JP2003525967A - 高固形分の腐蝕抵抗性かつ表面摩耗抵抗性の透明塗料組成物 - Google Patents

高固形分の腐蝕抵抗性かつ表面摩耗抵抗性の透明塗料組成物

Info

Publication number
JP2003525967A
JP2003525967A JP2000605692A JP2000605692A JP2003525967A JP 2003525967 A JP2003525967 A JP 2003525967A JP 2000605692 A JP2000605692 A JP 2000605692A JP 2000605692 A JP2000605692 A JP 2000605692A JP 2003525967 A JP2003525967 A JP 2003525967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
component
polyisocyanate
acid
melamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000605692A
Other languages
English (en)
Inventor
ウィリアム アーリアナック ピーター
デービッド ノードストローム ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EI Du Pont de Nemours and Co
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26823026&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003525967(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2003525967A publication Critical patent/JP2003525967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3842Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring
    • C08G18/3851Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen containing heterocyclic rings having at least one nitrogen atom in the ring containing three nitrogen atoms in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4045Mixtures of compounds of group C08G18/58 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4244Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G18/4261Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing oxygen in the form of ether groups prepared by oxyalkylation of polyesterpolyols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4291Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain prepared from polyester forming components containing monoepoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/44Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/58Epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/62Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • C08G18/6216Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
    • C08G18/622Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
    • C08G18/6225Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
    • C08G18/6229Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/791Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
    • C08G18/792Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/8064Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/06Polyurethanes from polyesters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Surface Treatment Of Glass (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、多層のOEMまたは再仕上げ自動車用塗膜における透明トップコートとしての使用に最も適している腐蝕および表面摩耗抵抗性低VOC透明塗料組成物を提供する。塗料組成物は、ポリイソシアナート成分、ポリエステルポリオール成分およびメラミン成分を含み、組成物の全固形分の半分より多いポリエステルポリオールおよびメラミンを含む。ポリイソシアナート成分は脂肪族ポリイソシアナートを含む。組成物は二液型組成物、またはイソシアナート官能基がモノアルコールのようなブロック剤によってブロックされる一液型組成物として配合される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景) 本発明は、一般的には高固形分で低VOC(揮発性有機成分)の塗料組成物に
関し、およびより詳細には自動車のOEMおよび再仕上用途において用いられる
多層塗膜に適合した低VOC透明塗料組成物に関する。
【0002】 下塗−透明塗膜系は、自動車の仕上げ材市場において広範に受け入れられてい
る。さらに高い付着固形分レベルにおけるこれら塗料系の総体的な外観、トップ
コートの透明性、および劣化に対する抵抗性を改善するために継続的な努力が行
われてきている。同様に、低VOCを有する塗料組成物の開発に対して、さらな
る努力が行われてきている。付着の後の性能特性、特に高固形分レベルにおける
腐蝕および表面摩耗抵抗性と低い塗料付着粘度との優れたバランスを有する透明
塗料配合物に関する継続的な要求が依然として存在する。たとえば、メラミン/
アクリル性ポリオールの架橋された塗料またはメラミンの自己縮合した塗料は、
許容可能な表面摩耗を有する塗料を提供する。しかし、該塗料は高固形分レベル
において劣悪な酸腐蝕抵抗性および低下した外観を有する。一方、イソシアナー
ト/アクリル性ポリオールに基づく2Kウレタン塗料は、一般的に許容可能な酸
腐蝕抵抗性を提供する。しかし、該塗料は劣悪な表面摩耗抵抗性を有する。した
がって、許容可能な表面摩耗抵抗性および酸腐蝕抵抗性を提供するだけでなく、
可能な最も低いVOCにおいて高い光沢およびDOIをも提供する塗料に関する
要求が依然として存在する。
【0003】 「Cross-Linked Coatings by Co-Reaction of Isocyanate-Methoxymethyl Mel
amine Systems」(Journal of Applied Polymer Science, 第55巻, 153-161頁
1995)と題された論文中でNtsihleleおよびPizziによって記載された1つのアプ
ローチは、メトキシメチルメラミンと芳香族ジイソシアナートを反応させること
を提供する。しかし、日光に対する長期暴露時に黄化も脆化もせず、かつ低い塗
料付着粘度を提供する、高固形分透明塗料組成物に関する要求が依然として存在
する。
【0004】 (発明の提示) 本発明は、ポリエステルポリオール成分、ポリイソシアナート成分、およびメ
ラミン成分を含み、前記ポリイソシアナート成分およびメラミン成分の総量は5
0%から90%までの範囲内で変動し、前記パーセントは組成物固形分の総重量
を基準とする質量パーセントであり、および前記ポリイソシアナート成分は平均
2〜6個のイソシアナート官能基を有する脂肪族ポリイソシアナートを含む透明
塗料組成物に関する。
【0005】 また、本発明は、支持体上に透明塗膜を製造する方法に関し、該方法は、 ポリエステルポリオール成分、ポリイソシアナート成分、およびメラミン成分
を含み、前記ポリイソシアナート成分およびメラミン成分の総量は50%から9
0%までの範囲内で変動し、前記パーセントは組成物固形分の総重量を基準とす
る質量パーセントであり、および前記ポリイソシアナート成分は平均2〜6個の
イソシアナート官能基を有する脂肪族ポリイソシアナートを含む透明塗料組成物
の層を付着する工程と; 前記層を前記透明塗膜へと硬化する工程と を含む。
【0006】 本発明の利点の1つは、その低いVOCであり、それはアメリカ合衆国の環境
保護庁(EPA)の現在のガイドラインを下回る。 別の利点は、本発明の塗料組成物から得られる塗膜の表面摩耗抵抗性および腐
蝕抵抗性、ならびに硬度である。 さらに別の利点は、本発明の塗料組成物から得られる塗膜の透明性および高い
光沢である。
【0007】 本明細書で用いられる際に: 「二液型塗料組成物」とは、別個の容器内に保存される2つの成分を含む熱硬
化性塗料組成物を意味する。これらの容器は典型的には密封されて、塗料組成物
の成分の貯蔵寿命を増大させる。それら成分を使用前に混合して、ポット混合物
を形成する。ポット混合物は、典型的に数分(15分から45分)から数時間(
4時間から6時間)までの限定された可使時間を有する。ポット混合物は、車体
のような支持体表面上に、所望される厚さを有する層として付着される。付着の
後に、その層は周囲条件で硬化されるか、あるいは高温においてベーク硬化され
て、高光沢、高表面摩耗抵抗性および環境腐蝕に対する高い抵抗性のような所望
される塗膜特性を有する支持体上の塗膜を形成する。
【0008】 「一液型塗料組成物」とは、同一の容器内に保存される2つの成分を含む熱硬
化性塗料組成物を意味する。しかし、一方の成分は早すぎる架橋を防止するため
にブロックされる。支持体上への一液型塗料組成物の付着の後に、その層を典型
的には高温にさらして、ブロックされた成分を暴露する。その後に、その層を高
温においてベーク硬化して、高光沢、高表面摩耗抵抗性および環境腐蝕に対する
高い抵抗性のような所望される塗膜特性を有する支持体上の塗膜を形成する。
【0009】 「低VOC塗料組成物」とは、ASTM D3960に提供される手順の下で
測定する際に、1リットル当たり0〜0.472キログラム(1ガロン当たり4
ポンド)の範囲内の有機溶媒、好ましくは、組成物1リットル当たり0.118
(1ガロン当たり1ポンド)〜0.295キログラム(1ガロン当たり2.5ポ
ンド)の有機溶媒を含む塗料組成物を意味する。
【0010】 「高固形分組成物」とは、65〜100%、好ましくは70%超の固形分含有
率を有する塗料組成物を意味する(全て、組成物の総重量を基準とする質量パー
セントである)。
【0011】 「透明塗料組成物」とは、硬化時に80を越えるDOI(画像の明瞭性)評価
および80を越える20゜光沢評価を有する透明塗膜を製造する透明塗料組成物
を意味する。
【0012】 「GPC重量平均分子量」および「GPC数平均分子量」とは、それぞれゲル
透過クロマトグラフィを用いることにより測定される重量平均分子量および数平
均分子量を意味する。Hewlett-Packard (Palo Alto, California)により供給さ
れる高速液体クロマトグラフィ(HPLC)を用いた。他に記載のない限り、用
いられる液相はテトラヒドロフランであり、および標準はポリスチレンであった
【0013】 「ポリマー粒度」とは、Brookhaven Instruments Corporation (Holtsville,
N.Y.)により供給されるBrookhaven Model BI-90 Particle Sizerを用いることに
より測定されるポリマー粒子の直径を意味する。その寸法測定器は、準弾性光散
乱技術を用いてポリマー粒子の大きさを測定する。散乱の強度は粒度の関数であ
る。強度を荷重された平均に基づく直径を用いる。この技術は、American Chemi
cal Society Symposiumシリーズの1987年版の、Weinerらによる「Uses and
Abuses of Photon Correlation Spectroscopy in Particle Sizing」と題された
、第3章48〜61頁に記載されている。
【0014】 「ポリマー固形分」または「組成物固形分」とは、その乾燥状態にあるポリマ
ーまたは組成物を意味する。
【0015】 本明細書中で用いられる際に、「脂肪族」は、脂肪族物質および環状脂肪族物
質を含む。
【0016】 「架橋可能」とは、組成物の個々の成分が官能基を含有し、それが本発明の組
成物中で反応して、良好な外観、耐久性、硬度および表面摩耗抵抗性を有する塗
膜を与えることを意味する。
【0017】 「酸腐蝕抵抗性」とは、たとえば酸性雨のような環境による化学的腐食作用に
対して、塗布面によって提供される抵抗性を表す。
【0018】 「表面摩耗抵抗性」とは、たとえば自動車車体のような塗布面の摩耗のような
、典型的には塗布面の洗浄および掃除中に発生する機械的摩耗に対して、塗膜に
よって提供される抵抗性を意味する。
【0019】 本出願人は、典型的な塗料組成物中において用いられる慣用のアプローチ(す
なわちポリマーおよび架橋性成分を伴う)に反して、透明性ならびに表面摩耗抵
抗性および酸抵抗性のような優れた塗膜特性を有する塗膜を製造する独特の低V
OC高固形分透明塗料組成物を製造することに関して、伝統的に架橋剤とみなさ
れるであろうものの組合せに、非常に実用的なルートがあることを予期せずして
見出した。
【0020】 全組成物固形分を基準として50質量%を越えるメラミンを伴って配合される
ポリイソシアナートおよびメラミンを有する塗料組成物が用いられる際に、腐蝕
抵抗性が急激に低下する。促進暴露に基づく耐久性も同様に損なわれる。それに
依存するわけではないが、塗料組成物中のより高い質量%のメラミンは自己縮合
したメラミンをもたらし、ひいてはそれが塗膜の耐久性に悪影響を及ぼすと信じ
られる。
【0021】 一方、全組成物固形分を基準として55質量%を越えるポリイソシアナート(
ヘキサメチルジイソシアナートのイソシアヌレートのようなもの)を用いて透明
塗料組成物を配合したならば、得られる塗膜の表面摩耗抵抗性が損なわれる。こ
れらのレベルにおいて使用される、イソホロンジイソシアナートの3量体のよう
な他の脂肪族イソシアナート類も、同様に不満足であろう。なぜなら、そのよう
な高レベルがより高い塗料付着粘度をもたらし、ひいてはそれがより高い溶媒配
合量を要求するからである。結果として、組成物のVOCは許容不可能な程に高
い。それ故に、良好な表面摩耗抵抗性および腐蝕抵抗性を有するのみならず、低
い塗料付着粘度をも有する低VOC塗料組成物を提供する必要性が存在する。
【0022】 本出願人は、いずれの成分も全組成物固形分の約半分を越えないことを条件と
して、塗料組成物中のポリイソシアナート成分およびメラミン成分の総量を著し
く増加させることにより、ポリエステルポリオールが同様に含まれている限り、
低付着粘度と一緒に、改善された表面摩耗抵抗性および腐蝕抵抗性を有する低V
OCの透明塗料組成物が得られることを予期せずして見出した。さらに低い塗料
付着粘度を得ることができるので、低分子量ポリエステルポリオールが好ましい
。さらに、前述の組合せは、光沢、DOI、および他の所望される塗膜特性のよ
うな他の重要な塗膜特性に悪影響を与えることもない。
【0023】 本発明の透明塗料組成物は、ポリエステルポリオール成分、ポリイソシアナー
ト成分およびメラミン成分を含み、ポリイソシアナート成分およびメラミン成分
の総量は、50%〜90%、好ましくは60〜80質量%、およびより好ましく
は65〜75質量%である(全てのパーセントは、組成物固形分の総重量を基準
とする質量パーセントである)。
【0024】 ポリイソシアナート成分は、平均2〜6個、好ましくは2.5〜6個、および
より好ましくは3〜4個のイソシアナート官能基を有する脂肪族ポリイソシアナ
ートを含む。塗料組成物は、25%から55%までの範囲内の、好ましくは30
%から50%までの範囲内の、および最も好ましくは35%から45%までの範
囲内のポリイソシアナート成分を含む(全てのパーセントは、組成物固形分の総
重量を基準とする質量パーセントである)。
【0025】 好ましい脂肪族ポリイソシアナートの例は、脂肪族または環状脂肪族のジ−、
トリ−、またはテトラ−イソシアナートを含み、ヘキサメチレンジイソシアナー
トのイソシアヌレート、イソホロンジイソシアナートのイソシアヌレートのよう
なイソシアヌレート構造単位を有するポリイソシアナート;ヘキサメチレンジイ
ソシアナートのようなジイソシアナートの2分子の付加体;ヘキサメチレンジイ
ソシアナートのウレチジオン;イソホロンジイソシアナートまたはイソホロンジ
イソシアナートのウレチジオン;メタ−テトラメチルキシリレンジイソシアナー
トのイソシアヌレート;およびエチレングリコールのようなジオール、3分子の
ヘキサメチレンジイソシアナートと1分子の水との付加体(Bayer Corporation
(Pittsburgh, Pennsylvania)の商標Desmodur(登録商標) Nの下で入手可能であ
る)を含む。トリメチロールプロパンのようなモノマー性ポリオール類とジイソ
シアナートの低分子量(400〜1500のGPC数平均分子量)付加物が適当
なポリイソシアナートである。
【0026】 本発明における使用のためには、芳香族ポリイソシアナート類は適当ではない
。なぜならそれから得られる透明塗膜は光感受性が高過ぎ、ならびに老化ととも
に黄色くなる傾向、および日光に対する長期間の暴露において亀裂が発生する傾
向があるからである。結果として、そのような透明塗膜は耐久性ではない。
【0027】 所望されるならば、ポリイソシアナートのイソシアナート官能基を、モノマー
性アルコールを用いてキャップして一液型組成物中での早すぎる架橋を防止して
もよい。いくつかの適当なモノマー性アルコールは、メタノール、エタノール、
プロパノール、ブタノール、イソプロパノール、イソブタノール、ヘキサノール
、2−エチルヘキサノールおよびシクロヘキサノールを含む。
【0028】 塗料組成物は、10%〜40%の範囲内の、好ましくは20%から40%の範
囲内の、および最も好ましくは25〜35%の範囲内のメラミン成分を含む(全
てのパーセントは、組成物固形分の総重量を基準とする質量パーセントである)
。塗料組成物のメラミン成分は適当な、モノマー性メラミンまたはポリマー性メ
ラミン、あるいはそれらの組合せを含む。アルコキシ型モノマー性メラミンが好
ましい。
【0029】 本発明の範疇において、術語「アルコキシ型モノマー性メラミン」とは、メタ
ノール、n−ブタノールまたはイソブタノールのようなC1〜5の1価アルコール
を用いてエーテル化されるメチロール基をトリアジン核当たり平均3個以上含有
し、および約2まで、好ましくは約1.1から約1.8までの平均縮合度を有し
、および約50質量%以上の単核種の比率を有する低分子量メラミンを意味する
。ポリマー性メラミンは、1.9より大きい平均縮合度を有する。
【0030】 適当なモノマー性メラミンのいくつかは、メチル化メラミン、ブチル化メラミ
ン、イソブチル化メラミンおよびそれらの混合物のような高度にアルキル化され
たメラミン類を含む。より詳細には、ヘキサメチロールメラミン、トリメチロー
ルメラミン、部分的にメチル化されたヘキサメチロールメラミン、およびペンタ
メトキシメチルメラミンが好ましい。ヘキサメチロールメラミンおよび部分的に
メチル化されたヘキサメチロールメラミンがより好ましく、およびヘキサメチロ
ールメラミンが最も好ましい。
【0031】 これら適当なモノマー性メラミンの多くは、商業的に供給される。たとえば、
Cytec Industries Inc. (West Patterson, New Jersey)は、Cymel(登録商標)3
01(重合度1.5、95%メチルおよび5%メチロール)、Cymel(登録商標)3
50(重合度1.6、84%メチルおよび16%メチロール)、303、325、327、
および370を供給し、それら全てはモノマー性メラミンである。適当なポリマー
性メラミンは、Solutia Inc. (St. Louis, Missouri)から供給されるResimine(
商標)BMP5503(分子量690、多分散性1.98、56%ブチル、44%アミ
ノ)またはCytec Industries Inc. (West Patterson, New Jersey)により提供さ
れるCymel(登録商標)1158として知られている高アミノ(部分的にアルキル化
され、−N、−H)メラミンを含む。
【0032】 Cytec Industries Inc.は、同様に80%固形分のCymel(登録商標)1130(重
合度2.5)、Cymel(登録商標)1133(48%メチル、4%メチロール、およ
び48%ブチル)も供給し、それらの両方ともにポリマー性メラミンである。
【0033】 好ましくは、塗料組成物は、硬化時の成分の架橋を高めるための1つまたは複
数の触媒を含む。一般的に、塗料組成物は、0.1%から5%までの範囲内の、
好ましくは0.1%から2%までの範囲内の、および最も好ましくは0.5%か
ら1.2%までの範囲内の触媒を含む(それらパーセントは、ポリエステルポリ
オール成分、ポリイソシアナート成分およびメラミン成分の総重量を基準とする
質量パーセントである)。
【0034】 適当な触媒のいくつかは、芳香族スルホン酸(たとえば、ドデシルベンゼンス
ルホン酸、p−トルエンスルホン酸、およびジノニルナフタレンスルホン酸、そ
れらの全ては、ブロックされないか、あるいはジメチルオキサゾリジンおよび2
−アミノ−2−メチル−1−プロパノール、N,N−ジメチルエタノールアミン
またはそれらの組合せのような塩基を用いてブロックされるかのいずれかである
)のような慣用の酸触媒を含む。用いることができる他の酸触媒は、リン酸、よ
り詳細にはフェニル酸ホスフェート(それらはアミンを用いてブロックされても
、あるいはブロックされなくてもよい)のような強酸である。
【0035】 前述に加えて、好ましくは、塗料組成物は、少量の1つまたは複数の有機スズ
化合物触媒(ジブチルスズジラウレート、ジブチルスズジアセテート、スズ(II
I)オクテート、およびジブチルスズオキシドのようなもの)を含む。ジブチル
スズジラウレートが好ましい。添加される有機スズ化合物触媒の量は、一般的に
は0.001%から0.5%まで、好ましくは0.05%から0.2%まで、お
よびより好ましくは0.1%から0.15%までの範囲内で変動する(それらパ
ーセントは、ポリエステルポリオール成分、ポリイソシアナート成分およびメラ
ミン成分の総重量を基準とする質量パーセントである)。これらの触媒は、好ま
しくはメラミン成分に添加される。
【0036】 塗料組成物は、5%から65%の範囲内の、10%から50%の範囲内の、お
よび最も好ましくは20%から40%までの範囲内のポリエステルポリオール成
分を含む(それらパーセントは、組成物固形分の総重量を基準とする質量パーセ
ントである)。
【0037】 該ポリエステルポリオール成分中での使用に適当なポリエステルポリオールは
、3000を超えず、好ましくは約400から3000の範囲内の、より好まし
くは600〜2000の範囲内の、最も好ましくは800〜1500の範囲内の
GPC重量平均分子量を有する。ポリオールポリエステルは、2.2〜6の範囲
内の、好ましくは2.5〜5の、およびより好ましくは2.8〜4.0の範囲内
のヒドロキシル官能基を有する。
【0038】 本発明における使用に適当なポリエステルポリオールは、ヒドロキシル官能基
を有するポリエステルを与えるために、環状脂肪族ポリカルボン酸または無水物
を含む適当なポリ酸と、および多価アルコールを含む過剰量の適当なポリオール
とから慣用的に重合されてもよい。
【0039】 適当な環状脂肪族ポリカルボン酸の例は、テトラヒドロフタル酸(または無水
物)、ヘキサヒドロフタル酸(または無水物)、1,2−シクロヘキサンジカル
ボン酸(または無水物)、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、1,4−シク
ロヘキサンジカルボン酸、4−メチルヘキサヒドロフタル酸(または無水物)、
エンドメチレンテトラヒドロフタル酸、トリシクロデカンジカルボン酸、エンド
エチレンヘキサヒドロフタル酸、ショウノウ酸、シクロヘキサンテトラカルボン
酸、シクロブタンテトラカルボン酸およびそれらの組合せである。環状脂肪族ポ
リカルボン酸は、それらのシス形態においてのみならず、それらのトランス形態
において、およびこれら両方の形態の混合物として用いることができる。好まし
い環状脂肪族ポリカルボン酸は、テトラヒドロフタル酸(または無水物)、ヘキ
サヒドロフタル酸(または無水物)、1,2−シクロヘキサンジカルボン酸(ま
たは無水物)、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、および4−メチルヘキサ
ヒドロフタル酸(または無水物)である。
【0040】 所望される場合に環状脂肪族ポリカルボン酸(または無水物)と一緒に用いる
ことができる適当なポリカルボン酸の例は、芳香族および脂肪族ポリカルボン酸
であり、たとえば、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、テトラクロロフタ
ル酸またはテトラブロモフタル酸のようなハロゲノフタル酸類、アジピン酸、グ
ルタル酸、アゼライン酸、セバシン酸、フマル酸、マレイン酸、トリメリット酸
およびピロメリット酸のようなものである。好ましいポリカルボン酸は、フタル
酸およびマレイン酸である。一般的に0〜25質量%、好ましくは10〜20質
量%のポリカルボン酸を、環状脂肪族ポリカルボン酸(または酸無水物)に添加
してもよい(全ての質量パーセントは、ポリカルボン酸および環状脂肪族ポリカ
ルボン酸(または無水物)の総重量を基準とする)。
【0041】 適当な多価アルコールは、エチレングリコール、プロパンジオール類、ブタン
ジオール類、ヘキサンジオール類、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコ
ール、シクロヘキサンジオール、シクロヘキサンジメタノール、トリメチルペン
タンジオール、エチルブチルプロパンジオール、ジトリメチロールプロパン、ト
リメチロールエタン、トリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリスリト
ール、ジペンタエリスリトール、ポリエチレングリコールおよびポリプロピレン
グリコールのようなポリアルキレングリコールを含む。好ましい多価アルコール
は、ジトリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパ
ンおよびペンタエリスリトールである。
【0042】 本発明のポリエステルポリオールを調製するためのより好ましい方法は、最初
にペンタエリスリトール、ヘキサンジオールまたはトリメチロールプロパンのよ
うな多官能性アルコールを、脂環式モノマー性無水物(たとえば、無水ヘキサヒ
ドロフタル酸または無水メチルヘキサヒドロフタル酸)と反応させて、オリゴマ
ー酸を形成することによる。同様に、前述の無水物の混合物を用いてもよい。ま
た、脂環式モノマー性無水物に対して、非脂環式無水物(たとえば、無水コハク
酸または無水フタル酸)を添加することもできる。少なくとも1つのヒドロキシ
ル官能基を有するオリゴマー酸もまた適当であり、それは多官能性アルコールを
化学量論量未満のモノマー性無水物と反応させることにより調製される。
【0043】 次に、オリゴマー酸を、単官能性エポキシと反応させてポリエステルポリオー
ルを作製する。一般的にオリゴマー化は、約60℃から200℃までの範囲内の
、好ましくは80℃から170℃までの範囲内の、およびより好ましくは90℃
から150℃までの範囲内の反応温度において実施される。典型的な反応時間は
、1時間から24時間までの範囲内であり、好ましくは1時間から4時間である
【0044】 前述の2工程方法は、ヒドロキシル官能基が、ポリエステルポリオールのそれ
ぞれのオリゴマー鎖に均一に分配されることを確実にする。
【0045】 本発明における使用のための単官能性エポキシは、エチレンオキシド、プロピ
レンオキシドおよびブチレンオキシドのような2〜12炭素原子を有するアルキ
レンオキシドを含む。Exxon Chemicals (Houston, Texas)により供給されるGlyd
exx(登録商標)N-10グリシジルエステルのような他のエポキシドを、単独で使
用してもよいし、あるいは他のアルキレンオキシドモノマーと組み合わせて用い
いてもよい。
【0046】 高固形分塗料系中に配合される本発明の塗料組成物は、芳香族炭化水素(石油
ナフサまたはキシレンのようなもの);ケトン類(メチルアミルケトン、メチル
イソブチルケトン、メチルエチルケトンまたはアセトンのようなもの);エステ
ル類(酢酸ブチルまたは酢酸ヘキシルのようなもの);グリコールエーテルエス
テル類(プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテートのようなもの)か
らなる群から典型的には選択される少なくとも1つの有機溶媒をさらに含有する
。添加される有機溶媒の量は、所望される固形分レベルに加えて、組成物中のV
OCの所望される量に依存する。所望されるならば、結合剤の両方の成分に対し
て、有機溶媒を添加してもよい。
【0047】 本発明の塗料組成物は、同様に、安定剤、およびレオロジー制御剤、流動剤、
および強化剤のような慣用の添加剤を含有してもよい。もちろん、そのような追
加の添加剤は、塗料組成物の目的とする用途に依存するであろう。該組成物を透
明塗料として用いる際には、硬化された塗膜の透明性に悪影響を与えるであろう
いかなる添加剤も含まれないであろう。塗料組成物の目的とする用途に依存して
、前述の添加剤を、いずれかの成分または両方に添加してもよい。
【0048】 本発明の塗料組成物は、第一液がポリイソシアナート成分を含み、および第二
液がメラミン成分を有する二液型塗料組成物の形態で供給されてもよい。一般的
に、第一液および第二液は別個の容器中に保存され、そして使用前に混合される
。好ましくは、それら容器を気密に封止し、貯蔵中の分解を防止する。混合は、
たとえば混合ノズル中で行ってもよいし、あるいは容器中で行ってもよい。
【0049】 あるいはまた、ポリイソシアナートのイソシアナート官能基がブロックされて
いるときには、塗料組成物の両方の成分を、一液型塗料組成物の形態において同
一の容器内に保存することができる。
【0050】 本発明の塗料組成物は、必要に応じて、0.1%から40%の範囲内の、好ま
しくは5%から35%の範囲内の、およびより好ましくは10%から30%の範
囲内の非水性分散物(NAD)のような流動調整樹脂を含有する(全てのパーセ
ントは組成物固形分の総重量を基準とする)。流動調整樹脂の重量平均分子量は
、一般的に20000から100000の範囲内で、好ましくは25000から
80000の範囲内で、およびより好ましくは30000から50000の範囲
内で変化する。
【0051】 非水性分散物型樹脂は、ポリマー分散安定剤および有機溶媒の存在下、少なく
とも1つのビニルモノマーを分散重合することにより調製される。ポリマー分散
安定剤は非水性分散物の分野において一般的に用いられる既知の分散剤のいずれ
のものであってもよく、および例として以下の物質(1)〜(9)を含んでもよ
い。
【0052】 (1) 12−ヒドロキシステアリン酸のようなヒドロキシ含有脂肪酸の自己
縮合ポリエステルに対するグリシジルアクリレートまたはグリシジルメタクリレ
ートの付加時に得ることができる、分子内に約1.0個の重合可能な二重結合を
有するポリエステルマクロマー。 (2) (1)において記載されたポリエステルマクロマーを、メチルメタク
リレートおよび/または他の(メタ)アクリル酸エステルまたはビニルモノマー
と共重合することにより調製される櫛形ポリマー。 (3) (2)において記載されるポリマーを少量のグリシジル(メタ)アク
リレートと共重合し、そして次に二重結合を導入するために、そのグリシジル基
に対してメタ(アクリル)酸を付加する工程により得ることができるポリマー。
【0053】 (4) 少なくとも20質量%の、4個以上の炭素原子を有する1価アルコー
ルの(メタ)アクリル酸エステルを共重合することにより調製されるヒドロキシ
含有アクリル共重合体。 (5) (4)において記載されるポリマー中に、その数平均分子量に基づき
、1分子当たり少なくとも0.3個の二重結合を製造することにより得ることで
きるアクリル共重合体。二重結合を導入する方法は、たとえばアクリルポリマー
を少量のグリシジル(メタ)アクリレートと共重合し、そして次にそのグリシジ
ル基に対して(メタ)アクリル酸を付加することを具えてもよい。 (6) ミネラルスピリットに対する高い耐性を有するアルキルメラミン樹脂
【0054】 (7) 15%以上の油長を有するアルキド樹脂および/または該アルキド樹
脂中に重合可能な二重結合を導入することにより得ることができる樹脂。二重結
合を導入する方法は、たとえば、アルキド樹脂中のカルボキシル基に対するグリ
シジル(メタ)アクリレートの付加反応を含んでもよい。 (8) ミネラルスピリットに対する高い耐性を有する無オイルのポリエステ
ル樹脂、15%未満の油長を有するアルキド樹脂および/または前記アルキド樹
脂中に二重結合を導入することにより得ることができる樹脂。 (9) 重合可能な二重結合がその中に導入された酢酪酸セルロース。二重結
合を導入する例示的方法は、酢酪酸セルロースに対するイソシアナトエチルメタ
クリレートの付加反応を含む。
【0055】 これら分散安定剤を、単独で使用することもできるし、または組み合わせて用
いることもできる。
【0056】 前述の分散安定剤の中でも、本発明の目的のために好ましいものは、脂肪族炭
化水素のような比較的低極性溶媒中に溶解して、ある程度までフィルム性能の要
件を保証することができるものである。そのような条件を満たすことができる分
散安定剤として、(4)および(5)において記載されるアクリル共重合体が、
分子量、ガラス転移温度、極性(ポリマーのSP値)、ヒドロキシル価、酸価お
よび他のパラメータの調整にうまく役に立つだけでなく、耐候性に優れているこ
とからも望ましい。より望ましいものは、分子あたり平均約0.2から約1.2
個の重合可能な二重結合を含有するアクリルポリマーであり、それは分散される
粒子とグラフト共重合される。
【0057】 本発明において用いられる非水性分散物型樹脂は、前述のポリマー分散安定剤
および有機溶媒(主として脂肪族炭化水素を含有する)の存在下、少なくとも1
つのビニルモノマーを分散重合することによって容易に調製することができる。
分散安定剤およびビニルモノマーは、該有機溶媒中に可溶である。しかし、ビニ
ルモノマーにより形成されるポリマー粒子は、該溶媒中に可溶ではない。
【0058】 ポリマー分散安定剤として適当なアクリル共重合体を形成するモノマー成分お
よび分散される粒子を形成するビニルモノマーは、事実上任意のラジカル重合可
能なモノマーであってもよい。その目的のために種々のモノマーを用いることが
できる。そのようなモノマーの典型例は、以下を含む。
【0059】 (a) たとえばメチルアクリレート、エチルアクリレート、プロピルアクリ
レート、イソプロピルアクリレート、ブチルアクリレート、ヘキシルアクリレー
ト、オクチルアクリレート、ラウリルアクリレート、ステアリルアクリレート、
メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、プロピルメタクリレート、イソ
プロピルメタクリレート、ブチルメタクリレート、ヘキシルメタクリレート、オ
クチルメタクリレート、ラウリルメタクリレート、およびステアリルメタクリレ
ートのようなアクリル酸またはメタクリル酸のC1-18アルキルエステル類;グリ
シジルアクリレートおよびグリシジルメタクリレート;アリルアクリレートおよ
びアリルメタクリレートのような、アクリル酸またはメタクリル酸のC2-8アル
ケニルエステル類;ヒドロキシエチルアクリレート、ヒドロキシエチルメタクリ
レート、ヒドロキシプロピルアクリレートおよびヒドロキシプロピルメタクリレ
ートのようなアクリル酸またはメタクリル酸のC2-8ヒドロキシアルキルエステ
ル類;およびアリルオキシエチルアクリレートおよびアリルオキシエチルメタク
リレートのようなアクリル酸またはメタクリル酸のC3-18アルケニルオキシアル
キルエステル類、のようなアクリル酸またはメタクリル酸のエステル類。
【0060】 (b) たとえば、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、p−ク
ロロスチレンおよびビニルピリジンのようなビニル芳香族化合物。 (c) たとえば、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、およびクロトン
酸のようなα,β−エチレン性不飽和酸。 (d) たとえば、アクリルアミド、メタクリルアミド、n−ブトキシメチル
アクリルアミド、N−メチロールアクリルアミド、n−ブトキシメチルメタクリ
ルアミドおよびN−メチロールメタクリルアミドのようなアクリル酸またはメタ
クリル酸のアミド類。 (e) その他、たとえば、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、メチル
イソプロペニルケトン、酢酸ビニル、VeoVaモノマー(Shell Chemicals, C
o., Ltd.の製品、10炭素原子を含有する高度に分枝した構造を有する合成飽和
モノカルボン酸の混合ビニルエステル)、プロピオン酸ビニル、ピバル酸ビニル
、イソシアナトエチルメタクリレート、ペルフルオロシクロヘキシル(メタ)ア
クリレート、p−スチレンスルホンアミド、N−メチル−p−スチレンスルホン
アミド、およびγ−メタクリルオキシプロピルトリメチルシラン。
【0061】 前述のモノマーの中でも、以下の材料を、分散安定剤として用いるアクリル共
重合体の調製について格別の利点をもって用いることができる。
【0062】 比較的長鎖であり低極性であるモノマー類(n−ブチルメタクリレート、2−
エチルヘキシルメタクリレート、ドデシルメタクリレート、ラウリルメタクリレ
ートおよびステアリルメタクリレートのようなもの)をベースとし、必要に応じ
てスチレン、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、2−
ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、プロピル(メタ)アクリレート、およ
び(メタ)アクリル酸によって補足されるモノマー混合物。分散安定剤は、重合
可能な二重結合の導入のために、該モノマーの共重合体に対して(メタ)アクリ
ル酸グリシジルまたはメタクリル酸イソシアナトエチルを付加することにより調
製されるものであってもよい。
【0063】 分散安定剤として用いられるアクリル共重合体は、既知の溶液重合プロセスに
したがってラジカル重合開始剤を用いることにより、容易に調製される。
【0064】 分散安定剤の数平均分子量は、好ましくは約1000から約50000の範囲
内であり、さらに良好な結果のためには約3000から約20000の範囲内で
ある。
【0065】 前述のモノマー類のなかでも、分散されるポリマー粒子の形成のために特に好
ましいビニルモノマーは、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリ
レート、n−ブチル(メタ)アクリレートおよびアクリロニトリルのような比較
的高極性モノマーを主として含有し、必要に応じて(メタ)−アクリル酸および
2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートで補足される。少量の多官能性モノ
マー(ジビニルベンゼンおよびエチレングリコールジメタクリレートのようなも
の)を共重合させることにより、グリシジルメタクリレートおよびメタクリル酸
のような比較的反応性の高い官能基を有する複数のモノマーを共重合させること
により、またはN−アルコキシメチル化されたアクリルアミド類およびγ−メタ
クリルオキシプロピルトリメトキシシランのような自己反応性モノマーを共重合
させることにより、分子間が架橋されるようなゲル粒子を提供することもまた可
能である。
【0066】 分散重合を実施するに当たり、分散安定剤対分散される粒子を形成するビニル
モノマーの比は、重量で約5/95から約80/20、好ましくは重量で約10
/90から約60/40の範囲から選択され、および分散重合を、ラジカル重合
開始剤の存在下において、既知の手順により実施することができる。
【0067】 得られる非水性分散物型アクリル樹脂の粒度は、一般的に約0.05μmから
約2μmの範囲内であるが、貯蔵寿命の安定性ならびにフィルムの光沢、平滑さ
および耐候性から、約0.1μmから約0.7μmの範囲が好ましい。
【0068】 塗膜の耐候性を改善するために、ポリエステル成分、ポリイソシアナート成分
およびメラミン成分の総重量の重量を基準として0.1〜5質量%、好ましくは
1から2.5質量%、およびより好ましくは1.5から2質量%の紫外光安定剤
または紫外光安定剤の組合せを添加することができる。これらの安定剤は、紫外
光吸収剤およびヒンダードアミン光安定剤を含む。
【0069】 有用である典型的な紫外光安定剤は、以下のようなものである。
【0070】 ヒドロキシドデシルベンゾフェノン、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノン、
スルホン酸基を含有するヒドロキシベンゾフェノン類、2,4−ジヒドロキシ−
3’、5’−ジ−t−ブチルベンゾフェノン、ジカルボン酸類の2,2’、4’
−トリヒドロキシベンゾフェノンエステル類、2−ヒドロキシ−4−アクリルオ
キシエトキシベンゾフェノン、2,2’、4’−トリヒドロキシ−4’−アルコ
キシ−ベンゾフェノンの脂肪族モノエステル類、2−ヒドロキシ−4−メトキシ
−2’−カルボキシベンゾフェノンのようなベンゾフェノン類。
【0071】 2−フェニル−4−(2’,4’−ジヒドロキシベンゾイル)トリアゾール類
のようなトリアゾール類、2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベ
ンゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシフェニル)ベンゾトリアゾール、2
−(2’−ヒドロキシ−5’−オクチルフェニル)ナフトトリアゾールを含むヒ
ドロキシフェニルトリアゾール類のような置換ベンゾトリアゾール類。
【0072】 トリアジンの3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシフェニル誘導体、ジアルキ
ル−4−ヒドロキシフェニルトリアジンの硫黄含有誘導体、ヒドロキシフェニル
−1,3,5−トリアジン類、およびアリール−1,3,5−トリアジン、オル
トヒドロキシアリール−s−トリアジンのようなスルホン酸基を含有するトリア
ジン類、のようなトリアジン類。
【0073】 ジフェニロプロパンのジベンゾエート、ジフェニロプロパンのt−ブチルベン
ゾエート、ノニルフェニルベンゾエート、オクチルフェニルベンゾエート、レゾ
ルシノールジベンゾエートのようなベンゾエート類。
【0074】 用いることができる他の紫外光安定剤は、低級アルキルチオメチレン含有フェ
ノール類、1,3−ビス(2’−ヒドロキシベンゾイル)ベンゼンのような置換
ベンゼン類、3,5’−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオン酸
の金属誘導体、非対称なシュウ酸ジアリールアミド類、アルキルヒドロキシフェ
ニルチオアルカン酸エステル類、ジ−およびトリ−ペンタエリスリトールのジア
ルキルヒドロキシフェニルアルカン酸エステル類、フェニル置換およびナフタレ
ン置換のシュウ酸ジアミド類、メチル−β−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒ
ドロキシフェニル)プロピオナート、α、α’−ビス(2−ヒドロキシ−フェニ
ル)ジイソプロピルベンゼン、3,5’−ジブロモ−2’−ヒドロキシアセトフ
ェノン、芳香族ヒドロキシル基のオルト位に少なくとも1つの無置換位置が存在
する4,4−ビス(4’−ヒドロキシフェニル)ペンタン酸のエステル誘導体、
ビス(ジフェニルホスフィノチオイル)モノスルフィドおよびビス(ジフェニル
−ホスフィノチオイル)ジスルフィドのような有機リンスルフィド類、4−ベン
ゾイル−6−(ジアルキルヒドロキシベンジル)レゾルシノール、ビス(3−ヒ
ドロキシ−4−ベンゾイルフェノキシ)ジフェニルシラン、ビス(3−ヒドロキ
シ−4−ベンゾイルフェノキシ)ジアルキルシラン、1,8−ナフタルイミド類
、α−シアノ−β,β−ジフェニルアクリル酸誘導体、ビス(2−ベンズオキサ
ゾリル)アルカン類、アリールおよびヘテロ非環式置換基を含有するメチレンマ
ロニトリル類、アルキレンビス(ジチオ)カルバメート、4−ベンゾイル−3−
ヒドロキシ−フェノキシエチルアクリレート、4−ベンゾイル−3−ヒドロキシ
フェノキシエチルメタクリレート、アリールまたはアルキル置換アクリロニトリ
ル類、3−メチル−5−イソプロピルフェニル−6−ヒドロキシクマロン、8−
アセチル−3−ドデシル−7,7,9,9−テトラメチル−1,3,8−トリア
ザスピロ(4,5)デカノール−2,4−ジオンを含む。
【0075】 用いることができる特に有用な紫外光吸収剤は、1977年12月6日に発行
されたMurayamaらの米国特許第4,061,616号の第2欄第65行から第4
欄第2行までに記載されているもののようなピペリジル誘導体のヒンダードアミ
ン類、および前記特許の第8欄第44行から第55行に列挙されている[1−フ
ェニル−3−メチル−4−デカノイルピラゾラート(5)]−Ni、ビス[フェ
ニルジチオカルバマト]−Ni(II)および他のもののようなニッケル化合物で
ある。
【0076】 使用時において、二液型塗料組成物のポリイソシアナートを含有する第一液と
、メラミンおよびポリエステルポリオール成分を含有する第二液とを、使用の直
前または使用前約5から30分において混合して、ポット混合物を形成する。そ
のポット混合物は約10分から約6時間までの制限された可使時間を有する。そ
の後、そのポット混合物は、吹付のような慣用の付着系による付着を可能にする
には粘性が高くなりすぎる。ポット混合物の層は、典型的には、吹付、静電吹付
、ロール塗布、浸漬または刷毛塗りのような慣用の技術によって支持体に対して
付着される。一般的に、25マイクロメートルから75マイクロメートルまでの
範囲内の厚さを有する透明塗膜層が、自動車車体のような金属支持体(しばしば
、電着、プライマーおよび下塗のような他の塗膜層をあらかじめ塗装されている
)の上に付着される。二液型塗料組成物を、約60〜10分間にわたる約80℃
〜160℃の印加によりベークしてもよい。
【0077】 ブロックされたポリイソシアナートを含有する一液型塗料組成物を用いる際に
は、前述の付着技術を用いて支持体上に付着されたその層は、80℃から200
℃までの範囲内、好ましくは80℃〜160℃までの範囲内のベーク温度におい
て、約60〜10分間にわたって硬化される。実際のベーク温度は触媒およびそ
の量、硬化される層の厚さ、および塗料組成物中に用いられるブロックされたイ
ソシアナートの官能基およびメラミンに依存して変化するであろうことは理解さ
れる。前述のベーク工程の使用は、OEM(相手先商標製造)条件下で特に有用
である。
【0078】 所望されるならば、組成物を着色して、着色仕上剤またはプライマーを形成す
ることができる。顔料、分散剤および溶媒を含有する錬り顔料が最初に形成され
る慣用の技術を用いて、結合剤の重量を基準として約0.1〜200質量%の慣
用の顔料を添加することができる。次に、錬り顔料を該組成物と混合して着色組
成物を形成する。前述のように、この組成物を付着および硬化することができる
【0079】 本発明の透明塗料組成物は、金属、木材、コンクリート支持体のような種々の
支持体上に透明塗膜を提供することに適当である。本発明の組成物は、車体を塗
装するのに典型的に用いられる自動車OEMまたは再仕上げ用途における透明塗
料を提供することに特に適している。これらの組成物は、産業用および補修用被
覆用途における透明塗料としてもまた適当である。 本発明を以下の実施例において例示する。
【0080】 (実施例) ポリエステルポリオールA これは、トリメチロールプロパン、メチルヘキサヒドロフタル酸無水物、およ
びエチレンオキシドの反応生成物であった。成分を以下の第1表に示す。高圧を
定格とした容器に対して、PGMEA、TMPおよびTEAを投入し、そして1
40℃に加熱した。反応器に対して、MHHPAを1時間かけて添加し、そして
次にそのバッチを6時間にわたって140℃に保持した。その後、バッチを25
℃まで冷却した。容器を密閉し、およびEOを添加した。そのバッチを110℃
まで加熱し、そして6時間にわたって保持した。過剰のEOを、窒素を用いて反
応器から除去した。材料は、ガードナーホルト粘度Fおよび64.3%の固形分
を有した。酸価は10であった。次にそのバッチを85%固形分までストリップ
した。
【0081】
【表1】
【0082】 ポリオールポリエステルB これは、TMP、MHHPAおよびグリシジルエステルの反応生成物であった
。その成分量を以下の第2表に示す。
【0083】 冷却器、攪拌機、滴下ロートおよび温度計を取り付けた4口フラスコに対して
、TMPおよびPGMEA(ポリプロピレングリコールモノメチルエーテルアセ
テート)を投入した。そのバッチを加熱して還流させた(約145℃)。60分
間かけて、一様にMHHPAを滴下した。次に、還流において4時間にわたって
反応を継続した。次に反応を120℃に低下させ、DMEAを添加し、そして次
に60分かけてCardura(登録商標)Eグリシジルエステルを一様に添加した。反
応温度を140℃に上昇させ、そして4未満の酸価が達成されるまで保持した。
得られる生成物は、ガードナーホルト等級におけるZの粘度および80%のパー
セント固形分を有した。
【0084】
【表2】
【0085】 比較例を伴う以下の実施例は、本発明の透明塗料組成物を、下塗上に吹付そし
て硬化したときに該組成物から得られる透明塗膜の特性とともに記載する。
【0086】 それぞれの実施例のパートAの成分をよく混合し、パートB材料(ポリイソシ
アナート)と組合せ、次に混合30分以内に下塗上に吹き付けた。下塗は、15
.2マイクロメートル(0.6ミル)の膜厚を与えるように吹き付けられた市販
の水性黒色下塗であった。下塗を82℃(華氏180度)において10分間にわ
たってプリベークした。透明塗膜を、51±5.1マイクロメートル(2.0±
0.2ミル)の膜厚を与えるように吹き付け、そして次に141℃(華氏285
度)において30分間にわたってベークした。
【0087】 実施例は、3成分(ポリエステルポリオール、メラミン樹脂およびポリイソシ
アナート)の量および種類の変化を示す。 比較例1および実施例2〜4
【0088】
【表3】
【0089】
【表4】
【0090】 実施例5および6
【0091】
【表5】
【0092】 上記第3表および第4表ならびに以下の第5表に対する備考 (1)先に記載されるポリエステルポリオールA (2)先に記載されるポリエステルポリオールB (3)Cytec Industries, Inc. (Stamford, Connecticut)の製品 (4)Ciba Specialty Chemicals Corp. (Tarrytown, NY)の製品 (5)BYK-Chemie USA (Wallingford, Connecticut)の製品 (6)キシレン中60%固形分のアクリル酸ブチルのポリマー、Mw=8400 (7)ジブチルスズジラウレートの10%プロピオン酸エトキシエチル(EEP)溶液 (8)Rhodia (Cranbury, New Jersey)の製品であるTolonate(登録商標)HDT-LVの
83%溶液 (9)#4Fordカップ (10)クロックメータ − 乾燥表面摩耗抵抗性 黒色下塗り上の硬化した透明塗
膜を有するパネルに、Faultless Starch/Bon Ami Corporation (Kansas City, M
issouri)により供給されるBon Ami研磨剤の薄層を塗布する。透明塗膜は50ミ
クロンの乾燥塗膜厚さを有した。次に、A.A.T.C.Cクロックメータ(Model CM-1,
Atlas Electric Devices Corporation, Chicago, Illinois)の緑色フェルトで
包まれた指端に対する10回の二重摩擦に対する表面摩耗損傷を試験した。乾燥
表面摩耗抵抗性を、被覆パネルの非表面摩耗区域に対する摩耗区域の20゜光沢
を測定することにより、光沢保持のパーセントとして記録した。 (11)勾配オーブン上に載置されるパネル上に付着されるpH1溶液の複数のスポ
ットにより、損傷を生じさせる。それらのスポットに、30分間にわたって、5
℃間隔で40℃から85℃までを印加する。損傷の程度を、市販の二液型ウレタ
ン自動車用透明塗膜と比較する。負の数は、対照標準と比較してより少ない損傷
を意味する。負の数が大きいほど、標準と比較して腐蝕抵抗性がより良好である
。標準から4単位の偏差は、有意であるとみなされる。
【0093】 以下は、許容可能な塗膜特性であるとみなされる:80秒以下の塗料組成物の
粘度、7.5以上の得られる塗膜のTukon硬度および75以上の得られる塗膜の
クロックメータ表面摩耗読取値。
【0094】 前述の実施例から、50質量%超のポリイソシアナートが塗料組成物中で用い
られるとき(比較例1)、塗膜の硬度が損なわれる。ポリエステルポリオールの
量が増大するにつれて、他の特性に実質的に影響することなしに、塗料組成物の
粘度が低下する(実施例2、3および4)。ポリイソシアナートの量が増大する
につれて、腐蝕抵抗性が改善される(実施例5および6)。
【0095】 比較例 比較例7および8は、本発明の必須成分(ポリエステルポリオール、メラミン
およびポリイソシアナート)の1つが存在しないときに、塗膜特性がどのように
影響されるかを例示する。比較例7においては、メラミン樹脂が存在しない。そ
れから得られる塗膜は、かろうじて要件を満たすに過ぎない腐蝕抵抗性を有し、
かつ表面摩耗抵抗性は非常に劣悪であった。比較例8においては、ポリイソシア
ナートが存在しない。この場合には、表面摩耗抵抗性は良好であったが、しかし
腐蝕抵抗性は劣悪であった。このように、高固形分で低VOCの塗料組成物中の
これらの成分の組合せが、所望される付着粘度を依然として有しながら良好な腐
蝕抵抗性および表面摩耗抵抗性を提供することを、本出願人が予期せずして見出
したことが分かる。
【0096】
【表6】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年3月7日(2001.3.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0003】 「Cross-Linked Coatings by Co-Reaction of Isocyanate-Methoxymethyl Mel
amine Systems」(Journal of Applied Polymer Science, 第55巻, 153-161頁
1995)と題された論文中でNtsihleleおよびPizziによって記載された1つのアプ
ローチは、メトキシメチルメラミンと芳香族ジイソシアナートを反応させること
を提供する。しかし、日光に対する長期暴露時に黄化も脆化もせず、かつ低い塗
料付着粘度を提供する、高固形分透明塗料組成物に関する要求が依然として存在
する。 別のアプローチがフランス特許出願公開第2265828号公報に開示され、
それは金属物体を塗装するのに適当な熱硬化性組成物を提供する。該組成物は、
高度にエーテル化され、メチロール化されているアミノトリアジンの反応性液体
中に分散されている、マスクされたイソシアナート基を有する微細に分割された
固体のイソシアナート化されたポリエステル樹脂を含む。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,BR,C A,CN,JP,KR,MX,NZ,US (72)発明者 ジョン デービッド ノードストローム アメリカ合衆国 48070 ミシガン州 ハ ンティントン ウッズ ラサール ブール バード 10795 Fターム(参考) 4D075 BB26Z BB93Z CA02 CA32 CA33 CA44 CB04 CB06 DA06 DA27 DB01 DB12 DB21 DC12 EA08 EA27 EA43 EB19 EB20 EB22 EB32 EB36 EB37 EB42 EB45 EB52 EB56 EC07 EC08 EC33 EC47 EC54 4J038 DG061 DG111 DG301 JB36 KA04 MA14

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエステルポリオール成分、ポリイソシアナート成分およ
    びメラミン成分を含む透明塗料組成物であって、前記ポリイソシアナート成分お
    よびメラミン成分の総量は50%から90%の範囲内で変動し、前記パーセント
    は、組成物固形分の総重量を基準とする質量パーセントであり、および前記ポリ
    イソシアナート成分は、平均2〜6個のイソシアナート官能基を有する脂肪族ポ
    リイソシアナートを含むことを特徴とする透明塗料組成物。
  2. 【請求項2】 前記イソシアナート官能基は、前記官能基をモノマー性アル
    コールと反応させることによりブロックされることを特徴とする請求項1に記載
    の組成物。
  3. 【請求項3】 前記モノマー性アルコールは、脂肪族アルコールであること
    を特徴とする請求項2に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 前記ポリエステルポリオール成分は、2.5から6個の範囲
    内のヒドロキシ官能基および3000未満の重量平均分子量を有する少なくとも
    1つのヒドロキシポリエステルを含むことを特徴とする請求項1に記載の組成物
  5. 【請求項5】 前記組成物は、1つまたは複数の有機スズ触媒または酸触媒
    をさらに含むことを特徴とする請求項1または2に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記有機スズ触媒は、ジブチルスズジアセテート、ジブチル
    スズジラウレート、スズ(II)オクテートおよびそれらの組合せからなる群から
    選択されることを特徴とする請求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 前記酸触媒は、ドデシルベンゼンスルホン酸、アミンでブロ
    ックされたドデシルベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、アミンでブ
    ロックされたp−トルエンスルホン酸、フェニル酸ホスフェート、アミンでブロ
    ックされたフェニル酸ホスフェート、ジノニルナフタレンスルホン酸、アミンで
    ブロックされたジノニルナフタレンスルホン酸およびそれらの組合せからなる群
    から選択されることを特徴とする請求項5に記載の組成物。
  8. 【請求項8】 前記アミンは、ジメチルオキサゾリジン、2−アミノ−2−
    メチル−1−プロパノール、N,N−ジメチルエタノールアミンまたはそれらの
    組合せであることを特徴とする請求項7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 前記組成物は、0.001%から5.0%の範囲内の前記触
    媒を含み、全てのパーセントはポリエステルポリオール成分、ポリイソシアナー
    ト成分およびメラミン成分の総重量を基準とする質量パーセントであることを特
    徴とする請求項5、6または7に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 前記ポリイソシアナートは、ヘキサメチレンジイソシアナ
    ート、イソホロンジイソシアナート、メタテトラメチルキシリレンジイソシアナ
    ートまたはそれらの組合せの3量体の1つまたは複数を含むことを特徴とする請
    求項1に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 前記ポリイソシアナート成分を25%から55%の範囲内
    で含み、全てのパーセントは組成物固形分の総重量を基準とする質量によること
    を特徴とする請求項1または6に記載の組成物。
  12. 【請求項12】 前記ポリイソシアナート成分は、平均して2.5〜6個の
    イソシアナート官能基を有することを特徴とする請求項1、2または10に記載
    の組成物。
  13. 【請求項13】 前記メラミン成分は、モノマー性メラミン、ポリマー性メ
    ラミン、またはそれらの組合せを含むことを特徴とする請求項1に記載の組成物
  14. 【請求項14】 10%から40%の範囲内の前記メラミン成分を含み、全
    てのパーセントは組成物固形分の総重量を基準とする質量によることを特徴とす
    る請求項1または13に記載の組成物。
  15. 【請求項15】 流動調整樹脂をさらに含むことを特徴とする請求項1に記
    載の組成物。
  16. 【請求項16】 5%から65%の範囲内の前記ポリエステルポリオール成
    分を含み、全てのパーセントは組成物固形分の総重量を基準とする質量パーセン
    トであることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  17. 【請求項17】 二液型組成物の形態にあり、前記二液型組成物の第一液は
    前記メラミン成分および前記ポリエステルポリオール成分を含み、および前記二
    液型組成物の第二液は前記ポリイソシアナート成分を含むことを特徴とする請求
    項1に記載の組成物。
  18. 【請求項18】 前記組成物のVOCは、該組成物1リットルあたり0.0
    〜0.472kgの有機溶媒の範囲内で変動することを特徴とする請求項1に記
    載の組成物。
  19. 【請求項19】 前記組成物から製造される支持体上の透明塗膜は、少なく
    とも80のDOI評価を有することを特徴とする請求項1に記載の透明塗料組成
    物。
  20. 【請求項20】 紫外光安定剤、光吸収剤またはそれらの組合せをさらに含
    むことを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  21. 【請求項21】 支持体上の透明塗膜を製造する方法であって、 ポリエステルポリオール成分、ポリイソシアナート成分およびメラミン成分を
    含む透明塗料組成物の層を付着する工程であって、ここで、前記ポリイソシアナ
    ート成分およびメラミン成分の総量は50%から90%の範囲内で変動し、前記
    パーセントは、組成物固形分の総重量を基準とする質量パーセントであり、およ
    び前記ポリイソシアナート成分は、平均2〜6個のイソシアナート官能基を有す
    る脂肪族ポリイソシアナートである工程と、 前記層を前記透明塗膜へ硬化する工程と を具えたことを特徴とする方法。
  22. 【請求項22】 前記塗膜は、少なくとも80のDOI評価を有することを
    特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記塗膜は、少なくとも80の20゜光沢を有することを
    特徴とする請求項21に記載の方法。
  24. 【請求項24】 該ポリイソシアナート中の前記イソシアナート官能基は、
    前記ポリイソシアナートをモノマー性アルコールと反応させることによりブロッ
    クされることを特徴とする請求項21に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記モノマー性アルコールは、シクロヘキサノール、2−
    エチルヘキサノール、またはそれらの混合物であることを特徴とする請求項24
    に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記層の前記硬化は、80℃から160℃の範囲内の高い
    ベーク温度において実施されることを特徴とする請求項24または25に記載の
    方法。
  27. 【請求項27】 前記組成物は5%から65%の範囲内の前記ポリエステル
    ポリオールを含み、全てのパーセントは組成物固形分の総重量に基づく質量パー
    セントであることを特徴とする請求項21に記載の方法。
JP2000605692A 1999-03-17 2000-03-16 高固形分の腐蝕抵抗性かつ表面摩耗抵抗性の透明塗料組成物 Pending JP2003525967A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12485099P 1999-03-17 1999-03-17
US60/124,850 1999-03-17
US18318500P 2000-02-17 2000-02-17
US60/183,185 2000-02-17
PCT/US2000/006961 WO2000055270A1 (en) 1999-03-17 2000-03-16 High solids acid etch and mar resistant clear coating composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003525967A true JP2003525967A (ja) 2003-09-02

Family

ID=26823026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000605692A Pending JP2003525967A (ja) 1999-03-17 2000-03-16 高固形分の腐蝕抵抗性かつ表面摩耗抵抗性の透明塗料組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6592944B1 (ja)
EP (1) EP1171536B2 (ja)
JP (1) JP2003525967A (ja)
KR (1) KR20020003550A (ja)
CN (1) CN1207360C (ja)
AT (1) ATE230783T1 (ja)
AU (1) AU762095B2 (ja)
BR (1) BR0010513A (ja)
CA (1) CA2361333A1 (ja)
DE (1) DE60001162T3 (ja)
DK (1) DK1171536T3 (ja)
ES (1) ES2188524T3 (ja)
NZ (1) NZ514219A (ja)
WO (1) WO2000055270A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501270A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー プラスチックコーティングのための低vocプライマー

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6855779B1 (en) * 1999-03-17 2005-02-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company High solid epoxy, melamine and isocyanate compositions
US6486239B2 (en) * 1999-12-31 2002-11-26 Kumgang Korea Chemical Co., Ltd. Polyester based coating composition for anti-stain PCM outside panel
KR20030059521A (ko) * 2001-12-29 2003-07-10 주식회사 금강고려화학 피씨엠 강판용 폴리에스테르 도료 조성물
KR20030059535A (ko) * 2001-12-29 2003-07-10 주식회사 금강고려화학 저가 고내후성 pcm 외장재용 폴리에스테르 도료 조성물
US8039531B2 (en) 2003-03-14 2011-10-18 Eastman Chemical Company Low molecular weight cellulose mixed esters and their use as low viscosity binders and modifiers in coating compositions
US8461234B2 (en) 2003-03-14 2013-06-11 Eastman Chemical Company Refinish coating compositions comprising low molecular weight cellulose mixed esters
US8124676B2 (en) 2003-03-14 2012-02-28 Eastman Chemical Company Basecoat coating compositions comprising low molecular weight cellulose mixed esters
US7893138B2 (en) 2003-03-14 2011-02-22 Eastman Chemical Company Low molecular weight carboxyalkylcellulose esters and their use as low viscosity binders and modifiers in coating compositions
JP2007514521A (ja) * 2003-11-03 2007-06-07 エムアイ6 テクノロジーズ,インク. スプレー用塗装保護フィルム及びその適用方法
US20050123781A1 (en) * 2003-12-04 2005-06-09 Drescher James C. One-component flexible etch resistant clearcoat
US7476707B2 (en) * 2004-12-06 2009-01-13 Fudan University Preparation of high solid polyester polyol/silica nanocomposite resin with low viscosity and related nanocomposite coatings
DE102005045228A1 (de) 2005-09-22 2007-04-05 Basf Coatings Ag Verwendung von Phosphonsäurediestern und Diphosphonsäurediestern sowie silangruppenhaltige, härtbare Gemische, enthaltend Phosphonsäurediester und Diphosphonsäurediester
DE102005045150A1 (de) * 2005-09-22 2007-04-05 Basf Coatings Ag Verwendung von Phosphonsäurediestern und Diphosphonsäurediestern sowie thermisch härtbare Gemische, enthaltend Phosphonsäurediester und Diphosphonsäurediester
ES2672628T3 (es) 2006-05-16 2018-06-15 Coatings Foreign Ip Co. Llc Composición de recubrimiento altamente productiva para la renovación del acabado de automóviles
DE102006024823A1 (de) 2006-05-29 2007-12-06 Basf Coatings Ag Verwendung von härtbaren Gemischen, enthaltend silangruppenhaltige Verbindungen sowie Phosphonsäurediester oder Diphosphonsäurediester, als Haftvermittler
US20070282038A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Deepanjan Bhattacharya Methods for improving the anti-sag, leveling, and gloss of coating compositions comprising low molecular weight cellulose mixed esters
US20080085953A1 (en) * 2006-06-05 2008-04-10 Deepanjan Bhattacharya Coating compositions comprising low molecular weight cellulose mixed esters and their use to improve anti-sag, leveling, and 20 degree gloss
US7867617B2 (en) * 2006-09-29 2011-01-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Low temperature curable melamine containing coating composition and the use thereof
US8568888B2 (en) 2007-03-15 2013-10-29 Nanovere Technologies, Inc. Dendritic polyurethane coating
US8206827B2 (en) * 2007-03-15 2012-06-26 Nanovere Technologies, Llc Dendritic polyurethane coating
DE102007014720A1 (de) 2007-03-23 2008-09-25 Basf Coatings Japan Ltd., Yokohama Phosphonat-haltiges Zweikomponenten-Lacksystem, dessen Herstellung und Verwendung
US20100222505A1 (en) * 2007-08-28 2010-09-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Curable film-forming compositions demonstrating self-healing properties
EP2239288B1 (en) * 2009-04-07 2014-08-20 Coatings Foreign IP Co. LLC Two-component polyurethane clear coat kit system
US8361558B2 (en) 2009-04-07 2013-01-29 E I Du Pont De Nemours And Company Process for the preparation of a clear coat layer of an automotive OEM multi-layer coating
US20110135832A1 (en) * 2009-12-04 2011-06-09 Basf Coatings Ag Method and composition for refinish coatings
CN102558981B (zh) * 2010-12-08 2015-11-25 比亚迪股份有限公司 一种高抗划伤高温清漆及其制备方法
EP2476672A1 (en) 2010-12-22 2012-07-18 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium S.A. Glycidyl esters of alpha , alpha branched acids compositions
ES2813948T3 (es) 2011-10-19 2021-03-25 Hexion Res Belgium Sa Composiciones de resinas de polioléter
BR112014009484A8 (pt) 2011-10-19 2018-02-06 Hexion Inc Composição de resinas acrílicas com função hidroxila, processo para preparar uma composição, composição aglutinante, substrato de metal ou de plástico, poliol acrílico, resina de copolímero de poliol acrílico, e, composição de revestimento
WO2013056812A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Momentive Specialty Chemicals Research Belgium Sa Acrylic polyol resins compositions
US20140287252A1 (en) * 2011-10-19 2014-09-25 Momentive Specialty Chemicals Inc. Polyester polyol resins compositions
RU2537393C2 (ru) * 2012-08-30 2015-01-10 Открытое акционерное общество "Русские краски" Способ получения полиэфирного связующего для лакокрасочных материалов
JP6275447B2 (ja) * 2013-02-06 2018-02-07 関西ペイント株式会社 塗料組成物及び複層塗膜形成方法
CN104558515B (zh) * 2015-01-21 2017-02-22 安徽建筑大学 多孔聚合物的制备方法
BE1023054B1 (nl) 2015-07-09 2016-11-16 Eoc Belgium Nv Vernetbare hydroxyfunctionele latex
BE1027044B1 (nl) 2019-02-11 2020-09-07 Eoc Belgium Nv Vernetbare functionele latex omvattende aluminium trihydroxide

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3928299A (en) 1971-04-30 1975-12-23 Bayer Ag Polymers which contain urethane groups and which are cross-linkable by vinyl polymerisation
DE2414427A1 (de) 1974-03-26 1975-10-23 Cassella Farbwerke Mainkur Ag Hitzehaertendes ueberzugsmittel in form einer dispersion
DE2510730A1 (de) 1975-03-12 1976-09-30 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von selbstvernetzbaren polymeren
JPS53102332A (en) * 1977-02-18 1978-09-06 Kansai Paint Co Ltd High solid urethane-paint composition
DE2723117C2 (de) 1977-05-23 1985-08-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Flüssige Einkomponenten-Einbrennlacke
DE2914427A1 (de) 1979-04-10 1980-10-23 Bayer Ag Beschichtung fuer thermoplasten
DE3260794D1 (en) 1981-01-30 1984-10-31 Bayer Ag Cyclic carbonic acid derivatives, process for their preparation and their use as copolymerisation constituents for the preparation of polycarbonates
US4403086A (en) 1981-12-28 1983-09-06 Ford Motor Company Coating composition comprising chain-extendable crosslinkable polyol and diblocked diisocyanate
US4499150A (en) 1983-03-29 1985-02-12 Ppg Industries, Inc. Color plus clear coating method utilizing addition interpolymers containing alkoxy silane and/or acyloxy silane groups
JPS6035060A (ja) 1983-08-05 1985-02-22 Dainippon Ink & Chem Inc 塗料用樹脂組成物
US4623481A (en) 1984-09-21 1986-11-18 E. I. Du Pont De Nemours & Company Conductive primers
US4760108A (en) 1984-12-25 1988-07-26 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Microcapsule-containing water-base coating formulation and copying and/or recording material making use of said coating formulation
US4546045A (en) 1984-12-27 1985-10-08 Ppg Industries, Inc. Method for reducing temperature rise of heat sensitive substrates
US4632964A (en) * 1985-03-28 1986-12-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flexible finishes from branched aliphatic polyester urethanes and a melamine crosslinker
US4849480A (en) 1985-10-23 1989-07-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Crosslinked polymer microparticle
EP0257848A3 (en) 1986-08-14 1989-01-11 King Industries, Inc. Certain carbamates, processes for preparing same and use thereof
DE3644372A1 (de) 1986-12-24 1988-07-07 Hoechst Ag Haertbare mischungen und deren verwendung
US4820830A (en) 1987-03-02 1989-04-11 King Industries, Inc. Certain hydroxyalkyl carbamates, polymers and uses thereof
CA1336304C (en) 1987-08-07 1995-07-11 Kansai Paint Company, Limited Top coating composition
JP2668083B2 (ja) 1988-09-05 1997-10-27 関西ペイント株式会社 自動車用塗料組成物
US5010140A (en) 1989-05-31 1991-04-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing stabilized polymer dispersion
US5169719A (en) 1989-10-06 1992-12-08 Basf Corporation Nonionically and partially anionically stabilized water-dispersible polyurethane/acrylic graft copolymers
US5059670A (en) 1990-04-27 1991-10-22 Arco Chemical Technology, Inc. Thermosettable compositions containing alkoxylated aromatic compounds
US5182174A (en) 1991-05-13 1993-01-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Flexible etch-resistant finishes with siloxane cross-linking
DE4124688C2 (de) 1991-07-22 1994-04-28 Dainippon Ink & Chemicals Vernetzende Mischungen aus polyfunktionellen Formamiden und Melamin/Formaldehyd-Harzen und ihre Verwendung
US5279862A (en) 1991-10-21 1994-01-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for refinishing clear coat/color coat finish
US5281443A (en) 1991-12-20 1994-01-25 Basf Corporation Coating method for one-component blocked isocyanate-crosslinked clearcoat
DE4204518A1 (de) * 1992-02-15 1993-08-19 Basf Lacke & Farben Verfahren zur herstellung einer zweischichtigen lackierung und fuer dieses verfahren geeignete nicht-waessrige lacke
JPH05271608A (ja) 1992-03-24 1993-10-19 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物
AU670570B2 (en) 1992-03-24 1996-07-25 Nippon Paint Co., Ltd. Polyfunctional polycarbonate polyol
DE4216536A1 (de) * 1992-05-19 1993-11-25 Bayer Ag Wasserverdünnbare Polyesterpolyole und ihre Verwendung
US5356669A (en) 1992-10-23 1994-10-18 Basf Corporation Composite color-plus-clear coating utilizing carbamate-functional polymer composition in the clearcoat
US5726246A (en) 1992-10-23 1998-03-10 Basf Corporation Method for improving etch resistance in a coating utilizing carbamate-functional polymer composition
JPH0710920A (ja) 1992-12-01 1995-01-13 Nippon Paint Co Ltd 環状カーボネート化合物のアルコール性水酸基への開環付加方法
US5230962A (en) 1992-12-11 1993-07-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Etch-resistant finishes with siloxane cross-linking
JPH06256714A (ja) 1993-03-04 1994-09-13 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物
US5510443A (en) 1993-03-15 1996-04-23 Bayer Corporation Process for preparing a coating with improved resistance to yellowing and the resulting coating
US5336566A (en) 1993-04-30 1994-08-09 Basf Corporation Tri-carbamate-functional crosslinking agents
US6423788B1 (en) 1995-10-06 2002-07-23 Basf Corporation Curable coating composition
US5512639A (en) 1993-07-28 1996-04-30 Basf Corporation Curable compositions containing carbamate-modified polyisocyanates
US5744550A (en) 1994-11-03 1998-04-28 Basf Corporation Curable coating compositions containing carbamate additives
US5373069A (en) 1993-07-28 1994-12-13 Basf Corporation Curable carbamate-functional polymers
JP2691864B2 (ja) 1994-02-24 1997-12-17 昭和アルミニウム株式会社 エポキシ系樹脂組成物
MX9504227A (es) 1994-10-17 1997-03-29 Basf Corp Composiciones de capa transparente que contienen melaminas con funcionalidad de imino.
JPH11500168A (ja) 1995-02-17 1999-01-06 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー ひび割れ抵抗性一液型塗料組成物
ES2191751T3 (es) 1995-05-01 2003-09-16 Ppg Ind Ohio Inc Revestimientos compuestos y composiciones endurecibles y procedimiento de aumento de la resistencia al rayado y a la abrasion.
ES2153573T3 (es) 1995-05-02 2001-03-01 Du Pont Composicion de revestimiento resistente a las rayaduras.
DE19529124C1 (de) 1995-08-08 1996-11-21 Herberts Gmbh Überzugsmittel und deren Verwendung in Verfahren zur Herstellung von Mehrschichtüberzügen
US5665433A (en) 1995-12-20 1997-09-09 Basf Corporation Method for improving physical characteristics of cured container coatings subjected to steam processing
US5684084A (en) 1995-12-21 1997-11-04 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating containing acrylosilane polymer to improve mar and acid etch resistance
DE19612898C1 (de) * 1996-03-30 1997-04-03 Herberts Gmbh Verfahren zur Herstellung von Automobilkarosserieteilen und Automobilkarosserien
US5646213A (en) 1996-06-28 1997-07-08 Arco Chemical Technology, L.P. High-solids and powder coatings from hydroxy-functional acrylic resins
BR9706561A (pt) 1996-07-01 1999-07-20 Basf Corp Composições curáveis para revestimento contendo aditivos de carbamato
JPH1045867A (ja) 1996-07-30 1998-02-17 Nippon Paint Co Ltd 熱硬化性樹脂組成物
DE19635771A1 (de) 1996-09-04 1998-03-05 Huels Chemische Werke Ag Lösemittelfreie wärmehärtende 1K-Beschichtungsmaterialien
US5853809A (en) 1996-09-30 1998-12-29 Basf Corporation Scratch resistant clearcoats containing suface reactive microparticles and method therefore
US5747590A (en) 1996-12-04 1998-05-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acrylic-melamine-functionalized oligomer coating composition
US5763528A (en) 1996-12-17 1998-06-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Coating compositions containing non-aqueous dispersed polymers having a high glass transition temperature
ES2157094T5 (es) 1996-12-18 2005-04-01 Basf Coatings Aktiengesellschaft Producto de revestimiento y procedimiento de preparacion del mismo.
US5886125A (en) 1997-02-25 1999-03-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Crosslinkable copolymers comprising vinyl silane and vinyl esters of branched fatty acid
WO1999019411A1 (en) 1997-10-15 1999-04-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Coating compositions containing non-aqueous dispersed polymer, a silane functional acrylic polymer and a triazine
US5965272A (en) 1997-10-29 1999-10-12 Ppg Industries Ohio, Inc. Color-plus-clear composite coating compositions containing alkoxysilane functional polymers
US6221494B1 (en) 1998-11-03 2001-04-24 E.I. Du Pont De Nemours And Company Reactive oligomers for isocyanate coatings
AU761107B2 (en) * 1999-03-17 2003-05-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company High solids clear coating composition
ATE305019T1 (de) 1999-07-30 2005-10-15 Ppg Ind Ohio Inc Beschichtungszusammensetzungen mit verbesserter kratzfestigkeit und beschichtete oberflächen
CN1377392A (zh) 1999-07-30 2002-10-30 匹兹堡玻璃板工业俄亥俄股份有限公司 具有改进抗刮性的挠性涂料组合物、涂覆基材和涂覆方法
US6486239B2 (en) * 1999-12-31 2002-11-26 Kumgang Korea Chemical Co., Ltd. Polyester based coating composition for anti-stain PCM outside panel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009501270A (ja) * 2005-07-13 2009-01-15 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー プラスチックコーティングのための低vocプライマー

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020003550A (ko) 2002-01-12
NZ514219A (en) 2003-03-28
AU762095B2 (en) 2003-06-19
CN1343238A (zh) 2002-04-03
DE60001162T2 (de) 2003-11-13
DE60001162D1 (de) 2003-02-13
EP1171536B1 (en) 2003-01-08
ATE230783T1 (de) 2003-01-15
BR0010513A (pt) 2002-01-08
US6592944B1 (en) 2003-07-15
ES2188524T3 (es) 2003-07-01
WO2000055270A1 (en) 2000-09-21
EP1171536B2 (en) 2006-09-27
CA2361333A1 (en) 2000-09-21
AU3753100A (en) 2000-10-04
EP1171536A1 (en) 2002-01-16
CN1207360C (zh) 2005-06-22
DE60001162T3 (de) 2007-02-15
DK1171536T3 (da) 2003-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003525967A (ja) 高固形分の腐蝕抵抗性かつ表面摩耗抵抗性の透明塗料組成物
EP1169396B1 (en) High solids clear coating composition
AU772837B2 (en) High solids acid etch resistant clear coating composition
JP2005517795A (ja) 高度分岐コポリエステルポリオールを含有する二成分塗料組成物
AU762753B2 (en) High solids clear coating composition
JP2006524280A (ja) コーティング組成物
KR100486798B1 (ko) 내스크래치성코팅조성물
JP2002146272A (ja) 改善された耐酸腐食性を有するコーティング組成物
JP2002518566A (ja) 耐擦傷性および耐酸腐食性を改善するためのヒドロキシ含有アクリロシランポリマーを含むコーティング
US4102847A (en) Baking finishes of low solvent content
US20140295198A1 (en) Coating Materials Comprising Glycerol Diesters And Use Thereof In Multicoat Paint Systems
JP2746420B2 (ja) 無水物含有ポリマー、グリシジル成分および複数のヒドロキシ基を有するポリマーを含む多成分コーテイング組成物
EP3877440A1 (en) Non-aqueous crosslinkable composition with improved appearance
MXPA01009326A (en) High solids acid etch and mar resistant clear coating composition
MXPA01009312A (es) Composicion de recubrimiento claro de alto contenido de solidos