロモクロロメタン、ナフタレン−d10
【0080】
【表7】
【0081】 表7はオフセット印刷試験試料から放出された揮発分の分析値を示す。表7の
データに基づく図3のデータは反応性化学種の主な効果が揮発性アルデヒド量を
顕著に削減するにあることを示すと確信される。アルカン類及びアルケン類は実
質的に影響されないが、不飽和アルデヒド及び脂肪族アルデヒドは明らかに除去
されている。
【0082】 上述した明細書及びデータは今や理解できるように本発明を説明するものであ
る。本発明は種々の実施態様及び態様をもつことが可能である。したがって、本
発明は付属のクレームに帰するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 試験品を指定期間保存した後に分析した静的ビンヘッドスペースのアルデヒド
分を含む揮発性有機分を示すグラフ図である。
【図2】 長期間にわたるアルデヒド分の減少に及ぼす本発明の効果を示す静的ヘッドス
ペースまたはアルデヒド分析に関する類似なグラフ図である。
【図3】 有機物放出削減に及ぼす本発明のプロセスの影響を示すオフセットプレス試験
片の動的ヘッドスペース分析を示した類似なグラフ図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE,TR),OA(BF ,BJ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW, ML,MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,G M,KE,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM, AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,B Z,CA,CH,CN,CO,CR,CU,CZ,DE ,DK,DM,DZ,EE,ES,FI,GB,GD, GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK ,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD,MG, MK,MN,MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,P T,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL ,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,UZ, VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ウィリアム・ジェー・コイル アメリカ合衆国 54913 ウィスコンシン、 アップルトン、イースト・ペパーコーン・ ドライブ 100 (72)発明者 ウィラード・イー・ウッド アメリカ合衆国 55112 ミネソタ、アー デン・ヒルズ、シームズ・コート 3470 (72)発明者 ニール・ジェー・ビーバーソン アメリカ合衆国 55038 ミネソタ、ヒュ ーゴ、ワンハンドレッドフォーティセブン ス・ストリート・ノース 5809 Fターム(参考) 2H113 AA01 AA03 AA04 AA06 BA05 BB02 CA00 FA48 3E067 AB01 AB26 AB81 BA17A BB01A BB11A BB14A CA30 EE02 GB15 GD02 3E086 AC33 AD30 BA04 BA14 BA15 BA24 BA29 BA35 BB15 BB20 BB62 BB90 CA01 CA11 CA28 CA35 DA08 4F100 AA07C AC03E AH03C AH10C AJ01C AJ04A AK01C AK12 AK25D AK25E AK27 AK54 AK73 AL01C AL05C AN01C AR00C AS00C AT00A BA03 BA04 BA05 BA07 BA10A BA10C BA10E CA18 DG10A GB15 GB66 HB31B JB09C JC00 YY00A YY00B

Claims (56)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内層と外層とを有する印刷・減臭包装材料であって、 (a)均一な肉厚をもつ基板層、 (b)基板層の外側に形成された印刷可能な層、インキ溜め液から生じる残渣を
    含む層、 (c)残渣から生じる揮発性有機カルボニル化合物と反応することができ、包装
    材料からカルボニル化合物の放出を著しく減らすことができる反応性組成物、 を含有することを特徴とする印刷・減臭包装材料。
  2. 【請求項2】 基板が紙または厚紙の基板層を含み、印刷可能層がクレー層
    を含む請求項1に記載の包装材料。
  3. 【請求項3】 反応性組成物がセルロース層の外側の層で生成される請求項
    1に記載の包装材料。
  4. 【請求項4】 揮発性有機化合物がインキ残渣から生じる請求項1に記載の
    包装材料。
  5. 【請求項5】 インキ溜め液から生じる残渣が反応性組成物を含む請求項1
    に記載の包装材料。
  6. 【請求項6】 セルロース層が約50乃至305μmの厚みの紙を含む請求
    項1に記載の包装材料。
  7. 【請求項7】 セルロース層が305乃至1015μmの厚紙を含む請求項
    1に記載の包装材料。
  8. 【請求項8】 包装材料がアクリル層を含む請求項1に記載の包装材料。
  9. 【請求項9】 反応性組成物が包装材料の約30ppbから14重量%を含
    む請求項1に記載の包装材料。
  10. 【請求項10】 反応性組成物がヒドラジド化合物である請求項9に記載の
    包装材料。
  11. 【請求項11】 反応性組成物がグアニジン硫酸塩を含む請求項9に記載の
    包装材料。
  12. 【請求項12】 ヒドラジド化合物が芳香族ヒドラジドである請求項9に記
    載の包装材料。
  13. 【請求項13】 芳香族ヒドラジドが安息香酸ヒドラジドを含む請求項12
    に記載の包装化合物。
  14. 【請求項14】 反応性組成物が尿素を含む請求項9に記載の包装材料。
  15. 【請求項15】 反応性組成物が尿素と安息香酸ヒドラジドの混合物を含む
    請求項9に記載の包装材料。
  16. 【請求項16】 反応性組成物がアルカリ金属重硫酸塩を含む請求項9に記
    載の包装材料。
  17. 【請求項17】 厚みが2乃至35ミクロンのアクリル系外層をもつ請求項
    9に記載の包装材料。
  18. 【請求項18】 請求項1に記載の包装材料に於いて、基板層が厚み約50
    乃至1200μmの第一の紙の層、厚み約10乃至100μmの第二の印刷可能
    なクレー層、クレー層上およびその中に包装材料の平方メートル当たり約0.5
    乃至6グラムの量で導入された第三のインキ層を含む請求項1に記載の包装材料
  19. 【請求項19】 揮発性有機カルボニル化合物がC5〜9アルデヒドまたは
    その混合物を含む請求項1に記載の包装材料。
  20. 【請求項20】 印刷版上のイメージ画定に使用されるインキ溜め液であっ
    て、揮発性カルボニル化合物の発生源と、 (a)水性媒体の主要部、 (b)溶液の約0.01乃至1重量%の量の水溶性ポリマー、 (c)pHを約2乃至7の範囲に維持するためのpH調整物質、 (d)インキ溜め液を印刷版上に均一に広げるために有効な量の界面活性剤、 (e)インキ溜め液中に揮発性有機カルボニル化合物と反応して、インキ溜め液
    からのカルボニル化合物の放出を著しく減らすことができる反応性組成物と、 を含むことを特徴とするインキ溜め液。
  21. 【請求項21】 水溶性ポリマーが溶液の約0.05乃至0.5重量%の量
    で存在する天然産のポリマーである請求項20に記載の溶液。
  22. 【請求項22】 反応性組成物の約1乃至40重量%を含む請求項20に記
    載の溶液。
  23. 【請求項23】 反応性組成物がヒドラジド化合物を含む請求項22に記載
    の溶液。
  24. 【請求項24】 ヒドラジド化合物が芳香族ヒドラジドを含む請求項23に
    記載の溶液。
  25. 【請求項25】 芳香族ヒドラジドが安息香酸ヒドラジドを含む請求項24
    に記載の溶液。
  26. 【請求項26】 反応性組成物が尿素を含む請求項20に記載の溶液。
  27. 【請求項27】 反応性組成物がグアニジン硫酸塩を含む請求項20に記載
    の溶液。
  28. 【請求項28】 反応性組成物がアルカリ金属重硫酸塩を含む請求項20に
    記載の溶液。
  29. 【請求項29】 揮発性有機カルボニル化合物がC5〜9アルデヒドまたは
    その混合物を含む請求項20に記載の溶液。
  30. 【請求項30】 重合性物質が天然ガムを含む請求項20に記載のインキ溜
    め液。
  31. 【請求項31】 天然ガムがアラビアガムを含む請求項30に記載のインキ
    溜め液。
  32. 【請求項32】 インキ溜め液が顕著に濃縮した領域とインキが顕著に濃縮
    した別の領域をもつ印刷版を用いる可とう性基板上にイメージを形成する印刷プ
    ロセスに於いて、インキ溜め液が請求項20に記載のインキ溜め液を含む前記に
    記載の印刷プロセス。
  33. 【請求項33】 外表面と内表面を有し、揮発性有機カルボニル化合物の発
    生源を含み、かつ約50乃至1200μmの厚みをもつ紙基盤を含む第一層、約
    10乃至100μmの厚みをもつ第二の印刷できるクレー層、クレー層上および
    内に包装材料の平方メートル当たり約0.5乃至6グラムの量で導入されたイン
    キからの残渣、或いはクレー層上および内に包装材料の平方メートル当たり約2
    5乃至4000ミリグラムの量で導入されたインキ溜め液からの残渣を含むクレ
    ー層及び残渣から生じる揮発性有機カルボニル化合物と反応して包装材料からカ
    ルボニル化合物の放出を著しく減らすことができる反応性組成物を含むことを特
    徴とする印刷・減臭包装材料。
  34. 【請求項34】 カルボニル化合物がアルデヒドである請求項33に記載の
    包装材料。
  35. 【請求項35】 インキ雨液から生じる残渣が反応性組成物を含む請求項3
    3に記載の包装材料。
  36. 【請求項36】 セルロース層が400乃至800μmの厚みをもつ厚紙を
    含む請求項33に記載の包装材料。
  37. 【請求項37】 セルロース層が150乃至250μmの紙を含む請求項3
    3に記載の包装材料。
  38. 【請求項38】 反応性組成物がヒドラジド化合物を含む請求項33に記載
    の包装材料。
  39. 【請求項39】 ヒドラジド化合物が芳香族ヒドラジドを含む請求項38に
    記載の包装材料。
  40. 【請求項40】 芳香族ヒドラジド化合物が安息香酸ヒドラジドを含む請求
    項39に記載の包装材料。
  41. 【請求項41】 反応性組成物が尿素を含む請求項33に記載の包装材料。
  42. 【請求項42】 反応性組成物がグアニジン硫酸塩を含む請求項33に記載
    の包装材料。
  43. 【請求項43】 反応性組成物がアルカリ金属重硫酸塩を含む請求項33に
    記載の包装材料。
  44. 【請求項44】 アクリル系外層をもつ請求項33に記載の包装材料。
  45. 【請求項45】 揮発性有機カルボニル化合物がC5〜9アルデヒドまたは
    その混合物を含む請求項33に記載の包装材料。
  46. 【請求項46】 印刷された構造における仕上げ塗装として使用されるオー
    バーコート溶液であって、 (a)水性媒体の主要部、 (b)溶液の約10乃至80重量%の量の水溶性ポリマー (c)インキ溜め液中の揮発性有機カルボニル化合物と反応してインキ溜め液、
    インキ、厚紙、クレーコートまたはオーバーコートからのカルボニル化合物の放
    出を著しく減らすことができる反応性組成物、 を含むことを特徴とするオーバーコート溶液。
  47. 【請求項47】 水溶性ポリマーが溶液の約10乃至80重量%の量で存在
    する請求項46に記載の溶液。
  48. 【請求項48】 反応性組成物の約0.01乃至3.0重量%を含む請求項
    46に記載の溶液。
  49. 【請求項49】 反応性組成物がヒドラジド化合物を含む請求項48に記載
    の溶液。
  50. 【請求項50】 ヒドラジド化合物が芳香族ヒドラジドを含む請求項49に
    記載の溶液。
  51. 【請求項51】 芳香族ヒドラジド化合物が安息香酸ヒドラジドを含む請求
    項50に記載の溶液。
  52. 【請求項52】 反応性組成物が尿素を含む請求項46に記載の溶液。
  53. 【請求項53】 反応性組成物が尿素と芳香族ヒドラジドの混合物を含む請
    求項46に記載の溶液。
  54. 【請求項54】 反応性組成物がアルカリ金属重硫酸塩を含む請求項46に
    記載の溶液。
  55. 【請求項55】 揮発性有機カルボニル化合物がC5〜9アルデヒドまたは
    その混合物を含む請求項46に記載の溶液。
  56. 【請求項56】 重合性物質がアクリル系コポリマーを含む請求項46に記
    載の溶液。
JP2001568138A 2000-03-15 2001-03-13 印刷に使用される組成物中の揮発性カルボニルの調節、印刷方法及び得られる印刷構造 Expired - Fee Related JP4942061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/525,792 US6541560B1 (en) 2000-03-15 2000-03-15 Control of volatile carbonyl compound in compositions used in printing, printing methods and resulting printed structure
US09/525,792 2000-03-15
PCT/US2001/007954 WO2001069322A2 (en) 2000-03-15 2001-03-13 Control of volatile carbonyl compound in compositions used in printing, printing methods and resulting printed structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003527265A true JP2003527265A (ja) 2003-09-16
JP4942061B2 JP4942061B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=24094616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001568138A Expired - Fee Related JP4942061B2 (ja) 2000-03-15 2001-03-13 印刷に使用される組成物中の揮発性カルボニルの調節、印刷方法及び得られる印刷構造

Country Status (13)

Country Link
US (3) US6541560B1 (ja)
EP (2) EP1268217B1 (ja)
JP (1) JP4942061B2 (ja)
KR (1) KR100767309B1 (ja)
CN (1) CN100584637C (ja)
AT (2) ATE520608T1 (ja)
AU (1) AU2001245663A1 (ja)
BR (1) BR0107870A (ja)
CA (2) CA2402646C (ja)
ES (1) ES2370584T3 (ja)
HK (1) HK1052325A1 (ja)
MX (1) MXPA02009037A (ja)
WO (1) WO2001069322A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015151481A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 株式会社ティ−アンドケイ東華 低臭インキ

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6541560B1 (en) * 2000-03-15 2003-04-01 Graphic Packaging Corporation Control of volatile carbonyl compound in compositions used in printing, printing methods and resulting printed structure
EP1456036B1 (en) * 2001-12-20 2008-07-16 Add-Vision, Inc. Screen printable electroluminescent polymer ink
US7196047B2 (en) * 2002-08-09 2007-03-27 Rbp Chemical Technology, Inc. Fountain solution concentrates
EP1415826B1 (en) * 2002-10-31 2008-10-01 Agfa-Gevaert Process for the offset printing of patterns via the fountain medium
US7332315B2 (en) * 2005-08-17 2008-02-19 Colgate-Palmolive Company Method to remove bisulfite by-products from enzyme compositions
EP2072550A1 (de) * 2007-12-21 2009-06-24 Sika Technology AG Härtbare Zusammensetzungen mit verminderter Ausgasung
US8334021B2 (en) * 2008-08-12 2012-12-18 Rohm And Haas Company Aldehyde reduction in aqueous coating and leather finishing compositions
NL2002212C2 (en) * 2008-11-17 2010-05-18 Grafische Productie Advisering B V Fountain solution regulation.
US8167490B2 (en) 2009-04-22 2012-05-01 Reynolds Consumer Products Inc. Multilayer stretchy drawstring
EP2343323B1 (en) 2010-01-04 2012-10-31 Rohm and Haas Company Low odor compositions and methods to attain low odor compositions
WO2012152943A1 (en) 2011-05-11 2012-11-15 Universite D'aix-Marseille Compounds and methods for identifying and/or quantifying carbonylated biomolecules
WO2013063178A1 (en) * 2011-10-25 2013-05-02 The Procter & Gamble Company Sequentially primed printed substrate
US10131482B2 (en) 2013-07-16 2018-11-20 Graphic Packaging International, Llc Antimicrobial packaging material
CN104015516B (zh) * 2014-06-16 2016-06-29 范列 一种具有特殊功能特性的印刷品
US9421793B2 (en) 2014-06-26 2016-08-23 Cellresin Technologies, Llc Electrostatic printing of cyclodextrin compositions
CN104070873B (zh) * 2014-07-05 2016-06-08 安徽索亚装饰材料有限公司 一种防腐蚀润版液及其制备方法
US20180202110A1 (en) * 2015-07-31 2018-07-19 Nelson CHENG KIT YEW Chemical composition for anti-corrosion mineral paper
NZ744699A (en) 2016-02-19 2023-06-30 Hazel Tech Inc Compositions for controlled release of active ingredients and methods of making same

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10245794A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Mitsui Chem Inc 新規な湿潤紙力増強剤
JPH10298388A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Unitika Chem Co Ltd ポリビニルアルコール系樹脂成形物
WO2000001527A1 (en) * 1998-07-06 2000-01-13 Cellresin Technologies, Llc Cellulosic web with a permeant barrier or contaminant trap

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS515452B2 (ja) * 1972-03-17 1976-02-20
US3936560A (en) * 1974-02-22 1976-02-03 The Orchard Corporation Of America Self-sealable corrosion protectable packaging material and method of making
NL7606078A (nl) 1975-06-12 1976-12-14 Dow Chemical Co Werkwijze voor het bereiden van een bevochti- gingsoplossing voor lithografische drukken.
DE2851962A1 (de) * 1978-03-18 1980-06-19 Hoechst Ag Verwendung eines wasserloeslichen reaktiven bindemittels fuer klebstoffe
JPS556535A (en) * 1978-06-26 1980-01-18 Otsuka Kagaku Yakuhin Improving of paper quality by acid hydrazide polymer
US4264760A (en) 1979-09-13 1981-04-28 Meyer Carl B Method of abating aldehyde odor in resins and products produced therefrom
US4331704A (en) 1979-11-26 1982-05-25 Union Carbide Corporation Acrylated silicones as radiation-curable overprint varnishes
DE3166815D1 (en) 1980-07-22 1984-11-29 Ici Plc Aldehyde adducts and a process for separating aldehydes involving them
DE3047525A1 (de) * 1980-12-17 1982-07-22 Akzo Gmbh, 5600 Wuppertal Verfahren zur vernetzung von kathodisch abscheidbaren ueberzugsmitteln
US4442552A (en) 1981-01-16 1984-04-17 Kimberly-Clark Corporation Bib
US4374814A (en) 1981-04-28 1983-02-22 Pure Air, Inc. Method for removal of gaseous formaldehyde from the atmosphere
DE3148108A1 (de) 1981-12-04 1983-06-16 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Fotografisches aufzeichnungsmaterial mit einem aldehydentfernungsmittel
US4591620A (en) * 1982-05-26 1986-05-27 The British Petroleum Company P.L.C. Copolymer, a film forming composition and a method of coating a surface with the composition
CA1241524A (en) 1985-01-21 1988-09-06 Hyman D. Gesser Abatement of indoor formaldehyde vapour and other indoor gaseous pollutants
GB8525723D0 (en) * 1985-10-18 1985-11-20 Redland Technology Ltd Cementitious compositions
US4686790A (en) * 1985-10-29 1987-08-18 Kuwait Institute For Scientific Research Degradable agricultural plastic articles, e.g., mulching film, comprising slowly released multinutrients in matrix of thermoplastic, and process for preparing same
US4818588A (en) * 1985-11-20 1989-04-04 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Packaging materials
US4786287A (en) 1986-10-10 1988-11-22 Baxter Travenol Laboratories Process for decreasing residual aldehyde levels in implantable bioprosthetic tissue
US4935463A (en) * 1987-06-15 1990-06-19 Chemco Technologies, Inc. Surface composition for a substrate and method of preparation
US4969480A (en) 1988-04-18 1990-11-13 Hughes Kenneth D Method and apparatus for mixing and supplying fountain solution to printing press
JP2506924B2 (ja) * 1988-04-20 1996-06-12 日本パーカライジング株式会社 アルミニウム製熱交換器
US5441713A (en) * 1988-04-29 1995-08-15 Nalco Fuel Tech Hardness suppression in urea solutions
US4908063A (en) 1988-11-04 1990-03-13 Petrolite Corporation Additive composition for water-based inks
USRE34647E (en) 1988-11-04 1994-06-28 Petrolite Corporation Overprint aqueous varnish
US5054394A (en) 1989-02-01 1991-10-08 Zweig Leon A Isopropyl alcohol-free catalytic fountain solution concentrate and method for introducing a catalytic agent into lithographic printing ink
JP2761596B2 (ja) 1989-09-05 1998-06-04 富士写真フイルム株式会社 平版印刷用湿し水組成物
ATE136566T1 (de) * 1990-06-12 1996-04-15 Mitsui Petrochemical Ind Äthylen-/penten-1-copolymerzusammensetzungen und ihre verwendung
US5153061A (en) 1991-01-29 1992-10-06 Westvaco Corporation Barrier coating to reduce migration of contaminants from paperboard
US5317071A (en) 1991-01-31 1994-05-31 Isolyser Company, Inc. Aldehyde treatment system
US5164000A (en) 1991-06-27 1992-11-17 Gamblin Rodger L Lithographic printing fountain solution
EP0526977A2 (en) * 1991-07-03 1993-02-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Novel packaging compositions that extend shelf life of oil-containing foods
US5565290A (en) * 1991-07-30 1996-10-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Desensitizing solution for offset printing
US5492741A (en) 1992-06-19 1996-02-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging material for photographic photosensitive materials and light-shielding bag formed thereof
US5279927A (en) 1992-07-23 1994-01-18 Eastman Kodak Company Aqueous developer for lithographic printing plates with improved desensitizing capability
US5308390A (en) * 1992-09-17 1994-05-03 Deluxe Corporation Ink composition and method of making and using such composition
US5284892A (en) 1992-11-10 1994-02-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aldehyde scavenging compositions and methods relating thereto
US5279648A (en) 1992-11-24 1994-01-18 Press Color, Inc. Fountain solution
US5380623A (en) 1992-12-17 1995-01-10 Eastman Kodak Company Aqueous developer for lithographic printing plates which provides improved oleophilicity
US5492952A (en) * 1993-03-22 1996-02-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink, ink-jet recording process and apparatus making use of the same
JPH06313948A (ja) 1993-04-28 1994-11-08 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料用成形品及びその成形方法並びにそれを用いた包装体
US5362784A (en) 1993-05-28 1994-11-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aldehyde scavenging compositions and methods relating thereto
EP0632328B1 (en) 1993-07-02 1997-10-29 Agfa-Gevaert N.V. Improvement of the storage stability of a diazo-based imaging element for making a printing plate
JP3203108B2 (ja) 1993-08-26 2001-08-27 協和メデックス株式会社 グルコース−6−リン酸デヒドロゲナーゼの安定化方法
US5352368A (en) 1993-09-23 1994-10-04 Isolyser Co., Inc. Aldehyde treatment system
US5420229A (en) 1993-11-16 1995-05-30 Resinall Corporation Flushing vehicles for preparing flushed organic pigments and method for preparing the same
US5763530A (en) * 1993-11-24 1998-06-09 Cytec Technology Corp. Stable emulsion blends and methods for their use
US5378762A (en) * 1993-12-22 1995-01-03 Basf Corporation Polymeric pigment dispersants for use in coating compositions
US5413827A (en) 1994-01-03 1995-05-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aldehyde scavenging compositions and methods relating thereto
US5500668A (en) * 1994-02-15 1996-03-19 Xerox Corporation Recording sheets for printing processes using microwave drying
JPH086241A (ja) 1994-06-21 1996-01-12 Konica Corp 感光性平版印刷版
JP3311874B2 (ja) 1994-10-14 2002-08-05 富士写真フイルム株式会社 平版印刷湿し水用組成物
EP0716344A1 (en) 1994-12-05 1996-06-12 Konica Corporation Light-sensitive composition and light-sensitive lithographic printing plate using the same
US5731127A (en) 1995-04-11 1998-03-24 Dainippon Ink And Chemicals, Inc. Photosensitive composition and photosensitive planographic printing plate having a resin with urea bonds in the side chain
JPH08337073A (ja) 1995-06-14 1996-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd 平版印刷用湿し水
US5567747A (en) 1995-07-18 1996-10-22 Sun Chemical Corporation Water-based printing ink
US5545336A (en) 1995-10-03 1996-08-13 Wheeler; Steven P. Method of neutralizing aldehyde-containing waste waters and the like
JP3574236B2 (ja) 1995-10-06 2004-10-06 セイコーエプソン株式会社 インク受容層を有する記録媒体
JPH09160180A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Fuji Photo Film Co Ltd 完全遮光性写真感光材料用包装材料とこれを用いた写真感光材料用遮光袋
US5882746A (en) * 1995-12-28 1999-03-16 Hoffman Environmental Systems, Inc. Laminated package and method of producing the same
US5919472A (en) 1996-03-19 1999-07-06 Medtronic, Inc. Treatment of aldehyde-fixed tissue
US5762696A (en) 1996-07-19 1998-06-09 Arizona Chemical Company Terpene dimer varnish and ink formulations and related methods of manufacture
JPH10237403A (ja) * 1997-02-26 1998-09-08 Kuraray Co Ltd 消臭用接着剤
EP0924343A3 (en) * 1997-12-15 2000-01-19 The Quaker Oats Company Method of reducing migration of aldehyde compounds in packaging material
JP3373781B2 (ja) * 1998-04-13 2003-02-04 大日精化工業株式会社 脱臭性樹脂組成物
US6376057B1 (en) * 1998-11-19 2002-04-23 Fuji Photo Film, Co., Ltd. Packaging material for photographic photosensitive material
US6454965B1 (en) * 1999-03-24 2002-09-24 Chevron Phillips Chemical Company Lp Oxygen scavenging polymers in rigid polyethylene terephthalate beverage and food containers
US6541560B1 (en) * 2000-03-15 2003-04-01 Graphic Packaging Corporation Control of volatile carbonyl compound in compositions used in printing, printing methods and resulting printed structure

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10245794A (ja) * 1997-02-28 1998-09-14 Mitsui Chem Inc 新規な湿潤紙力増強剤
JPH10298388A (ja) * 1997-05-01 1998-11-10 Unitika Chem Co Ltd ポリビニルアルコール系樹脂成形物
WO2000001527A1 (en) * 1998-07-06 2000-01-13 Cellresin Technologies, Llc Cellulosic web with a permeant barrier or contaminant trap

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015151481A (ja) * 2014-02-17 2015-08-24 株式会社ティ−アンドケイ東華 低臭インキ

Also Published As

Publication number Publication date
US6541560B1 (en) 2003-04-01
CN100584637C (zh) 2010-01-27
ES2370584T3 (es) 2011-12-20
JP4942061B2 (ja) 2012-05-30
CA2634764A1 (en) 2001-09-20
EP1268217B1 (en) 2011-07-06
KR20020080427A (ko) 2002-10-23
ATE515394T1 (de) 2011-07-15
CA2402646A1 (en) 2001-09-20
KR100767309B1 (ko) 2007-10-17
US20010036538A1 (en) 2001-11-01
CA2402646C (en) 2008-11-25
HK1052325A1 (zh) 2003-09-11
EP2123573B1 (en) 2011-08-17
US7014909B2 (en) 2006-03-21
MXPA02009037A (es) 2003-02-12
ATE520608T1 (de) 2011-09-15
US6875809B2 (en) 2005-04-05
BR0107870A (pt) 2002-11-05
WO2001069322A2 (en) 2001-09-20
WO2001069322A3 (en) 2002-03-14
EP1268217A2 (en) 2003-01-02
US20040161591A1 (en) 2004-08-19
CN1396867A (zh) 2003-02-12
CA2634764C (en) 2011-11-15
AU2001245663A1 (en) 2001-09-24
EP2123573A1 (en) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942061B2 (ja) 印刷に使用される組成物中の揮発性カルボニルの調節、印刷方法及び得られる印刷構造
US4446174A (en) Method of ink-jet recording
KR100292184B1 (ko) 화상기록촉진액,이를이용한화상기록방법및이에사용되는화상기록장치
US5778789A (en) Offset lithographic printing process with a water based ink
CA2001983C (en) Ink-jet recording system and ink-jet recording method
US5725646A (en) Water-based offset lithographic printing ink
JP2003206426A (ja) 疎水性媒体上にインクジェット印刷するためのインク組成物及び方法
JPH06234268A (ja) インクジェット記録シート
JP2004284362A (ja) 乾き擦り耐性を実現するインクジェット印刷方法及びシステム
JP4446420B2 (ja) 画像形成に用いられる処理液
CA2717016C (en) Coldset web offset printing process and composition
JP2002011947A (ja) インクジェット印刷方法
RU2517559C2 (ru) Лист для печати с улучшенным временем высыхания изображения
JP3015739B2 (ja) 被記録材用処理液、それで処理した被記録材およびその被記録材の記録方法
JP3150569B2 (ja) インクジェット記録用、電子写真転写紙用両用記録用紙
JP2899189B2 (ja) インクジェット記録方法
JP3741958B2 (ja) インクジェットインクとプリント媒体の選択方法
JP2002265838A (ja) 水性のオフセットリソグラフィー新聞印刷用インク
JPH0796654A (ja) インクジェット記録用紙
JP2004521966A (ja) ラテックスポリマーを基剤とした印刷用インク
JP3731930B2 (ja) 疑似接着可能な記録用紙
JP3064208B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP2002144721A (ja) インクジェット印刷媒体の耐光性の改善方法
JPH08300809A (ja) インクジェット記録用シート
JPS63175198A (ja) 被記録材用処理液

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080111

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110823

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110830

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees